JPH1175368A - 多出力スイッチングレギュレータ - Google Patents

多出力スイッチングレギュレータ

Info

Publication number
JPH1175368A
JPH1175368A JP9247900A JP24790097A JPH1175368A JP H1175368 A JPH1175368 A JP H1175368A JP 9247900 A JP9247900 A JP 9247900A JP 24790097 A JP24790097 A JP 24790097A JP H1175368 A JPH1175368 A JP H1175368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
terminal
switch element
voltage
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9247900A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Sekiguchi
潔 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP9247900A priority Critical patent/JPH1175368A/ja
Publication of JPH1175368A publication Critical patent/JPH1175368A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 出力端子に接続されたOA機器等の故障を簡
易且つ低コストで回避できる多出力スイッチングレギュ
レータを提供する。 【解決手段】 整流平滑回路と第2の出力端子Vとの
間に設けられ、抵抗Rを介して第1の出力端子V
接続された出力スイッチ素子QのON/OFFを制御
するように接続された第1スイッチ素子Qと、第1ス
イッチ素子のON/OFFを制御するように接続された
第2スイッチ素子Qと、第2スイッチ素子、第1スイ
ッチ素子を介して出力スイッチ素子のON/OFFを制
御するように第2スイッチ素子に接続された出力スイッ
チON/OFF信号入力端子3と、第1または第2の出
力端子の端子電圧を分圧する分圧手段R,ZDとを
設け、第2スイッチ素子には分圧手段の分圧電圧を供給
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、多出力スイッチングレ
ギュレータの出力スイッチに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、OA機器等の多様化、多機能化な
どからスイッチングレギュレータとしては多出力化の方
向に進展してきており、各機能への独立供給電源とし
て、省電力化として、保護機能等のため、各出力のON
/OFF制御機能は必要条件になってきている。従来、
OA機器等における電源として用いられる多出力スイッ
チングレギュレータは、例えば図3に示すように構成さ
れている。
【0003】すなわち、直流入力1をFET等のスイッ
チング素子Q1により断続してトランスT1の1次巻線
に供給し、トランスT1により所定電圧に変換する。そ
して、トランスT1の2次巻線より出力された複数の交
流出力を整流ダイオードD1及び平滑用コンデンサC
1、整流用ダイオードD2及び平滑用コンデンサC2、
整流用ダイオードD3及び平滑用コンデンサC3により
直流に変換し、出力端子V1、V2、V3に所要直流電
流出力を得る構成になっている。
【0004】ダイオードD2とコンデンサC2で構成さ
れた整流平滑回路と出力端子V2の間にはFET等の出
力スイッチ素子Q2が設けられている。出力スイッチ素
子Q2のゲートはゲート抵抗R1を介して出力端子V1
に接続され、出力スイッチ素子Q2をONさせるための
ゲートドライブ電流の供給を行っている。更に、出力ス
イッチ素子Q2のゲートには、出力スイッチ素子Q2の
ON/OFFをコントロールするためトランジスタQ3
のコレクタが接続され、エミッタはGND端子へ接続さ
れている。更に、トランジスタQ3のベースはトランジ
スタQ4のコレクタに接続され、トランジスタQ4のエ
ミッタは出力端子V3に接続されている。トランジスタ
Q4のベースは出力スイッチON/OFF信号入力端子
3に接続されている。
【0005】例えば、出力スイッチON/OFF信号R
AM端子3へのON信号(Highレベル)は5
[V]、OFF信号(Lowレベル)は0[V]であ
る。出力スイッチON/OFF信号入力端子3にON信
号が入力されると、トランジスタQ4がOFFする。す
ると、トランジスタQ3がOFF、出力スイッチ素子Q
2にゲートドライブ電流が供給され、出力スイッチ素子
Q2がONする。
【0006】上述とは逆に出力スイッチON/OFF信
号入力端子3にOFF信号が入力されると、トランジス
タQ4がON、トランジスタQ3がON、出力スイッチ
素子Q2のゲート電荷を引き抜くことによりゲートにド
ライブ電流を供給できなくなるため、出力スイッチ素子
Q2がOFFすることとなり、出力端子V2の出力がO
FFとなる。前述した構成の多出力スイッチングレギュ
レータにおいては、出力端子V2の前段に、出力をON
/OFFするための出力スイッチ素子Q2を設けている
が、この出力スイッチは実使用上極めて有益である。
【0007】すなわち、この出力スイッチは出力端子に
接続されるOA機器等がコントロールする場合が多く、
出力端子に接続されるOA機器等が待機状態(スタンバ
イ)等の場合において、負荷電流を必要としていない出
力をOFFすることで各機能への独立供給電源、省電力
化、保護機能等が可能となる。しかしながら、前記構成
の多出力スイッチングレギュレータでは、以下に記載す
る問題がある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】すなわち、前記構成の
多出力スイッチングレギュレータでは、実使用上極めて
有益な出力スイッチを出力端子の前段に設けたが、この
出力スイッチは主に出力端子に接続されるOA機器等が
コントロールする場合が多い。
【0009】例えば、出力端子に接続されたOA機器等
が待機状態(スタンバイ)等の場合においては、通常出
力端子V3にのみ負荷を必要とし、出力端子V1、V2
は無負荷に近い状態である。更に、各機能への独立供給
電源、省電力化、保護機能等のために、出力スイッチO
N/OFF信号入力端子3にOFF信号が入力されてい
ると、出力スイッチ素子Q2がOFFすることから、出
力端子V2への出力はOFFとなる。
【0010】このとき、1次側からの電力供給、つま
り、コンセントが抜ける等の理由で直流入力1が断たれ
た場合、2次側への電力供給がなくなり、また、出力端
子V3には負荷が接続されていることから、平滑用コン
デンサC3に貯えられていた電荷もすぐに抜けてしま
い、出力端子V3からの電力供給がなくなり、負荷とし
て接続されているOA機器等は機能を停止してしまう。
【0011】しかし、出力端子V1は無負荷に近い状態
になっていることから、平滑用コンデンサC1によって
貯えられた電荷が抜けるのに時間がかかってしまう。当
然、平滑用コンデンサC2にも電荷が貯えられていて、
出力スイッチ素子Q2がOFFとなっているため、その
電荷が抜ける経路がないことから、出力スイッチ素子Q
2のドレイン端子側(入力側)には、所定の電圧が発生
している。
【0012】このような状態が発生した場合において
は、出力端子V3の電圧が瞬時にして下がってしまい、
トランジスタQ4がOFFしてしまう。すると、トラン
ジスタQ3がOFF、出力スイッチ素子Q2がON、す
なわち出力端子V2に出力電圧が出力されるという状態
となってしまう。
【0013】したがって、出力スイッチON/OFF信
号入力端子3にはOFF信号が入力されているにも関わ
らず、出力スイッチ素子Q2に誤動作が発生し、出力端
子V2には出力電圧が出力されてしまい、多出力スイッ
チングレギュレータの出力端子に接続されているOA機
器等にとって異常な電圧が入力されることとなり、OA
機器等が故障に至る危険性がある。
【0014】本発明は、従来の技術の有するこのような
問題点に留意してなされたものであり、その目的とする
ところは、出力端子に接続されたOA機器等の故障を簡
易且つ低コストで回避することができる多出力スイッチ
ングレギュレータを提供することにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、直流入力をスイッチング手段によって断
続してトランスにより所定電圧に変換し、前記トランス
からの複数の交流出力を複数の整流平滑回路により整流
平滑して少なくとも2つの出力端子に出力する多出力ス
イッチングレギュレータにおいて、前記整流平滑回路と
前記第2の出力端子との間に設けられ、抵抗を介して第
1の出力端子に接続されたON/OFFコントロール入
力端子を有する出力スイッチ素子と、前記出力スイッチ
素子のON/OFFを制御するように前記出力スイッチ
素子の前記ON/OFFコントロール端子に接続され、
ON/OFFコントロール入力端子を有する第1スイッ
チ素子と、前記第1スイッチ素子のON/OFFを制御
するように前記第1スイッチ素子の前記ON/OFFコ
ントロール入力端子に接続され、ON/OFFコントロ
ール入力端子を有する第2スイッチ素子と、前記第2ス
イッチ素子、前記第1スイッチ素子を介して前記出力ス
イッチ素子のON/OFFを制御するように前記第2ス
イッチ素子の前記ON/OFFコントロール入力端子に
接続された出力スイッチON/OFF信号入力端子と、
前記第1または第2の出力端子の端子電圧を分圧する分
圧手段と、を有し、前記第2スイッチ素子は前記分圧手
段の分圧電圧が供給されるように構成されていることを
特徴とする多出力スイッチングレギュレータを採用する
ものである。
【0016】なお、前記出力スイッチ素子はFETであ
り、そのON/OFFコントロール入力端子はゲートで
あり、第1スイッチ素子は第1トランジスタであり、そ
のON/OFFコントロール入力端子はベースであり、
第1トランジスタのコレクタが出力スイッチ素子のゲー
トに接続されており、第2スイッチ素子は第2トランジ
スタであり、そのON/OFFコントロール入力端子は
ベースであり、第2トランジスタのコレクタが第1トラ
ンジスタのベースに接続されており、前記分圧手段の分
圧電圧が第2トランジスタのエミッタに接続されている
ことが好ましい。
