JPS58112022A - 酸素分離膜 - Google Patents
酸素分離膜Info
- Publication number
- JPS58112022A JPS58112022A JP56209283A JP20928381A JPS58112022A JP S58112022 A JPS58112022 A JP S58112022A JP 56209283 A JP56209283 A JP 56209283A JP 20928381 A JP20928381 A JP 20928381A JP S58112022 A JPS58112022 A JP S58112022A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- membrane
- oxygen
- oxygen separation
- separation membrane
- resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 87
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 title claims abstract description 87
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 87
- 238000000926 separation method Methods 0.000 title claims abstract description 77
- 239000012528 membrane Substances 0.000 title claims abstract description 67
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 32
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 30
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 30
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 claims abstract description 25
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 19
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 claims abstract description 12
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 claims description 7
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 abstract description 28
- 239000000843 powder Substances 0.000 abstract description 12
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 abstract description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 abstract description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract description 4
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 abstract description 4
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 abstract description 3
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 abstract description 3
- 125000005375 organosiloxane group Chemical group 0.000 abstract description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 3
- -1 dimethylsiloxane, diethylsiloxane, dipropylsiloxane, dibutylsiloxane Chemical group 0.000 description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000002808 molecular sieve Substances 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- 230000005298 paramagnetic effect Effects 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 2
