JPS5813899Y2 - ゼンワンブオハツシヤジザイナラシメタガング - Google Patents

ゼンワンブオハツシヤジザイナラシメタガング

Info

Publication number
JPS5813899Y2
JPS5813899Y2 JP1975011738U JP1173875U JPS5813899Y2 JP S5813899 Y2 JPS5813899 Y2 JP S5813899Y2 JP 1975011738 U JP1975011738 U JP 1975011738U JP 1173875 U JP1173875 U JP 1173875U JP S5813899 Y2 JPS5813899 Y2 JP S5813899Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
upper arm
forearm
coil spring
cross
shaped body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1975011738U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5194792U (ja
Inventor
直治 山科
Original Assignee
カブシキガイシヤ ポピ−
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カブシキガイシヤ ポピ− filed Critical カブシキガイシヤ ポピ−
Priority to JP1975011738U priority Critical patent/JPS5813899Y2/ja
Publication of JPS5194792U publication Critical patent/JPS5194792U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5813899Y2 publication Critical patent/JPS5813899Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は本願の考案者によって当初に考案された実願昭
49−116451号(実公昭53−319号)前腕部
を発射自在ならしめた玩具の改良に関するものであって
、図示せる実施例はダイキャスト製ロボット玩具本体1
に同様ダイキャスト製円筒状上腕2を回転自在に取付け
、この上腕2の先端部両側面対応個所に小孔3,3′を
透設すると共に同上腕2内に十字形状体4を装入し、こ
の十字形状体4の水平部の両端5,5′を上記の小孔3
,3′を介して外部に貫出せしめ且つ垂直部の一端に保
合突起6を一体に突設して同係合突起6を上腕2の側壁
に設けた通孔7を介して外部に賞出自在ならしめると共
に当該十字形状体4に弾機部材8を係装して水平部の一
端5および係合突起6を上腕2の外部に貫出せる状態に
復元自在に為し、また硬質合成樹脂材料を以て基端部を
上腕2の先端部外側に嵌合し得るべくこれより僅かに大
径の円筒状と為し且つ周面に上記の保合突起6と係合す
る2個の保合孔13.13’を設けた前腕9を構威し、
この前腕9の円筒状部10内に一端を細径としたコイル
バネ11を装入し同コイルバネ11の一端細径部11′
を円筒状部10の奥端に有頭ビス12の頭部12′に嵌
合し同ビス12を円筒状部10内に螺入してコイルバネ
11を円筒状部10の奥端に固定し、また上腕2の先端
に突合せ突起16を設けると共に前腕9の後端にこの突
起16に嵌合する2個の嵌合凹部17゜17′を上記の
係合孔13,13’に対応させて設け、この突起16と
嵌合凹部17若しくは17′とを相互に嵌合しつつ上腕
2に前腕9の円筒状部10を嵌入することによってコイ
ルバネ11を圧縮した時に上記の係合突起6を前腕9の
円筒状部10の側壁に設けた複数個の係合孔13,13
’に択一的に保合自在ならしめ且つ十字形状体4の水平
部の一端5を押圧した時に係合突起6が係合孔13,1
3’より外れるようにし、更に前腕9の手の部分9′に
横向きの凹(L14を形成し、この凹孔14に模擬のサ
ーベル15を着脱自在に嵌着したものである。
即ち、斜上に於て十字形状体4の水平部の一端(押釦)
を押圧すると係合突起6が係合孔13または13′より
外れ、斯くすると上腕2先端により圧縮されているコイ
ルバネ11の反発力により前腕9が発射されるのである
本考案は斜上の通りであるので上腕を所望の方向に向け
たのち釦を押止することによって前腕を所望の方向に発
射することができて著しく興趣があり、かてで加えて本
考案に於ては上腕の先端部両側面対応個所に一対の小孔
を透設すると共に同上腕内に十字形状体を装入し、この
十字形状体の水平部の両端を上記の小孔を介して外部に
貫出せしめてその一方を押圧用の釦とし且つ垂直部の一
端に保合突起を一体に突設して同保合突起を上腕の側壁
に設けた通孔を介して外部に賞出自在とすると共に当該
十字形状体に弾機部材を係装して水平部の一端および係
合突起を上腕の外部に貫出せる状態に復元自在とし、ま
た基端部を上腕の先端部外側に嵌合できるようにこれよ
り僅かに大径の円筒状とした前腕を構成し、この前腕の
円筒状部内にコイルバネを装入して同コイルバネの一端
を円筒状部の奥端に固定すると共に上腕の先端に前腕の
円筒状部を嵌入することによってコイルバネを圧縮した
時に上記の係合突起を前腕の円筒状部の側壁に設けた複
数個の係合孔に択一的に保合自在としたのでこれによっ
て釦の押圧による前腕の発射作動を確実なものとし得る
利点があり、前腕の連結部に上記の係止部材の係脱する
係合孔を複数個まで設けたので、例えば第3図に示す如
くサーベルを第4図に示す位置に向き替えする等ができ
上記の発射機能と相俟って著しく興趣があり、更に上腕
の下端に位置合せ突起を、また前腕にこの位置合せ突起
の嵌合凹部を構成したので両者を係合しながら前腕を上
腕に嵌合することにより保合突起が極めて容易且つ正確
に保合孔に嵌合することができ、替にまた前腕の円筒部
内に挿入したコイルバネは一端が細径でありこの細径部
を有頭螺鋲の頭部に嵌合しこの螺鋲を円筒部内に螺入す
ることによって同コイルバネを円筒部内に固定するよう
にしたのでこれによってコイルバネの前腕への固定を確
固と為し得る効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
図は本考案前腕部を発射自在ならしめた玩具の実施例を
示すものであって、第1図は全体の正面図、第2図は第
1図A−A線に沿う断面図、第3図は第1図A′−A′
線に沿う断面図、第4図は前腕の上腕への向きを変えた
嵌合状態を示す第3図相当個所の断面図である。 1・・・・・・ロボット玩具本体、2・・・・・・上腕
、3,3′・・・・・・小孔、4・・・・・・十字形状
体、5,5′・・・・・・十字形状体の水平部の両端、
6・・・・・・係合突起、7・・・・・・通孔、8・・
・・・・弾機部材、9・・・・・・前腕、10・・・・
・・円筒状部、11・・・・・・コイルバネ、12・・
・・・・ビス、13.13’・・・・・係合孔、14・
・・・・・凹孔、15・・・・・・サーベル、16・・
・・・・位置合せ突起、17.17’・・・・・・嵌合
凹部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ロボット玩具本体に筒状上腕を回転自在に取付け、この
    上腕の先端部両側面対応個所に一対の小孔を透設すると
    共に同上腕白に十字形状体を装入し、この十字形状体の
    水平部の両端を上記の小孔を介して外部に貫出せしめて
    その一方を押圧用の釦とし且つ垂直部の一端に保合突起
    を一体に突設して同保合突起を上腕の側壁に設けた通孔
    を介して外部に賞出自在とすると共に当該十字形状体に
    弾機部材を係装して水平部の一端および係合突起を上腕
    の外部に貫出する状態に復元自在とし、また基端部を上
    腕の先端部外側に嵌合できるようにしたこれより僅かに
    大径の円筒状とし且つ周面に上記の係合突起と係合する
    複数個の保合孔を設けた前腕を構成し、この前腕の円筒
    状部内に一端を細径としたコイルバネを装入し同コイル
    バネの細径部を有頭螺鋲の頭部に嵌合し同螺鋲を円筒部
    内に螺入してコイルバネを円筒状部の奥端に固定し、ま
    た上腕の先端に位置合せ突起を設けると共に前腕の後端
    にこの突起に嵌合する嵌合凹部を上記の係合孔に対応さ
    せて複数個設け、この突起及び凹部を相互に嵌合しつつ
    上腕の先端に前腕の円筒状部を嵌入することによってコ
    イルバネを圧縮した時に上記の係合突起を前腕に設けた
    複数個の保合孔に択一的に係合自在とし且つ十字形状体
    の水平部の一端を押圧した時に係合突起が係合孔より外
    れるようにして戊る前腕部を発射自在ならしめた玩具。
JP1975011738U 1975-01-24 1975-01-24 ゼンワンブオハツシヤジザイナラシメタガング Expired JPS5813899Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1975011738U JPS5813899Y2 (ja) 1975-01-24 1975-01-24 ゼンワンブオハツシヤジザイナラシメタガング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1975011738U JPS5813899Y2 (ja) 1975-01-24 1975-01-24 ゼンワンブオハツシヤジザイナラシメタガング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5194792U JPS5194792U (ja) 1976-07-29
JPS5813899Y2 true JPS5813899Y2 (ja) 1983-03-18

