JPS58138790A - 石炭ガス化方法 - Google Patents

石炭ガス化方法

Info

Publication number
JPS58138790A
JPS58138790A JP1892982A JP1892982A JPS58138790A JP S58138790 A JPS58138790 A JP S58138790A JP 1892982 A JP1892982 A JP 1892982A JP 1892982 A JP1892982 A JP 1892982A JP S58138790 A JPS58138790 A JP S58138790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coal
gas
slurry
gasification
unreacted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1892982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0678533B2 (ja
Inventor
Tomohiko Miyamoto
知彦 宮本
Hiroshi Miyadera
博 宮寺
Shuntaro Koyama
俊太郎 小山
Sadao Takahashi
高橋 貞夫
Shinji Tanaka
真二 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1892982A priority Critical patent/JPH0678533B2/ja
Publication of JPS58138790A publication Critical patent/JPS58138790A/ja
Publication of JPH0678533B2 publication Critical patent/JPH0678533B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は石炭のガス化方法に係り1時に未反応5真のガ
ス化に好21な石炭ガス化方法に関する。
tiiuso石炭を高温、加圧下でガス化し、クリーン
な可燃性ガスあるいは化学工業原料を得る石炭ガス化プ
ロセスの一形膳に流動層方式の石炭ガス化プロセスがあ
る0本方式は塊状石炭をa1〜5箇4i直に粉砕し、温
度700〜10GOC,圧力lO〜100気圧4度で運
転されるガス化炉内に、ガス化剤である鐵崖、水旙Aる
るいはg!気、水源Aと共に供給し、aF内で燃焼9部
分燃魂、乾留。
水性ガス化等の反応を起させて水成、−酸化炭素等のガ
スt−得るものである。まfcags内に供給された石
炭種子はガス化剤と4生ガスによりルー化状虐で炉内に
4留し、その有効ガス化部分をガスに変換され友後、f
外へ排出される0本プロセスは塊状の石炭′に粉砕して
開用するため、固体の石炭を気流で輸送した〕、液体と
晶合しスラリー状にしてポンプ輸送が可d巨でhb、h
n圧ガス化炉への供給が容易であるなどの長所がろる。
tた。ガス化炉内で粒子’ktlflk+ヒ状感に一つ
ことによシ。
炉内でのmho均−比、反に6性の向上が4める等の長
所をも(すものでろるが、ただ一つの欠点は炉内の粒子
が流動時に摩耗し&Il&棺比されてガスと共にf外に
lIImkしてしまうことでめる。!!#に炉内に供給
され九石炭が4元号t−放出し九状趨、あるいは反応中
でろる状、−においては(一般にチャーとm称される)
強度が弱く、4励による41耗が漱しい、*ルによ〕威
碗子となつ九チャーはガス&C同fP嗜れ炉内に員〈噌
舗することがで鐘な−ので未反応の塘まガス化炉たらf
IA畝し、ガス化矯率の低下tひ自端す。
g1米、ガス比−から1歇するl1lk稼子は脱謳系で
ガス流中から分屈し、再直ガス化−へ4411する1粛
がとられている。しかし1lk5子でるる丸めガス化P
内O椀子に比べ短い一1iI時間倉与えら往るにけで再
mat、てしまう。またiIL檀子粒子る九め4循禰の
方法、すなわち低い圧力Fからl11i−圧力下のガス
化−へ搏供給する九めO−耐力を得にくいこと、ガス化
−の圧力RToに対して逆流への耐力が小壜く4@上の
84さt有している。
本A明は上記欠点を改善しようとしたtので、そO目的
はガス化矯率1向上し、かつプロセスに必−な水4A濾
を減少テることに6る。
通?it石炭ガス1ヒfから飛赦し、椀−系で1系され
る値粒子は200μm以下で69.その嵩書度は(L2
〜α3g/cs”と小成<、低いガス流速で4易に虐政
、A−する0粒子の4送に1しては取扱いの容易な4I
J貞で6るが、輸送のためのΔ耐力を漫ろには困−な4
IJ貞である。そこで砿棺子で6ることボーラスで嵩密
度が小さいことをかんがみ、液体と1會し、スラリーと
してガス化炉に再供給する方法が有効でるる、すなわち
砿棺化されているため、水あるいは油等の液体と1會す
れば%既存のポンプで容易にポンプ輸送ができ、低圧下
から高圧下への再供給が容易である。またガス化炉等の
圧R#に対する逆流への耐力も大きくとれる。
一方ガス化プロセスにおいてはガス化−にかならず水i
I&気を供給する。これは炉内の石炭中の炭素分とC+
Hバ)、::CO+H,なる反応金15!させCO,H
* tより多く得るためである。この反応はガス比炉内
に供給した水A気が100%CO。
Hlに変換するものではなく1条件によりAなるが、か
ならず未反b5水蒸気より発生ガスと共に排     
■ 出される。未反応水、4気は発生ガスの禮虜系にお  
   iいて、目的ガスで6るH鵞、CO,CH* 4
と不要ガスであるH88.常1では油状でるるタール等
倉分−する−に−一し、系外へ排出される。この凝縮水
はタールやHm8−NHslを含み、通常は浄化後廃棄
