JPS58137493A - 湿式酸化反応器用酸素注入ノズル - Google Patents

湿式酸化反応器用酸素注入ノズル

Info

Publication number
JPS58137493A
JPS58137493A JP58016017A JP1601783A JPS58137493A JP S58137493 A JPS58137493 A JP S58137493A JP 58016017 A JP58016017 A JP 58016017A JP 1601783 A JP1601783 A JP 1601783A JP S58137493 A JPS58137493 A JP S58137493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
oxygen
pipe
reactor
annular space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58016017A
Other languages
English (en)
Inventor
アジト・クマ−・チウデユ−リイ
ジエラルド・リ−・バウア−
リチヤ−ド・ウイリアム・レ−マン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
STWB Inc
Original Assignee
Sterling Drug Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sterling Drug Inc filed Critical Sterling Drug Inc
Publication of JPS58137493A publication Critical patent/JPS58137493A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J4/00Feed or outlet devices; Feed or outlet control devices
    • B01J4/001Feed or outlet devices as such, e.g. feeding tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/231Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids by bubbling
    • B01F23/23105Arrangement or manipulation of the gas bubbling devices
    • B01F23/2312Diffusers
    • B01F23/23121Diffusers having injection means, e.g. nozzles with circumferential outlet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/40Mixing liquids with liquids; Emulsifying
    • B01F23/45Mixing liquids with liquids; Emulsifying using flow mixing
    • B01F23/454Mixing liquids with liquids; Emulsifying using flow mixing by injecting a mixture of liquid and gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/20Jet mixers, i.e. mixers using high-speed fluid streams
    • B01F25/21Jet mixers, i.e. mixers using high-speed fluid streams with submerged injectors, e.g. nozzles, for injecting high-pressure jets into a large volume or into mixing chambers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/26Nozzle-type reactors, i.e. the distribution of the initial reactants within the reactor is effected by their introduction or injection through nozzles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F11/00Treatment of sludge; Devices therefor
    • C02F11/06Treatment of sludge; Devices therefor by oxidation
    • C02F11/08Wet air oxidation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F3/00Biological treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F3/02Aerobic processes
    • C02F3/12Activated sludge processes
