JPH1154085A - 多重極質量分析計 - Google Patents

多重極質量分析計

Info

Publication number
JPH1154085A
JPH1154085A JP9204222A JP20422297A JPH1154085A JP H1154085 A JPH1154085 A JP H1154085A JP 9204222 A JP9204222 A JP 9204222A JP 20422297 A JP20422297 A JP 20422297A JP H1154085 A JPH1154085 A JP H1154085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
multipole
electrodes
ion
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9204222A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Takami
芳夫 高見
Hisafumi Sakauchi
尚史 坂内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP9204222A priority Critical patent/JPH1154085A/ja
Publication of JPH1154085A publication Critical patent/JPH1154085A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/004Combinations of spectrometers, tandem spectrometers, e.g. MS/MS, MSn
    • H01J49/009Spectrometers having multiple channels, parallel analysis
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/26Mass spectrometers or separator tubes
    • H01J49/34Dynamic spectrometers
    • H01J49/42Stability-of-path spectrometers, e.g. monopole, quadrupole, multipole, farvitrons
    • H01J49/4205Device types
    • H01J49/421Mass filters, i.e. deviating unwanted ions without trapping
    • H01J49/4215Quadrupole mass filters

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
  • Electron Tubes For Measurement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 多重極電極を容易に高精度で組立てることが
できる多重極質量分析計を提供する。 【解決手段】 多重極電極を構成する複数の電極を、一
体形成した基体上に形成することによって、電極間の高
精度で容易な組立および位置決めを可能とする。多重極
質量分析計1は、多重極電極4に高周波電圧と直流流電
圧の重畳電圧を印加し、イオン源2からのイオン電流を
多重極電極4を通過させて検出器5で検出する質量分析
計であり、断面形状が双曲線または双曲線に近似する曲
線の突出部を、所定間隔で複数個配列する絶縁材からな
る少なくとも一つの基体と、基体の双曲線または双曲線
に近似する曲線の形状面のイオン電流軸側に、基体の軸
方向に沿って形成される電極を備え、各イオン電流軸を
囲んで所定間隔で配置される電極で複数個の四重極を形
成し、各四重極を形成する電極の内で四重極を通過する
イオン電流軸を挟んで対向する電極対の電位を同一電位
とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、質量スペクトル等
の部に用いる多重極質量分析計に関する。
【0002】
【従来の技術】多重極質量分析計は、電界を用いて質量
−電荷比によってイオン化粒子を分離して物質の化学組
成を分析する装置であり、質量スペクトルのピーク位置
から試料の定性分析を行い、ピーク強度から定量分析を
行うことができる。多重極質量分析計は、イオン化した
試料を質量/電荷数の比に応じた分離を行う手段として
複数本の電極を備え、各電極によって複数個の四重極電
極を組み合わせた構成としている。各四重極電極は、イ
オン源と検出器との間に設けた4本の電極の内、対向す
る電極を一対として各々に正および負の直流電圧U(+
U,−U)と高周波電圧Vcosωtを重畳した電圧±
(U+Vcosωt)を印加する。イオン源で生成した
イオン電流を加速して電極間隙に導き、測定対象外の質
量のイオン粒子を電極に引きつけて除き、電極間を通過
したイオン粒子のみをイオン検出器で検出する。この四
重極の電極を通過するイオンは、U/Vを一定に保って
おけば、電荷数zと質量mの比m/zが直流電圧と比例
関係にあるため、U/Vを一定に保持しながらVを変化
させることによって、各質量に対するイオン粒子の検出
を行うことができる。
