JPH11504515A - ウトロフィン遺伝子プロモーター - Google Patents

ウトロフィン遺伝子プロモーター

Info

Publication number
JPH11504515A
JPH11504515A JP8532261A JP53226196A JPH11504515A JP H11504515 A JPH11504515 A JP H11504515A JP 8532261 A JP8532261 A JP 8532261A JP 53226196 A JP53226196 A JP 53226196A JP H11504515 A JPH11504515 A JP H11504515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
promoter
nucleic acid
sequence
isolate
utrophin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8532261A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4364941B2 (ja
Inventor
マーク ティンスレイ,ジョナソン
エリザベス デービス,ケイ
デニス,カリナ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Medical Research Council
Original Assignee
Medical Research Council
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB9508236.8A external-priority patent/GB9508236D0/en
Application filed by Medical Research Council filed Critical Medical Research Council
Publication of JPH11504515A publication Critical patent/JPH11504515A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4364941B2 publication Critical patent/JP4364941B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/0004Oxidoreductases (1.)
    • C12N9/0069Oxidoreductases (1.) acting on single donors with incorporation of molecular oxygen, i.e. oxygenases (1.13)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • C07K14/4701Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals not used
    • C07K14/4707Muscular dystrophy
    • C07K14/4708Duchenne dystrophy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 マウス及びヒトのウトロフィン遺伝子プロモーターを提供する。プロモーターまたはフラグメント及び誘導体を、コード配列のレポーター遺伝子を包含する、異種配列の転写を調節するのに用いることができる。発現系、たとえば異種配列に操作可能に結合しているという条件のプロモーターを含む核酸構築体を含有する宿主細胞を、ウトロフィンプロモーターの活性を調節する能力について物質をスクリーニングするのに用いることができる。そのような能力を有する物質を製造及び/または組成物、たとえば薬の調製に用いることができる。ウトロフィン発現を高める調節は筋ジストロフィー患者のジストロフィンの喪失を補うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】 ウトロフィン遺伝子プロモーター 本発明はヒトのウトロフィン遺伝子及びマウスのウトロフィン遺伝子のゲノム プロモーター領域のクローン化に基づく。 重症の筋るいそう疾患であるデュシェーヌ筋ジストロフィー(DMD)及びそれよ りも衰弱させないベッカー筋ジストロフィー(BMD)は、それぞれ、ジストロフィ ンの欠乏またはジストロフィンの端を切り取った形の異常な発現を生ずるジスト ロフィン遺伝子の変異による。ジストロフィンは、筋内で、筋鞘の細胞質表面、 神経筋接合部(NMJ)及び筋腱接合部(MTJ)に位置する、大きな細胞骨格タンパク質 (125nmの長さの427kDa)である。それは、ジストロフィン会合糖タンパク質複合 体(DGC)と呼ばれる、筋鞘に広がるタンパク質と糖タンパク質の複合体に結合す る。ジストロフィン機能の喪失または損傷の結果、この複合体の一体性の崩壊は 、筋の退化及び DMD表現型をもたらす。 ジストロフィン遺伝子は今までのところ、ヒトにおいて同定されたもっとも大 きい遺伝子であって、2.7メガ塩基に及び79のエキソンを含有する。相当する14k bのジストロフィンmRNAは主として、骨格筋、心臓筋及び平滑筋で発現され、脳 では低レベルである。異なる組織における転写は、第1エキソンの相違を起こす 、脳プロモーター(主として神経細胞において活性)または筋プロモーター(分 化した筋肉細胞、及び最初の神経膠細胞)のいずれかで調節される。筋プロモー ター及びジストロフィンの第2エキソンの間の第3プロモーターは小脳のパーキ ンジェ(Purkinje)ニューロンにおける発現を調節する。最近〔1,2,3〕に 評論が書かれた。 モデル系として mdxマウスを用いる、DMDの遺伝子治療に採用された種々のア プローチがある。しかしながら、ジストロフィン陽性にすることができる多数の 筋細胞、遺伝子の発現レベル及び発現の持続に関するかなりの問題がある〔4〕 。ジストロフィンのカルボキシ末端を発現する、単純に再導入する遺伝子は、DG Cが筋鞘で再確証されるようであるけれども、ジストロフィン表現型に影響を持 たないことも明らかになった〔5,6〕。 これらのいくつかの問題を回避するために、関係するタンパク質を用いてジス トロフィンの喪失を埋め合わせる可能性が、ジストロフィン遺伝子治療の代替ル ートとして探究されている。鎌状赤血球貧血の患者における冒された成人−グロ ブリン鎖を埋め合わせるために、胎児のヘモグロビンを上方調節する臨床実験に おいて、最近同様な戦略が評価されている〔7,8〕。 ウトロフィンは染色体6q24に位置する多エキソンの1MbのUTRN遺伝子によりコ ードされた395kDaのタンパク質である〔9〕。現在では、ウトロフィンの組織調 節は完全には分かっていない。ジストロフィンと違って、今までたった1つのプ ロモーターが検出された。ジストロフィン欠失 mdxマウスにおいては、筋内のウ トロフィンレベルは、正常なマウスと比較して誕生後すぐに上昇したままである 。一旦、ウトロフィンレベルが成人のレベル(誕生後約1週)に低下すると、筋 繊維壊死の最初の徴候が検出される。しかしながら、小さな直径の筋では、継続 的な増加したレベルのウトロフィンが筋鞘で DGC複合体(または抗原性に関係す る複合体)と反応することができ、したがって、これらの筋が正常にみえる結果 とともに複合体の喪失を防ぐことを示唆する証拠がある。正常な筋においてはウ トロフィンは筋鞘に局在可能であることを示す実質的に多数の証拠もある。ヒト では18週まで、マウスでは20日の懐胎までの、胎児の 筋の発育の間、筋鞘に局在した、増加したウトロフィンの発現がある。この時期 の後、ウトロフィンの筋鞘の染色は着実に著るしく低い成人のレベルに低下して 、誕生の少し前にはウトロフィンはほとんどまったく NMJにのみ局在する。ウト ロフィン発現の低下はジストロフィンの増加した発現と同時に起こる。評論〔1 ,2,3〕を参照。 このように、特定の状況では、ウトロフィンは、アクチン及び DGCとの相互作 用を通して、ジストロフィンとたぶん同じ結合部位で筋鞘に局在することができ る。したがって、ウトロフィンの発現が十分に上昇するなら、DGCを維持し、し たがって、DMD/BMD 患者における筋肉退化を緩和し得る〔11〕。 しかしながら、ウトロフィン発現の巧妙な取り扱い及び発現を高める調節をす ることができる分子のスクリーニングはクローン化されていないウトロフィンプ ロモーターにより妨たげられる。ウトロフィンのための配列をコードするcDNAを 利用できるけれども、その上流の翻訳されない領域の配列はなく、そして、ウト ロフィン遺伝子において多数のイントロンが与えられたけれども〔9〕、ウトロ フィンプロモーターの成功した同定及び単離は報告されていないことは驚くべき ことではない。 