【0017】また、前記分圧手段は、出力スイッチ素子
の入力側の電圧を分圧し、また、前記分圧手段は、抵抗
とツェナーダイオードで構成するか、または抵抗2個で
構成することが好ましい。
【0018】
【作用】前述した構成の多出力スイッチングレギュレー
タにおいては、出力端子に接続されたOA機器等が待機
状態(スタンバイ)等の場合において次のような作用が
ある。すなわち、外部信号入力端子である出力スイッチ
ON/OFF信号入力端子に出力スイッチ素子OFFの
信号が入力されている場合において、コンセントを抜か
れる等の直流入力を断たれた場合において、常に負荷を
必要としている出力端子でなく、無負荷に近い出力端子
から出力スイッチ回路の基準電圧を取ることで、出力ス
イッチ素子の誤動作をなくしているため、出力端子に接
続されたOA機器等にとって異常な電圧が入力されなく
なることから、OA機器等の故障を回避することができ
る。
【0019】
【実施例】以下に、本発明の実施例を図面を参照して説
明する。 (実施例1)図1は、本発明の実施例1の多出力スイッ
チングレギュレータの回路図である。なお、図1におい
て、図3で用いた符号と同一の符号は同一もしくは相当
する素子を示すものである。図1において、従来と異な
る点は、出力端子V1の端子電圧を分圧する手段を、抵
抗R2とツェナーダイオードZD1で構成し、該分圧電
圧を入力としてトランジスタQ4のエミッタに接続して
いる点である。
【0020】例えば、出力端子に接続されたOA機器等
が待機状態(スタンバイ)等の場合において、出力スイ
ッチON/OFF信号入力端子3に出力OFFの信号が
入力されているとする。このとき、コンセントが抜かれ
る等の直流入力を断たれた状態となったとすると、1次
側からの電力供給はなくなる。出力端子V3は常に負荷
を必要としているため瞬時に電圧が低下してしまう。し
かしながら、出力端子V1は無負荷に近い状態であるた
め平滑用コンデンサC1の電荷が抜けるのに時間を必要
とし、また同様に、出力端子V2の出力は、出力スイッ
チ素子Q2がOFFであることから、出力端子V2に電
力供給をしていないため平滑用コンデンサC2の電荷が
抜けるのに時間が必要である。
【0021】また、出力スイッチ素子Q2をOFF状態
を維持するためには、トランジスタQ3がON、且つ、
トランジスタQ4がONである必要がある。このとき、
分圧手段である抵抗R2とツェナーダイオードZD1は
出力端子V1の端子電圧を分圧しているため、トランジ
スタQ4がOFFするときには、出力端子V1の端子電
圧が低下している。すると、トランジスタQ4がOF
F、トランジスタQ3がOFFとなり、出力スイッチ素
子Q2がONしようとするが、出力端子V1の端子電圧
がすでに低下してしまっていることから、出力スイッチ
素子Q2のゲートにドライブ電流を供給することができ
ないため、出力スイッチ素子Q2がONすることはな
い。
【0022】したがって、図1のような回路構成とする
ことで、出力スイッチ素子Q2の誤動作を防止でき、出
力端子に接続されたOA機器等にとって異常な電圧が入
力されることがなくなることから、OA機器等の故障を
回避することができ、信頼性、安全性の高い多出力スイ
ッチングレギュレータを提供することができる。
【0023】(実施例2)図2は本発明の実施例2の多
出力スイッチングレギュレータの回路図である。なお、
図2において、図1で用いた符号と同一の符号は同一も
しくは相当する素子を示すものである。図2において、
前記と異なる点は、出力スイッチ素子Q2のドレイン側
の端子電圧を分圧する手段を、抵抗R2、R3で構成
し、該分圧を入力としてトランジスタQ4のエミッタに
接続している点である。
【0024】そして、実施例1と同様に、出力端子に接
続されたOA機器等が待機状態(スタンバイ)等の場合
において、出力スイッチON/OFF信号入力端子3に
出力OFFの信号が入力されるているすると、分圧手段
である抵抗R2と抵抗R3は手段スイッチ素子Q2のド
レイン側の端子電圧を分圧しているため、トランジスタ
Q4がOFFするときには、出力スイッチQ2のドレイ
ン側の端子電圧が低下している。すると、トランジスタ
Q4がOFF、トランジスタQ3がOFFとなり、出力
スイッチ素子Q2がONしようとする。
【0025】しかし、出力スイッチ素子Q2のドレイン
側の端子電圧の低下するまでの時間と出力端子V1の低
下するまでの時間を比較した場合、平滑用コンデンサC
1あるいはC2に貯えられた電荷が抜ける経路があるか
どうかで決定されるが、負荷に直接接続されている出力
端子V1の端子電圧と出力スイッチ素子Q2によって負
荷との接続を切断されている出力スイッチ素子Q2の端
子電圧では、出力端子V1の端子電圧の方が出力電圧の
低下するまでの時間が短い場合が多い。
【0026】このとき、トランジスタQ4がOFF、ト
ランジスタQ3がOFFとなり、出力スイッチ素子Q2
がONしようとしても、出力端子V1の端子電圧は低下
しているため、出力スイッチ素子Q2のゲートにドライ
ブ電流を供給できないため、出力スイッチ素子Q2がO
Nすることはない。
【0027】また、たとえ出力スイッチ素子Q2がON
したとしても、出力スイッチ素子Q2のドレイン側の端
子電圧はすでに低下しているため、出力端子V2に電圧