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 2
- URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N sodium aluminosilicate Chemical compound [Na+].[Al+3].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AAPLIUHOKVUFCC-UHFFFAOYSA-N trimethylsilanol Chemical compound C[Si](C)(C)O AAPLIUHOKVUFCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 238000012993 chemical processing Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 1
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 1
- 239000003302 ferromagnetic material Substances 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- NYMPGSQKHIOWIO-UHFFFAOYSA-N hydroxy(diphenyl)silicon Chemical class C=1C=CC=CC=1[Si](O)C1=CC=CC=C1 NYMPGSQKHIOWIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 150000002506 iron compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D69/00—Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
- B01D69/14—Dynamic membranes
- B01D69/141—Heterogeneous membranes, e.g. containing dispersed material; Mixed matrix membranes
- B01D69/1411—Heterogeneous membranes, e.g. containing dispersed material; Mixed matrix membranes containing dispersed material in a continuous matrix
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
- Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、酸素分離膜に関するものである。
空気などの酸素含有気体から酸素を分離して酸素含有量
の高い気体を得る方法としては、各種の方法が知られて
いる。
の高い気体を得る方法としては、各種の方法が知られて
いる。
たとえば、酸素含有気体を、モレキュラーシーブを充填
したカラム内を通過させることにより酸素をモレキュラ
ーシーブに選択的に吸着させたのち、その吸着酸素を脱
着することにより酸素含有量の高い気体を得る方法が従
来から実用化されている。この方法によれば、酸素含有
量の高い気体が得られるとの長所があるが、一方、この
方法を実施するために必要な設備は複雑になるとの不利
な面がある。
したカラム内を通過させることにより酸素をモレキュラ
ーシーブに選択的に吸着させたのち、その吸着酸素を脱
着することにより酸素含有量の高い気体を得る方法が従
来から実用化されている。この方法によれば、酸素含有
量の高い気体が得られるとの長所があるが、一方、この
方法を実施するために必要な設備は複雑になるとの不利
な面がある。
このため、設備面において有利な気体分離膜を利用して
酸素を選択的に分離する方法も開発されている0例えば
、Journal of Membrane 5cie
nce。
酸素を選択的に分離する方法も開発されている0例えば
、Journal of Membrane 5cie
nce。
1、 99(19713)には、オルガノポリシロキサ
ン・ポリカーボネート共重合体からなる気体分離膜を用
いて空気中の酸素を選択的に分離する方法が記載されて
いる。しかしながら、このような合成樹脂のみからなる
酸素分離膜は充分な酸素分離性能が得られにくいなどの
問題がある。
ン・ポリカーボネート共重合体からなる気体分離膜を用
いて空気中の酸素を選択的に分離する方法が記載されて
いる。しかしながら、このような合成樹脂のみからなる
酸素分離膜は充分な酸素分離性能が得られにくいなどの
問題がある。
本発明者は、設備面において有利な酸素分離膜をさらに
改良することを目的として研究を行なった結果、気体分
離性を有する樹脂膜の内部に、磁化されている微粒子状
粉末を分散させた気体分離膜は、酸素の選択的分離性能
について、その基体として用いた樹脂のみからなる気体
分離膜に比較して優れた酸素分離性能を示すことを見い
出し、本発明に到達した。
改良することを目的として研究を行なった結果、気体分
離性を有する樹脂膜の内部に、磁化されている微粒子状
粉末を分散させた気体分離膜は、酸素の選択的分離性能
について、その基体として用いた樹脂のみからなる気体
分離膜に比較して優れた酸素分離性能を示すことを見い
出し、本発明に到達した。
本発明は、膜状樹脂成形物に、その樹脂量に対して1〜
20重量%の微粒子状の磁化物質が分散含有されている
ことを特徴とする酸素分離膜からなるものである。
20重量%の微粒子状の磁化物質が分散含有されている
ことを特徴とする酸素分離膜からなるものである。
次に本発明の詳細な説明する。
本発明において酸素分離膜の基体となる物質は樹脂であ
り、この樹脂との表現には、一般的に気体分離膜として
用いられている樹脂および気体分離膜としての利用が提
案されている樹脂材料のいずれもが含ま、れる、そのよ
うな樹脂の例としては、オルガノポリシロキサン樹脂、
ポリイミド樹脂、ポリアミド樹脂、ポリエーテル樹脂、
ポリエーテル樹脂、ポリアルコール樹脂、ポリスルホン
樹脂、そしてこれらの樹脂の基本単位を構成するモノマ
ーと他の七ツマ−との共重合体などを挙げることができ
る。
り、この樹脂との表現には、一般的に気体分離膜として
用いられている樹脂および気体分離膜としての利用が提
案されている樹脂材料のいずれもが含ま、れる、そのよ
うな樹脂の例としては、オルガノポリシロキサン樹脂、
ポリイミド樹脂、ポリアミド樹脂、ポリエーテル樹脂、
ポリエーテル樹脂、ポリアルコール樹脂、ポリスルホン
樹脂、そしてこれらの樹脂の基本単位を構成するモノマ
ーと他の七ツマ−との共重合体などを挙げることができ
る。
これらの樹脂の内で特に好ましいものは、耐熱性などが
優れたオルガノポリシロキサン(すなわち、オルガノシ
ロキサンの単独重合体)、およびオルガノシロキサン系
共重合体である。オルガノポリシロキサンの構成成分と
なるオルガノシロキサンの例としては、ジメチルシロキ
サン、ジエチルシロキサン、ジプロピルシロキサン、ジ
ブチルシロキサン、メチルエチルシロキサンなどの低級
ア、リレキル基を有するジアルキルシロキサン;ジフェ
ニルシロキサンなどの男香族基を有するジアリールシロ
キサン;アルキル基と芳香族ス(の両名を有するアルキ
ルアリールシロキサンなどを挙げることができる。また
オルガノシロキサン系共重合体の例としては、それらの
オルガノシロキサンを一方の七ツマー成分として用いた
オルガノプリシロキサン・ポリカーボネート共重合体な
どを挙げることができる。
優れたオルガノポリシロキサン(すなわち、オルガノシ
ロキサンの単独重合体)、およびオルガノシロキサン系
共重合体である。オルガノポリシロキサンの構成成分と
なるオルガノシロキサンの例としては、ジメチルシロキ
サン、ジエチルシロキサン、ジプロピルシロキサン、ジ
ブチルシロキサン、メチルエチルシロキサンなどの低級
ア、リレキル基を有するジアルキルシロキサン;ジフェ
ニルシロキサンなどの男香族基を有するジアリールシロ
キサン;アルキル基と芳香族ス(の両名を有するアルキ
ルアリールシロキサンなどを挙げることができる。また
オルガノシロキサン系共重合体の例としては、それらの
オルガノシロキサンを一方の七ツマー成分として用いた
オルガノプリシロキサン・ポリカーボネート共重合体な
どを挙げることができる。
本発明において用いる微粒子状の磁化物質は、磁界処理
、すなわち、磁界の影響化にr<模作により磁気を帯び
させた磁性体である。そのような磁性体の代表的な例と
しては、酸化鉄、金属鉄、鉄含有合金等の鉄および鉄化
合物などの強磁性体を挙げることができる。ただし、磁
界処理により磁気、好ましくは持続性のある強い磁気、
を帯びる性質のある物質であれば、上記の例示物質に限
定されるものではない。
、すなわち、磁界の影響化にr<模作により磁気を帯び
させた磁性体である。そのような磁性体の代表的な例と
しては、酸化鉄、金属鉄、鉄含有合金等の鉄および鉄化
合物などの強磁性体を挙げることができる。ただし、磁
界処理により磁気、好ましくは持続性のある強い磁気、
を帯びる性質のある物質であれば、上記の例示物質に限
定されるものではない。
上記の磁化物質は、基体となる樹脂に均一に分散して存
在するように、微粒子状であることを必要とする。その
微粒子の粒径に特に限定はないが、取り扱い上の問題が
ない限り、できるだけ細かいほうが好ましい。そして本
発明で用いる微粒子状の磁化物質としては、粒径がII
L以下のものが特に好ましい。
在するように、微粒子状であることを必要とする。その
微粒子の粒径に特に限定はないが、取り扱い上の問題が
ない限り、できるだけ細かいほうが好ましい。そして本
発明で用いる微粒子状の磁化物質としては、粒径がII
L以下のものが特に好ましい。
磁化物質は、樹脂製の鮫状成形物(基体)に、その樹脂
◆に対して1〜20重都%の範囲内の都で分散含有され
ている必要がある。磁化物質の含有量が1%未満の場合
には、磁化物質を含有させたことによる効果、すなわち
、酸素分離性能の向」―が殆ど現れない。また、磁化物
質の含有量を20%を越えるような量にしても、その含
有量に見合うだけの酸素分離性能の向上が現れにくく、
その一方で、そのような多量の磁化物質を基体に含有さ
せることに起因する膜状成形体の強度の低下などの物性
の変動が顕著になるため、好ましくない、なお、特に好
ましい磁化物質の含有量の範囲は、3〜15重量%であ
る。
◆に対して1〜20重都%の範囲内の都で分散含有され