我々は今やウトロフィンプロモーターをクローン化し、本発明の種々な面及び 態様は本明細書において得られ、そして提供された配列情報に基づく。 プロモーターの1つの主要な用途は、その活性を調節することができる物質の スクリーニングである。新規な薬の同定をもたらす薬学の研究は、先導する化合 物が見つかった前及び後でさえも、非常に多数の候補物質のスクリーニングを包 含することが良く知られている。これは、薬学の研究を非常に費用がかかり、時 間がかかるも のとする1因である。スクリーニングの過程において援助する方法または手段は 、かなりな商業的な重要性及び有用性を有するだろう。ウトロフィンプロモータ ーの上方調節剤(upregulator)と同定された物質は、それらが生体内で使用する ための治療剤の設計及び研究の基礎を提供するので、筋ジストロフィーに対する 戦いにおける進歩を示す。 第1の面によると、本発明はウトロフィン遺伝子プロモーターを含む核酸単離 物を提供する。 第2の面によると、本発明は、プロモーターを含む核酸単離物を提供し、その プロモーターは図2または図5に示されたヌクレオチド配列を含むものである。 そのプロモーターは、遺伝子の発現を促進するのに十分な、図2または図5に示 された配列の1または複数のフラグメントを含むことができる。そのプロモータ ーは、図2もしくは図5(ヒトについて)における、5′から位置898 へのヌク レオチドの配列、またはマウスにおける同等な配列を含むかまたは本質的にそれ からなることができる。好ましくは上記プロモーターは、図2に示された配列も しくは図5のヒトの配列における、746〜944 の番号を付されたヌクレオチドま たは図5の同等なマウスの配列を含むか、または本質的にそれからなる。図2ま たは図5の配列のこの部分のもっと小さな部分ですら、プロモーター活性を維持 する限りにおいては用いることができる。制限酵素又はヌクレアーゼを核酸を消 化するのに用い、続いて、適当なアッセイ(たとえば本明細書に説明されたよう に、ルシフェラーゼ構築体を用いる)により、必要な最小配列を決定し得る。本 発明の好ましい態様は、プロモーター活性のために必要な図2または図5に示さ れた最小ヌクレオチド配列を有する核酸単離物を提供する。最小プロモーター要 素は、ヒトの配列においては、それぞれ 746bp及び 942bpに位置し 、マウスの配列においては、それぞれ1486bp及び1645bpに位置する、SmaI及び EagI制限部位の間に位置する(図5参照)。 そのプロモーターは、発現の出現及び/または組織特異的調節を与える1また は複数の配列モチーフまたは要素を含むことができる。たとえば、そのプロモー ターは筋特異的発現のための配列、たとえばE−ボックス要素/myoD結合部位、 たとえばCANNTG、好ましくはCAGGTGを含むことができる。これは上述のようにプ ロモーター配列の上流(5′)、たとえば、図2の番号を用いるとヌクレオチド 498〜503 であり得る。そのプロモーターは、シナプス発現のための配列、たと えばTTCCGG、を含んでもよく、それは、上述のようにプロモーター配列の上流( 5′)、たとえば図2の番号を用いるとヌクレオチド 591〜596 であってもよい 。他の調節配列は、たとえは、適当な発現系における変異もしくは消化アッセイ によって、または利用できる情報、たとえば、コンピューターを用いてオン−ラ インデータベースを検索して、配列の比較によって同定して、含めてもよい。 「プロモーター」により、操作可能に下流(すなわち、2本鎖 DNAのセンス鎖 の3′方向)に結合された DNAの、そこから転写が開始されるヌクレオチド配列 を意味する。 「操作可能に結合された」は、同じ核酸分子の部分として、プロモーターから 開始される転写のために、適当に位置し、方向づけられて結合していることを意 味する。操作可能にプロモーターに結合された DNAは、そのプロモーターの「転 写開始制御下」にある。 本発明は、本明細書に提供されたプロモーターのヌクレオチドの付加、挿入、 置換もしくは欠失による、アレレ、突然変異体、変異体または誘導体であるヌク レオチド配列を有するプロモーターに及ぶ。そのヌクレオチド配列を改変するた めに核酸の計画性のある、 または、手当り次第の変異誘発を、当業者に公知の任意の技術を用いて実施する ことができる。本発明によるプロモーター配列に対する、1または複数の変更は 、プロモーター活性を増加もしくは低下、またはプロモーター活性を調節するこ とができる物質の効果の大きさを増加もしくは減少するかもしれない。 「プロモーター活性」は転写を開始させる能力に関して用いる。プロモーター 活性のレベルは、たとえば、プロモーターからの転写により産生されたmRNAの量 の評価またはプロモーターからの転写により産生されたmRNAの翻訳により産生さ れたタンパク質産物の量の評価により定量できる。発現系に存在する特異的mRNA の量は、たとえば、mRNAとハイブリダイズでき、標識化されている特異的オリゴ ヌクレオチドを用いて測定できるか、または、特異的増幅反応、たとえばポリメ ラーゼ連鎖反応中で用いることができる。さらに下述する、レポーター遺伝子を 用いることは、タンパク質生産との関係により、プロモーター活性の測定を容易 にする。 本発明の種々の態様において、1または複数のヌクレオチドの付加、挿入、欠 失もしくは置換による、図2に示されたプロモーターまたは図5に示されたマウ スのプロモーターの配列の、フラグメント、突然変異体、アレレ、誘導体または 変異体である配列を有するプロモーターは、示された配列の1方または両方と少 なくとも約60%の相同性、好ましくは少なくとも約70%の相同性、より好ましく は少なくとも約80%の相同性、より好ましくは少なくとも約90%の相同性、より 好ましくは少なくとも約95%の相同性を有する。本発明の態様に従って、その配 列は、示された配列の1方もしくは両方と、またはその相補配列とハイブリダイ ズし得る(一般に DNAは二本鎖だから)。その配列は筋細胞、たとえば、ヒト筋 細胞の転写(すなわち、「プロモーター活性」を有する)または筋特異的転写を 促進する能力を有することができる。 さらに本発明によって、異種遺伝子、たとえばコード配列に操作可能に結合さ れた、ウトロフィンプロモーター領域または転写を促進できる、そのフラグメン ト、突然変異体、アレレ、誘導体または変異体を提供する。「異種」はウトロフ ィン以外の遺伝子を意味する。ウトロフィンの修飾形は一般に除外される。一般 に、遺伝子はmRNAに転写でき、mRNAはペプチド産物またはポリペプチド産物に翻 訳でき、ペプチド産物またはポリペプチド産物は、発現後に検出及び好ましくは 定量できる。そのコードされた産物を発現後に検定できる遺伝子を「レポーター 遺伝子」、すなわち、プロモーター活性について「報告する」遺伝子という。 レポーター遺伝子は、検出可能なシグナル、好ましくは可視的に検出可能なシ グナル、たとえば着色生成物を生成する反応を触媒する酵素をコードする。β− ガラクトシダーゼ及びルシフェラーゼを包含する、多くの例が公知である。β− ガラクトシダーゼ活性は基質上の青色の生成により検定でき、その検定法は目に よって、または分光光度計を用いることにより吸収を測定するものである。たと えば、ルシフェラーゼ活性の結果生成する、蛍光を分光光度計を用いて定量でき る。たとえばクロラムフェニコール アセチルトランスフェラーゼ(これは、非 放射性検定にも用いることができる)を用いる放射性検定を用いることができる 。レポーター遺伝子からの発現により生ずる遺伝子産物の存在及び/または量は 、その産物に結合できる分子、たとえばその抗体またはフラグメンとを用いて測 定できる。結合する分子を任意の標準技術を用いて、直接または間接的に標識で きる。 当業者は、遺伝子活性を測定するのに用いることができる多数の可能性のある レポーター遺伝子及び検定技術を良く知っている。い かなる適切なレポーター/検定法も用いることができ、特別な選択は本発明に本 質的でないか、本発明を限定するものではないことを認識すべきである。 プロモーターからのレポーター遺伝子の発現は試験管内発現系にあるか、細胞 内(生体内)であり得る。発現は、一般に、転写を開始するプロモーターに加え て、翻訳開始領域並びに転写及び翻訳停止領域の存在を必要とする。mRNAプロセ シングシグナル(たとえば、スプライス部位)と共に、1または複数のイントロ ンが遺伝子中に存在してもよい。 多数の異なる宿主細胞におけるクローン化及びポリペプチドの発現のための系 が周知である。適切な宿主細胞は一般に細菌、哺乳動物細胞、酵母及びバキュロ ウイルス系を包含する。哺乳動物の細胞は本発明で用いるのに好ましい。異種ポ リペプチドの発現のためにこの分野で利用可能な哺乳動物の細胞系は、チャイニ ーズハムスターの卵巣細胞、ヒーラー細胞、赤ちゃんハムスターの腎臓細胞、ヒ ト神経膠腫細胞及び他のヒト細胞系を包含する、他の多くのものを包含する。普 通の好ましい細菌の宿主は大腸菌である。 本発明は本明細書に開示したプロモーターを含む核酸ベクターも提供する。