JPH11509319A - 原子炉容器の一体形防護手段を構成する断熱障壁及び中性子遮蔽体 - Google Patents

原子炉容器の一体形防護手段を構成する断熱障壁及び中性子遮蔽体

Info

Publication number
JPH11509319A
JPH11509319A JP9505789A JP50578997A JPH11509319A JP H11509319 A JPH11509319 A JP H11509319A JP 9505789 A JP9505789 A JP 9505789A JP 50578997 A JP50578997 A JP 50578997A JP H11509319 A JPH11509319 A JP H11509319A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reactor
reactor vessel
cavity
valve
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9505789A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3976338B2 (ja
Inventor
シュライバー,ロジャー,ビー
フェロ,アーノルド,エイチ
セバー,ジェームズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CBS Corp
Original Assignee
Westinghouse Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Westinghouse Electric Corp filed Critical Westinghouse Electric Corp
Publication of JPH11509319A publication Critical patent/JPH11509319A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3976338B2 publication Critical patent/JP3976338B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C11/00Shielding structurally associated with the reactor
    • G21C11/08Thermal shields; Thermal linings, i.e. for dissipating heat from gamma radiation which would otherwise heat an outer biological shield ; Thermal insulation
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C15/00Cooling arrangements within the pressure vessel containing the core; Selection of specific coolants
    • G21C15/18Emergency cooling arrangements; Removing shut-down heat
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Structure Of Emergency Protection For Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 原子炉設備(1)の原子炉容器(3)は、原子炉キャビティ(19)内でコールドレッグノズル(11)から吊り下げられている。下部断熱障壁(23)が、原子炉容器(3)から間隔を置いて設けられていて、室(29)が形成されており、重大事故の場合には、受動式弁装置(43)を介して室(29)を冷却水で満たして原子炉容器を直接冷却することができる。受動式弁装置は又、断熱障壁の上端部に設けられていて、蒸気を放出する双安定ベント(59)を含む。ノズル(9,11)の下で原子炉キャビティ(19)の上端部の周りに延びる着脱自在なモジュール式中性子遮蔽体(89)が、原子炉容器(3)の外面と協働して迷路状チャンネル(109)を形成し、この迷路状チャンネルは、中性子ストリーミングを減少させると共に重大事故の際には蒸気を逃がすための通路となり、原子炉の通常運転中は断熱障壁の外部で原子炉キャビティ壁(31)に沿って循環する冷却用空気の通路となる。

Description

【発明の詳細な説明】 原子炉容器の一体形防護手段を構成する断熱障壁及び中性子遮蔽体 発明の背景 発明の属する技術分野 本発明は、原子炉内の中性子ストリーミングからの断熱及び防護を行うと同時 に炉心材料が溶解する重大事故の場合に、原子炉容器を受動的に冷却水で包囲す ることができる装置に関する。従来技術の説明 原子炉設備の原子炉容器は、原子炉の炉心中で生じた高中性子束及び放射線か ら作業員及び周囲領域を保護するための生体遮蔽を備えなければならない。典型 例を説明すると、商用原子力プラントでは、この生体遮蔽は、原子炉容器がその 入口ノズルを支持体で支持した状態で吊り下げるキャビティを画定する格納容器 内の分厚いコンクリート構造物で構成される。原子炉キャビティのコンクリート 壁を高温から保護すると共に作業の熱効率を考慮して、原子炉容器は、断熱手段 を備えている。代表的には、断熱材が原子炉容器の外面に直接施される。このた めに、原子炉容器の溶接部を定期的に点検する際、断熱材を取り外す必要がある 。米国特許第5,268,944号は、形状が八角形の断熱パネルが直立した円 筒形原子炉容器の周りに配置され、それにより、断熱材を取り外さないでも遠隔 操作の点検機器が溶接部を検査できる空間又はスペースが得られる。 断熱材を設けることに加えて、冷却用空気を原子炉キャビティの壁全体に沿っ て循環させるのが通例である。この冷却用空気は、原子炉容器支持体を通って原 子炉キャビティから横方向に流出する。 原子力プラントの設計者にとってもう一つの考慮すべき事項は、原子炉キャビ ティからの上方への中性子の流出又は漏出である中性子ストリーミングである。 典型例では,入口ノズル及び出口ノズルの上方で原子炉容器の周りには中性子吸 収材料が設けられている。しかしながら、防護領域が広ければ広いほど、それだ け一層炉心から離れたところで中性子流を遮断する必要がある。 本出願人は、受動式防護システム、即ち、原子炉運転中の異常状態に応動する のに人間の介在を必要としないシステムを備えた原子力発電プラントの設計を開 発した。最近では、炉心のメルトダウン、即ち炉心融解を前提とする重大事故に 対する受動式応答に関心が向けられている。原子炉容器の健全性は、もし原子炉 容器を自由に蒸発して熱を蒸気として運び去ることができる冷却水中に浸漬すれ ば維持できる。現在利用できる受動式システムのうち一つは、原子炉キャビティ を冠水させるために格納容器内に保持されている燃料交換用の多量の水を利用し ている。炉心が溶解するような重大事故の場合、多量の冷却水を原子炉容器に直 接使用することが肝要である。 したがって、重大事故に応動し、蒸発して原子炉キャビティから放散させるこ とができる冷却水中に直接、原子炉容器を受動的に浸漬できる装置が要望されて いる。 また、原子炉キャビティのコンクリート壁を防護するために原子炉容器を断熱 し続けることが要望されている。 また、原子炉容器自体を冷却しないで、原子炉キャビティの壁を空気で冷却し 続けることが要望されている。 また、原子炉キャビティ外部の場所への中性子ストリーミングが生じないよう 防護を行うことが要望されている。 また、人間の介在を必要としないで、上記要望を全て同時に、経済的且つ確実 に満たす必要がある。 発明の概要 上記要望及び他の要望は、原子炉容器の断熱、中性子ストリーミングを減少さ せる中性子遮蔽、及び原子炉の通常運転中における原子炉キャビティの壁の空気 による冷却を行う装置に関する本発明によって満たされる。本発明の装置は又、 原子炉容器に冷却水を直接使用できると共に重大事故の際に結果として生じる蒸 気を逃がすことができる。断熱障壁が、原子炉キャビティ内に吊り下げられてい る原子炉容器の一部から間隔を置いた状態でこれを包囲している。断熱障壁は又 、原子炉キャビティの壁から間隔を置いて位置していて、通常運転中、冷却用空 気を原子炉キャビティ壁に沿って循環させることができるようになっている。重 大 事故の際、冷却水は、原子炉容器と断熱障壁との間の室内へ、好ましくは、高温 状態の原子炉容器により冷却水の蒸発によって生じた蒸気を断熱障壁の上端部の ところで放出する受動式手段から成る冷却手段によって注入される。受動式手段 は、断熱障壁の下方逆円錐形部分に位置したノズル内に設けられている第1の弁 手段を含む。この第1の弁手段は、弁座に着座したままで通常運転中における室 内への冷却用空気の流入を遮断するほどの重量を有しているが、浮力を有してい て、重大事故に応答して冷却水が原子炉キャビティ内へ注入されると、弁座から 離れ、それにより冷却水を原子炉容器の周りで室内へ注入する一又は二以上の弁 部材を有する。 受動式手段は又、断熱障壁の上方円筒形部分の上端部に設けられていて、室を 通気させるよう蒸気によって開放される第2の弁手段を更に含む。第2の弁手段 は、蒸気圧によって閉鎖位置から開放位置に動作する双安定弁部材を含む。好ま しくは、双安定弁部材は、その下端部に隣接して位置した水平軸線の周りに回動 し、閉鎖位置が垂直線の一方の側にある状態で配置され、蒸気圧によって動作し て垂直線を通過して開放位置に至り、ここで再設定されるまでそのままの状態で いる。 中性子遮蔽体は、原子炉キャビティの上端部に隣接した原子炉容器の周りでノ ズルの下方に延びる着脱自在なモジュール式遮蔽体である。この着脱自在なモジ ュール式中性子遮蔽体は、その内縁部に上方且つ外方にテーパした表面を有し、 このテーパ面は、原子炉キャビティの壁と断熱障壁との間の空間から延びる迷路 状チャンネルを形成するようノズルの下において原子炉容器に設けられた上方且 つ外方にテーパした表面に対向した状態でこれから間隔を置いて位置している。 この構成により、通常運転中は冷却用空気を逃がし、重大事故の際は蒸気を逃が すと同時に中性子ストリーミングを減少させることができる。 好ましくは、断熱障壁の上端部は、中性子遮蔽体の下で上方且つ内方にテーパ している。有利には、断熱障壁と原子炉容器との間の室内で生じた蒸気を放出す るこの第2の双安定弁手段が配置されるのは、このテーパ面内である。 本発明によれば、断熱障壁と中性子遮蔽体は互いに協働して、中性子ストリー ミングの減少に加えて通常運転中における原子炉容器のための熱保持及び原子炉 キャビティ壁の空気による冷却を行う。重大事故の際、断熱障壁及び中性子遮蔽 体は、原子炉容器の水による直接的な冷却及び生じた蒸気の放出を行うことがで きる。 図面の簡単な説明 本発明の内容は、添付の図面と関連して好ましい実施形態についての以下の説 明を読むと完全に理解されよう。 図1は、本発明を具体化した原子炉設備の縦断面図である。 図2は、想像線の上の上半分は、図1に示す原子炉設備のノズルの上方から見 た平面図、下半分はノズルの下方に見た平面図である。 図3は、図1の下方部分の拡大部分図であり、冷却水を断熱障壁と原子炉容器 との間の空間に注入できる弁を示している図である。 図4は、蒸気を原子炉容器と断熱障壁との間の室から逃がすことができる弁を 示すと共にホットレッグノズルの谷設けられた本発明の中性子遮蔽体を示す拡大 部分図である。 図5は、図1の原子炉設備の5−5線矢視断面図である。 図6は、図1の原子炉設備の6−6線矢視断面図である。 図7は、本発明の断熱障壁の詳細な構造を示す部分側面図である。 図8は、コールドレッグノズルの下に設けられていて、本発明の中性子遮蔽体 の一部の拡大部分図である。 好ましい実施の形態の説明 図1は、改良形加圧水型原子炉(APWR)の形態の原子炉設備1の該当部分 を示している。原子炉は、半球形の下端部5を備えた直立の円筒形容器3を有し ている。原子炉容器3は、核分裂性物質からなる炉心7を収容している。周知の ように、軽水の形の原子炉冷却材が、炉心を通って循環する。高温の冷却材は、 ホットレッグノズル9を通って排出され、蒸気発生器(図示せず)を通って循環 し、蒸気発生器は、冷却材中の熱を利用してタービン発電機(図示せず)のため の蒸気を発生する。冷却材は、コールドレッグノズル11を通って原子炉容器3 に戻される。例示のプラントは、2ループ型構成のものであり、即ち、単一の原 子炉が加熱状態の冷却材を2つの蒸気発生器のために供給する。図2に示すよう に、各ループは、ホットレッグノズル9に連結された1つのホットレッグ13及 びコールドレッグノズル11に連結された2つのコールドレッグ15を有してい る。図2は1ループ型のためのノズル構成を示しているにすぎないが、他のルー プの対応のノズルは直径方向反対側に配置されている。 原子炉容器3は、コールドレッグノズル11を支持した4つの支持体17によ って原子炉キャビティ19内に吊り下げられた状態で支持されている。容器が支 持されるノズル室20は矩形であり、原子炉容器19は平面図で見て八角形であ る。原子炉キャビティ19は、ぶ厚いコンクリート構造物21によって構成され 、このコンクリート構造物は、作業員及び隣接の構造物及び機器を原子炉の炉心 7内で生じる高中性子束及び放射線から保護する生体遮蔽を形成している。 原子炉容器3は、全体として円筒形の上方部分25及び逆円錐形下方部分27 を備えた下方断熱障壁23を備えている。断熱障壁23は、原子炉容器3から間 隔を置いて位置していて室29が形成されている。断熱障壁23は、熱効率のた めに原子炉容器3を断熱し、しかも原子炉キャビティ19のコンクリート壁31 を原子炉容器の外面の高温から保護する。加うるに、トンネル33を通って原子 炉キャビティ19の底部に導入された冷却用空気は、矢印35で示すように壁3 1に沿って壁と断熱障壁23との間の空間37を通って上方に流れる。空気のた めの放出経路について以下に詳細に説明する。 冷却材喪失事故(LOCA)の場合、冷却水を冷却水トンネル39を通って原 子炉キャビティ19内に注入する。炉心7が融解して原子炉容器の半球形下端部 5に向かって沈下するような重大事故の場合、冷却水が原子炉容器3と直接接触 することが必要不可欠である。他方、非事故条件下にあっては、冷却用空気はキ ャビティ壁31に沿って流れるだけにすべきであり、原子炉容器3に接触しては ならない。したがって、室29内への空気の流入を阻止するが、冷却水の注入を 可能にする自動式弁装置41が設けられている。原子炉容器が高温であるために 冷却水は蒸発し、それゆえ自動式弁装置はまた、蒸気を逃がすことができなけれ ばならない。かくして、自動式弁装置41は、断熱障壁23の逆円錐形部分27 の下端部に設けられているノズル45内に取り付けられた第1の炉心入口弁43 を有している。冷却水は、逆円錐形部分27を支持する円錐形スカート49内に 設けられた開口部47を通って入口弁43に到達する。原子炉容器キャビティ1 9のコンクリート床を原子炉容器の高温から保護するための断熱材51が設けら れている。 弁43は、図3に一層詳細に示されている。この弁は、重力で弁座55に着座 する複数の好ましくは球形の弁要素53を有している。弁要素53は、冷却用空 気35の流れによって浮き上がって弁座55から離れることのないほどの重量を 有している。しかしながら、弁要素53は浮力があるので、原子炉キャビティ1 9内に注入される冷却水のレベルの上昇により浮き上がって弁座から離れる。弁 要素53は、ケージ57によってそれぞれの弁座と整列状態に維持される。これ ら弁の総入口面積は一般に、弁43前後の無視できるほどの圧力降下を維持する よう設定されている。その結果、断熱障壁の内外の水頭の差に起因して、断熱障 壁23に加わる正味の力は本質的には0である。 入口弁43を通って室29に流入する冷却水は、原子炉容器3から熱を吸収し て蒸気を発生するが、この蒸気は抜く必要がある。この目的のため、自動式弁装 置41は、断熱障壁23の円筒形上方部分25の上端部に隣接して位置決めされ た第2の出口弁59を有している。図1の左側から理解できるように、断熱障壁 23の上方部分は、原子炉容器に向かって上方且つ内方にテーパしたセクション 又は面部61を有している。図4の拡大部分図を参照すると、原子炉容器と断熱 障壁23との間の室29と断熱障壁と原子炉キャビティ19の壁31との間の空 間とを連通させる開口部63が、このテーパセクション61の部分に設けられて いることが分かる。出口弁59は各々、水平に回動するヒンジ67の周りに下端 部の近くで回動するフラッパ弁要素65を有している。弁要素65の上端部及び これに隣接した断熱障壁23のテーパセクション61の縁部は、さねはぎ継ぎに より互いに連結されていて、出口弁59の各々は、重力の作用のもとで閉鎖状態 になっている。フラッパ弁要素65は浮力があるので、室29内で上昇する水、 恐らくは蒸気によりフラッパ弁要素65は垂直線69を通って図4の破線で示す 開放位置までヒンジ67の周りに回転する。図1及び図5から分かるように、出 口弁59はホットレッグノズル9の下に設けられているに過ぎない。 断熱障壁23の上方円筒形部分25は、図5〜図7で分かるようにセクター 71の状態で構成されている。8つのセクター71は各々、原子炉容器キャビテ ィ19の8つの側壁31のそれぞれと整列している。従前通り、8つの管状炉外 検出器ユニット73が、六角形原子炉キャビティ19のコーナーの各々の中に設 けられている。断熱障壁23のセクター71は各々、次々に上に積み重ねられた 多数のセクション75を有している。各セクション75は、上方フレーム部材7 7及び下方フレーム部材79を有し、これらフレーム部材は各々、弧状の内縁部 及び真っ直ぐな外縁部を有している。上方及び下方のフレーム部材75,77は 、垂直チャンネル81によってそれらの端が連結されており、この垂直チャンネ ルは管状炉外検出器ユニット73に係合した状態でこの上を摺動できる。上方フ レーム部材77と下方フレーム部材79との間のブレース83が、セクション7 5を補剛している。弧状断熱パネル85が、フレーム部材77,79にクリップ 留めされている。各セクター71内の積重ね状態のセクション75は、隣合うフ レーム部材を貫通するボルト86によって互いに固定されている。断熱障壁23 の円筒形部分25のセクションは、原子炉容器キャビティ19の底部から挿入さ れ、ブラケット87によって定位置に保持される。コールドレッグノズル11の 下のセクターのための追加の支持体が設けられており、これについては後述する 。 原子炉容器キャビティ19の上縁部のところにおいて原子炉容器3と生体遮蔽 21との間で、ノズル9.11の下に配置された着脱自在なモジュール式遮蔽リ ング89の形態の中性子遮蔽手段又は遮蔽体が設けられている。これにより、中 性子遮蔽手段は、ノズルのための厚肉取付け部を構成するように原子炉容器の壁 の外面91が上方且つ外方にテーパしている原子炉容器の高さ位置に配置される 。薄い断熱層93がこのテーパ表面91に直接被着されていて、断熱障壁23に 結合するよう下方に延びると共に厚い円筒形上方断熱障壁95に結合するよう上 方に延びている。この構成は図8で最もよく分かる。 遮蔽リング89は、コールドレッグノズル11の下のセクター内の大きな単一 モジュール97と、セクター71の残部内の多数の小さなモジュール99とで構 成されている。小さなモジュール99の取付け状態が、図4に最もよく示されて いる。原子炉容器キャビティ19の上縁部は、符号101のところで面取りされ ていることは理解されよう。モジュール99は、面取り表面101と形状が相補 する外面103を有している。モジュール99の内縁部は、軸方向部分105及 びチャンネル109を形成するよう原子炉容器3のテーパ表面91に対向したテ ーパ部分107を有している。モジュール99は、ボルト111又は他の適当な 保持具によって定位置に固定される。チャンネル109は、断熱障壁23と原子 炉容器キャビティ19との間の空間37から延びる迷路を構成している。シール プレート113が、全セクターのチャンネル109からの冷却用空気及び蒸気の 流出を阻止する。ただし、コールドレッグノズル11の下で原子炉容器支持体1 7を通る場合を除く。図4に示す構成によれば、上方からのモジュール99の取 付け取外しが可能である。 コールドレッグノズル11の下でセクター71内に位置した大きなモジュール 97が、図8に示されている。モジュール97は、支持体17から係止バー11 7によって吊り下げられたL字形ブラケット115によって支持されている。小 さなモジュール99の場合と同様に、モジュール97は軸方向部分119及びこ れまた迷路状チャンネル109を形成するよう原子炉容器のテーパ表面91に対 向しているが、これから離隔した関係で上方且つ外方にテーパした部分121を 備えた内縁部を有している。冷却用空気及び蒸気は、チャンネル109を通り、 そして支持体17に設けられた開口部123を通って上方に流れる。かくして、 通常運転中、冷却空気は、原子炉容器キャビティ19の壁31を冷却し、しかも 支持体17を冷却する。シールプレート125が、原子炉容器3と支持体17と の間の空間を封鎖し、したがって矢印35で指示された空気流の全てが支持体を 通過するようになる。 中性子遮蔽リング89は、中性子を吸収し、これらのうちの幾分かを迷路を通 って散乱させ、次に冷却用空気を通すことにより中性子流を減衰する。中性子の 方向の付加的な変化が、原子炉容器に設けられたテーパ表面91によって行なわ れ、これは中性子遮蔽体89と協働してチャンネル109を形成する。 大きな遮蔽モジュール97を支持したブラケット115も又、コールドレッグ ノズル11の下でセクター71の上部の上方フレーム部材77に連結された垂直 ブレース127により、断熱障壁23の上方部分25のための追加の支持手段を 構成している。モジュール97を原子炉容器キャビティ97の底部を通って取り 出して交換するためには、これを断熱障壁のセクターと一緒に下降させる必要が ある。この目的のため、ブラケット115の上端部は、アイ129を有し、これ を用いることによりウィンチ131(図1参照)によってモジュールを下降させ ることができる。 本発明の特定の実施形態を詳細に説明したが、当業者であれば、開示内容に照 らして細部の種々の設計変更及び変形を想到できることは理解されよう。したが って、開示した特定の構造は、例示に過ぎず、本発明の内容を限定するものでは なく、本発明の範囲は、特許請求の範囲に記載された技術的事項及びその均等範 囲に基づいて定められる。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1997年5月9日 【補正内容】 請求の範囲 1.原子炉設備(1)の原子炉キャビティ(19)内に吊り下げられた原子炉容器 (3)を断熱する装置であって、原子炉容器(3)を包囲しているが、原子炉容 器(3)との間に室(29)を形成するよう原子炉容器(3)を包囲しているが、 これから間隔を置いた状態で原子炉キャビティ内に設けられている断熱障壁(23 )と、前記原子炉容器の下に設けられていて、重大事故の場合に前記室(29)に 冷却水を注入して原子炉容器(3)を冷却し、前記室(29)内の冷却水の蒸発に より生じた蒸気を放出する冷却手段(41)を有することを特徴とする装置。 2.冷却水が原子炉キャビティ(19)内に注入されるようになった前記原子炉設 備(1)に用いられ、冷却手段(41)は、原子炉キャビティ(19)内へ注入され る冷却水によって開放され、冷却水を前記室(29)内へ注入する第1の弁手段( 43)と、前記室(29)内に生じた前記蒸気により開放され、前記蒸気を前記室( 29)から放出させる第2の弁手段(59)とを有することを特徴とする請求項1記 載の装置。 3.前記重大事故が生じていない場合、空気が、前記断熱障壁(23)の外部に位 置した原子炉キャビティ内へ導入されて原子炉キャビティの壁を冷却するように なった前記原子炉設備(1)に用いられ、第1の弁手段(43)は、前記室(29) 内への前記空気の流入を遮断するが、断熱障壁(23)の外部の原子炉キャビティ (19)からの冷却水が前記室(29)内へ流入するようにする手段(53)を含み、 第2の弁手段(59)は、原子炉キャビティ(19)から前記室(29)内への空気の 流入を遮断するが、前記蒸気を前記室(29)から流出させる手段(65)を含むこ とを特徴とする請求項2記載の装置。 4.第1の弁手段(43)は、前記室(29)の底端部に隣接して位置していて、第 1の弁手段は、少なくとも一つの弁座(55)、弁座(55)に着座して原子炉キャ ビティ(19)から前記室(29)内への空気の流入を遮断するほどの重量を有して いるが、原子炉キャビティ(19)内の水によって浮き上がって弁座(55)から離 れ、それにより水を前記室(29)内へ注入するほどの浮力を有する少なく とも一つの弁部材(53)と、前記少なくとも一つの弁部材(53)を前記少なくと も一つの弁座(55)と整列状態に維持するケージ手段(57)とから成ることを特 徴とする請求項3記載の装置。 5.原子炉容器(3)が半球形下端部(5)を備えた円筒形のものであるような 原子炉設備(1)に用いられ、断熱障壁(23)は、円筒形上方部分(25)及び第 1の弁手段(43)が収納されているノズル(45)で終端する逆円錐形下方部分( 27)を有することを特徴とする請求項4記載の装置。 6.第2の弁手段(59)は、円筒形上方部分の上端部に隣接して設けられていて 、閉鎖位置及び前記蒸気によって作動されて位置する開放位置を有する双安定弁 部材(65)を含むことを特徴とする請求項4記載の装置。 7.第2の弁手段(59)は、双安定弁部材(65)を、閉鎖位置が垂直線(69)の 一方の側にあり、開放位置が垂直線(69)の他方の側にある状態で双安定弁部材 の下端部に隣接して位置する全体として水平方向の軸線の周りに回動させるピボ ット部材(67)を有することを特徴とする請求項6記載の装置。 8.原子炉容器(3)が半球形下端部(5)を備えた円筒形のものであるような 原子炉設備(1)に用いられ、断熱障壁(23)は、円筒形上方部分(25)及び逆 円錐形下方部分(27)を有し、第1の弁手段(43)は、逆円錐形下方部分(27) 内に配置され、第2の弁手段(59)は円筒形上方部分(25)の上端部に隣接して 配置されていることを特徴とする請求項3記載の装置。 9.第1の弁手段(43)は、逆円錐形下方部分(27)の底部に配置され、断熱障 壁(23)は、円筒形上方部分の直径よりも小さな直径の円筒形スカート(49)を 更に有し、円筒形スカート(49)は、逆円錐形下方部分(27)を支持し、また、 水を第1の弁手段(43)に流すための開口部(47)を有していることを特徴とす る請求項8記載の装置。 10.第1の弁手段(43)は、少なくとも一つの弁座(55)、弁座(55)に着座し て原子炉キャビティ(19)から前記室(29)内への空気の流入を遮断するほどの 重量を有しているが、原子炉キャビティ(19)内の水によって浮き上がって弁座 (55)から離れ、それにより水を前記室(29)内へ注入するほどの浮力を有する 少なくとも一つの弁部材(53)と、前記少なくとも一つの弁部材(53) を前記少なくとも一つの弁座(55)と整列状態に維持するケージ手段(57)とか ら成ることを特徴とする請求項9記載の装置。 11.佳断熱障壁(23)の円筒形上方部分(25)の上端部は、原子炉容器(3)に 向かって上方且つ内方へテーパした面部(61)を有し、第2の弁手段(59)は、 面部(61)の周りに間隔を置いて設けられた複数の開口部(63)と、各開口部に ついて設けられていて、開口部を閉じる閉鎖位置と、開口部が開かれる、垂直線 を越えた開放位置との間で回転自在に下端部に隣接して回動する第2の弁部材( 65)とを有することを特徴とする請求項8記載の装置。 12.原子炉容器(3)から間隔を置いて位置した状態で原子炉キャビティ(19) 内に設けられている複数の円周方向に間隔を置いて配置された垂直方向に延びる 炉外検出器ユニット(73)を有する前記原子炉設備(1)に用いられ、断熱障壁 (23)の円筒形上方部分(25)は、炉外検出器ユニット(73)相互間に支持され たセクター(71)から成ることを特徴とする請求項8記載の装置。 13.セクター(71)は各々、複数の垂直方向に整列したセクション(75)から成 り、各セクションは、側縁部に沿って設けられていて、炉外検出器ユニットに摺 動自在に係合するガイド(81)を備えたフレーム(77,79)と、フレーム(77,79 )に取り付けられた断熱材料のパネル(85)とから成ることを特徴とする請求項 12記載の装置。 14.第1の弁手段(43)は、前記室(29)内部の冷却水のヘッドを、断熱障壁( 23)と原子炉キャビティ(19)の壁との間における冷却水のヘッドの所定のマー ジン内に維持するよう寸法決めされていることを特徴とする請求項3記載の装置 。 15.原子炉容器(3)の上端部に隣接して横方向に延びるノズル(9,11)を備 えた直立の円筒形原子炉容器(3)と、原子炉容器との間に空間(37)を置いて ノズル(9,11)の下に原子炉容器(3)を吊下げ状態で収納する原子炉キャビ ティ(19)を画定する生体遮蔽(21)と、原子炉キャビティ(19)の上端部に隣 接すると共にノズル(9,11)の下で原子炉容器(3)の周りに円周方向に延び る中性子遮蔽体(89)との組合せ。 16.原子炉容器(3)は、ノズル(9,11)の真下で原子炉キャビティ(19)の 上 端部に隣接して上方且つ外方へテーパした表面(91)を有し、中性子遮蔽体(89 )は、原子炉キャビティ(19)の上端部に隣接して生体遮蔽(21)に取り付けら れ、また、生体遮蔽(21)と原子炉容器(3)との間の空間(37)の外部に迷路 状チャンネル(109)を形成するよう原子炉容器(3)のテーパ面(91)に対向 しているが、これから間隔を置いた上方且つ外方へテーパした内面(107,121) を有することを特徴とする請求項15記載の組合せ。 17.原子炉容器(3)を原子炉キャビティ(19)内に吊り下げるよう前記ノズル (11)のうち少なくとも幾つかが載っている支持手段(17)を更に有し、中性子 遮蔽体(89)は、複数の着脱自在なモジュール(97,99)及び着脱自在なモジュ ール(97,99)を原子炉容器(3)の周りで原子炉キャビティ内に取り付ける手 段(111,115)を有し、該取付け手段(111,115)は、前記支持手段(17)からそ の下に吊り下げる手段(115)を含むことを特徴とする請求項16記載の組合せ 。 18.原子炉キャビティ(19)の上縁部の少なくとも一部が、面取り縁部(101) を形成し、中性子遮蔽体(89)は、複数の着脱自在なモジュール(99)から成り 、原子炉キャビティ(19)の面取り縁部(101)に隣接した着脱自在なモジュー ル(99)は、原子炉キャビティ(19)の面取り縁部(101)と形状が相補してい て、着脱自在なモジュール(99)を上方から原子炉容器(3)のテーパ面(91) に対向する位置に摺動させる下方且つ内方にテーパした外面(103)を有し、取 付け手段(111,115)は、着脱自在なモジュール(99)を原子炉キャビティの面 取り縁部(101)に係止する手段(111)を含むことを特徴とする請求項16記載 の組合せ。 19.中性子遮蔽体(89)は、複数の着脱自在なモジュール(99)から成ることを 特徴とする請求項15記載の組合せ。 20.横方向に延びるノズル(9,11)を上端部に隣接して備えた直立の円筒形原 子炉容器(3)と、原子炉容器(3)との間に空間(37)を置いてノズル(9,1 1)の下に原子炉容器(3)を吊下げ状態で収納する原子炉キャビティ(19)を 画定する生体遮蔽(21)と、原子炉キャビティ(19)内に設けられていて、原子 炉容器(3)を包囲するが、これから間隔を置いて配置されていて、原子炉容 器(3)との間に室(29)を形成する断熱障壁(23)と、重大事故の場合に前記 室(29)の底端部の近くで前記室(29)内に冷却水を注入して原子炉容器(3) を冷却し、前記室(29)の上端部の近くで前記室(29)内の水の蒸発により生じ た蒸気を放出する受動式手段(41)と、冷却用空気を断熱障壁の外部で原子炉キ ャビティ(19)内に注入する手段(33)と、原子炉キャビティ(19)の上端部に 隣接すると共にノズル(9,11)の下で原子炉容器(3)の周りに円周方向に延 び、原子炉キャビティ(19)からの空気及び蒸気の流出のための通路を構成する 中性子遮蔽体(89)との組合せ。 21.原子炉容器(3)は、ノズル(9,11)の下で原子炉キャビティ(19)の上 端部に隣接した上方且つ外方にテーパした表面(91)を有し、中性子遮蔽体(89 )は、原子炉キャビティ(19)の上端部に隣接して生体遮蔽(21)に取り付けら れ、また、原子炉キャビティ(19)からの空気及び蒸気の流出のための上方且つ 外方に傾斜したチャンネル(109)を形成するよう原子炉容器(3)のテーパ面 (91)に対向しているが、これから間隔を置いた上方且つ外方にテーパした表面 (107,121)を有することを特徴とする請求項20記載の組合せ。 22.断熱障壁(23)は、空気を原子炉キャビティ(19)から、上方且つ外方に傾 斜した前記チャンネル(109)に向かって内方且つ上方に偏向させるよう中性子 遮蔽体(89)の下で原子炉容器(3)に向かって上方且つ内方にテーパした上端 部(59)を備える円筒形上方部分(25)を有することを特徴とする請求項21記 載の組合せ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 フェロ,アーノルド,エイチ アメリカ合衆国,ペンシルベニア州 15068,ニュー・ケシントン,リーチバー グ・ロード 7050 (72)発明者 セバー,ジェームズ アメリカ合衆国,ペンシルベニア州 15668,マリスビル,マーチンタイヤー・ ドライブ 3430

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.原子炉設備の原子炉キャビティ内に吊り下げられた原子炉容器を断熱する装 置であって、原子炉容器との間に室を形成するよう原子炉容器を包囲しているが 、これから間隔を置いた状態で原子炉キャビティ内に設けられている断熱障壁と 、重大事故の場合に前記室に冷却水を注入して原子炉容器を冷却し、前記室内の 冷却水の蒸発により生じた蒸気を放出する冷却手段を有することを特徴とする装 置。 2.冷却水が原子炉キャビティ内に注入されるようになった前記原子炉設備に用 いられ、冷却手段は、原子炉キャビティ内へ注入される冷却水によって開放され 、冷却水を前記室内へ注入する第1の弁手段と、前記室内に生じた前記蒸気によ り開放され、前記蒸気を前記室から放出させる第2の弁手段とを有することを特 徴とする請求項1記載の装置。 3.前記重大事故が生じていない場合、空気が、前記断熱障壁の外部に位置した 原子炉キャビティ内へ導入されて原子炉キャビティの壁を冷却するようになった 前記原子炉設備に用いられ、第1の弁手段は、前記室内への前記空気の流入を遮 断するが、断熱障壁の外部の原子炉キャビティからの冷却水が前記室に流入する ようにする手段を含み、第2の弁手段は、原子炉キャビティから前記室内への空 気の流入を遮断するが、前記蒸気を前記室から流出させる手段を含むことを特徴 とする請求項2記載の装置。 4.第1の弁手段は、前記室の底端部に隣接して位置していて、第1の弁手段は 、少なくとも一つの弁座、弁座に着座して原子炉キャビティから前記室内への空 気の流入を遮断するほどの重量を有しているが、原子炉キャビティ内の水によっ て浮き上がって弁座から離れ、それにより水を前記室内へ注入するほどの浮力を 有する少なくとも一つの弁部材と、前記少なくとも一つの弁部材を前記少なくと も一つの弁座と整列状態に維持するケージ手段とから成ることを特徴とする請求 項3記載の装置。 5.原子炉容器が半球形下端部を備えた円筒形のものであるような原子炉設備に 用いられ、断熱障壁は、円筒形上方部分及び第1の弁手段が収納されているノズ ルで終端する逆円錐形下方部分を有することを特徴とする請求項4記載の装 置。 6.第2の弁手段は、円筒形上方部分の上端部に隣接して設けられていて、閉鎖 位置及び前記蒸気によって作動されて位置する開放位置を有する双安定弁部材を 含むことを特徴とする請求項4記載の装置。 7.第2の弁手段は、双安定弁部材を、閉鎖位置が垂直線の一方の側にあり、開 放位置が垂直線の他方の側にある状態で双安定弁部材の下端部に隣接して位置す る全体として水平方向の軸線の周りに回動させるピボット部材を有することを特 徴とする請求項6記載の装置。 8.原子炉容器が半球形下端部を備えた円筒形のものであるような原子炉設備に 用いられ、断熱障壁は、円筒形上方部分及び逆円錐形下方部分を有し、第1の弁 手段は、逆円錐形下方部分内に配置され、第2の弁手段は円筒形上方部分の上端 部に隣接して配置されていることを特徴とする請求項3記載の装置。 9.第1の弁手段は、逆円錐形下方部分の底部に配置され、断熱障壁は、円筒形 上方部分の直径よりも小さな直径の円筒形スカートを更に有し、円筒形スカート は、逆円錐形下方部分を支持し、また、水を第1の弁手段に流すための開口部を 有していることを特徴とする請求項8記載の装置。 10.第1の弁手段は、少なくとも一つの弁座、弁座に着座して原子炉キャビティ から前記室内への空気の流入を遮断するほどの重量を有しているが、原子炉キャ ビティ内の水によって浮き上がって弁座から離れ、それにより水を前記室内へ注 入するほどの浮力を有する少なくとも一つの弁部材と、前記少なくとも一つの弁 部材を前記少なくとも一つの弁座と整列状態に維持するケージ手段とから成るこ とを特徴とする請求項9記載の装置。 11.断熱障壁の円筒形上方部分の上端部は、原子炉容器に向かって上方且つ内方 へテーパした面部を有し、第2の弁手段は、面部の周りに間隔を置いて設けられ た複数の開口部と、各開口部について設けられていて、開口部を閉じる閉鎖位置 と、開口部が開かれる、垂直線を越えた開放位置との間で回転自在に下端部に隣 接して回動する第2の弁部材とを有することを特徴とする請求項8記載の装置。 12.原子炉容器から間隔を置いて位置した状態で原子炉キャビティ内に設けられ た複数の円周方向に間隔を置いて配置された垂直方向に延びる炉外検出器ユニッ トを有する前記原子炉設備に用いられ、断熱障壁の円筒形上方部分は、炉外検出 器ユニット相互間に支持されたセクターから成ることを特徴とする請求項8記載 の装置。 13.セクターは各々、複数の垂直方向に整列したセクションから成り、各セクシ ョンは、側縁部に沿って設けられていて、炉外検出器ユニットに摺動自在に係合 するガイドを備えたフレームと、フレームに取り付けられた断熱材料のパネルと から成ることを特徴とする請求項12記載の装置。 14.第1の弁手段は、前記室内部の冷却水のヘッドを、断熱障壁と原子炉キャビ ティの壁との間における冷却水のヘッドの所定のマージン内に維持するよう寸法 決めされていることを特徴とする請求項3記載の装置。 15.原子炉容器の上端部に隣接して横方向に延びるノズルを備えた直立の円筒形 原子炉容器と、原子炉容器との間に空間を置いてノズルの下に原子炉容器を吊下 げ状態で収納する原子炉キャビティを画定する生体遮蔽と、原子炉キャビティの 上端部に隣接すると共にノズルの下で原子炉容器の周りに円周方向に延びる中性 子遮蔽体との組合せ。 16.原子炉容器は、ノズルの真下で原子炉キャビティの上端部に隣接して上方且 つ外方へテーパした表面を有し、中性子遮蔽体は、原子炉キャビティの上端部に 隣接して生体遮蔽に取り付けられ、また、生体遮蔽と原子炉容器との間の空間の 外部に迷路状チャンネルを形成するよう原子炉容器のテーパ面に対向しているが 、これから間隔を置いた上方且つ外方へテーパした内面を有することを特徴とす る請求項15記載の組合せ。 17.原子炉容器を原子炉キャビティ内に吊り下げるよう前記ノズルのうち少なく とも幾つかが載っている支持手段を更に有し、中性子遮蔽体は、複数の着脱自在 なモジュール及び着脱自在なモジュールを原子炉容器の周りで原子炉キャビティ 内に取り付ける手段を有し、該取付け手段は、前記支持手段からその下に吊り下 げる手段を含むことを特徴とする請求項16記載の組合せ。 18.原子炉キャビティの上縁部の少なくとも一部が、面取り縁部を形成し、中性 子遮蔽体は、複数の着脱自在なモジュールから成り、原子炉キャビティの面取 り縁部に隣接した着脱自在なモジュールは、原子炉キャビティの面取り縁部と形 状が相補していて、着脱自在なモジュールを上方から原子炉容器のテーパ面に対 向する位置に摺動させる下方且つ内方にテーパした外面を有し、取付け手段は、 着脱自在なモジュールを原子炉キャビティの面取り縁部に係止する手段を含むこ とを特徴とする請求項16記載の組合せ。 19.中性子遮蔽体は、複数の着脱自在なモジュールから成ることを特徴とする請 求項15記載の組合せ。 20.横方向に延びるノズルを上端部に隣接して備えた直立の円筒形原子炉容器と 、原子炉容器との間に空間を置いてノズルの下に原子炉容器を吊下げ状態で収納 する原子炉キャビティを画定する生体遮蔽と、原子炉キャビティ内に設けられて いて、原子炉容器を包囲するが、これから間隔を置いて配置されていて、原子炉 容器との間に室を形成する断熱障壁と、重大事故の場合に前記室の底端部の近く で前記室に冷却水を注入して原子炉容器を冷却し、前記室の上端部の近くで前記 室内の水の蒸発により生じた蒸気を放出する受動式手段と、冷却用空気を断熱障 壁の外部で原子炉キャビティ内に注入する手段と、原子炉キャビティの上端部に 隣接すると共にノズルの下で原子炉容器の周りに円周方向に延び、原子炉キャビ ティからの空気及び蒸気の流出のための通路を構成する中性子遮蔽体との組合せ 。 21.原子炉容器は、ノズルの下で原子炉キャビティの上端部に隣接した上方且つ 外方にテーパした表面を有し、中性子遮蔽体は、原子炉キャビティの上端部に隣 接して生体遮蔽に取り付けられ、また、原子炉キャビティからの空気及び蒸気の 流出のための上方且つ外方に傾斜したチャンネルを形成するよう原子炉容器のテ ーパ面に対向しているが、これから間隔を置いた上方且つ外方にテーパした表面 を有することを特徴とする請求項20記載の組合せ。 22.断熱障壁は、空気を原子炉キャビティから、上方且つ外方に傾斜した前記チ ャンネルに向かって内方且つ上方に偏向させるよう中性子遮蔽体の下で原子炉容 器に向かって上方且つ内方にテーパした上端部を備えた円筒形上方部分を有する ことを特徴とする請求項21記載の組合せ。
JP50578997A 1995-07-13 1996-05-15 原子炉容器の一体形防護手段を構成する断熱障壁及び中性子遮蔽体 Expired - Lifetime JP3976338B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/502,236 1995-07-13
US08/502,236 US5699394A (en) 1995-07-13 1995-07-13 Thermal insulating barrier and neutron shield providing integrated protection for a nuclear reactor vessel
PCT/US1996/006890 WO1997003448A1 (en) 1995-07-13 1996-05-15 Thermal insulating barrier and neutron shield providing integrated protection for a nuclear reactor vessel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11509319A true JPH11509319A (ja) 1999-08-17
JP3976338B2 JP3976338B2 (ja) 2007-09-19

Family

ID=23996936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50578997A Expired - Lifetime JP3976338B2 (ja) 1995-07-13 1996-05-15 原子炉容器の一体形防護手段を構成する断熱障壁及び中性子遮蔽体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5699394A (ja)
EP (1) EP0838077B1 (ja)
JP (1) JP3976338B2 (ja)
KR (1) KR100450811B1 (ja)
CN (1) CN1121043C (ja)
DE (1) DE69603735T2 (ja)
ES (1) ES2135902T3 (ja)
WO (1) WO1997003448A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014048110A (ja) * 2012-08-30 2014-03-17 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 原子炉圧力容器の冷却設備
JP2014059317A (ja) * 2007-11-15 2014-04-03 State Of Oregon Acting By And Through The State Board Of Higher Educ Ation On Behalf Of Oregon S:The 原子炉のための浸漬格納容器
JP2015505373A (ja) * 2012-01-18 2015-02-19 デ・セ・エヌ・エス 発電モジュール
JP2015040732A (ja) * 2013-08-21 2015-03-02 株式会社東芝 原子炉圧力容器及び原子炉圧力容器の冷却方法
JP2015509192A (ja) * 2012-01-18 2015-03-26 デ・セ・エヌ・エス 潜水発電モジュール
JP2015509191A (ja) * 2012-01-18 2015-03-26 デ・セ・エヌ・エス 水中発電モジュール
JP2015509190A (ja) * 2012-01-18 2015-03-26 デ・セ・エヌ・エス 潜水エネルギー生成モジュール
JP2015510582A (ja) * 2012-01-18 2015-04-09 デ・セ・エヌ・エス 潜水または水中発電モジュール

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19846057B4 (de) * 1998-10-07 2004-04-29 Forschungszentrum Jülich GmbH Vorrichtung zum Kühlen und zum Schutz eines Reaktordruckbehälters bei Kernschmelzunfällen
US20040146918A1 (en) * 2000-02-18 2004-07-29 Weiner Michael L. Hybrid nucleic acid assembly
KR100446134B1 (ko) * 2001-11-16 2004-08-30 한국수력원자력 주식회사 일체형원자로 스마트의 자연순환운전을 위한 우회유로를 제공하는 피동 개폐장치
JP3909700B2 (ja) * 2003-03-04 2007-04-25 独立行政法人 日本原子力研究開発機構 原子炉容器の熱荷重緩和装置
JP4074533B2 (ja) * 2003-03-06 2008-04-09 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器
US7558360B1 (en) * 2003-12-31 2009-07-07 General Electric Company Core catcher cooling
WO2007099698A1 (ja) * 2006-02-22 2007-09-07 Kabushiki Kaisha Toshiba コアキャッチャーおよびその製造方法、並びに、原子炉格納容器およびその改造方法
US8401142B2 (en) * 2007-02-20 2013-03-19 Westinghouse Electric Company Llc Nuclear reactor vessel fuel thermal insulating barrier
KR100804405B1 (ko) 2007-02-28 2008-02-15 한국원자력연구원 원자로 용기와 단열재 사이의 간극에 냉각수를 순환시키기위한 냉각수 순환장치 및 그에 따른 냉각수 순환방법
US8064564B2 (en) * 2007-12-04 2011-11-22 Westinghouse Electric Company Llc Neutron shielding panels for reactor pressure vessels
CN101577145B (zh) * 2008-05-07 2011-08-17 中广核工程有限公司 核反应堆压力容器保温层的安装方法
KR20110037497A (ko) * 2009-10-07 2011-04-13 한국수력원자력 주식회사 원자로 용기의 외벽 냉각장치
DE102010050211B3 (de) * 2010-11-04 2011-12-29 Areva Np Gmbh Kernreaktor mit von außen flutbarem Reaktordruckbehälter
DE102010050210B4 (de) * 2010-11-04 2013-04-18 Areva Np Gmbh Kernreaktor mit von außen flutbarem Reaktordruckbehälter
US8891722B2 (en) * 2010-12-22 2014-11-18 Westinghouse Electric Company Llc Support apparatus for supporting dosimetry system in proximity to reactor apparatus
CN103474107A (zh) * 2012-06-08 2013-12-25 中国核动力研究设计院 一种核反应堆容器综合保护装置
CN103474103A (zh) * 2012-06-08 2013-12-25 中国核动力研究设计院 可实现反应堆压力容器外部冷却的金属保温装置
KR101446156B1 (ko) * 2012-11-12 2014-10-01 한국수력원자력 주식회사 원자로 지지구조
CN103871492B (zh) * 2012-12-13 2016-08-31 中国核动力研究设计院 一种用于177压水堆核电站反应堆的堆芯屏蔽结构
US9646726B2 (en) 2013-02-06 2017-05-09 Westinghouse Electric Company Llc Alternate passive spent fuel pool cooling systems and methods
KR101480046B1 (ko) * 2013-05-08 2015-01-09 한국원자력연구원 비상냉각탱크 냉각설비 및 이를 구비하는 원전
US10147506B2 (en) 2014-04-03 2018-12-04 Bwxt Mpower, Inc. Conformal core cooling and containment structure
US9875817B2 (en) * 2014-06-09 2018-01-23 Bwxt Mpower, Inc. Nuclear reactor support and seismic restraint with in-vessel core retention cooling features
US9761332B2 (en) * 2014-06-09 2017-09-12 Bwxt Mpower, Inc. Nuclear reactor neutron shielding
CN104575646A (zh) * 2014-12-15 2015-04-29 中国工程物理研究院核物理与化学研究所 一种用于爆炸物检测的移动式dt中子辐射屏蔽装置
KR101618500B1 (ko) * 2015-01-29 2016-05-04 문인득 원자로 증기 발생기 하부의 공기 순환 장치
CN105047235B (zh) * 2015-06-09 2017-12-29 中国核动力研究设计院 核反应堆严重事故状态下熔融物堆内滞留非能动冷却系统
KR101657580B1 (ko) * 2015-08-11 2016-09-21 한국수력원자력 주식회사 노심용융물의 포집기능을 갖는 원자로 단열체
CN105280249B (zh) * 2015-09-16 2018-04-27 中广核工程有限公司 核电站反应堆压力容器与屏蔽墙的组合结构
KR101923801B1 (ko) 2017-01-02 2018-11-29 한국수력원자력 주식회사 원자로 용기의 외벽 냉각 장치 및 이를 이용한 원자로 용기의 외벽 냉각 방법
US10685751B2 (en) * 2017-11-08 2020-06-16 Palvannanathan Ganesan Floating nuclear power reactor with a self-cooling containment structure and an emergency heat exchange system
CN107958711A (zh) * 2017-12-18 2018-04-24 中广核研究院有限公司 一种反应堆堆坑及反应堆堆坑系统
KR101967583B1 (ko) * 2018-07-05 2019-04-09 한국수력원자력 주식회사 원자로 외벽냉각용 단열체를 포함하는 냉각 시스템
CN109346197B (zh) * 2018-11-13 2020-01-31 中国核动力研究设计院 一种双重屏障熔融物包容防护系统
CN109346196B (zh) * 2018-11-13 2022-04-15 中国核动力研究设计院 一种能动和非能动冷却相结合的熔融物堆内滞留系统
CN110767329B (zh) * 2019-11-05 2023-02-24 中国核动力研究设计院 一种压水堆堆腔辐射漏束屏蔽装置
RU2736544C1 (ru) * 2020-03-20 2020-11-18 Акционерное Общество "Атомэнергопроект" Система локализации и охлаждения расплава активной зоны ядерного реактора
CN112489829B (zh) * 2020-11-26 2022-07-26 中广核研究院有限公司 一种用于紧凑布置小型堆的一次屏蔽系统
CN112466482B (zh) * 2020-11-26 2024-03-01 中广核研究院有限公司 一种反应堆堆坑堵缝屏蔽装置
CN112967823B (zh) * 2021-01-29 2023-05-23 中国原子能科学研究院 罩体组件及池式反应堆
CN113299411B (zh) * 2021-05-25 2022-03-01 中国核动力研究设计院 辐照屏蔽保温装置及其设计方法、应用

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2229287A1 (de) * 1972-06-15 1974-01-03 Siemens Ag Kernreaktoranlage
US4061535A (en) * 1976-03-25 1977-12-06 The Babcock & Wilcox Company Industrial technique
US4126515A (en) * 1977-04-29 1978-11-21 Combustion Engineering, Inc. Nuclear reactor cavity streaming shield
FI71030C (fi) * 1978-06-23 1986-10-27 Mo Inzh Str Kb Kaernreaktorschakt
US4797247A (en) * 1983-07-05 1989-01-10 Westinghouse Electric Corp. Thermal insulation of nuclear reactor
US4574070A (en) * 1983-07-05 1986-03-04 Westinghouse Electric Corp. Thermal insulation of nuclear reactor
DE3423185A1 (de) * 1984-06-22 1986-01-02 Kaefer Isoliertechnik Gmbh & Co Kg, 2800 Bremen Verschlusssystem mit einer versagensdrucksicherung fuer oeffnungen in trennwaenden in einem reaktorgebaeude
DE4041295A1 (de) * 1990-12-21 1992-07-02 Siemens Ag Kernreaktor-anlage, insbesondere fuer leichtwasserreaktoren, mit einer kernrueckhaltevorrichtung, verfahren zur notkuehlung bei einer solchen kernreaktor-anlage und verwendung turbulenzerzeugender deltafluegel
US5268944A (en) * 1992-06-24 1993-12-07 Westinghouse Electric Corp. Nuclear reactor having a polyhedral primary shield and removable vessel insulation

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014059317A (ja) * 2007-11-15 2014-04-03 State Of Oregon Acting By And Through The State Board Of Higher Educ Ation On Behalf Of Oregon S:The 原子炉のための浸漬格納容器
JP2015505373A (ja) * 2012-01-18 2015-02-19 デ・セ・エヌ・エス 発電モジュール
JP2015509192A (ja) * 2012-01-18 2015-03-26 デ・セ・エヌ・エス 潜水発電モジュール
JP2015509191A (ja) * 2012-01-18 2015-03-26 デ・セ・エヌ・エス 水中発電モジュール
JP2015509190A (ja) * 2012-01-18 2015-03-26 デ・セ・エヌ・エス 潜水エネルギー生成モジュール
JP2015510582A (ja) * 2012-01-18 2015-04-09 デ・セ・エヌ・エス 潜水または水中発電モジュール
JP2014048110A (ja) * 2012-08-30 2014-03-17 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 原子炉圧力容器の冷却設備
JP2015040732A (ja) * 2013-08-21 2015-03-02 株式会社東芝 原子炉圧力容器及び原子炉圧力容器の冷却方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3976338B2 (ja) 2007-09-19
EP0838077A1 (en) 1998-04-29
WO1997003448A1 (en) 1997-01-30
US5699394A (en) 1997-12-16
EP0838077B1 (en) 1999-08-11
DE69603735D1 (de) 1999-09-16
KR19990028912A (ko) 1999-04-15
DE69603735T2 (de) 2000-04-27
CN1193407A (zh) 1998-09-16
KR100450811B1 (ko) 2005-01-15
ES2135902T3 (es) 1999-11-01
CN1121043C (zh) 2003-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11509319A (ja) 原子炉容器の一体形防護手段を構成する断熱障壁及び中性子遮蔽体
JP2634738B2 (ja) 後備冷却流路をそなえた液体金属冷却原子炉用受動冷却系
US8401142B2 (en) Nuclear reactor vessel fuel thermal insulating barrier
US5307390A (en) Corium protection assembly
JP3105251B2 (ja) 原子炉設備、その炉心コンテインメントおよび原子炉設備における非常冷却方法
US4116764A (en) Apparatus for controlling nuclear core debris
US8358732B2 (en) Core catcher, manufacturing method thereof, reactor containment vessel and manufacturing method thereof
JPH06109885A (ja) 原子炉の偶発的メルトダウン後に炉心を回収するための装置を備えた原子炉
KR100366322B1 (ko) 이중용기누출적응성을갖는수동공냉식액체금속냉각형원자로
JP2634739B2 (ja) 液体金属冷却原子炉プラント
WO2010131379A1 (ja) 溶融物の冷却促進装置及び原子炉格納容器
KR100671903B1 (ko) 가변성 내부 구조물을 포함하는 수용기를 구비한 수형 원자로
USH91H (en) Safety apparatus for nuclear reactor to prevent structural damage from overheating by core debris
JPH0727050B2 (ja) 受動冷却系を備えた液体金属冷却型原子炉
JP3263402B2 (ja) 原子炉容器用間隙構造物
KR100458741B1 (ko) 수냉원자로의피동식비상수소제거시스템
JPH05196780A (ja) 液体金属冷却原子炉の受動冷却系
KR100677735B1 (ko) 일체식 수용기를 구비한 수형 원자로
JP2012021877A (ja) 炉心溶融物保持装置および格納容器
US4650643A (en) Neutron streaming shield for nuclear vessel cavity
WO2022126445A1 (zh) 预防堆芯熔融物熔穿rpv的安全系统及安全控制方法
JP6924656B2 (ja) 原子炉格納容器
JPS61184488A (ja) 原子炉の溶融炉心物質冷却装置
JPH04344494A (ja) 原子炉格納容器

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060822

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061120

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070612

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070619

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110629

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110629

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120629

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130629

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term