ている必要がある。磁化物質の含有量が1%未満の場合
には、磁化物質を含有させたことによる効果、すなわち
、酸素分離性能の向」―が殆ど現れない。また、磁化物
質の含有量を20%を越えるような量にしても、その含
有量に見合うだけの酸素分離性能の向上が現れにくく、
その一方で、そのような多量の磁化物質を基体に含有さ
せることに起因する膜状成形体の強度の低下などの物性
の変動が顕著になるため、好ましくない、なお、特に好
ましい磁化物質の含有量の範囲は、3〜15重量%であ
る。
次に本発明の酸素分離膜の製造方法の例を、樹脂材料と
してオルガノポリシロキサン、そして磁性体として酸化
鉄粉末を用いた組み合わせについて示す。
してオルガノポリシロキサン、そして磁性体として酸化
鉄粉末を用いた組み合わせについて示す。
オルガノポリシロキサンと酸化鉄微粉末、そして少量の
トリメチルシラノールのような末端処理剤をベンゼン、
トルエンなどのオルガノポリシロキサン可溶性溶媒に添
加したのち、よく混合して樹脂溶液に酸化鉄微粉末がほ
ぼ均一に分散した状態の分散液を・調製する。この分散
液を平板状にキャスト、すなわち流し延べして膜状体を
得る。キャストした分散液から溶媒の相当部分を蒸発に
より除去したのち、この膜状体を磁界の中に置いて磁性
体の磁化を行ない、さらに膜状体を充分に乾燥させて酸
素分離膜とする。
トリメチルシラノールのような末端処理剤をベンゼン、
トルエンなどのオルガノポリシロキサン可溶性溶媒に添
加したのち、よく混合して樹脂溶液に酸化鉄微粉末がほ
ぼ均一に分散した状態の分散液を・調製する。この分散
液を平板状にキャスト、すなわち流し延べして膜状体を
得る。キャストした分散液から溶媒の相当部分を蒸発に
より除去したのち、この膜状体を磁界の中に置いて磁性
体の磁化を行ない、さらに膜状体を充分に乾燥させて酸
素分離膜とする。
本発明の酸素分離膜は、その形状に特に制限はなく、通
常の平膜状あるいは管状など任意の形状とすることがで
きる。そして、通常の気体分離膜における各種の形状、
例えば、内部に気泡を設けた対称性膜および非対称性膜
などの各種の形状とすることもできる。また、酸素分離
膜の厚さにも特に制限はなく、所望の酸素分離速度、酸
素分離率、酸素分離膜の強度などに応じて任意の厚さに
成形して使用することができる。ただし、通常は、分離
膜は膜厚300ル以下に成形したものを)いる。
常の平膜状あるいは管状など任意の形状とすることがで
きる。そして、通常の気体分離膜における各種の形状、
例えば、内部に気泡を設けた対称性膜および非対称性膜
などの各種の形状とすることもできる。また、酸素分離
膜の厚さにも特に制限はなく、所望の酸素分離速度、酸
素分離率、酸素分離膜の強度などに応じて任意の厚さに
成形して使用することができる。ただし、通常は、分離
膜は膜厚300ル以下に成形したものを)いる。
磁性体を磁化処理して磁化物質とするための磁界として
は、通常は、2000工ルステツド以上の磁界を利用す
る。磁性体を2000工ルステツド未満の磁界で処理し
た場合にも分離膜の酸素分離性能の向上は見られるが、
キの向上の程度が低く、実用性は低い、なお、本発明に
おいて、磁性体を磁化処理して磁化物質とするための磁
界として好ましい範囲は、3000〜20.000エル
ステツドであり、特に好ましい範囲は、3000〜50
00エルステツドである。
は、通常は、2000工ルステツド以上の磁界を利用す
る。磁性体を2000工ルステツド未満の磁界で処理し
た場合にも分離膜の酸素分離性能の向上は見られるが、
キの向上の程度が低く、実用性は低い、なお、本発明に
おいて、磁性体を磁化処理して磁化物質とするための磁
界として好ましい範囲は、3000〜20.000エル
ステツドであり、特に好ましい範囲は、3000〜50
00エルステツドである。
以上に詳細に記載した構成を有する本発明の酸素分離膜
は、酸素含有気体からの#素の選択的分離性能について
、その基体として用いられた樹脂のみからなる気体分#
膜に比較して明らかに優れた酸素分離性能を示す。そし
て、この向−ヒした酸素分離性能は磁化物質の磁気が消
滅しない限り殆ど変化することなく持続する。
は、酸素含有気体からの#素の選択的分離性能について
、その基体として用いられた樹脂のみからなる気体分#
膜に比較して明らかに優れた酸素分離性能を示す。そし
て、この向−ヒした酸素分離性能は磁化物質の磁気が消
滅しない限り殆ど変化することなく持続する。
本発明においては基体に含有されている磁化物質が酸素
の選択的分離に有効に作用している。磁化物質のこのよ
うな作用の原因は必ずしも明らかではないが、酸素は常
磁性であるところから、この常磁性の酸素と磁化物質と
の間の相互作用が酸素の選択的分離に有効に作用してい
るものと推定される。
の選択的分離に有効に作用している。磁化物質のこのよ
うな作用の原因は必ずしも明らかではないが、酸素は常
磁性であるところから、この常磁性の酸素と磁化物質と
の間の相互作用が酸素の選択的分離に有効に作用してい
るものと推定される。
なお、酸素女離の対象となる#素含有気体の代表的な例
としては、空気を挙げることができるが、その他にも、
例えば各種の化学反紀、装置、化学処理装置などから取
り出された酸素含有気体などの任意の酸素含有気体を酸
素分離の対象とすることができる。また、本発明の酸素
分離膜を用l/する酸素分離操作の各種の条件について
