JPH1152886A - 携帯型発光表示装置 - Google Patents

携帯型発光表示装置

Info

Publication number
JPH1152886A
JPH1152886A JP9224399A JP22439997A JPH1152886A JP H1152886 A JPH1152886 A JP H1152886A JP 9224399 A JP9224399 A JP 9224399A JP 22439997 A JP22439997 A JP 22439997A JP H1152886 A JPH1152886 A JP H1152886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
main body
light
portable light
emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9224399A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneo Goto
恒男 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PORTA KOGYO KK
Original Assignee
PORTA KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PORTA KOGYO KK filed Critical PORTA KOGYO KK
Priority to JP9224399A priority Critical patent/JPH1152886A/ja
Publication of JPH1152886A publication Critical patent/JPH1152886A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/20Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts
    • G09F13/22Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts electroluminescent

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電源のない場所でも、臨時や緊急時等におけ
る発光表示装置として自由に使用し、さらに表示内容を
目的に合わせて任意に選択して使用できる多機能の携帯
型発光表示装置の技術を提供する。また、持ち運びに大
変便利で、表示内容の切換を遠隔操作可能にする。 【解決手段】 人力にて持ち運び可能な重量及び大きさ
に構成した携帯型発光表示装置であって、複数の発光素
子5、6によって文字や図形等のパターンを表示するた
めの表示部Aを有する本体部分20と、その本体部分2
0を支持する脚部分30と、発光素子5、6に対して電
気を供給する電源40と、表示部Aに表示すべきパター
ンを制御するための制御回路とを含む構成とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、文字や図形等の種
々のパターンを発光素子を用いて表示するための携帯型
発光表示装置の技術に関し、特に、臨時あるいは緊急時
に配置する道路沿いの各種表示装置などとして有効利用
できる携帯型発光表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば工事中の道路や事故現場などにお
いては、臨時あるいは緊急時のための表示板や検問板、
標識、燈火などの各種携帯型表示装置を設置することが
多々行われている。
【0003】これらの表示装置は、仮設物となるため、
一般に簡易な構造のものが多い。例えば、「工事中」や
「通行止め」などの文字を記載した表示板、図形あるい
は文字との組み合わせによる道路標識など多種多様のも
のがある。
【0004】一方、夜間表示を考慮して、多数配置した
電球や発光ダイオード等により文字や標識、その他のパ
ターンなどを発光表示する表示装置も一般に広く知られ
ている。例えば、広告用の看板、電光掲示板、ネオンサ
インなど、道路標識以外にも多数挙げることができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、こうし
た従来の表示装置は、何れも以下に述べるような問題点
があった。
【0006】第1に、ただ単に文字や図形等を記載した
表示板や道路標識等においては、電源を用いない分だけ
安価になる利点はあるものの、その表示内容を任意に変
化させることはできない問題があること。そのため、目
的に応じた専用のものが必要となり、種類別に多数準備
しなければならなかった。
【0007】第2に、発光式の表示装置の場合、その殆
どが商用電源(100V)を使用する方法を採用してい
るため、特に、臨時や緊急時の仮設の発光表示装置とし
て手軽に利用できないという問題があること。即ち、こ
れを利用する場合には、数時間程度の仮設置であって
も、わざわざ商用電源を配線しなければならない問題が
あった。
【0008】第3に、上記の文字や図形等の記載表示式
あるいは商用電源利用の発光表示式の何れの表示装置に
おいても、持ち運びに大変不便であること。特に、それ
らの表示装置がスタンド型のものでも必要以上に嵩張る
欠点があった。
【0009】本発明は、以上のような点を考慮してなさ
れたもので、電源のない場所でも、臨時や緊急時等にお
ける発光表示装置として自由に使用することができ、し
かも表示内容を目的に合わせて任意に選択して使用でき
る多機能の携帯型発光表示装置の技術を提供することを
目的とする。また、本発明では、持ち運びに大変便利な
ように工夫した携帯型発光表示装置の技術を提供するこ
とを目的とする。さらに、本発明では、表示内容の切換
