JPH1199099A - 電気掃除機 - Google Patents

電気掃除機

Info

Publication number
JPH1199099A
JPH1199099A JP26313097A JP26313097A JPH1199099A JP H1199099 A JPH1199099 A JP H1199099A JP 26313097 A JP26313097 A JP 26313097A JP 26313097 A JP26313097 A JP 26313097A JP H1199099 A JPH1199099 A JP H1199099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking portion
vacuum cleaner
nozzle
port
suction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26313097A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasufumi Fujiwara
保史 藤原
Seiji Ishikawa
誠治 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP26313097A priority Critical patent/JPH1199099A/ja
Publication of JPH1199099A publication Critical patent/JPH1199099A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/24Hoses or pipes; Hose or pipe couplings
    • A47L9/248Parts, details or accessories of hoses or pipes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/0009Storing devices ; Supports, stands or holders
    • A47L9/0018Storing devices ; Supports, stands or holders integrated in or removably mounted upon the suction cleaner for storing parts of said suction cleaner
    • A47L9/0027Storing devices ; Supports, stands or holders integrated in or removably mounted upon the suction cleaner for storing parts of said suction cleaner specially adapted for holding the suction cleaning tools
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/32Handles
    • A47L9/327Handles for suction cleaners with hose between nozzle and casing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electric Suction Cleaners (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 手元ハンドルの下部において、スキマノズル
等の吸込具の着脱を、簡単な構造で確実且つ容易に行え
るようにする。 【解決手段】 一端が電気掃除機の本体1に接続された
ホ−ス2の他端に手元ハンドル3と、一端にホース2又
は延長管5が接続される装着口9を有し、他端に吸入口
7を有するスキマノズル6とを備え、手元ハンドル3の
下部に吸入口7に着脱自在に嵌合する係止部A8及び、
装着口9を係止する係止部B10を設けることで、装着
口9を係止部B10に挿入後、スキマノズル6を回動さ
せ、係止部A8に吸入口7を側壁14の弾性を利用し保
持させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般家庭で使用さ
れる電気掃除機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の電気掃除機において吸込具の収納
に関し、実開昭53−165776号公報や実開昭55
−101553号公報に記載されているように、別体の
取付部材を用いて手元ハンドルの下部にスキマノズル等
の吸込具を取り付けている。また、特開平9−4739
3号公報に記載のように、略四角状の鍔体を有する軸部
と壁状のフランジ部をハンドル部に一体に形成すると共
に、吸込具に開口部を設け、吸込具を軸方向へ摺動移動
させることにより前記開口部をフランジ部に係止させて
いる。また、取り外しは逆方向へ摺動させるか回転させ
て行っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】別体の取付部材を用い
るものは、部品点数が増大してコストが増大すると共
に、別体であるため、手にとって操作される手元ハンド
ル部に取付けた場合、掃除作業性が煩雑となる。更に取
付部材は別体であるため、紛失の恐れがある。また、軸
部への摺動移動により取り付けるものにあっては、吸込
具の取り付け作業が煩雑であり、何度か着脱を繰返すと
嵌合があまくなり、使用中に吸込具が脱落する等の課題
を有している。
【0004】本発明は、以上のような従来の課題を解決
しようとするものであって、簡単な構造で容易にスキマ
ノズル等の吸込具を着脱できる電気掃除機を提供するこ
とを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、一端が電気掃除機の本体に接続されたホ−
スの他端に設けられた手元ハンドルと、一端に前記ホー
ス又は延長管が接続される装着口を有し、他端に吸入口
を有する吸込具とを備え、前記手元ハンドルの下部に前
記吸入口に着脱自在に嵌合する係止部A及び、前記装着
口を係止する係止部Bを設け、吸込具の装着の際には、
吸込具の装着口を係止部Bに引掛けた後、係止部Bを支
点として吸込具を回動させ吸入口を係止部Aへ挿入する
しさえすればよい一方、吸込具を取り外す際には、逆の
操作を行うだけでよいというように、簡単な構造で容易
な吸込具の着脱を実現している。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1記載の発明は、
一端が電気掃除機の本体に接続されたホ−スの他端に設
けられた手元ハンドルと、一端に前記ホース又は延長管
が接続される装着口を有し、他端に吸入口を有する吸込
具とを備え、前記手元ハンドルの下部に前記吸入口に着
脱自在に嵌合する係止部A及び、前記装着口を係止する
係止部Bを設けるもので、吸込具に本来備わっている吸
込口と装着口を被嵌合部とし、吸込具の回動だけで着脱
を可能にするという、非常に簡単な構造で容易に吸込具
の着脱操作が行える。
【0007】本発明の請求項2記載の発明は、請求項1
記載の発明の係止部Aの断面形状を略逆T字形とすると
