JPH1144203A - 円柱状又は円筒状の炭素鋼製摺動部品及び製造方法 - Google Patents

円柱状又は円筒状の炭素鋼製摺動部品及び製造方法

Info

Publication number
JPH1144203A
JPH1144203A JP9202913A JP20291397A JPH1144203A JP H1144203 A JPH1144203 A JP H1144203A JP 9202913 A JP9202913 A JP 9202913A JP 20291397 A JP20291397 A JP 20291397A JP H1144203 A JPH1144203 A JP H1144203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon steel
cylindrical
hardness
rocker arm
columnar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9202913A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Ishizuka
哲 石塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP9202913A priority Critical patent/JPH1144203A/ja
Publication of JPH1144203A publication Critical patent/JPH1144203A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐摩耗性(又は高面圧の摩耗)、疲労強度及
び剛性を高めるようにした円柱状又は円筒状の炭素鋼製
摺動部品及び製造方法を提供する。 【解決手段】 炭素鋼材料を成形し必要な切削加工を行
う工程と、高周波焼き入れを行う工程と、該高周波焼き
入れの工程の直後に行う最終研磨工程とを行うこととし
た。製造される円柱状又は円筒状の炭素鋼製摺動部品
は、最表面の硬さH B 0.05が600HV 以上、最高硬さHB
max が680HV 以上、かつ高周波焼き入れ面積SB が850H
V ・ mm以上である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、円柱状又は円筒状
の炭素鋼製摺動部品及び製造方法に関する。特に、二輪
車や四輪車のロッカーアームシャフト等の円柱状又は円
筒状の炭素鋼(鋼管)製摺動部品について、耐摩耗性、
疲労強度及び剛性を高めるようにしたものに関する。
【0002】
【従来の技術】ロッカーアームシャフトは、2サイクル
エンジン又は4サイクルエンジン、特に4サイクルエン
ジンにおいて、吸気及び排気用バルブの開閉を行うロッ
カーアームの動作の支軸となるものである。ロッカーア
ームシャフトには、ロッカーアームがカムシャフトによ
り動作させられることによる摺動摩擦とせん断曲げ応力
が負荷される。そのため、ロッカーアームシャフトに
は、ロッカーアームとの摺動部表面の耐摩耗性と、疲労
強度が要求される。また、ロッカーアームが、カムのリ
フト量をバルブに正確に遅れずに伝達するため、剛性も
要求される。このように、ロッカーアームシャフトに
は、耐摩耗性、疲労強度及び剛性が要求される。しか
し、従来例えば、高周波により焼き入れ、加熱炉で焼き
戻しを行った場合、十分な耐摩耗性、疲労強度及び剛性
が得られておらず、改善が望まれていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記従来の
技術の問題点を解消し、二輪車や四輪車のロッカーアー
ムシャフト等の円柱状又は円筒状の炭素鋼(鋼管)製摺
動部品について、耐摩耗性(又は高面圧の摩耗)、疲労
強度及び剛性を高めるようにした円柱状又は円筒状の炭
素鋼製摺動部品及び製造方法を提供することを目的とす
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】すなわち、上記目的を達
成するため、請求項1の発明は、円柱状又は円筒状の炭
素鋼製摺動部品の製造方法であって、炭素鋼材料を成形
し必要な切削加工を行う工程と、高周波焼き入れを行う
工程と、該高周波焼き入れの工程の直後に行う最終研磨
工程とを含むことを特徴とする。請求項2の発明は、請
求項1の製造方法で製造される円柱状又は円筒状の炭素
鋼製摺動部品であって、最表面の硬さHB 0.05を600HV
以上、最高硬さHB maxを680HV 以上、かつ高周波焼き
入れ面積SB を850HV ・ mm以上とするようにしたことを
特徴とする。
【0005】
【発明の実施の形態】以下に本発明にかかる円柱状又は
円筒状の炭素鋼製摺動部品及び製造方法について、添付
図面を参照しながら説明する。図1は、4サイクルエン
ジンにおいて、吸気及び排気用バルブの周囲を示す断面
図である。本発明にかかる円柱状又は円筒状の炭素鋼製
摺動部品は、その一実施の形態として、この図1のよう
な4サイクルエンジンのロッカーアームシャフト1につ
いて実施することができる。この4サイクルエンジンで
は、カムシャフト2の回転によって、ロッカーアーム3
が回転し、それによって弁5が開閉する。このように、
ロッカーアームシャフト1は、ロッカーアーム3の動作
の支軸となる。前記したごとく、ロッカーアームシャフ
ト1には、ロッカーアーム3がカムシャフト2により動
作させられることによる摺動摩擦とせん断曲げ応力が負
荷される。
【0006】本発明では、炭素鋼管材料を成形し必要な
切削加工を行ってロッカーアームシャフト1を得る。次
いで、高周波焼き入れ(900℃程度の温度となる)を
行い、その直後に最終研磨工程を行う。すなわち、高周
波加熱による焼き入れのみを行い、焼き戻しを行ってい
