JPS58111626A - 人工魚礁 - Google Patents

人工魚礁

Info

Publication number
JPS58111626A
JPS58111626A JP56209142A JP20914281A JPS58111626A JP S58111626 A JPS58111626 A JP S58111626A JP 56209142 A JP56209142 A JP 56209142A JP 20914281 A JP20914281 A JP 20914281A JP S58111626 A JPS58111626 A JP S58111626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rope
polygonal
attached
synthetic fiber
artificial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56209142A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH027611B2 (ja
Inventor
田村 大三郎
中山 嘉文
和彦 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP56209142A priority Critical patent/JPS58111626A/ja
Publication of JPS58111626A publication Critical patent/JPS58111626A/ja
Publication of JPH027611B2 publication Critical patent/JPH027611B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/80Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in fisheries management
    • Y02A40/81Aquaculture, e.g. of fish

Landscapes

  • Artificial Fish Reefs (AREA)
  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は人工魚礁の改良に関する。さらに詳しくは設置
が容易で、旋網等の漁法が適用でき、さらに魚類の蝟集
効果が高い人工魚礁に関する。
従来、沿岸海域における漁場の整備あるいは魚類の蝟集
を図るなどのため人工魚礁に関する多くの試み、提案が
なされていることは周知のとおりである。これらのうち
大型の沈設魚礁2例えば大型のコンクリートブロックに
よる人工魚礁は形状及び重量が大きいため運搬並びに施
行に巨額の費用を要し、さらに旋網等の漁法では網がこ
すれたり引掛るなどのため操業がむつかしいという問題
がある。
又、ロープと網等とで構成される軽量の人工魚礁2例え
ば実開昭54−108295号公報等の魚礁は各アンカ
ーが相互に固定されていないため所定の形状に設置する
ことがむつかしく、さらに魚礁つ外部に浮力体等がある
ため旋網等の操業ができないという問題がある。
一方、魚礁には魚類を集める蝟集効果の高いことが必要
であり、それにはまず魚類の飼となる生物を集めること
が必要である。本発明者らは従来の人工魚礁が配慮する
ことぞ少なかったかかる点に注目して鋭意検討した結果
、潮流を海底方向へ導くことによって海底の豊富な栄養
塩類を海中に拡散し電ってプランクトン類を富ましめ、
かつ浮遊生物を魚礁に着生しやすくすることとによって
魚類の蝟集効果が高まることを見出し本発明を完成した
ものである。
本発明は上記のように従来の人工魚礁の欠点を改良し、
かつ取扱いや施行が容易でしかも安価で。
さらに魚類の蝟集効果が高い人工魚礁を提供するもので
ある。
すなわち9本発明は多角形状に一体化した底面と、ロー
プ状物でなる各側面稜部とを連結してなる外形が多角鉢
形の構造物であって、該構造物内部において頂点直下に
浮力体を取付は空間に複数本のロープ状物を張って該ロ
ープ状物と上記稜部形成用ロープ状物とに合成繊維布帛
状物および/まだは合成繊維多孔質シート状物を取付け
た人工魚礁である。
以下本発明を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明に係る一実施例を示す図で、0)は側面
図、(ロ)は平面の説明図である。図に示すように底面
は6本の所定長のプラスチック製棒状体1を1個のプラ
スチック製ブロック2で放射状120°間隔に連結一体
化し、棒状体1の他端はロープ状物5で相互に連結され
三角形をなしている。
ロープ状物4はこの三角形の頂点である棒状体1の各他
端に取付けられて上方の所定長部で相互に連結される。
結局該ロープ状物4と上記底面とで三角節を構成する。
三角錘内部には頂点直下に互いに連結された5個の浮力
体5が頂点に対応した形に組まれ、ロープ状物6によっ
てブロック2に連結される。1合成繊維布帛状物7はロ
ープ状物4に取付けられ、また合成繊維多孔質シート状
物8は三角錘内部において棒状体1の各他端とロープ状
物6゛との間に第1図に示すように張られたロープ状物
9にそれぞれ結束ロープで取付けられる。
そして魚礁は係留ロープ10によってブロック2からア
ンカー11へ接続され海底に係留される。
棒状体1はポリエチレン、ポリプロピレン、ABB。
FRPなとのプラスチックで形成される。ブロック2は
ポリエチレン、ABS樹脂などから形成され、棒状体を
連結固定する機構は棒状体の取付は固定が簡単で、好ま
しくは脱着可能なものが良く。
挾持型、嵌合型、ねじ込み型など各種のものが採用でき
るが、特に第1図(ハ)に示すように棒状体1の外形に
対応する凹部15を60°毎に放射状に設け、かつボル
ト穴16を上下に貫通するボルトナツトによって脱着が
可能な挟持型が好ましい。なおロープ状物6および10
とブロック2との連結は、3本の棒状体のうち1本をブ
ロック2を直径方向に貫通して取付け、開口部17がら
この棒状体に連結して行なわれる。棒状体「とブロック
2とで構成される三角形の枠体は棒状体を各辺に配置し
、ブロックを各頂点に配置して連結固定してもできるが
第1図のようにした方が使用部材が少ないため好ましい
。ロープ状物5,4,6,9゜10はボリア□ミド、ポ
リエステル、ポリエチレン。
ポリプロピレンなどの合成繊維素材が用いられ。
その形状は三つ撚ロープ、クロスロープ、アルいけ織構
造であるベルトでも良いが、好ましくはポリアミド、ポ
リエステルからなるクロスロープが用いられる。浮力体
5は比重10以下でかつ耐水圧、耐海水性にすぐれたも
のである必要があり。
この条件を満足しているものであればとくに素材は限定
するものではないが、形状については該浮力体の形状及
び浮力によって三角錘の形状となしているため、好まし
くは頂点の杉に対応した浮力体の単体もしくは前述した
ような組体であるのがよい。合成繊維布帛状物7及び多
孔質シート状物8はポリアミド、ポリエステル、ポリプ
ロピレンなどの合成繊維よりなり、これらは本発明の魚
礁において海中に陰影部を形成するとともに、短期間の