上 記ベクターは、それに操作可能に結合されるプロモーターに対して異種の配列の ベクターへの挿入のための適切に位置した制限部位または他の手段を含むことが できる。 適切なベクターは、プロモーター配列、ターミネータフラグメント、ポリアデ ニル化配列、エンハンサー配列、マーカー遺伝子及び他の適当な配列を包含する 、適当な調節配列を含有するように、選択または構築できる。さらに詳細には、 たとえば「Molecular cloning : a Laboratory Manual : 2版」Sambrook他、19 89年(Cold Spring Harbor Laboratory Press)参照。細胞に DNAを導入するた めの手順は、用いる宿主に依存するが、周知である。 このように、本発明のさらなる面は、異種遺伝子に操作可能に結合した、本明 細書に開示したプロモーター要素を含む核酸構築体を含有する宿主細胞を提供す る。なお、さらなる面は、上記構築体を宿主細胞に導入することを含む方法を提 供する。導入は、真核細胞のための、リン酸カルシウムトランスフェクション、 DEAE−デキストラントランスフェクション、エレクトロポーレーション、リポソ ーム仲介トランスフェクション及びレトロウイルスを用いる導入を包含する、い かなる利用し得る技術を用いてもよい。 導入に続けて、たとえば遺伝子の発現のための条件下で宿主細胞を培養するこ とにより、プロモーターの制御下で異種遺伝子の発現を引き起こすか、または発 現させることができる。 1つの態様では、プロモーター及び遺伝子を含む構築体を宿主細胞のゲノム( たとえば染色体)に組込む。組込みは、標準技術に従って、組換えを促進する配 列の構築体中に、ゲノムを封入することにより促進できる。 たとえば核酸構築体の調製、変異誘発、配列決定、細胞への DNAの導入及び遺 伝子発現のための核酸の巧妙な取り扱い、並びに、タンパク質の分析のための多 くの公知の技術及び手順が、詳細に、「Short Protocols in Molecular Biology 、第2版」(Ausubel他編、John Wiley & Sons,1992年、この開示は参照により 本明細書に組み入れる)に開示されている。 本発明による核酸分子、構築体及びベクターは、ウトロフィンをコードする配 列がないか、もしくは実質的にないか、または、当該種の核酸もしくは遺伝子、 もしくはそのプロモーター配列以外の起原がないか、または実質的にない、実質 的に純粋または均質な形で、(すなわち、自然環境から)単離及び/または精製 して提供する ことができる。本発明の核酸は、全体的にまたは部分的に合成でよい。用語「単 離物」はすべてのこれらの可能性を包含する。 プロモーター(本明細書に開示された)及び異種遺伝子(レポーター)を含む 核酸構築体は、そのプロモーターの活性を調節することができる物質をスクリー ニングするのに用いることができる。治療の目的、たとえば筋ジスロフィーの治 療のために、そのプロモーターの発現を上方調節できる物質を捜すことができる 。ウトロフィンプロモーターの活性を調節する物質の能力をスクリーニングする 方法は、本明細書に開示された核酸構築体を含有する発現系、たとえば宿主細胞 を試験物質または候補物質と接触させ、異種遺伝子の発現を測定することを含む ことができる。 試験物質の存在下の発現のレベルを、試験物質の不存在下の発現のレベルと比 較することができる。試験物質の存在下の発現における相違は、その物質の遺伝 子の発現を調節する能力を表わす。本明細書に開示されたプロモーターに結合し ていない他の遺伝子の発現と比較して、異種遺伝子の発現の増加はウトロフィン プロモーターの調節のための物質の特異性を表わす。 プロモーター構築体は、ゲノムに組込まれたレポーター構築体を含有する安定 な細胞系を生産すると過去に記載されたいかなる技術をも用いて細胞系に移入し てもよい。細胞を試験化合物と共に異なる時間、増殖及びインキュベートするこ とができる。その細胞を多数の化合物の分析を容易にするために、96ウェルのプ レート中で増殖させてもよい。次いでその細胞を洗浄し、レポーター遺伝子の発 現を分析し得る。いくつかのレポーター、たとえばルシフェラーゼについて、細 胞を溶解させ、ついで分析するだろう。内因性ウトロフィンタンパク質について のグルココルチコイドの影響及び筋芽細胞における RNAのレベルを試験する過去 の実験はすでに記載されて おり〔12,13〕、それらの実験で用いられた技術を同様に用いることができる。 1または複数の発生段階の(developmental)及び/または時間特異的調節モチ ーフ(言及したような)を含む構築体を、そのプロモーター活性の相当する面、 たとえば、筋及び/またはシナプス−特異的発現を調節することができる物質を スクリーニングするのに用いてもよい。 ウトロフィンプロモーター活性を調節またはそれに影響を与える物質を同定後 、その物質をさらに研究することができる。さらに、それは製造及び/または組 成物、たとえば、薬、医薬組成物または薬剤の調製、すなわち、製造または配合 において用いることができる。これらを個体に投与することができる。 したがって、本発明は、本明細書に開示されたことにしたがって、ウトロフィ ンプロモーター活性の活性調節因子として核酸分子を用いて同定された物質だけ ではなくて、上記物質を含む医薬組成物、薬、薬剤もしくは他の組成物、たとえ ば筋ジストロフィーの治療において、たとえば、ウトロフィンの発現を増加する ために上記組成物の患者への投与を含む方法、たとえば筋ジストロフィーの治療 において、たとえばウトロフィンの発現を増加するための投与のための組成物の 製造における上記組成物の使用並びに、上記物質と医薬として許容できる補形剤 、ビヒクル、もしくは担体及び任意に他の成分とを混合することを含む医薬組成 物を製造する方法の種々の面にわたる。 投与は好ましくは「治療上有効な量」であって、これは患者に役立つことを示 すのに十分なものである。上記利益は少なくとも1つの症状の少なくとも改善で よい。実際の投与量、投与の速度及びタイムコースは、治療されるものの性質及 び重症度に依存するだろう 。治療の処方箋、たとえば、投与量等の決定は、一般開業医及び他の医師の責任 の内である。 組成物は治療される状態に依存して、単独でまたは他の治療といっしょに、同 時にまたは連続的のいずれかで投与できる。 本発明による医薬組成物及び本発明による使用のための医薬組成物は、活性成 分に加えて、医薬として許容できる、補形剤、担体、緩衝液、安定剤または他の 当業者に周知材料を含んでよい。上記材料は非毒性であるべきであって、活性成 分の効能を妨げてはならない。担体または他の材料の正確な性質は投与の方法に 依存し、それは経口であるか、または注射、たとえば、皮膚、皮下もしくは静脈 内注射によってもよい。 経口投与のための医薬組成物は、錠剤、カプセル、粉末または液体形であり得 る。液体医薬組成物は一般に液体担体、たとえば、水、石油、動物もしくは植物 油、鉱油または合成油を含む。生理的食塩水溶液、デキストロースもしくは他の 糖類溶液またはグリコール、たとえばエチレングリコール、プロピレングリコー ルもしくはポリエチレングリコールが包含される。 静脈内、皮膚もしくは皮下注射、または苦痛の部位での注射のために、活性成 分は、発熱物質のない、適当なpHと、等張性と安定性を有する非経口的に許容し 得る水溶液の形にあるであろう。当業者は、たとえば、等張性ビヒクル、たとえ ば、塩化ナトリウム注射液(Sodium Chloride Injection)、リンゲル注射液(Rin ger's Injection)、乳酸塩化リンゲル注射液(Lactated Ringer's Injection)を 用いて上手に適当な溶液を調製できる。保存剤、安定剤、緩衝液、酸化防止剤及 び/または他の添加剤を、必要なら包含させることができる。 本明細書に開示されたプロモーターを用いて同定された物質の代 りに、模擬のまたは模倣の物質を製薬用途に設計し得る。公知の薬学的に活性な 化合物への模倣物を設計することは、「先導(lead)」化合物に基づく医薬の開 示への公知のアプローチである。これは、活性化合物を合成するのが困難または 高価である場合、またはそれが特定の投与方法に適さない場合(たとえば、ペプ チドは消化管中のプロテアーゼにより速やかに分解する傾向があるので、経口組 成物には不適切な活性剤である)には望ましいかもしれない。模倣物の設計、合 成及び試験は、目標とする性質について多数の分子をランダムにスクリーニング するのを回避するのに用いることができる。 与えられた目標とする性質を有する化合物からの模倣物の設計には一般に数段 階がとられる。まず、目標とする性質を決定するのに決定的及び/または重要な 化合物の特定の部分を決定する。ペプチドの場合これは、ペプチド中のアミノ酸 残基を組織的に変化させること、たとえば各残基を順番に置換することによって なすことができる。その化合物の活性領域を構成するこれらの部分または残基は 、その「薬理作用基(pharmacophore)」として知られている。 