ない。従来の例えば、高周波により焼き入れ、加熱炉で
焼き戻しを行った場合、S45C(JIS規格)で構成
したロッカーアームシャフト1の硬さ特性を図2に示
す。しかし、この図2による特性では、十分な耐摩耗
性、疲労強度及び剛性は得られていなかった。十分な特
性を得るためには、図3に示されるような特性が要求さ
れる。この図3に示される特性では、熱処理による硬化
部の最表面硬さHB0.05(表面から0.05mmの距離の硬
さ)及び最高硬さHB max を、従来の最表面硬さHA 0.
05及び最高硬さHA max よりも高くしている。さらに、
図3の本発明の特性では、以下の式Iにより定義される
高周波焼き入れ面積SB を従来のSA (式IIにより定義
されるもの)より大きくした。なお、図3の斜線で示し
たSB が式Iで定義される面積に相当し、図2の斜線で
示したSA が式IIで定義される面積に相当する。
【0007】
【数1】 ここでfB (l)は、図3,図4のグラフを表わす式で
あり、fA (l)は、図2(図5)のグラフを表わす式
である。
【0008】このように、本発明では、ロッカーアーム
シャフト1の最表面の硬さHB 0.05を600HV (ビッカー
ス硬さ、その他本明細書中で同じ)以上、最高硬さHB
maxを680HV 以上、かつ高周波焼き入れ面積SB を850HV
・ mm以上とするようにした。驚くべきことに、このよ
うな特性は、上記したように、高周波焼き入れのみを行
い、焼き戻しを行わないことによって初めて得られるこ
とが見い出された。
【0009】従来の表面硬化法としては、浸炭焼き入
れ、浸炭窒化焼き入れ、窒化処理があるが、これらは、
部品全体にのみ適用されるものなので、焼き戻し工程を
欠くと矯正することができなかった。これに対し、高周
波焼き入れでは、全体焼き入ればかりでなく、部分焼き
入れができるので、本発明に適している。焼き入れを行
わない軟らかい部分を残しておくと、その部分を利用し
て部品形状を矯正することができるという利点がある。
すなわち、焼き戻しを行わなくても硬化後の矯正を行う
ことができる。
【0010】本発明では、表面硬さHB 0.05を高く設定
しているので、耐摩耗性及び疲労強度を大きく向上させ
ることができる。また、高周波焼き入れ面積SB を増大
させており、硬化層の深さを深く設定することができ、
耐摩耗性及び疲労強度を大きく向上させることに加え
て、剛性を向上させることができる。そして、従来と同
様の材料を用い、より簡易な熱処理を行うこととしてい
るので、コストダウンも図ることができる。加えて、強
度向上を図ったので、肉薄かつ軽量化を図ることもでき
る。
【0011】本発明は、炭素量0.25重量%以上0.
6重量%以下のスチール素材、特に炭素鋼管(鋼管を含
む)に適用することが好適である。0.25重量%未満
であると、高周波をかけても硬化は不十分で、耐摩耗性
が十分向上せず不適当である。また、本発明は、円柱状
又は円筒状の摺動部品に適用することが好適である。
【0012】
【実施例】以下に本発明の効果を確かめるために行った
実施例を示す。実施例1 JIS S45Cのパイプ材を適用し、ロッカーアーム
との摺動部に高周波焼き入れ処理を行って、ロッカーア
ームシャフトを製作した。高周波加熱は、30kW―3
0kHzで4秒間急速に行い、加熱後直ちに水冷した。
この高周波焼き入れ処理部の硬さ分布を図4に示した。
最表面の硬さHB 0.05は、約653HV であり、最高硬さH
B max は、約705HV であった。高周波焼き入れ面積SB
は、約920HV ・ mmであった。一方、JIS S45Cの
パイプ材を適用し、ロッカーアームとの摺動部に高周波
焼き入れ焼き戻し処理を行って、ロッカーアームシャフ
トを製作した。高周波加熱は、30kW―30kHzで
4秒間急速に行い、加熱後直ちに水冷した。その後、1
50℃で1時間加熱した。この従来のロッカーアームの
硬さ分布を図5に示した。最表面の硬さHA 0.05は、約
500HV であり、最高硬さHA max は、約536HV であっ
た。高周波焼き入れ面積SB は、約590HV ・ mmであっ
た。以下の表1に、図4の本願によるロッカーアームシ
ャフト(B)と図5の従来のロッカーアームシャフト
(A)の表面からの距離と硬さを示す。
【0013】
【表1】
【0014】図4と図5の結果を対比して了解されるよ
うに、本発明のロッカーアームシャフトは、最表面から
内部にかけて硬さが高いため、従来のものと比べ、ロッ
カーアームとの耐摺動摩擦(又は高面圧の摩耗)特性、
疲労強度及び剛性が優れている。
【0015】
【発明の効果】上記したところから明かなように、本発
明によれば、二輪車や四輪車のロッカーアームシャフト
等の円柱状又は円筒状の炭素鋼(鋼管)製摺動部品につ
いて、耐摩耗性(又は高面圧の摩耗)、疲労強度及び剛
性を高めるようにした円柱状又は円筒状の炭素鋼製摺動
部品及び製造方法が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明にかかる円柱状又は円筒状の炭
素鋼製摺動部品であるロッカーアームシャフトを具備す
る4サイクルエンジン上部を説明する断面図である。
【図2】図2は、従来の摺動部品について、表面からの
距離と硬さの関係について典型的なものを示すグラフで
ある。
【図3】図3は、本発明にかかる摺動部品について、表
面からの距離と硬さの関係について典型的なものを示す
グラフである。
【図4】図4は、本発明にかかる摺動部品について、表
面からの距離と硬さの関係について実施例1の結果を示
すグラフである。
【図5】図5は、従来の摺動部品について、表面からの
距離と硬さの関係について実施例1の結果を示すグラフ
である。
【符号の説明】
1 ロッカーアームシャフト 2 カムシャフト 3 ロッカーアーム 5 弁

