JPS58114281A - Sending out device of optional area of image data - Google Patents

Sending out device of optional area of image data

Info

Publication number
JPS58114281A
JPS58114281A JP56215029A JP21502981A JPS58114281A JP S58114281 A JPS58114281 A JP S58114281A JP 56215029 A JP56215029 A JP 56215029A JP 21502981 A JP21502981 A JP 21502981A JP S58114281 A JPS58114281 A JP S58114281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
register
shift
stored
word
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56215029A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS6361710B2 (en
Inventor
Tokumi Fujiwara
藤原 富久美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP56215029A priority Critical patent/JPS58114281A/en
Publication of JPS58114281A publication Critical patent/JPS58114281A/en
Publication of JPS6361710B2 publication Critical patent/JPS6361710B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/20Image preprocessing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Character Input (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

PURPOSE:To send out an optional area of image data stored unidimensionally as continuous bits, by supplying necessary data out of image data set in a source register to a result register. CONSTITUTION:Image data to be sent out are read out in one word unit from a memory 2, and the read out image data are separately written by one word in a source register 51. The image data in the source register 51 are inputted in parallel into a result register 57. At the time of the input of the image data, a shift control register 53 instructs that whether an image data outputted from the source register 53 is to be stored in the result register 57 or not.

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、メモリに記憶されたイメージデータを連続し
たデータとして切り出すためのイメージデータの任意領
域切り出し装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to an image data arbitrary area cutting device for cutting out image data stored in a memory as continuous data.

画情報処理装置では、原稿から読み取られたイメージデ
ータを原稿の所定の領域に対応した2次元のデータとし
て切り出し、これを基にして文字等の拡大、縮小あるい
はノオズ除去等の情報処理を行うことが多い。例えばイ
メージデータからノイズを除去するために、あるデータ
(1ドツト)の値を決定するとする。この場合、その周
囲の8ドツトを参照するとすれば、3X3ドツトのイメ
ージデータが切り出される。すなわちこの場合には、原
稿上で1辺が3ドツトの矩形の領域が切り出されること
となる。
An image information processing device extracts image data read from a document as two-dimensional data corresponding to a predetermined area of the document, and performs information processing such as enlarging or reducing characters or removing noise based on this data. There are many. For example, suppose that the value of certain data (one dot) is determined in order to remove noise from image data. In this case, if the surrounding 8 dots are referred to, image data of 3×3 dots will be cut out. That is, in this case, a rectangular area with three dots on each side is cut out on the original.

ところで画情報処理装置では、原稿の読み取りを通常ラ
スクスキャニング方式で行っている。第1図はこの読取
原理を表わしたもので、原稿1からはまず第1のライン
β1についての1次元のイメージデータが読み取られる
。次に第2のライン12についての同じく1次元のイメ
ージデータが読み取られる。以下同様である。
By the way, in image information processing apparatuses, originals are usually read using a rask scanning method. FIG. 1 shows this reading principle. First, one-dimensional image data regarding a first line β1 is read from a document 1. Next, the same one-dimensional image data for the second line 12 is read. The same applies below.

第2図はこのようにして読み取られたイメージデータが
メモリ内に格納される様子を示したものである。イメー
ジデータは、8ビツトあるいは16ビツトといったワー
ド単位でメモリ2内に格納される。各ラインのイメージ
データは複数のワードにより構成される。従って第1の
ライン11のイメージデータは、走査方向く矢印方向)
に幾段かに分割された形でメモリ2内に格納される。
FIG. 2 shows how the image data read in this way is stored in the memory. Image data is stored in the memory 2 in word units such as 8 bits or 16 bits. Image data for each line is composed of a plurality of words. Therefore, the image data of the first line 11 is in the scanning direction (in the direction of the arrow)
The data is stored in the memory 2 in the form of being divided into several stages.

このようにしてメモリ2内に1ページのイメージデータ
が格納された段階で、第3図に示す原稿1の任意の矩形
領域3についてイメージデータの切り出しが行われると
する。この図の場合には、第NのラインiN (Nは任
意の整数)から第N+2のラインβN+2までのライン
の所定の部分についてイメージデータの切り出しが行わ
れる。前記したようにメモリ2内のイメージデータは、
2次元のデータとして記憶されていない。すなわち矩形
領域3に対応するイメージデータは、第4図に斜線で示
すように分散した形でメモリ2内に格納されている。従
ってイメージデータの切り出しを行う場合には、メモリ
2内のデータを副走査方向に順次読み出し、この中から
必要なデータを飛び飛びに認識していかなければならな
かった。
When one page of image data is stored in the memory 2 in this manner, image data is cut out for an arbitrary rectangular area 3 of the document 1 shown in FIG. 3. In the case of this figure, image data is cut out for a predetermined portion of the lines from the N-th line iN (N is an arbitrary integer) to the N+2-th line βN+2. As mentioned above, the image data in memory 2 is
It is not stored as two-dimensional data. That is, the image data corresponding to the rectangular area 3 is stored in the memory 2 in a distributed form as shown by diagonal lines in FIG. Therefore, when cutting out image data, it is necessary to sequentially read out the data in the memory 2 in the sub-scanning direction and recognize necessary data from among them one by one.

