JPS58137683A - ガス弁 - Google Patents

ガス弁

Info

Publication number
JPS58137683A
JPS58137683A JP2048782A JP2048782A JPS58137683A JP S58137683 A JPS58137683 A JP S58137683A JP 2048782 A JP2048782 A JP 2048782A JP 2048782 A JP2048782 A JP 2048782A JP S58137683 A JPS58137683 A JP S58137683A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
flow rate
rod
opening
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2048782A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Akimoto
孝之 秋元
Takashi Tsumura
高志 津村
Eiichi Morozumi
諸角 栄一
Tadashi Kojima
小島 義
Kentaro Inoue
健太郎 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Azbil Corp
Original Assignee
Azbil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Azbil Corp filed Critical Azbil Corp
Priority to JP2048782A priority Critical patent/JPS58137683A/ja
Publication of JPS58137683A publication Critical patent/JPS58137683A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23KFEEDING FUEL TO COMBUSTION APPARATUS
    • F23K5/00Feeding or distributing other fuel to combustion apparatus
    • F23K5/002Gaseous fuel
    • F23K5/007Details

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fluid-Driven Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、燃焼器のバーナに供給される燃料ガスの流
量を調節するためのガス弁に関し、とくにバーナの点火
時にその点火に最適な流量で燃料ガスを供給し、点火後
には熱要求の大きさに応じて流量を比例制御することが
できるガス弁に関する。
通−常のバーナにおいて、緩点火と呼ばれている安定し
た点火を行うためには、バーナの形式や定格などで定ま
る最適流量で燃料ガスを供給することが必要である。し
たかつ【バーナに供給される燃料ガスの流量を比例制御
するために用いられている通常のガス弁では、この緩点
火流量を最小値とし、熱要求が大きくなるKしたがって
流量が増加するような構成となっている。しかしバーナ
な安定に燃焼させておくのに必要な最小流量は一般に緩
点火流量よりもかなり少ないので、最小流量から緩点火
流量までの領域は利用されないことKなり、比例帯全体
の幅がせまくなる。またこの領域を利用しようとすれば
、緩点火流量に対応する位置まで弁を前進、させてから
最小流量位置までいったん戻し、再び最大流量位置に向
けて前進させるという複雑な移動を行わせなければなら
ず、機構が複雑になる。
この発明は、弁ロッドを一方向に移動させるだけで、燃
料ガスの流量がまず緩点火流量になり。
ついで最小流量まで減少したのち再び増加するように変
化するガス弁を提供することを目的としている。
つぎKこの発明の−am例について図面を参照し【説明
する。lll11に示す流量制御装置は、油圧を発生す
る圧カ発生部ムと%この油圧を変位に変換する変換11
Bと、この変換1111によって駆動される制御scと
で構成されている。この例では、給湯器のような燃焼器
#IC供給される燃料ガスの流量を制御するように構成
された流量制御装置を示す。
圧力発住部ムは、コイル11およびその中心孔内な貫通
する作動s12からなる電磁ポンプ13を有する。この
電磁ポy113は、貯留室14内に収容されている作動
油な通路15から1作動部12内Kll引し、ついで過
1616を経て圧力1117内に圧送するように働く。
また圧力室17は、適当な開口面積を有するオリアイス
を備えた通路18を介して貯留1i114に連通すると
ともに、通路1st’介t、テall)圧力室20にも
連通している。したがって電磁ポンプ13の動作時には
、作動油は貯11[14力ラ通路15、作111111
12、通路16、圧力室17および通路18を通って貯
留室14に戻る経路で循環し、通路18に設けたオリア
イスの作用で、電磁ポンプ13の吐出流量に応じた圧力
が圧力11117内に発生する。そしてこの圧力は。
通路19を経て圧力室20にも伝達される。
一方、電磁ポンプ13の吸込側の通路15と吐出側の通
路16とを連結するバイパス通路22が形成され、この
バイパス通路22内に、電磁ポンプ13が正常に動作し
【いる間だけ閉位置に保持されるバイパス弁23が設け
られている。したがって圧カi!17内の圧力が上昇し
たのちに電磁ポンプ13の動作が停止すると、バイパス
弁23は直ちに開位置に移動し、これKよって圧カi!
17内の圧力は瞬時に開放される。
圧力発生部ム[1111kシて設けられた変換部Bは、
2つの応動体31および32を有する。gtの応動体3
1は、圧力室1Tの内部にぺpフラムを介して接してい
るとともに、軸方向に移動自在なロッド33の先端に固
定され、スプリング34によって圧力室1T内に向けて
付勢されている。また謳2の応動体32は、圧力l[2
0にベロフラムを介して接し【いるとともに、軸方向に
移動自在なロッド35の先端に支持された状態で、スプ
リング36によって圧力室20内に向けて押圧されてい
る。したがって圧力室17および20内の圧力が上昇す
ると、応動体31および32はそれぞれスプリング34
および16に抗して移動し、圧力が低下すれば元の位置
に戻るという動作を行い。
ここに圧力−変位変換が行われる。II2の応動体32
の受圧面積はIIIの応動体31よりも小さく、したが
って第2の応動体32が変位し始める圧力はlll11
の応動体31のそれよりも高い。
制御@ C&!、入口通路41.連絡通路42および出
口通路43を有し、連絡通路42内には好ましくはレギ
ュレータ(図示せず)が設けられる。
入口通路41および連絡通路42は、弁座44の中心孔
を介して相互に連通し、この弁座44には開閉弁45が
スプリング46の作用で圧接されている。そして開閉弁
45を支持する弁ロッド47は、前記のロッド33の先
端と当接している。また連絡通路42および出口通路4
3は、弁座48の中心孔を介して相互に連通し、この弁
座48にスプリング49によって比例弁50が圧接され
ている。そして比例弁50の中心sK設けられた弁ロッ
ド51は、その一端で前記のロッド36の先端と当接し
ている。
比例弁50は、纂2図に詳細に示すよ5K、弁座4BK
圧接されている円板状の@1弁52と、この第1弁52
に固定された有底円筒状の外筒53と、この外筒内に同
軸的に挿入された内筒54とを有する。外筒53は、そ
の外周面で弁座48の内周面に摺動可能に密着している
とともに、内筒54の周一に設けた開口54mと合致し
た面積の通路を形成する開口SSaを有している。さら
に外筒53の底壁には開口53bが設けられ、また内筒
54の底壁にはともに開口53bに連通する2組の開口
54bおよび54Cが設けられている。
一方、ロッド51は、内筒54の開口54bおよび外筒
53の開口53bを貫通し、さらに主弁52の中心sK
影形成た開口52mを貫通するように外筒53と同軸的
に配置され、その先部に第2弁55を支持している。ま
たロッド51は、内筒54内に位置する部分にばね受5
6を有し、このばね受56と%III弁52に支持され
たリング状のばね受57との関に設けられたスプリング
58の作用で、纂1弁52に設けた弁座52bK第2弁
55を圧接させる方向に付勢されている。さらに:I7
)’51K)t、Ill弁SIK対して前進する過程で
内w554の底壁KII触し、その開口S4bだけを閉
じるためのII3弁59が支持されている。
このように構成された流量制御装量において、バーナを
点火する必要が生じた場合には、電磁ポンプ13のコイ
ル11に、まず一方の応動体31だけを変位させるため
の駆動信号が図示しないコントローラから供給される。
これによって開閉弁45が開き、入口通路41内の燃料
ガスは連絡通路42に流入し、ついで図示しないパイロ
ット通路を通してパイロットバーナに供給されて点火さ
れるが、比例弁50は閉のままであるので、出口通路4
3に連なるメインバーナ(lil示せず)Kは燃料ガス
は供給されない。つぎにパイロットバーナの点火が確認
されると、コントローラからコイル11に供給される信
号が熱要求の大きさに応じたものに切換わり、圧力室1
T内の圧力がさらに上昇して他方の応動体13が変位を
始め、ロッド51が前進する。
ジッド51が前進(Jll!2図の下方に移動)する過
程では、1111弁52が弁座48に圧接された状態の
ままで、まず第2弁55がロッド51とともに移動して
弁座S2bから離れ、これによって第3弁55と弁座5
2bとの間のすきまから、開口528@53bおよび5
4bを通り、内筒54の底壁とII3弁59との間のす
きまを通って連絡通路42内の燃料ガスが出口通路43
に流れる・このときの燃料ガスの流量は、主として開口
52aおよび54・bの開口面積によって決定され、そ
してその値は、メインバーナが緩点火するのに最適な緩
点火流量に設定されている。
ロッド51がさらに前進し、第3弁59が内筒54の底
壁に接触する位置に達すると、この第3*SSが開口5
4bを閉じるために、燃料ガスは開口52mおよび53
bから開口54cを通って流れる。この通路の面積は、
開口S4bを通る通路の面積よりも小さいので、出口通
1i43を経てメインバーナに供給される燃料ガスの流
量は緩点火流量よりも小さい最小流量まで低下する。
第3弁59が内筒54の底面Kii絖したのちKは、ロ
ッド51の前進にともなって、ll11弁52゜外筒5
3および内筒54がロッド51とともに前進し、I!l
弁52が弁座52bから離れる。セして外筒53の開口
53mの一端が弁座48の下方に出ると、開口53aお
よび5411によって形成された通路を通って連絡通路
42から出口通路43に燃料ガスが流れる。そしてこの
流量は、弁座48と外筒53および内筒54との相対的
な位置関係に依存し、したがってロッド51の位置を調
節することKよって、出口通路43を経てメインバーナ
に供給される燃料ガスの流量を比例制御することが可能
である。
ロッド51の移動量とメインバーナに供給される燃料ガ
スの流量との関係を第3図に示す。すなわち燃料ガスの
流量は、ロッド51が一方向に移動する間に、まず緩点
火流量Q2まで急激に増大し、ついで最小流量Q1まで
いったん減少したのち、再び所定の勾配でほぼ1線的に
増加す5る。
なお上記の実施例では、ロッド51を駆動する手段とし
て、電磁ポンプ13を有するアクチェータを用いた場合
を示したが、ロッド51を所定の範囲内で軸方向に移動
させることができ、そして任意の位置で停止させ得るも
のであれば、図示のものに限定されない。
以上のようにこの発明のガス弁は、ロッドを一方向に移
動させるだけで、バーナに供給される燃料ガスの流量を
緩点火流量を経て最小流量KW化させ、その後に比例的
に増加させることが可能である。したがってバーナの点
火性を悪化させることなく、比例領域を着るしく拡大す
ることができ、しかもこの動作を得るための駆動機構と
して構造の簡単なものを使用できるという効果が得られ
る。
また外1IIIK対して円筒を回転させ得るように構成
すれば、この両@に設けた開口の重なりを変えることが
でき、ガス種の切換えにも対応できる口
【図面の簡単な説明】
111図はこの発明の一実施例によるガス弁を備えた流
量制御装置の縦断面図、第2図はその要部の縦断面1、
第3図はロッドの移動量とガス流量との関係を示すグラ
フである。 A・・・圧力発生部、B・・・質換部、C・・・制御部
、11・・・コイル、12・・・作動部、13・・・電
磁ポンプ、14・・・貯留室、17.20・・・圧力室
、22・・・バイパス通路、23・・・バイパス弁、3
1.32・・・応動体、41・・・入口通路、42・・
・連絡通路、43・・・出口通路、44・・・弁座%4
5・・・開閉弁、48・・・弁座。 50・・・比例弁、51・・・ロッド、52・・・第1
弁、52M・・・開口、52b・・・弁座、53・・・
外筒、53m、53b−−・開口、 54 ・・・内筒
、54a、54b。 54 C−・・開口、55・I!2弁、56 、57 
・・・ばね受、59・・・第3弁。 特許出願人   山武ハネウェル株式会社ど一二−コ r゛。 代理人 弁理士   1) 澤  博  昭′、1蛸 
 1  図 92   区 fsa   図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 弁座の内周面に摺接した状態で軸方向に移動可能な有底
    円筒形の外筒と、この外筒内に同軸的に挿入された有底
    円筒形の内筒と、上記外筒の底面に固定され、上記弁座
    に圧接される方向に付勢されているIIl弁と、上記外
    筒および内筒の底壁および上記謳1弁の中心IIK形成
    された開口を貫通し、かつ上記ll11弁の開口を閉じ
    ることができる第2弁を先端に支持する四ツドと、上記
    第2弁が上記第1弁の開口を開いた状態で上記内筒の第
    1の開口を閉じるように上記四ツドに支持された第3弁
    と、とのII3弁が上記内筒のIIlの開口を閉じた状
    態でも閉じられず、かつ上記外筒の開口と常に遭遇する
    位置で上記内筒の底壁に形成されたII2の開口とを備
    えたガス弁。
JP2048782A 1982-02-10 1982-02-10 ガス弁 Pending JPS58137683A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2048782A JPS58137683A (ja) 1982-02-10 1982-02-10 ガス弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2048782A JPS58137683A (ja) 1982-02-10 1982-02-10 ガス弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58137683A true JPS58137683A (ja) 1983-08-16