が出力されることはない。したがって、出力スイッチ素
子Q2の誤動作を防止でき、出力端子に接続されたOA
機器等にとって異常な電圧が入力されることがなくなる
ことから、OA機器等の故障を回避することができ、信
頼性、安全性の高い多出力スイッチングレギュレータを
提供することができる。
【0028】更に、実施例1と比較しても、ツェナーダ
イオードを抵抗に置き換えていることから、低コスト化
を計る上で更に効果的である。なお、実施例2で述べた
多出力スイッチングレギュレータに実施例1を当てはめ
ても同様の効果が得られることは明らかであり、前記実
施例に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱し
ない範囲で変更することができるのは明らかである。
【0029】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているため、次に記載する効果がある。出力スイッチ素
子Q2の誤動作を防止でき、出力端子に接続されたOA
機器等にとって異常な電圧が入力されることなくなるこ
とから、OA機器等の故障を回避することができ、信頼
性、安全性の高い多出力スイッチングレギュレータを提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の実施例1の多出力スイッチン
グレギュレータの回路図である。
【図2】図2は、本発明の実施例1の多出力スイッチン
グレギュレータの回路図である。
【図3】図3は、従来例の多出力スイッチングレギュレ
ータの回路図である。
【符号の説明】
1 直流入力 2 コントローラ 3 出力スイッチON/OFF信号
入力端子 Q1 スイッチング素子 Q2 出力スイッチ素子 Q3、Q4 トランジスタ T1 トランス D1、D2、D3 整流用ダイオード C1、C2、C3 平滑用ダイオード R1 ゲートドライブ抵抗 R2、R3、ZD1 分圧手段 V1、V2、V3 出力端子 GND グランド端子

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直流入力をスイッチング手段によって断
    続してトランスにより所定電圧に変換し、前記トランス
    からの複数の交流出力を複数の整流平滑回路により整流
    平滑して少なくとも2つの出力端子に出力する多出力ス
    イッチングレギュレータにおいて、 前記整流平滑回路と前記第2の出力端子との間に設けら
    れ、抵抗を介して第1の出力端子に接続されたON/O
    FFコントロール入力端子を有する出力スイッチ素子
    と、 前記出力スイッチ素子のON/OFFを制御するように
    前記出力スイッチ素子の前記ON/OFFコントロール
    端子に接続され、ON/OFFコントロール入力端子を
    有する第1スイッチ素子と、 前記第1スイッチ素子のON/OFFを制御するように
    前記第1スイッチ素子の前記ON/OFFコントロール
    入力端子に接続され、ON/OFFコントロール入力端
    子を有する第2スイッチ素子と、 前記第2スイッチ素子、前記第1スイッチ素子を介して
    前記出力スイッチ素子のON/OFFを制御するように
    前記第2スイッチ素子の前記ON/OFFコントロール
    入力端子に接続された出力スイッチON/OFF信号入
    力端子と、 前記第1または第2の出力端子の端子電圧を分圧する分
    圧手段と、を有し、 前記第2スイッチ素子は前記分圧手段の分圧電圧が供給
    されるように構成されていることを特徴とする多出力ス
    イッチングレギュレータ。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の多出力スイッチングレギ
    ューレータにおいて、前記出力スイッチ素子はFETで
    あり、そのON/OFFコントロール入力端子はゲート
    であり、第1スイッチ素子は第1トランジスタであり、
    そのON/OFFコントロール入力端子はベースであ
    り、第1トランジスタのコレクタが出力スイッチ素子の
    ゲートに接続されており、第2スイッチ素子は第2トラ
    ンジスタであり、そのON/OFFコントロール入力端
    子はベースであり、第2トランジスタのコレクタが第1
    トランジスタのベースに接続されており、前記分圧手段
    の分圧電圧が第2トランジスタのエミッタに接続されて
    いることを特徴とする多出力スイッチングレギュレー
    タ。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載の多出力スイッチ
    ングレギュレータにおいて、 前記分圧手段は、前記出
    力スイッチ素子の入力側の電圧を分圧していること、を
    特徴とする多出力スイッチングレギュレータ。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至請求項3のいずれか1つに
    記載の多出力スイッチングレギュレータにおいて、前記
    分圧手段は、抵抗とツェナーダイオードで構成している
    ことを特徴とするスイッチングレギュレータ。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至請求項3のいずれか1つに
