JPS58122340A - 車両の動力系制御装置 - Google Patents

車両の動力系制御装置

Info

Publication number
JPS58122340A
JPS58122340A JP57005619A JP561982A JPS58122340A JP S58122340 A JPS58122340 A JP S58122340A JP 57005619 A JP57005619 A JP 57005619A JP 561982 A JP561982 A JP 561982A JP S58122340 A JPS58122340 A JP S58122340A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
output
signal
gear ratio
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57005619A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6233090B2 (ja
Inventor
Zenji Kamiyama
上山 善司
Yasunari Kajiwara
梶原 康也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP57005619A priority Critical patent/JPS58122340A/ja
Publication of JPS58122340A publication Critical patent/JPS58122340A/ja
Publication of JPS6233090B2 publication Critical patent/JPS6233090B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • B60W10/101Infinitely variable gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/1819Propulsion control with control means using analogue circuits, relays or mechanical links
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/188Controlling power parameters of the driveline, e.g. determining the required power
    • B60W30/1882Controlling power parameters of the driveline, e.g. determining the required power characterised by the working point of the engine, e.g. by using engine output chart
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H2061/0015Transmission control for optimising fuel consumptions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Control Of Velocity Or Acceleration (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は車両のエンジンおよび変速機の制御を総合的に
行う車両の動力系制御装置に関するものである。
一般にエンジンにおいて、その回転数と出力トルクとの
関係は第1図に示すようになシ(吸気マニホールドの負
圧をパラメータとする。)、空気と燃料の混合気の吸入
圧力が一定であれば回転数によって出力トルクが変化し
、低速回転および高速回転では出力トルクが小さくその
間のある適当な回転数で出力トルクは最大になる。又、
空気と燃料の混合気の吸入圧力が高くなれば出力トルク
も大きくなる。第1図のaはスロットル弁全開で混合気
の吸入圧力が最も高くなった場合を示す。
さらに、エンジンの出力トルクは空気と燃料との混合比
即ち空燃比や点火時期によっても変化する。
このため、エンジンの制御は主として空燃比と点火時期
を制御することによって意図した運転性能が得られるよ
うに行われる。
、しかるに従来における車両の動力系の制御はエンジン
の制御と変速機の制御が個別に行われており、エンジン
の制御はエンジンのみにおいて行われるために変速機の
変速比が適当でないと動力系は十分に性能を発揮できな
いという問題があった。
例えば、車両を急加速したい場合にエンジンの出力トル
クを高くしても変速機の変速比が小さいと十分なトルク
が得られずに燃料の消費量だけが多くなる。又、高速の
一定速度で走行したい場合に変速比を太きくすればエン
ジンの回転数は多くなり、やは9燃料の消費量が多くな
る。一方、変速機においても細別に制御を行っているた
めに同様の問題が生じた。
本発明は上記のような問題点を除去しようとして成され
たものであり、車両におけるエンジンと変速機とを総合
的に制御することにより車両の運転を燃料消費量が最小
で効率良く行うことができる車両の動力系制御装置を提
供することを目的とする。
第2図はエンジンの出カッ臂ワー当シの燃料消費量の一
例を示すもので、実録社等燃費曲線で1りシ、点線はエ
ンジン回転数を増加していった際に等燃費曲mt−垂直
に切る線で最低燃費曲線である0等燃費曲線の中心へ行
く程燃費消費量は少くなる。
変速機の出力側の出力トルクと回転数をある値にしよう
とす゛る場合、エンジンの状態と変速機の変速比との組
合せは種々考えられるが、本発明による制御装!では燃
料消費量が最小となるようにエンジンの状態と変速比を
制御するものである。
以下本発明の実施例を図面とともに説明する。
第3図において、1はエンジンで、エンジン1には七の
出力軸2を介して変速比を連続的に変えることができる
無段変速機3が連結され、無段変速機3には駆動軸4な
ど含分して駆動輪5が連結される。6は車両の運転者が
操作するアクセルペダル、7はアクセルペダル6の動作
量を検出しこれに対応したエンジン出力指令信号管出す
検出器で、アクセルペダル6と検出器7によシ指令手段
を形成する。8はエンジン1の吸入空気流量を測定する
空気流量センサで、空気流量センサ8ti工ンジン出力
計測手段を形成する。9は検出器7の出力信号と空気流
量センサ8の出力信号とを入力されてその差信号を出力
するエンジン制御装置、1Oij 工y Nン1の気化
器又は混合器のスロットル弁で、スロットル弁1oはエ
ンジンlに吸入される空気量および燃料量管調節し、エ
ンジン出方を調節スル、スロットル弁10はアクセルペ
ダル6とは連動しない、11はエンジン制御装置9の出
方、・出力に対応してエンジン回転数指令信号を発生す
る関数発生器、13はエンジン制御装置9の出方信号を
加算器14に適した信号に変換する変換器で、加算器1
4紘関数発生器、12−および変換器13の各出力を入
力されてその和信号を出力する。15は出力軸2に設け
られてエンジン回転数全針側するエンジン回転数センサ
、16は加算器14およびエンジン回転数センサ15の
各出力信号を入力されてその差信号を出力する変速機制
御装置、17は変速機制御装置16の出力(対応して無
