JPH11505500A - 超伝導成形体の製造方法 - Google Patents

超伝導成形体の製造方法

Info

Publication number
JPH11505500A
JPH11505500A JP9532278A JP53227897A JPH11505500A JP H11505500 A JPH11505500 A JP H11505500A JP 9532278 A JP9532278 A JP 9532278A JP 53227897 A JP53227897 A JP 53227897A JP H11505500 A JPH11505500 A JP H11505500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
temperature
amorphous
superconducting
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP9532278A
Other languages
English (en)
Inventor
エッケルト ユルゲン
ヨスト カトリン
デ ハース オリヴァー
ザイデル ミヒャエル
シュルツ ルートヴィヒ
Original Assignee
インスティトゥート フュア フェストケルパー−ウント ヴェルクシュトッフオルシュング ドレースデン エー ファウ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インスティトゥート フュア フェストケルパー−ウント ヴェルクシュトッフオルシュング ドレースデン エー ファウ filed Critical インスティトゥート フュア フェストケルパー−ウント ヴェルクシュトッフオルシュング ドレースデン エー ファウ
Publication of JPH11505500A publication Critical patent/JPH11505500A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/58Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
    • C04B35/583Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on boron nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/56Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/56Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides
    • C04B35/563Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on boron carbide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • C04B35/645Pressure sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • C04B35/645Pressure sintering
    • C04B35/6455Hot isostatic pressing
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N60/00Superconducting devices
    • H10N60/01Manufacture or treatment
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N60/00Superconducting devices
    • H10N60/80Constructional details
    • H10N60/85Superconducting active materials
    • H10N60/855Ceramic superconductors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S420/00Alloys or metallic compositions
    • Y10S420/901Superconductive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S505/00Superconductor technology: apparatus, material, process
    • Y10S505/80Material per se process of making same
    • Y10S505/801Composition