Family

ID=12028494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2048782A Pending JPS58137683A (ja) 1982-02-10 1982-02-10 ガス弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58137683A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5735503A (en) Servo pressure regulator for a gas valve
US3031842A (en) Thrust control for solid rocket
JP3953192B2 (ja) 燃焼装置
US4020863A (en) Fluid pressure regulator construction
US4388047A (en) Solenoid-operated pump
JPS58137683A (ja) ガス弁
US4651928A (en) Light duty oil burner
WO2002070930A2 (en) Hot water temperature control valve system
KR20020074057A (ko) 가스밸브
ITMI940116U1 (it) Dispositivo per la regolazione ed il controllo del flusso di gas a bruciatori di caldaie di impiego domestico
US2579004A (en) Liquid fuel burner with nondribble tip valve
US2422178A (en) Vapor generator
JPH0814566A (ja) 自己制御型燃料ノズル及び燃料供給系
US3233830A (en) Burner valve construction
JP2659152B2 (ja) 圧力制御弁
JPS5835320A (ja) 燃焼制御装置
JPS6130036Y2 (ja)
JPH04113156A (ja) 給湯機の燃焼制御方法
GB1576677A (en) Gas valve assembly
US792087A (en) Thermoregulator for vapor-burners.
JPH033851B2 (ja)
KR950002485B1 (ko) 가스 탕비기
JP3590254B2 (ja) 水圧応動ガス弁
GB2027851A (en) Controlling burner fuel supply in fluid heating apparatus
JP3023995B2 (ja) 給湯機の燃焼制御方法