    • C02F3/20Activated sludge processes using diffusers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/237Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids characterised by the physical or chemical properties of gases or vapours introduced in the liquid media
    • B01F23/2376Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids characterised by the physical or chemical properties of gases or vapours introduced in the liquid media characterised by the gas being introduced
    • B01F23/23761Aerating, i.e. introducing oxygen containing gas in liquids
    • B01F23/237612Oxygen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/90Heating or cooling systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00051Controlling the temperature
    • B01J2219/00074Controlling the temperature by indirect heating or cooling employing heat exchange fluids
    • B01J2219/00087Controlling the temperature by indirect heating or cooling employing heat exchange fluids with heat exchange elements outside the reactor
    • B01J2219/00094Jackets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00051Controlling the temperature
    • B01J2219/00074Controlling the temperature by indirect heating or cooling employing heat exchange fluids
    • B01J2219/00119Heat exchange inside a feeding nozzle or nozzle reactor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00051Controlling the temperature
    • B01J2219/0015Controlling the temperature by thermal insulation means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00245Avoiding undesirable reactions or side-effects
    • B01J2219/00247Fouling of the reactor or the process equipment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86348Tank with internally extending flow guide, pipe or conduit
    • Y10T137/86372Inlet internally extending

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、可焼物乞液体水中で酸化するのに便(5) う湿式酸化反応器に、高濃度で酸素を含む流体乞導入す
るための装置に関する。
純酸素又は25係馨越える酸素濃度を使っての湿式酸化
系では、湿式酸化反応器への酸素の安全導入が最も重要
である。酸素導入パイプの設計は、酸素分圧が反応器内
の他部位の一分圧に比べて該パイプ内で最高なので重要
である。酸素と一緒の水(以後1′パージ水11と呼ぶ
)の導入が、酸素ライン内の連続的正常流?常時維持す
るために提案されている。従って湿式酸化反応器から酸
素ラインへの逆流が防止される。パージラインの第2の
重要な機能は、酸素ラインの内側ないし端での可燃物の
酸化により発生てることのある高温スポットのためのヒ
ートシンクの提供である。
酸素とパージ水との流れは普通、湿式酸化反応器の壁か
ら放出地点に延伸しているパイプ7通じて反応器の底部
から導入されて反応器内での良好なガス分散ケ容易に′
1−る。湿式酸化反応器が垂直バブルカラムである時に
は該反応器内の酸素放出地点は反応器の中心線近(が好
ましい。酸素注入(す ノズルの端を囲む気−液混合物の温度は最大反応器温度
に近いことが多い。
本湿式if化反応装置の運転温度はプロセスの個々の目
的に左右されるが149〜64ろ℃(300〜650下
)である。高温、例えば327°Cで運転すると、反応
器壁から放出地点迄の反応器内の酸素パイプが充分に加
熱されて酸素−・ぐ−ジ水流の温度が有意に上昇する。
その温度が充分に高いとパージ水の幾分かないし全てが
蒸発することかある。
酸素又は酸素に爪む空包、の流れへのパージ水の添加速
度はプロセスに左右されるが酸素1 kg当り001〜
10ki9である。パージ水は高圧即ち21〜245k
g/i (300〜3500 psig)で酸素と面接
接触1−るので、該水はパイプ表面で酸化したりスケー