    • Y10S505/805Alloy or metallic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Ladders (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明の根底を成す課題は、製造工程において個々の成分の選択的蒸発を回避し、かつ所望の化学量論の正確な調節を可能にする、希土類−遷移金属−炭化ホウ素−化合物及び−窒化ホウ素−化合物から緻密化された超電導−成形体を製造することである。この方法は、a) 次の成分を含有する1〜250μmの粒度を有する粉末混合物を製造し:aa) Y、La、Ho、Dy、Er、Tm、Lu、Scのグループからなる少なくとも1種の元素、ab) Ni、Cu、Co、Fe、Pd、Ptのグループからなる少なくとも1種の元素、ac) B及びN及び/又は炭化物及び窒化物及び/又はこれらの混晶、b) この粉末混合物を機械的に高い力を用いて非晶質、ナノ結晶性又は非晶質−ナノ結晶性の構造を有する二次粉末に移行させ、c) これを超電導性相の形成のために熱処理し、その際、通常の形成温度を下回る形成温度を適用し、及びd) この二次粒子をプレス成形することにより成形体に緻密化し、その際、材料の転移温度を下回る温度を適用することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】 超伝導成形体の製造方法 技術分野 本発明は、希土類−遷移金属−炭化ホウ素−化合物並びに希土類−遷移金属− 窒化ホウ素−化合物の超伝導成形体の製造方法に関する。 従来の技術 既に、23Kまでの転移温度で達成される超伝導特性を有する希土類−遷移金 属−炭化ホウ素−化合物及び希土類−遷移金属−窒化ホウ素−化合物は公知であ る。Se−Ni−B−C−系(SE=Y,Tm,Er,Ho,Lu,Dy)の代 表物は今まで詳細に調査されており、その際、SE Ni22Cが超電導性相と して同定されている(R.J.Cava et.al., Nature 367,252(1994))。 6〜15Kの転移温度を有する他の超電導性相は、化合物SE Ni44C( SE=Y,Tm,Er,Ho)、YNi4BC0.2及びYNi230.2について 見出された(Q.W.Yan et.al.,Phys.Rev.B 51,8395(1995);R.Nagarajan et.al.,Phys.Rev.Lett.72,274(1994))。さらに材料の最適化をしなくて も、転移温度は典型的なA15−超伝導体の範囲内にある。 超伝導体としての希土類−遷移金属−炭化ホウ素−化合物及び希土類−遷移金 属−窒化ホウ素−化合物の製造のために、溶融冶金学的(schmerzmetallurqisch )方法の使用は公知である。この場合、この金属間の炭化ホウ素−超伝導体並び に窒化ホウ素−超伝導体の高い融点はアーク法又は浮遊溶解法による製造を必要 とする。今まで、この方法では主に多結晶試料が製造された(例えばM.Buchgei ster et al.,Mat.Lett.22,203(1995))。さらに、相応する単結晶も製造さ れた(例えば:T.Grigereit et al.Phys.Rev.Lett.73,2756(1995))。 溶融冶金学的製造は、個々の成分の選択的蒸発により、必要な化学量論の正確 な調節に関して又は純粋な相の材料の製造の場合に問題がある(M.Buchgeister et al.,Mat.Lett.22,203(1995))。他方で、熱力学による相形成は相の状 態図の範囲内に決定される。例えばY−Pd−B−C系において溶融冶金学的製 造の際に23Kの高い転移温度が達成されるが、今までは相応する超伝導相を純 粋な相で単離することができなかった(Y.Y.Sun et al.Physica C 230,435(1 994))。 標準組成YNi22Cを有する帯状の炭化ホウ素超伝導体を急速凝固(Rasche rstarrung)の方法により製造し、その際、凝固の際に部分的な非晶質化が生 C 235-240,2537(1994))。得られたYNi22C結晶は、この場合恐らくホウ 素の豊富な非晶質マトリックス中に存在する。緻密な成形体はこの急速凝固の方 法を用いて製造することができない。 最後に、炭化ホウ素超伝導体を薄層のスパッタリングで製造することは公知で ある(S.Arisawa et al.Appl.Phys.Lett.65,1299(1994))。この場合、3 00nmの厚さの非晶質Y−Pd−B−C皮膜を室温でMg−O基板上に折出さ せることにより製造した。析出の際に生じる非晶質相は、引き続く1050℃で の熱処理により超電導性のYNi22C−相に変換される。従って、結晶化温度 は、溶融冶金学的製造の際に典型的に適用されると同様の温度範囲にあるのが欠 点である。この温度より下、例えば900℃で熱処理された試料は超伝導特性を 示さない。緻密な成形体の製造はこの方法でも不可能である。 本発明の説明 本発明の根底を成す課題は、製造工程において個々の成分の選択的蒸発を回避 し、かつ所望の化学量論の正確な調節を可能にする希土類−遷移金属−炭化ホウ 素−化合物及び希土類−遷移金属−窒化ホウ素−化合物からなる緻密な成形体の 製造方法を提供することである。 前記の課題は、請求の範囲に記載した方法により解決される。 この方法は、 a) 次の成分からなる1〜250μmの粒度を有する粉末混合物を製造し: aa) Y、La、Ho、Dy、Er、Tm、Lu、Scのグループからなる 少なくとも1種の元素、 ab) Ni、Cu、Co、Fe、Pd、Ptのグループからなる少なくとも 1種の元素、 ac) B及びN及び/又は炭化物及び窒化物及び/又はそれらの混晶、 b) この粉末混合物を機械的に高い力を用いて、特に機械的合金化又は強力粉 砕により、非晶質、ナノ結晶性(nanokristallin)又は非晶質−ナノ結晶性の構 造を有する二次粉末に移行させ、 c) この二次粉末を超電導性相の形成のために自体公知の方法で熱処理し、し かしその際、溶融冶金的方法及び急速凝固方法により適用される形成温度よりも 低い形成温度を適用し、及び d) この二次粒子をプレス成形することにより超伝導−成形体に緻密化し、そ の際、材料の転移温度を下回る温度を適用することを特徴とする。 本発明の有利な実施態様によると、成分Y:Ni:B:C又はY:Pd:B: Cを1:2:2:1の原子比で含有する粉末混合物が製造される。この場合、こ の粉末混合物は、元素粉末から又は少なくとも2つの成分の予備合金化物又は予 備合金化物と元素粉末との 混合物から製造することができる。 有利に、機械的合金化又は強力粉砕は遊星−ボールミル、スウィングミル、振 動ミル又は摩砕機を用いて行われる。 主に非晶質の二次粉末が存在する場合、材料の非晶質相の結晶化温度の少なく とも20K下回る温度でプレス成形が実施される。 <50%の非晶質相成分を有する主にナノ結晶性二次粒子が存在する場合、非 晶質相の結晶化温度をわずかに下回る温度でプレス成形が実施される。 完全なナノ結晶性二次粒子が存在する場合、材料の存在する超電導性相の転移 温度より下の温度でプレス成形が実施される。その際、本発明との関連において 存在する相の場合、この有利なプレス温度は900℃を下回る。 超伝導成形体への緻密化は、有利にホットプレス、ストランドプレス、押出、 ホットアイソスタティックプレス又は焼結ホットアイソスタティックプレス(Si nterhippen)により行われる。 本発明の有利な実施態様によると、超電導性相の形成のための熱処理及び超電 導成形体の製造のためのプレス成形は、一つの共通の技術的段階で実施される。 本発明による方法は、従来の技術と比べて、緻密化された成形体を希土類−遷 移金属−炭化ホウ素−化合物及び希土類−遷移金属−窒化ホウ素−化合物から製 造する場合、個々の成分の選択的蒸発を回避し、所望の化学量論の正確な調節が 可能であることにより優れている。この化合物の生成は有利に今まで通常の方法 の場合に適用されていた温度より低い温度で行われる。非晶質相又は非晶質−ナ ノ結晶性の混合相によって、結晶化温度より下の温度で変形(umformung)させ ることにより≧80%の高い密度を有する超電導−成形体を製造することができ る。 本発明の実施のための最善の方法 次に、本発明を実施例により詳説し、その際、実施例1による方法が特に有利 である。例1 44〜500μmの平均粒度を有する市販のY粉末、Ni粉末、B粉末及びC 粉末を、1:2:2:1(原子%)のY:Ni:B:Cの割合でAr保護ガス下 で混合し、振動ミル中で粉砕した。粉砕工程は10mmの直径のボールベアリン グのボールを用いて行った。ボール対粉末の質量比は15:1であった。ミル容 器は250mlの容量を有し、粉砕速度は160min-1であった。粉砕工程は 200hの時間で実施され、その際、既に64h後の粉砕物中に非晶質相の他に 結晶性YNi22C相が存在していた。粉砕工程の完了時に、主に非晶質であり 、ナノ結晶性のYNi22C相成分を含有する二次粉末が存在していた。 得られた非晶質/ナノ結晶性二次粉末を、次いで、 アルゴン雰囲気中で530〜555℃の温度で超電導性のYNi22C相が完全 に形成させるために熱処理した。同時に、この粉末はホットプレスにより6〜1 0barの圧力で成形体にプレス成形された。こうして得られた成形体は80% の密度を有していた。より高いプレス圧を用いてほぼ完全な密度の成形体が達成 可能である。例2 44〜500μmの平均粒度を有する市販のY粉末、Ni粉末、B粉末及びC 粉末を、1:2:2:1(原子%)のY:Ni:B:Cの割合でAr保護ガス下 で混合し、振動ミル中で粉砕した。粉砕工程は一部が10mmの直径、一部が5 mmの直径のボールベアリングのボールを用いて行った。ボール対粉末の質量比 は10:1であった。ミル容器の容量は100mlであり、粉砕周波数は12. 3Hzであった。粉砕工程は300hの時間で実施され、その際、既に8h後の 粉砕物中に非晶質相の他に結晶性YNi22C相が存在していた。粉砕工程の完 了時に、主に非晶質であり、ナノ結晶性のYNi22C相成分を含有する二次粉 末が存在していた。 300hの粉砕時間の後に得られた非晶質/ナノ結晶性YNi22C粉末を、 次いで、アルゴン雰囲気中で530〜555℃の温度で超電導性の相を完全に形 成させるために熱処理した。同時にこの粉末をホット プレスで6〜10barの圧力で成形体にプレス成形した。こうして得られた成 形体は80%の密度を有していた。例3 44〜500μmの平均粒度を有する市販のY粉末、Pd粉末、B粉末及びC 粉末を、1:2:2:1(原子%)のY:Pd:B:Cの割合でAr保護ガス下 で混合し、振動ミル中で粉砕した。粉砕工程は一部が10mmの直径、一部が5 mmの直径のボールベアリングのボールを用いて行った。ボール対粉末の質量比 は10:1であった。ミル容器の容量は100mlであり、粉砕周波数は12. 3Hzであった。粉砕工程は300hの時間で実施され、その際既に16h後の 粉砕物中に結晶性YPd22C相が存在していた。粉砕工程の完了時に、ナノ結 晶性の、主に超電導性相YPd22Cからなる二次粉末が存在していた。 得られたナノ結晶性の二次粉末を、次いでアルゴン雰囲気中で900℃より下 の温度で熱処理した。同時に、この粉末をホットプレスで6〜10バールの圧力 で成形体にプレス成形した。こうして得られた成形体は約80%の密度を有して いた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 カトリン ヨスト ドイツ連邦共和国 D−16303 シュヴェ ト エーリッヒ−ヴァイネルト−リング 42 (72)発明者 オリヴァー デ ハース ドイツ連邦共和国 D−01324 ドレース デン クネヴァルダー シュトラーセ 30 (72)発明者 ミヒャエル ザイデル ドイツ連邦共和国 D−01309 ドレース デン ボルスベルクシュトラーセ 19 ベ ー (72)発明者 ルートヴィヒ シュルツ ドイツ連邦共和国 D−01474 ドレース デン アム シュポルト プラッツ 12

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 希土類−遷移金属−炭化ホウ素−化合物及び希土類−遷移金属−窒化ホウ 素−化合物からなる超電導成形体を製造するにあたり、 a) 次の成分を含有する1〜250μmの粒度を有する粉末混合物を製造し : aa) Y、La、Ho、Dy、Er、Tm、Lu、Scのグループから なる少なくとも1種の元素、 ab) Ni、Cu、Co、Fe、Pd、Ptのグループからなる少なくと も1種の元素、 ac) B及びN及び/又は炭化物及び窒化物及び/又はこれらの混晶、 b) この粉末混合物を機械的に高い力を用いて、 特に機械的合金化又は強力粉砕により、非晶質、ナノ結晶性又は非晶質−ナノ結 晶性の構造を有する二次粉末に移行させ、 c) この二次粉末を超電導性相の形成のために自体公知の方法で熱処理し、 しかしその際、溶融冶金的方法及び急速凝固方法により適用される形成温度より も低い形成温度を適用し、及び d) この二次粒子をプレス成形することにより超伝導成形体に緻密化し、そ の際、材料の転移温度を下回る温度を適用する ことによる超電導−成形体の製造方法。 2. Y:Ni:B:C又はY:Pd:B:Cの成分を1:2:2:1の原子比 で含有する粉末混合物を製造する、請求項1記載の方法。 3. 粉末混合物が、元素粉末又は少なくとも2成分の予備合金化物又は予備合 金化物及び元素粉末の混合物から製造される、請求項2記載の方法。 4. 機械的合金化又は強力粉砕を遊星−ボールミル、スウィングミル、振動ミ ル又は摩砕機を用いて実施する、請求項1記載の方法。 5. 主に非晶質の二次粉末が存在する場合、材料の非晶質相の結晶化温度より 少なくとも20K下回る温度でプレス成形を実施する、請求項1記載の方法。 6. 非晶質の相の割合が<50%で、主にナノ結晶性の二次粉末が存在する場 合、非晶質相の結晶化温度をわずかに下回る温度でプレス成形を実施する、請求 項1記載の方法。 7. 完全にナノ結晶性の二次粉末が存在する場合、材料の存在する超電導性相 の転移温度を下回る温度でプレス成形を実施する、請求項1記載の方法。 8. 完全にナノ結晶性の二次粉末が存在する場合、900℃を下回る温度でプ レス成形を実施する、請求項7記載の方法。 9. 超電導成形体への緻密化を、ホットプレス、ス トランドプレス、押出、ホットアイソスタティックプレス又は焼結ホットアイソ スタティックプレスで実施する、請求項1記載の方法。 10. 超電導性相の製造のための熱処理及び超電導成形体の製造のためのプレ ス成形を1つの共通の技術的工程で実施する、請求項1記載の方法。
JP9532278A 1996-03-14 1997-03-11 超伝導成形体の製造方法 Ceased JPH11505500A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19609983.8 1996-03-14
DE19609983A DE19609983A1 (de) 1996-03-14 1996-03-14 Verfahren zur Herstellung von Supraleiterformkörpern
PCT/EP1997/001233 WO1997033844A1 (de) 1996-03-14 1997-03-11 Verfahren zur herstellung von supraleiter-formkörpern

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11505500A true JPH11505500A (ja) 1999-05-21

Family

ID=7788236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9532278A Ceased JPH11505500A (ja) 1996-03-14 1997-03-11 超伝導成形体の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6066270A (ja)
EP (1) EP0825969B1 (ja)
JP (1) JPH11505500A (ja)
AT (1) ATE182865T1 (ja)
DE (2) DE19609983A1 (ja)
WO (1) WO1997033844A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6395214B1 (en) * 1998-11-30 2002-05-28 Rutgers, The State University Of New Jersey High pressure and low temperature sintering of nanophase ceramic powders
US6849580B2 (en) * 2003-06-09 2005-02-01 University Of Florida Method of producing biaxially textured buffer layers and related articles, devices and systems
DE102005005706B4 (de) * 2005-01-31 2010-07-08 Leibnitz-Institut für Festkörper- und Werkstoffforschung Dresden e.V. Magnetschwebevorrichtung
DE102010051743B4 (de) 2010-11-19 2022-09-01 C. Miethke Gmbh & Co. Kg Programmierbares Hydrocephalusventil
US11189774B2 (en) * 2017-05-31 2021-11-30 North Carolina State University High-temperature carbon-based superconductor: B-doped Q-carbon

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5470530A (en) * 1993-10-26 1995-11-28 At&T Ipm Corp. Article comprising an intermetallic superconductor material

Also Published As

Publication number Publication date
ATE182865T1 (de) 1999-08-15
EP0825969A1 (de) 1998-03-04
US6066270A (en) 2000-05-23
DE19609983A1 (de) 1997-09-18
WO1997033844A1 (de) 1997-09-18
DE59700304D1 (de) 1999-09-09
EP0825969B1 (de) 1999-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0950036B1 (en) Process for making a dense ceramic workpiece
CN1312301C (zh) 用于高温超导的Ni-W合金的制备方法
US5942455A (en) Synthesis of 312 phases and composites thereof
JP4259806B2 (ja) 超電導性線材及び帯材の製法
WO1997018162A9 (en) Synthesis of 312 phases and composites thereof
US20040204321A1 (en) Mgb2 based powder for the production of super conductOrs, method for the use and production thereof
McGuiness et al. The production and characterization of bonded, hot-pressed and die-upset HDDR magnets
Risbud et al. Fast consolidation of ceramic powders
JP3594326B2 (ja) Fe−RE−Bタイプの磁石粉末、焼結磁石、及び、その調製法
JPH11505500A (ja) 超伝導成形体の製造方法
EP1394112B1 (en) Mgb2 based superconductor having high critical current density and method for preparation thereof
Cao et al. Highly coercive Sm2Fe15Ga2C2 magnets made by intense ball milling
JP2003095650A (ja) 臨界電流密度の高いMgB2系超電導体及びその製造方法
Kubis et al. Hydrogenation disproportionation desorption recombination on Sm2Fe17-xGax with high Ga content by means of reactive grinding
Li et al. Preparation of fine Nb3Al powder by hydriding and dehydriding of bulk material
WO1997027965A1 (en) Synthesis of h-phase products
CA2034632C (en) Hot worked rare earth-iron-carbon magnets
JPH06280006A (ja) 超電導薄膜製造用ターゲットおよびその製造方法、それを用いた超電導体の製造方法
JP2005524935A (ja) 高磁場超伝導体
JPH0732102B2 (ja) 希土類合金製永久磁石の製造方法
JPH1046208A (ja) TiNi系合金焼結体の製造方法
Lee et al. Amorphization behavior of mechanical alloyed Co Ta alloy powders prepared by ball milling
JPH0478699B2 (ja)
BERNARDI et al. TEM Analysis of bot worked rare earth permanent magnets
MATSUDA et al. Densification of superconducting Ba2YCu4O8 ceramics by two-stage sintering

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061017

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070112

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070226

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20070530

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070710