うちに海藻や浮遊生物を多量に着生させる効果がある。
このため布帛状物の表面には毛状、糸状、フィルムのス
リット状などの多数の突起が設けられ、又多孔質シート
状物は見掛密度が0.011−〜Q、 5 g/an’
のものが好ましい。本魚礁の特徴は上述した外に、浮力
体がロープ状物の内部にあるため旋網などの引掛りが少
なく仮に引掛った場合でも魚礁本体及び係留ロープに可
撓性があるためトラブルがない、又アンカーが1個であ
るため多数のアンカーを使用する従来の魚礁と比べて所
定の形状に容易に設置できる。さらに構成部材の寸法、
数量を任意に選べるため容易に魚礁の大きさ、形状及び
設置水深を変えることができる。
又プラスチック製であるため耐久性がある。などである
第2図は本発明に係る他の実施例を示し、←)は側面図
、(ロ)は平面図である。本魚礁の底面は三角形のコン
クリート短柱アンカー11であり、該アンカーの各頂点
付近に設けられたフックにはロープ状物4を第1図の場
合と同じ要領で取付けて三角錘を構成する。三角錘の内
部には第1図と同様    ゛の合成繊維布帛状物7を
取付け、外側には各側面に合成繊維網状物12金張設し
、その外側に所定巾の合成繊維布帛状物13をその巾方
向両端側取付は間隔が該所定巾より狭くなるように各1
枚づつ取付け、又各側面稜部には合成繊維布帛状物14
を八字形になるように取付けている。ここで合成繊維網
状物12は従来から用いられている合成繊維からなる漁
網でも良いが′、さらに好ましくは海藻類、浮遊生物、
栄養塩類が付着着生しゃすい構造、素材を選択するのが
よく31.この面から素材はポリアミド系の合成繊維が
好ましく、又構造は前述した合成繊維布帛状物と同様に
表面に突起のあるもの、あるいは繊維自体に凹凸のある
異形断面糸、あるいは漁網にこれらを装着したものなど
が好ましい。網状物を用いた理由は上述のように生物等
の付着を増すこと、又陰影部を大きくすること、網目に
よって渦流効果を増すことなどによって魚類の蝟集効果
を高めると共に魚礁をカバーすることによって旋網など
の引掛りをさらに少なくするためである0合成繊維布帛
状物16及び14はポリアミ・ド、ポリエステル、ポリ
プロピレンなどの合成繊維よりな抄、これらは前述した
が潮流を海底方向へ導くことによって海底の豊富な栄養
塩類を海中に拡散し、もって植物性プランクトン類を富
ましめる。このため海中の食物連鎖によって魚類の蝟集
効果を高めるものである。潮流を海底方向へ導く機構は
第2図において例えば潮流が紙面左から右へ流れた場合
、布帛状物15aに当った潮流は該布帛状物をふくらま
せつつかつ該布帛状物に泪って海底方向へ導かれる。布
帛状物14aに当った潮流も該布帛状物に沿って海底へ
導かれる。なお、この時布帛状物14 b、 13 b
、 14 cに当った潮流は上昇流となる。これら両者
が合わさって栄養塩類の拡散を大きくするのである。こ
のため本魚礁の場合、複数基まとめて設置すれば相互作
用によってさらに魚類の蝟集効果を高めるものである。
布帛状物15及び14の巾、長さは潮流の速度、魚礁の
大きさ、浮力、海底の状況等によって選択されるが、長
さについては下部に潮流の抜ける所を設けることが望ま
しい。布帛状物15を取付ける巾は該布帛状物の巾の1
15〜415位が有効であるため好ましい。
なお第2図では合成繊維網状物12を介して合、成繊維
布帛状物13.14を取付ける例を説明したが、勿論こ
の範囲に限定されず2例えば第1図のタイプの場合でも
適宜ロープ状物および結束ロープ等を使用して第2図の
場合と同様に布帛状物を張設できることは云うまでもな
い。
また第1図および第2図の魚礁では底面を三角形状とし
た例を説明したが、勿論四角形や五角形など各種構造を
とりうろことは当然であり2例えば第1図のタイプでは
ブロックに形成する凹部の配設角度を変えることにより
容易に製作できる。
アンカー11の形状は第2図のように多角形の単体であ
っても良いが、魚礁が大きい場合には重置が大きくなる
ため多角形の各頂点部をブロックアンカーとし、必要に
応じて各辺の中間部にブロックアンカーを設け、これら
の各ブロックアンカーを棒状体で連絡一体化したものに
するのがよい。
各ブロックアンカーを連結一体化するにはアンカーの中
に棒状体を埋込んだり、アンカーに設けた穴あるいは凸
部に棒状体を連結固定するなどの方法が取られる。連結
する棒状体はプラスチック。
鉄などが用いられる。本魚礁の特徴は上記の外にアンカ
ーが一体化されているため設置時に所定の形状に容易に
設置できる。潮流や外力などによって所定の形状が変形
しない、1逐どである。
本発明による人工魚礁の特徴は上述の如くアンカーが一
体化されているため所定形状に容易に設置でき、設置後
も変形することがない。構成部材が合成繊維9合成樹脂
等でできているため変質せずしかも可撓性があるため耐
久性が良い、又軽いだめ取扱いが容易である。さらに生
物何者が大きくかつ食物性プランクトン類を発生させる
ため魚類の蝟集効果が大きい。又旋網等の漁法が適用で
きる。などである。
次に実施例について主として第2図をもとに説明する。
実施例 アンカーとして鉄筋12mo入り、−辺5m、高さ50
−のコンクリート三角形短柱アンカーを作製した。該ア
ンカーには中央に直径44mmの鉄製主フックと、各頂
点の30[株]内側に直径25aa+の鉄製側フックと
を設けた。重量は4.5トンであった。浮力体としてA
B8樹脂製球体浮子11個を用い、該浮子の中央貫通孔
にナイロン16φクロスロープを通して上下5段に、上
段から1,1゜5、 5. 5個と図2より下二段多く
して三角節状に組み、これらをナイロント0φロープで
単体様に結束した。その後、アンカ」と対応するように
壁に設けた仮フックに合わしかつ浮子の先端を他方に引
張りながら、上記組体の下部にロープ状物6として20
φナイaンクロスロープヲ1 本、  。
−グ状物9として16φナイロンクロスロープを5本取
付け、かつ仮フックに仮連結した。布帛状物7としては
ナイロンモノフィラメント8Gからなる厚さ5mの見掛
は密度0.2512の糸状多孔質シート状物を使用して
上記ローズ状物6及び9の外周に取付けた。ロープ状物
4はナイロン16φクロスロープを使用し、上記浮子の
組体の先端に結束し、各他端は仮フックに仮連結した。
網状物12はナイロン4φトワイン、目金50a11の
ものを使用し、仮連結されたロープ4及び6に順次結束
ロープで取付け、余った部分は切断して所定の形状とし
た。張設された網状物12にポリエステル不織布からな
る巾1m、長さ5mの布帛状物16及び14を両端に穴
をあけて図に示すように取付けた。なお2両布帛状物の
各下端には約60−のスキ間を設け、そして布帛状物1
5の取付は巾は50a11・とじた。でき上った魚礁本
体を天井がら吊して、アンカーの各フックに各ロープを
連結して組立てを完了した。魚礁の高さは設計どおりア
ンカー上面から5mであった。該魚礁と同型の魚礁をも
う1基作製し、さらに図1のような魚礁を1基加えて合
計6基を水深50mの海底に設置した。設置後、海藻類
や生物が多量付着し集魚効果はすぐれていた。また旋網
、曳網等によっても何のトラプルもなく良好に操業でき
た。
【図面の簡単な説明】
1:棒状体      2ニブロツク 5、4.6.9. 10 :ローブ状物5:浮力体  
   7:布帛状物