共に、吸込具の係止部Aとの嵌合部に凸部を設けるもの
で、凸部が係止部Aの抜け止めとなり、吸込具の保持力
が向上する。
【0008】本発明の請求項3記載の発明は、請求項1
記載の発明の係止部Aの断面形状を略逆T字形とすると
共に、吸込具の係止部Aとの嵌合部に凹部を設けるもの
で、凹部が係止部Aの抜け止めとなり、吸込具の保持力
が向上する。
【0009】本発明の請求項4記載の発明は、請求項2
または3記載の発明の係止部Aの先端部の断面形状を略
三角形とするもので、吸入口挿入の際のガイドとなり、
挿入性が向上する。
【0010】本発明の請求項5記載の発明は、請求項1
〜4のいずれか1項に記載の発明の係止部Bの吸込具の
装着口内面との当たり部に傾斜面を設けるもので、取り
外し時に係止部Bに無理な力が加わることがなく、係止
部Bの破損を防止できる。
【0011】
【実施例】
(実施例1)以下、本発明の第1の実施例を、図1〜図
5を用いて説明する。
【0012】図2に示すように、一端が電気掃除機の本
体1に接続されたホ−ス2の他端に手元ハンドル3を設
け、床ノズル4と手元ハンドル3は延長管5で接続され
ている。ここで、図1、3、4に示すように、手元ハン
ドル3の下部には、スキマノズル6の吸入口7とはまり
合い嵌合する係止部A8及び、スキマノズル6の装着口
9と引掛り嵌合する係止部B10を設けている。なお、
係止部Aの幅寸法11はスキマノズル6の吸入口7の幅
寸法12より若干大きく設定している。また、図5に示
すように、スキマノズル6には空気を吹込んだ際に吸入
口7の内倒れを防止するための補強リブ13を設けてい
る。
【0013】上記構成による作用は以下の通りである。
すなわち、スキマノズル6を装着する際には、スキマノ
ズル6を係止部B10引掛けた後、係止部B10を支点
にスキマノズル6を回動させ、吸入口7を係止部A8に
はめこみさえすればスキマノズル6を手元ハンドル3の
下部に装着できる。ここで、嵌合強度は吸入口7の側壁
14の弾性を利用し、係止部A8を吸入口7に圧入する
ことで保証される。スキマノズル6を手元ハンドル3に
装着した時、補強リブ13に当接する位置に係止部A8
を配することで、装着した際のスキマノズル6の前後ガ
タを防止している。
【0014】よって、スキマノズル6に本来備わってい
る吸入口7と装着口9を被嵌合部としていることから、
スキマノズル6に改造を加えることもなく簡単な構造で
あると共に、スキマノズル6の着脱は、スキマノズル6
を回動させるだけという非常に簡単な操作だけで行うこ
とができる。
【0015】(実施例2)次に本発明の第2の実施例
を、図6〜8を用いて説明する。なお上記第1の実施例
と同一構成部品については同一符号を付して、その説明
を省略する。
【0016】スキマノズル6の吸入口7における係止部
A8との嵌合部に凸部15を設けると共に、手元ハンド
ル3の下部に設けた係止部A8の断面形状を略逆T字形
としている。
【0017】上記構成による作用は以下の通りである。
すなわち、係止部A8とスキマノズル6の吸入口7の嵌
合において、略逆T字形の係止部A8の先端部16がス
キマノズル6の吸入口7の側壁14の弾性を利用して凸
部15を乗り越えた後、略逆T字部上面17と凸部15
の内面18とが当たることでスキマノズル6を係止部A
8から抜け難くしている。
【0018】よって、スキマノズル6の保持力が向上
し、操作中におけるスキマノズル6の脱落を防止でき
る。
【0019】(実施例3)次に本発明の第3の実施例
を、図9、10を用いて説明する。なお上記第1、2の
実施例と同一構成部品については同一符号を付して、そ
の説明を省略する。
【0020】スキマノズル6の吸入口7における係止部
A8との嵌合部に凹部19を設けると共に、手元ハンド
ル3の下部に設けた係止部A8の断面形状を略逆T字形
としている。
【0021】上記構成による作用は以下の通りである。
すなわち、係止部A8とスキマノズル6の吸入口7の嵌
合において、略逆T字形の係止部A8の先端部16がス
キマノズル吸入口側壁14の弾性を利用して吸入口7の
入口20を乗り越えた後、凹部19にはまり込むことで
スキマノズル6を係止部A8から抜け難くしている。
【0022】よって、スキマノズル6の保持力が向上
し、操作中におけるスキマノズル6の脱落を防止でき
る。
【0023】(実施例4)次に本発明の第4の実施例
を、図11を用いて説明する。なお上記実施例と同一構
成部品については同一符号を付して、その説明を省略す
る。
【0024】手元ハンドル3の下部に設けた係止部A8
の先端部16の断面形状を略三角形としている。また、
ここでは実施例2同様、スキマノズル6の吸入口7にお
ける係止部A8との嵌合部に凸部15を設けている。
【0025】上記構成による作用は以下の通りである。
すなわち、係止部A8とスキマノズル6の吸入口7の嵌
合において、吸入口7を係止部A8へ挿入時、略三角形
の先端部16がガイドとなり挿入性が向上する。
【0026】(実施例5)次に本発明の第5の実施例
を、図12を用いて説明する。なお上記実施例と同一構
成部品については同一符号を付して、その説明を省略す
る。
【0027】手元ハンドル3下部に設けた係止部B10
におけるスキマノズル6の装着口9の内面21との当た
り部に傾斜面22を設けたものである。
【0028】上記構成による作用は以下の通りである。
すなわち、スキマノズル6を取り外す際に、係止部B1
0を支点にスキマノズル6を回動させるが、回動後のス
キマノズル装着口内面21に合わして係止部B10のス
キマノズル6の装着口9の内面21との当たり部に傾斜
面22を設けることにより、スキマノズル6を取り外す
方向に回動させた時に、係止部B10に無理な力が加わ
らず、係止部B10の破損を防止できる。
【0029】
【発明の効果】本発明の請求項1記載の発明によれば、
スキマノズルに本来備わっている吸込口と装着口を被嵌
合部とし、スキマノズルの回動だけで着脱を可能にする
という、簡単な構造で容易にスキマノズルの着脱操作を
行えるものである。
【0030】本発明の請求項2、3記載の発明によれ
ば、スキマノズルに設けた凸部もしくは凹部が係止部A
の抜け止めとなり、スキマノズルの保持力が向上するも
のである。
【0031】本発明の請求項4記載の発明によれば、ス
キマノズルの吸込口を係止部Aへ挿入時、断面形状を略
三角形とした係止部Aの先端部がガイドとなり、挿入性
が向上するものである。
【0032】本発明の請求項5記載の発明によれば、ス
キマノズルを取り外す方向に回動させた時に、係止部B
に無理な力が加わらず、係止部Bの破損を防止できるも
のである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示す電気掃除機の手元
ハンドル周辺の側面図
【図2】同電気掃除機の側面図
【図3】同電気掃除機の動作説明図
【図4】同電気掃除機の要部断面図
【図5】スキマノズルの平面図
【図6】本発明の第2の実施例を示す電気掃除機の動作
説明図
【図7】図6のA矢視図
【図8】同電気掃除機の要部断面図
【図9】本発明の第3の実施例を示す電気掃除機の動作
説明図
【図10】同電気掃除機の要部断面図
【図11】本発明の第4の実施例を示す電気掃除機の動
作説明図
【図12】本発明の第5の実施例を示す電気掃除機の要
部断面図
【符号の説明】
1 本体 2 ホ−ス 3 手元ハンドル 6 スキマノズル 7 吸入口 8 係止部A 9 装着口 10 係止部B 14 側壁