段変速機3の変速比を調節する変速・比調整装置である
上記装置においては、運転者がアクセルペダル6會蹄み
込むと、検出器7はアクセルペダル6の踏み込みの状態
を検出して急加速するのかどうかあるいは車速はいくら
かなど運転者の意志を感知し、これに応じてエンジン出
力指令信号を出力する。この信号はエンジン制御装置9
を介してスロットル弁調整装置11に与えられ、スロッ
トル弁調整装置12はスロットル弁10の開度を調節し
、工/−)ン出力を調節す名。エンジン出力は吸入混合
気の質量に対応しているので例えばエンジン1への空気
流量あるいは燃料流量t−測測定ることによジエンジン
出力を測定することができる。従って、空気流量センサ
8の出力によりエンジン出力を検知することができ、こ
の出力信号はエンジン制御装置9へフィードバックされ
、スロットル弁10は空気流量セyす8の出方信号が検
出器7の出力信号と等しくなるように制御される。
一方、空気流量センサ8の出力信号に対応して関数発生
器12からはエンジン回転数指令信号が発生され、又エ
ンジン制御装置9の出力は変換器13において加算器1
4に適した信号に変換され、関数発生器12および変換
器13の各出力信号は加算器14において加算され、こ
の加算信号とエンジン回転数センサ15の出力信号とが
変速機制御装置16において比較され、この両者が等し
くなるように変速比が調整されるよう変速機制御装置1
6から変速比調整装置17へ信号が送られる。
例えば、いま、アクセルイグル6′f:踏み込んで加速
しようとした場合、まず検出器7からのエンジン出力指
令信号が大きくなって空気流量センサ8の出力信号との
間に差が生じ、エンジン制御装置9からスロットル弁調
整装置11ヘスロツトル弁10の開度を大きくするよう
信号が送られる。
しかし、車速は急忙は増大し危いためエンジン回転数も
増大せず、エンジン出力も増大しない。車速を上げるた
めKは駆動軸4のトルクを太きくする必要がらり、その
ためにエンジン回転数指令信号に基いて無段変速機3の
変速比を制御する。空気流量センサ8の出力に対応して
関数発生器12から加算器14にエンジン回転−数指令
信号が与えられ、又エンジン制御装置9の出力に対応し
た変換器13の出力信号が加算器14に与えられる。
変換器14の出力信号はアクセルペダル6の踏み込みに
よって増大するので加算器14の出力信号ハ増大し、エ
ンジン回転数センサ15の出力は急には増大しないため
変速機制御装置16から変速比調整装置17へ大きな信
号が加わり、無段変速機3の変速比は大きくなる。これ
によって、駆動軸4のトルクが増大するので単速か増大
し、エンジン回転数も増大するのでエンジン出力も増大
する。従って、空気流量センサ8の出力が太きくなジエ
ンジン制御装置9の出力が次第に零に近づき\エンジン
出力は安定する。又、加算器14の出力は低下してエン
ジン回転数指令信号に近づき、エンジン回転数センサ1
5の出力が増大するので変速機制御装置16の出力が零
に近づき、変速比は次第に小さくなシ安定する。このよ
うにスロットル弁lOおよび無段変速機3をフィートノ
4ツク制御することにより、アクセルペダル6の踏み込
みに応じたエンジン出力およびエンジン回転数になるよ
う制御され、又変速比は急加速時には大きく々り車速か
上昇してくると小さくなるように制御される。
尚、上記の制御の過程においては燃料消費量や運転性が
最適となるとは限ら々い、そこで、燃料消費量を最適に
するには例えばエンジン出力とエンジン回転数とが第2
図の点線で示し九最低燃費曲線に沿う関係で変化するよ
うに制御するのが良く、例えば検出器7あるいは関数発
生器12に予めマツfまたはグログラムによる演算機能
を持たせておき、エンジン出力指令信号とエンジン回転
数指令信号とが最低燃費曲線に沿って時間的に変化する
よう処するのが良い。又、上記実施例てLエンジン出力
計測手段として空気流量センサ8を用いたが、エンジン
1の吸入燃料流tを計測する燃料流量センサな用いても
良い。
以上のように本発明においては、運転者がエンジン出力
を指令する指令手段、“エンジン出力およびエンジン回
転数を夫々計測する各計測手段、エンジン出力計測手段
の出力信号に対応したエンジン回転数指令信号を発生す
る関数発生手段、エンジン出力調節手段および変速比調
節手段などを設け、エンジン出力指令信号とエンジン出
力計測信号との差信号に応じてエンジン出力調節手段を
制御するとともに1関数発生手段の出力信号に前記差信
号を加えた信号とエンジン回転数計測信号との差信号に
応じて変速比調節手段管制御している。
このため、例えば急加速時には変速比が自動的に太きく
なシ大きなトルクが得られて急加速が円滑に行われ、又
車速が上昇してくると変速比が自動的に小さくなりエン
ジン回転数を不必要に太きくしな−〈て良い。このよう
な結果、車両の運転を運転者が意図するようにかつ燃料
消費量が最小となるように効率良く行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はエンジンの出力特性図、第2図はエンジンの燃
量消費量の特性図、第3図は本発明に係る車両の動力系
制御装置の構成図。 l・・・エンジン、2・・・出力軸、3・・・無段変速
機、4・・・駆動軸、5・・・駆動輪、6・・・アクセ
ルペダル、7・・・検出器、8・・・空気流量センナ、
9・・・エンゾ/IIJII装置、10・・・スーツト
ル弁、11・・・スロットル弁調整装置、12・・・関
数発生器、13・・・変換器、14・・・加算器、15
・・・エンジン回転数センサ、16・・・変速機制御装
置、17・・・変速比調整装置。 代理人   葛  野  信  − 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エンジン出力を変速比連続可変の動力伝達装置を
    介して駆動軸に伝えるようにした車両において、車両の
    運転者がエンジン出力を指令する指令手段と1エンジン
    出力を計測するエンジン出力計測手段と、エンジン回転
    数を計測するエンジン回転数計測手段と、エンジン出力
    計測手段の出力信号に対応してエンジン回転数指令信号
    を発生する関数発生手段と、指令手段の出力信号とエン
    ジン出力計測手段の出力信号との差信号に応じてニンジ
    ン出力を調節するエンジン出力調節手段と、関数発生手
    段の出力信号に前記差信号を加えた信号とエンジン回転
    数計測手段の出力信号との差信号に応じて動力伝達装置
    の変速比音調節する変速比調節手段とを備え九こと管特
    徴とする車両の動力系制御装置。
JP57005619A 1982-01-14 1982-01-14 車両の動力系制御装置 Granted JPS58122340A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57005619A JPS58122340A (ja) 1982-01-14 1982-01-14 車両の動力系制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57005619A JPS58122340A (ja) 1982-01-14 1982-01-14 車両の動力系制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58122340A true JPS58122340A (ja) 1983-07-21
JPS6233090B2 JPS6233090B2 (ja) 1987-07-18

