JPH11513222A - 多重ビデオ対象画の表示時間スタンピング方法と同期化方法 - Google Patents

多重ビデオ対象画の表示時間スタンピング方法と同期化方法

Info

Publication number
JPH11513222A
JPH11513222A JP50504698A JP50504698A JPH11513222A JP H11513222 A JPH11513222 A JP H11513222A JP 50504698 A JP50504698 A JP 50504698A JP 50504698 A JP50504698 A JP 50504698A JP H11513222 A JPH11513222 A JP H11513222A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
vop
increment
time reference
modulo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP50504698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3186775B2 (ja
Inventor
タン,ティオ・ケン
シェン,シェン・メイ
リー,チャク・ジュー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Publication of JPH11513222A publication Critical patent/JPH11513222A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3186775B2 publication Critical patent/JP3186775B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/439Processing of audio elementary streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/20Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using video object coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/20Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using video object coding
    • H04N19/29Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using video object coding involving scalability at the object level, e.g. video object layer [VOL]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/30Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using hierarchical techniques, e.g. scalability
    • H04N19/31Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using hierarchical techniques, e.g. scalability in the temporal domain
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/46Embedding additional information in the video signal during the compression process
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/503Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
    • H04N19/51Motion estimation or motion compensation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/503Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
    • H04N19/51Motion estimation or motion compensation
    • H04N19/573Motion compensation with multiple frame prediction using two or more reference frames in a given prediction direction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/503Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
    • H04N19/51Motion estimation or motion compensation
    • H04N19/577Motion compensation with bidirectional frame interpolation, i.e. using B-pictures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/587Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal sub-sampling or interpolation, e.g. decimation or subsequent interpolation of pictures in a video sequence
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • H04N19/61Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/234Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams, manipulating MPEG-4 scene graphs
    • H04N21/2343Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams, manipulating MPEG-4 scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements
    • H04N21/234318Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams, manipulating MPEG-4 scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements by decomposing into objects, e.g. MPEG-4 objects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/242Synchronization processes, e.g. processing of PCR [Program Clock References]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/4302Content synchronisation processes, e.g. decoder synchronisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs
    • H04N21/44012Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs involving rendering scenes according to scene graphs, e.g. MPEG-4 scene graphs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/845Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments
    • H04N21/8455Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments involving pointers to the content, e.g. pointers to the I-frames of the video stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/85Assembly of content; Generation of multimedia applications
    • H04N21/854Content authoring
    • H04N21/8547Content authoring involving timestamps for synchronizing content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/24Systems for the transmission of television signals using pulse code modulation
    • H04N7/52Systems for transmission of a pulse code modulated video signal with one or more other pulse code modulated signals, e.g. an audio signal or a synchronizing signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/70Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by syntax aspects related to video coding, e.g. related to compression standards

Abstract

(57)【要約】 圧縮データに挿入されたローカル時刻基準を符号化する方法が開示される。このローカル時刻基準は2つの部分で符号化される。第1の部分は参照時刻基準における特定の間隔を表すモジュロ時刻基準を有し、第2の部分は参照時刻に基づく相対的な時刻基準増分を有する。発生するかもしれない異なった符号化の順序および異なった表示の順序に備えて、2つの形態の時刻基準増分が使用される。さらに、ローカル時刻基準を備えた複数の圧縮ストリームを同期させるためのメカニズムが開示される。さらに、時刻基準オフセットメカニズムが使用され、複数の圧縮ストリームのより緻密な粒度を有する同期を可能にする。

Description

【発明の詳細な説明】 多重ビデオ対象画の表示時間スタンピング方法と同期化方法 技術分野 本発明は、独立して符号化された複数のオーディオビジュアル対象をプレゼン テーションのために同期させることが必要なディジタルオーディオビジュアルマ テリアルの符号化に有効である。本発明は、オーディオビジュアルマテリアルの 時間的サンプリングが同一でない場合に特に役立つものである。 背景技術 MPEG1およびMPEG2において、入力ビデオは、規則的な時間間隔でサ ンプリングされた画像フレームからなる。これは、その入力ビデオのもっとも緻 密な時間解像度を表現する。図1は、画像フレームが規則的な間隔でサンプリン グされる一定のフレームレートによるビデオシーケンスを示す。MPEG1規格 およびMPEG2規格を用いたビデオシーケンスの符号化表現においては、復号 化されたフレームの表示順序は参照時刻(temporal reference)によって表される 。このパラメータは、ビットストリームシンタックスのピクチャーヘッダーに記 述される。このパラメータの値は、表示順序を検査するときにそれぞれの復号化 されるフレームごとに1つだけインクリメントされる。 H.263規格においては、フレームをスキップしてもよく、したがって、可 変フレームレートビデオシーケンスを復号化することができる。しかしながら、 フレームのサンプリングは不変のままである。このように、MPEG1およびM PEG2において用いられる時刻参照方法は依然として適切なものであり、1だ けインクリメントするのではなく(1+入力フレームレートにおける非転送ピク チャー数)だけインクリメントするような修正が必要なだけである。 現在、多重ビデオ対象画においてビデオを独立した対象として符号化する研究 開発がなされている。これは、それぞれのビデオ対象の復号化と同期とにおける 新しい概念を表現するものである。これらの個々のビデオ対象画は、複数のソー スから発生してもよく、また、まったく異なるフレームレートを有してもよいこ とが期待されている。対象のあるものは、ほぼ連続的な時間的サンプリングレー トを有してもよい。これらのビデオ対象画は、組み合わせられ、表示される際に は、合成画像となる。したがって、この合成のためにはある種の同期が必要とな る。表示フレームレートは、どのビデオ対象画のフレームレートとも異なってい てもよい。図2は、互いに異なったフレームレートを有する2つのビデオ対象画 の例を示す。たとえ2つのビデオ対象画の間の共通のフレームレートを捜し出す ことができたとしても、必然的にそのフレームレートが合成処理装置の出力フレ ームレートと同じものになることはない。 以下、ビデオの領域における問題について述べるが、同様の本発明の原理は、 オーディオの領域にも拡張することができ、また、この2つを組み合わせた領域 にも拡張することができる。 この技術分野における現在の状況は、ビデオ対象画の同期に関する要求を満た していないことは上述したことから明らかである。また、この技術分野における 現在の状況は、異なったビデオ対象画が互いの倍数ではない異なったフレームレ ートを有する場合に、共通の参照時刻を提供しない。 第1の問題は、共通のローカル時刻基準メカニズムをそれぞれのビデオ対象画 にどのように提供するかである。この時刻基準は、非常に緻密な時間的粒度(tem poral granularity)を提供することができるとともに、ビデオ対象画の2つの連 続する時点(instance)の間に非常に長い間隔があり得ることにも対処することが できなければならない。 第2の問題は、異なったフレームレートを有するビデオ対象画を同 期させるためのメカニズムをどのようにして提供するかである。 発明の開示 上述の問題は、すべてのローカル時刻基準に対して使用される共通の時間解像 度を導入することによって解決することができる。広い範囲にわたる時間的粒度 を提供するために、ローカル時刻基準は2つの異なった部分に分割される。第1 の部分は、短い時刻基準を提供する緻密な粒度を有する時間解像度を含む。第2 の部分は、長い時刻基準を提供する粗な粒度を有する時間解像度を含む。短い時 刻基準は、それぞれのビデオ対象画に含まれ、ビデオ対象画の時点に参照時刻を 提供する。そして、この短い時刻基準が、すべてのビデオ対象画に共通の長い時 刻基準に同期させられる。この長い時刻基準は、すべての様々なビデオ対象画を 、マスタークロックによって提供される共通の時刻基準に同期させるのに使用さ れる。 本発明の第1の側面によれば、圧縮データにおけるオーディオビジュアルシー ケンスのローカル時刻基準を符号化する方法は、 時間的なサンプリングによってオーディオビジュアルシーケンスの時点を得る 段階と、 圧縮データの中に符号化されるべき前記時点のローカル時刻基準を判定する段 階と、 ローカル時刻基準において特定の間隔で均等に配置された一連の参照時刻の発 生を表すモジュロ時刻基準と、前記均等に配置された参照時刻に基づく相対的な 時刻基準増分とからなる2つの部分でもって前記ローカル時刻基準を符号化する 段階と、 前記特定の間隔が経過するたびにモジュロ時刻基準を圧縮データに挿入する段 階と、 時刻基準増分をオーディオビジュアルシーケンスの前記時点の圧縮データに挿 入する段階と、 を備える。 本発明の第2の側面によれば、圧縮データにおけるオーディオビジュアルシー ケンスのローカル時刻基準を符号化する方法は、 時間的なサンプリングによってオーディオビジュアルシーケンスの時点を得る 段階と、 圧縮データの中に符号化されるべき前記時点のローカル時刻基準を判定する段 階と、 将来のいかなる時点も参照することのない第1の圧縮方法と、将来再生される 時点を参照する第2の圧縮方法とからなる2つの方法の一方で前記時点を符号化 する段階と、 ローカル時刻基準において特定の間隔で均等に配置された一連の参照時刻の発 生を表すモジュロ時刻基準と時刻基準増分とからなる2つの部分でもって前記ロ ーカル時刻基準を符号化する段階と、 第1の圧縮方法を用いて圧縮された時点に対する時刻基準増分を、前記均等に 配置された参照時刻に基づく絶対値として符号化する段階と、 第2の圧縮方法を用いて圧縮された時点に対する時刻基準増分を、以前に前記 第1の圧縮方法を用いて圧縮された時点のローカル時刻基準の相対値として符号 化する段階と、 前記特定の間隔が経過するたびにモジュロ時刻基準を圧縮データに挿入する段 階と、 時刻基準増分を前記オーディオビジュアルシーケンスの前記時点の圧縮データ に挿入する段階と、 を備える。 本発明の第3の側面によれば、本発明の第1または第2の側面による方法は、 符号化されたローカル時刻基準情報をその中に含んだ複数の圧縮ビットストリー ムが多重化され、多重化するために、 時刻基準オフセットを符号化して多重化ビットストリームに挿入することによ って、個々の圧縮ビットストリームのローカル時刻基準を 共通時刻基準に同期させる段階と、 すべての圧縮ビットストリームがモジュロ時刻基準に到達してしまうまで、多 重化されるビットストリームに配置されるべき次の圧縮時点があるかどうかそれ ぞれの圧縮ビットストリームを検査する段階と、 共通モジュロ時刻基準を多重化されるビットストリームに挿入し、圧縮ビット ストリームのモジュロ時刻基準をスキップする段階と、 すべての圧縮ビットストリームが処理されるまで、最後の2つの段階を反復す る段階と、 をさらに備える。 本発明の第4の側面によれば、本発明の第1または第2の側面による方法は、 符号化されたローカル時刻基準情報をその中に含んだ複数の圧縮ビットストリー ムが多重化され、そして、多重分離され、多重分離するために、 個々の圧縮ビットストリームの時刻基準オフセットを復号化する段階と、 多重化ビットストリームにおいてモジュロ時刻基準が検出されるまで、次の圧 縮時点があるかどうか多重化ビットストリームを検査し、前記時点を適切な圧縮 ビットストリームに配置する段階と、 モジュロ時刻基準をそれぞれの圧縮ビットストリームに挿入する段階と、 多重化ビットストリームがすべて処理されるまで、最後の2つの段階を反復す る段階と、 をさらに備える。 本発明の第5の側面によれば、本発明の第1の側面による方法によって符号化 された圧縮データの時刻基準からオーディオビジュアルシーケンスのローカル時 刻基準を復号化する方法は、 時刻基準オフセットを考慮して参照時刻基準を初期化する段階と、 それぞれの復号化されたモジュロ時刻基準に対して特定の間隔だけ 参照時刻基準をインクリメントする段階と、 圧縮時点の時刻基準増分を復号化する段階と、 前記復号化された時刻基準増分の値を参照時刻基準に加算することによって、 前記時点の復号化時刻基準を決定する段階と、 を備える。 本発明の第6の側面によれば、本発明の第2の側面による方法によって符号化 された圧縮データの時刻基準からオーディオビジュアルシーケンスのローカル時 刻基準を復号化する方法は、 時刻基準オフセットを考慮して参照時刻基準を初期化する段階と、 それぞれの復号化されたモジュロ時刻基準に対して特定の間隔だけ参照時刻基 準をインクリメントする段階と、 圧縮時点の時刻基準増分を復号化する段階と、 第1の圧縮方法が時点を符号化するのに使用された場合には、時刻基準増分が 絶対であると判定し、第2の圧縮方法が時点を符号化するのに使用された場合に は、時刻基準増分が相対であると判定する段階と、 時刻基準増分が絶対であると判定した場合には、前記復号化された時刻基準増 分の値を参照時刻基準に加算することによって前記時点の復号化時刻基準を決定 する段階と、 時刻基準増分が相対であると判定した場合には、前記復号化された時刻基準増 分の値を第1の圧縮方法を用いて符号化された以前の時点の復号化時刻基準に加 算することによって前記時点の復号化時刻基準を決定する段階と、 を備える。 図面の簡単な説明 以下の詳細な説明と添付の図面とから本発明をより良く理解することができる 。 図1は、ビデオシーケンスのフレームが一定間隔でサンプリングさ れる従来技術による時間的なサンプリングを説明する図である。 図2は、ビデオ対象画の概念およびその互いの関係を説明する図である。ビデ オ対象画のサンプリングは不規則であってもよく、また、サンプリング周期は急 激に変化してもよい。 図3Aは、ビデオ対象画の参照時刻がモジュロ時刻基準とVOP時刻増分とに よって表される本発明を説明する図である。この説明では、I−VOPおよびP −VOPだけが使用されている。 図3Bは、ビデオ対象画の参照時刻がモジュロ時刻基準とVOP時刻増分とに よって表される本発明を説明する図である。この説明では、I−VOP、P−V OP、および、B−VOPが使用されている。 図4Aは、B−ビデオ対象画のためにプレゼンテーション順序および符号化順 序が異なる場合に発生することがある曖昧さの例を説明する図である。 図4Bは、B−ビデオ対象画のためにプレゼンテーション順序および符号化順 序が異なる場合に発生することがある曖昧さの例を説明する図である。 図4Cは、B−ビデオ対象画のためにプレゼンテーション順序および符号化順 序が異なる場合に発生することがある曖昧さの例を説明する図である。 図4Dは、B−ビデオ対象画のためにプレゼンテーション順序および符号化順 序が異なる場合に発生することがある曖昧さの例を説明する図である。 図5Aは、絶対時刻基準および相対時刻基準を用いることによって曖昧さを解 決することを説明する図である。 図5Bは、絶対時刻基準および相対時刻基準を用いることによって曖昧さを解 決することを説明する図である。 図6は、2つのVOPの組み合わせと、VOP時刻オフセットを用いることに よってそれらを共通時刻基準に同期させることとを説明す る図である。 図7は、時刻基準の符号化を説明するフローチャートである。 図8は、複数のビデオ対象画の多重化を説明するフローチャートである。 図9は、複数のビデオ対象画の多重分離を説明するフローチャートである。 図10は、プレゼンテーションタイムスタンプの再生を説明するフローチャー トである。 図11は、時刻基準を符号化するためのビットストリーム符号器の動作を説明 するブロック構成図である。 図12は、時刻基準を復号化するためのビットストリーム復号器の動作を説明 するブロック構成図である。 図13は、ビットストリームデータの形成を説明するタイムチャートである。 発明の好ましい実施例 本発明は2つの時刻表示形式を用いることにより動作する。その第1の時刻表 示形式は、ビデオ対象画に付加される短い時刻基準である。以下、この時刻基準 をVOP(Video Object Plane すなわちビデオ対象画)時刻増分と呼ぶ。この VOP時刻増分は、復号化され互いに合成されるビデオ対象画のグループに付加 される長い時刻基準と関連してビデオ対象画に用いられるタイミングとして作用 する。この長い時刻基準をモジュロ時刻基準と呼ぶ。そして、これらのVOP時 刻増分とモジュロ時刻基準とが連係して使用され、ビデオ対象画を表示のための 最終的な合成シーケンスに合成するのに使用するための実際の時刻基準を決定す る。 ビットストリームを編集し、異なったソースからの異なったビデオ対象画を新 しいグループのビデオ対象画に合成するのを容易にするためには、共通時刻基準 から個々のビデオ対象画のローカル時刻基準ま での一定のオフセット値を提供する第3の成分が必要となる。以下では、このオ フセットはVOP時刻オフセットと呼ばれる。これは、異なった対象画がモジュ ロ時刻基準の間隔に等しい粒度で同期しなければならないことを防止する。この 成分は、一緒に多重化されるビデオ対象画が属するグループの中のそれぞれのビ デオ対象画に対して不変のものであるべきである。 まず最初に、モジュロ時刻基準について説明する。 モジュロ時刻基準は、ローカル時刻基準の粗な解像度を表現する。それは、V OP時刻増分のような値を有するものではない。実際には、それは、VOP時刻 増分をビデオ対象画のローカル時刻基準に同期させるためのより重要な同期メカ ニズムである。それは符号化されたビットストリームにマーカーとして配置され 、それに続くビデオ対象画のVOP時刻増分がリセットされなければならないこ とを表し、また、ローカル時刻基準の参照は1つかまたはそれ以上のモジュロ時 刻基準の間隔の単位でインクリメントされなければならないことを表す。図3A 、図3B、図4、図5、および、図6において、モジュロ時刻基準は、ビットス トリームヘッダーにおいて、VOP時刻増分の前に挿入された連続する“1”と それに続く“0”で表される。連続する“1”の数は、ゼロかそれ以上である。 ビットストリームに挿入される“1”の数は、最後のI−VOPまたはP−VO Pから経過したモジュロ時刻基準の単位数に依存する。符号器および復号器では 、モジュロ時刻基準のカウンターは、“1”を検出するたびに1だけインクリメ ントされる。モジュロ時刻基準のカウンターは長さが有限であり、したがって、 実際のシステムでは、モジュロ時刻基準は、その最大値を越えた場合には0にリ セットされる。典型的なビデオシーケンスにおいては、ビデオ対象画はVOPの グループを形成する。したがって、モジュロ時刻基準は、通常、このVOPグル ープの開始点でリセットされる。 つぎに、VOP時刻増分について説明する。 VOP時刻増分は、ビデオ対象画のもっとも短い時間的サンプリングを利用す ることのできる単位によるものでなければならない。それは、対象画に用いられ る負の時刻基準であってもよい。したがって、それは、要求されるもっとも緻密 な時間解像度の粒度あるいは利用することのできるもっとも緻密な時間解像度の 粒度を表現する。 そして、VOP時刻増分は、グローバル時刻基準の間隔/ローカル時刻基準の 解像度の比よりも大きいかまたは等しい有限長の数によって表されてもよい。図 3Aは、IおよびP−ビデオ対象画に用いられるVOP時刻増分およびモジュロ 時刻基準の参照の例を示す。絶対時刻基準が使用される。VOP時刻増分は、モ ジュロ時刻基準が検出されるたびに毎回リセットされる。図3Bは、I、P、お よび、B−ビデオ対象画を用いたもう1つの例を示す。B−ビデオ対象画におい てモジュロ時刻基準が同じように繰り返されることを除けば動作は同じである。 もしB−ビデオ対象画においてモジュロ時刻基準が同じように繰り返されなけれ ば、復号化およびプレゼンテーションの順序の相違による曖昧さが発生する。こ のことは以下で詳述される。 VOP時刻増分はプレゼンテーション時刻基準に対応するので、符号化の順序 がプレゼンテーションの順序と異なる場合に潜在的な問題が発生する。これは、 B−ビデオ対象画によって発生する。MPEG−1およびMPEG−2のB−ピ クチャーと同じように、B−ビデオ対象画は、たとえそれらのプレゼンテーショ ン順序が参照I−ビデオ対象画および参照P−ビデオ対象画より前であったとし ても、それらの参照ビデオ対象画の後に符号化される。VOP時刻増分は有限で ありかつモジュロ時刻基準に基づく相対的なものなので、モジュロ時刻基準が検 出された場合にはVOP時刻増分はリセットされる。しかしながら、B−ビデオ 対象画に対する符号化の順序は遅れたままである。図4は起こり得る曖昧さを示 す。いつVOP時刻増分がリセットされ るべきかを判定することはできない。実際に、図4Aに示されるような符号化さ れるイベントのシーケンスが与えられた場合、それが、図4B、図4C、および 、図4Dのどのタイミング位置を表現しようとしているのかを知ることはできな い。この問題は、異なった符号化の順序とプレゼンテーションの順序とが混在す るすべての異なったタイプのビデオ対象画に共有される1つのモジュロ時刻基準 を使用するために起こるのである。符号化の順序に対してなすことができること はなにもない。なぜなら、この参照情報はB−ビデオ対象画が必要とするからで ある。また、異なった予測形態のそれぞれが、独自のモジュロ時刻基準を有する ことは好ましくない。 つぎに、VOP時刻オフセットについて説明する。 上述したことに加えて、モジュロ時刻基準はすべてのビデオ対象画の間で共有 される。これは、異なったビデオ対象画間の同期がモジュロ時刻基準の間隔に等 しい粒度を有することを意味する。これは、異なったグループからのビデオ対象 画が組み合わせられてビデオ対象画の新しいグループを形成する場合には特に受 け入れることができない。図6は、互いにずれた2つの異なるローカル時刻基準 によって符号化された2つの異なるビデオ対象画の例を示す。このように、これ らのビデオ対象画が多重化される場合、ビデオ対象画の同期もまたずれたものと なる。個々のビデオ対象画のそれぞれにVOP時刻オフセットを持たせることに よってより緻密な粒度が達成される。このことは、ビデオ対象画が操作され多重 化される場合に、この値だけが変更されることを意味する。VOP時刻増分を変 更する必要がないだけでなく、粗な粒度を有するタイミング差を用いることなく 異なったビデオ対象画を多重化することができる。図6は、この時刻基準オフセ ットの使用を説明する。 本発明の好ましい実施例は、個々のビデオ対象画ビットストリームのそれぞれ に用いられる時刻基準を符号化する方法と、異なったビデ オ対象画を多重化して共通の時刻基準にする方法と、多重化されたビットストリ ームを成分に多重分離する方法と、成分ビットストリームから時刻基準を再生す る方法とを含む。 つぎに、時刻基準の符号化を説明する。 時刻基準を符号化する実施例のフローチャートが図7に示される。符号器にお いては、ステップ1において、まずローカル時刻基準がローカル開始時刻に初期 化される。処理はステップ2に移り、そこで、符号器がローカル時刻基準の現在 の値を判定する。ステップ3において、得られたローカル時刻基準があらかじめ 符号化されたモジュロ時刻基準と比較され、その間隔がモジュロ時刻基準の間隔 を越えているかどうかを検査する。もしその間隔を越えていれば、制御はステッ プ4に移り、そこで、必要な数のモジュロ時刻基準がビットストリームに挿入さ れる。もしその間隔を越えていなければ、特別の処理は必要とされない。そして 、処理はステップ5に進み、そこで、VOP時刻増分がビットストリームに挿入 される。つぎに、ステップ6において、対象画が符号化されてビットストリーム に挿入される。そして、符号器は、ステップ7において、符号化されるべきさら なる対象画があるかどうかを判定するための検査を行う。もし符号化されるべき 対象画があれば、処理はステップ2に戻り、そこで、ローカル時刻基準を得る。 もし符号化されるべき対象画がなければ、処理は終了する。 I/P−ビデオ対象画およびB−ビデオ対象画のそれぞれに対する絶対および 相対のVOP時刻増分を決定するために、以下の式が使用される。 tGTBn=n×tGTBI+tGTB0 (n=0,1,2,3,・・) (1) tAVTI=tETBI/P−tGTBn (2) tRVTI=tETBB−tETBI/p (3) ここで、 tGTBnは、n番目の符号化されたモジュロ時刻基準によって表される符号器 時刻基準である。 tGTBIは、予め定められたモジュロ時刻基準の間隔である。 tGTB0は、符号器時刻基準の開始時刻である。 tAVTIは、IまたはP−ビデオ対象画に対する絶対VOP時刻増分である。 tETBI/Pは、IまたはP−ビデオ対象画の符号化の開始点での符号器時刻基 準である。 tRVTIは、B−ビデオ対象画に対する相対VOP時刻増分である。 tETBBは、B−ビデオ対象画の符号化の開始点での符号器時刻基準である。 つぎに、複数のビデオ対象画の多重化について説明する。 複数のビデオ対象画が1つに多重化される場合、多重化装置は、多重ビデオ対 象画のビットストリームを検査して同期だけでなく多重化の順序をも判定する。 これに含まれる動作が図8に示される。ステップ11において、多重化されるべ きそれぞれのビデオ対象画に対するVOP時刻オフセットがビットストリームに 挿入される。つぎに、ステップ12において、多重化されるべきビデオ対象画の すべてのビットストリームが検査され、すべてのビデオ対象画がそれらのそれぞ れのモジュロ時刻基準であるかどうかを判定する。もしそうであれば、処理はス テップ13に進み、そこで、共通モジュロ時刻基準が、多重化されたビットスト リームに挿入される。もしそうでなければ、処理はステップ14に進み、そこで 、次の符号化されたビデオ対象画が、多重化されたビットストリームに挿入され る。ステップ15において、多重化されるべきビデオ対象画のビットストリーム が、多重化されるべきさらなるビデオ対象画があるかどうかを再度検査される。 もしあれば、制御は再びステップ12に進む。もしなければ、この処理を終 了する。 つぎに、複数のビデオ対象画を含むビットストリームの多重分離について説明 する。 多重ビデオ対象画を含むビットストリームの多重分離が図9に示される。この 処理はステップ21から始まり、そこで、VOP時刻オフセットが復号化され、 同期に用いるために復号器に送られる。そして、ステップ22において、多重化 されたビットストリームが検査され、モジュロ時刻基準が検出されたかどうかを 判定する。もしモジュロ時刻基準が検出されたならば、処理はステップ23に進 み、そこで、モジュロ時刻基準がすべてのビデオ対象画ビットストリームに挿入 される。もしモジュロ時刻基準が検出されなければ、処理はステップ24に進み 、そこで、次のビデオ対象画が検査されて適切なビデオ対象画ビットストリーム に挿入される。最後に、多重化されたビットストリームが再度検査され、多重分 離すべきさらなるビデオ対象画があるかどうかを判定する。もしあれば、処理は 再びステップ22に進む。もしなければ、この処理は終了する。 つぎに、時刻基準の再生について説明する。 時刻基準を再生する実施例が図10に示される。ローカル時刻基準を再生する とき、処理はステップ31から始まり、そこで、多重分離装置によって復号化さ れたVOP時刻オフセットを考慮してローカル時刻基準が初期化される。そして 、処理はステップ32に進み、そこで、ビットストリームを検査してモジュロ時 刻基準が復号化されたかどうかを判定する。もしモジュロ時刻基準が復号化され ていれば、処理はステップ33に進み、そこで、ローカル時刻基準がモジュロ時 刻基準の増分だけインクリメントされる。そして、処理はステップ37に進む。 もしモジュロ時刻基準が復号化されていなければ、処理はステップ34に進み、 そこで、ビデオ対象画が検査され、それがB−ビデオ対象画かどうかが判定され る。もしB−ビデオ対象画であれば、 処理はステップ35に進み、そこで、式(6)に基づいてB−ビデオ対象画の復 号化時刻基準が計算される。そして、処理はステップ37に進む。もしステップ 34の結果がB−ビデオ対象画でなければ、処理はステップ36に進み、そこで 、式(5)に基づいて復号化時刻基準が計算される。そして、処理はステップ3 7に進む。ステップ37において、ビットストリームが検査され、復号化すべき さらなるビデオ対象画があるかどうかが判定される。もしあれば、処理は再びス テップ32に進む。もしなければ、この処理は終了する。 ビデオ対象画のプレゼンテーションタイムスタンプを判定するために、以下の 式が使用される。 tGTBn=n×tGTBI+tGTB0 (n=0,1,2,3,・・) (4) tDTBI/P=tAVTI+tGTBn (5) tDTBB=tRVTItDTBI/P (6) ここで、 tGTBnは、n番目の復号化されたモジュロ時刻基準によって表される復号化 時刻基準である。 tGTBIは、予め定められたモジュロ時刻基準の間隔である。 tGTB0は、復号化時刻基準の開始時刻である。 tDTBI/Pは、IまたはP−ビデオ対象画の復号化の開始点での復号化時刻基 準である。 tAVTIは、IまたはP−ビデオ対象画に対する復号化された絶対VOP時刻 増分である。 tDTBBは、B−ビデオ対象画の復号化の開始点での復号化時刻基準である。 tRVTIは、B−ビデオ対象画に対する復号化された相対VOP時刻増分であ る。 つぎに、ビットストリーム符号器の実施例について説明する。 図11は、モジュロ時刻基準およびVOP時刻増分を符号化するためのビット ストリーム符号器の実施例を説明するブロック構成図である。この説明のために 、図3Bに示される例が使用される。双方向予測が使用されるので、符号化の順 序は、図3Bに示されるプレゼンテーションの順序とは異なる。符号化の順序は 、B−VOPよりも前に、I−VOPとそれに続くP−VOPから開始される。 これを以下の3つの段落で説明する。 処理はイニシャライザであるステップ41から始まり、そこで、ビットストリ ーム符号器は、ローカル時刻基準レジスタを時刻符号の初期値に初期化すること から始める。これと同じ時刻符号の値がビットストリームの中に符号化される。 次のI−VOPの符号化の開始点において、時刻符号比較器であるステップ42 が、I−VOPのプレゼンテーション時刻をローカル時刻基準レジスタと比較す る。その結果がモジュロ時刻基準符号器であるステップ43に送られる。モジュ ロ時刻基準符号器は、経過したモジュロ時刻基準増分の数に等しい必要な数の“ 1”をビットストリームに挿入する。そして、モジュロ時刻基準符号の終わりを 示すためにこれにシンボル“0”が続く。ローカル時刻基準レジスタが現在のモ ジュロ時刻基準に更新される。そして、処理は、VOP時刻基準増分符号器であ るステップ44に進み、そこで、I−VOPのプレゼンテーション時刻符号の残 りの部分が符号化される。 この処理が、P−VOPである次に符号化されるビデオ対象画に反復される。 時刻符号比較器であるステップ42は、P−VOPのプレゼンテーション時刻を ローカル時刻基準レジスタと比較する。その結果がモジュロ時刻基準符号器であ るステップ43に送られる。モジュロ時刻基準符号器は、経過したモジュロ時刻 基準増分の数に等しい必要な数の“1”を挿入する。そして、モジュロ時刻基準 符号の終わりを示すためにこれにシンボル“0”が続く。B−VOP時刻基準レ ジ スタがローカル時刻基準レジスタの値にセットされ、ローカル時刻基準レジスタ は現在のモジュロ時刻基準に更新される。そして、処理はVOP時刻基準増分符 号器であるステップ44に進み、そこで、P−VOPのプレゼンテーション時刻 符号の残りの部分が符号化される。 そして、この処理が、B−VOPである次に符号化されるビデオ対象画に反復 される。時刻符号比較器であるステップ42は、B−VOPのプレゼンテーショ ン時刻をB−VOP時刻基準レジスタと比較する。その結果がモジュロ時刻基準 符号器であるステップ43に送られる。モジュロ時刻基準符号器は、経過したモ ジュロ時刻基準増分の数に等しい必要な数の“1”を挿入する。そして、モジュ ロ時刻基準符号の終わりを示すためにこれにシンボル“0”が続く。B−VOP 時刻基準レジスタとローカル時刻基準レジスタのいずれもが、B−VOPの処理 の後では変更されない。そして、処理はVOP時刻基準増分符号器であるステッ プ44に進み、そこで、B−VOPのプレゼンテーション時刻符号の残りの部分 が符号化される。 ローカル時刻基準レジスタは、次のVOPグループの始まりを表す次のI−V OPでリセットされる。 つぎに、ビットストリーム復号器の実施例について説明する。 図12は、プレゼンテーションタイムスタンプを再生するためにモジュロ時刻 基準およびVOP時刻増分に用いられる復号器の実施例を説明するブロック構成 図である。符号器の実施例のときと同じように、図3Bに示される例が使用される 。復号化の順序は符号化の順序と同じであり、B−VOPよりも前に、I−VO Pとそれに続くP−VOPが復号化される。これが以下の段落で説明される。 処理はイニシャライザであるステップ51から始まり、そこで、ローカル時刻 基準レジスタが、ビットストリームから復号化された時刻符号の値にセットされ る。そして、処理はモジュロ時刻基準復号器であるステップ52に進み、そこで 、モジュロ時刻基準増分が復号化さ れる。復号化されるモジュロ時刻基準増分の総数は、シンボル“0”の前に復号 化される“1”の数によって与えられる。次に、VOP時刻基準増分が、VOP 時刻基準増分復号器であるステップ53において復号化される。時刻基準計算器 であるステップ54において、I−VOPのプレゼンテーション時刻が再生され る。復号化されたモジュロ時刻基準増分の合計値がローカル時刻基準レジスタに 加算される。そして、VOP時刻基準増分が、ローカル時刻基準レジスタに加算 され、I−VOPのプレゼンテーション時刻が得られる。そして、処理はビデオ 対象画復号器であるステップ55に進み、そこで、ビデオ対象画が復号化される 。 P−VOPに対しては、モジュロ時刻基準復号器であるステップ52において 処理が反復され、そこで、モジュロ時刻基準増分が復号化される。復号化される モジュロ時刻基準増分の総数は、シンボル“0”の前に復号化される“1”の数 によって与えられる。次に、VOP時刻基準増分が、VOP時刻基準増分復号器 であるステップ53において復号化される。時刻基準計算器であるステップ54 において、P−VOPのプレゼンテーション時刻が再生される。B−VOPモジ ュロ時刻基準レジスタが、ローカル時刻基準レジスタの値にセットされる。復号 化されたモジュロ時刻基準増分の合計値がローカル時刻基準レジスタに加算され る。そして、VOP時刻基準増分が、ローカル時刻基準レジスタに加算され、P −VOPのプレゼンテーション時刻が得られる。処理はビデオ対象画復号器に進 み、そこで、ビデオ対象画が復号化される。 B−VOPに対しては、モジュロ時刻基準復号器であるステップ52において 処理が反復され、そこで、モジュロ時刻基準増分が復号化される。復号化される モジュロ時刻基準増分の総数は、シンボル“0”の前に復号化される“1”の数 によって与えられる。次に、VOP時刻基準増分が、VOP時刻基準増分復号器 であるステップ53におい て復号化される。時刻基準計算器であるステップ54において、B−VOPのプ レゼンテーション時刻が再生される。復号化されたモジュロ時刻基準増分の合計 値とVOP時刻基準増分とが、B−VOP時刻基準レジスタに加算され、B−V OPのプレゼンテーション時刻が得られる。B−VOP時刻基準レジスタとロー カル時刻基準レジスタのいずれもが変更されないままである。そして、処理はビ デオ対象画復号器に進み、そこで、ビデオ対象画が復号化される。 ローカル時刻基準レジスタは、次のVOPグループの始まりを表す次のI−V OPでリセットされる。 つぎに、具体的な例を説明する。 図13を参照すると、圧縮されたデータをビットストリームデータに符号化す るステップの例が示される。図13の上側の行に示されるように、圧縮されたビ デオデータVOPは、表示順に、I1、B1、B2、P1、B3、P2の順序で 一列に並べられ、GOP(グループオブピクチャー)ヘッダーがVOPグループ の開始点に挿入される。表示されるとともに、その表示が実行されるローカル時 刻が、ローカル時刻クロックを用いてそれぞれのVOPに関して判定される。例 えば、第1のVOP(I1−VOP)は、ビデオデータのまさに開始点からカウ ントされる1時23分45秒350ミリ秒(1:23:45:350)に表示さ れ、第2のVOP(B1−VOP)は、1:23:45:750に表示され、ま た、第3のVOP(B2−VOP)は、1:23:46:150に表示され、以 下も同様である。 VOPを符号化するためには、それぞれのVOPに表示時刻データを挿入する ことが必要である。もし、時、分、秒、およびミリ秒を含む完全な形で時刻デー タを挿入するとすれば、それぞれのVOPのヘッダー部分にかなりのデータ領域 が必要である。本発明の目的は、そのようなデータ領域を減少させることであり 、また、それぞれのVOPに挿入されるべき時刻データを単純化することである 。 図13の1番上の横列に示されるVOPのそれぞれは、ミリ秒からなる表示時 刻データをVOP時刻増分領域に記憶する。また、1番上の横列にあるVOPの それぞれは、一時的に、時、分、秒からなる表示時刻データも記憶する。GOP ヘッダーは、第1のVOP(I1−VOP)に用いられる時、分、秒からなる表 示データを記憶する。 図13の2番目の横列に示されるように、VOPは、バッファー(図示せず) を用いて予め定められた時間だけ遅延させられる。双方向予測方式によれば、バ ッファーからVOPが生成されるときにVOPの順序が変わるので、双方向のV OPすなわちB−VOPは、そのB−VOPが参照するP−VOPの後に位置す べきである。したがって、VOPは、I1、P1、B1、B2、P2、B3の順 序で一列に並べられる。 図13の3番目の横列に示されるように、時刻T1において、すなわち、GO Pヘッダーがまさに符号化されるときに、GOPヘッダーに記憶された時、分、 秒のデータがそのままローカル時刻基準レジスタに記憶される。図13に示され る例では、ローカル時刻基準レジスタは、1:23:45を記憶する。そして、 時刻T2よりも前において、GOPヘッダーに対応するビットストリームデータ が得られ、図13の下側に示されるように時、分、秒のデータが挿入される。 そして、時刻T2において、第1のVOP(I1−VOP)が取り込まれる。 時刻符号比較器が、ローカル時刻基準レジスタに記憶された時刻(時、分、秒) を第1のVOP(I1−VOP)に一時的に記憶された時刻(時、分、秒)と比 較する。この例によれば、比較結果は同じとなる。したがって、比較器は、第1 のVOP(I1−VOP)がローカル時刻基準レジスタに保持されている秒と同 じ秒において発生したことを表す“0”を生成する。比較器によって生成された “0”がそのまま第1のVOP(I1−VOP)のモジュロ時刻基準領域に付与 される。それと同時に、第1のVOP(I1−VOP)に一時的 に記憶された時、分、秒のデータは除去される。したがって、時刻T3よりも前 において、第1のVOP(I1−VOP)に対応するビットストリームデータが 得られ、“0”がモジュロ時刻基準領域に挿入され、“350”がVOP時刻増 分領域に挿入される。 次に、時刻T3において、第2のVOP(P1−VOP)が取り込まれる。時 刻符号比較器が、ローカル時刻基準レジスタに記憶された時刻(時、分、秒)を 第2のVOP(P1−VOP)に一時的に記憶された時刻(時、分、秒)と比較 する。この例によれば、比較の結果は、第2のVOP(P1−VOP)に一時的 に記憶された時刻は、ローカル時刻基準レジスタに記憶された時刻よりも1秒だ け大きいこととなる。したがって、比較器は、第2のVOP(P1−VOP)が ローカル時刻基準レジスタに保持されている秒の次の1秒において発生したこと を表す“10”を生成する。もし第2のVOP(P1−VOP)が、ローカル時 刻基準レジスタに保持されている秒の次のさらにその次の秒において発生すれば 、比較器は“110”を生成する。 時刻T3よりも後において、B−VOP時刻基準レジスタは、時刻T3の直前 にローカル時刻基準レジスタに保持されている時刻と等しい時刻がセットされる 。この例では、B−VOP時刻基準レジスタには、1:23:45がセットされ る。また、時刻T3よりも後において、ローカル時刻基準レジスタは、第2のV OP(P1−VOP)に一時的に記憶されている時刻に等しい時刻にインクリメ ントされる。したがって、この例においては、ローカル時刻基準レジスタは、1 :23:46にインクリメントされる。 比較器によって生成された結果として得られた“10”がそのまま第2のVO P(P1−VOP)のモジュロ時刻基準領域に付与される。それと同時に、第2 のVOP(P1−VOP)に一時的に記憶された時、分、秒のデータが除去され る。したがって、時刻T4よりも前において、第2のVOP(P1−VOP)に 対応するビットストリーム データが得られ、“10”がモジュロ時刻基準領域に挿入され、“550”がV OP時刻増分領域に挿入される。 そして、時刻T4において、第3のVOP(B1−VOP)が取り込まれる。 時刻符号比較器が、B−VOP時刻基準レジスタに記憶された時刻(時、分、秒 )を第3のVOP(B1−VOP)に一時的に記憶された時刻(時、分、秒)と 比較する。この例によれば、比較の結果は同じとなる。したがって、比較器は、 第3のVOP(B1−VOP)がB−VOP時刻基準レジスタに保持されている 秒と同じ秒において発生したことを表す“0”を生成する。比較器によって生成 された結果として得られた“0”がそのまま第3のVOP(B1−VOP)のモ ジュロ時刻基準領域に付与される。それと同時に、第1のVOP(I1−VOP )に一時的に記憶された時、分、秒のデータが除去される。したがって、時刻T 5よりも前において、第3のVOP(B1−VOP)に対応するビットストリー ムデータが得られ、“0”がモジュロ時刻基準領域に挿入され、“750”がV OP時刻増分領域に挿入され。 そして、時刻T5において、第4のVOP(B2−VOP)が取り込まれる。 時刻符号比較器が、B−VOP時刻基準レジスタに記憶された時刻(時、分、秒 )を第4のVOP(B2−VOP)に一時的に記憶された時刻(時、分、秒)と 比較する。この例によれば、比較の結果は、第4のVOP(B2−VOP)に一 時的に記憶された時刻がB−VOP時刻基準レジスタに記憶された時刻よりも1 秒だけ大きいことになる。したがって、比較器は、第4のVOP(B2−VOP )がB−VOP時刻基準レジスタに保持されている秒の次の1秒において発生し たことを表す“10”を生成する。 BタイプのVOPを処理している間には、どのような結果を比較器が生成しよ うともそれに関係なく、ローカル時刻基準レジスタもB−VOP時刻基準レジス タもインクリメントされることはない。 比較器によって生成された結果として得られた“10”がそのまま第4のVO P(B2−VOP)のモジュロ時刻基準領域に付与される。それと同時に、第4 のVOP(B2−VOP)に一時的に記憶された時、分、秒のデータが除去され る。したがって、時刻T6よりも前において、第4のVOP(B2−VOP)に 対応するビットストリームデータが得られ、“10”がモジュロ時刻基準領域に 挿入され、“150”がVOP時刻増分領域に挿入される。 そして、時刻T6において、第5のVOP(P2−VOP)が取り込まれる。 時刻符号比較器が、ローカル時刻基準レジスタに記憶された時刻(時、分、秒) を第5のVOP(P2−VOP)に一時的に記憶された時刻(時、分、秒)と比 較する。この例によれば、比較の結果は、第5のVOP(P2−VOP)に一時 的に記憶された時刻がローカル時刻基準レジスタに記憶された時刻よりも1秒だ け大きいことになる。したがって、比較器は、第5のVOP(P2−VOP)が ローカル時刻基準レジスタに保持されている秒の次の1秒において発生したこと を表す“10”を生成する。 時刻T6よりも後において、B−VOP時刻基準レジスタは、時刻T6の直前 にローカル時刻基準レジスタに保持されている時刻と等しい時刻にインクリメン トされる。この例においては、B−VOP時刻基準レジスタは、1:23:46 にインクリメントされる。さらに、時刻T6よりも後において、ローカル時刻基 準レジスタは、第5のVOP(P2−VOP)に一時的に記憶された時刻と等し い時刻にインクリメントされる。したがって、この例では、ローカル時刻基準レ ジスタは、1:23:47にインクリメントされる。 比較器によって生成された結果として得られた“10”がそのまま第5のVO P(P2−VOP)のモジュロ時刻基準領域に付与される。それと同時に、第5 のVOP(P2−VOP)に一時的に記憶された時、分、秒のデータが除去され る。したがって、時刻T7よりも前に おいて、第5のVOP(P2−VOP)に対応するビットストリームデータが得 られ、“10”がモジュロ時刻基準領域に挿入され、“350”がVOP時刻増 分領域に挿入される。 その後、同様の処理が実行され、それ以降のVOPに対するビットストリーム データが形成される。 このビットストリームデータを復号化するために、上述の処理とは逆の処理が 実行される。まず最初に、GOPヘッダーに保持される時刻(時、分、秒)が読 み込まれる。読み込まれた時刻は、ローカル時刻基準レジスタに記憶される。 IタイプまたはPタイプのVOPすなわちBタイプ以外のVOPを受けた場合 、モジュロ時刻基準領域に記憶されたデータが読み込まれる。もし読み込まれた データが“0”であれば、すなわち、0の前に1がなければ、ローカル時刻基準 レジスタは変更されることはない。また、B−VOP時刻基準レジスタも変更さ れることはない。もし読み込まれたデータが“10”であれば、ローカル時刻基 準レジスタに記憶された時刻が1秒だけインクリメントされる。もし読み込まれ たデータが“110”であれば、ローカル時刻基準レジスタに記憶された時刻が 2秒だけインクリメントされる。このように、インクリメントされるべき秒数は 、0の前に挿入された1の数によって決定される。また、読み込まれたデータが “10”または“110”の場合には、メモリーであるB−VOP時刻基準レジ スタは、ローカル時刻基準レジスタがインクリメント直前に保持していた時刻を コピーする。そして、ローカル時刻基準レジスタに保持された時刻(時、分、秒 )がVOP時刻増分領域に保持された時刻(ミリ秒)と組み合わされ、Iタイプ またはPタイプのVOPが生成されるべき時刻が確定される。 BタイプのVOPを受けた場合は、モジュロ時刻基準領域に記憶されたデータ が読み込まれる。もし読み込まれたデータが“0”であれば、B−VOP時刻基 準レジスタに保持された時刻(時、分、秒)が VOP時刻増分領域に保持された時刻(ミリ秒)と組み合わされ、BタイプのV OPが生成されるべき時刻が確定される。もし読み込まれたデータが“10”で あれば、B−VOP時刻基準レジスタに保持された時刻(時、分、秒)は1秒が 加算され、この加算されて得られた時刻がVOP時刻増分領域に保持された時刻 (ミリ秒)と組み合わされ、BタイプのVOPが生成されるべき時刻が確定され る。もし読み込まれたデータが“110”であれば、B−VOP時刻基準レジス タに保持された時刻(時、分、秒)に2秒加算され、この加算されて得られた時 刻がVOP時刻増分領域に保持された時刻(ミリ秒)と組み合わされ、Bタイプ のVOPが生成されるべき時刻が確定される。 本発明の効果は、異なった符号器によって符号化されたビデオ対象画を多重化 することができることである。さらに、本発明は、異なったソースから得られる 圧縮データを対象画に基づいて操作して新しいビットストリームを生成すること を容易にする。本発明は、オーディオビジュアル対象画を同期させる方法を提供 する。 このように本発明が説明されたが、上述されたものは様々な形態に変更するこ とができる。そのような変形は本発明の精神および範囲を逸脱するものではなく 、この分野に通常の知識を有する者には明白なように、そのような変更のすべて は請求の範囲に包含されるものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.圧縮データにおけるオーディオビジュアルシーケンスのローカル時刻基準を 符号化する方法であって、 時間的なサンプリングによってオーディオビジュアルシーケンスの時点を得る 段階と、 圧縮データの中に符号化されるべき前記時点のローカル時刻基準を決定する段 階と、 ローカル時刻基準において均等な時間間隔毎に付与された一連の参照時刻の発 生を表すモジュロ時刻基準と、前記均等な時間間隔内に付与された時刻基準増分 とからなる2つの部分により前記ローカル時刻基準を符号化する段階と、 前記時間間隔が経過する毎にモジュロ時刻基準を圧縮データに挿入する段階と 、 時刻基準増分をオーディオビジュアルシーケンスの前記時点の圧縮データに挿 入する段階を有することを特徴とする方法。 2.圧縮データにおけるオーディオビジュアルシーケンスのローカル時刻基準を 符号化する方法であって、 時間的なサンプリングによってオーディオビジュアルシーケンスの時点を得る 段階と、 圧縮データの中に符号化されるべき前記時点のローカル時刻基準を判定する段 階と、 将来のいかなる時点も参照することのない第1の圧縮方法と、将来再生される 時点を参照する第2の圧縮方法とからなる2つの方法の一方で前記時点を符号化 する段階と、 ローカル時刻基準において特定の間隔で均等に配置された一連の参照時刻の発 生を表すモジュロ時刻基準と時刻基準増分とからなる2つの部分でもって前記ロ ーカル時刻基準を符号化する段階と、 第1の圧縮方法を用いて圧縮された時点に対する時刻基準増分を、前記均等に 配置された参照時刻に基づく絶対値として符号化する段階と、 第2の圧縮方法を用いて圧縮された時点に対する時刻基準増分を、以前に前記 第1の圧縮方法を用いて圧縮された時点のローカル時刻基準の関連した値として 符号化する段階と、 前記特定の間隔が経過するたびにモジュロ時刻基準を圧縮データに挿入する段 階と、 時刻基準増分を前記オーディオビジュアルシーケンスの前記時点の圧縮データ に挿入する段階とを備えた方法。 3.符号化されたローカル時刻基準情報をその中に含んだ複数の圧縮ビットスト リームが多重化され、多重化するために、 時刻基準オフセットを符号化して多重化ビットストリームに挿入することによ って、個々の圧縮ビットストリームのローカル時刻基準を共通時刻基準に同期さ せる段階と、 すべての圧縮ビットストリームがモジュロ時刻基準に到達してしまうまで、多 重化されるビットストリームに配置されるべき次の圧縮時点があるかどうかそれ ぞれの圧縮ビットストリームを検査する段階と、 共通モジュロ時刻基準を多重化されるビットストリームに挿入し、圧縮ビット ストリームのモジュロ時刻基準をスキップする段階と、 すべての圧縮ビットストリームが処理されるまで、最後の2つの段階を反復す る段階と、 をさらに備えた請求項1または請求項2のいずれかに記載の方法。 4.符号化されたローカル時刻基準情報をその中に含んだ複数の圧縮ビットスト リームが多重化され、そして、多重分離され、多重分離するために、 個々の圧縮ビットストリームの時刻基準オフセットを復号化する段階と、 多重化ビットストリームにおいてモジュロ時刻基準が検出されるまで、次の圧 縮時点があるかどうか多重化ビットストリームを検査し、前記時点を適切な圧縮 ビットストリームに配置する段階と、 モジュロ時刻基準をそれぞれの圧縮ビットストリームに挿入する段階と、 多重化ビットストリームがすべて処理されるまで、最後の2つの段階を反復す る段階と、 をさらに備えた請求項1または請求項2のいずれかに記載の方法。 5.請求項1に記載の方法によって符号化された圧縮データの時刻基準からオー ディオビジュアルシーケンスのローカル時刻基準を復号化する方法であって、 時刻基準オフセットを考慮して参照時刻基準を初期化する段階と、 それぞれの復号化されたモジュロ時刻基準に対して特定の間隔だけ参照時刻基 準をインクリメントする段階と、 圧縮時点の時刻基準増分を復号化する段階と、 前記復号化された時刻基準増分の値を参照時刻基準に加算することによって、 前記時点の復号化時刻基準を決定する段階と、 を備えた方法。 6.請求項2に記載の方法によって符号化された圧縮データの時刻基準からオー ディオビジュアルシーケンスのローカル時刻基準を復号化する方法であって、 時刻基準オフセットを考慮して参照時刻基準を初期化する段階と、 それぞれの復号化されたモジュロ時刻基準に対して特定の間隔だけ参照時刻基 準をインクリメントする段階と、 圧縮時点の時刻基準増分を復号化する段階と、 第1の圧縮方法が時点を符号化するのに使用された場合には、時刻基準増分が 絶対であると判定し、第2の圧縮方法が時点を符号化するのに使用された場合に は、時刻基準増分が相対であると判定する段階 と、 時刻基準増分が絶対であると判定した場合には、前記復号化された時刻基準増 分の値を参照時刻基準に加算することによって前記時点の復号化時刻基準を決定 する段階と、 時刻基準増分が相対であると判定した場合には、前記復号化された時刻基準増 分の値を第1の圧縮方法を用いて符号化された以前の時点の復号化時刻基準に加 算することによって前記時点の復号化時刻基準を決定する段階と、 を備えた方法。 7.個々の圧縮ビットストリームそのものが多重化されたビットストリームであ る請求項3に記載の複数の圧縮ビットストリームを多重化する方法。 8.ローカル時刻基準と、時刻基準増分と、時刻基準オフセットとは単位がミリ 秒であり、特定の間隔は1000ミリ秒の期間を有する請求項1または請求項2 のいずれかに記載の時刻基準を符号化する方法。
JP50504698A 1996-07-05 1997-07-03 Vopの時刻復号化方法 Expired - Lifetime JP3186775B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8-176430 1996-07-05
JP17643096 1996-07-05
JP8/176430 1996-07-05
PCT/JP1997/002319 WO1998002003A1 (en) 1996-07-05 1997-07-03 Method for display time stamping and synchronization of multiple video object planes

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001036898A Division JP3197264B6 (ja) 1996-07-05 1997-07-03 Vopの時刻復号化方法
JP2000305131A Division JP3174042B6 (ja) 1996-07-05 1997-07-03 B−vopの時刻復号化方法
JP2000305134A Division JP3769457B2 (ja) 1996-07-05 2000-10-04 ローカル時刻符号化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11513222A true JPH11513222A (ja) 1999-11-09
JP3186775B2 JP3186775B2 (ja) 2001-07-11

Family

ID=16013573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50504698A Expired - Lifetime JP3186775B2 (ja) 1996-07-05 1997-07-03 Vopの時刻復号化方法

Country Status (11)

Country Link
US (6) USRE40664E1 (ja)
EP (6) EP1073277A1 (ja)
JP (1) JP3186775B2 (ja)
KR (1) KR100274434B1 (ja)
CN (5) CN1184821C (ja)
DE (5) DE69707720T2 (ja)
ES (5) ES2158570T3 (ja)
HK (4) HK1016390A1 (ja)
SG (1) SG90765A1 (ja)
TW (1) TW359918B (ja)
WO (1) WO1998002003A1 (ja)

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1152622B9 (en) * 1997-04-01 2009-09-09 Sony Corporation Image encoder, image encoding method, image decoder, image decoding method, and distribution media
WO1999021367A1 (fr) * 1997-10-20 1999-04-29 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Codeur et decodeur d'image
DE19746611A1 (de) * 1997-10-22 1999-04-29 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Verbesserung der Konturcodierung von Bildsequenzen sowie Anwendung
JP2000013790A (ja) * 1998-06-19 2000-01-14 Sony Corp 画像符号化装置および画像符号化方法、画像復号装置および画像復号方法、並びに提供媒体
JP4109772B2 (ja) * 1998-12-03 2008-07-02 キヤノン株式会社 データ処理方法及びその装置
ID24586A (id) * 1998-12-21 2000-07-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Perangkat dan metode penyelarasan waktu dengan menggunakan modul basis waktu dan resolusi peningkatan waktu
US6299998B1 (en) * 1999-03-15 2001-10-09 Reveo, Inc. Movable anode fuel cell battery
CN100348044C (zh) * 1999-03-31 2007-11-07 松下电器产业株式会社 不同帧速率多流混合视频流的无缝译码装置
WO2002008948A2 (en) * 2000-07-24 2002-01-31 Vivcom, Inc. System and method for indexing, searching, identifying, and editing portions of electronic multimedia files
EP1310097B1 (en) * 2000-08-15 2019-07-31 Microsoft Technology Licensing, LLC Methods, systems and data structures for timecoding media samples
WO2002015591A1 (en) * 2000-08-16 2002-02-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of playing multimedia data
WO2002015564A1 (en) * 2000-08-16 2002-02-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of playing multimedia applications
JP4208398B2 (ja) * 2000-10-05 2009-01-14 株式会社東芝 動画像復号再生装置、動画像復号再生方法及びマルチメディア情報受信装置
US20020089602A1 (en) * 2000-10-18 2002-07-11 Sullivan Gary J. Compressed timing indicators for media samples
US7110452B2 (en) * 2001-03-05 2006-09-19 Intervideo, Inc. Systems and methods for detecting scene changes in a video data stream
US20020145622A1 (en) * 2001-04-09 2002-10-10 International Business Machines Corporation Proxy content editing system
US6870887B2 (en) * 2001-04-09 2005-03-22 International Business Machines Corporation Method and system for synchronization between different content encoding formats
US7280738B2 (en) 2001-04-09 2007-10-09 International Business Machines Corporation Method and system for specifying a selection of content segments stored in different formats
US6662176B2 (en) * 2001-05-07 2003-12-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Database indexing and rolling storage method for time-stamped normalized event data
US20050075929A1 (en) * 2002-10-17 2005-04-07 Wolinsky Robert I. System and method for partitioning airtime for distribution and display of content
US7614065B2 (en) * 2001-12-17 2009-11-03 Automated Media Services, Inc. System and method for verifying content displayed on an electronic visual display
US20030229549A1 (en) 2001-10-17 2003-12-11 Automated Media Services, Inc. System and method for providing for out-of-home advertising utilizing a satellite network
EP1328127A1 (de) * 2002-01-09 2003-07-16 Beta Research GmbH Simultaneinspeisung und Synchronisation von Audio und Videodaten
US7149247B2 (en) 2002-01-22 2006-12-12 Microsoft Corporation Methods and systems for encoding and decoding video data to enable random access and splicing
CN1618235A (zh) * 2002-01-22 2005-05-18 微软公司 用于防止起始码模仿和数据填充的方法和系统
TWI310137B (en) * 2002-04-19 2009-05-21 Microsoft Corp Methods and systems for preventing start code emulation at locations that include non-byte aligned and/or bit-shifted positions
US7088776B2 (en) 2002-07-15 2006-08-08 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for variable accuracy inter-picture timing specification for digital video encoding
AU2013204690B2 (en) * 2002-07-15 2015-11-19 Apple Inc Method and apparatus for variable accuracy inter-picture timing specification for digital video encoding
AU2008201106C1 (en) * 2002-07-15 2011-06-09 Apple Inc. Method and bitstream for variable accuracy inter-picture timing specification for digital video encoding
US6728315B2 (en) 2002-07-24 2004-04-27 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for variable accuracy inter-picture timing specification for digital video encoding with reduced requirements for division operations
US8254461B2 (en) 2002-07-24 2012-08-28 Apple Inc. Method and apparatus for variable accuracy inter-picture timing specification for digital video encoding with reduced requirements for division operations
US7613630B2 (en) * 2002-10-17 2009-11-03 Automated Media Services, Inc. System and method for editing existing footage to generate and distribute advertising content to retail locations
EP1487214A1 (en) * 2003-06-11 2004-12-15 Digital Multimedia Technologies S.P.A. A method and a system for synchronizing MHP applications in a data packet stream
US20050002459A1 (en) * 2003-07-04 2005-01-06 Protocom Technology Corporation Method for determining display order of VOPs in decoder end of MPEG image system and device for executing the same
US7609762B2 (en) 2003-09-07 2009-10-27 Microsoft Corporation Signaling for entry point frames with predicted first field
US7924921B2 (en) * 2003-09-07 2011-04-12 Microsoft Corporation Signaling coding and display options in entry point headers
US7839930B2 (en) * 2003-11-13 2010-11-23 Microsoft Corporation Signaling valid entry points in a video stream
US7852919B2 (en) * 2003-09-07 2010-12-14 Microsoft Corporation Field start code for entry point frames with predicted first field
US8213779B2 (en) * 2003-09-07 2012-07-03 Microsoft Corporation Trick mode elementary stream and receiver system
EP1739968A4 (en) * 2004-04-15 2009-01-07 Panasonic Corp DEVICE AND METHOD FOR PRODUCING CONTENT
ATE376330T1 (de) * 2004-07-22 2007-11-15 Harman Becker Automotive Sys Datenübertragungssynchronisationsschema
US8228956B2 (en) * 2005-04-19 2012-07-24 Alcatel Lucent Time stamp offset in data packet bundling
US8315308B2 (en) * 2006-01-11 2012-11-20 Qualcomm Incorporated Video coding with fine granularity spatial scalability
WO2007112445A2 (en) * 2006-03-28 2007-10-04 Motionbox, Inc. A system and data model for shared viewing and editing of time-based media
WO2008073538A1 (en) * 2006-08-18 2008-06-19 Motionbox, Inc. An operational system and architectural model for improved manipulation of video and time-based media
EP1999674A4 (en) * 2006-03-28 2010-10-06 Hewlett Packard Development Co SYSTEM AND METHOD FOR SOCIAL NAVIGATION IN A NETWORK TIME MEDIA
US20090129740A1 (en) * 2006-03-28 2009-05-21 O'brien Christopher J System for individual and group editing of networked time-based media
CA2647640A1 (en) * 2006-03-29 2008-05-22 Motionbox, Inc. A system, method, and apparatus for visual browsing, deep tagging, and synchronized commenting
EP1855402A1 (en) * 2006-05-11 2007-11-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Transmission, reception and synchronisation of two data streams
JP4607856B2 (ja) * 2006-12-26 2011-01-05 富士通株式会社 符号化復号システム及び符号化復号方法
US7765315B2 (en) * 2007-01-08 2010-07-27 Apple Inc. Time synchronization of multiple time-based data streams with independent clocks
ES2547228T3 (es) * 2007-03-08 2015-10-02 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Búsqueda y sincronización utilizando tiempo de escena global
US20100274820A1 (en) * 2007-03-28 2010-10-28 O'brien Christopher J System and method for autogeneration of long term media data from networked time-based media
KR101372418B1 (ko) * 2007-10-19 2014-03-12 (주)휴맥스 비트스트림 디코딩 장치 및 방법
US20090204479A1 (en) * 2008-02-08 2009-08-13 Automated Media Services, Inc. System and method for creating an in-store media network using traditional media metrics
CN102439989B (zh) * 2008-10-28 2014-12-10 思科技术公司 用于直播视频编码的流同步
US20100225811A1 (en) * 2009-03-05 2010-09-09 Nokia Corporation Synchronization of Content from Multiple Content Sources
JP6605789B2 (ja) 2013-06-18 2019-11-13 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 送信方法、受信方法、送信装置、および、受信装置
US10779057B2 (en) * 2015-06-08 2020-09-15 Qualcomm Incorporated Broadcast content redistribution and ad insertion
US10271069B2 (en) 2016-08-31 2019-04-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Selective use of start code emulation prevention
US10694227B2 (en) * 2017-01-13 2020-06-23 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Video transmission system and video transmission method

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3364281B2 (ja) * 1993-07-16 2003-01-08 パイオニア株式会社 時分割ビデオ及びオーディオ信号の同期方式
US5467139A (en) * 1993-09-30 1995-11-14 Thomson Consumer Electronics, Inc. Muting apparatus for a compressed audio/video signal receiver
US5430485A (en) * 1993-09-30 1995-07-04 Thomson Consumer Electronics, Inc. Audio/video synchronization in a digital transmission system
GB9424429D0 (en) 1994-12-02 1995-01-18 Philips Electronics Uk Ltd Audio/video timing discrepancy management
US5953073A (en) * 1996-07-29 1999-09-14 International Business Machines Corp. Method for relating indexing information associated with at least two indexing schemes to facilitate the play-back of user-specified digital video data and a video client incorporating the same
US5784422A (en) 1996-08-05 1998-07-21 Transcrypt International, Inc. Apparatus and method for accurate synchronization with inbound data packets at relatively low sampling rates

Also Published As

Publication number Publication date
CN1197579A (zh) 1998-10-28
EP1343330B1 (en) 2007-08-15
USRE39344E1 (en) 2006-10-17
EP0864228B1 (en) 2001-04-04
DE69738035D1 (de) 2007-09-27
JP3186775B2 (ja) 2001-07-11
KR19990044406A (ko) 1999-06-25
DE69707929T2 (de) 2002-06-20
CN1347250A (zh) 2002-05-01
DE69738035T2 (de) 2008-04-30
US6075576A (en) 2000-06-13
DE69704481D1 (de) 2001-05-10
CN1107418C (zh) 2003-04-30
EP1073277A1 (en) 2001-01-31
USRE40664E1 (en) 2009-03-17
HK1016392A1 (en) 1999-10-29
EP1111934A1 (en) 2001-06-27
HK1075345A1 (en) 2005-12-09
EP1111933A1 (en) 2001-06-27
EP1111934B1 (en) 2001-10-24
DE69707720D1 (de) 2001-11-29
ES2169019T3 (es) 2002-07-01
HK1060463A1 (en) 2004-08-06
DE69704481T2 (de) 2001-10-31
KR100274434B1 (ko) 2000-12-15
EP0864228A1 (en) 1998-09-16
EP1343330A2 (en) 2003-09-10
DE69707720T2 (de) 2002-08-08
CN1152579C (zh) 2004-06-02
DE69719828D1 (de) 2003-04-17
CN1184821C (zh) 2005-01-12
CN1364032A (zh) 2002-08-14
USRE38923E1 (en) 2005-12-20
DE69707929D1 (de) 2001-12-06
CN1292598C (zh) 2006-12-27
EP1073278A1 (en) 2001-01-31
USRE38875E1 (en) 2005-11-15
TW359918B (en) 1999-06-01
USRE39115E1 (en) 2006-06-06
SG90765A1 (en) 2002-08-20
EP1111933B1 (en) 2003-03-12
CN1347251A (zh) 2002-05-01
ES2158570T3 (es) 2001-09-01
HK1016390A1 (en) 1999-10-29
ES2166746T3 (es) 2002-05-01
EP1073278B1 (en) 2001-10-31
ES2194801T3 (es) 2003-12-01
EP1343330A3 (en) 2006-05-10
CN1620149A (zh) 2005-05-25
ES2291563T3 (es) 2008-03-01
WO1998002003A1 (en) 1998-01-15
CN1148971C (zh) 2004-05-05
DE69719828T2 (de) 2003-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11513222A (ja) 多重ビデオ対象画の表示時間スタンピング方法と同期化方法
US8711934B2 (en) Decoding and presentation time stamps for MPEG-4 advanced video coding
JP4690635B2 (ja) メディアサンプルをタイムコーディングする方法、システム、およびデータ構造
EP1443770A2 (en) Encoder and method for encoding
EP1042921A1 (en) Device for demultiplexing coded data
EP1014729A2 (en) Apparatus and method for time stamping using modulo time base and time increment resolution
JP3769457B2 (ja) ローカル時刻符号化方法
KR100233937B1 (ko) 타임스탬프 보상을 이용한 비디오와 오디오 동기 방법 및 이를 이용한 엠펙-2(mpeg-2) 인코더 장치
JP3174042B6 (ja) B−vopの時刻復号化方法
JP3174042B2 (ja) B−vopの時刻復号化方法
JP3197264B6 (ja) Vopの時刻復号化方法
JP3421024B2 (ja) Vopの時刻復号化方法
JP3401505B2 (ja) Vopの時刻符号化方法
JP3197264B2 (ja) Vopの時刻復号化方法
KR20030082117A (ko) 디지털 방송 수신기에서의 오디오/비디오 립 싱크 제어 방법
MXPA00004884A (en) Apparatus and method for time stamping using modulo time base and time increment resolution

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term