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炭素鋼材料を成形し必要な切削加工を行
    う工程と、高周波焼き入れを行う工程と、該高周波焼き
    入れの工程の直後に行う最終研磨工程とを含むことを特
    徴とする円柱状又は円筒状の炭素鋼製摺動部品の製造方
    法。
  2. 【請求項2】 請求項1の製造方法で製造される円柱状
    又は円筒状の炭素鋼製摺動部品であって、最表面の硬さ
    B 0.05を600HV 以上、最高硬さHB max を680HV 以
    上、かつ高周波焼き入れ面積SB を850HV ・ mm以上とす
    るようにしたことを特徴とする円柱状又は円筒状の炭素
    鋼製摺動部品。
JP9202913A 1997-07-29 1997-07-29 円柱状又は円筒状の炭素鋼製摺動部品及び製造方法 Pending JPH1144203A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9202913A JPH1144203A (ja) 1997-07-29 1997-07-29 円柱状又は円筒状の炭素鋼製摺動部品及び製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9202913A JPH1144203A (ja) 1997-07-29 1997-07-29 円柱状又は円筒状の炭素鋼製摺動部品及び製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1144203A true JPH1144203A (ja) 1999-02-16

Family

ID=16465252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9202913A Pending JPH1144203A (ja) 1997-07-29 1997-07-29 円柱状又は円筒状の炭素鋼製摺動部品及び製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1144203A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013532233A (ja) * 2010-07-02 2013-08-15 アクティエボラゲット・エスコーエッフ 機械構成要素、および表面硬化方法
WO2018151314A1 (ja) 2017-02-20 2018-08-23 新日鐵住金株式会社 鋼板

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013532233A (ja) * 2010-07-02 2013-08-15 アクティエボラゲット・エスコーエッフ 機械構成要素、および表面硬化方法
WO2018151314A1 (ja) 2017-02-20 2018-08-23 新日鐵住金株式会社 鋼板
KR20190108131A (ko) 2017-02-20 2019-09-23 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 강판
US10858719B2 (en) 2017-02-20 2020-12-08 Nippon Steel Corporation Steel sheet

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2256307B1 (en) Roller follower and valve train
US20110308227A1 (en) Method for producing a control chain
KR100540962B1 (ko) 활주 부재 및 그 제조 방법
JPH1144203A (ja) 円柱状又は円筒状の炭素鋼製摺動部品及び製造方法
US7621244B2 (en) Titanium alloy tappet, manufacturing method thereof, and jig used in manufacturing tappet
JP2006257942A5 (ja)
JPS60162726A (ja) フライホイ−ルのリングギヤ歯部表面硬化方法
JPS63162852A (ja) 鍛造カムシヤフトの製造方法
JP5603889B2 (ja) 鋼製部品、単気筒内燃機関、鞍乗型車両および鋼製部品の製造方法
US9828650B2 (en) Method of manufacturing a sliding camshaft
JP2000283201A (ja) コイルスプリング及びその製造方法
JP3546933B2 (ja) シムレスバルブリフタとその製造方法
JPH01112014A (ja) コンロッドの製造方法
JP2003307223A (ja) 転がり軸受およびその製造方法
JPH06100942A (ja) ピストンピンの製造方法
JPH09310123A (ja) 低コスト歯車の製造方法
KR101063216B1 (ko) 바나듐 카바이드 경화처리를 위한 열처리 방법
JPH06271941A (ja) 鋼の表面硬化処理方法
RU2369647C2 (ru) Способ изготовления коленчатых валов
JPH07286256A (ja) 疲労特性に優れた窒化鋼部材の製造方法
JP2003183808A (ja) 機械構造部品
JP2878331B2 (ja) 窒化鋼部材の製造方法
JPS60167724A (ja) 等速ジヨイント外筒の製造方法
JPH0734134A (ja) クランクシャフトの表面処理方法
KR20010056706A (ko) 자동차용 태핏심의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040220

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040625