JPH1173502A - パターン認識装置及びその方法 - Google Patents

パターン認識装置及びその方法

Info

Publication number
JPH1173502A
JPH1173502A JP23475297A JP23475297A JPH1173502A JP H1173502 A JPH1173502 A JP H1173502A JP 23475297 A JP23475297 A JP 23475297A JP 23475297 A JP23475297 A JP 23475297A JP H1173502 A JPH1173502 A JP H1173502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
density
image data
digital image
area
density value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP23475297A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumiya Yamazaki
史哉 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP23475297A priority Critical patent/JPH1173502A/ja
Publication of JPH1173502A publication Critical patent/JPH1173502A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 より高精度な認識を可能とするパターン認識
装置及びその方法を提供する。 【解決手段】 画像データ入力部11よりデジタル画像
データを入力する。演算部13では、特定原稿の第1領
域に対応する所定濃度値幅のリファレンスパターンA
と、該第1領域に対応するデジタル画像データの濃度値
を比較する。また、リファレンスパターンAよりも広い
濃度値幅のリファレンスパターンBと、第1領域に対応
するデジタル画像データの濃度値を比較する。また、特
定原稿画像の第2領域に対応する所定濃度値幅のリファ
レンスパターンCと、第2領域に対応するデジタル画像
データの濃度値を比較する。また、リファレンスパター
ンCよりも広い濃度値幅のリファレンスパターンDと、
第2領域に対応するデジタル画像データの濃度値を比較
する。上記の少なくともいずれか1つの比較結果に基づ
いて、デジタル画像データが特定原稿画像であるか否か
を判定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、入力された原稿画
像が特定原稿画像であるか否かを判定するパターン認識
装置及びその方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、カラー複写機やカラープリンタの
普及により、容易に高画質のフルカラー印刷物を手に入
れられるようになってきている。従来であれば、専門の
印刷業者でなければ不可能であった印刷を高性能なカラ
ースキャナとコンピュータによる画像処理により、誰で
も簡単に要求されるカラー印刷が得られるようになった
のである。
【0003】しかし、これらの装置の普及の一方で、カ
ラー複写機やカラープリンタを利用した紙幣や有価証券
等の偽造を防止するための技術が必須となってきてい
る。この技術は、予め所定の紙幣や有価証券の画像情報
からリファレンスパターンを作成しておき、そのリファ
レンスパターンと入力画像とを比較して入力画像が紙幣
や有価証券であるかを判別するものである。
【0004】ここで、従来のパターン認識を実現する画
像処理装置の機能構成について、図3を用いて説明す
る。図3は従来の画像処理装置の主要構成を示す図であ
る。図3において、画像データ入力部31はデジタル画
像データを入力し、演算部32へ出力する。演算部32
はデジタル画像データを受け取り、ブロック化処理を行
った後、リファレンスパターン記憶部33に記憶される
リファレンスパターンと比較する。尚、ブロック化処理
の詳細については、後述する。そして、その比較結果を
結果出力部34へ出力する。結果出力部34は、演算部
32より入力した比較結果、即ち、認識結果を出力す
る。
【0005】次に、デジタル画像データのブロック化処
理について、図4を用いて説明する。図4は従来のデジ
タル画像データのブロック化処理を説明するための図で
ある。デジタル画像データのブロック化処理は、所定サ
イズのブロック(本従来例では、1辺256ピクセルの
正方形)毎に、デジタル画像データのブロック内の画素
の濃度の平均値を算出する。そして、その算出された画
素の濃度の平均値をそのブロックの濃度値とする。図4
に示す、各ブロックは、ブロック化処理によって算出さ
れた画素の濃度の平均値を示している。
【0006】次に、リファレンスパターン記憶部33に
記憶されているリファレンスパターンの詳細について、
図5を用いて説明する。図5は従来のリファレンスパタ
ーンの一例を示す図である。リファレンスパターンは、
例えば、紙幣等の特定画像から特徴となる部分画像を抽
出し、その抽出した部分画像に対しブロック化処理を施
