JPS58113390A - ラジアルセル型めつき装置 - Google Patents

ラジアルセル型めつき装置

Info

Publication number
JPS58113390A
JPS58113390A JP21353281A JP21353281A JPS58113390A JP S58113390 A JPS58113390 A JP S58113390A JP 21353281 A JP21353281 A JP 21353281A JP 21353281 A JP21353281 A JP 21353281A JP S58113390 A JPS58113390 A JP S58113390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anode
parts
plating
pieces
supports
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21353281A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Hirooka
靖博 広岡
Hirokazu Takita
滝田 浩量
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP21353281A priority Critical patent/JPS58113390A/ja
Publication of JPS58113390A publication Critical patent/JPS58113390A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、ラジアルセル型めつき装置+こ関し、とく
に供給電気量の有利な削減と共に可溶性陽極の消耗憂こ
伴う弓形陽極片の補充取扱いを迅速かつ簡便に行って作
業能率の向上を併せて達成しようとするものである。
ラジアルセル型めつき装置は、大径の通電用回転ドラム
をめっき液中に1/、1!度浸漬し、金属ストリップ(
以下単一こストリップという)を該回転ドラムの外周に
接触させその回転と同期して走行させる間に、該ス) 
IJツブに対しく半径方向の通電ギャップを隔てて設置
した陽極との間で該めっき液を介して通電を行う電気め
っき装置である。
このめっき装置は、構成上、片面のみをめっきするのに
好適であり、才た通電ギャップすなわち通板ス) IJ
ツブと陽極面との極間距離を小さくできるのでめっき電
力の無駄な消費が少くて済み、大電流による高速めつき
が可能である。
一般にこの種電気めっきをこおいて(1、陽極として不
溶性電極を用いる場合と、めっきすべき金属を主成分と
する可溶性電極を用いる場合とがめるか、とく擾こ後者
の可溶性陽極を使用する場合憂こはめっきすべき金属の
補給が容易であり、また電極向でのガス発生が少いなど
の利点があるため、とりわ)す大電流を投入する厚めつ
きに適した方式とされている。
しかしながらこの方式では、めっきの進行舌こつれで陽
極が消耗するので、そのま才めつき作業を継Mすると通
電ギャップが次第に大きくなってその分めっき液の抵抗
が増大し、それ壷こ伴って電流密度か次第に小さくなっ
てめっき付着量が減少するため、陽極の消耗曇こ応じそ
れEこ伴う通電ギャップの変動を通宜曇こ修正する必要
がある。
そこで可溶性陽極を用いるラジアルセル方式のめつきに
おいては、第1図、#!λ図着こ示したよう曇こ、陽極
/、l′として、複数個横並べした弓形陽極片コを、ス
トリップ3の通板浴没耗路を前後暑こ部分してそれぞれ
対設し、各陽極l、/′につきその消礼根度曇こ応じて
各弓形陽極片−を、回転ドラム参の母線に対しめつき液
中でほぼ平行Qこさしわたした陽極サポートj 、 j
’に沿って順次幅方向1こ送り進める間暑こ補充と取出
しとを行うことにより通電ギャップgの修正を行ってい
る。
しかしながら従来のラジアルセル戴めっき装置φこおい
ては、弓形陽極片ならびにそれを係止する通電パーを兼
ねた陽極サポートが共・こめつき液中に没しているため
、以下に述べるような間亀が残っていた。
(1)  陽極サポートは電導性と共に、めっき液の強
い腐食攻撃にも耐える性質が要求されるため、材質の面
からの強い制約があり、従来はカーボン材が使用されて
いた。しかしながらカーボン材は電圧降下が大きいので
電力損失が著しく、その分余計な電気供給量を必要とす
る。またカーボンに通電するための心材(通常Ou )
を取付けるの醗こ冷しばめを行なわねはならないなど複
雑な製造工程を必要とする。
