JPS58128855A - 回転式印刷機 - Google Patents

回転式印刷機

Info

Publication number
JPS58128855A
JPS58128855A JP57091516A JP9151682A JPS58128855A JP S58128855 A JPS58128855 A JP S58128855A JP 57091516 A JP57091516 A JP 57091516A JP 9151682 A JP9151682 A JP 9151682A JP S58128855 A JPS58128855 A JP S58128855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
enclosure
fixed
printing
bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57091516A
Other languages
English (en)
Inventor
バボ−・グイ
ダラセラ・ア−サ−・ビヤンブヌ−・デイ・ジヤン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ERUBU E FUIRU SA
Herve & Fils SA
Original Assignee
ERUBU E FUIRU SA
Herve & Fils SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ERUBU E FUIRU SA, Herve & Fils SA filed Critical ERUBU E FUIRU SA
Publication of JPS58128855A publication Critical patent/JPS58128855A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F9/00Rotary intaglio printing presses
    • B41F9/06Details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/08Cylinders
    • B41F13/42Guards or covers, e.g. for preventing ingress or egress of foreign matter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F31/00Inking arrangements or devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)
  • Printing Methods (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Screen Printers (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発@はり一ルから連続して**展しえ薄材に印刷す
hえめOl!転式印刷畿KMする。
−転式印刷機て印刷する方法は、連続して過る薄材でシ
リンダに彫刻した図案とグラフ式の印との再生を畳りえ
めtえは平らな塗布を得るため公知てあみ、シリンダに
彫)下ぜ(央出彫tS>でか除*(文字印刷、わん自グ
ラフ)で彫刻することが′ts龜、着蓋な結果のえめに
11種1に量庫剤即ち印刷インク、炭素、自体0m着剤
、熱て薯馳できるにかわ、化学自動印seeえめかいわ
ゆる化学紙に対すh化学塗布剤等01lkけで印刷また
は塗布を実現することがてきる。Ik布剤を容器から薄
材へ移し、彫工け(l!出1lIIs)で彫刻したシリ
ンダまえはブロック支持シリンダによシ支ええ除去部分
を被覆したインクだめ用のローラでるることができる回
転シリンダがインクシリンダC文字印刷、わん自メツ7
)を介して容器の中でインクをはねかける。彫刻の中空
@0GPK残って−る塗布剤を、母線のうちの一つに七
って接触してドクタの助けで彫刻シリンダの拭取りまた
はプルツタの彫工け(文字印刷、わん−グラフ)011
kIlK薄材の上に1き、処理の終シに、ごむを被覆し
かり液圧か機械的圧力かを受ける押圧ローラにより、薄
材を彫刻シリンダまたはブロック支持シリンダと緊密に
接触して置く。
薄材が満足な物理的特性および(または)化学的特性を
表わすことができるように、薄材への印刷の瞬間に全く
精密な温度を決めかつ強要させることはしばしば必要で
ある。これはとくに炭素、熱で溶融できるにかわ、およ
び化学紙の発散用と受領用との被覆物の場合である。薄
材の低温粘性  IFi烙らに容−の中での貯IN、甲
に転写部層全体にわたって加熱を必要とする(熱て溶融
できるにかわO場合)。
すべてO場合に、転写の遂行中に、即ち薄材がすてに■
変な赦)圧力を受けた期間中に1薄材の温度oiitに
急遍欺変化は考慮中O薄材の性質の逆にて會@vh変化
を生ずることができる。
熱力菫的調整とともに、油の浴と加熱棒との助けで、貯
蔵用の容器、シリンダ、印刷−一2、および−転式印刷
機の会補助要素(ワイパドクタまえは央出ll刻Oえめ
O他Oドクタ)をたが−に別個Km熱することによ)こ
れらの「温度固定」の考えが麹つえ、この解決は初めに
エネルギー消費(周■空気0410廁If l−0大き
な損失)の理由によ)非電に満足ではなく、温度変化が
金〈消失しtheて、熱発散と熱伝導とが一つOII素