は、従来の酸素分離膜を利用する分離操作の条件、に基
づいて選択、決定すれば良い。
としては、空気を挙げることができるが、その他にも、
例えば各種の化学反紀、装置、化学処理装置などから取
り出された酸素含有気体などの任意の酸素含有気体を酸
素分離の対象とすることができる。また、本発明の酸素
分離膜を用l/する酸素分離操作の各種の条件について
は、従来の酸素分離膜を利用する分離操作の条件、に基
づいて選択、決定すれば良い。
次に本発明の実施例および比較例を示す。
[実施例1]
11欠1里り呈1
粘度約200ボイズのジメチルポリシロキサン100重
量部に、酸化鉄粉末(市販の磁気テープ用の酸化鉄粉末
:粒径0.1〜Ig)20重量部、トルエン100重量
部そしてトリメチルシラノール(末端処理剤)3重量部
を添加し、よく混合したのち、この酸化鉄分散樹脂溶液
を平板上にキャストして平膜状に形成した。この膜状物
から、溶媒の内のかなりの部分を蒸発により除去し、次
いでこれを4500エルステツド(Oe、)の磁界処理
にかけたのち、充分に乾燥を行ない膜厚的の8 Ind、 Eng、 Chell、 Proce
ss Des、Develop、、 11゜470
(11372)に記載の気体分離性能測定法により、酸
素分離性能の測定を行なった。
量部に、酸化鉄粉末(市販の磁気テープ用の酸化鉄粉末
:粒径0.1〜Ig)20重量部、トルエン100重量
部そしてトリメチルシラノール(末端処理剤)3重量部
を添加し、よく混合したのち、この酸化鉄分散樹脂溶液
を平板上にキャストして平膜状に形成した。この膜状物
から、溶媒の内のかなりの部分を蒸発により除去し、次
いでこれを4500エルステツド(Oe、)の磁界処理
にかけたのち、充分に乾燥を行ない膜厚的の8 Ind、 Eng、 Chell、 Proce
ss Des、Develop、、 11゜470
(11372)に記載の気体分離性能測定法により、酸
素分離性能の測定を行なった。
すなわち、三方に出入口x、y、zを有する気体導管の
内の一方の導管(X)の基部に、ろ紙に重ねた試料膜を
張り渡し、この側の導管(X)内を常圧下におく、他の
三方の導管Y、Zのそれぞれを酸素含有気体の導入管(
Y)および排出管(Z)とし、酸素含有気体として用い
る空気(酸素含有量:21.1容量%)を4kg/cm
’Gc7)加圧下に導入管、(Y)から排出管(Z)へ
と、試料膜の一方の表面に接触させながら、流量10N
JI/時の流速で流通させる。この空気の流通を続けな
がら、導管(X)へ透過する気体の流量およびその気体
中の酸素濃度を測定する。
内の一方の導管(X)の基部に、ろ紙に重ねた試料膜を
張り渡し、この側の導管(X)内を常圧下におく、他の
三方の導管Y、Zのそれぞれを酸素含有気体の導入管(
Y)および排出管(Z)とし、酸素含有気体として用い
る空気(酸素含有量:21.1容量%)を4kg/cm
’Gc7)加圧下に導入管、(Y)から排出管(Z)へ
と、試料膜の一方の表面に接触させながら、流量10N
JI/時の流速で流通させる。この空気の流通を続けな
がら、導管(X)へ透過する気体の流量およびその気体
中の酸素濃度を測定する。
試料膜Aを用いて酸素分離性能を測定した結果を第1表
に示す。
に示す。
[実施例2]
実施例1と同様にして試料膜Bを調製し、酸素分離性能
の測定を行なった。
の測定を行なった。
試料膜Bを用いて酸素分離性能を測定した結果を第1表
に示す。
に示す。
[実施例3]
酸化鉄粉末の添加量を4.6重量部とした以外は実施例
1と同様にして試料膜Cを調製し、酸素分離性能の測定
を行なった。
1と同様にして試料膜Cを調製し、酸素分離性能の測定
を行なった。
試料膜Cを用いて酸素分離性能を測定した結果を第1表
に示す。
に示す。
[実施例4]
酸化鉄粉末の添加量を2重量部とした以外は実施例1と
同様にして試料膜りを調製し、酸素分離性能の測定を行
なった。
同様にして試料膜りを調製し、酸素分離性能の測定を行
なった。
試料[Dを用いて酸素分離性能を測定した結果を第1表
に示す。
に示す。
[実施例5]
酸化鉄粉末の添加量を1重量部とした以外は実施例1と
同様にして試料膜Eを調製し、酸素分離性能の測定を行
なった。
同様にして試料膜Eを調製し、酸素分離性能の測定を行
なった。
試料膜Eを用いて酸素分離性能を測定した結果を第1表
に示す。
に示す。
[比較例1]
酸化鉄粉末を添加しなかった以外は実施例1と同様にし
て試料膜Fを調製し、酸素分離性能の測定を行なった。
て試料膜Fを調製し、酸素分離性能の測定を行なった。
試料膜Fを用いて酸素分離性能を測定した結果を第1表
に示す。
に示す。
第1表
試料膜 酸化鉄含量 酸素濃度 透過気体量(重量
部) (%) (Ncc/分)A
20 30.1 5.6B 10
29.8 5.9C4,629,45,7 D 2 27.4 5.5E
1 25.8 4.9F 0
25.4 4.8註)酸化鉄含量ニジメチル
ポリシロキサン100重員部に対する重量部 酸素濃度:導管(X)へ透過した気体中の酸素濃度 [実施例6] 酸化鉄粉末の添加量を4.6重量部とし、磁界処理を2
0000エルステツド(Oe、)で行なった以外は実施
例1と同様にして試料膜Gを調製し、酸素分離性能の測
定を行なった。試料膜Gを用いて酸素分離性能を測定し
た結果を第2表に示す。
部) (%) (Ncc/分)A