一旦、薬理作用基が見つかると、その構造を、その物理的性質、たとえば立体 化学、結合、大きさ及び/または電荷に従って、源からの範囲からのデータ、た とえば、分光分析技術、X線回折データ及び NMRを用いて、型どりされる。コン ピューター分析、類似点マッピング(これは、原子間の結合よりも、薬理作用基 の電荷及び/または容積を型どる)及び他の技術をこの型どり過程で用いること ができる。このアプローチの変形では、リガンド及びその結合の相手方の三次元 構造を型どる。これは、リガンド及び/または結合相手方が結合によりコンフォ メーションを変化させるところでは特に有用であり得て、これを考慮に入れて、 モデルに模倣物の設計をさ せる。次に、薬理作用基を模倣する化学基がグラフトできる鋳型分子を選択する 。鋳型分子とその上にグラフトされる化学基は、模倣物が合成しやすく、医薬と して許容でき、そして、体内で分解しない1方、先導化合物の生物活性を保持す るように適宜、選択することができる。このアプローチにより見いだされた模倣 物または模倣物群はそれらが目標とする性質を有しているかどうかを、または、 それらがその性質をどの程度示すかを調べるためにスクリーニングすることがで きる。さらに次いで、体内または臨床試験のために1または複数の最終模倣物に 到達するように最適化または修飾を実施する。 本明細書に開示されたスクリーニング法を用いて、ウトロフィンプロモーター 活性を調節する能力を有するものと同定された物質の模倣物は、本発明の範囲内 に包含される。 本発明の変更及び本発明のさらなる面及び態様は当業者に明らかとなるだろう 。本明細書に言及されたすべての文献は参照により組み込まれる。 本発明のための実験の基礎及び本発明の態様はここに、限定ではない例及び次 の図を参照して、より詳細に説明する。 図1は、ヒトのウトロフィンの完全なゲノム領域を含む、酵母の人工オーバラ ップ染色体(YAC)を示す。 図2は、1246bp HindIIIフラグメントの核酸配列であって、レポーター構築体 を駆動するのに用い得る制限エンドヌクレアーゼを包含する、ヒトウトロフィン プロモーター及び第1ウトロフィン遺伝子エキソン並びに推定の転写因子結合部 位を含む核酸配列を示す。 図3は、図2の 1246bp HindIIIフラグメントの制限エンドヌクレアーゼ地図 及び各構築体がその1246bp領域の異なるフラグメントに操作可能に結合したルシ フェラーゼ遺伝子(陰影をつけた棒で示す )を含んでなる、ウトロフィンプローモーターの機能アッセイに用いられる種々 の構築体を示す。H=HindIII,X= XhoI,P= PstI,E= EagI“+”及 び“=”はルシフェラーゼ活性に関連する。 図4は、pHH構築体の活性の百分率で表わされた、図3に示されたウトロフィ ンプロモーター構築体の転写に起因する、正規化されたルシフェラーゼ活性を示 す。ヒストグラムはトランスフェクション実験からの結果の平均値を示す。 図5は、ウトロフィンのプロモーター領域及び翻訳されないエキソン1の配列 及び系統分類保存を示す。ヒトの配列を上に印刷し、マウスの配列を下に印刷す る。プライマー伸長アッセイ及び5′RACE分析による、ヒトにおける主要な転写 開始部位の位置は、それぞれ、内部を黒く塗りつぶした三角▼及び白ぬきの三角 ▽で示す。RNアーゼ保護による、マウスについて見出された主要なキャップ部位 を白ぬきの円○で示す。推定の制御モチーフはボックスに入れてある。マウスに おけるRT PCRのために用いられるプライマーA及びBを示し、エキソン1−イン トロン1のためのスプライス結合に印をつけてある。 ウトロフィンプロモーターの単離 ヒトのウトロフィンの完全なゲノム領域は、図1に示されたように、一連のオ ーバラップ酵母人工染色体(YAC)中にクローン化された。YAC 4X23E3(YAC23)は、 稀切断酵素のクラスターを含有するのはもちろん、唯一のヒトのウトロフィンエ キソン1及び2を含有することが明らかになった。相当するゲノム領域はメチル 化されていないことが分かった〔9〕。これらの結果を考慮すると、YAC23はウ トロフィンプロモーターを含有すると考えられた。 YAC23を、ランダムにλGEM-11中にサブクローン化し、ライブラリーを生成さ せた。ウトロフィンcDNAの最大5′配列を含有する 3 50bpの SacIIフラグメントを用いるスクリーニング後、多数の陽性ハイブリダイ ズファージをさらに pUC18プラスミド中にサブクローン化した。これらのサブク ローンの1つである1246bpのHindIIIフラグメントを配列決定し、推定のウトロ フィンプロモーター及び第1エキソンを含有することを示した。図2はこの配列 を示し、推定の転写因子結合部位を包含する。 レポーター遺伝子の発現 ウトロフィンのプロモーター要素を同定するために、ウトロフィン遺伝子の5 ′UTR の異った領域を含有する一連のレポーター構築体を転写活性について検定 した。 ホタルのルシフェラーゼをレポーター遺伝子として用い、pGL2-Basicベクター (Promega)中にホタルのルシフェラーゼをコードするcDNAのポリリンカー部位5 ′中に、ウトロフィン遺伝子の5′UTRの種々のフラグメントをクローン化する ことによりプラスミドを構築した。ヒトの細胞系(IN157)細胞を50μgの試験プ ラスミド及びSV40プロモーターにより駆動されるβ−ガラクトシダーゼを含有す る10μgの内部調節プラスミドpSV-β-gal(Promega)を用いてトランスフェクト した。トランスフェクションは、0.25V及び 960μFの静電容量で、3×106細 胞の、0.4cm2のキュベットの 0.8mlの容量で、エレクトロポーレーションにより 行った。細胞は4mlの増殖培地に入れる前に氷上で1分間回収させた。トランス フェクション後24時間で細胞を収集し、400μlの1×Reagent Lysis Buffer(Pr omega)中で溶解した。 ルシフェラーゼ活性アッセイ、20μlの細胞溶解物と 100μlのルシフェラー ゼアッセイ試薬(Promega)とを混合することにより開始し、放射された光を光度 計(Turner design)で10秒間隔で統合し、光単位として表わした。β−ガラクト シダーゼ活性を、等容量 の2×Assay Reagent(Promega)と混合した。50μlの同じ細胞溶解物を用い、 37℃で3時間インキュベートし、分光光度計を用いて、420nmで吸収を測定して 、検定した。ルシフェラーゼ活性を共トランスフェクトした内部対照プラスミド から駆動されたβ−ガラクトシダーゼに対して標準化し、トランスフェクション 効率の相違について補正した。 図3はウトロフィンプロモーターの機能のアッセイ中で用いられた種々の構築 体を図解する。図4では、ウトロフィプロモーター構築体の転写に起因する正規 化されたルシフェラーゼ活性をpUPB-LUC構築体の活性の百分率として表す。ヒス トグラムは、各3回ずつ行なわれた3つのトランスフェション実験からの結果の 平均値を示す。 いくつかの構築体は、ウトロフィンプロモーターの存在の結果として、転写活 性を表わす。構築体間の活性の比較は、最小限度の要素は 200bpの PstI− Eag Iフラグメントに存在することを証明する(図4)。 保存されたE−ボックス(ヌクレオチド 498〜503)及びTTCCGGモチーフ(ヌクレ オチド 591〜596)を包含する、5′−フランキング配列内の他の領域の欠損は、 IN157細胞中のウトロフィンプロモーターの活性を感知できるほどに影響を及ぼ さない。しかしながら、これは、その DNAモチーフと相互作用し得る IN157中に 適切な転写因子が存在しないことにより説明できるだろう。 プロモーター領域の分析 ウトロフィン遺伝子プロモーターの活性を調節し得る DNA要素を描写するため に、均等なマウスのプロモーターを単離した。マウスのゲノムファージのライブ ラリーを、ヒトの 0.6Kbのプローブでスクリーニングした。陽性のファージをさ らにプラスミド中にサブク ローン化し、2.2KbのEcoRIサブクローン(M2.2)を配列決定した。 図5は、ヒト及びマウスのエキソン1を横切る限定された全部の保持を見せる 、2つの相当する配列の整列を示し、それは、非コード配列の低い方の展開の束 縛を反映するかもしれない。エキソン1のコンセンサススプライス部位はヒト及 びマウスのゲノム配列の間に保持される。 第1エキソンの配列及び5′フランキング配列は非常に高いGC含有量を有する 。ヒトのウトロフィン配列のデータベース調査は、クロス(Cross)他により記載 された方法(14)に従って CpG島(island)として同定されて、特徴付けられて いないGCに富む配列に対して99%の一致性を明らかにした。この配列は、ヒトの ウトロフィン遺伝子のエキソン1中にある位置 988〜1212(図5)に相当し、ウ トロフィンの5′UTR がメチル化されていない(9)という我々の過去の発見と 相互関係がある。 