からもう一つの要素へ変化する。
ζO艷明011tIgは印刷シリンダと印刷位置にある
薄材1)@函とOII触の区域を有する各作用費嵩o*
*′co客器evtwo@@を温[0関に完全a均等性
を確*に畳る回転式印刷機を得ることである。
こO後者の点は厚さ金体にわたって付着の均等性を得る
Oに非常に1景である。
この発1jlKよれば、回転式印刷機は、容器を収容す
る囲い、彫刻シリンダ、および補助要素を有し、大体書
對して結合し友分離自在の二つOs分、即ち回転式印刷
機のわくに固定した固定部分と軸受を支える可動部分と
によル囲いを構成し、固定部分が塗布剤の供給とレベル
制御と循環とのための装置、および容器の高さ調節のた
めの装置1を受け、囲いの上面に作った窓によシ印刷シ
リンダの下方部分を通させている間に、彫刻シリンダと
補助Il!累とが軸受のまわシに1動し、囲いの固定部
分の下方部分に温度を制御した脈動空気に対する少くと
も一つの入口を設けえことを特徴とする。
それで全部の作動要素は制御した温度で同じ9気流O中
にあ多それで同じ温度に保たれ、それらの作動要素は印
刷位置で印刷用のシリンダと薄材の部分を有し、それら
を窓の中Kmきまた外部へ逃ける空気流によ〕洗い出す
それで諒解できるように、fl冑に予め決めた温度で、
全く高i11度(xso℃ま5請シ以上の)て葛え印a
tたはIkjljを行うことは可能である。
しかし1kがら、―いはtた低温塗布、良とえば自然接
着m寒剤のために重1’な利点を有し、囲いの隈定しえ
容積が薄ItO安定性を確実Kllる飽和温度を急造に
得させるので、こOような自然接着塗布剤は薄材に対す
る揮薙できる溶剤を利用する。
l!1%fhは作IIO進行中に偶急接触による損傷に
対して保−を確IIKする。それは薄材のある成分の墓
−から生ずゐ臭気(低温または高温)の発散をかな)滅
する。
以下Ome@と添付ll1lIt)検討とを読むととに
よ)、こ011羽を畜らによく諒解で龜るであろう。
さもKfllllKfh*To、  F/) / 4A
f)llalL 容@/Jを上昇1せて調節するための
装置、軸コロにキー止めしたII;1111シリンダI
コの駆動l!素、塗布剤の供給とレベ#制御と循環との
ための装置等のように、この発明の部分を形成しないあ
る12票を図示し&?* 閣にシーて、容器/Jt)中にある塗布剤O助けで *
tsシリンダIコに彫刻し友図案、符号勢を。
連続して過る薄材10K転写するように1転式印M機を
作る。これを作るために%塗布剤を適めにIk*した後
に、液圧または機械的圧力を加えた印刷シリンダ//に
よシ、彫刻シリンダ/2f薄材10と密接に接触して置
く。図示するようfr例では、彫刻シリンダl−を容器
/3の中の彫り込み模様と印とで直接に彫刻し、ドクタ
l#である補助要素によシ余分の塗布剤を抑止し、高粘
性の塗布剤O場合に、この出願の出願人の名画で出願中
のフランス1ii1%許顯1981年第24026号明
細畳による分配用の帯材またはドクタ(図示してない)
によ)構成した別な補助要素が存在する。
しかしながら、明らかに塩解しなければならないように
、回転式印刷機が文字波か屈−グラフ型であることがで
き、彫刻シリンダノコはそのとき浮出し彫刻印刷ブロッ
クを支えるシリンダであ〉、彫刻シリンダノコは容器/
3t)中ではねかけず!たは少くとも二つの補助要素(
図示してない)即   )ち容器/Jの中ではねかける
ドクタローラとそれから彫刻シリンダ/2の彫刻へ塗布
剤を塗布するインク付はローラとを介して塗布剤で塗布
される。
囲いが彫刻シリンダノコ、補助要素(ドクタl参ともし
設けるなら分配帯を良はドクタローラとインク付は一一
う)、および容器13をHむ。
印刷シリンダ//の下方部分に対する通路を構成する1
11デをBvha上Wに作る。大体書對するように結合
することができる二つの分離自在部分、即ち一定部分l
jと可動部分lりとにより四いを構成する。ii+定部
分isa回転式印刷機のわく1611CIi定し壕*−
寒剤の供給とレイル制御と循環とOえめOII置(図示
してな−)および容器/Jの高さ調節の大めの装置を支
える。可動要素lデはl1割シリンダlコと補助要素と
が回動する軸受/1(ここではドクタl参とその回動輪
とは図示してな−)を支える。温度を制御した脈動空気
に対する少くとも一つの入ロコotI!定部分/Sの基
Sに黴ける。
容@/It下降し羨った後に、可動部分lデを固定部分
/3かも遠くへ動かすと1!に、変化Oため彫刻シリン
ダlコに対して直接近接が利用できる。さらに1もし加
工中に調節を補助l!!素で行わなければならなiなら
、もし設けるならドクタ/Il−と分配!!置とに対す
る回転式印刷機では、固定部分lりの上面での7ラツプ
コlおよび(またFi)固定部分lりの1!iJ面での
すベルパネルココのような閉止&I11を設けた穴を通
って14[l1lIJ御装亀への接近を得る。
図示するような例では、固定部分15と可動部分17と
の結合平面は印絢シリンダ//の軸1jiIIを貫通し
、即ち加工位置で結合子W1は同様に彫刻シリンダノコ
の軸線を貫通し、可動部分/りKlllil足した軸受
/1は後部の方へ突出する。軸受itの固定部分が固定
するようになる切p目−3a。
コzbを固定部分/Sの横@に作る。この配置では、囲
いの上面の窓/9をたがいKWjJする二つのくほみに
よυ作シ、それらのくほみを固定部分/jtト可動部分
17とのおのおのO各上面に設ける。
ここでは囲いの固定部分/St’i藺方に翻iた平行六
面体の箱でTo)、下から可動部分/りtmじるために
、箱の下面23は前方に広く央出し、可動部分/1は底
部も*iirとをもたなi引き装置のように見える。二
つの支持ブロックコダミ、コダ)をそれぞれこの可動部
分ツクの各11に置き、支持プロツタコ#a、コダbを
彫刻シリンダlコの軸26できれば補助要素(WA示し
てない)と連結棒コ91.コデ)との軸によシ可動部分
17に連結する。m工位置てはこれらの支持ブロックコ
ダ1、コダhFi足場コjlL、コjbK、はまるよう
に1kllそれらにしつかシ固定し、足場コ3th、J
Sbをわく14の側柱の中に設ける。彫刻シリンダノコ
の軸コロと存在するときに回転駆動を受けるms**素
の軸とは、駆動要素を受けるため、少くとも一つO憫て
わくノロから突出するため軸受コツを過って支持ブロッ
クJIIa、コ4Ibを貫通する。
もちろん、と<K、検査と調節とのための穴、脈動!気
入口(固定部分/Sの底部23に置くことができる)、
支持ブロックコ弘a、2ダbの案内と差込与とのための
装置等について、この発明の範囲から離れることなしに
、すぐ5IIK記した一般的なII?威体で詳細部分を
変えることができる。
塗布剤が周囲温度から大きく違った温度で作動すること
を必要とするときに、囲いの固定部分と可動部分との全
部の壁(近接用の入口のフラップコlとすベシパネルコ
コとのような閉止装fIILを含めて)′f:熱絶縁す
る。
この発明で設けたような囲いは、現存する回転式印刷機
に全く容あに設置することができる。
【図面の簡単な説明】
図は制限した例としてこの発明による改良した回転式印
刷機を図示する斜視図である。 図中、10は薄材、l/は印刷シリンダ、/二は彫刻シ
リンダ、/3は容器、/41は補助!!累、isは一定
部分、76はわく、17は可動部分、1KFi軸受、/
91’i窓、20r1入口、2 / d 7 ラップ、
ココはすべりパネル、2.7#i下面、コダa。 コ亭すは支持ブロック、コ51.コsbけ足場、   
)コロFi軸、J 7 rt軸軸受コデ*、29btj
連結棒である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l はねかけによ〉容器(13)から取上ぜえ塗布剤に
    よ〉印刷シリンダ(//)と彫刻シリンダ(ノコ)との
    鴎を連続して通る薄材(10)K印−す社め、ドタタ゛
    と中間シリンダと−よI威しえ@駒費嵩(/*)を有す
    る一転式印刷機にsi−一て、春@ (/ J−)を収
    容する囲い、彫刻シリンダ(ノコ)、およびwi*費素
    (l参)を有し、大体書封して結合した分離自在の二つ
    Os分、即ち一板式一馴l1lOわ<(la)K固定し
    た一定部分(tS)と軸受(/l)を支える可動部分(
    /テ)七によ)II%fhを構威し、固定部分(/S)
    がIk布剤O供艙とレベル制御と循焉との丸めの装置、
    および容量(/J)0高さ調節のための装置を受け、囲
    いの上頁に作った窓CIりによ)印刷シ!ン〆(//)
    の下方部分を通させて−る関に、1lIIAシリンダ(
    ノコ)と補助要素(l参)とが軸受(/l)のまわシに
    目動し、囲いの固定部分(ts)0下方部分KILfを
    制御した脈動空気に対する少くとも一つの入口(コ0)
    を設は友ことを特徴とする回転式印刷機。 二 囲いがフラップ(コl)とすベル/ぞネル(ココ)
    とから成る閉止装置を設けた穴を有し、それらO*、が
    補助要素とそれらO調節装置とに近接させることを特徴
    とする特許請求の範囲第1JJに記載f)1転式印刷機
    。 38いoH定部分(/g)が一方WCBv−た平行六雨
    体011であシ、箱O下1i(コJ)が可動部分(/り
    )を下から閉じるため一方に広く央出し、可動部分が底
    置とf!に画とをも友なi引き装置Oように見えること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項またa第コ項に記載
    tl)WA転式印刷機。 @ 囲いの可動部分(17)を二つの支持ブロック(コ
    ダa、コ参’b)Km定し、それらを足場(コj&、コ
    sb>K作動位置では壇って固定するようにし、足場(
    コS亀、コgb)をわく(t 4 )()横方向Kまっ
    すぐに設け、彫刻タリンダ(/J)0軸(コ4)と存在
    するときに回転駆動を受IIf傘ければなら1に一補助
    1!素の−が駆動蚤素を受け;bえめ少くとも一つOI
    Iでe< (/ 4 >かh*崗するため軸受(Jり)
    を通って支持プルツタ(Jダミ、コ参11)を貫通する
    ことを特徴とする特許■求osis菖aaK記1cDI
    i&式印11機。
JP57091516A 1982-01-26 1982-05-31 回転式印刷機 Pending JPS58128855A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8201190A FR2520295B1 (fr) 1982-01-26 1982-01-26 Perfectionnements aux rotatives d'impression d'un support mince defilant de facon continue
FR8201190 1982-01-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58128855A true JPS58128855A (ja) 1983-08-01

Family

ID=9270322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57091516A Pending JPS58128855A (ja) 1982-01-26 1982-05-31 回転式印刷機

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4532863A (ja)
EP (1) EP0084740B1 (ja)
JP (1) JPS58128855A (ja)
AT (1) ATE15625T1 (ja)
DE (2) DE3266264D1 (ja)
ES (1) ES8302540A1 (ja)
FR (1) FR2520295B1 (ja)
ZA (1) ZA821578B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4784537A (en) * 1987-01-05 1988-11-15 Gte Valeron Corporation Multiple tooth thread milling apparatus
DE3930364A1 (de) * 1989-09-12 1991-03-21 Heidelberger Druckmasch Ag Schutzvorrichtung fuer offset-rotationsdruckmaschinen
DE59102536D1 (de) * 1990-04-06 1994-09-22 De La Rue Giori Sa Druckzylinderanordnung einer Stichtiefdruckmaschine für den Rollendruck.
GB9022478D0 (en) * 1990-10-17 1990-11-28 Simon Container Mach Ltd A flexographic print unit
DE4341534C2 (de) * 1993-12-06 1996-07-18 Koenig & Bauer Albert Ag Farbwerk für eine Rollenrotationsdruckmaschine
US5758580A (en) * 1996-03-13 1998-06-02 Heidelberger Druckmaschinen Ag Printing unit using various ink types
DE19723184B4 (de) * 1997-06-03 2006-01-12 Hell Gravure Systems Gmbh Verfahren zum Betrieb eines Gravierorgans

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2115725A (en) * 1935-07-13 1938-05-03 Koch Paul Rotary printing machine
CH193100A (de) * 1935-07-13 1937-09-30 Vomag Betriebs Aktiengesellsch Tiefdruckrotationsmaschine.
DE652713C (de) * 1935-07-14 1937-11-05 Vomag Betr S A G Rotationstiefdruckmaschine, insbesondere zum Bedrucken von Papierbahnen
US2333172A (en) * 1938-05-07 1943-11-02 Interchem Corp Intaglio printing machine
US2295080A (en) * 1938-12-10 1942-09-08 Interchem Corp Printing press and method of printing therewith
GB545336A (en) * 1940-05-31 1942-05-20 Goss Printing Press Co Ltd Improvements in or relating to rotary printing presses
GB589402A (en) * 1945-03-21 1947-06-19 Crowell Collier Publishing Com Improvements relating to intaglio printing
US2579181A (en) * 1948-07-28 1951-12-18 Time Inc Enclosed gravure fountain
US2676538A (en) * 1949-06-23 1954-04-27 E G Staude Mfg Company Inc Closed cylinder housing for intaglio printing presses
US3067056A (en) * 1959-10-15 1962-12-04 Robert K Remer Improvements in printing with ink composition having volatile solvents
US3094066A (en) * 1961-07-17 1963-06-18 Robert E Kendrick Printing cylinder and ink supply therefor
DE1953590C3 (de) * 1969-10-24 1983-02-10 Leo P.H. Dipl.Rer.Pol. 7000 Stuttgart Keller Verfahren zur Beeinflussung des Flachdruckvorganges und Flachdruckmaschine hierfür
DD98642A1 (ja) * 1972-06-12 1973-07-12

Also Published As

Publication number Publication date
FR2520295A1 (fr) 1983-07-29
EP0084740B1 (fr) 1985-09-18
DE3266264D1 (en) 1985-10-24
EP0084740A1 (fr) 1983-08-03
ES510261A0 (es) 1983-02-01
DE84740T1 (de) 1984-02-02
US4532863A (en) 1985-08-06
ZA821578B (en) 1983-02-23
ES8302540A1 (es) 1983-02-01
ATE15625T1 (de) 1985-10-15
FR2520295B1 (fr) 1986-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3991708A (en) Gravure-type adhesive applicator
US5074213A (en) Thermoregulator of a block cylinder used for an offset press
JPS58128855A (ja) 回転式印刷機
US4259921A (en) Selectively convertible apparatus for treating a moving web
PT1602497E (pt) Impressora digital de transferência térmica
US4627346A (en) Rotative printing process and apparatus for carrying out said process
US20170313054A1 (en) Thermally controlled pad print ink transfer arrangement
US2333172A (en) Intaglio printing machine
FR2441496A1 (fr) Procede thermique a sec d'impression par transfert pour imprimer des matieres fibreuses synthetiques en creant des effets multicolores, support intermediaire pour realiser ce procede, et matieres fibreuses ainsi imprimees
NO811165L (no) Fremgangsmaate og apparatur for paafoering av et belegg paa en bane
US3797454A (en) Adhesive applicator
CN114633549B (zh) 一种低温丝网印刷装置
US2115725A (en) Rotary printing machine
RU2010141963A (ru) Установка для поточной обработки одноразовых изделий с нанесенными термопечатью цветными восками и парафинами
US2735364A (en) Moller
US2324298A (en) Printing press
US2337386A (en) Printing press and method of printing therewith
US2295080A (en) Printing press and method of printing therewith
ATE23487T1 (de) Matrix-thermodrucker.
JPH0529106Y2 (ja)
US2375812A (en) Coating machine
US2676538A (en) Closed cylinder housing for intaglio printing presses
CN219486834U (zh) 一种无挥发溶剂贴合机
JPH0427567Y2 (ja)
US2076474A (en) Printing mechanism