(2)弓形陽極片の補充、取出しをめっき液中で行なわ
なければならないので、その操作、取扱いが煩雑である
この発明は上記の問題を有利壷こ解決するもの−(、可
溶性陽極への通電をめっき液の外で行うしくみとするこ
と番こより、めっき液の腐食性に由来する通電材料の材
質の面からの制約を解消すると共に、弓形陽極片の交換
作業を簡便ならし−めたラジアルセル型めつき装置を提
案するものである。
すなわちこの発明は、一対のディフレクタロールを通し
めっき液槽中曇こ金属ス) IJツブを回転ドラムの回
転曇こ同期して迂曲通板させ、この回転ドラム曇こ面し
て半径方向の通電ギャップを介し該ストリップの通板温
浸経路を前後唾こ部分してそれぞれ対設した複数個の弓
形陽極片からなる可溶性陽極との間で電解を行うラジア
ルセル型めっき装置をこおいて、金属ストリップの入側
、出側それぞれのめつき液面の直上で弓形陽極片を係止
する上部陽極サポートを、回転ドラムの母線方向にほぼ
平行となる取付は喪勢で設け、めっき液槽には該弓形陽
極片の通電部をめっき液中をこ導(導入ガイドならひに
該通電部をめっき液中で支持する下部陽徳サポートを設
けることをもって、上記課題の解決手段とするものであ
る。
この発明で通電部を兼ねる上部陽極サポート(1、めっ
き液面の外に設置するので、従来の如く耐食性を考慮す
る必要(′Lな(、電導性曇こ優れたものであれば何れ
も使用することができ、中でもQuか有利優こ適合する
また下部陽極サポートは、弓形陽極片の通電部を支えて
、咳弓形陽極片の回転ドラム奢こ対する対面姿勢を安定
に維持するためのもので、通電Qこ(J関与しないので
耐食性のみを考慮すれはよく、高分子樹脂が有利に利用
し得る。
以下この発明を好適実施例◆こつき具体的(こ脱明する
第3図および第v図に示した好適例(こおいて、陽極側
通電系統を除いて構成の骨子は第1図、第2図に示した
従来例と共通するので同一の着−弓を符して示し、乙が
弓形陽極片、7が上部陽極カポ−ト、tが下部陽極サポ
ート、そしてりか弓形陽極片乙の導入ガイドである。
さて弓形陽極片6裔こおいてめっき液中へ浸漬する部分
すなわち通電部t&は、回転ドラム参の夕)S+こ沿う
円弧状をなしてその内面を回転ドラム番こ面する電極面
とし、またその上部はかぎmlこ屈折した係止部6bを
そなえ、この係上部+bにより上部陽極サポート7に横
移動自在醗こ掛は止めできるよう番こなっている。なお
この例では弓形陽極片tの頂S+こラグ6Cを設けて、
該陽極片乙の補充、取出しを一層容易ならしめるのに役
立たせる。
上部陽極−リポート7(1、スl−IJツブの入側、出
側それぞれのめつき液面の直上優こ、回転ドラムとの間
の間隔が弓形陽極片乙の進行方向1こわたって次第暑こ
狭まるよう(こさしわたし、この上部こ弓形陽極片6の
係止部6bを掛は止めする。しかしながら卑に係止g+
bを上部陽極サポート7壷こ掛は止めしたたけでは、弓
形陽極片乙の回転ドラム参擾こ対する対面姿勢の安定な
維持は難しい。そこでこの発明ではめつき液中(こ下部
陽極サポートtを設け、これで弓形陽極片乙の下部を支
持することにより、上記対面姿勢を確保するのである0
導入カイドタは、弓形陽極片乙の通電部6&をめっき液
中に案内するためのもので、咳弓形陽極片≦の投入位置
で、該通電部6aの背面と同じ曲率半径をもって浴面下
優こ延び、その下端(ま下部陽極サポートtと一体にさ
れている。かくして弓形陽極片tの係止部jbが上部陽
極サポート7に損は止めされるまでの移動をスムーズ醗
こ導くのである。
そしてめっき液中擾こ導入された弓形陽極片61マ、め
っき液槽に設けられたブツシャ−10jこより止規位置
暑こ押進めるのである。
以上述べたようをここの発明暑こよれは、iJ浴浴湯陽
極の通電バーとして高電導率の材料を利用できるので従
来に比べ電力効率が著しく向上し、便って供給電力量の
大幅な削減を効果的に達成できる。
また可溶性陽極の弓形片の一部がめつき液面から突出し
ているので、その補充、取出し操作が容易醗こなり、父
換作業瘉こ要する時間の短縮と共曇こ作業員の労力を軽
減して作業能率を数段向上できる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第一図はそれぞれ従来のラジアルセル型めっき
装置の断面図、第3図はこの発明の好適実施例の断面図
、第参図はその人−ム矢視図である。 l 可溶性陽極、コ・・・弓形陽極片、3・・・ストリ
ップ、参・・・回転ドラム、!・・・陽極サポート、ル
・・・弓形陽極片、7・・上部陽極サポート、t・下部
陽極サポート、り・・挿入ガイド、10・・・プッシャ
ー。 特許出願人 川崎製鉄株式会社 47

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、一対のディフレクタロールを通しめっき液槽中曇こ
    金属ストIJツブを回転ドラムの回転に同期して迂曲通
    板させ、この回転ドラムに面して半径方向の通電ギャッ
    プを介し咳スl−IJツブの通板温浸経路を前後に二分
    してそれぞれ対設したII数個の弓形陽極片からなる可
    溶性陽極との間で電解を行うラジアルセル型めつき装[
    4こおいて、金属ス) IJツブの入側、出側それぞれ
    のめつき液面の直上で弓形陽極片を係止する上部陽極サ
    ポートを、回転ドラムの母線方向醗こほば平行となる堆
    付は炎勢で設け、めっき液槽が、咳弓形陽極片の通電部
    をめっき液中に導(導入ガイドならび暑こ該通電部をめ
    っき液中で支持する下部陽極サポートをそなえることか
    らなるラジアルセル型めつき装置。
JP21353281A 1981-12-28 1981-12-28 ラジアルセル型めつき装置 Pending JPS58113390A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21353281A JPS58113390A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 ラジアルセル型めつき装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21353281A JPS58113390A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 ラジアルセル型めつき装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58113390A true JPS58113390A (ja) 1983-07-06

Family

ID=16640742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21353281A Pending JPS58113390A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 ラジアルセル型めつき装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58113390A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT392090B (de) * 1985-08-12 1991-01-25 Sviluppo Materiali Spa Vorrichtung zum elektroplattieren

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT392090B (de) * 1985-08-12 1991-01-25 Sviluppo Materiali Spa Vorrichtung zum elektroplattieren

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2431065A (en) Continuous wire and strip electro-processing machine
US5393396A (en) Apparatus for electrodepositing metal
US6176995B1 (en) Method and apparatus for electrolytically metallizing or etching material
US5017275A (en) Electroplating cell anode
US4559123A (en) Device for electrolytically depositing a lining metal layer over a metal strip
EP0134580A1 (en) Method and apparatus for electrolytic treatment
JPS58113390A (ja) ラジアルセル型めつき装置
CA2287536C (en) Anode structure for manufacture of metallic foil
US2583101A (en) Electrolytic cell
US5176808A (en) High current density continuous wire plating cell
JP4020519B2 (ja) 金属線材への電気メッキ方法およびその装置
US4505785A (en) Method for electroplating steel strip
JPS6033918B2 (ja) ラジアルセル型電解槽における陽極調整装置
US3856653A (en) Platinum clad tantalum anode assembly
CA1047437A (en) Method of and apparatus for, local electroplating of strip material
KR100350064B1 (ko) 표면외관이우수한전기아연도금강판의제조방법
KR850000790B1 (ko) 전기도금 와이어의 제조장치
JPS58113396A (ja) ラジアルセル型めつき槽におけるエツジオ−バ−コ−ト防止装置
JPS62110975A (ja) 炭素繊維束のメツキ処理方法
JP5631567B2 (ja) 電気めっきにより被膜を工作物に被着させる装置及び方法
JP3361203B2 (ja) 電気メッキ装置用の可溶性陽極
KR0174269B1 (ko) 와이어 형태의 물체를 연속으로 전해처리하기 위한 장치
JPS6058317B2 (ja) ラジアルセル型電解槽の組立て電極支持装置の通電ギャップ調整装置
KR100349153B1 (ko) 전기도금장치및이를이용한강판의밴드자국제거방법
JPS58151494A (ja) ラジアルセル型電解槽における極間調整装置