Family

ID=28085548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1975011738U Expired JPS5813899Y2 (ja) 1975-01-24 1975-01-24 ゼンワンブオハツシヤジザイナラシメタガング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5813899Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012035545A (ja) * 2010-08-09 2012-02-23 Bridgestone Corp 発泡成形部材、その取付用クリップ、発泡成形部材の製造方法並びに発泡成形部材の取付構造
JP2012035546A (ja) * 2010-08-09 2012-02-23 Bridgestone Corp 発泡成形部材、その取付用クリップ、発泡成形部材の製造方法並びに発泡成形部材の取付構造

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5973994U (ja) * 1982-11-12 1984-05-19 株式会社タカラ 人形玩具の腰部構造
JP7342200B1 (ja) * 2022-06-15 2023-09-11 株式会社バンダイ 玩具の射出機構

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53319U (ja) * 1976-06-22 1978-01-05

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53319U (ja) * 1976-06-22 1978-01-05

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012035545A (ja) * 2010-08-09 2012-02-23 Bridgestone Corp 発泡成形部材、その取付用クリップ、発泡成形部材の製造方法並びに発泡成形部材の取付構造
JP2012035546A (ja) * 2010-08-09 2012-02-23 Bridgestone Corp 発泡成形部材、その取付用クリップ、発泡成形部材の製造方法並びに発泡成形部材の取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5194792U (ja) 1976-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01145033U (ja)
JPS5813899Y2 (ja) ゼンワンブオハツシヤジザイナラシメタガング
JPH0211119Y2 (ja)
JPH0227202Y2 (ja)
JPH0216792Y2 (ja)
JP2511427Y2 (ja) ドア用ノブ
KR860001864Y1 (ko) 모니터의 회전 받침대
JPH065917Y2 (ja) 筆記具のクリップ
JPH0232314Y2 (ja)
JPH0222310Y2 (ja)
JPS61163693U (ja)
JPS638996U (ja)
JPH0228298U (ja)
JPH0234298U (ja)
JPH031781U (ja)
JPS63155402U (ja)
JPS6270598U (ja)
JPH028471U (ja)
JPH0449207U (ja)
JPS62171907U (ja)
JPS63110797U (ja)
JPH0189189U (ja)
JPS6038395U (ja) 玩具銃
JPS6211408U (ja)
JPS6377094U (ja)