す。そして、ブロック化処理によって得られる各ブロッ
クの画素の濃度の平均値に、所定の幅を持たせたもので
ある。図5に示す例では、ブロック化処理を5×5ブロ
ックで行った場合のリファレンスパターンを示してい
る。
【0007】次に、演算部33における入力したデジタ
ル画像データとリファレンスパターンを比較する処理の
詳細について、図6を用いて説明する。図6は従来の演
算部におけるデジタル画像データとリファレンスパター
ンを比較する処理の詳細を示すフローチャートである。
まず、ステップS611において、ブロック化処理され
た1ページ分のデジタル画像データについて、リファレ
ンスパターンとの比較が終了したか否かを判定する。比
較が終了した場合(ステップS611でYES)、処理
を終了する。一方、比較が終了していない場合(ステッ
プS611でNO)、ステップS612に進む。
【0008】ステップS612において、1行分のデジ
タル画像データを読み込む。これは、本来2次元のデー
タであるデジタル画像データをシリアルデータとして扱
うためである。次に、ステップS613において、その
読み込んだ1行分のデジタル画像データにリファレンス
パターンが含まれているか否かを判定する。リファレン
スパターンが含まれていない場合(ステップS613で
NO)、ステップS619に進む。一方、リファレンス
パターンが含まれている場合(ステップS613でYE
S)、ステップS614に進む。
【0009】読み込んだデジタル画像データにリファレ
ンスパターンが含まれていない場合、ステップS619
において、そのデジタル画像データがリファレンスパタ
ーンの1行目のパターンと一致するか否かを判定する。
一致するか否かの判定は、リファレンスパターンの1行
目の各ブロックの平均濃度値の上限値と下限値との間
に、読み込んだデジタル画像データの濃度値が入ってい
るか否かで判定する。
【0010】一致する場合(ステップS619でYE
S)、ステップS620に進み、リファレンスパターン
の種類とその1行目のデータが含まれている位置である
として記憶する。そして、次の1行分のデジタル画像デ
ータを読み込むために、ステップS611に戻る。一
方、一致しない場合(ステップS619でNO)、ステ
ップ611に戻る。
【0011】一方、ステップS613において、読み込
んだデジタル画像データにリファレンスパターンが含ま
れている場合、ステップS614において、そのデジタ
ル画像データに、記憶されているリファレンスパターン
のいずれかの行に一致するか否かを判定する。一致しな
い場合(ステップS614でNO)、ステップS618
に進む。一方、一致する場合(ステップS614でYE
S)、ステップS615に進む。一致するか否かの判定
は、リファレンスパターンにおける各ブロックの平均濃
度値の上限値と下限値の間に、読み込んだデジタル画像
データの濃度値が入っているか否かで判定する。
【0012】ステップS615において、リファレンス
パターンの全て(5行分)のブロックについて、デジタ
ル画像データが一致するか否かを判定する。一致する場
合(ステップS615でYES)、リファレンスパター
ンが検出されたことをユーザに通知する。一方、一致し
ない場合(ステップS615でNO)、ステップS61
7に進む。
【0013】ステップS617において、確認中のリフ
ァレンスパターンの種類と位置を更新する。そして、ス
テップS618において、確認中のリファレンスパター
ンがあるか否かを判定する。ある場合(ステップS61
8でYES)、ステップS614に進む。一方、ない場
合(ステップS618でNO)、ステップS619に進
む。
【0014】以上説明した処理によって、デジタル画像
データにリファレンスパターンが含まれているか否かを
判定するためのパターン認識を行うことができる。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のパターン認識装置では、特定画像に似た画像を誤認
識してしまう、または、特定画像を認識できないといっ
た可能性が常につきまとっていた。そのため、一般に、
リファレンスパターンの持つ濃度値の幅を広くすれば特
定画像に似た画像を誤認識してしまうことが多くなり、
リファレンスパターンの持つ濃度値の幅を狭くすれば特
定画像を認識できないことが多くなっていた。
【0016】このように、特定画像をパターン認識によ
って認識する場合、特定画像でない画像の誤認識の確率
をより低く、また特定画像の認識はより高い精度で認識
できるパターン認識が要求されている。本発明は上記の
問題点に鑑みてなされたものであり、より高精度な認識
を可能とするパターン認識装置及びその方法を提供する
ことを目的とする。
【0017】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明によるパターン認識装置は以下の構成を備え
る。即ち、入力された原稿画像が特定原稿画像であるか
否かを判定するパターン認識装置であって、入力された
原稿画像に基づくデジタル画像データを入力する入力手
段と、前記特定原稿の第1領域に対応する所定濃度値幅
を持つ第1濃度パターン情報と、該第1領域に対応する
前記デジタル画像データの濃度値を比較する第1比較手
段と、前記第1濃度パターン情報よりも広い濃度値幅を