配列分析は、真核のプロモーターに一般的なTATA及びCAATモチーフの不在及び 転写因子Sp1についてのいくつかの可能性のある結合部位の存在を明らかにする 。しかしながら、Sp1結合部位はヒト及びマウスの間に保持されておらず、これ らの部位がウトロフィンの転写制御に包含されていないのか、または種の間に保 持されるべき位置についての束縛がないことを示すのかもしれない。 筋肉遺伝子発現を制御するのに包含される、コンセンサスE−ボックス要素(C ANNTG)(17)は、両種の間に保持される(図5)。マウスのアセチルコリン受容体 であるδ−サブユニットのシナプス発現を調節するようにみえる、最近に同定さ れた DNA要素(TTCCGG)は、異なった位置にあるけれども、ヒト及びマウスのウ トロフィン遺伝子の両方の5′フランキング配列中に存在する(図5)。 推定の転写開始部位の同定 種々のレベルのウトロフィンの発現が、カルボキシ末端に由来するプローブを 用いるRNアーゼ保護により、ヒト細胞系において観察された。ウトロフィンは、 けい管がんHela細胞系、成人腎臓 CL11T47細胞系、成人筋芽細胞初代培養及び横 紋筋肉腫 IN157細胞系で種々のレベルで発現され、IN157及び CL11T47が最も高 いレベルで発現されることが明らかになった。IN157は、次のヒトの転写開始を 同定するアッセイにおいて用いられた細胞系であった。 プライマー伸長 ヒトのウトロフィン遺伝子のエキソン1中のヌクレオチド1088で開始する5′ 末端を有する22単量体のオリゴヌクレオチド(U25)を、Hela細胞、CL11T47腎 臓細胞及び横紋筋肉腫 IN157細胞から単離された RNAを用いるプライマー伸長ア ッセイのために用いた。伸長により生じたバンドのサイズは 190bp及び 138bpで あって、それはそれぞれヒトの配列の 898及び 950のヌクレオチドでの転写開始 に相当する(図5)。より大きいバンドは、単離された最も大きい5′ウトロフ ィンcDNAの5′末端から37bp上流へ転写の開始を拡長する。ヌクレオチド 898で 開始部位を表わす、より大きい産物は分析されたすべての細胞系で観察された。 しかしながら、より小さい産物は、IN157横紋筋肉腫細胞及び CL11T47腎臓細胞 においてのみ生じた。 5′RACE ヒト転写体の5′末端を特徴づけるために、上記プライマー伸長のために記載 した、オリゴヌクレオチドU25をcDNA合成及び IN157横紋筋肉腫細胞系からの R NAの PCR増幅のために用いた。増幅された生成物をサブクローン化し、ウトロフ ィンの5′末端を含有する 0.6KbのcDNAフラグメントとハイブリダイズさせた。 陽性のクロー ンの配列分析はヒトの配列上の 907位置に推定の開始部位を示した(図5)。こ れはプライマー伸長アッセイで生じた主要なバンドから予想された開始部位から 9bp下流である。 エキソン2(翻訳されていない領域中の)の開始から 170bp下流に相当する5 ′末端を有する20単量体のオリゴヌクレオチド(U71)も IN157細胞からの RNA を用いるRACE分析に用いられた。陽性のハイブリダイズするサブクローン化され た産物の配列は、ヌクレオチド1214の推定開始部位を予想させた。これは、プラ イマー伸長アッセイ中で同定されたより小さい産物と関連はないけれども、より 大きい3′転写開始部位を表わすことができる。 ヒトのウトロフィン転写物の転写開始のための最も大きい5′部位はヌクレオ チド 898bpに推定のキャップ部位(それは翻訳開始コドンから 587bp上流である )を予想し、エキソン1のサイズを 495bpと見積る。さらなる転写の推定の開始 の同定は、ウトロフィン転写物のための複数の密集したキャップ部位を表わすこ とができる。ウトロフィンmRNAの主要な転写開始部位はヒトの配列(図5)の 8 98〜916 の間の位置またはマウスの配列の1604〜1622の間の位置にある。 RNアーゼ保護 たぶん非常にGC含有量が高いため、ヒトのウトロフィンの5′UTR を横切るRN アーゼ保護分析を適用するのに我々は技術的な困難を経験した。ヒトのDp71ジス トロフィンイソ型のGCに富むプロモーターの分析においても問題が記載されてい る(16)。この問題を回避するために我々はマウスの転写物(これはGC富化がよ り少ない)をRNアーゼ保護アッセイに用いた。相補性 RNAプローブを位置 743〜 1051(図5)からの SmaI− PstIフラグメント(それはヒトの推定のキャップ 部位にかかっている)を囲んで合成した。ウトロフィ ン発現のための対照としてカルボキシ−末端ドメインの内の配列に相補性である RNAプローブを用いて、我々は、ウトロフィン転写物はマウスの肺に豊富なレベ ルで存在するが、しかしながら、42℃及び50℃のハイブリダイズ温度で SmaI− PstI RNAプローブを用いると保護された産物を検出できなかったことを証明す ることができた。約 130bpの主要なバンドは55℃のハイブリダイズ温度でのみ現 われ始め、ハイブリダイズ温度が上昇するにつれて強度が増加した。認められた 保護されたフラグメントは、転写の開始がいくつかのヌクレオチドにわたって変 ることを示唆して、再生産可能に広いバンドであった。 この 130bp産物がウトロフィンに特異的であることを証明するために、SmaI − PstI RNAプローブをマウスの肺及び肝臓からの RNAとハイブリダイズさせ、 保護されたフラグメントをカルボキシ末端プローブを用いて認められたのと同様 なレベルで検出した。マウスの SmaI− PstIプローブをヒトの横紋筋肉腫 IN1 57細胞から単離された RNAとハイブリダイズさせた時、保護された産物は検出さ れず、そのプローブはマウスの転写物に特異的であることを示している。この約 130bpの保護されたバンドは転写の開始がヒトの配列上の約ヌクレオチド 916に あることを予想させ、それはヒトの転写物についてのRACE及びプライマー伸長ア ッセイにより予想された最も大きい5′キャップ部位から9bp及び18bp下流であ る(図5)。これらの発見は、転写開始のための同様な部位がヒト及びマウスに おいて役立つことを示唆する。最も大きい推定のキャップ部位を囲む配列の領域 は、2つの種の間で高度に保存されていることに留意すべきである。 RT-PCT ジストロフィンにおいて、5′プロモーターは完全な長さのイソ 型の組織特異的発現を調節し、そのすべてが一般的な第2エキソンにスプライス される唯一の第1エキソンを有している。その推定のウトロフィンプロモーター が第1の翻訳されていないエキソンを利用する量を試験するために、マウスの脳 、骨格筋、小腸、肝臓、肺、脾臓、心臓、腎臓及び眼からの RNAをcDNA合成及び PCR増幅のための鋳型として用いた。 プライマーはエキソン1及びエキソン2にわたる領域を増幅するように設計し て、ゲノム DNAによる汚染による偽の陽性のリスクを排除した。エキソン1の位 置1230及びエキソン2の開始の 172bp下流にそれぞれ相補性の5′末端を有する 前進プライマー(BFB)及び逆行プライマー(U71)を用いる増幅は、283bpの予期 された産物を生じた。エキソン1の位置894(B2A)及びエキソン2の開始から 153 bp(U73)に5′末端を有する第2の一対のプライマーは 575bpの予期された産 物を増幅した。これらの予期された産物は試験したすべてのマウスの組織に認め られた。これは、ここに記載されたウトロフィンプロモーターが、試験したすべ ての組織において翻訳されていない第1エキソン及び第2エキソンを含有する転 写物(翻訳開始 ATGを有している)の発現を駆動するのに活性であることを示唆 する。 さらに、ヌクレオチド 894で開始するプライマーを用いる増幅はマウスの転写 物はヒトの転写物で予想されたのと同じ位上流まで拡がることを示している。こ れはRNアーゼ保護アッセイから予想されたものの約20bp上流にマウス転写物の開 始部位を拡げ、これはヒトの転写物に認められたように、マウスのウトロフィン 転写物についての多数の5′開始部位を表わすことができる。比較的に低いレベ ルの増幅が、エキソン1におけるさらに下流で開始するプライマー(BFB)に比較 して、より5′前方のプライマー(B2A)(これは転写の 推定の開始点の近くにある)について認められた。この上流のプライマーがキャ ップ部位に及び領域に相補性であり、したがって、プライマーは転写物の5′末 端に部分的にアニールするだけで、いくつかの PCR条件で認められた弱い増幅を 生じるのかもしれないという可能性がある。この提案の支持において、位置 894 よりもさらに上流の配列に相補性のプライマーは PCR条件の範囲を用いて産物を 生じせしめることができ、さらに上流のキャップ部位がないことを示した。 検討 CpG島を有しない筋及び脳のジストロフィン遺伝子のプロモーターに対して、 ウトロフィンは CpG島を有する。我々はウトロフィンの第1エキソン及び5′フ ランキング配列を含有する CpGに豊んだゲノム配列を単離し、特徴づけた。