【0003】図10は従来の多重極質量分析計の多重極
電極の電極構成を説明するための概略図である。図10
に示す多重極電極は9本の電極により4つのイオン電流
ビームが通過する空間を形成し、これによって、イオン
電流ビームが1つのものと比較して検出感度を向上させ
ている。従来、この電極は9本の円柱状のロッド電極8
a〜8iを所定の間隔を開けて並列に配列することによ
って形成している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の多重極質量分析
計では、多数の円柱状のロッド電極を数μm程度の精度
で組み合わせる必要があり、組立や位置合わせに手間が
かかり、大量生産に不向きであるという問題点がある。
【0005】また、ロッド電極の形状を双曲線形状に精
度良き切削加工する場合には、手間がかかると共に、高
価となるという問題点もある。
【0006】そこで、本発明は前記した従来の多重極質
量分析計の問題点を解決し、多重極電極を容易に高精度
で組立てることができる多重極質量分析計を提供するこ
とを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の多重極質量分析
計は、多重極電極を構成する複数の電極を、一体成形し
た基体上に形成することによって、電極間の高精度で容
易な組立および位置決めを可能とする。
【0008】本発明の多重極質量分析計は、多重極電極
に高周波電圧と直流流電圧の重畳電圧を印加し、イオン
源からのイオン電流を該多重極電極を通過させて検出器
で検出する質量分析計において、断面形状が双曲線また
は双曲線に近似する曲線の突出部を、所定間隔で複数個
配列する絶縁材からなる少なくとも一つの基体と、基体
の双曲線または双曲線に近似する曲線の形状面のイオン
電流軸側に、基体の軸方向に沿って形成される電極を備
え、各イオン電流軸を囲んで所定間隔で配置される電極
で複数個の四重極電極を形成し、各四重極電極を形成す
る電極の内で四重極電極を通過するイオン電流軸を挟ん
で対向する電極対の電位を同一電位とする。
【0009】本発明の多重極質量分析計によれば、基体
上に形成された複数の電極の内、イオン電流ビームが通
過するイオン電流軸を囲む位置にある4つの電極によっ
て四重極電極を構成する。この四重極電極の対角線位置
にある各電極対に、正および負の直流電圧U(+U,−
U)と高周波電圧Vcosωtを重畳した電圧±(U+
Vcosωt)を印加することによって、従来と同様の
四重極質量分析計を構成する。 基体上に形成された複
数の電極において、対角線位置にある2つの電極対の印
加電圧が±(U+Vcosωt)となる4つの電極の組
み合わせを構成することによって、複数個の四重極電極
を備えた多重極電極を構成することができ、各四重極電
極に対してイオン電流を通し、それぞれ検出器で検出す
ることによって多重極電極による質量分析を行うことが
できる。このとき、隣接する四重極電極の一部に電極は
共通して使用されることになる。
【0010】本発明の実施態様は、基体上への電極の形
成を金属薄膜蒸着で行うものであり、これによって、複
数の電極の形成を同時に行うことができ、工程数を低減
することができる。また、本発明の実施態様は、基体上
への電極の形成と同時に配線を金属薄膜蒸着によって行
うものであり、これによって、配線量や配線工程を軽減
することができる。
【0011】本発明の実施態様は、複数の電極を形成す
る基体を構成モジュールとし、この基体を複数個配列し
て多重極電極を構成するものであり、これによって、基
体および基体上の電極の形成を容易とすることができ
る。また、モジュールを構成する基体を同一形状とする
ことにより、多数の基体の形成を容易とすることができ
る。
【0012】本発明の実施態様は、複数の電極を形成す
る基体を、大きさの異なる相似形状で形成し、基体間で
隣接する電極間の距離が等間隔となるよう配置するもの
である。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図を
参照しながら詳細に説明する。本発明の実施の形態の構
成例について、図1の本発明の多重極質量分析計を説明
するための概略構成図を用いて説明する。図1は、本発
明の多重極質量分析計の要部を示し、制御回路部分につ
いては省略している。多重極質量分析計1は、イオン源
2と、レンズ3と、多重極電極4およびファラデー検出
器等のイオン検出器5を順に配列して構成され、多重極
電極4は両端に配した電極支持部7a,7bによって位
置決めおよび支持を行っている。
【0014】図1に示す多重極電極4は、従来9本のロ
ッド電極を3列×3行に配列して形成される多重極電極
を構成する例を示している。この多重極電極4は、4つ
の四重極電極の構成を並行配置した構成であり、共通の
イオン源2から放出されたイオン電流ビームはレンズ3
で4つのイオン電流ビームに分けられ、各イオン電流ビ
ームはそれぞれの各四重極電極内を通過し、各四重極電
極に対応する4個のイオン検出器5で検出される。した
がって、電極支持部7a,7bには、各イオン電流ビー
ムが通過する開口部が形成されている。なお、各四重極
電極内を通過するイオン電流ビームは同一種のものであ
るので、4個のイオン検出器5は、複数のイオン電流ビ
ームを検出する大型の検出器数個(<4)で代用するこ
ともできる。
【0015】以下、多重極電極の構成例について、図2
の斜視図および図3の断面図を用いて説明する。なお、
この構成例は4つの四重極電極の構成を並行配置した場