持つ第2濃度パターン情報と、前記第1領域に対応する
デジタル画像データの濃度値を比較する第2比較手段
と、前記特定原稿画像の第2領域に対応する所定濃度値
幅を持つ第3濃度パターン情報と、該第2領域に対応す
る前記デジタル画像データの濃度値を比較する第3比較
手段と、前記第3濃度パターン情報よりも広い濃度値幅
を持つ第4濃度パターン情報と、前記第2領域に対応す
るデジタル画像データの濃度値を比較する第4比較手段
と、前記第1乃至第4比較手段の少なくともいずれか1
つの比較結果に基づいて、前記デジタル画像データが前
記特定原稿画像であるか否かを判定する判定手段とを備
える。
【0018】また、好ましくは、前記第1比較手段の比
較の結果、前記第1領域に対応するデジタル画像データ
の濃度値が前記第1濃度パターン情報が示す濃度値幅に
含まれる場合、前記判定手段は、前記デジタル画像デー
タは前記特定画像であると判定する。また、好ましく
は、前記第3比較手段の比較の結果、前記第2領域に対
応するデジタル画像データの濃度値が前記第3濃度パタ
ーン情報が示す濃度値幅に含まれる場合、前記判定手段
は、前記デジタル画像データは前記特定画像であると判
定する。
【0019】また、好ましくは、前記第2比較手段の比
較の結果、前記第1領域に対応するデジタル画像データ
の濃度値が前記第2濃度パターン情報が示す濃度値幅に
含まれ、かつ前記第4比較手段の比較の結果、該デジタ
ル画像データの濃度値が前記第4濃度パターン情報が示
す濃度値幅に含まれる場合、前記判定手段は、前記デジ
タル画像データは前記特定画像であると判定する。
【0020】また、好ましくは、請前記特定原稿画像
は、少なくとも紙幣、有価証券である。上記の目的を達
成するための本発明によるパターン認識方法は以下の構
成を備える。即ち、入力された原稿画像が特定原稿画像
であるか否かを判定するパターン認識方法であって、入
力された原稿画像に基づくデジタル画像データを入力す
る入力工程と、前記特定原稿の第1領域に対応する所定
濃度値幅を持つ第1濃度パターン情報と、該第1領域に
対応する前記デジタル画像データの濃度値を比較する第
1比較工程と、前記第1濃度パターン情報よりも広い濃
度値幅を持つ第2濃度パターン情報と、前記第1領域に
対応するデジタル画像データの濃度値を比較する第2比
較工程と、前記特定原稿画像の第2領域に対応する所定
濃度値幅を持つ第3濃度パターン情報と、該第2領域に
対応する前記デジタル画像データの濃度値を比較する第
3比較工程と、前記第3濃度パターン情報よりも広い濃
度値幅を持つ第4濃度パターン情報と、前記第2領域に
対応するデジタル画像データの濃度値を比較する第4比
較工程と、前記第1比較工程乃至第4比較工程の少なく
ともいずれか1つの比較結果に基づいて、前記デジタル
画像データが前記特定原稿画像であるか否かを判定する
判定工程とを備える。
【0021】上記の目的を達成するための本発明による
コンピュータ可読メモリは以下の構成を備える。即ち、
入力された原稿画像が特定原稿画像であるか否かを判定
するパターン認識のプログラムコードが格納されたコン
ピュータ可読メモリであって、入力された原稿画像に基
づくデジタル画像データを入力する入力工程のプログラ
ムコードと、前記特定原稿の第1領域に対応する所定濃
度値幅を持つ第1濃度パターン情報と、該第1領域に対
応する前記デジタル画像データの濃度値を比較する第1
比較工程のプログラムコードと、前記第1濃度パターン
情報よりも広い濃度値幅を持つ第2濃度パターン情報
と、前記第1領域に対応するデジタル画像データの濃度
値を比較する第2比較工程のプログラムコードと、前記
特定原稿画像の第2領域に対応する所定濃度値幅を持つ
第3濃度パターン情報と、該第2領域に対応する前記デ
ジタル画像データの濃度値を比較する第3比較工程のプ
ログラムコードと、前記第3濃度パターン情報よりも広
い濃度値幅を持つ第4濃度パターン情報と、前記第2領
域に対応するデジタル画像データの濃度値を比較する第
4比較工程のプログラムコードと、前記第1比較工程乃
至第4比較工程の少なくともいずれか1つの比較結果に
基づいて、前記デジタル画像データが前記特定原稿画像
であるか否かを判定する判定工程のプログラムコードと
を備える。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の好
適な実施形態を詳細に説明する。図1は本発明に係る実
施形態のパターン認識装置の構成を示すブロック図であ
る。図1において、画像データ入力部11は第1の領域
および第2の領域のデジタル画像データを入力し、演算
部13へ出力する。演算部12は入力されたデジタル画
像データとリファレンスパターン記憶部12に記憶され
ているリファレンスパターンとを比較し、その比較結果
より認識結果を演算する。比較結果一時記憶部14は演
算部13より得られる比較結果を一時的に記憶する。結
果出力部15は、演算部13で演算された認識結果を出
力する。
【0023】次に、本実施形態で実行される処理につい
て、図2のフローチャートを用いて説明する。図2は本
発明に係る実施形態で実行される処理を示すフローチャ
ートである。まず、ステップS100において、画像デ
ータ入力部11は、記録媒体に印刷する際の第1の領域
のデジタル画像データをシリアルデータとして入力す
