JPH11505022A - 照明された流体のレベル指示計 - Google Patents

照明された流体のレベル指示計

Info

Publication number
JPH11505022A
JPH11505022A JP8534195A JP53419596A JPH11505022A JP H11505022 A JPH11505022 A JP H11505022A JP 8534195 A JP8534195 A JP 8534195A JP 53419596 A JP53419596 A JP 53419596A JP H11505022 A JPH11505022 A JP H11505022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lighting assembly
indicator
combination
panel
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8534195A
Other languages
English (en)
Inventor
ブラウン,デーヴィッド・イー
コルマン,マーク・エイ
ケッツ,マイケル・ジェイ
Original Assignee
クラーク−リライアンス・コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クラーク−リライアンス・コーポレーション filed Critical クラーク−リライアンス・コーポレーション
Publication of JPH11505022A publication Critical patent/JPH11505022A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0005Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being of the fibre type
    • G02B6/0006Coupling light into the fibre
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F23/00Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm
    • G01F23/02Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by gauge glasses or other apparatus involving a window or transparent tube for directly observing the level to be measured or the level of a liquid column in free communication with the main body of the liquid
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F23/00Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm
    • G01F23/30Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by floats
    • G01F23/64Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by floats of the free float type without mechanical transmission elements
    • G01F23/72Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by floats of the free float type without mechanical transmission elements using magnetically actuated indicating means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F23/00Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm
    • G01F23/30Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by floats
    • G01F23/64Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by floats of the free float type without mechanical transmission elements
    • G01F23/72Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by floats of the free float type without mechanical transmission elements using magnetically actuated indicating means
    • G01F23/74Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by floats of the free float type without mechanical transmission elements using magnetically actuated indicating means for sensing changes in level only at discrete points
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0081Mechanical or electrical aspects of the light guide and light source in the lighting device peculiar to the adaptation to planar light guides, e.g. concerning packaging
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0015Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/002Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it by shaping at least a portion of the light guide, e.g. with collimating, focussing or diverging surfaces
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0023Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed between the light guide and the light source, or around the light source
    • G02B6/0028Light guide, e.g. taper
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S73/00Measuring and testing
    • Y10S73/05Liquid levels with magnetic transmission

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Level Indicators Using A Float (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

(57)【要約】 容器内の流体のレベルを指示する視覚的指示計用の照明組立体が提供される。かかる組立体の1つは、その内部に保持された流体のレベルを観察するための前面側及び後側の透明な観察窓(18)を有する視覚的流体レベル指示計(12)用の後方照明組立体(14)を備えており、該後方照明組立体は、(i)該後側の透明な観察窓寄りの位置に配置された略平坦な光ファイバパネル(34)と、(ii)後側の透明な観察窓寄りの位置にて該略平坦な光ファイバパネルを視覚的流体指示計に取り付ける取り付け機構(36)と、(iii)略平坦な光ファイバパネルと光学的に結合された照明源(31)とを備えている。該照明パネルは、防水型で且つ防爆型である囲い物(30)内に囲われており、また、光ファイバ光ケーブル(74)により光ファイバパネルと光学的に結合されて、25ボルトAC以下にて作動する気体充填光源である。この照明組立体は、磁気流体のレベル指示計が取り付けられる容器(96)内の流体のレベルを指示する、該磁気流体のレベル指示計を直接、照明すべく使用することもできる。