処分する。この扁貞処分する水が、浄化する前にはター
ル、NH,’i含み通゛膚の水に比べ飛散微粒子や石炭
と晶甘しやすいことをみい出したこと及び浄化旙梁に要
するコスト、ひいてはプロセスに必要な水蒸気量減少を
町1巨にすることでるる、繍盾すれば、ガス化炉出口以
呻の未反応固体、未反応水及び副生液体−を混合スラリ
ー化し、ポンプによプ、再加圧供給し未反応自質tfi
ガス化するものである=、。
以ド1本j4明の一実施例を図面によ1説Aする。
石炭ガス化装置は%原料石炭yta砕する粉砕橘l、扮
砕債1で扮砕され友扮砕炭と−18から界面活性剤をよ
む液体を混合してスラリー化する調合42、スラリーを
刀口圧A#するポンプ3.11!卓。
水S気あるいは空気、水源′A等のガス化剤供給装置4
.これら供給書質をガス化するガス化炉5、ガス化F5
で発生した楓ガス中に含まれる砿粒子倉隷去する脱塵−
6,属1後の粗ガス中に含まれるタール、水蒸気4を除
去する洗浄式ガス44器7等から構成されている。そし
て税146で祖ガス中から分4除去され、九未反応石炭
、あるいは未反応チャーは管9より調合−2に、また、
 dll&器7で1果されたタール、水はflOよシー
合一2に供給するよう構成されている。1Iil11合
一2ではこれら供給された固体、液体により30〜70
j1量%のスラリーを調合する0石炭櫨によりガス化炉
5内で発生する摩耗微粉量が変1! L/ *目1とす
るリサイクル砿#藍が増減する場合はf8からの供給水
量を変化させスラリーのml直kA貧する。原則として
捕塵した微粉及び禮真器で捕虜し九タールは全量tS合
器2にもどす、一般にガス化炉5は10〜100気圧で
J4転し、粉砕績1ea4合器2は常圧めるいは若干o
wr:、vで操作するので、原料の石炭tIIQi11
EI141のガス化炉5に供給するにはポンプ3tlP
、用する。ま九税1器6.ガス檀裂器7はガス化炉5の
丁訛で6)、ガス化炉5に比べ低圧であるが、−合a2
に比べれば高圧でめる。
すなわち脱1IIi器6.ガス槽裂器7から排出される
各物質は一合器2に対し、かな)扁い圧力を保持してい
るので、ガス化炉5のit士、を圧の4転に際して故気
圧の圧力変−が生じても、咳脱塵器6゜ガス槽勇!7か
ら調合fa2への再傭jj、Lいてはガス化炉5へのこ
れら書貞の再供給が問題な(行なえる。一方脱塵器6か
ら4傭4される#扮はガス槽製器7で捕集したタールを
含む水と混合することによ)タール全バインダーとし九
スツリーとなる。このスラリーはポンプ3によシガス化
炉Sに供給されガス化−内5の粒子上に付着し、ガス化
反応を受ける。スラリー中の水分はPP1でM発し水蒸
気となりチャーと反応し、タールは訛−粒子上に付着し
、その粘結力及びコーキングによ)微粒子を流動粒子上
に固着させ、ガス化f5^に長(微粒子を4貿させる。
この績釆砿粒子は充分ガス化される。
本発明は脱塵器、Nス槽S器等高圧力側で捕集した微粉
、液体を低圧力側のAit42にもどしスラリー化して
後ポンプ3で高圧力闘に供給するものであり、各器から
のもどし方法、各管路に設置するパルプ等に制@される
ものではない、また調合42についても石炭粒子と飛1
m粒子をそれぞれ別の福でスラリー化することも、別々
のポンプでAMすることも可dεである。ガス4111
47からのもどし液体についても、fl(lにCt等の
除外装瀘t−設置し、浄化した*tn合42に檜送して
もよい。
AJl1例 αl−L Oas+に#砕した石炭23峙、脱−一から
回収したα2■以下砿扮龜1〜.4輌−から回収し九タ
ール含舊水31.8匂會調合−で混合スラリー化しポン
プで6気圧のガス化炉に供給し、ガス化剤としてm卓1
24.水fAA&8時をガス化炉に供給し、遍絖80時
間の4祇を行つ九、この結果供給石炭の持込発熱量に対
し、71%の発熱tt−持つ生成ガスを得られた。また
運転中ガス化炉円圧力をS〜7気1f:に変化し、逆流
の有無をA( べたところ、逆流は起らず80時間の4祇中作婚   
    を状虐は安定であつ友。
本発明によれば未反応固体、S東液体を再度ガス化炉で
ガス化できるのでガス化幼皐を高めかつ。
プロセスに必要な水蒸気量を減少できる効果が6る。
【図面の簡単な説明】
図面はガス化プロセスフローの路線図で6る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 10石炭をスラリー化する調合−と、スツ替−化した石
    炭tガス化すゐガス化炉と、このガス化炉で発生した粗
    ガス中の微粒子を除去する脱塵器と、脱應後の@ガスに
    含まれるタール等を除去するガスm1ll)から成る石
    炭ガス化プロセスにおいて。 前記脱塵器で回収され九未反応石嶽とガス稽114器で
    捕集し分離された液体を1石炭の供給系となる関会器に
    もどしスラリー化することを特徴とする石炭ガス化方法
JP1892982A 1982-02-10 1982-02-10 石炭ガス化方法 Expired - Lifetime JPH0678533B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1892982A JPH0678533B2 (ja) 1982-02-10 1982-02-10 石炭ガス化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1892982A JPH0678533B2 (ja) 1982-02-10 1982-02-10 石炭ガス化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58138790A true JPS58138790A (ja) 1983-08-17
JPH0678533B2 JPH0678533B2 (ja) 1994-10-05