る。ステップS101において、演算部13は、その入
力されたデジタル画像データが、リファレンスパターン
記憶部12に記憶されている第1の領域の所定の幅を持
つ濃度情報であるリファレンスパターンAにおける全て
のブロックと一致するか否かを判定する。この一致する
か否かの判定は、入力したデジタル画像データの濃度値
がリファレンスパターンAの各ブロックの濃度情報の上
限値よりも低く、かつ下限値よりも高いならば一致して
いると判断する。一致する場合(ステップS101でY
ES)、ステップS109に進み、比較結果を比較結果
一時記憶部14へ出力し、結果出力部16へ入力したデ
ジタル画像データが特定画像と一致したことを出力す
る。一方、一致しない場合(ステップS101でN
O)、ステップS102に進む。
【0024】ステップS102において、演算部13
は、その入力されたデジタル画像データが、リファレン
スパターン記憶部12に記憶されているリファレンスパ
ターンAよりも広い幅の濃度情報を持つリファレンスパ
ターンBにおける全てのブロックと一致するか否かを判
定する。一致する場合(ステップS102でYES)、
ステップS103に進む。一方、一致しない場合(ステ
ップS102でNO)、ステップS110に進む。
【0025】ステップS110において、画像データ入
力部11は、第2の領域のデジタル画像データをシリア
ルデータとして入力する。ステップS111において、
演算部13は、その入力されたデジタル画像データが、
リファレンスパターン記憶部12に記憶されている第2
の領域の所定の幅を持つ濃度情報であるリファレンスパ
ターンCにおける全てのブロックと一致するか否かを判
定する。一致する場合(ステップS111でYES)、
ステップS109に進む。一方、一致しない場合(ステ
ップS111でNO)、ステップS112に進み、結果
出力部16へ入力したデジタル画像データが特定画像と
一致しないことを出力する。
【0026】一方、ステップS102において、入力さ
れたデジタル画像データが、リファレンスパターンBと
一致する場合、ステップS103において、比較結果を
比較結果一時記憶部14へ出力する。ステップS104
において、画像データ入力部11は、第2の領域のデジ
タル画像データをシリアルデータとして入力する。ステ
ップS105において、演算部13は、その入力された
デジタル画像データが、リファレンスパターン記憶部1
2に記憶されている第2の領域の所定の幅を持つ濃度情
報であるリファレンスパターンCにおける全てのブロッ
クと一致するか否かを判定する。一致する場合(ステッ
プS105でYES)、ステップS109に進む。一
方、一致しない場合(ステップS105でNO)、ステ
ップS106に進む。
【0027】ステップS106において、演算部13
は、その入力されたデジタル画像データが、リファレン
スパターン記憶部12に記憶されているリファレンスパ
ターンCよりも広い幅の濃度情報を持つリファレンスパ
ターンDにおける全てのブロックと一致するか否かを判
定する。一致する場合(ステップS106でYES)、
ステップS107に進む。一方、一致しない場合(ステ
ップS106でNO)、ステップS112に進む。
【0028】ステップS107において、比較一時記憶
部14に記憶されている第1の領域のデジタル画像デー
タとリファレンスパターンBとの比較結果を取得する。
ステップS108において、第1の領域のデジタル画像
データとリファレンスパターンBが一致していたか否か
を判定する。一致していた場合(ステップS108でY
ES)、ステップS109に進む。一方、一致していな
かった場合、ステップS112に進む。
【0029】以上説明したように、実施形態1によれ
ば、単に記録する第1の領域と第2の領域の画像データ
を別々にリファレンスパターンと比較するのではなく、
第1の領域および第2の領域のデジタル画像データの濃
度値と、それぞれ濃度値の幅の狭いリファレンスパター
ンと濃度値の幅の広いリファレンスパターンの2種類の
リファレンスパターンを比較する。そして、比較の結
果、第1の領域のデジタル画像データが濃度値の幅の狭
いリファレンスパターンに一致した場合、あるいはデジ
タル第2の領域のデジタル画像データが濃度値の幅の狭
いリファレンスパターンに一致した場合、あるいはデジ
タル画像データがそれぞれの濃度値の幅の広いリファレ
ンスパターンに一致した場合に、そのデジタル画像デー
タが特定画像であると認識するので、より高精度なパタ
ーン認識を実現することができる。
【0030】尚、本発明は、複数の機器(例えば、ホス
トコンピュータ、インタフェース機器、リーダ、プリン
タ等)から構成されるシステムに適用しても、一つの機
器からなる装置(例えば、複写機、ファクシミリ装置
等)に適用してもよい。また、本発明の目的は、前述し
た実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラム
コードを記録した記憶媒体を、システムあるいは装置に
供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(ま
たはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラ
ムコードを読出し実行することによっても、達成される
ことは言うまでもない。
