JPS58138414A - 物品保持具係止用パネル - Google Patents

物品保持具係止用パネル

Info

Publication number
JPS58138414A
JPS58138414A JP2166982A JP2166982A JPS58138414A JP S58138414 A JPS58138414 A JP S58138414A JP 2166982 A JP2166982 A JP 2166982A JP 2166982 A JP2166982 A JP 2166982A JP S58138414 A JPS58138414 A JP S58138414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
article
holding
article holder
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2166982A
Other languages
English (en)
Inventor
健二 島津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Daifuku Machinery Works Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Daifuku Machinery Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd, Daifuku Machinery Works Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP2166982A priority Critical patent/JPS58138414A/ja
Publication of JPS58138414A publication Critical patent/JPS58138414A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Display Racks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本宅引け、主として店舗用陳列パネルとして用いられる
もので、商品、工具8組立用部品(パーツ)、衣料、奴
m用品その他各檜任意の物品を適宜に保持するいろんな
物品保持具を引掛は弐に係止するためのパネルに関する
。 、このようなパネルに係止される物品保持^には、
箱状、かご状、トレー状、棚状、あみ棚状。
ロッド状、ハンガー状その他種々−のものがある。
物品保、持−形一別でも収容、載置、引掛け、吊下げな
どがある。
パネルおよび物品保持具の例を81図および!/IhB
FnK示す。 m1図のパネル(1)は物品保持共(り
の係止# (m+として貫通匹5(4)を形成している
塾2因q−パネルillは物品保持具(りO係止部1B
1として打出し舌片(61を備えている。 (6)は開
−である。
本発明の目fIEは、高密猟列の機能を損わないように
して、消費者ニーズの変化に灼模し得、かつ虐め細かな
、商品等の物品分類ができるよう圧することである。
その九めに本宅狗、が曙じ夷手楓すなわち要旨に係る構
成は欠配(I)のとおり。
(13抄数の物品保持具係止部を備えたパネルに、その
パネル面を少なくとも横一方向において値数の陳列面に
区−する目印が付されている。
この横殴(I)の作用社次のとおり。
既記目印によって区画された各陳列面を1単位として(
ただしすべての陳列面が形状、大きさにおいて等しいと
は限らない)、実際に物品保PJIJI4を保止するに
際してり)区分を、前記1単位の陳列面に定めたり、あ
るいは相隣る複数単位の陳夕11面群に疋めたりする指
標となる0 言いかえると、そのような選定は、諏利し
ようとする商品等物品の1つ当たりの大きさく占拠空r
11)、陳列数(予足数)に応じそれに見合うものとし
て行われる。 そしてこのような選定は欅に一稙の物品
につき、他の種類の物品の陳列一様と無@係に行ってよ
いものではない。 陳列する全MI檜の物品猟列塾様に
つき一合的に考慮して定めることが緊要であり、販ip
A益向上の生命線といってよい。
その−合判111Fi主に次のJjllに従っている。
■ 消費者のニーズの変化に対応し得ること(K列の自
在性) ■ きめO細かな商品等の物品分類が行えること(小モ
ジユール陳列) ■ 高密度陳列が容易であること(高密陳列)■ 陳列
7エイス管理、M品補充がしやすいこと(陳列管WA) ■ 七のり特有のふんいきをかもし出し、個性を出す(
演出効果〕 かくして本発明の効果は、かかる総合判断に基づい九物
品保持共係止区分の選定が非常に容易に行えるというこ
とである。
次に本発明の実施例を説明しよう。
@8図はいわば原理的構成図である。 この係止パネル
illが多数の係止5(3)を高分布密度で縦横に有し
ている点は既記のとおシである・縦方向に沿ってミシン
目のように表わされているのが区画用の目印(1)であ
る。 この目印(71は破線で6ろがパネル面上下幅全
範囲において均等で一連的なるものとなっている。 こ
のような目印(7)が横一方向複数箇所に付され、複数
の陳N向(81・・を明示的に区画しているO その区
画のピッチ劉がすべて等しい状at例示しであるが、こ
れに@定されない。 なお、ノイネルの上下寸法は人間
の標準背丈に見合ったものとする場合、例えば150な
いし230国くらいである。 ピッチ伊1については人
間の標準的一番(ヒロ。 両手を左右に伸した長さ)を
基準にしてそれO1!分の1根度がよい。゛ 現実の商
品陳列形−からみて、又、陳列品のサイズ、陳列方法、
物品保持具゛の構造、及び収扱いの簡便さを考慮に入れ
るとピッチ伊1は80G−が域過である。 良だし不発
−はこの臘にいささかもJI14泥しない0 @4tmO&止用パネルは、複数枚の―準/fネル慣1
を着′歇することによ)一連のパネルIot−蜆出した
ものである。 ■tii設パネルのつき合せ境界−であ
る。 −4の樟準ノ(ネル(・)において目印(1)が
付され複数の陳夕1j(2)(81・・を区−している
。 七〇ピッチ劉はやはり800■が好ましい。 ピッ
チψJt800mとするときは、標準パネルは、4!1
−(5)が800−の8倍寸600■、3倍寸900m
、4g!1寸1l10Os+0811[を用意するのが
よいであろう。 すなわち、動作面、保管向、a搬向、
掘付山その他の取扱いで好ましいからである。
@5図ないしfI&7図は、本発明において目印(7)
の付し万が任意であることを代表的に示す。
すなわち−5図は上下方向で区−することを、@6図は
かなり粗い不遅絖目印でも区画が1総なことを、鶏7図
は数字とか記号、小さなマーク等をパネル上縁のみに付
してもおおよその区画がl’lJ I11!なことを示
す。 なぜなら仁れらマーク◆は一息に集約している仁
との禍”慣として目立ちやすくつくられているからであ
る。
目印の付し刀については原則的に次のようなことがいえ
る0 1)  alツイン、横ツイン、#)めフィンもしくは
弧状フィン又は乙れらの組合せ0 (ロ)連続した線0wh続する*、#続する点もしくは
レースのような飾りツイン又はこれらの組合せ。
fプ 目印の付し万というよりは陳列面の区−のし力と
いったほうが適切だが、陳列面を色分けすること。
に) 17図の応用として、そのようなマーク等t−F
縁に(仮想1III参蝋)、上1両縁に1もしくLfi
と6内縁に、−シ<にパネル中央の適当位−に付するこ
と、又はこれらの組合せ。
4 図面の量率なl1L11 塾l凶、!@2図は各々従来例の斜視図である。
絽8図は本発明のJJA珈約構改を浚わす斜視図、弛4
凶ないし@7−の各々は爽施駒様を表わすもので、絶4
117はtM視因、鉋す図、塾6−1第7図は止oit
FIAである。
il+・・・・・・パネル、(3)・・・・・・陳止都
、141・・・・・・貫通孔、(−1・・・・・・fl
出し舌片。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■ 多数の物品保持J4保止部(3)を備え九パネル1
    11 K 、そのパネル面を少なくとも横幅方向におい
    て複数の陳列面に区画する目印が付されている物品保持
    共係止用パネル。 ■ 鈎記保止部(11がパネルの横幅方向でも縦−万同
    でも断続的に配されている特許aiI求の範囲m■JJ
    K記載の物品保持具保止用パネル。 ■ −u記係止511)がパネル111に形成の貫通孔
    (4)である特許iII攻の範囲第■項に記載の物品保
    持具体土用パネル。 ■ 前記係止5(3)がパネルfi+から打出しの舌片
    161である特許請求の範囲第■項に記載の物品保持只
    保止用パネル。
JP2166982A 1982-02-13 1982-02-13 物品保持具係止用パネル Pending JPS58138414A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2166982A JPS58138414A (ja) 1982-02-13 1982-02-13 物品保持具係止用パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2166982A JPS58138414A (ja) 1982-02-13 1982-02-13 物品保持具係止用パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58138414A true JPS58138414A (ja) 1983-08-17

Family

ID=12061444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2166982A Pending JPS58138414A (ja) 1982-02-13 1982-02-13 物品保持具係止用パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58138414A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103544878A (zh) * 2013-04-01 2014-01-29 上海迪奈国际贸易有限公司 一种互动式广告传播媒介

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS521087B1 (ja) * 1971-01-20 1977-01-12
JPS5612737B2 (ja) * 1972-10-31 1981-03-24

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS521087B1 (ja) * 1971-01-20 1977-01-12
JPS5612737B2 (ja) * 1972-10-31 1981-03-24

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103544878A (zh) * 2013-04-01 2014-01-29 上海迪奈国际贸易有限公司 一种互动式广告传播媒介

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2879899A (en) Article supporting and displaying device
US6629617B2 (en) Commodity display auxiliary base
US20140158655A1 (en) Bin-type display fixture
US5372263A (en) A modular display rack for flat data box carriers
JPH04279485A (ja) Cdレコード用カセットの収納装置
US4265038A (en) Display assembly having overlapping and removable sample holders
US1903936A (en) Display rack
KR200479680Y1 (ko) 수납기능을 가지는 장식판
JPS58138414A (ja) 物品保持具係止用パネル
US5172815A (en) Gravity feed jewelry display system and dual-flange display card
US5730291A (en) Protective display for card-type item
GB2123277A (en) Panels for supporting articles
US2808962A (en) Tag holder
JP2009166859A (ja) 可変仕切り付き収納箱および該収納箱による物品の搬送方法
US1619420A (en) Display rack
US1480537A (en) Display cabinet
EP0203183A1 (en) Shopping guide device and the like
JPS58112513A (ja) 物品保持具係止用パネル
US6948624B1 (en) Desk top storage holder
US20090242496A1 (en) Matboard corner organizing system
US2142460A (en) Book and the like index
US1962967A (en) Dividing means for display cabinets
JPS6041174Y2 (ja) 小物類の陳列棚
JPS6345971Y2 (ja)
JPWO2006059396A1 (ja) 商品陳列用ボード