ルを形成てる汚染物ヶ含んではならない。パージ水とし
ては飲用できろ、脱イオン(−だ又は蒸留した水が適当
である。但し、脱イオン又は蒸留水の使用はコストを相
当上げる。高速)(−ジ水の使用は、湿式酸イヒ燃料の
希釈によりエネル(7) ギーが失われるので、ボイラーで燃焼される燃料への水
の添加と同様に一般的には望ましくない。
コスト的に有好な系とするには最低速度での飲用水の使
用が最も望ましい。
高温即ち327°C10,1kg(水)/kl酸素)と
いう低パージ水速度で運転される湿式酸化装置では、反
応器内容物からパージ水と酸素又は酸素に冨む空気との
流れへの伝熱は、反応器中に放出される前の該流れの温
度を有意に上昇させるのに充分なことがある。この昇温
のため、 a)酸素ノズルパイプ内の正常な液体水流が該パイプ内
のページ水のほぼ完全な蒸発[、J:り失われ; b)該パイプ内で塩がスケール形成し、沈着して、結果
として詰まら丁; ことがある。
反応器圧ケ上げて蒸発ケ減ら丁にはより高価で壁の厚い
反応器が必要であるが多くの場合は装置目的から除外さ
れる1、 本発明により、上記問題点がなく、純酸素又は(8) 酸素に富む空気ケ湿式酸化反応器へ安全導入するために
飲用水ケパージ水として低流速で便用てろことに可能に
する、湿式酸化装置用酸素導入ノズルが提供される。
本発明は、パージ水と純酸素又は酸素に富む空気との混
合物を反応器[注入するための、湿式酸化反応器内の酸
素注入ノズルである。本発明では反応器内容物から、酸
素ノズルパイプ内乞流れろ酸素−パージ水への伝熱が実
質上最少であり、パージ水は実質上液体水として反応器
内に放出される。本発明は熱絶縁バリヤで囲まれたノズ
ルパイプである。本発明は酸素又は、酸素含量が25V
%壇上の酸素に富む空気ケ使う湿式酸化装置に適用でき
ろ。以後、用語1+酸素+1は25係Jul上の酸素2
含む空気−酸素混合物(純酸素を含む)にさす、熱絶縁
バリヤは酸素ノズルパイプから環状に隔てられ、伝熱抵
抗材が充填された中間環形空間を形成している第2のパ
イプである。木製+t[より、パージ水が酸素と共に実
質上液体状態で反応器に入り、酸素ラインへの可燃物の
逆流、沈殿塩によ(9) る酸素ラインの詰まりが防止される。
酸素注入ノズルは湿式酸化反応器のj氏l′よいしその
近くに位置して最適使用速度、使用度で酸素ケ給送する
反応器内容物と酸素輸送パイプとの間の伝熱バリヤは、
該パイプの外側から環状に離れて、伝熱抵抗材が満たさ
れた環形空間7作り出しているジャケットで提供される
。e素ノズルパイプと第2(外側)パイプとはパイプ間
の虚聞距離が0.25〜76mとなる様装置されている
本発明は、添付図面の第1〜8図に例示された好適態様
乞参照てることにより最良に記述される。
本発明の範囲は示された特定態様に限定されることはな
く、又、本発明の範囲には、示された態様の、当業者に
容易に明らかな別態様、修正、均等態様が含まれる。
第1図には湿式酸化反応器1の底の1部が酸素注入ノズ
ルと共に断面として示されている。このノズルは、純酸
素又は酸素に富む空気とパージ水との混合物を酸素ノズ
ルパイプ27通り反応器内(10) 部8に導(。反応器内部8には可燃物の水性の溶液ない
しスラリーが反応ガス、水蒸気と共に充填されている。
第1図にはフランジ型連接部6に通って反応器内に入る
様にパイプ2が示されているが、良(知られた封止連接
手段のいづれも利用できる。
酸素ノズルパイプ2から環状に隔てられた第2のより太
いパイプ4は環形空間5内に熱絶縁バリヤ7作り出して
いる。
酸素パイプ2と、ジャケットとして働く第2パイプ4と
はパイプ2の放出端で封止連結されている。ジャケット
の他端は反応器壁1か板乙に封止連結し、或はパイプ2
に連結できる。
従って、環形空間5乞完全封止して反応器内容物或は反
応器の外側の空間との互換を防止できる。
環形空間5には気体、気−液混合物、ケイ酸カルシウム
等の固体(各々熱絶縁体として働()ン充填し、或は排
気できる。
しかし、反応器内容物からの液体wfR形空間5に自由
流入させて満たし、伝熱抵抗材として働か(11) せることか好ましい。水は当然、熱容量が犬である。こ
の任意態様では1個以上の連接開口9を環形空間5のみ
の上部に設けて液?自由に互換させ、一方、中間環形空
間5内に酸素が蓄積するのン防市している。かかる蓄積
のために空間5内で発熱酸化が生じて、望ましくない結
果になることがある。
所望ならばパイプ4と反応器壁1又は板6との連接部を
粗に溶接して、反応器内部8と環形空間5との間の液互
換のための空間を残丁こともできる。
環形空間5が反応器内部に開いている時にはパイプ4内
の降圧はほとんどないし全(ない。従って薄壁バイプケ
経済的手段として使用できる。
第1図では、注入ノズルは下向きに放出する90°傾斜
パイプを有する。別法としてこの傾斜パイプは上向きと
できる。この場合、反応器内部と環形空間との間の・開
口はノズルの放出端7に位置するのが好ましい。パイプ
2とパイプ4はこの放出端で連接しないのが好ましい。
(12) 第1図に示された装置の別の改良では、環形空間5内の
伝熱抵抗材の自由対流に対するバリヤを環形空間内に組
み入れる。かかるバリヤはガラスウールかミネラルウー
ルかじゃま板からなり、酸素−パージ水混合物への伝熱
速度7下げる。使用バリヤは湿式酸化条件で非反応性で
なげればならない。
第2図には、酸素注入ノズルが湿式酸反応器の底10に
断面的に示されている。パージ水と純酸素又は酸素に富
む空気との混合物は反応器内で本質的に垂ifに放出さ
れる。この態様には放出端16ケ有する酸素ノズルパイ
プ1ろ、第2パイプ、その上端で反応器内部19に開い
ている中間環形空間15が含まれる。環形空間15には
湿式酸化プロセス液が充填される。所望なら、ガラスウ
ール、ミネラルウール、じゃま板等の対流へのバリヤを
加わえることができる。
第6図に示される如(、酸素パイプ13と第2パイプ1