【0031】この場合、記憶媒体から読出されたプログ
ラムコード自体が上述した実施の形態の機能を実現する
ことになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体
は本発明を構成することになる。プログラムコードを供
給するための記憶媒体としては、例えば、フロッピディ
スク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、
CD−ROM、CD−R、磁気テープ、不揮発性のメモ
リカード、ROMなどを用いることができる。
【0032】また、コンピュータが読出したプログラム
コードを実行することにより、前述した実施形態の機能
が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示
に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレ
ーティングシステム)などが実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施の形態の機能
が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0033】更に、記憶媒体から読出されたプログラム
コードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードや
コンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメ
モリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に
基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わ
るCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、そ
の処理によって前述した実施形態の機能が実現される場
合も含まれることは言うまでもない。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
より高精度な認識を可能とするパターン認識装置及びそ
の方法を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る実施形態のパターン認識装置の構
成を示すブロック図である。
【図2】本発明に係る実施形態で実行される処理を示す
フローチャートである。
【図3】従来の画像処理装置の主要構成を示す図であ
る。
【図4】従来のデジタル画像データのブロック化処理を
説明するための図である。
【図5】従来のリファレンスパターンの一例を示す図で
ある。
【図6】従来の演算部におけるデジタル画像データとリ
ファレンスパターンを比較する処理の詳細を示すフロー
チャートである。
【符号の説明】
11 画像データ入力部 12 リファレンスパターン記憶部 13 演算部 14 比較結果一時記憶部 15 結果出力部 31 画像データ入力部 32 リファレンスパターン記憶部 33 演算部 34 結果出力部

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力された原稿画像が特定原稿画像であ
    るか否かを判定するパターン認識装置であって、 入力された原稿画像に基づくデジタル画像データを入力
    する入力手段と、 前記特定原稿の第1領域に対応する所定濃度値幅を持つ
    第1濃度パターン情報と、該第1領域に対応する前記デ
    ジタル画像データの濃度値を比較する第1比較手段と、 前記第1濃度パターン情報よりも広い濃度値幅を持つ第
    2濃度パターン情報と、前記第1領域に対応するデジタ
    ル画像データの濃度値を比較する第2比較手段と、 前記特定原稿画像の第2領域に対応する所定濃度値幅を
    持つ第3濃度パターン情報と、該第2領域に対応する前
    記デジタル画像データの濃度値を比較する第3比較手段
    と、 前記第3濃度パターン情報よりも広い濃度値幅を持つ第
    4濃度パターン情報と、前記第2領域に対応するデジタ
    ル画像データの濃度値を比較する第4比較手段と、 前記第1乃至第4比較手段の少なくともいずれか1つの
    比較結果に基づいて、前記デジタル画像データが前記特
    定原稿画像であるか否かを判定する判定手段とを備える
    ことを特徴とするパターン認識装置。
  2. 【請求項2】 前記第1比較手段の比較の結果、前記第
    1領域に対応するデジタル画像データの濃度値が前記第
    1濃度パターン情報が示す濃度値幅に含まれる場合、前
    記判定手段は、前記デジタル画像データは前記特定画像
    であると判定することを特徴とする請求項1に記載のパ
    ターン認識装置。
  3. 【請求項3】 前記第3比較手段の比較の結果、前記第
    2領域に対応するデジタル画像データの濃度値が前記第
    3濃度パターン情報が示す濃度値幅に含まれる場合、前
    記判定手段は、前記デジタル画像データは前記特定画像
    であると判定することを特徴とする請求項1に記載のパ
    ターン認識装置。
  4. 【請求項4】 前記第2比較手段の比較の結果、前記第
    1領域に対応するデジタル画像データの濃度値が前記第
    2濃度パターン情報が示す濃度値幅に含まれ、かつ前記
    第4比較手段の比較の結果、該デジタル画像データの濃
    度値が前記第4濃度パターン情報が示す濃度値幅に含ま
    れる場合、前記判定手段は、前記デジタル画像データは
    前記特定画像であると判定することを特徴とする請求項
    1に記載のパターン認識装置。
  5. 【請求項5】 請前記特定原稿画像は、少なくとも紙
    幣、有価証券であることを特徴とする請求項1に記載の
    パターン認識装置。
  6. 【請求項6】 入力された原稿画像が特定原稿画像であ
    るか否かを判定するパターン認識方法であって、 入力された原稿画像に基づくデジタル画像データを入力
    する入力工程と、 前記特定原稿の第1領域に対応する所定濃度値幅を持つ
    第1濃度パターン情報と、該第1領域に対応する前記デ
    ジタル画像データの濃度値を比較する第1比較工程と、 前記第1濃度パターン情報よりも広い濃度値幅を持つ第
    2濃度パターン情報と、前記第1領域に対応するデジタ
    ル画像データの濃度値を比較する第2比較工程と、 前記特定原稿画像の第2領域に対応する所定濃度値幅を
    持つ第3濃度パターン情報と、該第2領域に対応する前
    記デジタル画像データの濃度値を比較する第3比較工程
    と、 前記第3濃度パターン情報よりも広い濃度値幅を持つ第
    4濃度パターン情報と、前記第2領域に対応するデジタ
    ル画像データの濃度値を比較する第4比較工程と、 前記第1比較工程乃至第4比較工程の少なくともいずれ
    か1つの比較結果に基づいて、前記デジタル画像データ
    が前記特定原稿画像であるか否かを判定する判定工程と
    を備えることを特徴とするパターン認識方法。
  7. 【請求項7】 前記第1比較工程の比較の結果、前記第
    1領域に対応するデジタル画像データの濃度値が前記第
    1濃度パターン情報が示す濃度値幅に含まれる場合、前
    記判定工程は、前記デジタル画像データは前記特定画像
    であると判定することを特徴とする請求項6に記載のパ
    ターン認識方法。
  8. 【請求項8】 前記第3比較工程の比較の結果、前記第
    2領域に対応するデジタル画像データの濃度値が前記第
    3濃度パターン情報が示す濃度値幅に含まれる場合、前
    記判定工程は、前記デジタル画像データは前記特定画像
    であると判定することを特徴とする請求項6に記載のパ
    ターン認識方法。
  9. 【請求項9】 前記第2比較工程の比較の結果、前記第
    1領域に対応するデジタル画像データの濃度値が前記第
    2濃度パターン情報が示す濃度値幅に含まれ、かつ前記
    第4比較工程の比較の結果、該デジタル画像データの濃
    度値が前記第4濃度パターン情報が示す濃度値幅に含ま
    れる場合、前記判定工程は、前記デジタル画像データは
    前記特定画像であると判定することを特徴とする請求項
    6に記載のパターン認識方法。
  10. 【請求項10】 請前記特定原稿画像は、少なくとも紙
    幣、有価証券であることを特徴とする請求項6に記載の
    パターン認識方法。
  11. 【請求項11】 入力された原稿画像が特定原稿画像で
    あるか否かを判定するパターン認識のプログラムコード
    が格納されたコンピュータ可読メモリであって、 入力された原稿画像に基づくデジタル画像データを入力
    する入力工程のプログラムコードと、 前記特定原稿の第1領域に対応する所定濃度値幅を持つ
    第1濃度パターン情報と、該第1領域に対応する前記デ
    ジタル画像データの濃度値を比較する第1比較工程のプ
    ログラムコードと、 前記第1濃度パターン情報よりも広い濃度値幅を持つ第
    2濃度パターン情報と、前記第1領域に対応するデジタ
    ル画像データの濃度値を比較する第2比較工程のプログ
    ラムコードと、 前記特定原稿画像の第2領域に対応する所定濃度値幅を
    持つ第3濃度パターン情報と、該第2領域に対応する前
    記デジタル画像データの濃度値を比較する第3比較工程
    のプログラムコードと、 前記第3濃度パターン情報よりも広い濃度値幅を持つ第
    4濃度パターン情報と、前記第2領域に対応するデジタ
    ル画像データの濃度値を比較する第4比較工程のプログ
    ラムコードと、 前記第1比較工程乃至第4比較工程の少なくともいずれ
    か1つの比較結果に基づいて、前記デジタル画像データ
    が前記特定原稿画像であるか否かを判定する判定工程の
    プログラムコードとを備えることを特徴とするコンピュ
    ータ可読メモリ。
JP23475297A 1997-08-29 1997-08-29 パターン認識装置及びその方法 Withdrawn JPH1173502A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23475297A JPH1173502A (ja) 1997-08-29 1997-08-29 パターン認識装置及びその方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23475297A JPH1173502A (ja) 1997-08-29 1997-08-29 パターン認識装置及びその方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1173502A true JPH1173502A (ja) 1999-03-16