Description

【発明の詳細な説明】 照明された流体のレベル指示計 発明の分野 本発明は、全体として、照明装置、より具体的には、視覚的な流体の指示計を 後方から照明し、又は、磁気流体指示計を直接、照明するために使用される防水 型且つ防爆型の照明装置に関する。 発明の背景 流体を直接、観察することができない用途にて容器内の液体、又は流体のレベ ルを監視し且つ指示する、各種の液体、又は流体のレベル指示計が公知である。 かかる装置の1つは、容器内の流体の垂直方向のレベルを指示する平坦なガラス 製の液体レベル計を備える視覚的な液体指示計である。典型的に、この平坦なガ ラス製の流体のレベル計は、容器の側部に沿って垂直に取り付けられ、その上端 及び底端の双方にて容器の内部と接続される。この容器内の液体のレベルは流体 のレベル計の頂部と底部との間の位置にあるならば、そのレベルは、レベル計の ガラスを通じて見ることができる。 もう1つの型式の流体のレベル指示計は、流体の容器内に保持された磁気フロ ートの動きに応答して動く、磁気に応答可能な指示計要素を複数、採用する磁気 液体指示計である(例えば、米国特許第3,964,312号、同第4,483,193号を参照) 。この磁石は、典型的に、パイプのような容器内に配置されており、この容器は 、容器の外側にて垂直に取り付けられ、また、容器の内側にその上端及び下端が 接続されている。この浮動型の磁石の垂直位置は、容器内の流体のレベルに従っ て、パイプのレベルが変化するに伴って変化する。磁石の位置に配置された、磁 気に応答可能な指示計要素がこの動きに応答して作動される。これらの指示計要 素は、典型的に、側部に塗装、又は被覆されており、作動させたときに、これら の塗装、又は被覆を眼で見て、流体のレベルを視覚的に指示することができる。 かかる流体のレベル指示計の視覚性を高めるための照明装置は公知であり、典 型的に、その装置を照明する白熱電球を有する。例えば、上述した視覚的な流体 指示計において、照明源と、その照明源により提供された光を流体のレベル計の 後側に反射する反射器とを備える、照明装置が公知である。例えば、照明が不十 分な領域におけるガラス製の流体のレベル計の視覚性を向上させる設計とされた 、ジェガーソン(Jerguson)(登録商標名)が製造するシリーズGAの照明装置 は、白熱電球と、流体のレベル計の後側に取り付けられた大きい楔形の反射器と を備えている。この光源の出力は、この楔形の反射器によって拡散され、レベル 計の後側に付与される。 しかしながら、上述の照明装置には、幾つかの欠点がある。取り付けるために は、典型的に、照明装置をレベル計にボルト止めし、そのボルトを特定のトルク 値まで締め付けなければならない。レベル計を共に保持するボルトと同一のボル トを使用して照明装置をレベル計に取り付けるならば、そのレベル計に付与され るトルクは、照明装置の影響を受ける可能性がある。また、白熱電球及び大きい 楔形の反射器の寸法及び重量のため取り付けは難しい。 更に、公知の照明装置の楔形の反射器は、光源からの光を楔の長さの全体に亙 って均一に分配しない。長いレベル計を照明する特定の用途にて、楔形の照明装 置のストリングを端部同士を合わせて接続した場合、この現象は特に顕著となる 。このストリングの任意の特別な反射器において、照明の最も明るい点は、光源 に対向した点となり、また、最も暗い点は、光源から最も離れた点となる。人間 の眼はこうした明るい点に調節するが、このことは、より暗い領域における視覚 性に著しく影響する。更に、楔形の反射器は、外部環境内の風を取り込み易く、 このことは、その反射器が取り付けられる垂直型レベル計に対して許容し得ない レベルの応力を加えることになる。更に、楔形の反射器の大きい寸法は、保守担 当員が誤ってその取り付け箇所から位置をずらす虞れを生じさせる。 更に、公知の照明装置にて白熱電球を使用するためには、頻繁な保守が必要と なる。流体のレベル計は、ポンプのような処理装置が作動している環境内にて使 用されるため、振動は、フィラメントを損傷させ、また、電球が最終的に切れる ようにする。監視されている工程に起因する以外の振動(上述した風に起因する 振動のような)は、また、電球が切れる原因となる。かかる振動が存在しないと きでも、一部、比較的高電圧にて作動することをその理由として、白熱電球の定 格寿命は、典型的に、僅か約2500時間とされている。これは、これらの照明装置 が取り付けられる、環境は、典型的に24時間、稼働しているため、電球は、100 日 毎等に交換しなければならない。照明装置は、容易に立ち入り得ない区域に取り 付けられることが多いため、照明装置の頻繁な保守は問題である。 更に、レベル指示計の照明装置は、可燃性気体が存在する湿った環境内にて使 用されることが多いため、爆発の可能性に対処し得る照明装置の設計にしなけれ ばならない。湿った環境は、照明装置の故障の虞れを増大させる。連続稼働の結 果として、照明装置が加熱し、また、照明装置の外部の囲い物も湿り始めるなら ば、その囲い物は冷却し始め、取り込んだ空気を冷却させ且つ凝縮させる。それ により生じる負圧のため、外部の囲い物の上に溜まる水分はその囲い物の内部空 洞内に吸引される。この水分の一部が加熱した照明源と接触するならば、その照 明源は爆発する可能性がある。防爆型の囲い物がその爆発を封じ込めるであろう が、特に、湿った照明装置の環境内にて繰り返し交換しなければならない点で、 その爆発の可能性のある電球は問題である。 このため、流体のレベル指示計の照明装置は防水型で且つ防爆型であることが 望ましい。全国電機製造業者組合(NEMA)によって作成された基準が設定さ れており、これにより、照明装置のような装置は、防水性及び防爆型の点の定格 を定めることができる。 従って、本発明の一つの目的は、流体のレベル計の全体を均一に照明し、軽量 で且つ流体のレベル計に容易に取り付け且つ取り外しし易いように制御可能な寸 法をしており、屋内及び屋外の双方の用途に適した、流体のレベル計用の防水型 で且つ防爆型の照明装置を提供することである。 発明の概要 流体のレベル計用の照明装置が提供される。該照明装置は、指示計に取り付け たとき、該指示計の視覚性を高める。この照明装置は、視覚的な流体のレベル指 示計及び磁気流体のレベル指示計の双方を含む、各種の流体のレベル指示計に取 り付けることができる。 視覚的な流体のレベル指示計と共に使用し得るようにしたとき、この照明装置 は、指示計の後側に取り付けられる後方照明組立体を備えている。この後方照明 組立体は、(i)ハロゲン又はその他の気体充填電球のような照明源を保持する 囲い物と、(ii)光ファイバパネルのような照明パネルを保持する照明パネルハ ウジングと、(iii)照明パネルハウジング、従って、後方照明組立体の全体を 視覚的な流体指示計に取り付けるばねクリップとを備えている。この囲い物は、 標準的な線電力を照明源が作動するときの著しく低電圧に変換する変圧器を含ん でいる。この囲い物は、NEMAの7防爆基準及びNEMAの4防水基準に適合 する設計とされている。 照明源は、束にした光ファイバの光ケーブルによって照明パネルに光学的に結 合されている。この照明源は、光ファイバの光ケーブルに向けて下方に照明し、 光ケーブルがその光を照明パネルに伝送する。この照明パネルは、視覚的な流体 のレベル指示計を後方から照明するために使用される均一に照明された面を提供 する。 磁気流体のレベル指示計と共に使用し得るようにしたとき、該照明装置は、遊 動磁石を保持するパイプのような、垂直方向に伸長する容器と共に使用し得るよ うにされた照明装置/磁気指示計組立体を備えている。この組立体は、照明パネ ルを保持する照明パネルハウジング(第一の実施の形態と同様)を備えている。 