4とは先端で2個pJ上のスペーサーで連接して酸素パ
イプ13周囲に均一環形空間ン維持(13) できる。
第2図の態様はボルト穴17ケ有Tるフランジ11.1
2で反応器の底[*り付けられている。
別の、側面酸素注入ノズルは第4図の断面図に例示され
ている。酸素ノズルパイプ2oと第2パイプ21は放出
端26で封止連接され両パイプは反応器壁267貫通し
ている。環形空間22は反応器内部から封止されている
このノズルの1形態では、圧縮流体(好ましくは空気、
窒素、CO2等の気体)を入口24又は25から環形空
間22に注入する。圧力を維持して第2パイプ21内の
降圧を最小にできる。
別態様では気体か液体である流体な環形空間ケ通過させ
、入口24.25から注入、放出させる。
従って、典型的には窒素、CO2、空気、水のいづれか
である伝熱抵抗流体により酸素パイプ2oがら熱が除か
れる。流速を変えて特に望ましいパージ水温度を得られ
る。環形空間22は2個μノ上のスペーサーで長手方向
に偶数の流域に分けられていることが好ましく、これら
流域はノズルの放出(14) 端2ろの開口28で連接されて、反応器外部から入口2
4ン辿って導入される流体Y fR形ピと間22の全長
欠通過して熱を除き、流域から出17125 ’Y通っ
て反応器外部に放出される。
第5図は第4図のA −A Kそって切断した場合のノ
ズルの断面図であり、スペーサー27で2つの流域に分
けられた環形空間ン示す。
場合によっては、外部から反応器自体の内部へ伝熱抵抗
材ン導入することか望ましいことがある。
この方法ン達成1−る1手段は第6図に示してあり、そ
こでは伝熱抵抗流体ケ人口ろ6から中間室形空間61へ
注入し、ノズルパイプ29の放出端叶くから反応器64
の内部へ放出している。この流体はノズルパイプ乞安全
温度に冷却てろ気体か液体のいづれでよい。
第7図の態様は装置が反応器65の側壁ではなく底に位
置している点用外は第6図の態様に非常に似ている。流
体はパイプ37とパイプろ8との間の環形空間69に入
口40から注入され、酸素パイプろ7の放出端近くの反
応器内部66に流入(15) てる。
第8図の態様では反応器41の外側からの空気の自然対
流2便い酸素パイプ42ケ絶縁、冷却する。第2パイプ
43で作り出される環形空間44を反応器内部に対]−
で閉じ、反応器外側の大気からの自由空気流に対して4
6で開いている。従って酸素パイプ42は反応器内容物
から放出端45迄絶縁されている。
本発明は149〜646℃の温度、21〜246に9 
f /7  の圧力で、運転されろ湿式酸化装置で実施
される。反応器内への放出地点でのパージ水温度は12
1℃未満、好ましくは66℃未満になる。
プロセス効率と経済性から最小パージ水で湿式酸化装置
を運転することが望ましい。本発明ではパージ水の割合
乞。酸素注入ノズルケ通って導入される酸素1 kli
’当り0.01〜10kgに下げることができる。最小
安全パージ水割合は反応器運転温度と酸素ノズルパイプ
の圧力との関数である。
本発明の構成の典型的材料はステンレススチール、)−
1’astelloy (登録商標)合金、様々なN1
合(16) 金である。
実施例1 純酸素を使う湿式酸化装置2次条件で運転した。
反応器底温度   616℃ 反応器圧  160kgfム 酸素供給速度   196kg/時 パージ水供給速度     55.8kg/時パージ水
供給割合      0.285 k&7に9 (酸素
)(外径:2667σ。
内径:2.245cm ) 6、Oca長。
全伝熱効率Y 1460kg −cal /時/m’/
’Cト仮定すると、反応器中への酸素−パージ水流の放
出温度は約159℃である。約9.5 ’iの接水が酸
素パイプ中で蒸発する。
同一の酸素導入パイプ馨第1図の装置、即ち、15イン
チ亘径径規格屑10のパイプ(外径:(17) 4.826鑞、内径:4.272CM)でかこまれ、環
形空間が水とミネラルウールで充填され環内の水の自由
対流を少(している装置と併用する。全伝熱効率は計算
によると61.5kgcal /時/m・/’(、Ic
下がり、酸素−純水流はわずか37.5℃で反応器内に
放出され、水の蒸発は実質上なかった。
実施例2 実施例1の湿式酸化装置ンパージ水割合ン酸素1 kg
当り0.1 k& (即ち19.551(Fj/時)に
下げた点vJ外は同一条件で運転した。
1460kg cal/時/m”/℃の全伝熱速度で、
本発明を利用しない酸素−パージ水流の放出温度は約1
84℃であり、パージ水の%以上が酸素パイプ中で蒸発
した。
第1図の装置ン実施例11C示す如く使い酸素−パージ
水流の放出温度乞計算したら464℃であり、接水のわ
ずか0.4qbが蒸発していた。
熱絶縁バリヤがないと飲用■1能なパージ水流から塩が
沈殿して酸素パイプ内にスケールが生じ、結果として詰
まりが生ずる。この問題は本発明の(18) 実施により避けられる。
更に、前者の場合の過剰蒸発により酸素パイプは非圧縮
性液体水ではなくほとんど圧縮性の気体と水蒸気で満た
された。このため反応器圧力の突然の変動により酸素パ
イプからの急速放出が起き、ついで反応器液がパイプ中
に逆流した。この逆流は、酸素パイプ内での高蒸発速度
の防止によりほとんどな(なった。
即ち、本発明の実施により、これら実施例でのパージ水
速度は55.8kg/時から19.55i(g/時に安
全に下げろことができた。
【図面の簡単な説明】
第1南は本発明の1態様の断面図である。 第2図は本発明の別の態様の断面図である。 第6図は第2図に示された態様の断面図である。 第4図は本発明の史に別の態様の断面図である。 第5図は第41凶のA、 −AVcそって切断した場合
の断面図である。 第6.7.8図は本発明の更に別の6つの態様の断面図
である。 (19) 2.13,20.29,37.42・・・・・・酸素ノ
ズルパイプ4.14,21.30,38.43・・・・
・・第2(外側)パイプ5、15.22,31.39.