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)底面が多角形状に一体化され、かつ各側面綾部が
    ロープ状物で形成されてなる外形が多角鉢形の構造物で
    あって、該構造物内部において頂点直下に浮力体を取付
    は空間に複数本のロープ状物を張って該ロープ状物と上
    記稜部形成用ロープ状物とに合成繊維布帛状物および/
    または合成繊維多孔質シート状物を取付けた人工魚礁。
  2. (2)  特許請求の範囲第1項において、多角錐形構
    造物の各側面に合成繊維網状物を取付けた人工魚礁。
  3. (3)  特許請求の範囲第1項及び第2項において。 底面が多角鉢形の底面に対応した多角形のコンクリート
    アンカーであ、る人工魚礁。
  4. (4)特許請求の範囲第1項及び第2項において。 底面が複数個の角部形成用コンクリートブロックアンカ
    と該アンカを互いに多角形状に連結する棒状体で構成さ
    れてなる人工魚礁。
  5. (5)特許請求の範囲第1項及び第2項において。 底面がプラスチック製棒状体をプラスチック製ブロック
    で連結してなる実質的に多角形状の枠体であって、該枠
    体の下部にロープ状物を介してアンカーを取付けた人工
    魚礁。
  6. (6)  特許請求の範囲第1項乃至第4項においてp
    多角鉢形構造物の各側面稜部および/または各側面に縦
    方向に沿って所定巾の合成繊維布帛状物を取付けてなる
    人工魚礁。
  7. (7)特許請求の範囲第6項において、各側面に取付け
    られる合成繊維布帛状物は、各側面の外側であって、そ
    の巾方向両端側取付は間隔が該布帛・状物の所定巾より
    小間隔に取付けられてなる人工魚礁。  。
JP56209142A 1981-12-25 1981-12-25 人工魚礁 Granted JPS58111626A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56209142A JPS58111626A (ja) 1981-12-25 1981-12-25 人工魚礁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56209142A JPS58111626A (ja) 1981-12-25 1981-12-25 人工魚礁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58111626A true JPS58111626A (ja) 1983-07-02
JPH027611B2 JPH027611B2 (ja) 1990-02-20

Family

ID=16567993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56209142A Granted JPS58111626A (ja) 1981-12-25 1981-12-25 人工魚礁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58111626A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7731209B2 (en) 2005-01-21 2010-06-08 Yanmar Co., Ltd. Tractor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7731209B2 (en) 2005-01-21 2010-06-08 Yanmar Co., Ltd. Tractor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH027611B2 (ja) 1990-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hameed et al. Modern fishing gear technology
US5201136A (en) Artificial fish habitat structures
US5884585A (en) Underwater high relief fence habitat
US6467993B1 (en) Fish attractive device
RU190503U1 (ru) Искусственный биотоп
JP3114373U (ja) 人工浮魚礁
CA1229731A (en) Net fabric for trawling
JPS58111626A (ja) 人工魚礁
KR101707936B1 (ko) 무게 분산형 암해가 장착된 안강망 어구
JP2001321003A (ja) 集魚設備
KR101599232B1 (ko) 자망 구조
WO2001058254A1 (en) Shellfish-collecting device and particular application of a coarse-meshed seine
JP3335497B2 (ja) 中層浮魚礁
JPS5939892Y2 (ja) 浮魚礁
JPH06146231A (ja) 海中施設用の立体網状構造物
Yu et al. Development of circular floating cages for milkfish broodstock at the SEAFDEC Aquaculture Department
JPS6217488B2 (ja)
JPS5867134A (ja) 表層浮魚礁
CN215775004U (zh) 一种新型捕鱼网
JP2003158947A (ja) 人工海藻の構造体
CN211910207U (zh) 一种渔网
JPS6029878Y2 (ja) 中通し浮子のロ−プ取付具
JP2546088Y2 (ja) 浮構造体施設
JPS6218214Y2 (ja)
JPH0670659A (ja) 人工魚礁材