第一の実施の形態と同一の照明パネルを使用することに加えて、同一の変圧器、 照明源及び光ケーブルも使用される。 また、この照明パネルハウジングは、パイプ内の磁石の動きに応答して、パイ プ内の流体のレベルを視覚的に表示する一列の磁気指示要素を備えている。この 照明パネルは、この一列の磁気表示要素に対して略垂直となるように照明パネル ハウジング内に配置されており、その列の指示要素を十分な光で照明して、その 視覚性を高める。照明パネルハウジング、従って照明装置/磁気指示計組立体を パイプに取り付けるためホースクランプが使用される。 図面の簡単な説明 図1は、本発明の原理に従った構造とした、照明された流体のレベル指示計の 第一の実施の形態の側面図である。 図2は、図1の照明された流体のレベル指示計の平面図である 図3は、図1の照明された流体のレベル指示計の後方照明組立体のより詳細な 側面図である。 図4は、図3の後方照明組立体に使用されるリテーナの斜視図である。 図5は、本発明の原理による構造とした、照明された流体のレベル指示計の第 二の実施の形態の平面図である。 図6は、図5の照明された流体のレベル指示計の照明装置/磁気指示計組立体 の正面図である。 好適な実施の形態の詳細な説明 本発明の照明装置は、各種の流体のレベル指示計に使用することを目的とする ものである。流体のレベル指示計に取り付けたとき、この照明装置は、特に、さ もなければ視覚性が乏しい環境にて、指示計の視覚性を高める。この照明装置が 目的とする流体のレベル指示計の2つの用途に関して以下により詳細に説明する 。 先ず、図1及び図2を参照すると、本発明の原理による構造とした、照明され た流体のレベル指示計10の第一の実施の形態が図示されている。図1には、照 明された指示計10の側面図が示してある一方、図2には、照明された指示計の 平面図が示されている。該照明された指示計10は、標準型の視覚的な流体指示 計12を備えており、後方照明組立体14がこの指示計に取り付けられている。 該標準型の視覚的な流体指示計12は、当該技術分野にて一般に公知であるよ うに、容器又はタンクの壁に直接、接続するか、又はパイプ又は導管と直線状に 接続することができる。該指示計12は、その前面及び後側に観察窓18を有す る鋼製チャンバ16を備えている。本発明の第一の実施の形態に関して本明細書 にて使用するように「前面」とは、図1の左方向から右方向に見たとき、又は図 2の底部から頂部に見たとき見える指示計の面を意味するものとし、「後側」と は、後方照明組立体14が取り付けられる指示計の面を意味するものとする。 チャンバ16及び窓18は、金属棒にフライス加工された通路20を取り囲ん でいる。棒材料の各端部にてチャンバ16まで穴21が穿孔されている。穴21 の各々は、容器からのねじ付きパイプをその内部に取り付け得るようにねじが切 ってある。ガラスパネル(透明な観察窓)18(図2参照)は、チャンバを閉じ て、ねじ付き穴21を介してのみチャンバとの連通が達成され得るようにする働 きをする。密封ガスケット22が、鋼製チャンバ16と前面及び後側観察窓18 との間のガラス/鋼の境界部を密封する。 指示計12の構造体的な完全性は、捧材料から鍛造され又は成形されて且つ一 連のナット及びボルト26により互いに接続された前面及び後側カバー24によ って確実とされている。該ナットは、ボルトのねじ付き端部に締め付けられて、 チャンバ16をカバー24に結合し、また該チャンバと前面及び後側観察窓18 との間のガラス/鋼の境界部にて密封ガスケット22を圧縮する。ガラスパネル 18と鍛造した鋼製カバー24との境界部には、クッション用ガスケット25が 設けられている。 鍛造した鋼製カバーの各々は、隔たった位置に配置された長手方向部分27を 備えており、該長手方向部分は、その間の窓を観察することを可能にする。隔た った位置に設けられたこの長手方向部分27は、その上端及び下端に、補強リブ 28が接続されており、該補強リブは、隔たった位置に配置されたこの長手方向 部分と一体に鍛造されている。 上述したような、視覚的な流体指示計12は公知の製品である。しかしながら 、指示計の後側に取り付けられた後方照明組立体14及びこれに伴う照明された 指示計10は、本発明の第一の実施の形態の基本となるものである。後方照明組 立体14は、照明源31を保持する囲い物30と、照明パネル34を保持する照 明パネルハウジング32(囲い物30が摺動可能に係合する)と、上方及び下方 のばねクリップ36(照明パネルハウジング32、従って、後方照明組立体14 の全体を視覚的な流体指示計12に取り付ける)とを備えている。 図3には、後方照明組立体14の囲い物30のより詳細な図が図示されている 。該囲い物30は、それぞれ上方部分30A及び下方部分30Bを含んでおり、 これらの部分は、共に、照明パネル34の照明源31(図2参照)と、照明源3 1に電力を提供する変圧器組立体40とを取り囲んでいる。該変圧器組立体40 は、入力線42を介して提供された120VAC又は240VAC電力を出力線44に て25VAC以下の低電圧の交流電力に変換する。入力線42は、囲い物の上方部 分30Aに設けられたねじ付き導管カップリング46を介して変圧器組立体40 に配線されている。 好適な実施の形態において、該変圧器組立体は、入力(120又は240VAC)を 5VAC程度の低電力の出力に変換する。好適な照明源は、気体充填(例えば、 ハロゲン)光源のような非白熱光源である。かかる光源の1つは、オハイオ州、 ノースロイヤルトンのルミテックス・インコーポレーテッド(Lumitex Inc.)か ら販売されている、約5VACにて作動する、気体充填電球である。かかる電球 は、作動電圧に依存して、約15,000乃至17,000時間の予定寿命を有する。 該変圧器組立体40は、囲い物の上方部分30Aの内面に略対応する形状とな るように成形されたポット成形変圧器組立体48を形成し得るように非導電性材 料でポット成形したものである。また、変圧器をポット成形することにより、囲 い物内の無駄な空気スペースが解消され、このことは、可燃性気体が生ずる容積 を少なくすることで爆発の危険性を軽減することにつながる。頂部分30A内に 着座したならば、ポット成形した変圧器組立体48は、変圧器のリテーナ50( 図4参照)により囲い物の上方部分30A内に固着される。該リテーナ50には 、上方部分30Aの対応するねじ54にねじ込まれるねじ付き部分52が設けら れている。 ポット成形した変圧器組立体48からの出力線は、リテーナ50の伸長部58 に形成された凹所56内に着座する照明源31に接続される。クリップ60が伸 長部58に形成された溝62の上方に亙ってスナップ嵌めされて、照明源31を リテーナ50に固着する。 囲い物30の下方部分30Bは、照明源31に対する透明な(ガラス製の)保 護パネル64を備えている。該パネル64は、下方部分30Bの内面に形成され た凹所内に着座し、ねじ付きパネルリテーナ66により所定位置に固着されてお り、該リテーナは、囲い物の下方部分30Bの内面にねじ込まれる。Oリングシ ール68が透明なパネル64と囲い物の下方部分30Bとの間の境界部を密封す る。 透明なパネル64を囲い物の下方部分30Bの内面に固着した後、該下方部分 30Bを囲い物の上方部分30A内にねじ込めば、囲い物30の組み立てが完了 する。囲い物30を密封すべく上方部分と下方部分との境界部には、Oリングシ ール70が設けられている。囲い物30の上方部分及び下方部分は、鋳造アルミ ニウムで出来ている。変圧器組立体40及び照明源31から発生した熱は、囲い 物の上方部分30Aに設けられた熱放射フィン72により鋳造アルミニウム製の 囲い物から外部環境に放散される(図2参照)。 