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端が電気掃除機の本体に接続されたホ
    −スの他端に設けられた手元ハンドルと、一端に前記ホ
    ース又は延長管が接続される装着口を有し、他端に吸入
    口を有する吸込具とを備え、前記手元ハンドルの下部に
    前記吸入口に着脱自在に嵌合する係止部A及び、前記装
    着口を係止する係止部Bを設けたことを特徴とする電気
    掃除機。
  2. 【請求項2】 係止部Aの断面形状を略逆T字形とする
    と共に、吸込具係止部Aとの嵌合部に凸部を設けた請求
    項1記載の電気掃除機。
  3. 【請求項3】 係止部Aの断面形状を略逆T字形とする
    と共に、吸込具の係止部Aとの嵌合部に凹部を設けた請
    求項1記載の電気掃除機。
  4. 【請求項4】 係止部Aの先端部の断面形状を略三角形
    とした請求項2または3記載の電気掃除機。
  5. 【請求項5】 係止部Bの吸込具の装着口内面との当た
    り部に傾斜面を設けた請求項1〜4いずれか一項記載の
    電気掃除機。
JP26313097A 1997-09-29 1997-09-29 電気掃除機 Pending JPH1199099A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26313097A JPH1199099A (ja) 1997-09-29 1997-09-29 電気掃除機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26313097A JPH1199099A (ja) 1997-09-29 1997-09-29 電気掃除機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1199099A true JPH1199099A (ja) 1999-04-13