を遠隔操作可能にして使用及び操作性にも十分に配慮し
た携帯型発光表示装置の技術を提供することを目的とす
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するた
め、本発明では、人力にて持ち運び可能な重量及び大き
さに構成した携帯型発光表示装置であって、複数の発光
素子によって文字や図形等のパターンを表示するための
表示部を有する本体部分と、その本体部分を支持する脚
部分と、発光素子に対して電気を供給する電源と、表示
部に表示すべきパターンを制御するための制御回路とを
含む構成とした。その場合、電源が、乾電池、充電池又
は蓄電池の何れかであり、本体部分に装備される構成と
するのが好適である。また、複数の発光素子の少なくと
も一部が赤色光の発光ダイオードである構成とするのも
大変好適である。また、制御回路については、表示部の
パターンを点滅表示及びスクロール表示できる機能を含
む構成とすることもできる。また、本体部分は表示部を
内側にして折り畳み可能に構成するのも大変好適であ
る。また、本体部分と脚部分との間に、本体部分を縦置
き又は横置き可能に保持するための保持機構を構成する
こともできる。さらに、表示部で表示するパターンを遠
隔操作によって指示するためのリモコン機能を有する構
成とすることもできる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
について、添付の図1ないし図6を参照して説明する。
図1は、実施の形態1に係る携帯型発光表示装置の全体
構成を示す斜視図であり、図2はその本体部分の展開状
態を示す斜視図、図3は本体部分の折り畳み状態を示す
斜視図、図4は同じく折り畳み状態のうちの図3と反対
側の面を示す斜視図を示している。
【0012】(実施の形態1)これらの図から理解でき
るように、本実施の形態に係る携帯型発光表示装置は、
複数の発光素子5、6によって文字や図形等のパターン
を表示するための表示部Aを有する本体部分20と、そ
の本体部分20を支持する脚部分30と、発光素子5、
6に対して電気を供給する電源40と、表示部Aに表示
すべきパターンを制御するための制御回路とを含む基本
構成としている。
【0013】次いで、これらの詳細について説明する。
本体部分20は、図示例においてはヒンジ(蝶番)11
を介して連結された2個の単位ケース1、2を有し、全
体として細長い長方形の箱形に形成されている。これに
より、中央部分から二つ折り可能に構成されている。本
体部分は、軽量化及び強度の点を考慮してアルミ等を主
体とする軽合金製としている。勿論、プラスチック等の
他の素材により形成することもできる。
【0014】表示部Aは、赤色LED(発光ダイオー
ド)等の省電力型発光素子5、6の群からなり、本体部
分20の片面側に、即ち、単位ケース1、2の片面側に
配置されている。これにより、図3に示すように折り畳
んだ状態では、表示部Aが互いに内側で重ね合わさるよ
うに配慮している。表示部Aを内側にしたのは、携帯時
に表示部Aが保護されるようにするためである。
【0015】単位ケース1、2のうち、一方の単位ケー
ス2の外面側には、電源用の電池ボックス3が設けられ
ている。この電池ボックス3内には、乾電池又は充電池
が装填される。例えば、単1、あるいは単2型乾電池を
8本装填可能な大きさとしてあり、直流電圧12Vの電
流を発光素子5、6に供給可能な構成としている。した
がって、この乾電池又は充電池が表示装置全体の電源と
なる。この電源には、乾電池又は充電池の他に、例えば
カーバッテリー(蓄電池)なども用いることができる
が、軽量化の点から、市販の乾電池や、乾電池型の充電
池などが大変好ましい。
【0016】本体部分20は、単位ケース1と2に分か
れているため、それらの各発光素子5、6を電気的に接
続するための配線が必要である。図3において、10は
配線保護用の蛇腹であり、単位ケース1、2どうしをヒ
ンジ11で連結した付近から単位ケース1、2間に跨い
で配線(図示せず)し、蛇腹10で液密に覆った構成と
している。これにより、引き出し配線部分への漏水防止
を図りつつ、本体部分20を図2に示すように展開させ
たり、図3に示すように折り畳んだりすることが自在に
行える構成としている。
【0017】単位ケース1、2のヒンジ11と反対側の
端部となる自由端側には、図4に示すように、折り畳み
時に両自由端側を開かないように仮固定するための止め
金具8を設けている。9は操作スイッチ、7は取手をそ
れぞれ示している。
【0018】一方、脚部分30は、ワンタッチ組立式の
専用スタンド型としており、軽量化の点を考慮してその
殆どをパイプ部材で構成している。即ち、4点支持とす
るための4つの脚柱31と、それらの連結材32と、そ
の連結材32の上から立ち上がる平行な2本の支柱3
3、33と、その連結パイプ34とを備える。
【0019】そして、この脚部分30と本体部分20と
の間には、本体部分20を縦置き又は横置き可能に保持
するための保持機構を構成している。この保持機構につ
いては、ここでは、単位ケース1、2の外面側に設けた
複数の第1保持金具35、及び第2保持金具36と、脚
部分30における支柱33の上端部分33aとによって
構成している。
【0020】より具体的には、第1保持金具35は本体
部分20を縦置きする際に用い、第2保持金具36は横
置きするときに用いる。それら第1及び第2保持金具3
5、36には何れも単寸に加工したパイプ材を用いてお
り、例えば縦置きの場合には第1保持金具35に対して
支柱33の上端部分33aをそれぞれ差し込んで連結支
持する構成としている。横置きの場合には第2保持金具
36に対して支柱33をその上端部分33aから差し込
み、高さ調整のための止めボルト36aをねじ込んで一
体に固定する構成としている。
【0021】したがって、第1保持金具35の軸線は本
体部分20の長手方向に向けてあり、第2保持金具36
の軸線は第1保持金具35の軸線と直交する方向に向け