この組み立てた囲い物30は、NEMAの7防爆基準及びNEMAの4防水基 準に適合する設計とされている。この囲い物内で生じる可能性のある全ての爆発 を封じ込めるべくNEMAの7防爆基準に適合するためには、囲い物の内部に接 続する外側の全ての継手(「炎経路」)は、さもなければ爆発時に放出される全 ての炎及び高温気体を安全に消火し得るものでなければならない。図3の囲い物 30において、囲い物の下方部分30Bと透明なパネル64との間の境界部、及 び囲い物の上方部分30Aと下方部分30Bとの間の境界部が臨界的な2つの炎 経路となる。これらの境界部にそれぞれ水密シールを提供し得るようにOリング 68、70が配置されている。 図1及び図3に図示するように、該照明源31は、束にした光ファイバ光ケー ブル74により照明パネル34に光学的に結合されている。この光ケーブルは、 一端にて照明パネル34に接続され、他端にてフェルール76に接続されている 。該フェルールは、照明源31と光ケーブル74の光ファイバ端部との間の境界 部としての働きをする。個々のファイバの端部は、照明源31の光軸線に対して 垂直な平滑で且つ平坦な面を形成し得るように整合され且つ研磨されている。 該フェルールは、囲い物の下方部分30Bに形成された伸長部78内に挿入さ れることで照明源31の正面に配置されている。ねじ付きキャップ80が伸長部 78のねじにねじ込まれて、フェルールをこの位置に固着する。かかる配置は、 照明源31が光ファイバ光ケーブルに向けて下方に照明することを可能にする。 可撓性の保護シース82が光ファイバの光ケーブルを覆い且つその一端にてキャ ップ80に、またその他端にて照明パネル34に固着されている。 照明パネル34は、略平坦であり、照明パネルハウジング32の長さに沿って 伸長する通路84内にて(図2参照)、視覚的な流体指示計12の後側の透明な 観察窓寄りの位置に配置されている。本明細書で使用する、「平坦」とは、その 厚さ又は深さに関して比較的幅の広い面を意味するものとする。透明な保護板8 6が照明パネルのハウジング内に設けられており、平坦な照明パネル34を外部 環境から保護する。ガスケット87が該板86の端縁を密封する。 本発明の一つの実施の形態において、略平坦な照明パネル34は、複数の光フ ァイバから成っている。本発明の好適な実施の形態における照明装置は、パーカ ー(Parker)に付与され且つ光発生パネルを市販するルミテックス・インコーポ レーテッドに譲渡された米国特許第4,885,663号に開示されたような光ファイバ の光放出パネルである。該パネルは、織った光ファイバの1つ以上の層を有する エミッタ面を含んでいる。このファイバの長さに沿った曲がり部分は、エミッタ 表面から光を放出することを可能にする。光は、照明源31から光ケーブル74 を介してエミッタ面に伝送される。 囲い物30は、T字形バーの伸長部88により、照明パネル34を保持する照 明パネルハウジング32に取り付けられており、該伸長部は、照明パネルハウジ ングに形成された対応するスロットに摺動可能に係合する(図2参照)。形成さ れる照明パネルハウジング及び囲い物の組立体は、次に、ばねクリップ36によ り視覚的な流体指示計12に取り付けることができ、該ばねクリップは、適当な 手段により照明パネルハウジングに固定状態に取り付けられる。 ばねクリップは、後方照明組立体14を視覚的な流体指示計12に容易に且つ 取り外し可能に取り付けることを可能にする。該ばねクリップ36の各々は、一 対の伸長アーム90を有しており、該アームは、照明パネルハウジングから伸長 し、また、(i)後方照明組立体を視覚的な流体指示計に結合する間に、弾性的 に撓み、(ii)後方照明組立体を視覚的な流体指示計に取り付けたとき、所定の 程度の抵抗力にて視覚的な流体指示計の後側カバー24の外面と係合し、(iii )後方照明組立体の接続を解除する間に、視覚的な流体指示計を弾性的に撓ませ るような設計とされている。 本発明の第二の実施の形態は、照明された指示計92として図5及び図6に図 示されている。視覚的な流体指示計12用の後方照明組立体14を提供する、上 述した本発明の第一の実施の形態と異なり、本発明のこの第二の実施の形態は、 磁気流体指示計用の側部照明機構を提供する。この第二の実施の形態は、上述し た変圧器組立体40と、照明源31と、同一の照明パネル34及び光ケーブル7 4とを含む、同一の囲い物30を利用する。 本発明のこの第二の実施の形態は、浮動型磁石(図示せず)を収容するパイプ 96のような垂直方向に伸長する容器と共に使用し得るようにされた照明装置/ 磁気指示計組立体94を備えている。該組立体94は、照明パネル34を保持す る照明パネルハウジング98(第一の実施の形態と同様)を備えている。また、 第一の実施の形態と同様に、囲い物30は、該囲い物から伸長するT字形のバー 伸長部88により照明パネルハウジング98と摺動可能に係合する。照明パネル ハウジング98、従って、照明装置/磁気指示計組立体94をパイプ96に取り 付けるためにホースクランプ100が使用される。第一の実施の形態に関して上 述したばねクリップ36のようなその他の取り付け装置を使用することもできる 。 また、該組立体94は、一列の磁気指示要素102を備えている。該磁気指示 要素102は、当該技術分野にて公知の方法にてパイプ内の磁石の動きに応答し て、パイプ内の流体のレベルを視覚的に指示する。該指示要素102には、視覚 性を高めるためにリン光性、又はその他の型式の極めて見易い塗料又は被覆剤で 被覆することができる。 照明装置/磁気指示計組立体94の正面図が図6に図示されている。本発明の 第二の実施の形態に関して本明細書にて使用する、「正面」は、図5の右方向か ら左方向に見たとき、又は図6を直接、見たときに見える列の磁気指示要素10 0の表面を意味するものとする。この列の磁気指示要素102、及びその脇に配 置された照明パネル34は、第一の実施の形態と同様に透明な保護板86及びガ スケット87により外部環境から保護されている。更に、照明パネル34からの 光を磁気指示要素102に導くため内部の透明な(アクリル系)板104が設け られている。 図5に図示するように、照明パネル34は、列の磁気指示要素102に対して 略垂直に配置されている。しかしながら、そのパネルの位置が列の指示要素を十 分に照明し得るようなものである限り、互いに対してその他の方向となるように 配置することも考えられる。 このように、流体のレベル指示計用の照明装置の好適な実施の形態に関して説 明した。しかしながら、上記の説明を考慮すれば、この説明は、単に一例にしか 過ぎず、本発明は本明細書に記載した特定の実施の形態にのみ限定されるもので ないことを理解すべきである。例えば、本発明は、視覚的な流量指示計、視覚型 計器、又は視覚型のガラス、並びに開示した液体のレベル装置に使用可能である と考えられる。更に、請求の範囲及びその均等物により規定される本発明の真の 範囲から逸脱せずに、各種の配置変え、改変、及び置換が可能である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,HU,I S,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN, MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,S D,SE,SG,SI,SK,TJ,TM,TR,TT ,UA,UG,UZ,VN (72)発明者 コルマン,マーク・エイ アメリカ合衆国オハイオ州44212,ブラン スウィック・ヒルズ,トパズ・レーン 642 (72)発明者 ケッツ,マイケル・ジェイ アメリカ合衆国オハイオ州44130,パー マ・ハイツ,オークウッド・ロード 6995

