JPS58146857A - トリガ信号発生回路 - Google Patents

トリガ信号発生回路

Info

Publication number
JPS58146857A
JPS58146857A JP57028786A JP2878682A JPS58146857A JP S58146857 A JPS58146857 A JP S58146857A JP 57028786 A JP57028786 A JP 57028786A JP 2878682 A JP2878682 A JP 2878682A JP S58146857 A JPS58146857 A JP S58146857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
trigger
waveform
period
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57028786A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasunori Narukawa
康則 成川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Denshi KK
Original Assignee
Hitachi Denshi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Denshi KK filed Critical Hitachi Denshi KK
Priority to JP57028786A priority Critical patent/JPS58146857A/ja
Publication of JPS58146857A publication Critical patent/JPS58146857A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R13/00Arrangements for displaying electric variables or waveforms
    • G01R13/20Cathode-ray oscilloscopes
    • G01R13/22Circuits therefor
    • G01R13/32Circuits for displaying non-recurrent functions such as transients; Circuits for triggering; Circuits for synchronisation; Circuits for time-base expansion

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はオシロスコープにおいて使用されるトリガ信号
発生回路に関するものである。
従来のオシロスコープのトリガ信号発生回路の構成図を
第1図に示す。トリガ人力信号1は増幅器2によって適
当な振幅まで増幅された後、波形整形回路3によってパ
ルス波形に整形され、ランプ信号発生回路起動信号4と
して送出される。トリガレベル設定用の可変抵抗器5は
、任意にトリガレベルを設定するだめのものである。こ
のトリガ信号発生回路を用いて、第3図aに示す1周期
T1のトリガ信号で第3図すに示す周期T2の信号を観
測しようとする場合、はぼT1時間に72時間の波形観
測がaTNeとなる。しかしT1とT2の時間関係がT
、 :>T2になると管面上の表示波形にちらつきを生
じ、波形観測が著しく内鍵になる。
また逆に第41¥1aに示す周期T、のトリガ信号と第
4図すに示す周期T2の信号との時間関係がT2〉T1
て2周期T、と周期T2が倍数関係にないとき、管面に
表示される波形は第4図Cに示すように重複[2て表示
される。この重複表示を防止するだめに掃引が終T17
てかも次の掃引が開始されるまでの時間を可変きせる方
法があるが、掃引時の輝度が下がる欠へかある。
本発明は以−ヒの欠点を解決するために9周期の長いト
リガ人力信号に同期した周期の短かいトリガ信号を発生
させ2周期の短かい信号波形を管面上にちらつきなく表
示させる′と共に2周期の長い信号波形が管面上に重複
して表示されるのを防止するものである。
本発明の実施例によるトリガ信号発生回路の構成図を第
2図に示す。トリガ人力信号1は増幅器2を介して波形
整形器3に印加される。トリガレベル設定用の可変抵抗
器5は波形整形器30波形スライスレベル類設定するだ
めのものである。波形整形器3の出力はパルス信号とし
て位相比較器6の一方の入力端子に印加される。位相比
較器6は他方の入力端子に印加された分周器8かもの信
号と波形整形器3の信号の位相比較を行い、その結果を
電圧レベルの形で電圧制御形発振回路7に与える。この
とき、波形整形器3かもの信号位相が分周器8の出力信
号位相に比べて遅いか又は早い場合、比較器6は位相が
一致した場合よりも高いか又は低い電圧を出力する。電
圧制御形発振回路7は高い電圧が与えられたとき高い周
波数で発振(7,逆に低い電圧が与えられたとき低い周
波数で発振する。発振回路70発振出力はランプ信号発
生回路起動信号4として送出され、また一部は分周器8
に加えられる。分周器8は発振回路7の信号を分周定数
設定器9によって設定された定数によって分周し2位相
比較器6に加える。位相比較器6は波形整形器3と分周
器8からの信号の位相を比較し、その位相が常に一致す
るように発振回路7の発振周波数を制御する。従ってラ
ンプ信号発生回路起動信号4はトリガ人力信号1の整数
倍の発振周波数となる。
以F説明したごとく本発明によれば、繰り返し周期の短
い信号波形を観測する場合、管面上でちらつきなく観測
することが可能であり、また繰り収し周期の長い信号波
形を観測する場合にも、管面上に波形を重複することな
く1表示させることがcliT能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例によるトリガ信号発生回路のプロ、7り
図、第2図は本発明の一実施例による同上ブロック図、
第3.4図は波形図を示し、aはトリガ信号、bは観測
波形、Cは管面上での表示波形である。 1:トリガ入力信号、2:増幅器、3:波形整形器、4
:ランプ信号発生回路起動信号、5ニトリガレベル設定
用可変抵抗器、6:位相比較器。 7:電圧制御形発振回路、8:分周器、9:分周定数設
定回路。 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 オシロスコープのトリガ信号発生回路において。 トリガ人力信号を増幅器と波形輪形器を介して位相比較
    器の一方の入力端子に印加し、電圧制御形発信回路の発
    信出力を分周器で分周して前記位相比較器の他方の入力
    端子に印加し、この位相比較器によって前記トリガ人力
    信号と前記分周器の出力信号との位相が一致するように
    前記電圧制御形発信回路の発信周波数を制御し、この制
    御された発信周波数の出力信号をランプ信号発生回路起
    動信号としたことを特徴とするトリガ信号発生回路。
JP57028786A 1982-02-26 1982-02-26 トリガ信号発生回路 Pending JPS58146857A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57028786A JPS58146857A (ja) 1982-02-26 1982-02-26 トリガ信号発生回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57028786A JPS58146857A (ja) 1982-02-26 1982-02-26 トリガ信号発生回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58146857A true JPS58146857A (ja) 1983-09-01