Family

ID=17385241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26313097A Pending JPH1199099A (ja) 1997-09-29 1997-09-29 電気掃除機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1199099A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6854156B2 (en) * 2000-11-10 2005-02-15 Bsh Bosch Und Siemens Hausgerate Gmbh Handle for a vacuum cleaner
US7143466B2 (en) * 2001-06-22 2006-12-05 Bsh Bosch Und Siemens Hausgeraete Gmbh Receptacle for vacuum cleaner accessories

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6854156B2 (en) * 2000-11-10 2005-02-15 Bsh Bosch Und Siemens Hausgerate Gmbh Handle for a vacuum cleaner
US7143466B2 (en) * 2001-06-22 2006-12-05 Bsh Bosch Und Siemens Hausgeraete Gmbh Receptacle for vacuum cleaner accessories

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1199099A (ja) 電気掃除機
KR100558579B1 (ko) 진공청소기의 호스고정장치
KR19980022845U (ko) 진공청소기의 연장관 연결구조
JP2000051124A (ja) 電気掃除機
JP2003190053A (ja) 真空掃除機の補助吸込み具の取付装置
JP3128401U (ja) 電気掃除機用ホース
CN112545364B (zh) 端部管头、包括端部管头的系统及抽吸清洁设备
KR100548897B1 (ko) 진공청소기의 호스고정장치
JP2005081149A (ja) 掃除機
KR100314941B1 (ko) 진공청소기
KR200150600Y1 (ko) 진공청소기의 호스어댑터 고정장치
KR20050036369A (ko) 청소기의 호스 조립체 및 이를 구비하는 업라이트형진공청소기
JPH10127536A (ja) 電気掃除機
JPH0947393A (ja) 電気掃除機
KR200156604Y1 (ko) 청소기의 액세서리 고정구
KR200305795Y1 (ko) 진공청소기용 호스 어댑터의 커버장치
JP2006081721A (ja) 電気掃除機
KR960007465B1 (ko) 진공청소기의 호스 고정장치
KR200305796Y1 (ko) 진공청소기용 호스 어댑터의 버튼장치
JPH0626754U (ja) 取付装置
KR960007460B1 (ko) 착탈가능한 물걸레판을 갖는 진공청소기
JP2004222984A (ja) 清掃用ノズル
JP2002143058A (ja) 手元操作パイプと集塵ホースの接続構造及びこの接続構造を備える電気掃除機
KR200219800Y1 (ko) 진공청소기의 손잡이 결합구조
JP2009131304A (ja) 電気掃除機用アタッチメント

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040312

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040413

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050624

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060904

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060919

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061031

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070130