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.その内部に保持された流体のレベルを観察するための前面側及び後側の透 明な観察窓が設けられた、流体容器用の後方照明組立体にして、 前記後側の透明な観察窓寄りの位置に設けられた略平坦な照明パネルと、 前記後側の透明な観察窓寄りの位置にて前記略平坦な照明パネルを前記流体容 器に取り付ける取り付け機構と、 前記略平坦な照明パネルと光学的に結合された照明源とを備える、後方照明組 立体。 2.請求項1に記載の後方照明組立体にして、 前記略平坦な照明パネルが、複数の光ファイバから成り、 前記照明源が非白熱光源である、後方照明組立体。 3.請求項2に記載の後方照明組立体にして、 前記非白熱光源が、25ボルトAC以下にて作動する気体充填光源である、後方 照明組立体。 4.請求項2に記載の後方照明組立体にして、 前記光ファイバパネルと前記後側の透明な観察窓の間との間に設けられた透明 な保護板を更に備える、後方照明組立体。 5.請求項2に記載の後方照明組立体にして、 前記照明源が、NEMAの7防爆基準及びNEMAの4防水基準に適合する設 計とされた囲い物内に囲われる、後方照明組立体。 6.請求項2に記載の後方照明組立体にして、 前記照明源が、光ファイバ光ケーブルにより前記光ファイバパネルと光学的に 結合され、 前記照明源が、前記光ファイバ光ケーブルに向けて略下方の方向を向いている 、後方照明組立体。 7.請求項2に記載の後方照明組立体にして、 前記光ファイバパネルの少なくとも一部がハウジング内に保持され、 前記取り付け機構が、前記ハウジングから伸長する弾性的に撓み可能な複数の ばねクリップを備え、該ばねクリップが、(i)前記ハウジングを前記流体容器 と結合する間に弾性的に撓み、(ii)前記ハウジングを前記容器に取り付けたと き、所定の程度の抵抗力にて前記容器の外面と係合し、(iii)前記ハウジング を前記容器から結合解除する間に、弾性的に撓むような設計とされた、後方照明 組立体。 8.請求項2に記載の後方照明組立体にして、 前記光ファイバパネルの少なくとも一部がハウジング内に保持され、 前記照明源が、囲い物内に囲われ、 前記囲い物が前記ハウジングと摺動可能に係合し得るようにした、後方照明組 立体。 9.視覚的流体指示計と後方照明組立体との組み合わせ体にして、 その内部に保持された流体のレベルを観察するための前面側及び後側の透明な 観察窓が設けられた視覚的流体指示計と、 後方照明組立体であって、(i)前記後側の透明な観察窓寄りの位置に配置さ れた略平坦な照明パネルと、(ii)前記後側の透明な観察窓寄りの位置にて前記 略平坦な照明パネルを前記視覚的流体指示計に取り付ける取り付け機構と、(ii i)前記略平坦な照明パネルと光学的に結合された照明源とを備える前記後方照 明組立体とを備える、視覚的流体指示計と後方照明組立体との組み合わせ体。 10.請求項9に記載の視覚的流体指示計と後方照明組立体との組み合わせ体に して、 前記略平坦な照明パネルが、複数の光ファイバから成り、 前記照明源が非白熱光源である、視覚的流体指示計と後方照明組立体との組み 合わせ体。 11.請求項10に記載の視覚的流体指示計と後方照明組立体との組み合わせ体 にして、 前記非白熱光源が、25ボルトAC以下にて作動する気体充填光源である、視覚 的流体指示計と後方照明組立体との組み合わせ体。 12.請求項10に記載の視覚的流体指示計と後方照明組立体との組み合わせ体 にして、 前記光ファイバパネルと前記後側の透明な観察窓との間に配置された透明な保 護板を更に備える、視覚的流体指示計と後方照明組立体との組み合わせ体。 13.請求項10に記載の視覚的流体指示計と後方照明組立体の組み合わせ体に して、 前記照明源が、NEMAの7防爆基準及びNEMAの4防水基準に適合する設 計とされた囲い物内に囲われる、視覚的流体指示計と後方照明組立体との組み合 わせ体。 14.請求項10に記載の視覚的流体指示計と後方照明組立体との組み合わせ体 にして、 前記照明源が、光ファイバ光ケーブルにより前記光ファイバパネルと光学的に 結合され、 前記照明源が、前記光ファイバ光ケーブルに向けて略下方の方向を向いている 、視覚的流体指示計と後方照明組立体との組み合わせ体。 15.請求項10に記載の視覚的流体指示計と後方照明組立体との組み合わせ体 にして、 前記光ファイバパネルが前記視覚的流体指示計に取り外し可能に取り付け得る ようにした、視覚的流体指示計と後方照明組立体との組み合わせ体。 16.請求項15に記載の視覚的流体指示計と後方照明組立体との組み合わせ体 にして、 前記光ファイバパネルの少なくとも一部がハウジング内に保持され、 前記取り付け機構が、前記ハウジングから伸長する弾性的に撓み可能な複数の ばねクリップを備え、該ばねクリップが、(i)前記ハウジングを前記視覚的流 体指示計と結合する間に弾性的に撓み、(ii)前記ハウジングを前記視覚的流体 指示計に取り付けたとき、所定の程度の抵抗力にて前記視覚的流体指示計の外面 と係合し、(iii)前記ハウジング組立体を前記視覚的流体指示計から結合解除 する間に、弾性的に撓むような設計とされた、視覚的流体指示計と後方照明組立 体との組み合わせ体。 17.請求項15に記載の視覚的流体指示計と後方照明組立体との組み合わせ体 にして、 前記光ファイバパネルの少なくとも一部がハウジング内に保持され、 前記照明源が、囲い物内に囲われ、 前記囲い物が前記ハウジングと摺動可能に係合し得るようにした、視覚的流体 指示計と後方照明組立体との組み合わせ体。 18.指示計が取り付けられる容器内の流体のレベルを指示する磁気指示計を直 接、照明する照明組立体にして、 前記磁気指示計の上の指示計寄りの位置に配置された略平坦な照明パネルと、 前記指示計要素寄りの位置にて前記略平坦な照明パネルを前記流体容器に取り 付ける取り付け機構と、 前記略平坦な照明パネルと光学的に結合された照明源とを備える、照明組立体 。 19.請求項18に記載の照明組立体にして、 前記略平坦な照明パネルが、複数の光ファイバから成り、 前記照明源が非白熱光源である、後方照明組立体。 20.請求項19に記載の照明組立体にして、 前記非白熱光源が、25ボルトAC以下にて作動する気体充填光源である、後方 照明組立体。 21.請求項19に記載の照明組立体にして、 前記略平坦な照明パネルが、前記磁気指示計要素が位置する第二の面に対して 略垂直な第一の面内に位置する、照明組立体。 22.請求項19に記載の照明組立体にして、 前記照明源が、NEMAの7防爆基準及びNEMAの4防水基準に適合する設 計とされた囲い物内に囲われる、照明組立体。 23.請求項19に記載の照明組立体にして、 前記照明源が、光ファイバ光ケーブルにより前記光ファイバパネルと光学的に 結合され、 前記照明源が、前記光ファイバ光ケーブルに向けて略下方の方向を向いている 、照明組立体。 24.請求項19に記載の照明組立体にして、 前記光ファイバパネルの少なくとも一部がハウジング内に保持され、 前記取り付け機構が、前記ハウジングから伸長する弾性的に撓み可能な複数の ばねクリップを備え、該ばねクリップが、(i)前記ハウジングを前記流体容器 と結合する間に弾性的に撓み、(ii)前記ハウジングを前記容器に取り付けたと き、所定の程度の抵抗力にて前記容器の外面と係合し、(iii)前記ハウジング を前記容器から結合解除する間に、弾性的に撓むような設計とされた、照明組立 体。 25.請求項19に記載の照明組立体にして、 前記光ファイバパネルの少なくとも一部がハウジング内に保持され、 前記取り付け機構が、前記ハウジングを前記容器に取り付けるホースクランプ を備える、照明組立体。 26.請求項19に記載の照明組立体にして、 前記光ファイバパネルの少なくとも一部がハウジング内に保持され、 前記照明源が囲い物内に囲われ、 前記囲い物が前記ハウジングと摺動可能に係合し得るようにした、照明組立体 。 27.その内部に保持された磁気フロートを有する流体容器に取り付け可能な磁 気指示計と照明組立体との組み合わせ体にして、 前記磁気フロートの動きに応答して動き、容器内の流体のレベルを指示する複 数の磁気指示計要素を有する磁気指示計と、 前記複数の磁気指示計要素を直接、照明する照明組立体であって、(i)前記 磁気指示計の上で前記指示計要素寄りの位置に配置された略平坦な照明パネルと 、(ii)該略平坦な照明パネルと光学的に結合された照明源とを備える、前記照 明組立体と、 前記磁気指示計と照明組立体との組合せ体を前記容器に取り付ける取り付け機 構とを備える、磁気指示計と照明組立体との組み合わせ体。 28.請求項27に記載の磁気指示計と照明組立体との組み合わせ体にして、 前記略平坦な照明パネルが、複数の光ファイバから成り、 前記照明源が非白熱光源である、磁気指示計と照明組立体との組み合わせ体。 29.請求項28に記載の磁気指示計と照明組立体との組み合わせ体にして、 前記非白熱光源が、25ボルトΛC以下にて作動する気体充填光源である、磁気 指示計と照明組立体との組み合わせ体。 30.請求項28に記載の磁気指示計と照明組立体との組み合わせ体にして、 前記略平坦な照明パネルが、前記磁気指示計要素が位置する第二の面に対して 略垂直な第一の面内に位置する、磁気指示計と照明組立体との組み合わせ体。 31.請求項28に記載の磁気指示計と照明組立体との組み合わせ体にして、 前記照明源が、NEMAの7防爆基準及びNEMAの4防水基準に適合する設 計とされた囲い物内に保持される、磁気指示計と照明組立体との組み合わせ体。 32.請求項28に記載の磁気指示計と照明組立体との組み合わせ体にして、 前記照明源が、光ファイバ光ケーブルにより前記光ファイバパネルと光学的に 結合され、 前記照明源が、前記光ファイバ光ケーブルに向けて略下方の方向を向いている 、磁気指示計と照明組立体との組み合わせ体。 33.請求項28に記載の磁気指示計と照明組立体との組み合わせ体にして、 前記照明組立体が前記容器に取り外し可能に取り付け得るようにした、磁気指 示計と照明組立体との組み合わせ体。 34.請求項33に記載の磁気指示計と照明組立体との組み合わせ体にして、 前記光ファイバパネルの少なくとも一部がハウジング内に保持され、 前記取り付け機構が、前記ハウジングから伸長する弾性的に撓み可能な複数の ばねクリップを備え、該ばねクリップが、(i)前記照明組立体を前記流体容器 と結合する間に弾性的に撓み、(ii)前記照明組立体を前記容器に取り付けたと き、所定の程度の抵抗力にて前記容器の外面と係合し、(iii)前記照明組立体 を前記容器から結合解除する間に、弾性的に撓むような設計とされた、磁気指示 計と照明組立体との組み合わせ体。 35.請求項33に記載の照明組立体にして、 前記光ファイバパネルの少なくとも一部がハウジング内に保持され、 前記取り付け機構が、前記ハウジングを前記容器に取り付けるホースクランプ を備える、照明組立体。 36.請求項33に記載の磁気指示計と照明組立体との組み合わせ体にして、 前記光ファイバパネルの少なくとも一部がハウジング内に保持され、 前記照明源が囲い物内に囲われ、 前記囲い物が前記ハウジングと摺動可能に係合し得るようにした、磁気指示計 と照明組立体との組み合わせ体。 37.請求項33に記載の磁気指示計照明組立体との組み合わせ体にして、 前記光ファイバパネル及び前記磁気指示計が少なくとも一部、ハウジング内に 保持され、 該ハウジングには、前記磁気指示計を覆う透明な保護板が設けられる、磁気指 示計と照明組立体との組み合わせ体。
JP8534195A 1995-05-12 1996-05-08 照明された流体のレベル指示計 Pending JPH11505022A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/440,014 1995-05-12
US08/440,014 US5647656A (en) 1995-05-12 1995-05-12 Illuminated fluid level indicator
PCT/US1996/006434 WO1996035928A1 (en) 1995-05-12 1996-05-08 Illuminated fluid level indicator

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11505022A true JPH11505022A (ja) 1999-05-11

Family

ID=23747077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8534195A Pending JPH11505022A (ja) 1995-05-12 1996-05-08 照明された流体のレベル指示計

Country Status (7)

Country Link
US (2) US5647656A (ja)
EP (1) EP0824670A4 (ja)
JP (1) JPH11505022A (ja)
KR (1) KR100315146B1 (ja)
AU (1) AU5731196A (ja)
CA (1) CA2220865C (ja)
WO (1) WO1996035928A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19535011A1 (de) * 1995-09-21 1997-03-27 Kuebler Heinrich Niveaumeßvorrichtung zum Messen des Füllstandes von Behältern
US6591694B2 (en) * 2001-06-14 2003-07-15 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Flow meter with a self-illuminating floater
US6782184B2 (en) * 2001-12-04 2004-08-24 J.M. Canty, Inc. Modular insertion device for process illumination and viewing
US6676271B2 (en) 2002-03-08 2004-01-13 Sunbeam Products, Inc. Humidifier with lighted tank
US20050056092A1 (en) * 2003-09-12 2005-03-17 Kowalski Kenneth H. Liquid level indicator using lights
US20070025099A1 (en) * 2005-07-29 2007-02-01 Urban Garet K Collection bowl illuminator
KR100748179B1 (ko) * 2006-11-09 2007-08-09 손규태 자성유체씰 구조를 갖는 스로틀 밸브
US7753545B2 (en) * 2007-04-04 2010-07-13 Philip Guy Groover Illuminated plastic fuel tank
WO2009086288A1 (en) * 2007-12-21 2009-07-09 Gayston Corporation Pressure vessel with co2 liquid level indicator for a paintball marker
AU2011234253C1 (en) 2010-03-31 2015-08-27 University Court Of The University Of St Andrews Integrated illuminator
US8475083B2 (en) 2010-03-31 2013-07-02 University Court Of The University Of St. Andrews Umbilical for underwater diving
RU2529013C2 (ru) * 2010-06-23 2014-09-27 ГЕА Проусэс Энджиниринг А/С Закрывающее устройство, содержащее источник света
US11260749B2 (en) 2016-09-26 2022-03-01 Transportation Ip Holdings, Llc Cooling control systems
US10732019B2 (en) 2017-12-21 2020-08-04 Oil-Rite Corporation Fluid level gauge or reservoir with built-in light source
US11002436B2 (en) * 2018-04-30 2021-05-11 L.J. Star, Incorporated Winged light

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2484329A (en) * 1949-10-11 Water gauge
US1040127A (en) * 1911-09-26 1912-10-01 Horace S Bonesteel Water-gage.
US2289374A (en) * 1940-03-01 1942-07-14 Victor H Martin Illuminating means for water gauges
US2369798A (en) * 1944-07-31 1945-02-20 Diamond Power Speciality Water gauge
US2533490A (en) * 1948-04-15 1950-12-12 Lloyd N Mcgrath Fuel gauge for tractors
US2596897A (en) * 1948-10-09 1952-05-13 Visugage Inc Liquid level gauge
US3328570A (en) * 1965-04-09 1967-06-27 Gen Electric Illuminated panel member
DE7412308U (de) * 1974-04-08 1974-07-11 Phoenix Armaturen Werke Bregel Gmbh Magnetbetätigter Flüssigkeitsstandanzeiger
US4287427A (en) * 1977-10-17 1981-09-01 Scifres Donald R Liquid-level monitor
JPS54139757A (en) * 1978-04-21 1979-10-30 Mieji Yasuda Liquid level indicator
US4234907A (en) * 1979-01-29 1980-11-18 Maurice Daniel Light emitting fabric
US4392184A (en) * 1981-02-20 1983-07-05 Hearold Owen E Illuminating method and apparatus for carpenter's or mechanic's levels
IT1140214B (it) * 1981-10-02 1986-09-24 Bonetti Cesare Spa Indicatore di livello a sensore magnetico per caldaie, recipienti, serbatori e simili
US4440022A (en) * 1981-10-14 1984-04-03 Smiths Industries Public Limited Company Liquid-level detection
US4519017A (en) * 1982-09-29 1985-05-21 Maurice Daniel Light emitting optical fiber assemblies and method for forming the same
US4746178A (en) * 1987-03-26 1988-05-24 Canty Thomas M Light pipe for illuminating the interior of a pressure vessel
US4952511A (en) * 1987-06-11 1990-08-28 Martek Corporation Photobioreactor
NL8701794A (nl) * 1987-07-29 1989-02-16 Du Pont Nederland Oppervlakteverlichtingsinrichting met behulp van lichtgeleiders.
US4897771A (en) * 1987-11-24 1990-01-30 Lumitex, Inc. Reflector and light system
US4885663A (en) * 1988-03-22 1989-12-05 Lumitex, Inc. Fiber optic light emitting panel and method of making same
US4907132A (en) * 1988-03-22 1990-03-06 Lumitex, Inc. Light emitting panel assemblies and method of making same
JP2595067B2 (ja) * 1988-08-18 1997-03-26 東ソー株式会社 液晶パネル用バックライト
US5042900A (en) * 1988-09-12 1991-08-27 Lumitex, Inc. Connector assemblies for optical fiber light cables
US5187765A (en) * 1991-07-23 1993-02-16 Fostec, Inc. Backlighted panel

Also Published As

Publication number Publication date
US5645336A (en) 1997-07-08
CA2220865C (en) 2002-07-16
WO1996035928A1 (en) 1996-11-14
KR19990014744A (ko) 1999-02-25
EP0824670A4 (en) 1999-10-27
CA2220865A1 (en) 1996-11-04
KR100315146B1 (ko) 2002-04-24
AU5731196A (en) 1996-11-29
US5647656A (en) 1997-07-15
EP0824670A1 (en) 1998-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11505022A (ja) 照明された流体のレベル指示計
US11435217B2 (en) Visual liquid level indicator
US3643088A (en) Luminaire support
US20110019413A1 (en) LED retrofit for fluorescent backlit signs
JP2007184281A (ja) 航空機キャビン内の二次照明システム用のファイバーオプチック装置
CN103168196A (zh) 整体式暗灯槽运动检测器
US20220178529A1 (en) Flexible lighting and universal mounting system for municipal utility poles
RU105968U1 (ru) Светодиодный светильник (варианты)
CN214312512U (zh) 光源驱动器、发光装置及应急标志灯、应急照明标志灯和吊片标志灯
CN201507824U (zh) 隔爆型防爆灯
CN203023835U (zh) 一种光纤式led照明系统
CN205535301U (zh) 一种led洗墙灯
CN209511791U (zh) 一种ufo工矿灯
CN207146283U (zh) 一种新型船用防爆灯具
CN220338323U (zh) Led防爆步道灯
CN107327782A (zh) 一种新型船用防爆灯具
CN209415254U (zh) 一种株间灯
CN207722974U (zh) 一种光纤照明花洒
CN2525486Y (zh) 光控防爆液位计
AU4604396A (en) Fiber-optics illuminated fuel dispenser
CN2457577Y (zh) 双色石英管式防爆夜视液位计
CN2758583Y (zh) 一种用于照明的光源装置
CN204785966U (zh) 一种长寿顶灯
CN205278844U (zh) 一种反射式照明系统
KR890001152Y1 (ko) 램프 브래킷을 형성한 사이트 글라스