JPS581178A - 光透過型道路地図シ−ト - Google Patents

光透過型道路地図シ−ト

Info

Publication number
JPS581178A
JPS581178A JP9929081A JP9929081A JPS581178A JP S581178 A JPS581178 A JP S581178A JP 9929081 A JP9929081 A JP 9929081A JP 9929081 A JP9929081 A JP 9929081A JP S581178 A JPS581178 A JP S581178A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
road map
support
map sheet
light transmittance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9929081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6130277B2 (ja
Inventor
誠一 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP9929081A priority Critical patent/JPS581178A/ja
Publication of JPS581178A publication Critical patent/JPS581178A/ja
Publication of JPS6130277B2 publication Critical patent/JPS6130277B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 したライトビュアー装置(スリガラスと該スリガラスを
照射する光源とからなり、前記スリガラス表面に光透過
原稿を装着して見るための装置)に装着して地図を見る
だめの光透過型道路地図シートに係り、詳しくは光透過
性支持体の片面に道路地図模様多色印刷層を設けた光透
過型道路地図7一トに関する。
従来、自動車の運転者が夜間走行時に現在位置や行き先
を確認する場合、紙等の支持体上に地図に光を照射しな
ければならず面倒であり且つ、ルームランプ程度の明る
さでは小さい文字が見づらいという欠点があった。
本発明は、上記のような欠点を除去し、ライトピュアー
装置を用いて夜間走行時でもルームランプを点灯させる
ことなく見ることのできる光透過型道路地図シートを提
供することを目的としている。
以下図面を参照して本発明を説明する。
第7図は、本発明の光透過型道路地図シートlの断面を
示す模式図である。光透過型道路地図シート/は光透過
性支持体3の上に道路地図模様多色印刷層Sが設けられ
てなる。
光透過性支持体3には車内の温度がgo℃位までの高温
度に上昇することが考えられるので、熱による伸縮が小
さく、折り曲げ等の物理的強度もあり、更に透視して道
路地図模様を見るために可視光透過率が約60%以上で
あることが好ましく、このため代表的な例としてポリエ
チレンテレフタレートが用いられ、厚さは700μm位
が良い。
勿論、使用条件から透明且つ耐熱性に富むものであれば
その他の支持体でもよく例えばポリカーボネート等の樹
脂フィルムないしシートを使用することもできる。
次に又、上記の本発明において、道路地図模様を構成す
る多色印刷層は、通常の印刷方式で形成することができ
る。
具体的には、例えば、オフセット用紫外線硬化型インキ
を使用して枚葉ないし輪転のオフセット印刷方式で行う
ことができる。
而して、本発明において光透過型道路地図シートに光を
照射して見る場合、色の識別を可能にするためには印刷
層の膜厚は7μm −uμm位が好ましく、また墨以外
の色のオフセット用紫外線硬化型インキにおいて支持体
の可視光透過率が約60係以上のとき可視光透過率が約
コO循以上であり且つ各色の主波長光透過率が約q。
係以上であれば良く、支持体の可視光透過率が約ざo%
以上のときインキの可視光透過率が約60%以上であり
且つ各色の主波長光透過率が約60%以上であることが
好ましい。
従ってインキに用いる色料としては例えば紅−1黄系統
ではベンジジンイエロー等が適している。
次に又、本発明において、支持体への印刷方式としては
、通常の印刷方式、具体的には、グラビア印刷が一般的
であるが、道路等の線画が主体である地図では、グラビ
ア印刷のセルのためにエツジがでこぼこになるため、線
画かぎれいに印刷出来るオフセット方式を用いることが
好ましい。
なお、支持体へのオフセット印刷で問題になるのはイン
キの乾燥時間であるが、一般の酸化重合タイプのインキ
では、紙へ印刷する場合のようにインキが浸透するとい
うことがなく、空気による乾燥のみであり、乾燥時間が
長いので、本発明においては、紫外線硬化型インキを用
いて乾燥時間を短(したものである。
尚、本発明においては、第二図に示すように光透過性支
持体3と道路地図模様多色印刷層Sとの一着性を向上さ
せる為にアンカーコート層7を設けても良く、アンカー
コート剤としては塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体とポ
リエステルの混合物、ポリエステル系ウレタンと塩化ビ
ニル−酢酸ビニル共重合体の混合物、エポキシ−インシ
アネート系が用いられ、厚さは1μm〜ユμm位が好ま
しい。
以上の説明で明らかなように、本発明は、光地図シート
にかかるものである。
而して、上記のように構成された光透過型道路地図シー
トを自動車のフロントボード等に設置したライトピュア
ー装置に装着すれば夜間走行中でもルームランプを点灯
させることなく、道路地図を見ることが出来るという利
点があるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の光透過型道路地図シートの断面図、第
一図は、光透過性支持体と道路地図模様多色印刷層の間
にアンカーコート層を設けた光透過型道路地図シートの
断面図である。 / ・・・・・・・光透過型道路地図シート3・・・・
・・・光透過性支持体 S ・・・・・・・道路地図模様多色印刷層7・・・・
・・・アンカーコート層 11!1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 +11光透過性支持体と該支持体の片面に形成された道
    路地図模様多色印刷層とからなることを特徴とする光透
    過型道路地図シート。 (2)前記光透過性支持体と道路地図模様多色印刷層の
    間にアンカーコート層を設けたことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の光透過型道路地図シート。 (3)前記光透過性支持体がポリエチレンテレフタレー
    トである特許請求の範囲第1項記載の光透過型道路地図
    シート。 (4)前記光透過性支持体の可視光透過率がbo%以上
    で好ましくはgo%以上である特許請求の範囲第7項記
    載の光透過型道路地図シート。 (5)前記道路地図模様多色印刷層がオフセット用紫外
    線硬化型インキである特許請求の範囲第1項記載の光透
    過型道路地図シート。 (6)前記オフセット用紫外線硬化型インキにお(・て
    墨の如き最も可視光透過率が低いインキを除七他の色の
    インキは光透過性支持体の可視光透過率が60%以上の
    とき可視光透過率が20%以上であり且つ各色の主波長
    光透過率がyo4以上であり好ましくは光透過性支持体
    の可視光透過率がgo%以上のとき可視光透過率がqo
    %以上であり且つ各色の主波長光透過率が60%以上で
    ある特許請求の範囲第S項記載の光透過型道路地図シー
    ト。
JP9929081A 1981-06-26 1981-06-26 光透過型道路地図シ−ト Granted JPS581178A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9929081A JPS581178A (ja) 1981-06-26 1981-06-26 光透過型道路地図シ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9929081A JPS581178A (ja) 1981-06-26 1981-06-26 光透過型道路地図シ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS581178A true JPS581178A (ja) 1983-01-06
JPS6130277B2 JPS6130277B2 (ja) 1986-07-12