その フラグメントは種々の細胞系におけるレポーター遺伝子の転写を開始するのに活 性であって、ウトロフィンのプロモーター要素を保持していることを示す。一連 のウトロフィン上流のフランキング領域の5′欠失フラグメントを最小限プロモ ーター要素を決定するために生じさせた。 もし、そのプロモーター要素を含有している 155bp領域が完全であったとすれ ば、5′欠失はヒトの横紋筋肉腫 IN157細胞における転写活性を有意に変えなか った。したがって、ここに特徴づけられた CpGに富む 155bpの領域は、根本的な プロモーター要素として機能することができ、多くの細胞型におけるウトロフィ ンの転写を駆動し、それはウトロフィン発現のレベルを調節する特異的な転写要 素の存在であることができる。種々の細胞の環境におけるこれらの構築体の転写 活性へのこれからの調査はウトロフィン発現を調節する調節 DNA要素を明らかに するかもしれない。 ウトロフィンプロモーター領域はいくつかの推定のSp1結合部位 を有し、TATAまたはCAATモチーフを欠く。プライマー伸長、5′RACE及びRNアー ゼ保護分析により、我々は完全な長さのウトロフィン転写物のいくつかの推定の キャップ部位の位置を突き止めた。我々はこれらの追加の産物がプライマー伸長 及びRACE分析の間の逆転写酵素による早期終結のために生じた可能性を無視する ことはできないけれども、これらの結果は広く発現された遺伝子の、CpGに富み 、TATAの少ないプロモーターが通常単独の基礎位置よりもむしろかなり大きい領 域に広がったいくつかの転写開始部位を含有するという観察と矛盾しないであろ う(9)。 CpGに富むプロモーターを有する遺伝子は当初は細胞におけるハウスキーピン グ機能を備えたタンパク質を発現すると考えられた。しかしながら、プロモータ ー領域にTATAまたはCAATモチーフを欠くいくつかの遺伝子は、高度に調節されて いるタンパク質をコードすることが証明された(17,22)。アセチルコリンエス テラーゼ遺伝子(これも CpGに富むプロモーターを有している)の発現は筋肉細 胞の分化の間調節され、特異的に NMJに局在する(18)。Dp71ジストロフィンの イソ型の典型的な「ハウスキーピング」プロモーターは特異的な細胞型における 発現を駆動する(16)。すべての組織に発現するけれども、ウトロフィンも種々 の細胞型において調節されるように思われ、たとえば、成人の肺には相対的に多 量のレベルで存在し、成人の骨格筋に比べて、胎児の筋には高いレベルで存在す る(19)。我々はここに、ウトロフィン転写物は種々のレベルで種々のヒト細胞 系統で検出されることを明らかにした。ウトロフィン転写物も、初期の神経管中 の蓄積及び種々の部位、たとえば指の腱原基、下垂体甲状腺及び副腎、心筋並び に腎臓及び肺で後に豊富になるという、成長の間に特異的に局在化する(20)。 これらの観察をいっしょにすると、ウトロフィンは広く発現されるけれども、特 定の組織における成長特異的及び組織特異的調節もあることを示唆している。 5′−フランキング配列において同定されたいくつかの推定の DNAモチーフは ウトロフィン筋発現の調節中に包含されるかもしれない。我々は保持されたE− ボックスを同定し、それは、MyoD1ミオゲニン、MRF4及びmyf5を包含する、MyoD1 ファミリーのらせん−ループ−らせんタンパク質のための結合部位である。E− ボックスモチーフは、a,b及びgアセチルコリンレセプターサブユニット遺伝 子を包含する、多くの筋特異的遺伝子のプロモーター中に見出される。NMJでウ トロフィンとアセチルコリンレセプターをいっしょに局在化させると、それは筋 原性因子が保存されたE−ボックスモチーフとの相互反応によりウトロフィンの 発現を調節するかどうかを決定するのに重要であろう。ヒト及びマウスのウトロ フィン5′フランキング領域は、N−ボックスのコア配列である、マウスのアセ チルコリンレセプターδ−サブユニット遺伝子のシナプス−特異的発現を指示す ることが立証された要素を含有する(15)。このTTCCGGモチーフは、終板での発 現を増強させ、結合領域外におけるサイレンサーとして作用することにより、d −サブユニット遺伝子の NMJへの発現を制限する。このN−ボックスのコア配列 に等しい配列は他のAChRサブユニット遺伝子中に存在し、この要素は少なくとも これらの遺伝子のいくつかのシナプス発現を調節する(16)。N-CAM、43k−ラ プシン及びs−ラミニンのmRNAレベル(21)は、インサイトウハイブリダイズに よりシナプス部位に濃縮されることが明らかになった。配列分析により、我々は N−ボックスのコア配列は、b2−シントロフィンの5′フランキング中に存在 し、それはal−シントロフィンの上流配列には欠けているけれども、NMJにも特 異的に局在化しており、一般的な筋鞘のいたる所に発現されるこ とと決定した。これは、シナプス核による選択的転写のための一般的メカニズム があり得ること及びこれはN−ボックス配列を認識できる転写因子の相互作用を 包含し得ることを示唆する。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1997年5月29日 【補正内容】 請求の範囲 1.核酸単離物であって、(i)図2に示されたプロモーターのヌクレオチド の配列及び(ii)図5に示されたマウスのプロモーター配列のヌクレオチドの配 列から選択するヌクレオチドの配列を含むプロモーターを含み、ウトロフィンコ ード配列を欠くかまたは実質的に欠いている、前記単離物。 2.核酸単離物であって、図2の5′から位置 898に示されたヌクレオチドの 配列を含むプロモーターから本質的に成る、前記単離物。 3.核酸単離物であって、図5に示されたマウスの配列の5′から位置1603に 示されたヌクレオチドの配列を含むプロモーターから本質的に成る、前記単離物 。 4.核酸単離物であって、図2に示された配列のプロモーターのフラグメント から本質的に成り、そのフラグメントはプロモーター、すなわち、ヌクレオチド の配列に操作可能に結合した時に、その配列の転写を開始する能力であるプロモ ーター活性を有するものであって、前記転写は組織特異的であって、その組織特 異性は、 (a)筋、 (b)シナプス、及び (c)筋及びシナプス から選択されるものである、前記単離物。 5.核酸単離物であって、図2に示された配列のプロモーターのフラグメント から本質的に成り、そのフラグメントはプロモーター、すなわち、ヌクレオチド の配列に操作可能に結合した時にその配列の転写を開始する能力であるプロモー ター活性を有するものであって、CAGGTGモチーフ及び/またはTTCCGGモチーフを 含むものであ る、前記単離物。 6.核酸単離物であって、図2に示された配列のプロモーターのフラグメント から本質的に成り、そのフラグメントはCAGGTGモチーフ及び/またはTTCCGGモチ ーフを含み、異種プロモーターに操作可能に結合した時に、組織特異的転写を与 える能力を有するものであって、その組織特異性は、 (a)筋、 (b)シナプス、及び (c)筋及びシナプス から選択されるものである、前記単離物。 7.図2に示された配列の 746〜994 の番号を付されたヌクレオチドから本質 的に成るプロモーターをコードする核酸単離物。 8.核酸単離物であって、図5に示された配列のマウスのプロモーターのフラ グメントから本質的に成るプロモーターを含み、そのフラグメントはプロモータ ー、すなわち、ヌクレオチドの配列と操作可能に結合した時に、その配列の転写 を開始する能力であるプロモーター活性を有し、前記転写は組織特異的であって 、その組織特異性は、 (a)筋、 (b)シナプス、及び (c)筋及びシナプス から選択されるものである、前記単離物。 9.核酸単離物であって、図5に示された配列のマウスのプロモーターのフラ グメントから本質的に成り、そのフラグメントはプロモーター、すなわち、ヌク レオチドの配列に操作可能に結合した時に、その配列の転写を開始する能力であ るプロモーター活性を有するものであって、CAGGTGモチーフ及び/またはTTCCGG モチーフを含 むものである、前記単離物。 10.核酸単離物であって、図5に示された配列のマウスのプロモーターのフラ グメントから本質的に成り、そのフラグメントはCAGGTGモチーフ及び/またはTT CCGGモチーフを含み、異種プロモーターに操作可能に結合した時に、組織特異的 転写を与える能力を有するものであって、その組織特異性は、 (a)筋、 (b)シナプス、及び (c)筋及びシナプス から選択されるものである、前記単離物。 11.核酸単離物であって、図2に示されたプロモーター配列の、1もしくは複 数のヌクレオチドの付加、挿入、欠失または置換による、アレレ、変異体または 誘導体であるヌクレオチドの配列を含むプロモーターから本質的に成り、その配 列は図2に示されたプロモーター配列と少なくとも60%の相同性を有し、そのプ ロモーターはヌクレオチドの配列と操作可能に結合した時、その配列の転写を開 始する能力を有するものであって、前記転写は組織特異的であって、その組織特 異性は、 (a)筋、 (b)シナプス、及び (c)筋及びシナプス から選択されるものである、前記単離物。 