ている。第1保持金具35は単位ケース1、2にそれぞ
れ2個づつ合計4個設けてあり、第2保持金具36はそ
れぞれ1個づつ合計2個設けている。
【0022】また、各第1保持金具35は、本体部分2
0を展開した状態で、単位ケース1、2側の対向する第
1保持金具35どうしの軸線が一致するように設定さ
れ、それらを貫通する支柱33の上端部分33aによっ
てその展開状態が保持されるように設計している。
【0023】また、第2保持金具36については、本体
部分20の展開状態において、2個の第2保持金具36
どうしの間隔が、平行な2本の支柱33、33の間隔と
正確に一致するように設計している。
【0024】さらに、ここでは特に図示していないが、
表示部で表示するパターンを遠隔操作によって指示する
ためのリモコン機能を有する構成としている。このリモ
コン機能については、公知の技術を用いることができ
る。
【0025】本体部分20の内部には、電池ボックス3
内の電池を共有電源として動作する表示部Aの制御回路
(図示せず)が内蔵されている。この制御回路は、表示
部Aに表示すべき文字や図形等の各種パターンの表示及
び切替制御を行う機能を有するもので、必要に応じて点
滅表示及びスクロール表示できる機能をも含む。その場
合、後述するように本体部分を横置き使用するときは、
表示する文字や図形等のパターンも横書表示となる。
【0026】表示のパターンについては、表示装置自体
の目的や用途により相違するが、例えば交通事故対策用
の場合、図示のように「災害発生」の他、「事故防止、
安全運転、安全歩行、通行禁止、事故多発、」などの文
字に加え、「矢印」などの各種パターンを100種類以
上用意し、予め書き込んだROM等の記憶装置(本体部
分へ内蔵)から任意に読み出して発光表示することがで
きるように設計している。したがって、記憶装置の内容
を追加又は変更、あるいはROMを交換することによ
り、膨大なパターンの表示を行うことができる。
【0027】ちなみに、本実施の形態に係る携帯型発光
表示装置の仕様については、下記の通りである。 1 表示…100種類の表示が可能。 2 電源…DC12V(単2電池×8)。その他(カー
バッテリー)に加え、オプションとして、専用アダプタ
による(AC100V)の3電源も可能。 3 光源…高輝度LED(3000mcd)×1024
個。 4 文字ドット数…16×16ドット。 5 使用時間…連続約12時間(マンガン乾電池使用
時)、(アルカリ乾電池使用時約30時間。) 6 本体収納…使用時は1050×280×100m
m、収納時は520×280×200mm。 7 本体重量…約7kg。 8 専用スタンド…組立式スタンド付き。 9 操作方法…赤外線リモコン(使用可能距離約15
m)、本体内蔵操作スイッチ。
【0028】(実施の形態2)図5及び図6は本発明の
他の実施の形態を示すもので、ここでは、本体部分50
を先の実施の形態1で示した2つの単位ケースを有する
折り畳み可能な構成とする代わりに、本体部分50を一
つのケース51を用いて構成している。したがって、取
手7は本体部分50の重心位置に配置している。
【0029】同図において、60は赤外線利用のリモコ
ン、61は受信センサーを示している。なお、その他の
構成については、先の実施の形態1と基本的にほぼ同様
であるので、同一符号を付してその説明を省略する。
【0030】このように構成した場合、持ち運び時に多
少嵩ばるものの、製作性が良く、コスト的に有利になる
利点がある。
【0031】なお、以上の実施の形態では、交通事故対
策用の携帯型発光表示装置として説明したが、例えば道
案内用、仮設店舗用、その他の標識など、表示内容を選
択又は変更することにより種々の表示装置として利用す
ることができる。
【0032】また、例えばこの表示装置を互いに離して
一対配置し、双方をリモコン操作で切り替え表示するこ
とによって、交通整理の信号代わりに利用することもで
きる。何れの場合にも、電源を電池式とした場合、その
配置位置を最も必要かつ有効な場所に任意に選択して配
置することができる利点がある。
【0033】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、電源の
ない場所でも、臨時や緊急時等における発光表示装置と
して自由に使用することができ、しかも表示内容を目的
に合わせて任意に選択して使用できる多機能の携帯型発
光表示装置を提供することができる。
【0034】また、本発明では、本体部分を折り畳み式
とすることによって、持ち運びに大変便利なように工夫
した携帯型発光表示装置を提供することができる。
【0035】また、本体部分を縦置き及び横置きの両方
に切り替えられる構成とすることによって、設置場所や
用途に合わせて利用範囲を大きく広げることができる。
【0036】さらに、本発明では、表示内容の切換を遠
隔操作可能にして使用及び操作性にも十分に配慮した携
帯型発光表示装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1を示す全体斜視図であ
る。
【図2】本発明の実施の形態1を示す本体部分の展開状
態の斜視図である。
【図3】本発明の実施の形態1を示す本体部分の折り畳
み状態の斜視図である。
【図4】本発明の実施の形態1を示す本体部分の図3と
反対側から見た斜視図である。
【図5】本発明の実施の形態2を示す本体部分の横展開
状態の斜視図である。
【図6】本発明の実施の形態2を示す本体部分の縦展開
状態の斜視図である。
【符号の説明】
1、2 単位ケース 3 電池ボックス 5、6 発光素子(LED) 7 取手 8 止め金具 9 スイッチ 10 蛇腹 11 蝶番 20 本体部分 30 脚部分 31 脚柱 32 連結材 33 支柱 33a 先端部分 34 連結パイプ 35 第1保持金具 36 第2保持金具 36a 止めボルト 40 電源 50 本体部分 51 ケース 60 リモコン 61 受信センサー