20 30.1 5.6B 10
29.8 5.9C4,629,45,7 D 2 27.4 5.5E
1 25.8 4.9F 0
25.4 4.8註)酸化鉄含量ニジメチル
ポリシロキサン100重員部に対する重量部 酸素濃度:導管(X)へ透過した気体中の酸素濃度 [実施例6] 酸化鉄粉末の添加量を4.6重量部とし、磁界処理を2
0000エルステツド(Oe、)で行なった以外は実施
例1と同様にして試料膜Gを調製し、酸素分離性能の測
定を行なった。試料膜Gを用いて酸素分離性能を測定し
た結果を第2表に示す。
[実施例7]
磁界処理を10000エルステツドで行なった以外は実
施例6と同様にして試料膜Hを調製し、酸素分離性能の
測定を行なった。試料膜Hを用いて酸素分離性能を測定
した結果を第2表に示す。
施例6と同様にして試料膜Hを調製し、酸素分離性能の
測定を行なった。試料膜Hを用いて酸素分離性能を測定
した結果を第2表に示す。
〔実施例8]
磁界処理を4500エルステツドで行なった以外は実施
例6と同様にして試料膜Iを調製し、酸素分離性能の測
定を行なった。試料膜Iを用いて酸素分離性能を測定し
た結果を第2表に示す。
例6と同様にして試料膜Iを調製し、酸素分離性能の測
定を行なった。試料膜Iを用いて酸素分離性能を測定し
た結果を第2表に示す。
[実施例9]
磁界処理を3000エルステツドで行なった以外は実施
例6と同様にして試料膜Jを調製し、・酸素分離性能の
測定を行なった。試料膜Jを用いて酸素分離性能を測定
した結果を第2表に示す。
例6と同様にして試料膜Jを調製し、・酸素分離性能の
測定を行なった。試料膜Jを用いて酸素分離性能を測定
した結果を第2表に示す。
[実施例10コ
磁界処理を2300エルステツドで行なった以外は実施
例6と同様にして試料膜Kを調製し、酸素分離性能の測
定を行なった。試料膜Kを用いて酸素分離性能を測定し
た結果を第2表に示す。
例6と同様にして試料膜Kを調製し、酸素分離性能の測
定を行なった。試料膜Kを用いて酸素分離性能を測定し
た結果を第2表に示す。
[実施例11]
磁界処理を1000エルステツドで行なった以外は実施
例6と同様にして試料膜りを調製し、酸素分離性能の測
定を行なった。試料膜りを用いて酸素分離性能を測定し
た結果を第2表に示す。
例6と同様にして試料膜りを調製し、酸素分離性能の測
定を行なった。試料膜りを用いて酸素分離性能を測定し
た結果を第2表に示す。
[比較例2]
磁界処理を行なわなかった以外は実施例6と同様にして
試料膜Mを調製し、酸素分離性能の測定を行なった。試
料膜Mを用いて酸素分離性能を測定I7た結果を第2表
に示す。
試料膜Mを調製し、酸素分離性能の測定を行なった。試
料膜Mを用いて酸素分離性能を測定I7た結果を第2表
に示す。
第2表
試料lll 磁界強さ 酸素濃度 透過気体量
(Oe、) (%) (Ncc/分)G
20000 29.7 5.8H1
000029,86,O I 4500 29.4 5.7J
3000 28.8 5゜5K
2300 27.2 5.3L
1000 25.9 5.1M
O25,64,9 註)!青濃度:導管(X)へ透過した気体中の酸素濃度 特許出願人 宇部−産株式会社 代理人 弁理士 柳川泰男
(Oe、) (%) (Ncc/分)G
20000 29.7 5.8H1
000029,86,O I 4500 29.4 5.7J
3000 28.8 5゜5K
2300 27.2 5.3L
1000 25.9 5.1M
O25,64,9 註)!青濃度:導管(X)へ透過した気体中の酸素濃度 特許出願人 宇部−産株式会社 代理人 弁理士 柳川泰男
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1゜膜状樹脂成形物に、その樹脂量に対して1〜20重
量%の微粒子状の磁化物質が分散含有されていることを
特徴とする酸素分離膜。 2、樹脂がオルガノポリシロキサンであることを特徴と
する特許請求の範囲第1項記載の酸素分離膜。 3、微粒子状の磁化物質が3000工ルステツド以上の
磁界による磁界処理を施した微粒子状の酸化鉄であるこ
とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の酸素分離膜
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56209283A JPS58112022A (ja) | 1981-12-25 | 1981-12-25 | 酸素分離膜 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56209283A JPS58112022A (ja) | 1981-12-25 | 1981-12-25 | 酸素分離膜 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58112022A true JPS58112022A (ja) | 1983-07-04 |
JPS643135B2 JPS643135B2 (ja) | 1989-01-19 |
Family
ID=16570373