Family

ID=14243507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9929081A Granted JPS581178A (ja) 1981-06-26 1981-06-26 光透過型道路地図シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS581178A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0421245U (ja) * 1990-06-14 1992-02-21

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0422466Y2 (ja) * 1986-04-11 1992-05-22
JPH0422467Y2 (ja) * 1986-04-11 1992-05-22
JPH0422468Y2 (ja) * 1986-04-17 1992-05-22
JPH0418150Y2 (ja) * 1986-10-23 1992-04-22
JPH0418151Y2 (ja) * 1986-12-26 1992-04-22
JPH0298681U (ja) * 1988-11-08 1990-08-06

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0421245U (ja) * 1990-06-14 1992-02-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6130277B2 (ja) 1986-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6965196B2 (en) Electroluminescent sign
CN1086031C (zh) 热转印组合物、制品及用其制得的图示制品
JP4225599B2 (ja) イメージ表示シートおよびイメージ表示システム
EP1741081B1 (en) Afterglowing sign
EP0221552A3 (en) Improved color printed record and method of making same
RU95108006A (ru) Ценная бумага с цветной маркировкой
US3973788A (en) Undersurface imprintable label construction
JPS58194623A (ja) 遮光用フイルムのストリツプ
PL192632B1 (pl) Tablica wskaźników
CA2588897A1 (en) Security information and graphic image fusion
JPS5846381A (ja) 表示パネル
US10308173B2 (en) Illuminated plate for motor vehicle
CN101833252B (zh) 可复用纸质介质以及带有不兼容介质传感器的打印机
JPS581178A (ja) 光透過型道路地図シ−ト
CA2458927A1 (fr) Vignette antifalsification pour l'apposition d'inscriptions variables sur un support a marquer, procede et support marque obtenus
JP4729786B2 (ja) 車両用表示装置の表示板
CN110958939B (zh) 黑色印刷物中的装饰性设计元件
EP0881128A2 (en) Manufacture of signs using sublimable dyes
KR100881178B1 (ko) 4원색 인쇄 및 식별이 용이한 재귀반사시트 및 그 제조방법
CN206849385U (zh) 一种新型全息护卡膜标签
KR100996685B1 (ko) 광고용 조명패널, 이를 위한 무늬지 시트, 및 이 무늬지 시트의 제조방법
US3475762A (en) Translucent display elements
GB2245742A (en) Improvements relating to reflective sheets
KR20080099386A (ko) 다목적 반사판 및 그 제조방법
KR100251397B1 (ko) 측광도료를 이용한 발광시트지 및 제조방법