JPS58118281A - 印字装置 - Google Patents

印字装置

Info

Publication number
JPS58118281A
JPS58118281A JP80282A JP80282A JPS58118281A JP S58118281 A JPS58118281 A JP S58118281A JP 80282 A JP80282 A JP 80282A JP 80282 A JP80282 A JP 80282A JP S58118281 A JPS58118281 A JP S58118281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
cutting
recording paper
knob
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP80282A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirohisa Hosono
細野 裕久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP80282A priority Critical patent/JPS58118281A/ja
Publication of JPS58118281A publication Critical patent/JPS58118281A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/66Applications of cutting devices
    • B41J11/70Applications of cutting devices cutting perpendicular to the direction of paper feed
    • B41J11/706Applications of cutting devices cutting perpendicular to the direction of paper feed using a cutting tool mounted on a reciprocating carrier

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Nonmetal Cutting Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は印字部より外部に吐出した記録紙を切断する手
段を備えた印字装置に関する。
従来、印字部より吐出された記録紙社、印字部上面に固
定された紙力ツタ(透明プラスチック、金属板等)に押
し当てて切断するのが1通である。
しかしこれであると紙山の大きな記録紙社きれいに切断
することが難しく、また常に紙力ツタの刀先に記録紙の
切断位置を合わせなければならず、記録紙を無駄に使用
せざるを得なかった。
本発明は上記欠点を除去し、印字部から所望の付随で記
録紙をきれいに切断できる紙切断手段を備えた印字装置
を提供することを目的とする。
以下実施例の図面を基に本発明の詳細な説明する。
菓1図は本発ψ」の実施例である印字装置であり、特に
コンピュータの出力用として使用されろ紙山の大きなも
のである。1社印字装置の筺体で1内部には印字ヘッド
2とプラテン3とからなる印字部を収納している。印字
部にて印字され印字部上方の開口4から外部に吐出され
た記録紙5は、紙切断装置6のガイド体7により後方に
案内される。
第2図は紙切断装置の構成を説明するもので、ガイド体
7ti上板7aと下板7bをネジ8により固定されたも
ので、上板7mの中央に#′i、先端に金属刃9を固鼠
した紙切断用ツマミ10が摺動する溝11が形成されて
いる。下板7bKは金属刃9の先端が案内される溝12
が形成されている。ツマミ10と上板7aの左側端間に
轄第6図の如く1コイルバネ13が張設され、ツマミ1
0を左端位置に弾性的に保持する。ガイド体7Fi左右
一対のスライド台14に、ネジ15により回動自在に支
持される。一対のスライド台14はそれぞれ筺体1の開
口部両側に固定されたガイド台16,1.6に適度の摩
擦力をもって%摺動自在に保持される0各ガイド台16
のガイド@1愈の側面には目盛18が付しである。
以上の構成からなる本実施例の動作について述べる。印
字部により印字された記録紙5は順次吐出され、ガイド
体7により後方に案内されてい(。
この時% i[2釘紙の所望の切断位置が印字部より後
方にある貯には、スライド台14を後方に移動させ、ツ
マミ8を入方向(第1図)に移動させ刃9により記録紙
を紙山方向に正確に切断する。ツマミ8を右端まで移動
させてから手を離すと、ツマミ8けバネ16によって左
方に復帰する。尚この時スライド台14はガイド台16
に適度の摩擦力で固定されているので、切断の不具合は
ない。第4図Vi記釘紙5の切断位置が印字部近傍にあ
る場合であり、図の様にスライド台14を手前に移動し
、F+il述と同様ツマミ8を移動して記録紙を切断す
る。尚、この時ガイド体7をネジ15を調節することに
より回動させ図の様にたてれば、より記録紙の印字部に
近い位置を切断でき、記録紙の無駄がな(なる。また、
店頭にて記録紙が壁寄りの天上方向より釣り下がってい
る場合などは、印字装置を壁に内矩してもガイド体7を
同幅・させるだけで記録紙の切断が容易に行なえる。
以上の様に本発明によれば巾広の記録紙等でもきれいに
切断でき、またその切断位置も所鏑により調整できるの
で、記録紙の無駄がなく、また切断操作が容易になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の斜視図、第2図は紙切断装置
の分MM視図、第3図は上板の助出1[ハ第4図は使用
説明図。 2・・eO印字ヘッド 3・・・・拳プラテン5−・・
・・記録紙   6e・・・・紙切断装置。 出願人 キャノン株式会社 代理人  丸 島 儀 −′で 一−、ニー+ + 第2霞 ト8

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 紙の長さ方向に移動自在な紙切断装置を備えたことを特
    徴とする印字装置。
JP80282A 1982-01-06 1982-01-06 印字装置 Pending JPS58118281A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP80282A JPS58118281A (ja) 1982-01-06 1982-01-06 印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP80282A JPS58118281A (ja) 1982-01-06 1982-01-06 印字装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58118281A true JPS58118281A (ja) 1983-07-14

Family

ID=11483811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP80282A Pending JPS58118281A (ja) 1982-01-06 1982-01-06 印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58118281A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63154244U (ja) * 1987-03-30 1988-10-11
JP2016078348A (ja) * 2014-10-17 2016-05-16 東芝テック株式会社 カッター装置および印字装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63154244U (ja) * 1987-03-30 1988-10-11
JP2016078348A (ja) * 2014-10-17 2016-05-16 東芝テック株式会社 カッター装置および印字装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5398576A (en) Cutting device for a roll of protective film
JP4947904B2 (ja) 紙裁断機
US5617635A (en) Autoretracting box-cutting knife
US3670734A (en) Apparatus for removing skin sections
KR970073901A (ko) 시트 절단 기구
EP1683614A1 (en) Paper cutter
US6557262B1 (en) Cutting apparatus having a pivotable blade holder
US6742266B2 (en) Miniature reciprocating saw device
JPS58118281A (ja) 印字装置
US5065513A (en) Artificial fingernail clipper
US4527455A (en) Device for opening envelopes or the like
US3807046A (en) Tube cutter
US5377413A (en) Retracting cutter
US4172003A (en) Slide cutting and mounting apparatus
JP2007261069A (ja) 印字装置
US6138884A (en) Sander mate
US4635362A (en) Cutting apparatus
EP0491633B1 (fr) Massicot de bureau pour réaliser des onglets
JPH09254090A (ja) 断裁機
KR200487645Y1 (ko) 테이프 커팅기
JP2564793Y2 (ja) 記録装置
CN218892374U (zh) 一种具有裁剪机构的热敏打印机
JPH03120398U (ja)
JPH0543750Y2 (ja)
JPH10295953A (ja) 紙一枚切りカッター