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56209283A Granted JPS58112022A (ja) | 1981-12-25 | 1981-12-25 | 酸素分離膜 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58112022A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63291621A (ja) * | 1987-05-21 | 1988-11-29 | Idemitsu Kosan Co Ltd | 磁性気体分離膜 |
US5127925A (en) * | 1982-12-13 | 1992-07-07 | Allied-Signal Inc. | Separation of gases by means of mixed matrix membranes |
JPH0481638U (ja) * | 1990-11-27 | 1992-07-16 | ||
US5779770A (en) * | 1995-11-13 | 1998-07-14 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Magnetic field type oxygen enriched air producing apparatus |
JP2007237138A (ja) * | 2006-03-13 | 2007-09-20 | Equos Research Co Ltd | 酸素富化膜、酸素富化装置及び酸素富化方法 |
JP2007250291A (ja) * | 2006-03-15 | 2007-09-27 | Equos Research Co Ltd | 燃料電池及び燃料電池用酸素供給装置 |
JP2008018338A (ja) * | 2006-07-12 | 2008-01-31 | Equos Research Co Ltd | 酸素富化膜及び酸素富化膜の製造方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55137209A (en) * | 1979-04-09 | 1980-10-25 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | Novel hollow fiber with fine pore and its production |
-
1981
- 1981-12-25 JP JP56209283A patent/JPS58112022A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55137209A (en) * | 1979-04-09 | 1980-10-25 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | Novel hollow fiber with fine pore and its production |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5127925A (en) * | 1982-12-13 | 1992-07-07 | Allied-Signal Inc. | Separation of gases by means of mixed matrix membranes |
JPS63291621A (ja) * | 1987-05-21 | 1988-11-29 | Idemitsu Kosan Co Ltd | 磁性気体分離膜 |
JPH0481638U (ja) * | 1990-11-27 | 1992-07-16 | ||
US5779770A (en) * | 1995-11-13 | 1998-07-14 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Magnetic field type oxygen enriched air producing apparatus |
JP2007237138A (ja) * | 2006-03-13 | 2007-09-20 | Equos Research Co Ltd | 酸素富化膜、酸素富化装置及び酸素富化方法 |
JP2007250291A (ja) * | 2006-03-15 | 2007-09-27 | Equos Research Co Ltd | 燃料電池及び燃料電池用酸素供給装置 |
JP2008018338A (ja) * | 2006-07-12 | 2008-01-31 | Equos Research Co Ltd | 酸素富化膜及び酸素富化膜の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS643135B2 (ja) | 1989-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Madaeni et al. | Separation of nitrogen and oxygen gases by polymeric membrane embedded with magnetic nano‐particle | |
Koresh et al. | The carbon molecular sieve membranes. General properties and the permeability of CH4/H2 mixture | |
US5127925A (en) | Separation of gases by means of mixed matrix membranes | |
US4740219A (en) | Separation of fluids by means of mixed matrix membranes | |
Watson | Magnetic filtration | |
Falahian et al. | Synthesis and application of polypyrrole/Fe3O4 nanosize magnetic adsorbent for efficient separation of Hg2+ from aqueous solution | |
JPS58112022A (ja) | 酸素分離膜 | |
Chen et al. | Functionalized magnetic Fe3O4 nanoparticles for removal of heavy metal ions from aqueous solutions | |
WO2005096325A1 (ja) | 機能性材料の組成物及びその製造方法及び製造装置 | |
Monteil et al. | An efficient recyclable magnetic material for the selective removal of organic pollutants | |
Miura et al. | Mercury removal from solution by high gradient magnetic separation with functional group modified magnetic activated carbon | |
JPH11313670A (ja) | 磁性担体、その製造方法及びこれを用いた核酸抽出方法 | |
JPS59109205A (ja) | 酸素分離用複合膜 | |
Yu et al. | Performance of Poly (Styrene—Divinylbenzene) Magnetic Porous Microspheres Prepared by Suspension Polymerization for the Adsorption of 2, 4-Dichlorophenol and 2, 6-Dichlorophenol from Aqueous Solutions | |
Nikpour et al. | Magnetic field-induced improvement in O2/N2 gas separation applications of simultaneously co-casted superparamagnetic mixed matrix membranes | |
Huang et al. | Effect of the mass ratio of Fe3O4/PAA on separation properties and the extractive amount of Fe3O4 during the formation of Fe3O4‐PES ultrafiltration membranes | |
JPS63291621A (ja) | 磁性気体分離膜 | |
Rybak et al. | Characterization of selected parameters of organic-inorganic hybrid membranes based on various polymers and Nd-Fe-B fillers | |
Pillai et al. | Towards developing a low-cost gravity-driven arsenic filtration system using iron oxide nanoparticle-loaded PU foam | |
Ceylan et al. | Application of Cu2+-attached magnetite nanoparticles embedded supermacroporous monolithic composite cryogels for DNA adsorption | |
JPS60193519A (ja) | 油分除去装置 | |
JPS5978679A (ja) | 菌床などに用いる多孔セラミツク体 | |
Niedergall et al. | Mixed‐Matrix Membrane Adsorbers for the Selective Binding of Metal Ions from Diluted Solutions | |
Rozhdestvenska et al. | Modification of ultrafiltration polymeric membranes with dispersed oxide nanoparticles | |
Chen et al. | Preparation and Characterization of Nonylphenol Magnetic Molecularly Imprinted Polymer. |