Family

ID=12258102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57028786A Pending JPS58146857A (ja) 1982-02-26 1982-02-26 トリガ信号発生回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58146857A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5112642Y2 (ja) * 1972-06-10 1976-04-06
JPS5638949A (en) * 1979-09-06 1981-04-14 Bosch Gmbh Robert Electric machine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5112642Y2 (ja) * 1972-06-10 1976-04-06
JPS5638949A (en) * 1979-09-06 1981-04-14 Bosch Gmbh Robert Electric machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4181059A (en) Circuit for simulating sound of wire brush rotated around head of snare drum
US4204261A (en) Complex analog signal generator
JPS58146857A (ja) トリガ信号発生回路
US4218874A (en) Electronic metronome
JP2591762B2 (ja) パラボラ状周期信号発生回路
KR890007564A (ko) 라인 동기화 회로
KR880006897A (ko) 음극선관을 구비한 디스플레이 장치에 사용되는 수평 블랭킹 펄스 회로
US2090951A (en) Relaxation oscillation generator
KR930003094A (ko) 지터 검출회로
SU1674079A1 (ru) Устройство дл управлени вибростендом
SU924915A1 (ru) Устройство дл формировани круговых фигур на телевизионном растре
US4233875A (en) Electronic musical instrument with automatic trill performance function
SU1486919A1 (ru) Имитатор сигналов акустической эмиссии
SU720807A1 (ru) Устройство управлени ркостью изображени электронно-оптического преобразовател
SU1401577A1 (ru) Импульсный генератор
US3800184A (en) Oscilloscopic system to detect distortion due to transients
SU1685430A1 (ru) Устройство дл восстановлени бифовеального сли ни
SU1495983A2 (ru) Генератор пилообразного напр жени
JP3408436B2 (ja) 垂直のこぎり波発振回路
SU236550A1 (ru) Устройство для формирования синхроимпульсов
SU667915A1 (ru) Способ измерени сдвига фазы высокочастотных колебаний радиоимпульса в четырехполюснике
SU1734026A1 (ru) Способ развертки СВЧ-сигналов в широкополосных строб осциллографах
SU733093A1 (ru) Способ формировани псевдослучайной последовательности импульсов и устройство дл его осуществлени
SU738120A1 (ru) Синхронизируемый высокочастотный генератор
SU917328A1 (ru) Устройство дл выделени серии импульсов