JPS5814647Y2 - 閉鎖配電盤内蔵機器の電源接続装置 - Google Patents

閉鎖配電盤内蔵機器の電源接続装置

Info

Publication number
JPS5814647Y2
JPS5814647Y2 JP1179178U JP1179178U JPS5814647Y2 JP S5814647 Y2 JPS5814647 Y2 JP S5814647Y2 JP 1179178 U JP1179178 U JP 1179178U JP 1179178 U JP1179178 U JP 1179178U JP S5814647 Y2 JPS5814647 Y2 JP S5814647Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connection device
power
power supply
bus bar
closed switchboard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1179178U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54114731U (ja
Inventor
豊茂 伊藤
光彦 徳永
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP1179178U priority Critical patent/JPS5814647Y2/ja
Publication of JPS54114731U publication Critical patent/JPS54114731U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5814647Y2 publication Critical patent/JPS5814647Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Patch Boards (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は閉鎖配電盤内蔵機器の電源接続装置に関する
ものである。
従来、この種の電源接続装置として第1図、第2図に示
すものがあった。
図において、1は箱体、2は母線でこの母線2には電源
の引込又は引出を行なうための各引込導体3〜5が取付
けられている。
6は各引込導体3〜5に加工された穴で電源の引込又は
引出しを行なう電源線9を接続するためのものである。
7は支持がいしで母線2を支持している。
8は内蔵機器(図示しない)の電源端子で、電源線9に
よって、母線2に取付けられた各引込導体3〜5に接続
されている。
10は母線2を接続するための母線接続片である。
このように従来の電源接続装置は各引込導体3〜5を介
して母線2と電源端子8とを電源線9によって接続され
ている。
従来の電源接続装置は以上のように構成されているので
、閉鎖配電盤の内蔵機器に電源を引込み又は、引出しを
行なうためには、母線とは別に引込導体が必要となり非
常にコスト高となり、しかも作業性が悪い等の欠点があ
った。
この考案は上記のような従来のものの欠点を除去するた
めになされたもので、母線の一端をL形に曲折し、さら
にその曲折した端部に電源の引込又は引出を行なえるよ
うに電源接続部を設けて安価でしかも作業性の良い閉鎖
配電盤内蔵機器の電源接続装置を提供することを目的と
している。
以下この考案の一実施例を図に基づいて説明する。
第3図において、11は母線で、この母線11の一端部
を第4図に示すように曲折して端部11 aを形成し、
この端部11 aに電源の引込又は引出用の電源線9が
接続可能なように取付穴等の電源接続部12を設けてい
る。
なお、その他の構成は従来と同様であるから説明を省略
する。
このようにこの考案のものは母線11を曲折して、その
曲折した端部11 aに電源接続部12を設け、電源端
子8と母線11とを電源線9によって直接接続するよう
にしたものである。
なお、この実施例では電源接続部として取付穴を示した
が、電源線が接続可能なものであれば適当に変更してよ
い。
また、曲折形状等も適当に変更してよいことはもちろん
である。
以上のように、この考案によれば母線の一端部をL形に
曲げて端部を形威し、この端部の電源接続部に電源の引
込又は引出を行なうようにしたため、安価でしかも作業
性の良い閉鎖配電盤内蔵機器の電源接続装置を得ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電源接続装置を収納した配電盤の裏面図
、第2図は従来の電源接続装置を示す斜視図、第3図は
この考案の一実施例による電源接続装置を収納した配電
盤の裏面図、第4図はこの考案の一実施例による電源接
続装置を示す斜視図である。 1・・・・・・箱体、2・・・・・・母線、3〜5・・
・・・・引込導体、6・・・・・・穴、7・・・・・・
支持がいし、8・・・・・・内蔵機器の電源端子、9・
・・・・・電源線、10・・・・・・母線接続片、11
・・・・・・母線、11a・・・・・・端部、12・・
・・・・電源接続部である。 なお、図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 母線の一端部を略り形に曲折し、この曲折した端部に電
    源接続部を設けたことを特徴とする閉鎖配電盤内蔵機器
    の電源接続装置。
JP1179178U 1978-02-01 1978-02-01 閉鎖配電盤内蔵機器の電源接続装置 Expired JPS5814647Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1179178U JPS5814647Y2 (ja) 1978-02-01 1978-02-01 閉鎖配電盤内蔵機器の電源接続装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1179178U JPS5814647Y2 (ja) 1978-02-01 1978-02-01 閉鎖配電盤内蔵機器の電源接続装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54114731U JPS54114731U (ja) 1979-08-11
JPS5814647Y2 true JPS5814647Y2 (ja) 1983-03-24

Family

ID=28826858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1179178U Expired JPS5814647Y2 (ja) 1978-02-01 1978-02-01 閉鎖配電盤内蔵機器の電源接続装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5814647Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH055764Y2 (ja) * 1987-08-06 1993-02-16
JPH055765Y2 (ja) * 1987-09-17 1993-02-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54114731U (ja) 1979-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5814647Y2 (ja) 閉鎖配電盤内蔵機器の電源接続装置
JPS59134319U (ja) 高周波給電用電力ケ−ブル
JPS5828509U (ja) 分岐箇所用低圧ロ−ラ
JPS5824979U (ja) 端子台
JPS60166204U (ja) 配電箱、操作箱における銅バ−等支持碍子取付構造
JPS62178713U (ja)
JPS6118580U (ja) 真空用大電流導入端子装置
JPS60126978U (ja) ラツピングバスバ−用アダプタ
JPS58108705U (ja) ケ−ブル支持装置
JPS59161306U (ja) 移動用変電所
JPS58182277U (ja) 端子盤
JPS5879878U (ja) プラグイン構造
JPS59169510U (ja) 盤内配線支持装置
JPS5853376U (ja) 中継端子
JPS5866680U (ja) トレイ装置
JPS6085454U (ja) マイクロ波装置
JPS58166103U (ja) 車両用アンテナの結線構造
JPS6122117U (ja) ガス絶縁装置
JPS5942655U (ja) アンテナ端子の取付装置
JPS6024127U (ja) ワイヤハ−ネスへの小回路接続構造
JPS59149352U (ja) しや断器
JPS6336027U (ja)
JPS5934428U (ja) 直流大電流送電用導体の支持装置
JPS60117663U (ja) 電動機用端子箱
JPS5995709U (ja) 配電盤