合を示している。図2の斜視図および図3の断面図にお
いて、多重極電極4はセラミックやガラス等の絶縁体で
成形される基体40と、該基体40の内面に形成される
電極面51,52、および中央に配置される電極43を
備える。基体40は、中央が貫通した筒状体であり、基
体に軸方向に沿って突出部41,42が形成される。突
出部41,42および中央の電極43の断面形状は、双
曲線または双曲線に近似する曲線とする。この断面形状
は、基体4本体の成形時に形成することができる。
【0016】突出部41,42は、四重極電極の各電極
部分を構成し、内面部分に金属薄膜を蒸着等で形成され
た電極面が設けられる。なお、図2,3では、基体40
の角部分の内側に突出した突出部を41で示し、基体4
0の平面部分の内側に突出した突出部を42で示してい
る。また、基体40の中央部分に配置される電極43
は、金属製ロッドにより形成することも、また、基体4
0と一体に成形したロッド状の絶縁体に金属薄膜蒸着を
施して形成することもできる。
【0017】各突出部41,42の間隔、および突出部
41,42と電極43との間隔は、所望とする四重極電
極の電界に応じて所定の間隔を設定する。図3におい
て、基体40の各四隅には内側に突出した突出部41a
〜41dが形成され、基体40の各四辺には内側に突出
した突出部42a〜42dが形成され、それぞれ内面に
電極面51a〜51dと電極面52a〜52dが形成さ
れ、中央の電極43には電極面53が形成されている。
【0018】上記電極の内、4つの電極面51a,52
a,52d,および53によって1つの四重極電極44
aが構成され、イオン電流ビームは4つの電極面で囲ま
れた四重極電極の空間を軸方向に進んでイオン検出器で
検出される。同様に、四重極電極44bは4つの電極面
51b,52a,52b,および53によって構成さ
れ、四重極電極44cは4つの電極面51c,52b,
52c,および53によって構成され、四重極電極44
dは4つの電極面51d,52c,52d,および53
によって構成される。
【0019】図2,3に示す構成の多重極電極4におい
て、各電極面への電圧印加は、例えば、中央の電極面5
3を含んで対角線上に並ぶ5つの電極面に正の直流電圧
に数MHzの高周波を重畳した電圧+(U+Vcosω
t)を印加し、残りの対角線上に並ぶ4つの電極面に負
の直流電圧に数MHzの高周波を重畳した電圧−(U+
Vcosωt)を印加する。なお、印加する電圧の正、
負は逆とすることもできる。
【0020】イオン源2からイオン電流ビームを数eV
程度のエネルギーで4個所の電極間に導入する。4個所
の電極間には四重極電場が構成されているため、U/V
を一定とすると共にVを変化させることによって、導入
したイオン電流ビームから(質量/電荷数)の比に応じ
て四重極電極を通過できるイオンを選択分離する。分離
されたイオン電流は、ファラデー検出器等のイオン検出
器で検出される。
【0021】以下、多重極電極に電圧を印加するための
配線構成について、図4,5の斜視図および図6の展開
図を用いて説明する。図4は、図2の多重極電極4の一
方側から見た配線構成を示している。基体40の外周面
には配線71が形成され、基体40の端面において電極
面52a〜52dと連続して形成される。この構成によ
って、配線71を通して電極面52a〜52dに同一の
電圧を印加することができる。また、図5は、図2の多
重極電極4の他方側から見た配線構成を示している。基
体40の外周面には配線72が形成され、基体40の端
面において電極面51a〜51dと連続して形成され
る。この構成によって、配線72を通して電極面51a
〜51dに同一の電圧を印加することができる。
【0022】図6は展開図であり、基体40の外周面に
は配線71と72が形成され、基体40の内周面には、
電極面51a〜51dと52a〜52dが交互に非蒸着
部分を挟んで形成される。なお、配線71,72は電極
面51a〜51d,52a〜52dの金属薄膜蒸着と同
時に形成することができる。
【0023】次に、多重極電極の他の構成例について、
図7、8を用いて説明する。図7に示す構成例は、図2
に示す構成の多重極電極を1つのモジュールとし、これ
らの多重極電極を複数個組み合わせた構成であり、4つ
のモジュール4A,4B,4C,4Dを軸方向に並列に
配置して構成している。なお、多重極電極のモジュール
の配置数は、任意に設定することができる。この構成に
よれば、1モジュールの多重極電極では、各電極間の組
立の容易さおよび組立精度は基体40の成形で定まり、
各モジュール間の組立精度に影響されることがない。
【0024】図8に示す構成例は、複数の電極を形成す
る基体を環状に形成すると共に、相似形状の大きさの異
なる複数個の基体によって構成するものであり。図8に
示し構成例では、2つの基体40A,40B,および中
央の電極40Cにより構成した例を示している。基体4
0Aは図2で示した基体と同様の構成であって、突出部
の個数を増加させ、内面に電極面を形成している。ま
た、基体40Bは基体40Aの内側に配置され、内面と
共に外面にも電極面を形成する。さらに、基体40Bの
内側には電極40Cが配置される。
【0025】上記構成において、基体40Aの内面の電
極面と基体40Bの外面の電極面とによって、44a〜
44lで示される四重極電極が形成される。また、基体
40Bの内面の電極面と電極40Cとによって、44m
〜44pで示される四重極電極が形成される。これによ
って、図8の構成によれば、基体40Aと基体40Bに
よって12個の四重極電極を構成することができ、基体
40Bと電極40Cによって4個の四重極電極を構成す
ることができる。したがって、3つの構成部分によって
合計16個の四重極電極を構成することができる。
【0026】以下、本発明の多重極質量分析計を駆動す
る制御回路の構成について、図9を用いて説明する。図
9において、制御回路6は、イオン源2を制御するイオ
ン源制御回路61と、レンズ3に電圧を印加するための
レンズ電源を備え、さらに高周波電源65と直流電源6
6とを備える。多重極電極4には、高周波電源65と直
流電源66とを接続した重畳回路63が接続され、高周
波電圧と直流電圧とを重畳した電圧が印加される。ま
た、イオン検出器には検出器用高圧電源64が接続され
る。高周波電源65と直流電源66は、電源制御回路6
7によって印加電圧の調整が行われる。
【0027】電源制御回路67および検出器用高圧電源
64の制御は、インターフェース回路60からの制御信
号により行われる。インターフェース回路60は、イオ
ン検出器5からの検出信号を信号増幅器68,A/D変
換器69を介して入力し、検出信号の信号処理および制
御信号の生成を行う。なお、インターフェース回路60
は通信ポートを介して図示しない外部の制御装置と接続
し、データおよび制御信号の送受信を行うこともでき
る。
【0028】上記実施形態によれば、多重極信号分析計
を構成する構成部分の点数を減少させ、組立が容易とな
る。また、高精度の配置間隔を要する電極配置を、一体
形成の基体上に金属薄膜蒸着等の形成手法で形成するこ
とにより、電極配置の位置精度を高めることができる。
【0029】上記実施形態によれば、多重極電極を絶縁
体で一体成形するため、双曲線状の断面形状も容易に形
成することができる。
【0030】上記実施形態によれば、小型で高感度の多
重極信号分析計を、安価に提供することができる。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の多重極質
量分析計によれば、多重極電極を容易に高精度で組立て
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の多重極質量分析計を説明するための概
略構成図である。
【図2】本発明の多重極電極の構成例を説明するための
斜視図である。
【図3】本発明の多重極電極の構成例を説明するための
断面図である。
【図4】本発明の多重極電極に電圧を印加するための配
線構成を説明するための斜視図である。
【図5】本発明の多重極電極に電圧を印加するための配
線構成を説明するための斜視図である。
【図6】本発明の多重極電極に電圧を印加するための配
線構成を説明するための展開図である。
【図7】本発明の多重極電極の他の構成例を説明するた
めの斜視図である。
【図8】本発明の多重極電極の他の構成例を説明するた
めの断面図である。
【図9】本発明の多重極質量分析計を駆動する制御回路
の構成を説明するための概略図である。
【図10】従来の多重極質量分析計の多重極電極の電極
構成を説明するための概略図である。
【符号の説明】
1…多重極質量分析計、2…イオン源、3…レンズ、
4,4A,4B,4C,4D…多重極電極、5…イオン
検出器、6…制御回路、7a,7b…電極支持部、40
…基体、41,42…突出部、43…電極、44…四重
極電極、51,52,53…電極面、60…インターフ
ェース回路、61…イオン源制御回路、62…レンズ電
源回路、63…重畳回路、64…高圧電源、65…高周
波電源、66…直流電源、67…電源制御回路、68…
信号増幅器、69…A/D変換器、71,72…配線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多重極電極に高周波電圧と直流電圧の重
    畳電圧を印加し、イオン源からのイオン電流を多重極電
    極を通過させて検出器で検出する質量分析計において、
    断面形状が双曲線または双曲線に近似する曲線の突出部
    を、所定間隔で複数個配列する絶縁材からなる少なくと
    も一つの基体と、基体の双曲線または双曲線に近似する
    曲線の形状面のイオン電流軸側に、基体の軸方向に沿っ
    て形成される電極を備え、各イオン電流軸を囲んで前記
    所定間隔で配置される電極によって複数個の四重極電極
    を形成し、各四重極電極を形成する電極の内で該四重極
    電極を通過するイオン電流軸を挟んで対向する電極対は
    同一電位であることを特徴とする多重極質量分析計。
JP9204222A 1997-07-30 1997-07-30 多重極質量分析計 Withdrawn JPH1154085A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9204222A JPH1154085A (ja) 1997-07-30 1997-07-30 多重極質量分析計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9204222A JPH1154085A (ja) 1997-07-30 1997-07-30 多重極質量分析計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1154085A true JPH1154085A (ja) 1999-02-26

Family

ID=16486869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9204222A Withdrawn JPH1154085A (ja) 1997-07-30 1997-07-30 多重極質量分析計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1154085A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006099796A1 (fr) * 2005-03-25 2006-09-28 Chuanfan Ding Dispositif d'analyse de masse de champ quadripolaire imparfait et son utilisation
WO2008117333A1 (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Shimadzu Corporation 質量分析装置
WO2011081188A1 (ja) * 2009-12-28 2011-07-07 キヤノンアネルバ株式会社 四重極型質量分析装置
JP2015511704A (ja) * 2012-03-16 2015-04-20 アナリティク イエナ アーゲーAnalytik Jena Ag 質量分析計装置のための改良されたインタフェース

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006099796A1 (fr) * 2005-03-25 2006-09-28 Chuanfan Ding Dispositif d'analyse de masse de champ quadripolaire imparfait et son utilisation
WO2008117333A1 (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Shimadzu Corporation 質量分析装置
JPWO2008117333A1 (ja) * 2007-03-23 2010-07-08 株式会社島津製作所 質量分析装置
US8207491B2 (en) 2007-03-23 2012-06-26 Shimadzu Corporation Mass spectrometer
WO2011081188A1 (ja) * 2009-12-28 2011-07-07 キヤノンアネルバ株式会社 四重極型質量分析装置
JP2015511704A (ja) * 2012-03-16 2015-04-20 アナリティク イエナ アーゲーAnalytik Jena Ag 質量分析計装置のための改良されたインタフェース

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6727495B2 (en) Ion mobility spectrometer with high ion transmission efficiency
US5719393A (en) Miniature quadrupole mass spectrometer array
US6897437B2 (en) Mobility spectrometer
US6831271B1 (en) Method for separation and enrichment of isotopes in gaseous phase
US7375320B2 (en) Virtual ion trap
CN101632148B (zh) 同轴混合射频离子阱大规模分析仪
US7164122B2 (en) Ion mobility spectrometer
JP3713557B2 (ja) 小型質量フィルタ
US7893402B2 (en) Measurement of the mobility of mass-selected ions
US20050285030A1 (en) Time of flight mass analyzer having improved detector arrangement and method of operating same
JP5049174B2 (ja) 飛行時間型質量分析装置及びそれに用いられる荷電粒子検出装置
US6465792B1 (en) Miniature device for generating a multi-polar field, in particular for filtering or deviating or focusing charged particles
JPH1154085A (ja) 多重極質量分析計
CN104900474B (zh) 一种串联离子阱
JP3395458B2 (ja) Ms/ms型四重極質量分析装置
US2667582A (en) Mass separator
US3217161A (en) Electrode means to electrostatically focus ions separated by a mass spectrometer on a detector
JP2956706B2 (ja) 質量分析装置
US20240071741A1 (en) Electrostatic Ion Trap Configuration
JP2768450B2 (ja) 質量分析計
JP7322650B2 (ja) マルチターン型飛行時間型質量分析装置及びその製造方法
CN108878252B (zh) 离子迁移谱漂移区复用装置及方法
SU1520414A1 (ru) Ионный микроанализатор
US20220344143A1 (en) Compact Time-of-Flight Mass Analyzer
SU1051618A1 (ru) Способ юстировки масс-спектрометра с двойной фокусировкой

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20041005