Family

ID=16975806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23475297A Withdrawn JPH1173502A (ja) 1997-08-29 1997-08-29 パターン認識装置及びその方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1173502A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6542629B1 (en) Digital imaging method and apparatus for detection of document security marks
EP0932115B1 (en) Apparatus and method for pattern recognition
US6370271B2 (en) Image processing apparatus and methods for pattern recognition
US7738734B2 (en) Image processing method
US5003614A (en) Image processing system
US7421124B2 (en) Image processing system and image processing method
US20060008113A1 (en) Image processing system and image processing method
US20060010116A1 (en) Image processing system and image processing method
EP1005220B1 (en) Image processing method and apparatus
US7627136B2 (en) Information embedding device, information detecting device, information embedding and detecting system, information embedding method, information detecting method, information embedding program, information detecting program, information embedding and detecting program, and recording medium
US6928190B2 (en) Image discrimination apparatus, copier and image discrimination method
JPH1173502A (ja) パターン認識装置及びその方法
JP2002024838A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法並びに記憶媒体
JP4281236B2 (ja) 画像認識装置、画像認識方法、および、画像認識プログラムを記憶したコンピュータ読取り可能な記録媒体
US7903270B2 (en) Image processing apparatus for detecting whether a scanned document is an original paper, and control method and program for such an apparatus
US7149363B2 (en) Image processing method, apparatus therefor and storing medium
JP3899800B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
JP2001218005A (ja) 画像処理装置及び方法及び記憶媒体
US11521403B2 (en) Image processing device for a read image of an original
JP4783317B2 (ja) 画像形成装置、画像処理方法、その方法をコンピュータに実行させるプログラム、および記録媒体
JP4235352B2 (ja) 画像判別装置及び複写機及び画像判別方法
JPH10154191A (ja) 帳票識別方法及び装置並びに帳票識別プログラムを記録した媒体
JP3848792B2 (ja) 文字列認識方法及び記録媒体
JP2004241827A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよび記憶媒体
JPH05128308A (ja) 文字認識装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20041102