JPS58142605A - 円偏波円錐ビ−ムアンテナ - Google Patents

円偏波円錐ビ−ムアンテナ

Info

Publication number
JPS58142605A
JPS58142605A JP2352482A JP2352482A JPS58142605A JP S58142605 A JPS58142605 A JP S58142605A JP 2352482 A JP2352482 A JP 2352482A JP 2352482 A JP2352482 A JP 2352482A JP S58142605 A JPS58142605 A JP S58142605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
dipole
loop antenna
electric conductor
length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2352482A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshifusa Yamada
吉英 山田
Yoshio Kimura
木村 嘉夫
Masaru Nakamae
中前 優
Shunichiro Egami
江上 俊一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2352482A priority Critical patent/JPS58142605A/ja
Publication of JPS58142605A publication Critical patent/JPS58142605A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/24Combinations of antenna units polarised in different directions for transmitting or receiving circularly and elliptically polarised waves or waves linearly polarised in any direction

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、主に船舶等の移動体に搭載して通1Bに利用
する、円偏波で動作する円錐ビーム放射特性を有するア
ンテナにおいて、アンテナ放射素子の構成に関するもの
である。
(背景技術) 従来のこの種装置は、第1図に示す構成となっていた。
図で、1はループアンテナの放射素子、2はマイクロス
トリップアンテナの小円機、;3は大円板、4はスペー
サ、5はループアンテナ/\の給電線、6はマイクロス
トリップアンテナへの給電線、7は電力分配器、8は垂
直軸、9は水甲軸、10は円錐ビーム特性で゛ある。
第1図のアンテナを機能させるためには、ループアンテ
ナと円形マイクロストリップアンテナ−のθ方向の放射
特性を揃え、かつ鉛lIj+輔回りに一様な特性を実現
する必要がある、。
θ方向の放射特性は、両アンテナの周囲J、(を、開切
に設置することによりほぼ1M1iえることが−(δろ
1゜次に鉛直軸回りの放射特性につ(・て、円形マイク
ロストリップアンテナは、′11Mの共振モード(小円
板の周囲長が約4波長)を利用しているため、小円板と
大円板の間隙に存在1′る電界の小円機の周辺方向での
分布は一様となり、円形マイクロストリップアンテナか
らの放射特性も鉛直軸回りに一様となっている。
ループアンテナにおいて、周囲長が4波長と大きな場合
、周方向に均一 となる電流分布を実現1−ることは困
難であり、従来は近似的に均一性を満足判るものとして
、第1図のような7−スドループ(内円、川明°゛超短
波空中線パ、]22章コロナ社、昭;う0年)を用いて
いた。しかし、この構成では、ンーストループの人力イ
ンピーダンスを調整1゛る機構を伺加することが困難で
あり、ループアンテナの入力インピーダンスを給電線5
に十分整合させることができない欠点があった。
(発明の課題) 本発明はこの欠点を除去するため、ループアンテナの放
射素子を約半波長のダイポールアンテナとし、その給電
線の外導体に+4さが約1/4波長の細長のスリットを
給電線の軸に清って設けたものである。
スリットはダイポールアンテナの素子と直交し、給電線
の中心軸を通る平面内に2個設けられ、好ましくはスリ
ットの長さは金属円筒でスリットを短絡することにより
調節可能であるとする。
(発明の構成および作用) 本発明は、ループアンテナの鉛直軸回りの放射特性の一
様性を保ちつつ、入力インピーダンスの設計が容易とな
る放射素子の構成に関″1−るもので、第2図にループ
アンテナの周方向に電流の振幅分布が有った場合の放射
特性を求める座標を示す。
11は放射方向(0o、φ。)を示す。、電流はループ
アンテナの円環に沿って流れ、これヲIn(φ)φで表
わ−J−oここでφはφ方向の単位ベクトルである。’
n(φ)は電流振幅のφ方向分布であり、分布の周期を
力える変数11を用いて1次式で表わされるものと仮定
する。
■n(φl=I。cos(φo−IIφ)(IO,φ。
は定数)(1)ループアンテナの(θ。、φ。)方向の
放射特性は、電流分布を用(・て次式により求まる。
(Aは定数)(2) ここに、1九〔φ。〕および■。−0〕はそれぞれ放射
ρ()            −ρOトi′1界およ
び電流のφ。成分またはρ。成分を表わす。
第2図の変数、座標に基づき式(2)を計算すると、次
の放射特性表示式が求まる。
(J2n−11(ψl  J2n−t(ψ)))  (
3)(2n+1 ) 1リ−πA、’1o38+112 (+1 +1. )
φo (J2i14 (ψ)nρo  − 十Jzn眉ψj )           (4)ここ
に、ψ−ka sinθ0、]は純虚数、Jn(ψ)は
0次のベッセル関数である。
式(3) 、 (4)において、1〕−0すなわちルー
プの円環方向分布を一様とすると、放射特性は次式とな
る。
E、φo = 2 πAIojJ+(ψ)      
     (5)1づ。ρ。−〇          
      (6)放射電界はφ。成分(垂直偏波成分
)たけとなるとともに、式(5)にφ。の変数が無いこ
とから、φ方向に一様となる放射特性の得られることが
わかる9、次に、電流の周方向変化による放射特性のφ
方向変化を検討する。ここで、円錐ビーム特性の利用上
からkaキ38が適し、この時主ビーム方向はθ。÷2
8°となる。この条件の下で、nによる放射波強度の周
方向変化量を求めると、第3図の特性が得られる。nが
1あるいは2となる振幅分布が存在すると、放射波強度
は周方向に太き(変動する。一方、11〉3となる短周
期の電流分布においては、放射波強度の周方向変動は無
視できる程度に小さくなる。
以上から、本ループアンテナの給電流として、約半波長
のダイポールアンテナをループに沿って環状に列べた構
造(n−4に相当)を用いても、周方向に一様な放射特
性の得られることがわかる。
このように、約半波長のダイポールアンテナを放射素子
として利用できることは、シーストループを用いた場合
に比べ入力インピーダンスの設計および調整を容易に行
なえるという利点がある。
約半波長の素イ長を有−4−るダイポールを放射素f・
とするループアンテナの構成を第4図に示す。