44・・・・・環形空間特許出願人  スターリング・
ドラッグ・インコーホレーテッド(2す FIG、 l ↑ FIG、 2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 第1項 湿式酸化反応器に純酸素又は酸素に富む空気とパージ水
    との混合物乞導入するための酸素注入ノズルにおいて、 酸!ノズルパイプ;このパイプから環状に隔てられて該
    パイプ2囲み、伝熱抵抗材が満たされた中間環形空間ン
    形成している第2パイプ;からなるノズル。 第2項 該中間環形空間が反応器内部にその上部のみで逐次開か
    れている特許請求の範囲第1項記載のノズル。 第6項 該中間環形空間内に伝熱抵抗材の自由対帽ヒ制限する1
    個以上のバリャン有する特許請求の範囲第2項記載のノ
    ズル。 (1) 第4項 該バリヤがグラスウール又はミネラルウールからなる特
    許請求の範囲第3項記載のノズル。 第5項 該バリヤがじゃま板からなる特許請求の範囲第6項記載
    のノズル。 第6項 該伝熱抵抗材が固体の熱絶縁体である特許請求の範囲第
    1項記載のノズル。 第7項 固体の該熱絶縁体がケイ酸カルシウムである特許請求の
    範囲第6項記載のノズル。 第8項 該注入ノズルが湿式酸化反応器の側壁上に装着され、パ
    ージ水と酸素又は酸素に富む空気との混合物乞反応器内
    で下向き又は上向きに向けるためのパイプエルボ2有す
    る特許請求の範囲第1項記載のノズル。 第9項 該ノズルが湿式酸化反応器の底部上に装着さく2) れてパージ水と酸素又は酸素に富む空気との混合物ケ反
    応器内で本質的に垂直上向きに放出させる特許請求の範
    囲第1項記載のノズル。 第10項 8亥ノズルパイプと該第2パイヲ゛と’4f ii亥ノ
    ズルパイプの放出端で隔てている2個」2ノ上のスペー
    サー’Y’Nてる特許請求の範囲第1〜9f11のいづ
    れかの項に記載のノズル。 第11項 該伝熱抵抗月が湿式酸(1jプロセス液からなる特許請
    求の範囲第1〜6項のいづれかの項に記載のノズル。 第12項 該ノズルパイプと該第2パイプとの該虚聞距離が0.2
    54〜7.62 cm (0,1〜6インチ)である特
    許請求の範囲第1〜11項のいづれかの:l:l′iに
    記1侃のノズル。 第16項 該中間環形空間が反応器内部から封止されている特許請
    求の範囲第1項記載のノズル。 (3) 第14項 該中間環形空間か該空間内での空気の自然対流に開放さ
    れており、該空気が伝熱抵抗利ン含む特許請求の範囲第
    16項記載のノズル。 第15項 該中間環形空間が2個pt上のスペーサーで長手方向に
    偶数個の流域に分割されており、流体が該反応器の外側
    から該流域に導入され、該流域から放出される特許請求
    の範囲第13項記載のノズル。 第16項 該流体が窒素、二酸化炭素又は空気である特許請求の範
    囲第15項記載のノズル。 第17項 該流体が水である特許請求の範囲第15項記載のノズル
    。 第18項 該中間環形空間が、反応器の外部の1点から該反応器内
    へ、該ノズルパイプの放出端近くの1点から注入される
    流体の流れに対して開放されて(4) いる特許請求の範囲第1項記載のノズル。 第19項 該ノズルパイプから放出される該パージ水の温度が12
    1℃(25[1’F)未満である特許請求の範囲第1〜
    18項のいづれかの項に記載のノズル。 第20項 該湿式酸化反応器が149〜643℃(600〜650
    °F〕の温度、21〜245kg/ff1(300〜3
    500 psig)の圧力で運転され、パージ水の割合
    が、酸素注入ノズルケ通じて導入される酸素の1ボンド
    (0,45kg)当たり0.[]1〜10ポンド(0,
    0045〜4.5 kg)である特許請求の範囲第1項
    記載のノズル。 第21項 純酸素又は少(とも25qbの酸素ン含む酸素に富む空
    気が使用される特許請求の範囲第1項記載のノズル。
JP58016017A 1982-02-08 1983-02-02 湿式酸化反応器用酸素注入ノズル Pending JPS58137493A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/346,646 US4461743A (en) 1982-02-08 1982-02-08 Oxygen injection nozzle for wet oxidation reactors
US346646 1994-11-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58137493A true JPS58137493A (ja) 1983-08-15

Family

ID=23360380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58016017A Pending JPS58137493A (ja) 1982-02-08 1983-02-02 湿式酸化反応器用酸素注入ノズル

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4461743A (ja)
EP (1) EP0085961A1 (ja)
JP (1) JPS58137493A (ja)
AU (1) AU1062683A (ja)