Family

ID=11616187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57005619A Granted JPS58122340A (ja) 1982-01-14 1982-01-14 車両の動力系制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58122340A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5531669A (en) * 1978-08-30 1980-03-06 Toyota Motor Corp Speed change timing instructor for vehicle speed change gear

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5531669A (en) * 1978-08-30 1980-03-06 Toyota Motor Corp Speed change timing instructor for vehicle speed change gear

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6233090B2 (ja) 1987-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0059426A2 (en) Control system for motor vehicle
US4589302A (en) Control system for an automotive driving system including an engine throttle valve and a stepless transmission
JP4529726B2 (ja) 動力出力装置、動力出力装置の制御方法及びそれを搭載した車両
US6328671B1 (en) Drive force control device
US4543855A (en) Method for operating a vehicle having an automatic, continuously variable gear ratio transmission
JPH0794214B2 (ja) 無段変速機を有する動力伝達装置の制動用負トルクを使用するための装置
JPS59187145A (ja) 自動車の駆動制御装置
JPS62118038A (ja) 車両用エンジンのトルクセツト方法
SE502614C2 (sv) Anordning för reglering av motorbromseffekten hos en förbränningsmotor
JPS58122340A (ja) 車両の動力系制御装置
JPS6233089B2 (ja)
JPS58122338A (ja) 車両の動力系制御装置
JPS6233091B2 (ja)
JPS58122337A (ja) 車両の動力系制御装置
JPS6233092B2 (ja)
JP3978981B2 (ja) 車両の走行制御装置
JPH0429903B2 (ja)
JPH06174022A (ja) 連続可変変速機制御装置
JPH0429906B2 (ja)
JPH0428943B2 (ja)
JPS59183162A (ja) 車両用無段変速機の変速比制御装置
JPH0661551U (ja) 複数原動機搭載車
JPH01255756A (ja) 車両用無段変速機の減速制御装置
JPH0429907B2 (ja)
JPS60132039A (ja) 内燃機関の制御装置