    記載の多出力スイッチングレギュレータにおいて、前記
    分圧手段は、抵抗2個で構成していることを特徴とする
    多出力スイッチングレギュレータ。
JP9247900A 1997-08-28 1997-08-28 多出力スイッチングレギュレータ Pending JPH1175368A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9247900A JPH1175368A (ja) 1997-08-28 1997-08-28 多出力スイッチングレギュレータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9247900A JPH1175368A (ja) 1997-08-28 1997-08-28 多出力スイッチングレギュレータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1175368A true JPH1175368A (ja) 1999-03-16

Family

ID=17170242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9247900A Pending JPH1175368A (ja) 1997-08-28 1997-08-28 多出力スイッチングレギュレータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1175368A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101261990B1 (ko) 2011-08-23 2013-05-08 주식회사 유라코퍼레이션 이중 전압 전원분배장치
KR101299247B1 (ko) * 2008-08-11 2013-08-22 삼성테크윈 주식회사 Dc_링크 전압 감지용 전원 전압을 제공하는 인버터용 게이트 드라이브 전원 공급 회로

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101299247B1 (ko) * 2008-08-11 2013-08-22 삼성테크윈 주식회사 Dc_링크 전압 감지용 전원 전압을 제공하는 인버터용 게이트 드라이브 전원 공급 회로
KR101261990B1 (ko) 2011-08-23 2013-05-08 주식회사 유라코퍼레이션 이중 전압 전원분배장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5459652A (en) Boot strap circuit for power up control of power supplies
US6807075B2 (en) Start-up circuit for switched mode power supply
KR100296635B1 (ko) 저전압보호회로를갖는스위칭모드전원공급장치
US5917714A (en) Switching power supply with input voltage reduction detection
EP2164160B1 (en) Voltage reduction detection circuit and switching power supply system
US6369552B2 (en) Regulated auxiliary power supply
US4626766A (en) Circuit arrangement for feeding electrical users
WO1998049766A1 (en) Switched-mode power supply having an improved start-up circuit
JPH1175368A (ja) 多出力スイッチングレギュレータ
JP2002095246A (ja) 電源装置
JPH08182315A (ja) スイッチング電源装置
KR100340780B1 (ko) 전원공급장치의피드백손실방지장치
JP4030349B2 (ja) 電源回路
KR100513416B1 (ko) 개선된시동회로를가진스위칭모드전원공급기
JP2550199B2 (ja) 情報処理装置の給電システム
KR100296577B1 (ko) 전원공급장치의 출력전압 안정화회로
JPH0595672A (ja) 多出力電源起動回路
KR19980042929U (ko) 스위칭 모드 파워 서플라이 보호 회로
KR19980043816U (ko) 무정전 전원장치
KR20000035146A (ko) 스위칭-모드 전원 장치를 위한 보호 회로
KR20000028443A (ko) 모니터의 전원장치에서 저전압 보호회로
KR890006335Y1 (ko) 수평발진 차단에 의한 스탠바이 동작회로
JP2000354368A (ja) スイッチング電源装置
JP2000322133A (ja) スイッチング電源回路
KR19990028785U (ko) 모니터의 전원회로에 있어서 과전류 보호회로