JPS5811639Y2 - パツシブシ−トベルトシステム - Google Patents

パツシブシ−トベルトシステム

Info

Publication number
JPS5811639Y2
JPS5811639Y2 JP12879178U JP12879178U JPS5811639Y2 JP S5811639 Y2 JPS5811639 Y2 JP S5811639Y2 JP 12879178 U JP12879178 U JP 12879178U JP 12879178 U JP12879178 U JP 12879178U JP S5811639 Y2 JPS5811639 Y2 JP S5811639Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
webbing
ring
lever
seat belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12879178U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5546032U (ja
Inventor
関伸二
石井修三
Original Assignee
芦森工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 芦森工業株式会社 filed Critical 芦森工業株式会社
Priority to JP12879178U priority Critical patent/JPS5811639Y2/ja
Publication of JPS5546032U publication Critical patent/JPS5546032U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5811639Y2 publication Critical patent/JPS5811639Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ドアの開閉により作動するパッシブシートベ
ルトシステムに関するものであって、その目的とすると
ころは、その構造が簡単であって、且つドアを半開しさ
えすればウェビングが完全な非装着状態に移動し、狭い
場所での乗員の乗降を容易にすると共に、その時のドア
の開閉操作を軽く行えるものを提供せんとするものであ
る。
以下本考案を図面に示す実施例を参照しながら説明する
と、先ず第1図乃至第3図において、1はドア2の内壁
に支軸3によって回動自在に支承したレバーである。
このレバー1には、第4図に示すように長孔4が設けら
れており、その長孔4には突子5が嵌合されている。
そしてその突子5はロッド6の一端に固定されており、
ロッド6は他端を自在継手7を介してドア2の前方の車
両本体8に回動自在に固定されている。
又レバー1にはこれを図中時計方向に絶えずその弾撥力
を付勢せしめるようコイルバネ9が展張しである。
次に10はスルーリングであって、このスルーリング1
0は前記レバー1の先端に設けた長孔11にその基部を
嵌合してあり、ドア2の内壁に設けた所定軌道のレール
12に沿って移動し得るように設けられている。
尚、このスルーリング10とレバー1とさらにはレール
12との関係を第6図の拡大図に示すと、13はスルー
リングの本体であり、その基部14はレバー1の長孔1
1に嵌合されている。
又、台座部15には車輪16が設けられており、この車
輪16がレール12の内面に沿って転動するようにしで
ある。
そして、17はウェビングであり、゛このウェビング1
7は、前記スルーリング10に挿通して、その一端を一
旦ドア2の後方下部に設けた反転ローラ18に架けわた
して、その上部に設けた緊急ロック式リトラクタ−19
に捲回しである。
又他端は、シート20の内側の側力下部に設けたバック
ル装置のタング21の挿通孔22に通して、リング部材
23に縫着固定しである。
24は、補助ウェビングであり、そのブ端はドア2の後
方上部に設けたサツシュガイド25旧縫着固定しである
そして他端は一旦前記ウエビング17の端を縫着固定し
たリング部材23に挿通して、再びサツシュガイド25
の挿通孔26を通過させ、前記ウェビング1Tを捲廻し
た緊急ロック式リトラクタ−19にウェビング17と共
に二重巻きに捲廻しである。
伺ウェビング17におけるスルーリング10からタング
21の挿通孔22に至る部分は腰ベルト27を構成し、
又補助ウェビング24により、サツシュガイド25に導
びかれるリング部材23からタング21の挿通孔22に
至る部分は肩ベルト28を構成するようにしである。
次に、このようにしてなるパッシブシートベルトシステ
ムについてその作動を説明すると、先ずドア2を全閉し
た状態の時、レバー1は第1図に示す状態にある。
これによりスルーリング10はドア2の後方下部に位置
し、又ウェビング17及び補助ウェビング24は緊急ロ
ック式リトラクタ−19に巻き取られて、図中示す如く
腰ベルト27及び肩ベルト28がシート20に対して着
座する乗員を拘束する状態を採る。
この時車両に衝撃が加わわると、緊急ロック式リトラク
タ−19がロックするので、ウェビング17及び補助ウ
ェビング24は引き出されなくなるため、腰ベルト27
及び肩ベルト28は乗員を安全確実に拘束し得る。
しかしながら衝撃が加わわらない場合は、ウェビング1
7及び補助ウェビング24が自由にリトラクタ−19か
ら引き出されるので、乗員は身体を自由に移動させるこ
とができる。
次に、この状態から乗員が降車するために、ドア2を半
開した状態1で開けると、先ず第2図に示すように、肩
ベルト28部分において、タング21の位置とサツシュ
ガイド25の位置が離隔するため、肩ベルト28をして
補助ベルト24がリトラクタ−19から引き出されて、
肩ベルト28はシート20に対して前方へ移動する0尚
この時補助ベルト24のリトラクタ−19からの引き出
し量は、リング部材23があたかも動滑車のように作用
して、タング21とサツシュガイド25が離隔する距離
よりも倍の長さ引き出され−ることになる。
これにより補助ベルト24と共に二重巻きにしたウェビ
ング17は、リトラクタ−19から補助ベルト24が引
き出された長さと同等の長さだけ強制的に引き出される
二重、これと共にドア2を開は始めると、第4図に示す
ようにロッド6の端に固定した突子5が矢印Xの方向に
移動するので、突子5は長孔4のAの位置に位置しなが
ら、レバー1を時計方向に回動せしめるよう力を作用せ
しめる。
これと共にコイルバネ9の弾撥力が作用して、レバー1
は時計方向に回動し、ストッパー29に当接した位置で
回動力停止せしめられる。
これによって、スルーリング10はドア2の後方下部か
らレール12に沿って前方上部に移動し、前述の強制的
に引き出されたウェビング17を誘導して、腰ベルト2
7を第2図に示すようにシート20に対して前方へ移動
させる。
これによって乗員は乗降ができるようになる。
尚、この時、スルーリング10を移動させるレバー1は
、ドア2を開けることによって回動するが、スルーリン
グ10にはウェビング17をリトラクタ−19から引き
出すための力が作用しないため、レバー1の回動は容易
に行われるので、これを回動させるドア2の操作は極め
て軽く行うことができる。
又、ウェビング17は、前述のようにして肩ベルト28
が引張る長さよりも2倍の長さだけりトラクター19か
ら引き出されるので、スルーリング10はドア2の前方
の位置1で移動して、腰ベル)27を乗降の際に膝等に
引っかからない十分な位置1で移動させ、乗降を容易に
することができる。
次に、この状態からドア2を全開させる場合を説明する
と、レバー1がストッパー29に当接シて回動を停止す
ると、その長孔4は突子5の移動する方向と平行になる
ため、さらにドア2を開けると、突子5は長孔4のBの
位置に移動し、この突子5によって作用を受けることが
なくなる。
そのため、レバー1はコイルバネ9の弾撥力によりスト
ッパー29に当接した状態に保持される。
これによってスルーリング10はドア2の前方上部に位
置するので、ウェビング17及び補助ベルト24はドア
2を開けるに従ってリトラクタ−19から順次引き出さ
れて、第3図に示すように腰ベルト27及び肩ベルト2
8をさらにシート20に対して前方の位置に移動させる
これによって、乗員の乗降は容易に行なわれるのは言う
に及ばない。
尚、この時ドア2を開けることによってタング21とス
ルーリング10が離隔する距離とタング21とサツシュ
ガイド25が離隔する距離は、むしろ後者の方が大きい
ためタング21の挿通孔22を通るウェビング17は第
3図中矢印Yの方向に移動しながら全開の状態1で進行
する。
次にドア2を閉める場合であるが、全開の状態からドア
2を閉め始めると、ウェビング17と補助ベルト24が
リトラクタ−19に巻き取られて第2図の状態!で戻る
そしてそののちさらにドア2を閉めると、突子5が長孔
4のAの位置に戻って前述の矢印Xの方向と反対の方向
に押圧して、レバー1をコイルバネ9の弾撥力に抗して
反時計方向に回動させる。
これによりスルーリング10はレール12に沿ってドア
2の抜力下部に移動する。
もちろんこの時ウェビング17と補助ベルト24はリト
ラクタ−19に巻き取られるのでドア2を全閉すると第
1図の状態に復帰する。
伺、図面に示した実施例においては、ウェビング17と
補助ベルト24を巻き取るリトラクタ−19を二重に捲
きとることができる一個のりトラクターを示したが、こ
れを巻軸を同一にして別個に巻き取ることができる二個
のりトラクターであってもよいことは云うに及ばない。
又、ウェビング17をタング21の挿通孔22に挿通さ
せであるが、このタング21をスルーリング10と同じ
形状にして、シート20の内側後方下部に固定させたも
のであっても良い。
さらには、スルーリング10をレール12に沿って移動
し得るようにしたがレバー1の先端に固定させても良い
このようにしてなる本考案のパッシブシートベルトシス
テムは、先ず、ドアを半開しさえすれば、ウェビングが
膝等に引っかかることがない状態まで、非装着の状態に
することができるので、狭い場所での乗降が極めて容易
になる。
又、この時ドアを半開するだけであるにもかかわらず、
ウェビングを完全な非装着状態に移動させるが、そのた
めにドアの開閉操作が重くならないので、例えばシート
に着座した乗員がドアを開く時のように、大きな力を加
えることができないような場合にも、容易にドアを開け
ることができるので、乗降が極めて容易に行なうことが
できるようになる。
しかもこのような効果を達成するための構造が極めて簡
単であるので、実用上の効果が極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は、本考案のパッシブシートベルトシ
ステムにおけるドアを全閉した状態から半開及び全開し
た状態を説明する図である。 第4図は、ドアに設けたレバーをドアの開閉によって作
動させる部分の機構を説明する図である。 第5図は、サツシュガイドに一端を固定した補助ウェビ
ングをリング部材を挿通して、再びサツシュガイドの挿
通孔を通過させる部分を示す拡大図である。 第6図は、スルーリングとレバーとレールとの関係を示
す拡大図である。 1・・・・・・レバー、2・・・・・・ドア、4・・・
・・・長孔、5・・・・・・突子、6・・・・・・ロッ
ド、8・・・・・・車両本体、10・・・・・・スルー
リング、11・・・・・・長孔、12・・・・・・レー
ル、17・・・・・・ウェビング、19・・・・・・二
重巻取式の緊急ロック式リトラクタ−120・・・・・
・シート、21・・・・・・タング、23・・・・・・
リング部材、24・・・・・・補助ウェビング、25・
・・・・・サツシュガイド、27・・・・・倭ベルト、
28・・・・・・肩ベルト。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 ドア内壁に回動自在に支承させ、そのドアが全閉か
    ら半開する渣での間に全ストローク回動し、且つその後
    の半開から全開する咬で間は回動を停止するよう制御せ
    しめたレバーと、該レバーの作動によってドア内壁の後
    方下部から前方上部へ移動せしめられるスルーリングと
    、該スルーリングに挿通してその一端をドアの後方下部
    に至らせしめ、ドアに設けた緊急ロック式リトラクタ−
    に捲廻すると共に他端をシートの内方の側方下部に設け
    た第2のスルーリングを挿通して、リング部材に固定し
    たウェビングと、ドアの後方上部に設けたサツシュガイ
    ドにそのτ端を固定し、他端を前記ウェビングに固定し
    たリング部材に挿通し、再びサツシュガイドの挿通孔を
    通過させ、前記ウェビングを捲廻させた緊急ロック式リ
    トラクタ−と同軸のりトラクターに捲廻した補助ウェビ
    ングとよりなることを特徴とするパッシブシートベルト
    システム。 2 レバーが、それに設けた長孔と、長孔に嵌合させた
    突子と、突子なその一端に固定し、他端をドア前方の車
    両本体に自在継手を介して回動自在にしたロッドとによ
    り、ドアの開閉操作と連動してその回動が制御せしめら
    れることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記
    載のパッシブシートベルトシステム。 3 スルーリングがドアの内壁にその後方下部から前方
    上部にかげて所定の軌道に沿って設けたレール上を移動
    し得るように設け、且つその基部をレバーの先端に設け
    た長孔に嵌合させて、レバーの回動によりドアの後方下
    部から前方上部へ移動せしめられるようにしてなること
    を特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項又は第2項
    記載のパッシブシートベルトシステム。 4 第2のスルーリングが、ウェビングを挿通ずる挿通
    孔を有し、バックル本体と鎖錠するタンクであることを
    特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項、第2項又は
    第3項記載のパッシブシートベルトシステム。 5 ウェビングを捲廻した緊急ロック式リトラクタ−が
    、補助ウェビングを共に捲廻する二重捲取式のりトラク
    ターであることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第
    1項、第2項、第3項又は第4項記載のパッシブシート
    ベルトシステム0
JP12879178U 1978-09-20 1978-09-20 パツシブシ−トベルトシステム Expired JPS5811639Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12879178U JPS5811639Y2 (ja) 1978-09-20 1978-09-20 パツシブシ−トベルトシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12879178U JPS5811639Y2 (ja) 1978-09-20 1978-09-20 パツシブシ−トベルトシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5546032U JPS5546032U (ja) 1980-03-26
JPS5811639Y2 true JPS5811639Y2 (ja) 1983-03-04

Family

ID=29092822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12879178U Expired JPS5811639Y2 (ja) 1978-09-20 1978-09-20 パツシブシ−トベルトシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5811639Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5546032U (ja) 1980-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4629214A (en) Feed device for a safety belt system for motor vehicles
US4456196A (en) Seat belt retractor with a tension eliminator
US4004829A (en) Passive seat belt system
JPS5811639Y2 (ja) パツシブシ−トベルトシステム
US4029339A (en) Safety belt devices for vehicles
JPS598914Y2 (ja) パツシブシ−トベルトシステム
JPS581385Y2 (ja) パツシブベルト装置
US3424496A (en) Vehicle passenger safety devices
JPS5897540A (ja) 自動車用シ−トベルト装置
JPS5851643Y2 (ja) パッシブシ−トベルトシステムにおける駆動装置
JPS609086Y2 (ja) パツシプシ−トベルト装置
JPS6027064Y2 (ja) ベルト巻取装置
US4423887A (en) Passive safety belt system
JPS5824606Y2 (ja) ウエビング移動装置
JPS581071Y2 (ja) パツシブベルト装置
JPS5854278Y2 (ja) パツシブベルトのベルト巻込力調整装置
JPS598913Y2 (ja) パツシブベルト装置におけるインナ−側ベルト持上装置
JPS581386Y2 (ja) パツシブベルト装置
JPS5917719Y2 (ja) パッシブベルトの駆動装置
JPS5814131Y2 (ja) 移動アンカ−のロツク開閉装置
JPS6056652B2 (ja) 安全ベルト装置
JPS63301146A (ja) 車両用パッシブシ−トベルト装置
JPS5826849Y2 (ja) パッシブシ−トベルトシステムの駆動装置におけるウエビング誘導体をガイド上に支持する装置
JPS6129557Y2 (ja)
US4231590A (en) Safety belt system for vehicles