12は給′市純の外導体に軸方向に設けた間隙(スリッ
ト)、+3はダイポールアンテナ、14は給電線の内導
体、15はスリットの軸方向長さを調整するための金属
円筒である。ダイポールアンテナは図のように、スリッ
トによって分けられた給電線の外導体に固定された構成
を有する。金属円筒15は、外導体5に電気的に短絡し
ているように密着して取り+1けられるが、外導体の軸
に沿って可動できるよう構成する。
このように構成されたダイポールアンテナの入力インピ
ーダンスの調整機構についそ説明する。
まず概念的には、第4図の#nのダイポールが空間に単
独で存在する場合の入力インピーダンスをZOと1−る
と、第4図のように隣接シテ#n、#n−1のダイポー
ルが配置され、これらの下方に大きな導体板が存在する
場合、隣接素子および導体板の影響により、#4−1〕
の人力インピーダンスはX。よりはるかに大きな値とな
る。これに対し、給電線の外導体に設けたスリットより
成るインピ・−ダンス変換器を作用されることにより、
#11の素子の人力インピーダンスを約1/4の値に減
少せlμノ)、給電線のインピーダンスZL(通常は5
0Ωのものが良く用いられる)に整合させるものである
実例について以下に説明する。アンテナの動作周波数を
2.5 (、il Izとする。fると、波長(λ)は
12C1rLと2π なり、1(2+::二Taニー38の条件からループア
ンテナの周囲長は2π;I−3,8λ・−45,6mと
なる。これを考慮して、約半波長のダイポールアンテナ
の素子長(1)を5.3 cmとする3、また、基板と
ダイポールとの間隔(hlは3.46cmとしている。
この条件のT″(、素子間隔(d)をパラメータとして
測定した素子の入力インピーダンスを第5図に示す。こ
の場合、8素子全てに同相・等振幅の給電を行っている
3、(1)はダイポールアンテナ単体の入力インピーダ
ンス(ZO)であり、(2)と(3)は第4図の構成の
入力インピーダンス(”in)である。4411と大円
板3との相互イノピーダンスをZ5、#J」]と@n 
+1. #n−1の相互インピーダンスをZ2と′1−
ると、入力インピーダンスは次式で表わされる。
Z1n=Zo−Z1+2Z2            
(カ第5図の諸元においては、Zo=60+j20(功
(珪Jasik、 ” Antenna Engine
eri+1g Hanbook ” 、 McGraw
−Hill Book Company、 Cbapt
er 3 、 P、 3−5. )、Z、キー2O−+
20(Ω)、Z2キ2.3+jlO(Ωl (H・E−
King。
’Mutual Impeda+]cc of Une
qual LengthA+1tennasin Ec
lielon” 、 11(IB’、 ’1.”r、o
n AP、 pp 306−313. July195
6)であるから、式(7)によりZinキ126 +、
i 60(効となる。
50Ωの給電線を用いる場合、このZlnは大き過ぎ、
反射損失が大となる。このため、第4図の12のような
スリットを設けてインピーダンスの変換を行なう(遠藤
敬二、佐藤源貞、永井淳、パアンテナ工学″、日刊T業
新聞社刊、I)I) 257〜262.1969年)。
第4図において15の金属円筒の位置を調整し、給電軸
方向の長さを約30龍とすることにより50Ωの給′直
崖に対し、インピーダンス整合の良い特性を実現できる
第6図は、50Ω給電線に対するダイポールアンテナの
入力インピーダンスの整合度をVS’W1.Lで表示し
たものである。2.45〜2.75 (31−1’zに
わたる約10%の帯域で、VSWI(、(1,5という
良好な特性が得られている。
以上述べたように、ループアンテナの放射素子を約半波
長のダイポールアンテナで構成し、ダイポール長、隣接
ダイポール間隔および外導体に設けたスリット長を調整
することにより、ループアンテナのVSWH,特性を容
易に調整できる特長がある。
(発明の効果) 以上説明したように、ループアンテナの放射素子を約半
波長のダイポールアンテナで構成したため、入力インピ
ーダンスの調整箇所を多くとれ、給電線に対するインピ
ーダンス整合の調整が容易となる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の円偏波円錐ビームアンテナの構成図、第
2図はループアンテナの座標を示す図、第3図は放射波
の周方向変動量の計算値を示す図、第4図はダイポール
アンテナを放射素子としたループアンテナの構成、第5
図はダイポールアンテナの入力イノビーダンス特性を示
す図、第6図はダイポールアンテナのVSWI−を特性
を示す図である。 1・・・・ ループアンテナの放射素子、2・・・・・
・マイクロストリップアンテナの小円板、3・・・・・
大円板、     4・・・・・スペーサ、5・・・・
・ループアンテナへの給電線、6 ・・・・マイクロス
トリップアンテナへの給電線、7・・・・・電力分配器
、   8・・・・・垂直軸、9・・・・・・水平軸、
     10・・・・・・円錐ビーム特性、11・・
・・・・放射方向、 12・・・・・・給電線の外導体に軸に清って設けた間
隙、13  ・・・ダイポールアンテナ、 1 、=1・・・・給電線の内導体、15・・・・・金
属円筒特許出願人  1」本電信電話公社 特許出願代理人   9P浬士 山 本 恵 −(11
) 孔7図 □ 尾2Z 竿、3 図 n (電、血分売の圓補) 仄5 図 L”?nlン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1の円板及び誘電体をはさんで第1の円板と平行に対
    向する周囲長がほぼ4波長の第2の円板を具備する円形
    マイクロストリップアンテナと、平面内に円環状の放射
    素子を有し該平面がマイクロス) IJノブアンテナの
    第2の円板の側に該アンテナと平行でかつアンテナの中
    心級がほぼ一致するごとく配置される周囲長がほぼ4波
    長のループアンテナとを有する円偏波円錐ビームアンテ
    ナにおいて、前記ループアンテナがその周囲長を8等分
    した累子長を有する半波長ダイポールアンテナを円周に
    そって8個配列して構成され、各ダイポールアンテナへ
    の給電絣が前記第1の円板に垂直に設置される同軸ケー
    ブルにより構成され、該同軸ケーブルの外導体がダイポ
    ールアンテナの素子と直交する平面内に1対の細長のス
    リットを有することを特徴とする円偏波円錐ビームアン
    テナ。
JP2352482A 1982-02-18 1982-02-18 円偏波円錐ビ−ムアンテナ Pending JPS58142605A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2352482A JPS58142605A (ja) 1982-02-18 1982-02-18 円偏波円錐ビ−ムアンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2352482A JPS58142605A (ja) 1982-02-18 1982-02-18 円偏波円錐ビ−ムアンテナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58142605A true JPS58142605A (ja) 1983-08-24

Family

ID=12112827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2352482A Pending JPS58142605A (ja) 1982-02-18 1982-02-18 円偏波円錐ビ−ムアンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58142605A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0219006A (ja) * 1988-05-06 1990-01-23 Ball Corp 円偏波電磁波の送受信用のアンテナ構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0219006A (ja) * 1988-05-06 1990-01-23 Ball Corp 円偏波電磁波の送受信用のアンテナ構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6288682B1 (en) Directional antenna assembly
US5481272A (en) Circularly polarized microcell antenna
US6204817B1 (en) Radio communication device and an antenna system
US4028704A (en) Broadband ferrite transformer-fed whip antenna
JPH11506886A (ja) トロイドアンテナ
EP0165264A1 (en) Dual band transceiver antenna
JP2013511925A (ja) 周転円構造及び等方性放射を有する平面通信アンテナ及び関連する方法
CA1055601A (en) Broad-band antenna
US3803617A (en) High efficiency multifrequency feed
US2966678A (en) Multifrequency resonant antenna
JP4264466B2 (ja) アンテナ装置
CN106876983A (zh) 无线通信设备及其双频天线
Nakano et al. A wideband circularly polarized conical beam from a two-arm spiral antenna excited in phase
Kim et al. A folded loop antenna system for handsets developed and based on the advanced design concept
US5485165A (en) Broadband high efficiency full wave open coaxial stub loop antenna
Miyagoshi et al. High-impedance wideband folded dipole antenna for energy harvesting applications
JPH06310930A (ja) アンテナ装置
US3114913A (en) Wing type dipole antenna with u-shaped director
JPS58142605A (ja) 円偏波円錐ビ−ムアンテナ
JPH07336133A (ja) アンテナ装置
JP4136178B2 (ja) 双ループアンテナ
CN104716431B (zh) 一种多频天线
JPH05347511A (ja) 平板型アンテナ
JPH07288418A (ja) アンテナ装置
Morishita et al. Characteristics of helmet antennas at VHF band