ZA (1) ZA83577B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6061095A (ja) * 1983-08-22 1985-04-08 スターリング・ドラツグ・インコーポレーテツド 湿式酸化反応器のための液体―気体注入システム

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4818371A (en) * 1987-06-05 1989-04-04 Resource Technology Associates Viscosity reduction by direct oxidative heating
US4848387A (en) * 1987-09-22 1989-07-18 Mobil Oil Corporation Method and apparatus for segregated introduction of two liquids into a chemical reactor vessel at a common entry point
JP2644891B2 (ja) * 1988-06-07 1997-08-25 株式会社日本触媒 廃水の浄化方法
US5262060A (en) * 1992-03-04 1993-11-16 Zimpro Passavant Environmental Systems, Inc. Wet oxidation of ammonium salt containing liquors
US5236013A (en) * 1992-11-25 1993-08-17 Ciba-Geigy Corporation Dip pipe apparatus
US5552039A (en) 1994-07-13 1996-09-03 Rpc Waste Management Services, Inc. Turbulent flow cold-wall reactor
US5551472A (en) 1994-08-01 1996-09-03 Rpc Waste Management Services, Inc. Pressure reduction system and method
US6080368A (en) * 1998-08-07 2000-06-27 Jackson; Edward Open system sulfurous acid generator
US6994827B2 (en) * 2000-06-03 2006-02-07 Symyx Technologies, Inc. Parallel semicontinuous or continuous reactors
GB0014580D0 (en) * 2000-06-14 2000-08-09 Bp Chem Int Ltd Appatarus and process
DE60235833D1 (de) * 2001-12-21 2010-05-12 Chemtura Corp Verfahren und vorrichtung zur herstellung von decabromdiphenylalkanen
US7034196B2 (en) * 2002-06-19 2006-04-25 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Method and apparatus for reducing decomposition byproducts in a methanol to olefin reactor system
US6737556B2 (en) * 2002-10-21 2004-05-18 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Method and system for reducing decomposition byproducts in a methanol to olefin reactor system
US7850822B2 (en) * 2003-10-29 2010-12-14 Siemens Water Technologies Holding Corp. System and method of wet oxidation of a viscose process stream
US20050171390A1 (en) * 2003-12-17 2005-08-04 Usfilter Corporation Wet oxidation process and system
EA201390972A1 (ru) * 2010-12-29 2014-05-30 Айванхо Энерджи Инк. Усовершенствованные питающие сопла реактора
US9759356B2 (en) * 2014-07-03 2017-09-12 United Technologies Corporation Insulated flowpath assembly
US11506459B2 (en) * 2016-03-14 2022-11-22 Marelli Cabin Comfort Japan Corporation Double pipe

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2701756A (en) * 1955-02-08 Manufacture of synthesis gas
US903878A (en) * 1905-05-11 1908-11-17 Hugo Mock Heat-insulator.
US1844653A (en) * 1928-11-22 1932-02-09 Chemical Construction Corp Spray burner
US2071721A (en) * 1933-06-22 1937-02-23 Union Carbide & Carbon Corp Process and apparatus for producing hydrogen
US2937662A (en) * 1956-06-25 1960-05-24 Marion C Green Multiple insulated pipe system
DE1138741B (de) * 1961-07-20 1962-10-31 Hoechst Ag Vorrichtung zur Durchfuehrung exothermischer chemischer Reaktionen zwischen zwei in fluessiger Phase vorliegenden Reaktionsteilnehmern
US3353808A (en) * 1965-02-23 1967-11-21 Louis E Norburn Refractory coated oxygen lance
US3502445A (en) * 1966-11-02 1970-03-24 Union Oil Co Apparatus for mixing fluids in concurrent downflow relationship
US3627295A (en) * 1967-07-26 1971-12-14 Nippon Kokan Kk Blow lance arrangement
US3638932A (en) * 1969-03-26 1972-02-01 Chemetron Corp Combined burner-lance for fume suppression in molten metals
DE2705243A1 (de) * 1977-02-09 1978-08-17 Bayer Ag Einstufiges verfahren zum kontinuierlichen eintrag von sauerstoffhaltigen gasen in ein belebtschlammhaltiges abwasser
JPS531957A (en) * 1976-06-25 1978-01-10 Nippon Petrochemicals Co Ltd Method and apparatus for wet oxidative treating method of waste liquor
NL7805957A (nl) * 1978-06-01 1979-12-04 Unie Van Kunstmestfab Bv Werkwijze en inrichting voor de bereiding van een ammoniumorthofosfaat bevattend produkt, alsmede produkt verkregen met deze werkwijze.
US4346060A (en) * 1978-07-17 1982-08-24 Pullman Incorporated Radial ammonia converters
US4367868A (en) * 1979-03-16 1983-01-11 Hoganas Ab Refractory lining for a metal pipe
US4323088A (en) * 1979-11-20 1982-04-06 Pipe Shields, Inc. Insulating pipe support
PL129048B1 (en) * 1980-05-31 1984-03-31 Okregowa Spoldzielnia Mleczars Method of deeply aerating waste waters and apparatus therefor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6061095A (ja) * 1983-08-22 1985-04-08 スターリング・ドラツグ・インコーポレーテツド 湿式酸化反応器のための液体―気体注入システム

Also Published As

Publication number Publication date
AU1062683A (en) 1983-08-18
EP0085961A1 (en) 1983-08-17
US4461743A (en) 1984-07-24
ZA83577B (en) 1983-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58137493A (ja) 湿式酸化反応器用酸素注入ノズル
US4272383A (en) Method and apparatus for effecting subsurface, controlled, accelerated chemical reactions
ES2289281T3 (es) Procedimiento para el tratamiento de corrientes de desechos.
US5674405A (en) Method for hydrothermal oxidation
US2896927A (en) Gas and liquid contacting apparatus
US3984206A (en) Apparatus for the combustion of halogenated hydrocarbons
JPH10503706A (ja) 乱流冷壁反応器
JPS6068043A (ja) ガス状生成物の連続的製造方法および装置
ES2245693T3 (es) Aparato para el tratamiento de residuos.
US5081314A (en) Process for producing acrolein
JP2010528840A (ja) 触媒気相反応のための機器および方法ならびにその使用
US4018879A (en) Combustion of halogenated hydrocarbon
Nasato et al. Modeling reaction quench times in the waste heat boiler of a Claus plant
BRPI0903930A2 (pt) compartimento reacional que favorece a troca de calor entre os reagentes e os gases produzidos
US5360603A (en) Packed bed arrangement useful for mixing and/or oxidation
CN109354151A (zh) 一种处理放射性有机废液的超临界水氧化反应系统
EP0966398B1 (en) Method and apparatus for producing gaseous sulfur trioxide
CA1219385A (en) Submerged oxygen inlet nozzle for injection of oxygen into wet oxidation reactor
EP0018366A4 (en) METHOD AND APPARATUS FOR PERFORMING ACCELERATED, CONTROLLED CHEMICAL REACTIONS UNDERGROUND.
US4354899A (en) Device for concentration and possible purification of mineral acids, particularly sulphuric acid
US2963874A (en) Method of and means for storing chlorine
US4400369A (en) Apparatus and process for recovering heat emanating from the shell of a thermal reactor in a sulfur recovery plant
US3674427A (en) Process for decomposing ammonium sulfate into ammonium bisulfate and ammonia
US2235644A (en) Process and apparatus for effecting chemical reactions involving a melt and a gaslike body
JPS5942236B2 (ja) 凝縮性腐食成分を含有するガスの熱交換における腐食防止法及びそれに用いる装置