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 人力にて持ち運び可能な重量及び大きさ
    に構成した携帯型発光表示装置であって、複数の発光素
    子によって文字や図形等のパターンを表示するための表
    示部を有する本体部分と、その本体部分を支持する脚部
    分と、前記発光素子に対して電気を供給する電源と、前
    記表示部に表示すべきパターンを制御するための制御回
    路とを含む、携帯型発光表示装置。
  2. 【請求項2】 前記電源が、乾電池、充電池又は蓄電池
    の何れかであり、本体部分に装備される構成であること
    を特徴とする、請求項1に記載の携帯型発光表示装置。
  3. 【請求項3】 前記複数の発光素子の少なくとも一部が
    赤色光の発光ダイオードであることを特徴とする、請求
    項1又は2に記載の携帯型発光表示装置。
  4. 【請求項4】 前記制御回路は、前記表示部のパターン
    を点滅表示及びスクロール表示できる機能を含むことを
    特徴とする、請求項1〜3に記載の携帯型発光表示装
    置。
  5. 【請求項5】 前記本体部分が表示部を内側にして折り
    畳み可能に構成されていることを特徴とする請求項1〜
    4に記載の携帯型発光表示装置。
  6. 【請求項6】 前記本体部分と脚部分との間に、本体部
    分を縦置き又は横置き可能に保持するための保持機構が
    構成されていることを特徴とする、請求項1〜5に記載
    の携帯型発光表示装置。
  7. 【請求項7】 前記表示部で表示するパターンを遠隔操
    作によって指示するためのリモコン機能を有することを
    特徴とする、請求項1〜6に記載の携帯型発光表示装
    置。
JP9224399A 1997-08-06 1997-08-06 携帯型発光表示装置 Pending JPH1152886A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9224399A JPH1152886A (ja) 1997-08-06 1997-08-06 携帯型発光表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9224399A JPH1152886A (ja) 1997-08-06 1997-08-06 携帯型発光表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1152886A true JPH1152886A (ja) 1999-02-26

Family

ID=16813151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9224399A Pending JPH1152886A (ja) 1997-08-06 1997-08-06 携帯型発光表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1152886A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003083810A1 (fr) * 2002-03-29 2003-10-09 Inax Corporation Materiau solidifie a piece electrique, materiau lumineux solidifie et procede de production de materiau solidifie lumineux, et lampe a diode electroluminescente et ensemble de lampes a diodes electroluminescentes destine a etre utilise dans le materiau solidifie lumineux
WO2005090686A3 (en) * 2004-03-15 2005-11-17 Onscreen Technologies Inc Rapid dispatch emergency signs
US7315049B2 (en) 2004-05-18 2008-01-01 Onscreen Technologies, Inc. LED assembly with vented circuit board
ES2302596A1 (es) * 2006-01-18 2008-07-16 Enerman, S.A. Panel de señalizacion luminosa portatil.
JP5686917B1 (ja) * 2014-05-01 2015-03-18 株式会社ネクスコ・サポート新潟 携帯型電光表示システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003083810A1 (fr) * 2002-03-29 2003-10-09 Inax Corporation Materiau solidifie a piece electrique, materiau lumineux solidifie et procede de production de materiau solidifie lumineux, et lampe a diode electroluminescente et ensemble de lampes a diodes electroluminescentes destine a etre utilise dans le materiau solidifie lumineux
WO2005090686A3 (en) * 2004-03-15 2005-11-17 Onscreen Technologies Inc Rapid dispatch emergency signs
US7315049B2 (en) 2004-05-18 2008-01-01 Onscreen Technologies, Inc. LED assembly with vented circuit board
ES2302596A1 (es) * 2006-01-18 2008-07-16 Enerman, S.A. Panel de señalizacion luminosa portatil.
JP5686917B1 (ja) * 2014-05-01 2015-03-18 株式会社ネクスコ・サポート新潟 携帯型電光表示システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080129543A1 (en) Portable traffic signaling device
US4489306A (en) Emergency signal
US20060012487A1 (en) Traffic control sign assembly
US5566384A (en) Vehicle with an EL light strip
US20060012486A1 (en) Traffic control sign assembly
US7905622B2 (en) Traffic safety cone incorporating a flashing light module
US20070126599A1 (en) Solar power traffic light
RU2001103051A (ru) Устройство освещенной панели, способное быть приложенным к столбам
KR20080002463U (ko) 도로위험표시용 경고등
JPH1152886A (ja) 携帯型発光表示装置
JP3184818U (ja) Led情報表示装置
US6678980B2 (en) Traffic safety sign apparatus
JP6553575B2 (ja) 担架付き照明装置
ES2558115T3 (es) Dispositivo de información para obras
JPH09306210A (ja) 気球照明装置
KR20120001039U (ko) 가로등 지주용 보호커버
JP2003187602A (ja) 航空障害灯システム
JPH07199830A (ja) Led照明装置
JP3111599U (ja) 多機能サインシステム
AU728069B2 (en) Sign
US20050088312A1 (en) Electronic safety flare system
US20160247366A1 (en) Enhanced a-frame warning sign with integral caution lights and audible warning
JPH10228250A (ja) 電光表示装置
KR200437578Y1 (ko) 비상삼각대
KR20030095660A (ko) 안전신호 표시기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20060228

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080318

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20080613

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20080613

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130627

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130627

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350