JPH1194672A - 圧力検出装置 - Google Patents
圧力検出装置Info
- Publication number
- JPH1194672A JPH1194672A JP25512997A JP25512997A JPH1194672A JP H1194672 A JPH1194672 A JP H1194672A JP 25512997 A JP25512997 A JP 25512997A JP 25512997 A JP25512997 A JP 25512997A JP H1194672 A JPH1194672 A JP H1194672A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- holes
- boss
- conduit
- vane
- measured
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Measuring Fluid Pressure (AREA)
Abstract
力検出装置をえる。 【解決手段】 計測対象に導管を介して取付けられる圧
力センサーを有する圧力検出装置において、導管4の計
測対象側の端に複数の穴を持つ整流板6を設ける。
Description
装置等の圧力計測に適用される圧力検出装置に関する。
動計測用の圧力検出装置を図6に示す。燃焼装置1の壁
にボス2を介して導管4の一端が取付けられている。ま
た他端には圧力センサー3が取付けられている。なお、
壁、ボス、導管間は溶接、ロー付、ネジ等で結合されて
いる。
変動が導管4を経て圧力センサー3に伝えられ計測され
る。
部または導管部の入口付近の気流乱れにより、一種の笛
吹き現象や導管内の共鳴現象が発生し、内圧の真値の数
十倍の値を測定する場合も発生した。
圧力検出装置を提供することを課題とする。
するため次の手段を講ずる。
る圧力センサーを有する圧力検出装置において、上記導
管の計測対象側の端に複数の穴を持つ整流板を設ける。
の複数の穴部のダンピング作用および、複数の穴によ
り、各穴部での気流の乱れが減少し、笛吹きや共鳴が大
幅に減少する。したがって忠実な圧力変動が圧力センサ
ーで検出される。
性の複層メッシュ材を設けてなる上記(1)の圧力検出
装置。
メッシュ材があるので、そのダンピング作用が増加し、
より効果的に笛吹きや共鳴が減少する。したがって、圧
力センサーは計測対象の圧力変動をより忠実に検出でき
る。
する。なお、従来例で説明した部分は、同一の番号をつ
け説明を省略し、この発明に関する部分を主体に説明す
る。
端部に複数の穴aを持つ円板形の整流板6が埋込み取付
けられる。整流板6は、複数の穴aの開孔率は約5〜2
0%とし、穴aの長さ(深さ)約4〜10mmとする。
そしてボス2には溶接等で取付けるか、又は直接ボスを
穴付きボスとして加工する。
測した場合の一例を、図3(a)に示す。従来装置の場
合は、同図(b)のようになり、共鳴現象bが起きてい
るが、(a)では有効に抑えられていることが分る。し
たがって、燃焼装置1の圧力変動を忠実に計測できる。
5により説明する。前記(2)において、整流板6の圧
力センサー3側にメタルラス7を設ける。メタルラス7
は約400メッシュ程度の金網で、厚さを約2.5〜5
mmに重ね合せたものである。
測した場合の一例を図5(a)に示す。従来装置の場合
は同図(b)のようになり、共鳴現象bが起きている
が、(a)ではほぼ完全に抑えられていることが分る。
したがって、燃焼装置1の圧力変動をより忠実に計測で
きる。
を奏する。
数の穴を持つ整流板を設けた。これにより、導管部の笛
吹きや共鳴現象が有効に抑えられ、忠実な圧力変動が計
測できる。
側に通気性の複層メッシュ材を設けた。これにより、導
管部の笛吹きや共鳴現象がより有効に抑えられる。した
がってより忠実な圧力変動が計測できる。
Claims (2)
- 【請求項1】 計測対象に導管を介して取付けられる圧
力センサーを有する圧力検出装置において、上記導管の
計測対象側の端に複数の穴を持つ整流板を設けてなるこ
とを特徴とする圧力検出装置。 - 【請求項2】 上記整流板の圧力センサー側に通気性の
複層メッシュ材を設けてなることを特徴とする請求項1
記載の圧力検出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25512997A JP3572177B2 (ja) | 1997-09-19 | 1997-09-19 | 圧力検出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25512997A JP3572177B2 (ja) | 1997-09-19 | 1997-09-19 | 圧力検出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1194672A true JPH1194672A (ja) | 1999-04-09 |
JP3572177B2 JP3572177B2 (ja) | 2004-09-29 |
Family
ID=17274499
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25512997A Expired - Lifetime JP3572177B2 (ja) | 1997-09-19 | 1997-09-19 | 圧力検出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3572177B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008089507A (ja) * | 2006-10-04 | 2008-04-17 | Toyota Motor Corp | センサ取り付け構造 |
JP2008303861A (ja) * | 2007-06-11 | 2008-12-18 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 燃焼振動検出装置の取付構造 |
JP2012189271A (ja) * | 2011-03-11 | 2012-10-04 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 圧力測定構造 |
-
1997
- 1997-09-19 JP JP25512997A patent/JP3572177B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008089507A (ja) * | 2006-10-04 | 2008-04-17 | Toyota Motor Corp | センサ取り付け構造 |
JP2008303861A (ja) * | 2007-06-11 | 2008-12-18 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 燃焼振動検出装置の取付構造 |
US8418475B2 (en) | 2007-06-11 | 2013-04-16 | Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. | Attachment structure of combustion oscillation detecting device |
EP2154434B1 (en) * | 2007-06-11 | 2017-08-09 | Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. | Combustion oscillation detecting arrangement |
JP2012189271A (ja) * | 2011-03-11 | 2012-10-04 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 圧力測定構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3572177B2 (ja) | 2004-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5541857A (en) | Process and device for monitoring vibrational excitation of an axial compressor | |
JPH09329472A (ja) | 気体流量計測装置 | |
US7093501B2 (en) | Process and device for measuring flow parameters | |
US4829813A (en) | Method and apparatus for nonintrusively determining mach number | |
JPH1194672A (ja) | 圧力検出装置 | |
JPH11201858A (ja) | 相関法を用いる管路系の振動測定方法 | |
JPH11210999A (ja) | 相関法による管路系の漏洩位置特定方法 | |
JPH11125574A (ja) | 漏れ検査方法およびその検査装置 | |
CN102374880A (zh) | 气体流量计、基于离子迁移的便携式检测设备、气体流量测量方法 | |
US4864724A (en) | Planar mounting of silicon micromachined sensors for pressure and fluid-flow measurement | |
JP3615371B2 (ja) | 風量測定装置 | |
KR20000072013A (ko) | 밸브의 유체누설 감지장치 | |
JPH01299416A (ja) | 流量変換装置 | |
JP3322550B2 (ja) | ダクト補強を利用した流量計測装置 | |
JPS5967439A (ja) | パイプラインの漏洩位置検出方法 | |
JPH03188343A (ja) | 高圧ガス漏洩位置検出方法 | |
JP3300826B2 (ja) | 振動及び音測定器 | |
CN214539381U (zh) | 一种超声波氧浓度测量组件 | |
JP2591173Y2 (ja) | フルイディック流量計 | |
JP2528662B2 (ja) | 音響式流速計 | |
Tsuji et al. | Pressure statistics in high-Reynolds number turbulent boundary layer | |
JP2003042822A (ja) | 流体の流速流量計測装置 | |
JP3676054B2 (ja) | 耐圧部の寿命監視装置 | |
JP2006208079A (ja) | ガスセンサ | |
JP2001108500A (ja) | 発熱抵抗式流量測定装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20031219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040224 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040419 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040608 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040628 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080702 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080702 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090702 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100702 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110702 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120702 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702 Year of fee payment: 9 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |