JPH116513A - 改良されたブラインドナット - Google Patents

改良されたブラインドナット

Info

Publication number
JPH116513A
JPH116513A JP10159094A JP15909498A JPH116513A JP H116513 A JPH116513 A JP H116513A JP 10159094 A JP10159094 A JP 10159094A JP 15909498 A JP15909498 A JP 15909498A JP H116513 A JPH116513 A JP H116513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
flange
outer sleeve
fastener device
blind fastener
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10159094A
Other languages
English (en)
Inventor
Daniel R Smith
アール スミス ダニエル
Donald Armstrong
アームストロング ドナルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Newfrey LLC
Original Assignee
Newfrey LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB9711738.6A external-priority patent/GB9711738D0/en
Priority claimed from GBGB9724103.8A external-priority patent/GB9724103D0/en
Application filed by Newfrey LLC filed Critical Newfrey LLC
Publication of JPH116513A publication Critical patent/JPH116513A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B37/00Nuts or like thread-engaging members
    • F16B37/04Devices for fastening nuts to surfaces, e.g. sheets, plates
    • F16B37/06Devices for fastening nuts to surfaces, e.g. sheets, plates by means of welding or riveting
    • F16B37/062Devices for fastening nuts to surfaces, e.g. sheets, plates by means of welding or riveting by means of riveting
    • F16B37/065Devices for fastening nuts to surfaces, e.g. sheets, plates by means of welding or riveting by means of riveting by deforming the material of the nut
    • F16B37/067Devices for fastening nuts to surfaces, e.g. sheets, plates by means of welding or riveting by means of riveting by deforming the material of the nut the material of the nut being deformed by a threaded member generating axial movement of the threaded part of the nut, e.g. blind rivet type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B19/00Bolts without screw-thread; Pins, including deformable elements; Rivets
    • F16B19/04Rivets; Spigots or the like fastened by riveting
    • F16B19/08Hollow rivets; Multi-part rivets
    • F16B19/10Hollow rivets; Multi-part rivets fastened by expanding mechanically
    • F16B19/1027Multi-part rivets
    • F16B19/1036Blind rivets
    • F16B19/1045Blind rivets fastened by a pull - mandrel or the like
    • F16B19/1072Blind rivets fastened by a pull - mandrel or the like the pull-mandrel or the like comprising a thread and being rotated with respect to the rivet, thereby mechanically expanding and fastening the rivet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Dowels (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐荷重性及び耐トルク性の高いブラインドナ
ットを提供する。 【解決手段】 一端のフランジと該フランジから延び突
き当て面で終わる薄い壁部とを備える外側スリーブと、
内ねじ孔を有する内側スリーブからなり、内側スリーブ
は、ヘッド部とヘッド部から作動側の方に延び比較的薄
い壁を有する第2部分とを備え、第2部分は外側スリー
ブの内孔の形状にマッチする形状を有し、両スリーブ
は、外側スリーブの突き当て面が内側スリーブの肩に当
たるように組み立てられるブラインドファスナー。外側
スリーブのフランジが平滑な外面を有し、薄い壁部に隣
接して設けられファスナーの取付け相手側に対する回転
を拘束されるような横断面を有するスリーブ部を備え、
内側スリーブの第2部分は、その外面に、取付け状態で
外側スリーブのフランジの壁の内面に係合するプロフィ
ールが形成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】 本発明は、剪断及び張力に対し
て改良された抵抗性を持ち、加えられるトルクに対して
改良された抵抗性を持つねじ付ブラインドナットに関す
る。
【0002】
【従来技術】 従来のブラインドナット、すなわち、加
工片の片側から挿入されて固定されるブラインドナット
は、使用が容易であり、低価格であって、簡単な化加工
片の構造に適するという利点はあるが、ナットが高い荷
重やトルクを受ける可能性のある用途を考えるとき、多
くの欠点を有する。このような用途では、溶接ナット、
すなわち、加工片の裏側に溶接されて二次部品がボルト
止めされる型式のナットが一般に使用される。溶接ナッ
トを使用することは、溶接ナットの取付けに際して裏側
へのアクセスが必要になるため、通常のブラインドナッ
トよりも高価な取付け器具が必要になり、これは又、溶
接ナットが取り付けられる加工片を弱くするという好ま
しくない結果をもたらし、溶接ナットが箱形断面部品の
ような中空構造に取付けられる場合には特にそうであ
る、という欠点を有する。
【0003】ナットに高い荷重やトルクが作用する可能
性がある用途に従来のブラインドナットを使用すると、
多くの問題が生じることになる。第一に、ナットを取り
付ける孔が拙い形で形成され、バリ等による不均一な表
面を有する場合には、ブラインドナットに取付け荷重が
作用したとき、通常のように潰れ膨出が形成され始める
が、最大荷重が作用したとき、膨出部が不均一な加工片
表面に当たることになるので固定状態で傾斜したものと
なる。第二に、ボルトが取り付けられ、特に、ジョイン
トが使用され、或いは再使用されるときには、作業者が
過剰なトルクを加えることがあり、これによって潰れ膨
出部が一層平らになり、平らになった潰れ膨出部の割れ
を促進する可能性がある。さらに、過剰な剪断荷重がジ
ョイントに加えられると、固定部は、最初は横方向に座
屈し、固定部の壁が剪断され、剪断荷重がボルトのみに
伝えられるようになって、ボルトが傾斜することにな
る。すると、荷重は、剪断と髷の組み合わせになり、究
極的にはジョイントの破壊を生じる。
【0004】さらに、経験のない作業者がボルトに十分
なトルクを与えない場合には、横方向の力が固定部のね
じに加わり、潰れ膨出部が伸ばされる傾向を生じる。こ
こで急激に反対方向の荷重が加わると、ジョイントは究
極的には破壊されることになる。米国特許第4,007,659
号には、薄い加工片内に置かれる内径の小さい膨張部分
と加工片の裏側に延びる内径の大きな膨出用部分とを備
える延性のあるスリーブと、該スリーブの膨張部分を膨
張させる押し広げ部分と該スリーブの膨出用部分を球状
に変形させるヘッド部分とを備えるネジ付押し広げ部材
とからなり、膨張部分の膨張と膨出用部分の変形とが押
し広げ部材を軸方向に引っ張るときに生じるようになっ
たブラインドファスナー装置が開示されている。
【0005】この装置は、比較的柔らかい材料で形成さ
れることがある非常に薄いシート又は加工片を互いに結
合するために軽量のファスナーが求められるブラインド
孔の用途に使用するのに特に適している、といわれてい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】 本発明の目的は、上
述した欠点が減少されるか、ほとんどなくなるようにす
る改良されたねじ付ブラインド固定具を提供することで
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】 本発明は、一端のフラ
ンジと前記フランジから延び突き当て面で終わる薄い壁
部とを備える外側スリーブ、及び、内ねじ孔を有する内
側スリーブ、からなり、該内側スリーブは、肩で終わる
ヘッド部と、ヘッド部から作動側の方に延び比較的薄い
壁を有する第2部分とを備え、該第2部分は外側スリー
ブの内孔の形状にマッチする形状を有し、外側及び内側
スリーブは、該外側スリーブの突き当て面が内側スリー
ブの肩に当たるように組み立てられるブラインドファス
ナー装置であって、外側スリーブのフランジが、平滑な
外面を有し、薄い壁部に隣接して設けられファスナー装
置の取付け相手側加工片に対する回転を拘束されるよう
な横断面を有するスリーブ部を備え、内側スリーブの第
2部分は、その外面に、取付け状態において外側スリー
ブのフランジの壁の内面に係合するプロフィールが形成
されたことを特徴とするブラインドファスナー装置を提
供する。
【0008】本発明によるブラインドファスナー装置の
好ましい実施例においては、外側スリーブは、フランジ
に近い方の端に皿繰りが形成される。本発明による別の
好ましい実施例においては、外側スリーブは、フランジ
に近い方の端に内向きに突出するカラーが設けられる。
【0009】
【実施例】 本発明によるブラインドファスナー装置の
幾つかの実施例を以下に図面を参照して説明する。図1
に示すように、ファスナー装置10は、一端にフランジ
4を有する外側スリーブ2を備える。外側スリーブ2
は、フランジ4から延びて突き当て面12で終わる薄い
壁部分8を備える。フランジ4は、この薄い壁部分8の
近接してスリーブ部23を有する。このファスナー10
は、さらに内側スリーブ14を備え、この内側スリーブ
14は、6角形のヘッド部16と第2部分18とを備
え、かつ、内ねじ孔20を有する。ヘッド部16の端に
は肩22が形成されている。第2部分18は、ヘッド部
16からファスナー10の作動側24に向けて延びる。
内側スリーブ14の内ねじ孔20は、ファスナーの作動
端における皿繰り6まで達している。第2部分18の壁
28は、外側スリーブ2の内孔に僅かに干渉する状態で
嵌められる形状を有する。
【0010】内側スリーブ14と外側スリーブ2が互い
に組み立てられると、外側スリーブ2の突き当て面12
が内側スリーブ14の肩22に当たる。フランジ4のス
リーブ部23は、外形が6角形に形成されている。内側
スリーブ14の第2部分18の外面32には、複数のス
プライン30が形成されている。図2に示すように、フ
ァスナー10は公知の方法で取り付けられる。ファスナ
ー10は、取付け工具のマンドレル上に取り付けられ、
外側スリーブ2のフランジ4が取付け工具のノーズピー
スに当たる状態として、軸方向の荷重が与えられる。内
側スリーブ14が取付け工具のノーズピースの方向に引
かれると、内側スリーブ14の肩22が外側スリーブ2
の正方形端部に係合し、外側スリーブ2の薄い壁部分8
の変形が生じる。
【0011】ここで、取付けが完了し、内ねじ部分が外
側スリーブのフランジ部分の外面に近接していることを
確認して取付けが確証される。薄い壁部分8の変形によ
り加工片38の裏側に膨出部36が形成され、加工片3
8は該膨出部36とフランジ4の間に保持される。スプ
ライン30は、フランジ4のスリーブ部23の外壁の表
面3が膨張して加工片の6角形孔を埋めるようにする。
スプライン30は又、6角形の平坦部に小さな膨らみを
形成させることにより、フランジ4のスリーブ部23の
形状を変形させ、加工片との係合をさらに強め、加工片
への埋まり込みを確実にする。これによって、与えられ
るトルクに対する抵抗性を一層高め、回転力に起因する
ぐらつきに対する抵抗性を高める。
【0012】図4に示されるファスナー10の他の実施
例では、第2部分18の外面32と内側スリーブ14の
プロフィールが6角形40となっており、これは、スプ
ライン30と同様に作用して、フランジ4のスリーブ部
23の外壁の表面3を膨らませ、加工片38の6角形孔
を満たすように働く。図5に示す例では、ファスナー装
置10は、一端にフランジ4が形成された外側スリーブ
2を備える。フランジ4に近い方の端において、外側ス
リーブ2は、内側の皿繰り9を有する。残りの点では、
ファスナー装置10は、図1から図4までを参照して説
明したものと同様である。取り付けは、上述したように
して生じるが、異なる点は、取り付けが進行するにつれ
て、内側スリーブの平滑な円筒形部分が取付け工具の成
形されたノーズピースに係合し、外側スリーブ2のフラ
ンジ4の皿繰り9内に変形して入り込むようにされるこ
とである。
【0013】図5及び図6のファスナー装置は、ファス
ナーが特に高いトルク及び荷重に曝される用途に使用す
るのに、特に適している。図7に示すファスナー装置1
0のさらに別の実施例は、一端にフランジ4が形成され
た外側スリーブ2を備える。フランジ4に近い方の端に
おいて、外側スリーブ2は内向きに突出するカラー42
を有する。残りの点では、ファスナー装置10は、図1
から図4までを参照して説明したものと同様であり,取
り付けは同様な方法で行なわれる。図7及び図8のファ
スナー装置10は、該ファスナーを取り付ける加工片の
孔の寸法が種々異なるような用途に特に適している。す
なわち、広い範囲の加工片の孔に対して、一つのサイズ
のファスナーを使用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第一の実施例のファスナーを組立状
態で、かつ、取り付け前の状態で示す一部断面の側面図
である。
【図2】 図1の実施例のファスナーを取り付け状態で
示す一部断面の側面図である。
【図3】 図2の線2−2に沿った横断面図である。
【図4】 図3の断面図と同様であるが、ファスナーの
第2の実施例を示す断面図である。
【図5】 本発明の第3の実施例によるファスナーを組
立状態で、かつ、取り付け前の状態で示す一部断面の側
面図である。
【図6】 図5の実施例のファスナーを取り付け状態で
示す一部断面の側面図である。
【図7】 本発明の第4の実施例によるファスナーを組
立状態で、かつ、取り付け前の状態で示す一部断面の側
面図である。
【図8】 図7の実施例のファスナーを取り付け状態で
示す一部断面の側面図である。
【符号の説明】
2は外側スリーブ、4はフランジ、6、9は皿繰り、8
は薄い壁部分、10はファスナー装置、12は突き当て
面、14は内側スリーブ、16はヘッド部、18は第2
部分、20は内ねじ孔、24は作動側、
フロントページの続き (72)発明者 ドナルド アームストロング イギリス ウェスト ミッドランズ ビー 76 8エヌユー サットン コールドフィ ールド ウォームリー ウォルシュ ドラ イヴ 48

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a) 一端のフランジと前記フランジから
    延び突き当て面(12)で終わる薄い壁部(8) とを備える外
    側スリーブ(2) 、及び、 (b) 内ねじ孔(20)を有する内側スリーブ(14)、からな
    り、 前記内側スリーブ(14)は、肩(22)で終わるヘッド部(16)
    と、前記ヘッド部(16)から作動側(24)の方に延び比較的
    薄い壁(28)を有する第2部分(18)とを備え、前記第2部
    分(18)は前記外側スリーブ(2) の前記内孔の形状にマッ
    チする形状を有し、 前記外側及び内側スリーブ(2、14) は、前記外側スリー
    ブ(2) の前記突き当て面(12)が前記内側スリーブ(14)の
    前記肩(22)に当たるように組み立てられるブラインドフ
    ァスナー装置であって、 前記外側スリーブ(2) の前記フランジ(4) が、平滑な外
    面を有し、前記薄い壁部(8) に隣接して設けられファス
    ナー装置の取付け相手側加工片(38)に対する回転を拘束
    されるような横断面を有するスリーブ部(23)を備え、 前記内側スリーブ(14)の前記第2部分(18)は、その外面
    (32)に、取付け状態において前記外側スリーブ(2) の前
    記フランジ(4) の壁の内面(34)に係合するプロフィール
    (30 、40) が形成された、ことを特徴とするブラインド
    ファスナー装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載したブラインドファスナ
    ー装置であって、前記外側スリーブ(2) は、前記フラン
    ジ(4) に近い方の端に皿繰り(9) が形成されたことを特
    徴とするブラインドファスナー装置。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載したブラインドファスナ
    ー装置であって、前記外側スリーブ(2) は、前記フラン
    ジ(4) に近い方の端に内向きに突出するカラー(42)が設
    けられたことを特徴とするブラインドファスナー装置。
  4. 【請求項4】 請求項1から請求項3までのいずれか1
    項に記載したブラインドファスナー装置であって、前記
    スリーブ部(23)は6角形断面であることを特徴とするブ
    ラインドファスナー装置。
  5. 【請求項5】 請求項1から請求項4までのいずれか1
    項に記載したブラインドファスナー装置であって、前記
    内側スリーブ(14)の前記ヘッド部(16)は6角形断面であ
    ることを特徴とするブラインドファスナー装置。
  6. 【請求項6】 請求項1から請求項5までのいずれか1
    項に記載したブラインドファスナー装置であって、前記
    プロフィールは、1又はそれ以上のスプライン(30)から
    なることを特徴とするブラインドファスナー装置。
  7. 【請求項7】 請求項1から請求項5までのいずれか1
    項に記載したブラインドファスナー装置であって、前記
    プロフィールは6角形(40)であることを特徴とするブラ
    インドファスナー装置。
  8. 【請求項8】 図面を参照して説明したブラインドファ
    スナー装置。
JP10159094A 1997-06-07 1998-06-08 改良されたブラインドナット Pending JPH116513A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9711738.6A GB9711738D0 (en) 1997-06-07 1997-06-07 Improved blind threaded nut
GB9711738:6 1997-11-15
GB9724103:8 1997-11-15
GBGB9724103.8A GB9724103D0 (en) 1997-11-15 1997-11-15 Improved blind threaded nut

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH116513A true JPH116513A (ja) 1999-01-12

Family

ID=26311668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10159094A Pending JPH116513A (ja) 1997-06-07 1998-06-08 改良されたブラインドナット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5919016A (ja)
EP (1) EP0887565B1 (ja)
JP (1) JPH116513A (ja)
AT (1) ATE205920T1 (ja)
DE (1) DE69801722T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4790560A (en) * 1984-09-06 1988-12-13 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Independent rear suspension for use on motor vehicles
WO2016170835A1 (ja) * 2015-04-21 2016-10-27 ニューフレイ リミテッド ライアビリティ カンパニー ブラインドナットとその取付構造
JP2017120096A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 ポップリベット・ファスナー株式会社 締結具及び締結構造

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6224309B1 (en) * 1999-04-08 2001-05-01 Fairchild Holding Corp. Structural blind fastener
GB2371344A (en) * 2001-01-23 2002-07-24 Frederick Arthur Summerlin Blind rivet
DE10126747C2 (de) * 2001-05-31 2003-06-05 Gesipa Blindniettechnik Blindnietmutter und Befestigungseinheit
JP4115734B2 (ja) * 2002-04-11 2008-07-09 ポップリベット・ファスナー株式会社 ブラインドナット
US20050095078A1 (en) * 2002-04-11 2005-05-05 Takanori Makino Blind nut
US7156599B2 (en) * 2002-07-16 2007-01-02 Textron Inc. Cage nut assembly having stand-offs
CN100549438C (zh) * 2002-07-16 2009-10-14 阿库门特知识产权有限公司 具有支座螺母的锁紧螺母组件
US6692206B1 (en) * 2002-08-16 2004-02-17 Textron Inc. Split weld cage nut assembly
US6857962B2 (en) 2002-12-06 2005-02-22 Avk Industrial Products, A Division Of Sps Technologies Inc. Blind threaded fastener forming technique
AU2003272749A1 (en) * 2002-12-10 2004-06-30 Textron Inc. Cage nut assembly having a flexible cage
US7086817B2 (en) * 2003-01-13 2006-08-08 Textron Inc. Collapsible nut
FR2861146A1 (fr) * 2003-10-21 2005-04-22 Bollhoff Otalu Sa Ecrou noye a sertir
DE102004003240A1 (de) * 2004-01-21 2005-08-11 Newfrey Llc, Newark Blindnietmutter
FR2868818B1 (fr) * 2004-04-08 2006-06-16 Prospection Et D Inv S Techniq Cheville d'ancrage pour materiau friable a corps telescopique
DE202005005536U1 (de) 2005-04-07 2005-06-09 Böllhoff Verbindungstechnik GmbH Blindniet
AT501877B1 (de) * 2005-05-31 2007-09-15 Sumanjit Dr Ing Singh Niet
EP2216554B1 (de) * 2009-02-06 2012-04-18 Fairchild Fasteners Europe - Camloc GmbH Einweghülse
JP6785560B2 (ja) 2015-02-13 2020-11-18 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 締結部材、及びこれを対象物に固定する方法
DE102015004416A1 (de) * 2015-04-02 2016-10-06 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Frontpartie für ein Kraftfahrzeug
US10436240B2 (en) * 2016-05-06 2019-10-08 The Boeing Company Fastening system and method

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA432954A (en) * 1943-01-29 1946-02-05 Harold Gill Ray Tubular rivet
US2341598A (en) * 1943-02-24 1944-02-15 Dill Mfg Co Fastening device
US3304830A (en) * 1960-08-09 1967-02-21 Goodrich Co B F Expansible hollow rivet having a polygonal shank
US3279303A (en) * 1964-04-29 1966-10-18 Goodrich Co B F Two-part expansible fastener
US4007659A (en) * 1972-03-27 1977-02-15 Vsi Corporation Fastener insert with improved anti-rotation and pull-out characteristics
US4036098A (en) * 1973-09-28 1977-07-19 Schruff Herberts Fastening element
EP0077858A1 (fr) * 1981-10-27 1983-05-04 Societe Industrielle De Mecanique Et D'automation Du Faucigny (S I M A F) Ecrou cylindrique à sertir en aveugle
US4875815A (en) * 1988-03-17 1989-10-24 The B. F. Goodrich Company Blind fastener
GB9400826D0 (en) * 1994-01-18 1994-03-16 Emhart Inc Fastener

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4790560A (en) * 1984-09-06 1988-12-13 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Independent rear suspension for use on motor vehicles
WO2016170835A1 (ja) * 2015-04-21 2016-10-27 ニューフレイ リミテッド ライアビリティ カンパニー ブラインドナットとその取付構造
JP2017120096A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 ポップリベット・ファスナー株式会社 締結具及び締結構造
CN107023547A (zh) * 2015-12-28 2017-08-08 纽弗雷公司 紧固件及紧固结构

Also Published As

Publication number Publication date
DE69801722D1 (de) 2001-10-25
EP0887565A2 (en) 1998-12-30
EP0887565A3 (en) 1999-03-24
US5919016A (en) 1999-07-06
DE69801722T2 (de) 2002-07-11
EP0887565B1 (en) 2001-09-19
ATE205920T1 (de) 2001-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH116513A (ja) 改良されたブラインドナット
KR100257554B1 (ko) 확대된 그립 범위에 걸쳐 균일한 고클램프를 갖는 고강도 블라인드 볼트
US4579491A (en) Blind fastener assembly
US5123792A (en) Blind fastener with washer for composite material
US11168721B2 (en) Tapered lead-in for interference fit fasteners
JP4733887B2 (ja) 高強度ブラインド・ボルト
US7823262B2 (en) Method of replacing a nut plate fastener assembly
CA2183450C (en) Blind fastener with deformable sleeve
US4832548A (en) Blind fastener for composite material
US7901171B2 (en) Blind fastener and method
US20090226278A1 (en) Deformable sleeve for a dual-action clamp
MXPA05001932A (es) Tuerca ciega de tipo remache.
US4142439A (en) Blind fastener assembly
US5256017A (en) Composite blind rivet assembly
JP2002541411A (ja) 高張力ブラインドヘッドを有する高締付および高せん断負荷抵抗ブラインドファスナ
TW201510380A (zh) 緊固件及安裝緊固件之方法
US20130061452A1 (en) Fastener and method of installing same
JP2006342963A (ja) 改良型ブラインド・リベット
JPH05209608A (ja) 盲ボルト
US20120263556A1 (en) Fastener and method of installing same
EP2885547A1 (en) Blind rivet arrangement
KR20020019899A (ko) 블라인드 볼트
US20060078399A1 (en) Blindly installed, reinforceable nuts for joining structural members
JP3816130B2 (ja) 回転防止装置付き高強度トルク型ブラインドボルト
WO2018221343A1 (ja) ブラインドボルト

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080602

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081110