本発明は上記した事情に鑑みてなされたもので、メモリ
に記憶されたイメージデータを連続したデータとして切
り出すことのできるイメージデータの任意領域切り出−
し装置を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above-mentioned circumstances, and is a method for cutting out arbitrary areas of image data that can cut out image data stored in a memory as continuous data.
The purpose is to provide a device for

本発明では、切り出しを行うイメージデータをワード単
位でメモリから読み出す続出手段と、続出手段により読
み出されたイメージデータを各ワードごとに個別に書き
込むための複数のシフトレジスタから成るソースレジス
タと、ソースレジスタ内のイメージデータをシフトさせ
、出力されるパラレルなイメージデータ(キャリービッ
ト)をパラレルに入力するりザルトレジスタと、ソー、
スレジスタを構成する前記複数のシフトレジスタから出
力されるキャリービットを前記リザルトレジスタに格納
するか否かを個々のシフトレジスタごとに指定するシフ
トコントロールレジスタとをイメージデータの任意領域
切り出し装置に具備させる。この装置では、ソースレジ
スタにセットされたイメージデータのうち必要なデータ
をリザルトレジスタに供給することによって、1次元的
(ビットシリアル)に記憶されているイメージデータの
任意領域を連続ビットとして切り出すことが可能になる
In the present invention, there is provided a source register consisting of a successive means for reading image data to be cut out from a memory word by word, a plurality of shift registers for individually writing image data read by the successive means for each word, and a source register. Shift the image data in the register and input the parallel image data (carry bit) that is output in parallel to the Zalt register and the saw.
The apparatus for cutting out an arbitrary area of image data is provided with a shift control register that specifies for each individual shift register whether or not a carry bit outputted from the plurality of shift registers constituting the plurality of shift registers is to be stored in the result register. With this device, by supplying necessary data from the image data set in the source register to the result register, it is possible to cut out an arbitrary area of image data stored one-dimensionally (bit serially) as continuous bits. It becomes possible.

以下実施例につき本発明の詳細な説明する。The present invention will be described in detail with reference to Examples below.

第5図はイメージデータの任意領域切り出し装置を示し
たものである。イメージデータの任意領域切り出し装置
5は、メモリ2から読み出されるイメージデータをワー
ド単位で収容するソースレジスタ51を備えている。ソ
ースレジスタ51の図で左側には、ソースレジスタ、、
51からのキャリーピットを格納するキャリーレジスタ
52が配置されている。ソースレジスタ51が左シフト
されると、これを構成するN個のシフトレジスタR1〜
RNの各々から出力されるキャリービットがキャリーレ
ジスタ52に格納されるようになっている。キャリーレ
ジスタ52から出力されるパラレルなN個のイメージデ
ータ5は、ジフトコントロールレジスタ53から出力さ
れる指定信号6と、アンド回路54で論理積がとられる
ようになっている。アンド回路54から出力される必要
なイメージデータ7は、オア回路55を経てシフトコン
トロール回路56に供給され、ここからリザルトレジス
タ57へ供給される。一方、シフトコントロールレジス
タ53から出力される指定信号6はインバータ58へも
供給される。インバータ58により論理状態の反転され
た指定信号8はアンド回路59に供給され、リザルトレ
ジスタ57から出力される1つ手前の連続信号9との間
で論理積がとられるようになっている。アンド回路59
から出力される出力信号11は前記したオア回路55に
供給される。
FIG. 5 shows a device for cutting out an arbitrary area of image data. The image data arbitrary area cutting device 5 includes a source register 51 that stores image data read from the memory 2 in units of words. In the diagram of the source register 51, on the left side are the source registers,
A carry register 52 for storing a carry pit from 51 is arranged. When the source register 51 is shifted to the left, the N shift registers R1~
A carry bit output from each RN is stored in a carry register 52. The N pieces of parallel image data 5 output from the carry register 52 are ANDed with the designation signal 6 output from the shift control register 53 by an AND circuit 54. Necessary image data 7 output from the AND circuit 54 is supplied to a shift control circuit 56 via an OR circuit 55, and from there to a result register 57. On the other hand, the designation signal 6 output from the shift control register 53 is also supplied to the inverter 58. The designation signal 8 whose logic state has been inverted by the inverter 58 is supplied to an AND circuit 59, where it is ANDed with the previous continuous signal 9 output from the result register 57. AND circuit 59
The output signal 11 output from the circuit is supplied to the OR circuit 55 described above.

このイメージデータの任意領域切り出し装置を用いて、
第6図で1点鎖線で囲んだ部分のイメージデータの切り
出しを行う場合を次に説明する。
Using this image data arbitrary region extraction device,
Next, a case will be described in which the image data of the portion surrounded by the one-dot chain line in FIG. 6 is cut out.

第6図で切り出される領域61は、4X4ドツトの矩形
の領域である。この場合、第5図に示すソ−スレジスタ
51のシフトレジスタは、前記領域61内に存在する全
ビット数だけ必要とされる。
The region 61 cut out in FIG. 6 is a rectangular region of 4×4 dots. In this case, shift registers of the source register 51 shown in FIG. 5 are required for the total number of bits existing in the area 61.

シフトコントロールレジスタ53およびリザルトレジス
タ57には、これと同じ数の16ビツトを収容できるレ
ジスタが用いられる。
For shift control register 53 and result register 57, registers capable of accommodating the same number of 16 bits are used.

さて、切り出し操作が開始されると、領域61の一部を
含んだ4つのワードφW〜3Wが選択され、パスライン
13を転送されてソースレジスタ51に供給される。ソ
ースレジスタ51では第7図Aに示すように、第0のワ
ードφWを第3のレジスタR3に、第1のワード1Wを
第7のシフトレジスタR7に、第2のワード2Wを第8
のシフトレジスタR8に、さらに第3のワード3Wを第
FのシフトレジスタRFにそれぞれ格納する。このとき
りザルトレジスタ57には、先に格納されたイメージデ
ータBφ〜BFがそのまま残っている。またシフトコン
トロールレジスタ53は、この段階でシフトレジスタR
1〜R2を指定しない。
Now, when the extraction operation is started, four words φW to 3W including a part of the area 61 are selected, transferred through the pass line 13, and supplied to the source register 51. In the source register 51, as shown in FIG.
The third word 3W is stored in the F-th shift register R8, and the third word 3W is stored in the F-th shift register RF. At this time, the previously stored image data Bφ to BF remain in the output register 57 as they are. In addition, the shift control register 53 is set to shift register R at this stage.
1 to R2 are not specified.

この状態でソースレジスタ51はまず1回目のシフト動
作を行う。これにより各イメージデータφφ、1φ、2
φ、3φが他のイメージデータと共にソースレジスタ5
1からキャリービットとして出力され、キャリーレジス
タ52に格納される。
In this state, the source register 51 first performs the first shift operation. As a result, each image data φφ, 1φ, 2
φ and 3φ are stored in the source register 5 along with other image data.
1 is output as a carry bit and stored in the carry register 52.

キャリーレジスタ52はこれを16ビツトのパラレルな
イメージデータ5としてアンド回路54に供給する。ア
ンド回路54はシフトコントロールレジスタ53から出
力される指定信号6と各レジスタごとに論理積をとる。
The carry register 52 supplies this to the AND circuit 54 as 16-bit parallel image data 5. The AND circuit 54 performs a logical product with the designation signal 6 output from the shift control register 53 for each register.

シフトコントロールレジスタ53の信号内容はこの状態
で総てL(ロー)レベルである。従ってアンド回路54
から出力されるイメージデータ7は、総てLレベルの信
号となる。この状態でリザルトレジスタ57の内容は総
てLレベルにクリアされている。従って総てLレベルの
連続信号9と、インバータ58から出力される論理状態
を反転した指定信号8とを入力するアンド回路59の出
力信号11も、総てLレベルの信号となる。オア回路5
5はこれらの信号7゜11の論理和をとり、論理和信号
14としてLレベルの信号を出力する。シフトコントロ
ール回路56はこの信号状態の下で、リザルトレジスタ
57に対して総てLレベルの論理状態となったイメージ
データを出力する。この結果、リザルトレージスタ57
の内容はこの状態で総てLレベルの信号となる。
All signal contents of the shift control register 53 are at L (low) level in this state. Therefore, the AND circuit 54
All of the image data 7 outputted from the circuit become L level signals. In this state, all contents of the result register 57 are cleared to L level. Therefore, the output signal 11 of the AND circuit 59, which receives the continuous signal 9 that is all at L level and the designation signal 8 whose logic state is inverted from the inverter 58, is also all at L level. OR circuit 5
5 takes the logical sum of these signals 7 and 11 and outputs an L level signal as the logical sum signal 14. Under this signal state, the shift control circuit 56 outputs image data that is all in the L level logic state to the result register 57. As a result, result register 57
In this state, the contents of all become L level signals.

次のシフト動作が行われると、これによりソースレジス
タ51からイメージデータφ1.11゜21.31がそ
の他のイメージデータと共に出力される。これらのイメ
ージデータも前記したと同様□にして、リザルトレジス
タ57内に総てLレベルの信号として入力される。ソー
スレジスタ51が更に次のシフト動作を行ったときも同
様である。
When the next shift operation is performed, image data φ1.11°21.31 is outputted from the source register 51 along with other image data. These image data are also input into the result register 57 as L level signals in the same manner as described above. The same holds true when the source register 51 performs the next shift operation.

第7図Bは、この3度目のシフト動作が行われた状態を
示したものである。
FIG. 7B shows a state in which this third shift operation has been performed.

さてソースレジスタ51が4度目のシフト動作を行うと
、第4図Cに示すように、必要なイメージデータφ3,
13.23.33が他のイメージデータと共に、キャリ
ーレジスタ52に取り込まれる。またこれと同時にシフ
トコントロールレジスタ53の信号内容が同図Cに示す
ように変化する。
Now, when the source register 51 performs the fourth shift operation, as shown in FIG. 4C, the necessary image data φ3,
13.23.33 is taken into the carry register 52 along with other image data. At the same time, the signal contents of the shift control register 53 change as shown in FIG.

すなわちイメージデータφ3.13.23.33が出力
された位置に相当するシフトコントロールレジスタ53
内の信号がH(ハイ)レベル(図で斜線で示す)に変化
する。シフトコントロールレジスタ53内におけるこの
ような信号変化は、切り出されるデータの範囲(領域)
との関係で予め設定されている。アンド回路54はイメ
ージデータ5と指定信号6との論理積をとり、この結果
所望のイメージデータφ3.13.23.33がイメー
ジデータ7としてオア回路55に供給される。
In other words, the shift control register 53 corresponds to the position where the image data φ3.13.23.33 is output.
The signal inside changes to H (high) level (indicated by diagonal lines in the figure). Such signal changes within the shift control register 53 change the range (area) of data to be extracted.
It is set in advance in relation to The AND circuit 54 performs a logical product of the image data 5 and the designation signal 6, and as a result, desired image data φ3.13.23.33 is supplied as the image data 7 to the OR circuit 55.

この状態ではLレベルの信号のみがリザル]−レジスタ
57に格納されている。従って出力信号11は総てLレ
ベルの信号から成る。オア回路55はこれらの信号7.
11の論理和をとり、論理和信号14としてイメージデ
ータφ3.13.23゜33の信号内容をそのまま表わ
した信号を出力する。シフトコントロール回路56はこ
れらの信号14をリザルトレジスタ57の並列入力端子
に入力すると共に、リザルトレジスタ57を1ビツトだ
け図で上方にシフトさせる(第7図D)。
In this state, only the L level signal is stored in the Rizal register 57. Therefore, the output signal 11 consists entirely of L level signals. The OR circuit 55 receives these signals 7.
11 is taken, and a signal representing the signal contents of image data φ3.13.23°33 as is is outputted as a logical sum signal 14. The shift control circuit 56 inputs these signals 14 to the parallel input terminals of the result register 57, and shifts the result register 57 upward by one bit in the diagram (FIG. 7D).

この状態でソースレジスタ51は5回目のシフト動作を
行う。これによりイメージデータφ4゜14.24.3
4がその他のイメージデータと共にキャリーレジスタ5
2内に格納される。このうらイメージデータφ4,14
.24.34は、シフトコントロールレジスタ53から
出力される指定信号6との間で論理積がとられる結果、
イメージデータ7としてオア回路55に供給される。一
方、指定信号6はインバータ58で論理状態が反転され
た(第8図A)後、1つ手前の連続信号9(第8図B)
との間で論理積がとられる。このようにして得られた出
力信号11(第8図C)は、イメージデータ7との間で
論理和がとられる。論理和出力信号14(第8図D)は
、リザルトレジスタ57の並列入力端子に供給される。
In this state, the source register 51 performs the fifth shift operation. As a result, the image data φ4゜14.24.3
4 is carried in the carry register 5 along with other image data.
2. This back image data φ4,14
.. 24.34 is the result of ANDing with the designation signal 6 output from the shift control register 53,
The image data 7 is supplied to the OR circuit 55. On the other hand, after the designated signal 6 has its logic state inverted by the inverter 58 (FIG. 8A), the previous continuous signal 9 (FIG. 8B)
A logical AND is performed between them. The output signal 11 thus obtained (FIG. 8C) is ORed with the image data 7. The OR output signal 14 (FIG. 8D) is supplied to the parallel input terminals of the result register 57.

シフトコントロール回路56はこの後、リザルトレジス
タ57を1ビツトだけ図で上方にシフトさせる(第7図
E)。
Shift control circuit 56 then shifts result register 57 upward by one bit (FIG. 7E).

この後、ソースレジスタ51は6回目のシフト動作を行
う。これによりイメージデータφ5゜15.25.35
がその他のイメージデータと共にキャリーレジスタ52
内に格納される。このうらイメージデータφ5,15,
25.35がイメージデータ7としてオア回路55に供
給される。
After this, the source register 51 performs the sixth shift operation. As a result, the image data φ5゜15.25.35
is stored in the carry register 52 along with other image data.
stored within. Behind this image data φ5, 15,
25.35 is supplied to the OR circuit 55 as image data 7.

一方、指定信号6はインバータ58で論理状態が反転さ
れ(第9図A)た後、1つ手前の連続信号9(第9図B
)との間で論理積がとられる。このようにして得られた
出力信号11(第9図C)は、イメージデータ7との間
で論理和がとられる。論理和出力信号14〈第9図D)
は、リザルトレジスタ57の並列入力端子に供給される
。シフト」ントロール回路56はこの後、リザルトレジ
スタ57を1ビツトだけ図で上方にシフトさせる(第7
図F)。
On the other hand, after the designated signal 6 has its logic state inverted by the inverter 58 (FIG. 9A), the next consecutive signal 9 (FIG. 9B)
). The thus obtained output signal 11 (FIG. 9C) is ORed with the image data 7. OR output signal 14 (Fig. 9D)
are supplied to the parallel input terminals of the result register 57. The shift control circuit 56 then shifts the result register 57 upward by one bit in the figure (7th
Figure F).

ソースレジスタ51が第7回目のシフト動作を行った場
合も同様である(第7図G)。ただしこの場合には、シ
フトコントロール回路56がリザルトレジスタ57ヘシ
フトー動作を停止させる信号を供給するので、最先端の
イメージデータφ3がリザルトレジスタ57から押し出
されることはない。
The same holds true when the source register 51 performs the seventh shift operation (FIG. 7G). However, in this case, the shift control circuit 56 supplies a signal to the result register 57 to stop the shift operation, so the most recent image data φ3 is not pushed out from the result register 57.

この第7回目のシフト動作が終了すると、リザルトレジ
スタ57には切り出されたイメージデータがシリアルに
配列されている。従ってこれをパラレルな16ビツトの
切り出し信号16として出りすれば、第10図に示すよ
うな所望のイメージデータが得られる。切り出し信号1
6は、情報処理用の図示しない装置へパスライン13を
介して転送されてもよいし、メモリ2の所定の領域に格
納されてもよい。
When this seventh shift operation is completed, the cut out image data is serially arranged in the result register 57. Therefore, if this is output as a parallel 16-bit cutout signal 16, desired image data as shown in FIG. 10 can be obtained. Cutout signal 1
6 may be transferred via the path line 13 to a device (not shown) for information processing, or may be stored in a predetermined area of the memory 2.

この実施例におけるイメージデータの任意領域切り出し
装置では、必要なイメージデータがイメージデータ5と
して出力されているとき、シフトコントロールレジスタ
53の内容を変化させなかった。ソースレジスタ51が
シフト動作を行うたびにシフトコントロールレジスタ5
3の内容を変化させるようにすれば、例えば第11図に
示すような三角領域17を連続したイメージデータとし
て切り出すことが可能になる。ただし後述するように、
この場合にはイメージデータをセットするソースレジス
タ51の選択に注意を要する。
In the arbitrary region cutting device for image data in this embodiment, when necessary image data is being output as image data 5, the contents of the shift control register 53 are not changed. Each time the source register 51 performs a shift operation, the shift control register 5
By changing the contents of 3, it becomes possible to cut out, for example, a triangular area 17 as shown in FIG. 11 as continuous image data. However, as explained later,
In this case, care must be taken in selecting the source register 51 in which the image data is set.

次にこの実施例のイメージデータの任意領域切り出し装
置では、ソースレジスタ51を何回かシフトした後にこ
の内容をセットし直しても、リザルトレジスタ57の内
容が保持されている。従・〕で第12図に示すように、
ソースレジスタ51に順次メモリからのデータを格納す
ることにより、2ワ一ド以上に渡るイメージデータにつ
いても連続なイメージデータとして切り出すことが可能
C−ある。更に16X16ビツトのイメージデータをソ
ースレジスタ51(R=−R*>に格納し、シフトコン
トロールレジスタ53から総てHの指定信号6を出力さ
せ、リザルトレジスタ57にシフト動作を行わせずにイ
メージデータを格納させ、これをソースレジスタ51の
シフト動作が行われるたびに読み出せば、切り出し信号
16として左に90度回転したイメージデータを得るこ
とができる。
Next, in the image data arbitrary region cutting device of this embodiment, the contents of the result register 57 are retained even if the contents of the source register 51 are reset after being shifted several times. As shown in Figure 12,
By sequentially storing data from the memory in the source register 51, it is possible to extract image data spanning two or more words as continuous image data. Furthermore, 16x16 bit image data is stored in the source register 51 (R=-R*>), the shift control register 53 outputs the designation signal 6 of all H, and the image data is stored without performing a shift operation in the result register 57. By storing this and reading it every time the source register 51 shifts, image data rotated 90 degrees to the left can be obtained as the cutout signal 16.

次にメモリ内で分断されているイメージデータを一方向
に連続したイメージデータに変換する場合を説明する。
Next, a case will be described in which image data that is divided in memory is converted into image data that is continuous in one direction.

第13図は変換前のデータ構造を示したものである。イ
メージデータは4ビツトずつ一列に並んでいる。この場
合にもソースレジスタ51を構成するシフトレジスタと
して、イメージデータを一方向に連続させるだけのビッ
ト数すなわち16ビツトを収容できるレジスタが用いら
れる。
FIG. 13 shows the data structure before conversion. Image data is arranged in a line of 4 bits each. In this case as well, a register capable of accommodating 16 bits is used as the shift register constituting the source register 51.

切り出し操作が開始されると、変換を行うワードφW〜
3φが選択され、パスライン13を転送されてソースレ
ジスタ51に供給される。ソースレジスタ51では第1
4図Aに示すように第OのワードφWを第3のレジスタ
R3に、第1のり−ド1Wを第7のレジスタR7に、第
2のワード2Wを第8のレジスタR8に、さらに第3の
ワード3Wを第FのレジスタR1にそれぞれ格納する。
When the extraction operation starts, the word φW~ to be transformed is
3φ is selected, transferred through the pass line 13 and supplied to the source register 51. In the source register 51, the first
4. As shown in FIG. Words 3W of 3W are respectively stored in the F-th register R1.

このときシフトコントロールレジ、スタ53は、シフト
レジスタR3,R7,Re 、RFに対応する信号がH
レベルとなり、他はLレベルになる。
At this time, the shift control register, star 53, has signals corresponding to shift registers R3, R7, Re, and RF high.
level, and the others are at L level.

この状態でソースレジスタ51がシフト動作を3回繰り
返すと、このたびにリザルトレジスタ57内へイメージ
データが格納されていく (第14図B−D >。この
ための回路動作は第7図ぐ説明したものと同一であり、
説明を省略する。ソースレジスタ51が第4回目のシフ
ト動作を行うと、第14図Eに示すようにリザルトレジ
スタ57に1ワ一ド分のイメージデータが連続した形で
収容される。このときシフトコントロール回路56はり
ザルトレジスタ57をシフトさせない。
When the source register 51 repeats the shift operation three times in this state, the image data is stored in the result register 57 each time (Fig. 14 B-D). The circuit operation for this is explained in Fig. 7. is the same as
The explanation will be omitted. When the source register 51 performs the fourth shift operation, one word of image data is stored in the result register 57 in a continuous form as shown in FIG. 14E. At this time, the shift control circuit 56 does not shift the output register 57.

リザルトレジスタ57に1ワ一ド分のイメージデータが
書き込まれた段階でこれを切り出し信号16として読み
出せば、第15図に示すように第OワードφW′が得ら
れる。これに続いて上記動作を3回繰り返せば、第15
図に示すように第1のワード1W−から第3のワード3
W−までが同様にして得られ、連続したイメージデータ
への変換が終了する。第5図に示したイメージデータの
任意領域切り出し装置を用いて逆変換も可能であること
は特に説明を要しない。4 次にイメージデータの切り出しに際してソースレジスタ
51のどのシフトレジスタにワードを収容するかについ
ての一般原理を説明する。今、第16図に示す五角形の
領域18を切り出すとする。
When one word of image data is written in the result register 57, if it is read out as the cutout signal 16, the Oth word φW' is obtained as shown in FIG. Following this, if the above operation is repeated three times, the 15th
From the first word 1W- to the third word 3 as shown in the figure
Data up to W- are obtained in the same manner, and the conversion to continuous image data is completed. It does not require any particular explanation that inverse transformation is also possible using the image data arbitrary region cutting device shown in FIG. 4 Next, the general principle regarding which shift register of the source register 51 stores a word when cutting out image data will be explained. Suppose now that a pentagonal region 18 shown in FIG. 16 is cut out.

第17図はこれら切り出されるイメージデータについて
便宜上連続番号を付したものである。以下これらの番号
で説明を行う。領域18内に合計16ビツトのイメージ
データが存在するので、ソースレジスタ51(第5図)
のシフトレジスタの数は16個必要である。
In FIG. 17, consecutive numbers are assigned to the image data to be cut out for convenience. The following will explain using these numbers. Since there is a total of 16 bits of image data in the area 18, the source register 51 (FIG. 5)
16 shift registers are required.

さて、切り出し操作が開始されると、領域18の一部を
含んだ4つのワードφW〜4Wが選択され、ソースレジ
スタ51内に格納される。、このとき第0のワードψW
については格納すべきシフトレジスタを次のように決定
する。すなわち第Oのイメージデータ“φ″と他のワー
ド1W〜4Wとの間の最大ビット長を求める。この場合
は2ヒツトとなるので、シフトレジスタを2つ飛ばして
第2のシフトレジスタR2に第OのワードOWを収容す
る(第18図)。
Now, when the extraction operation is started, four words φW to 4W including part of the area 18 are selected and stored in the source register 51. , then the 0th word ψW
The shift register to store is determined as follows. That is, the maximum bit length between the O-th image data "φ" and the other words 1W to 4W is determined. In this case, there are two hits, so two shift registers are skipped and the Oth word OW is stored in the second shift register R2 (FIG. 18).

他のワード1W〜4Wについては第19図を基に説明す
る。第19図は各ワードがソースレジスタ51内に格納
されている様子を示したものである。ソースレジスタ5
1では、第Oのイメージj。
The other words 1W to 4W will be explained based on FIG. 19. FIG. 19 shows how each word is stored in the source register 51. source register 5
1, the Oth image j.

−タ゛φ″がキャリーピットとして出力されるとき、第
2.6.AおよびDのイメージデータ゛/゛′、6°′
、“A 11およびD 11が出力される。従って第1
のり−ド1Wは、イメージデーラダ゛1゛′をこの段階
でリザルトレジスタ57に収容するのに必要な最小限の
シフトレジスタを間に挾んだシフトレジスタに収容され
る。間に挾むシフトレジスタはこの場1合1個なので、
第4のシフトレジスタR4に第1のり−ド1Wが収容さ
れる。次に第2のワード2Wについては、第3のイメー
ジデータ“3″と第4のイメージデータ“4″および1
15 I+がイメージデータ“2″とイメージデータ“
6″の間に存在することになるので、第8のシフトレジ
スタR8に第2のワード2Wが収容される。以下同様に
して、第3のワード3W’は第CのシフトレジスタRc
に、また第4のり−ド4Wは第FのシフトレジスタRF
に収容される。
2.6.A and D image data ゛/゛', 6°'
, "A 11 and D 11 are output. Therefore, the first
The board 1W is accommodated in shift registers sandwiched between the minimum number of shift registers necessary to accommodate the image reader 1' in the result register 57 at this stage. In this case, there is only one shift register in between, so
The first load 1W is accommodated in the fourth shift register R4. Next, for the second word 2W, the third image data "3", the fourth image data "4" and the
15 I+ is image data “2” and image data “
6'', the second word 2W is stored in the eighth shift register R8. Similarly, the third word 3W' is stored in the C-th shift register Rc.
Also, the fourth board 4W is the F-th shift register RF.
be accommodated in.

5つのワードφW〜5Wがソースレジスタ51に収容さ
れると、必要なイメージデータのみをオア回路55に供
給するように、キャリーレジスタ52を用いてマスク操
作が行われる。この場合にはソースレジスタ51がシフ
ト動作を行うごとにシフトコントロールレジスタ53の
信号内容が異なることになる。これ以外の回路動作につ
いてはすでに詳しく説明しているので、省略する。
When the five words φW to 5W are stored in the source register 51, a mask operation is performed using the carry register 52 so that only necessary image data is supplied to the OR circuit 55. In this case, the signal contents of the shift control register 53 will differ each time the source register 51 performs a shift operation. Other circuit operations have already been explained in detail, so they will be omitted.

以上説明したように本発明によればメモリに格納された
イメージデータを連続したイメージデータとして出力す
ることができるので、イメージデータの処理回路が簡単
となる。また複雑な形状でイメージデータの切り出しを
行うことができるので、種々の画像処理に使用すること
ができるという長所がある。
As described above, according to the present invention, the image data stored in the memory can be output as continuous image data, so the image data processing circuit becomes simple. Furthermore, since it is possible to cut out image data with a complex shape, it has the advantage that it can be used for various image processing.

なお実施例では、切り出しを行う領域のワードをそのま
まの形でソースレジスタ51に入力させたが、必要なイ
メージデータ列のみをそれらの先端(図で左端)を一致
させて入ツノさせてもよいことはもちろんである。また
実施例ではりザルトレジスタ57に必要なイメージデー
タが総て収容された時点を検知する手法を説明しなかっ
たが、例えばりザルトレジスタ57に予めキャリービッ
トを収容しておき、これが出力された時点で前記時点を
検知するようにする手法が存在する。この手法によれば
、シフトカウンタを用いてソースレジスタ51のシフト
回数を管理する必要がない。
In the embodiment, the words of the area to be cut out are input as they are to the source register 51, but only the necessary image data strings may be input with their ends (left end in the figure) aligned. Of course. Furthermore, although the method for detecting the point in time when all the necessary image data has been stored in the register register 57 has not been described in the embodiment, for example, if a carry bit is stored in the register register 57 in advance, and when this is output, Techniques exist for detecting the point in time. According to this method, there is no need to manage the number of shifts of the source register 51 using a shift counter.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図はラスクスキャニング方式による原稿の読み取り
を説明するための平面図、第2図はラスクスキャニング
方式で読み取られたイメージデータをメモリ内に格納し
た状態を示す説明図、第3図は原稿の切り出し部分を示
す平面図、第4図は同一部分をメモリ内で切り出す状態
を示す説明図、第5図〜第19図は本発明の一実施例を
説明するためのもので、このうち第5図はイメージデー
タの任意領域切り出し装置のブロック図、第6図は矩形
状に切り出しを行う場合の原稿上の画素の状態を示す説
明図、第7図は第6図に示した切り出しを行う場合のソ
ースレジスタ等の信号状態を表わしたもので、同図Aは
ソースレジスタに所望のワードを収容した状態を示す説
明図、同図8はソースレジスタが3回シフト動作を行っ
た後の状態を示す説明図、同図Cは4回目のシフト動作
を行った後の状態を示す説明図、同図りはこの状態でリ
ザルトレジスタを1回シフトさせた状態を示す説明図、
同図Eは5回目のシフト動作を行った後の状態を示す説
明図、同図Fは6回目のシフト動作を行った後の状態を
示す説明図、同図Gは7回目のシフト動作を行った後の
状態を示す説明図、第8図A−Dは5回目のシフト動作
におけるリザルトレジスタに供給される信号の処理過程
を示した説明図、第9図は6回目のシフト動作における
リザルトレジスタに供給される信号の処理過程を示した
説明図、第10図は第6図に示した矩形領域のイメージ
データを連続したイメージデータに変換した状態を示す
説明図、第11図は3角形の形に切り出しを行う場合の
原稿上の画素の状態を示す説明図、第12図は2ワ一ド
以上に渡るイヌ6−ジデータを切り出す場合の説明図、
第13図はメモリ内で分断されているイメージデータの
状態を示す説明図、第14図は第13図に示したイメー
ジデータについて連続したイメージデータに変換するた
めの手順におけるソースレジスタ等の信号状態を示した
もので、同図Aはソースレジスタに所望のワードを収容
した状態を示す説明図、同図8は1回目のシフト動作を
行った後の状態を示す説明図、同図Cは2回目のシフト
動作を行った後の状態を示す説明図、同図りは3回目の
シフト動作を行った後の状態を示す説明図、同図Eは4
回目のシフト動作を行った後の状態を示す説明図、第1
5図は連続したイメージデータに変換された状態を示す
説明図、第16図は5角形の形に切り出しを行う場合の
原稿上の画素の状態を示す説明図、第17図は5角形の
領域に存在するイメージデータを一般化した説明図、第
18図はソースレジスタに各ワードが収容された状態を
示す説明図、第19図は切り出されるイメージデータと
これらのイメージデータを格納するソースレジスタ内の
シフトレジスタとの関係を示す説明図である。 2・・・・・・メモリ   17・・・・・・三角領域
18・・・・・・五角形の領域 51・・・・・・ソースレジスタ 53・・・・・・シフトコントロールレジスタ56・・
・・・・シフトコントロール回路57・・・・・・リザ
ルトレジスタ 61・・・・・・領域 出  願  人 富士ゼロックス株式会社 代  理  人 弁理士 山 内 梅 雄 (G) 早 tl  図 0 60 q○ @A○ ■ B○ C○ @D○ 19  図 7“6′q″ ■ ■■ ■■■ ■■■ @■O
Figure 1 is a plan view for explaining how to read a document using the Rusk scanning method, Figure 2 is an explanatory diagram showing how image data read by the Rusk scanning method is stored in memory, and Figure 3 is a plan view of the original. FIG. 4 is an explanatory diagram showing a state in which the same portion is cut out in memory; FIGS. 5 to 19 are for explaining one embodiment of the present invention; The figure is a block diagram of a device for cutting out arbitrary areas of image data, Figure 6 is an explanatory diagram showing the state of pixels on a document when cutting into a rectangular shape, and Figure 7 is when cutting out the image data shown in Figure 6. Figure A shows the state of the signals in the source register, etc., and Figure A is an explanatory diagram showing the state in which the desired word is stored in the source register, and Figure 8 shows the state after the source register has performed the shift operation three times. Figure C is an explanatory diagram showing the state after the fourth shift operation, and this figure is an explanatory diagram showing the state in which the result register is shifted once in this state.
Figure E is an explanatory diagram showing the state after the fifth shift operation, Figure F is an explanatory diagram showing the state after the sixth shift operation, and Figure G is an explanatory diagram showing the state after the seventh shift operation. 8A to 8D are explanatory diagrams showing the processing process of the signal supplied to the result register in the 5th shift operation, and FIG. 9 is the result in the 6th shift operation. An explanatory diagram showing the processing process of the signal supplied to the register, Fig. 10 is an explanatory diagram showing the state in which the rectangular area image data shown in Fig. 6 is converted into continuous image data, and Fig. 11 is a triangular image data. FIG. 12 is an explanatory diagram showing the state of pixels on a document when cutting out in the shape of .
FIG. 13 is an explanatory diagram showing the state of image data divided in memory, and FIG. 14 is a signal state of source registers, etc. in the procedure for converting the image data shown in FIG. 13 into continuous image data. Figure A is an explanatory diagram showing the state in which the desired word is stored in the source register, Figure 8 is an explanatory diagram showing the state after the first shift operation, and Figure C is an explanatory diagram showing the state after the first shift operation. An explanatory diagram showing the state after performing the first shift operation, the same figure is an explanatory diagram showing the state after performing the third shift operation, and E in the same figure is an explanatory diagram showing the state after performing the third shift operation.
Explanatory diagram showing the state after the first shift operation, 1st
Figure 5 is an explanatory diagram showing the state of conversion into continuous image data, Figure 16 is an explanatory diagram showing the state of pixels on the document when cutting out into a pentagonal shape, and Figure 17 is an explanatory diagram showing the state of pixels on the document when cutting out into a pentagonal shape. Figure 18 is an explanatory diagram showing the state in which each word is stored in the source register, and Figure 19 is an explanatory diagram showing the image data to be extracted and the source register that stores these image data. FIG. 2 is an explanatory diagram showing the relationship between the shift register and the shift register. 2... Memory 17... Triangular area 18... Pentagonal area 51... Source register 53... Shift control register 56...
...Shift control circuit 57 ...Result register 61 ...Area application Person Fuji Xerox Co., Ltd. Representative Patent attorney Umeo Yamauchi (G) Haya tl Figure 0 60 q○ @A○ ■ B○ C○ @D○ 19 Figure 7 “6′q″ ■ ■■ ■■■ ■■■ @■O

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 切り出しを行おうとする原稿上の領域に存在するイメー
ジデータを含んだワード単位のイメージデータをメモリ
から読み出す続出手段と、読み出されたイメージデータ
をワード単位で個別に入力する複数のシフトレジスタか
らなるソースレジスタと、ソースレジスタのシフト動作
により前記シフトレジスタから出力されるキャリービッ
トを選択的にパラレルに収容するりザルトレジスタと、
リザルトレジスタのキャリービット選択動作およびキャ
リービット収容後のシフト動作を制御する制御手段とを
備え、前記領域内に存在するイメージデータのみをリザ
ルトレジスタ内に順次パラレルに格納し、連続的なデー
タを作成することを特徴とするイメージデータの任意領
域切り出し装置。
Consisting of a readout means for reading out word-by-word image data containing image data existing in an area on the document to be cut out from memory, and a plurality of shift registers for individually inputting the read-out image data in word-by-word units. a source register; a register for selectively accommodating carry bits output from the shift register in parallel by a shift operation of the source register;
A control means for controlling the carry bit selection operation of the result register and the shift operation after carrying the carry bit is stored, and stores only the image data existing in the area sequentially in parallel in the result register to create continuous data. A device for cutting out an arbitrary region of image data.
JP56215029A 1981-12-28 1981-12-28 Sending out device of optional area of image data Granted JPS58114281A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56215029A JPS58114281A (en) 1981-12-28 1981-12-28 Sending out device of optional area of image data

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56215029A JPS58114281A (en) 1981-12-28 1981-12-28 Sending out device of optional area of image data

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58114281A true JPS58114281A (en) 1983-07-07
JPS6361710B2 JPS6361710B2 (en) 1988-11-30

Family

ID=16665560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56215029A Granted JPS58114281A (en) 1981-12-28 1981-12-28 Sending out device of optional area of image data

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58114281A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4819781A (en) * 1986-04-22 1989-04-11 Hitachi, Ltd. Passenger conveyor with unitary balustrade panel support members

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4819781A (en) * 1986-04-22 1989-04-11 Hitachi, Ltd. Passenger conveyor with unitary balustrade panel support members

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6361710B2 (en) 1988-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0431961B1 (en) Image reduction/enlargement technique
KR930015617A (en) Resolution Conversion Method of Image Processing System
EP0198341B1 (en) Digital data processing circuit having a bit reverse function
JPS63104185A (en) Circuit for enlarging and reducing conversion of picture
JPH05282437A (en) Picture rotating circuit
JPS58114281A (en) Sending out device of optional area of image data
JPS6353586B2 (en)
JP3006946B2 (en) Printing equipment
KR950005801B1 (en) Circuit transmitting image data in graphic system
EP0306260A2 (en) Bit reversing apparatus
JPS5947394B2 (en) Variable length two-dimensional register
JPS60122469A (en) Image pattern converter
JP2753349B2 (en) Arbitrary angle rotation image data input / output method, input / output circuit thereof, and electronic file device using the same
JP2654713B2 (en) How to enlarge the image
JP3110678B2 (en) Design support system
JPH05119764A (en) Method for plotting design data of circuit
JP2978548B2 (en) Character reader
JPS61148487A (en) Expander/reducer
JPS5981686A (en) Magnified character pattern correction system
JPS5933541A (en) Communication controller
JPH01304587A (en) Description data processing device
JPS61117674A (en) High speed histogram generating device
JPS59158168A (en) Size converter for picture
JPH04113466A (en) Image file retrieval system
JPS5851371A (en) Book processing system