Family

ID=11985319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1892982A Expired - Lifetime JPH0678533B2 (ja) 1982-02-10 1982-02-10 石炭ガス化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0678533B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006082823A1 (ja) * 2005-02-04 2006-08-10 Hitachi, Ltd. 固体燃料ガス化装置およびガス化方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006082823A1 (ja) * 2005-02-04 2006-08-10 Hitachi, Ltd. 固体燃料ガス化装置およびガス化方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0678533B2 (ja) 1994-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2550392C2 (ru) Устройство и способ для производства синтез-газа из подготовленной биомассы путем газификации во взвешенном потоке
CA2618000C (en) Method for the rapid pyrolysis of lignocellulose
CN101298569B (zh) 一种激冷式浆态或粉态含碳物料的气化方法
CA2570228C (en) Method and apparatus for discharging slag from gasification reactors
JPS62131094A (ja) 二段階石炭ガス化方法
KR101643792B1 (ko) 2단계 건조 공급 기화 시스템 및 공정
US20090206007A1 (en) Process and apparatus for upgrading coal using supercritical water
EP0607644B1 (en) Partial oxidation of sewage sludge
JPS63170201A (ja) 張込み原料の部分酸化により水素と一酸化炭素を含む混合気体を製造する方法
CN1928027A (zh) 通过部分氧化由含灰分的燃料制备的淤浆以及完全骤冷粗制气而生产合成气的方法和设备
CN101910375A (zh) 用于碳质原料的催化气化的蒸汽发生浆液气化器
JP2000140800A (ja) 廃棄物のガス化処理装置
CN1782037A (zh) 煤气化设备和方法
JPH0376790A (ja) 廃水スラツジの部分酸化法
WO2006081062A1 (en) Production of synthesis gas
AU2012311411A1 (en) Chemical looping combustion method with removal of ash and fines in the reduction area, and a facility using such a method
JPH08109004A (ja) 移送部分酸化処理装置ならびに低価値の炭化水素の低温での転化法
JPH0770569A (ja) 炭素質物質ガス化法
JP4445261B2 (ja) 流動床リアクターにおける燃料のガス化のための方法および装置
CN104704089B (zh) 附聚的颗粒状低煤阶煤原料及其用途
CN110819390B (zh) 低阶煤分级转化的方法和用于低阶煤分级转化的系统
FR2609039A1 (fr) Systeme et procede de production d'energie utilisant l'hydropyrolyse
JPS6129781B2 (ja)
CS199639B2 (cs) Způsob zpracování kondenzátu z chlazení surového plynu při tlakovém zplyňování tuhých paliv
JPS58138790A (ja) 石炭ガス化方法