12.核酸単離物であって、図2に示されたプロモーター配列の、1もしくは複 数のヌクレオチドの付加、挿入、欠失または置換による、アレレ、変異体または 誘導体であるヌクレオチドの配列を含むプロモーターから本質的に成り、その配 列は図2に示されたプロモーター配列と少なくとも60%の相同性を有し、そのプ ロモーターは ヌクレオチドの配列と操作可能に結合した時、その配列の転写を開始する能力を 有するものであって、前記転写は組織特異的であって、その組織特異性は、 (a)筋、 (b)シナプス、及び (c)筋及びシナプス から選択されるものである、前記単離物。 13.核酸構築体であって、異種配列に操作可能に結合した、請求項1〜12のい ずれか1項に記載の核酸のプロモーターを含んで成る、前記構築体。 14.その異種配列がコード配列である、請求項13に記載の核酸構築体。 15.その異種配列がレポーター分子をコードするものである、請求項14に記載 の核酸構築体。 16.請求項13〜15のいずれか1項に記載の核酸構築体を含んで成る、宿主細胞 。 17.請求項16に記載の宿主細胞をそのプロモーターからの前記異種配列の転写 のための条件下で培養することを含む方法。 18.請求項17記載の方法であって、その異種配列がコード配列であって、その 宿主細胞をコードされたペプチド産物またはポリペプチド産物の発現のための条 件下で培養する、前記方法。 19.請求項17または請求項18に記載の方法であって、その異種配列またはコー ドされた産物の転写の検出を含んで成る、前記方法。 20.ウトロフィンプロモーターの活性を調節する物質の能力をスクリーニング する方法であって、請求項13〜15のいずれか1項に記載の核酸構築体を含有する 発現系を試験物質または候補物質と接触させ、その異種配列の転写またはコード されたペプチド産物もしく はポリペプチド産物の発現を測定することを含む、前記方法。 21.その発現系が前記核酸構築体を含むものである、請求項20に記載の方法。 22.請求項20または請求項21に記載の方法によってウトロフィンプロモーター の活性を調節する能力を有する物質の同定に続いて、その物質の製造及び/また は組成物の製造もしくは調製におけるその物質の使用を含んで成る方法。 23.操作可能に結合したヌクレオチドの配列の転写を促進するための請求項1 〜12のいずれか1項に記載の核酸単離物の使用。 24.請求項23の使用であって、その転写が組織特異的であって、その組織特異 性が、 (a)筋、 (b)シナプス、及び (c)筋及びシナプス から選択されるものである、前記使用。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI //(C12P 21/02 C12R 1:91) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,HU,I S,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN, MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,S D,SE,SG,SI,SK,TJ,TM,TR,TT ,UA,UG,US,UZ,VN (72)発明者 デービス,ケイ エリザベス イギリス国,オックスフォード オーエッ クス1 3キューユー,サウス パークス ロード,デパートメント オブ バイオ ケミストリー,ジェネティクス ラボラト リー (72)発明者 デニス,カリナ イギリス国,オックスフォード オーエッ クス1 3キューユー,サウス パークス ロード,デパートメント オブ バイオ ケミストリー,ジェネティクス ラボラト リー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.ウトロフィン遺伝子プロモーターを含んで成る、核酸単離物。 2.核酸単離物であって、(i)図2に示されたプロモーターのヌクレオチド の配列及び(ii)図5に示されたマウスのプロモーター配列のヌクレオチドの配 列から選択するヌクレオチドの配列を含むプロモーターを含んで成る、前記単離 物。 3.核酸単離物であって、図2の5′から位置 898に示されたヌクレオチドの 配列を含むプロモーターを含んで成る、前記単離物。 4.核酸単離物であって、図5に示されたマウスの配列の5′から位置1603に 示されたヌクレオチドの配列を含むプロモーターを含んで成る、前記単離物。 5.核酸単離物であって、図2に示されている配列のプロモーターのフラグメ ントから本質的に成るプロモーターを含んで成る、前記単離物。 6.そのプロモーターがCANNTGモチーフを含むものである、請求項5に記載の 核酸単離物。 7.そのモチーフがCAGGTGである、請求項6に記載の核酸単離物。 8.そのプロモーターがTTCCGGモチーフを含むものである、請求項5〜7のい ずれか1項に記載の核酸単離物。 9.核酸単離物であって、図5に示されているマウスのプロモーターのフラグ メントから本質的に成る、プロモーターを含んで成る前記単離物。 10.そのプロモーターがCANNTGモチーフを含むものである、請求項9記載の核 酸単離物。 11.そのモチーフがCAGGTGである、請求項10に記載の核酸単離物。 12.そのプロモーターがTTCCGGモチーフを含むものである、請求項9〜11のい ずれか1項記載の核酸単離物。 13.核酸単離物であって、図2に示されたプロモーター配列の、1もしくは複 数のヌクレオチドの付加、挿入、欠失または置換による、アレレ、変異体または 誘導体であるヌクレオチドの配列から本質的に成るプロモーターを含んで成る、 前記単離物。 14.核酸単離物であって、図5に示されたマウスのプロモーター配列の、1も しくは複数のヌクレオチドの付加、挿入、欠失または置換による、アレレ、変異 体または誘導体であるヌクレオチドの配列から本質的に成るプロモーターを含ん で成る、前記単離物。 15.核酸構築体であって、異種配列に操作可能に結合した、請求項1〜14のい ずれか1項に記載の核酸のプロモーターを含んで成る前記構築体。 16.その異種配列がコード配列である、請求項15に記載の核酸構築体。 17.その異種配列がレポーター分子をコードするものである、請求項16に記載 の核酸構築体。 18.請求項15〜17のいずれか1項に記載の核酸構築体を含んで成る、宿主細胞 。 19.請求項18記載の宿主細胞をそのプロモーターからの前記異種配列の転写の ための条件下で培養することを含む方法。 20.請求項19記載の方法であって、その異種配列がコード配列であって、その 宿主細胞をコードされたペプチド産物またはポリペプチド産物の発現のための条 件下で培養する、前記方法。 21.請求項19または請求項20に記載の方法であって、その異種配 列またはコードされた産物の転写の検出を含んで成る、前記方法。 22.ウトロフィンプロモーターの活性を調節する物質の能力をスクリーニング する方法であって、請求項15〜17のいずれか1項に記載の核酸構築体を含有する 発現系を試験物質または候補物質と接触させ、その異種配列の転写またはコード されたペプチド産物もしくはポリペプチド産物の発現を測定することを含む、前 記方法。 23.その発現系が前記核酸構築体を含むものである、請求項19に記載の方法。 24.請求項22または請求項23に記載の方法によってウトロフィンプロモーター の活性を調節する能力を有する物質の同定に続いて、その物質の製造及び/また は組成物の製造もしくは調製におけるその物質の使用を含む方法。
JP53226196A 1995-04-24 1996-04-24 ウトロフィン遺伝子プロモーター Expired - Fee Related JP4364941B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9508236.8A GB9508236D0 (en) 1995-04-24 1995-04-24 Promoting gene expression
GB9508236.8 1995-04-24
GB9526028.7 1995-12-20
GBGB9526028.7A GB9526028D0 (en) 1995-04-24 1995-12-20 Promoting gene expression
PCT/GB1996/000979 WO1996034101A1 (en) 1995-04-24 1996-04-24 Utrophin gene promoter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11504515A true JPH11504515A (ja) 1999-04-27
JP4364941B2 JP4364941B2 (ja) 2009-11-18

