JPS58138314U - 高周波コイル - Google Patents

高周波コイル

Info

Publication number
JPS58138314U
JPS58138314U JP3530282U JP3530282U JPS58138314U JP S58138314 U JPS58138314 U JP S58138314U JP 3530282 U JP3530282 U JP 3530282U JP 3530282 U JP3530282 U JP 3530282U JP S58138314 U JPS58138314 U JP S58138314U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recess
capacitor
lead wire
storing
frequency coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3530282U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0143843Y2 (ja
Inventor
冨士 常治
野原 秋雄
津村 正克
石川 高吉
大谷 義明
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP3530282U priority Critical patent/JPS58138314U/ja
Publication of JPS58138314U publication Critical patent/JPS58138314U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0143843Y2 publication Critical patent/JPH0143843Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は従来の高周波コイルの正面図、第2図はその底
面図、第3図は第1図のA−A’線で切断した断面図、
第4図は本考案−実施例による高周波コイルの正面図、
第5図はその底面図、第6図は第4図のB−B’線で切
断した断面図、第7図は絶縁材料で被覆した一般の円筒
コンデンサの正面図、第8図は本考案の他の実施例によ
る高周波コイルの背面図、第9図、第10図および第1
1図はそれぞれ本考案の高周波コイルの要部構造の形状
例を示す断面図であ名。 13・・・・・・端子、14・・・・・・端子板、15
・・・・・・コイルボビン、16・・・・・・コイル、
16a、20b・・・・・・リード線、18・・・・・
・ゴンデンサ収納用凹部、19・・・・・・切欠き部、
20・・・・・・コンデンサ、20a・・・・・・リー
ド線巻付は部、21・・・・・・配線溝、22・・・・
・・貫通孔、24・・・・・・凹部。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)コイルを巻装したコイルボビンの下部に設けられ
    た端子板の一側面にコンデンサ収納用の凹部を設けると
    ともに、この凹部の底面にこの凹部端面から凹部の奥に
    向かって2つの切欠き部を設け、かつ前記端子板の前記
    凹部を設けた側面と相対する側面にコイルのリード線お
    よびコンデンサのリード線が配線される配線溝を設ける
    とともに、その配線溝と前記凹部との間の壁板に前記コ
    ンデンサのリード線が貫通する貫通孔を設け、前記コン
    デンサを前記凹部に収納するとともに、前記コンデンサ
    のリード線を前記貫通孔を通して前記端子板に植設した
    端子に接続した高周波コイル。
  2. (2)  コンデンサ収納用の凹部の底面に設けた2つ
    の切欠き一部を凹部内側に広く、凹部外側に狭(してテ
    ーパーを持たせ、このテーパ一部にコンデンサのリード
    線巻付は部の一部を装着し、前記コンデンサ収納用の凹
    部め高さを低くした実用新案登録請求の範囲第1項記載
    の高周波コイル。
  3. (3)コンデンサ収納用の凹部の上面部に凹部を設け、
    この凹部に円筒形コンデンサのリード線巻付は部の一部
    を装着し、前記コンデンサ収納用の凹部の高さを低くし
    た実用新案登録請求の範囲第1項記載の高周波コイル。
JP3530282U 1982-03-12 1982-03-12 高周波コイル Granted JPS58138314U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3530282U JPS58138314U (ja) 1982-03-12 1982-03-12 高周波コイル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3530282U JPS58138314U (ja) 1982-03-12 1982-03-12 高周波コイル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58138314U true JPS58138314U (ja) 1983-09-17
JPH0143843Y2 JPH0143843Y2 (ja) 1989-12-19

Family

ID=30046782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3530282U Granted JPS58138314U (ja) 1982-03-12 1982-03-12 高周波コイル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58138314U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0143843Y2 (ja) 1989-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58138314U (ja) 高周波コイル
JPS6349214U (ja)
JPS5878603U (ja) 電磯石コイル用ボビン
JPS58124927U (ja) 高周波コイル
JPS5880753U (ja) 充電装置
JPS58111908U (ja) 高周波コイル
JPS5918646Y2 (ja) 高周波コイル
JPS58116219U (ja) 高周波コイル
JPS60124129U (ja) ノイズフイルタ−
JPS58158417U (ja) インダクタンス素子
JPS58114018U (ja) 高周波トランス
JPS5929010U (ja) 高周波コイル
JPS59146916U (ja) 高周波コイル
JPS59158309U (ja) コイルボビン
JPS5859340U (ja) 電機子
JPS58114019U (ja) 可変型高周波コイル
JPS5868007U (ja) コイルボビン
JPS58182414U (ja) 高周波コイル
JPS59103427U (ja) 可変磁器コンデンサ
JPS6018517U (ja) 高周波コイル
JPS59107107U (ja) 接続端子付コイルボビン
JPS58195406U (ja) コイルボビン
JPS6099518U (ja) ノイズフイルタ用チヨ−クコイル
JPS5987105U (ja) コイルボビン
JPS59127231U (ja) 高周波コイル