Family

ID=26306918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53226196A Expired - Fee Related JP4364941B2 (ja) 1995-04-24 1996-04-24 ウトロフィン遺伝子プロモーター

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5972609A (ja)
EP (1) EP0824589B1 (ja)
JP (1) JP4364941B2 (ja)
AT (1) ATE256184T1 (ja)
AU (1) AU712450B2 (ja)
DE (1) DE69631041T2 (ja)
WO (1) WO1996034101A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6090544A (en) * 1995-07-26 2000-07-18 Creative Biomolecules, Inc. Methods and compositions for identifying morphogen analogs
US7306903B1 (en) 1995-07-26 2007-12-11 Curis, Inc. Methods and compositions for identifying morphogen analogs
US6103491A (en) * 1995-07-26 2000-08-15 Creative Biomolecules, Inc. Methods and compositions for identifying morphogen analogs
US20020137890A1 (en) * 1997-03-31 2002-09-26 Genentech, Inc. Secreted and transmembrane polypeptides and nucleic acids encoding the same
US6911307B1 (en) * 1998-12-08 2005-06-28 Proteus S.A. Method of detection in vitro of a target substance in a sample comprising the labelling of said substance with a reporter gene and with the sequences necessary for the expression of said reporter gene in vitro
GB9923423D0 (en) * 1999-10-04 1999-12-08 Isis Innovation Promoting gene expression
AU2002219070A1 (en) * 2000-11-02 2002-05-15 Myocontractag Ets-transcription factor related compound specific promoter and transactivators thereof
AU2008307643B9 (en) 2007-09-28 2014-04-17 Intrexon Corporation Therapeutic gene-switch constructs and bioreactors for the expression of biotherapeutic molecules, and uses thereof

Also Published As

Publication number Publication date
ATE256184T1 (de) 2003-12-15
US5972609A (en) 1999-10-26
JP4364941B2 (ja) 2009-11-18
WO1996034101A1 (en) 1996-10-31
DE69631041D1 (de) 2004-01-22
AU5404396A (en) 1996-11-18
AU712450B2 (en) 1999-11-04
DE69631041T2 (de) 2004-09-02
EP0824589B1 (en) 2003-12-10
EP0824589A1 (en) 1998-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102606174B1 (ko) 트리플 가이드 서열을 지닌 crispr/cas9를 사용한 엑손 스키핑 변형을 위한 최적화된 전략
Zhu et al. Promoter organization and activity of human monoamine oxidase (MAO) A and B genes
Cawthon et al. A major segment of the neurofibromatosis type 1 gene: cDNA sequence, genomic structure, and point mutations
Biggs et al. A human Id-like helix-loop-helix protein expressed during early development.
Xu et al. The neurofibromatosis type 1 gene encodes a protein related to GAP
Macklin et al. Structure and expression of the mouse myelin proteolipid protein gene
McHUGH et al. The Development Expression of the Rat α-Vascular and ϒ-Enteric Smooth Muscle Isoactins: Isolation and Characterization of a Rat ϒ-Enteric Actin cDNA
Iler et al. A single homeodomain binding site restricts spatial expression of Wnt-1 in the developing brain
US20030032609A1 (en) Methods of modulating of angiogenesis
US6524851B1 (en) Hybrid nucleic acid molecules and vectors including β-globin regulatory elements
JP4364941B2 (ja) ウトロフィン遺伝子プロモーター
Quirin-Stricker et al. Transcriptional activation of human choline acetyltransferase by AP2-and NGF-induced factors
JP2002511749A (ja) 9q32−33での腫瘍サプレッサー遺伝子DBCCR1
JP2024506645A (ja) 転写調節遺伝子の編集による疾患の治癒
KR20230069157A (ko) GJB2를 코딩하는 재조합 아데노 연관 바이러스 (rAAV) 및 그의 용도
Ceccarini et al. A splice variant of Dp71 lacking the syntrophin binding site is expressed in early stages of human neural development
AU783950B2 (en) Utrophin gene promoter
US6087111A (en) Utrophin gene promoter
US20020102552A1 (en) Transcriptional regulation of the human beta3-adrenergic receptor gene
CA2216611C (en) Utrophin gene promoter
Suzuki et al. Structures and chromosome locations of the human MEF2A gene and a pseudogene MEF2AP
WO2022253340A1 (zh) 环状RNA Circ-ACE2翻译的多肽及其应用
Saitta et al. Characterization of the human α1 (VI) collagen promoter and its comparison with human α2 (VI) promoters
US20030049697A1 (en) Family of mechanosensitive human potassium channels activated by polyunsaturated fatty acids and their use
WO2002099117A2 (en) Nucleic acid regulatory sequences and uses therefor

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060509

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060808

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070116

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070327

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090721

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090820

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees