JPH1134357A - Maintenance mechanism for ink jet printer - Google Patents

Maintenance mechanism for ink jet printer

Info

Publication number
JPH1134357A
JPH1134357A JP19453197A JP19453197A JPH1134357A JP H1134357 A JPH1134357 A JP H1134357A JP 19453197 A JP19453197 A JP 19453197A JP 19453197 A JP19453197 A JP 19453197A JP H1134357 A JPH1134357 A JP H1134357A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
maintenance
pump
head
roll paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19453197A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Tokuda
博志 徳田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP19453197A priority Critical patent/JPH1134357A/en
Priority to US09/116,905 priority patent/US6183060B1/en
Publication of JPH1134357A publication Critical patent/JPH1134357A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a maintenance mechanism for ink jet printer in which a pump and a carrying means can be driven with a small number of drive sources. SOLUTION: When a gear 141 is driven with a drive source (not shown) reversely to arrow direction at the time of maintenance, a driving force is transmitted to gears 91, 92, 157 through gears 142-150. The gears 91, 92 are meshed with a mechanism for carrying a roll paper (not shown) while the gear 157 is meshed with a grooved cam 155 for driving a pump 160. According to the mechanism, an operation for jetting ink forcibly from a head arranged at a maintenance position by driving the pump 160 and an operation for receiving the ink jetted by carrying the roll paper can be executed simultaneously with a single drive source.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、インクジェットプ
リンタのメンテナンス機構に関し、詳しくは、インク噴
射経路に正の背圧または負圧を印加するポンプと、ヘッ
ドから強制的に吐出されたインクの受け止め,ノズル面
の拭き取り等のために使用されるメンテナンス部材とを
備えたメンテナンス機構に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a maintenance mechanism for an ink-jet printer, and more particularly, to a pump for applying a positive back pressure or a negative pressure to an ink ejection path, and receiving and forcibly ejecting ink from a head. The present invention relates to a maintenance mechanism including a maintenance member used for wiping a nozzle surface or the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、インクジェットプリンタのヘ
ッドのインク噴射経路に、正の背圧または負圧を印加し
て上記インク噴射経路を浄化するポンプと、上記ヘッド
から強制的に吐出されたインクの受け止め、または、上
記ヘッドのノズル面の拭き取り等のために使用されるメ
ンテナンス部材と、該メンテナンス部材を搬送して、そ
のメンテナンス部材の上記ノズル面と対向する部分を変
更する搬送手段と、を備えたインクジェットプリンタの
メンテナンス機構が考えられている。
2. Description of the Related Art Conventionally, a pump for purifying the ink ejection path by applying a positive back pressure or a negative pressure to an ink ejection path of a head of an ink jet printer, and a pump for forcibly ejecting ink from the head. A maintenance member used for receiving or wiping the nozzle surface of the head, and transport means for transporting the maintenance member and changing a portion of the maintenance member facing the nozzle surface. Inkjet printer maintenance mechanisms have been considered.

【0003】この種のメンテナンス機構では、ポンプに
より、ヘッドのインク噴射経路に正の背圧または負圧を
印加して、そのインク噴射経路を浄化することができ
る。また、そのポンプ等の動作によってヘッドから強制
的に吐出されたインクを、メンテナンス部材で受け止め
たり、または、メンテナンス部材でノズル面を拭き取っ
たりすることもできる。更に、搬送手段はメンテナンス
部材を搬送して、そのメンテナンス部材の上記ノズル面
と対向する部分を変更する。このため、上記インクの受
け止めやノズル面の拭き取り等によって汚れたメンテナ
ンス部材を搬送し、メンテナンス部材の未使用の部分を
ノズル面と対向させて、上記インクの受け止めやノズル
面の拭き取り等のメンテナンスを常に良好に行うことが
できる。
In a maintenance mechanism of this type, a pump can apply a positive back pressure or a negative pressure to an ink ejection path of a head to purify the ink ejection path. Further, the ink forcibly ejected from the head by the operation of the pump or the like can be received by the maintenance member, or the nozzle surface can be wiped by the maintenance member. Further, the transporting unit transports the maintenance member and changes a portion of the maintenance member facing the nozzle surface. For this reason, the maintenance member contaminated by receiving the ink or wiping the nozzle surface is conveyed, and an unused portion of the maintenance member is opposed to the nozzle surface to perform maintenance such as receiving the ink and wiping the nozzle surface. Can always be performed well.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ところが、従来はポン
プと搬送手段とを別々の駆動源により駆動していたの
で、メンテナンス機構の構成が複雑化し、延いては、イ
ンクジェットプリンタの製造コストを充分に低減するこ
とができなかった。そこで、本発明は、より少ない駆動
源によってポンプ及び搬送手段を駆動することのできる
インクジェットプリンタのメンテナンス機構を提供する
ことを目的としてなされた。
However, conventionally, since the pump and the conveying means are driven by different driving sources, the structure of the maintenance mechanism is complicated, and the production cost of the ink jet printer is sufficiently reduced. Could not be reduced. Therefore, an object of the present invention is to provide a maintenance mechanism of an ink jet printer that can drive a pump and a conveying unit with a smaller number of driving sources.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段及び発明の効果】上記目的
を達するためになされた請求項1記載の発明は、インク
ジェットプリンタのヘッドのインク噴射経路に、正の背
圧または負圧を印加して上記インク噴射経路を浄化する
ポンプと、上記ヘッドから強制的に吐出されたインクの
受け止め、または、上記ヘッドのノズル面の拭き取り等
のために使用されるメンテナンス部材と、該メンテナン
ス部材を搬送して、そのメンテナンス部材の上記ノズル
面と対向する部分を変更する搬送手段と、を備えたイン
クジェットプリンタのメンテナンス機構であって、上記
ポンプ及び上記搬送手段が、同一の駆動源により駆動さ
れることを特徴としている。
Means for Solving the Problems and Effects of the Invention According to the first aspect of the present invention, which has been made to achieve the above object, a positive back pressure or a negative pressure is applied to an ink ejection path of an ink jet printer head. A pump for purifying the ink ejection path, a maintenance member used for receiving ink forcibly ejected from the head, or wiping a nozzle surface of the head, and the like. And a transport unit for changing a portion of the maintenance member facing the nozzle surface, wherein the pump and the transport unit are driven by the same drive source. And

【0006】このように構成された本発明では、ポンプ
及び搬送手段を、同一の駆動源によって駆動している。
このため、駆動源の数を減らして構成をきわめて簡略化
することができ、延いては、インクジェットプリンタの
製造コストを良好に低減することができる。
[0006] In the present invention thus constructed, the pump and the conveying means are driven by the same driving source.
For this reason, the number of driving sources can be reduced, and the configuration can be extremely simplified. As a result, the manufacturing cost of the ink jet printer can be reduced favorably.

【0007】請求項2記載の発明は、請求項1記載の構
成に加え、上記ポンプが、上記ヘッドが上記メンテナン
ス部材に対向配置されたとき、上記インク噴射経路に正
の背圧を印加して上記浄化を行うことを特徴としてい
る。本発明では、ヘッドがメンテナンス部材に対向配置
されたときにポンプがインク噴射経路に正の背圧を印加
する。この背圧の印加により、インク噴射経路内のイン
クをゴミや気泡と一緒に強制的に吐出させることができ
る。そして、このとき、メンテナンス部材がヘッドに対
向配置されているので、上記強制的に吐出されたインク
をメンテナンス部材によって良好に受け止めることがで
きる。なお、インクを強制的に吐出させる方法として
は、上記インク噴射経路の出口側(例えばノズル面)か
ら負圧を印加する方法もあるが、上記背圧を印加する場
合、メンテナンス部材を容易にヘッドに対向配置するこ
とができる。
According to a second aspect of the present invention, in addition to the first aspect, the pump applies a positive back pressure to the ink ejection path when the head is disposed to face the maintenance member. It is characterized in that the purification is performed. According to the present invention, when the head is arranged to face the maintenance member, the pump applies a positive back pressure to the ink ejection path. By applying the back pressure, ink in the ink ejection path can be forcibly ejected together with dust and bubbles. At this time, since the maintenance member is arranged to face the head, the ink that has been forcibly ejected can be satisfactorily received by the maintenance member. As a method of forcibly ejecting ink, there is a method of applying a negative pressure from an outlet side (for example, a nozzle surface) of the ink ejection path. However, when the back pressure is applied, the maintenance member is easily attached to the head. Can be arranged to face each other.

【0008】従って、本発明では、請求項1記載の発明
の効果に加えて、ヘッドから強制的に吐出されたインク
を、メンテナンス部材によって良好に受け止めることが
できるといった効果が生じる。よって、上記インクの吐
出によって周囲が汚損されるのを良好に防止することが
できる。
Therefore, according to the present invention, in addition to the effect of the first aspect of the invention, there is an effect that the ink forcibly ejected from the head can be satisfactorily received by the maintenance member. Therefore, the surroundings can be prevented from being stained by the ejection of the ink.

【0009】請求項3記載の発明は、請求項2記載の構
成に加え、上記駆動源が、上記ポンプと上記搬送手段と
を同時に駆動することを特徴としてしている。前述のよ
うに、ポンプにより背圧を印加し、それによって吐出さ
れたインクをメンテナンス部材で受け止める場合、ポン
プと搬送手段とを同調させる必要がある。すなわち、ポ
ンプによる加圧量に応じてインクの吐出量が変化する。
そこで、上記インクの受け止めをより良好に実施するた
めには、その吐出量に応じてメンテナンス部材の搬送量
を変化させる必要が生じるのである。なお、ポンプと搬
送手段との同調は、ポンプによる加圧量を必要に応じて
変化させる場合等に、特に必要性が高くなる。
According to a third aspect of the present invention, in addition to the configuration of the second aspect, the drive source simultaneously drives the pump and the transfer means. As described above, when the back pressure is applied by the pump and the ink ejected by the back pressure is received by the maintenance member, it is necessary to synchronize the pump and the transport unit. That is, the ejection amount of ink changes according to the amount of pressure applied by the pump.
Therefore, in order to better perform the ink reception, it is necessary to change the conveyance amount of the maintenance member according to the ejection amount. It is to be noted that the synchronization between the pump and the conveying means becomes particularly necessary when the amount of pressurization by the pump is changed as necessary.

【0010】本発明では、ポンプと搬送手段とを同時に
駆動しているので、両者をきわめて良好に同調させるこ
とができる。しかも、ポンプ及び搬送手段は同一の駆動
源により駆動されるので、同調のための特別な機構も必
要ない。従って、本発明では、請求項2記載の発明の効
果に加えて、構成を複雑化することなく、メンテナンス
部材によるインクの受け止めを一層良好に実施すること
ができるといった効果が生じる。
In the present invention, since the pump and the conveying means are driven at the same time, both can be tuned very well. In addition, since the pump and the transfer means are driven by the same drive source, no special mechanism for tuning is required. Therefore, according to the present invention, in addition to the effect of the invention described in claim 2, there is an effect that the maintenance member can more effectively receive the ink without complicating the configuration.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態を図面
と共に説明する。図1は、本発明が適用されたインクジ
ェットプリンタの基本構成を表す概略図である。なお、
本実施の形態のインクジェットプリンタは、固形インク
を熱溶融して噴射するいわゆるホットメルトインクジェ
ットプリンタである。
Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a schematic diagram illustrating a basic configuration of an inkjet printer to which the present invention has been applied. In addition,
The ink jet printer of the present embodiment is a so-called hot melt ink jet printer that melts and ejects solid ink.

【0012】図1に示すように、本インクジェットプリ
ンタのヘッド1は、キャリッジ3(図8)に搭載され、
ガイド軸5に沿って移動可能に構成されている。ヘッド
1は、移動範囲の中央近傍を搬送される被記録媒体とし
ての記録紙(図示せず)にインクを噴射して画像を形成
すると共に、その画像形成の前後または所定タイミング
でガイド軸5の左端(図1における左端)近傍のメンテ
ナンス領域へ移動して、メンテナンス部材としてのロー
ル紙7によるメンテナンス動作を受ける。
As shown in FIG. 1, a head 1 of the ink jet printer is mounted on a carriage 3 (FIG. 8).
It is configured to be movable along the guide shaft 5. The head 1 forms an image by ejecting ink onto a recording paper (not shown) as a recording medium conveyed near the center of the movement range, and forms an image before and after the image formation or at a predetermined timing. The user moves to the maintenance area near the left end (the left end in FIG. 1) and receives a maintenance operation using the roll paper 7 as a maintenance member.

【0013】次に、ヘッド1の構成について、図2〜4
を用いて説明する。なお、図2はヘッド1の分解斜視図
であり、図3は、そのヘッド1のインクタンク10の上
面図、図4(a)及び(b)は図3のB−B線及びC−
C線切断端面図である。また、ヘッド1の構成について
は、特願平8−305325号に詳しく説明したので参
照されたい。
Next, the structure of the head 1 will be described with reference to FIGS.
This will be described with reference to FIG. 2 is an exploded perspective view of the head 1, FIG. 3 is a top view of the ink tank 10 of the head 1, and FIGS. 4 (a) and (b) are lines BB and C-
It is a C-line cut end view. Further, the configuration of the head 1 is described in detail in Japanese Patent Application No. 8-305325, which should be referred to.

【0014】ヘッド1は、図2に示すように、インクタ
ンク10、フロントパネル30、溶融タンク40、カム
50及び制御基板ステージ70を備えている。インクタ
ンク10は、フロントパネル30を取り付けるための傾
斜した前面部15と、ホットメルトインク(以下、単に
インクと表記することもある。)を溜めておくことがで
きるカラー出力(イエロー、マゼンタ、シアン、ブラッ
ク)用の四組の主室11及び副室13と、インクタンク
上蓋19と、インクタンク10の裏面に取り付けられた
インクタンクヒータ17とを備え、更に、図4(b)に
示すように、インクタンク10の各々の主室11及び副
室13の底面裏側に、下方へ開口した連通路21を備え
ている。
The head 1 includes an ink tank 10, a front panel 30, a melting tank 40, a cam 50, and a control board stage 70, as shown in FIG. The ink tank 10 has an inclined front surface portion 15 for attaching the front panel 30 and a color output (yellow, magenta, cyan) that can store hot melt ink (hereinafter sometimes simply referred to as ink). , Black), an ink tank upper cover 19, and an ink tank heater 17 attached to the back surface of the ink tank 10, as shown in FIG. Further, a communication path 21 that opens downward is provided on the back side of the bottom surface of each of the main chamber 11 and the sub chamber 13 of the ink tank 10.

【0015】主室11は、上方から見た形状が図2に示
すようにL字形の形状をしており、連通路21へ通じる
主室入口21a(図4(b))と、フロントパネル30
へ通じる主室出口22a(図4(a),図2)と、フィ
ルタ29(図4(a))とを備えている。フィルタ29
は、ステンレススチールの繊維を焼結させて紙状にした
後、プレスすることによって製作されたものであり、各
繊維が複雑に曲折して重なり合い、三次元構造の通路を
有するものである(例えば、「トミーファイレックS
S」(登録商標):株式会社巴川製紙所製)。
The main chamber 11 has an L-shape as viewed from above as shown in FIG. 2, and includes a main chamber entrance 21a (FIG. 4B) leading to the communication passage 21 and a front panel 30.
A main chamber outlet 22a (FIGS. 4 (a) and 2) leading to the main chamber and a filter 29 (FIG. 4 (a)) are provided. Filter 29
Is manufactured by sintering stainless steel fibers into a paper shape and then pressing the fibers. Each of the fibers is complicatedly bent and overlapped, and has a passage having a three-dimensional structure (for example, , "Tommy Firek S
S "(registered trademark): manufactured by Tomoegawa Paper Mill Co., Ltd.).

【0016】副室13は、連通路21へ通じる副室出口
21bと、フロントパネル30へ通じる副室入口22b
と、図2及び図4(b)に示すように、副室出口21b
及び副室入口22bのどちらか一方を塞ぐと他方を開放
するほぼ逆T字形の弁開閉レバー24を備えている。
The sub-chamber 13 has a sub-chamber outlet 21b leading to the communication passage 21 and a sub-chamber inlet 22b leading to the front panel 30.
2 and 4 (b), the sub chamber outlet 21b
And a substantially inverted T-shaped valve opening / closing lever 24 which opens one of the sub-chamber inlet 22b when the other is closed.

【0017】弁開閉レバー24は、アルミニウム合金ダ
イキャスト製であり、図4(b)に示すように、副室出
口21bと副室入口22bとの間に設けられたレバー台
座25を支持点として揺動可能な状態で取り付けられて
いる。また、弁開閉レバー24は、圧接弁27及び28
を備えており、板バネ26に付勢されることによって、
通常時には圧接弁28が副室入口22bを密閉する状態
を保持している。ここで、圧接弁27の圧接面は球面形
状、それに対応する副室出口21bの口縁部はテーパ面
形状であり、圧接弁28の圧接面は平面形状、それに対
応する副室入口22bの口縁部は環状に突出した形状で
ある。また、圧接弁27及び28は、シリコーンゴム製
であり、ショア硬さは約40°、耐熱温度は約200℃
である。
The valve opening / closing lever 24 is made of an aluminum alloy die-cast, and as shown in FIG. 4B, a lever base 25 provided between the sub-chamber outlet 21b and the sub-chamber inlet 22b is used as a support point. It is mounted so that it can swing. Further, the valve opening / closing lever 24 is provided with pressure-contact valves 27 and 28.
By being urged by the leaf spring 26,
Normally, the pressure contact valve 28 keeps the state where the sub chamber inlet 22b is sealed. Here, the pressure contact surface of the pressure contact valve 27 has a spherical shape, the edge of the corresponding sub-chamber outlet 21b has a tapered surface shape, the pressure contact surface of the pressure contact valve 28 has a planar shape, and the corresponding port of the sub-chamber inlet 22b. The edge has an annularly protruding shape. The pressure-contact valves 27 and 28 are made of silicone rubber and have a Shore hardness of about 40 ° and a heat-resistant temperature of about 200 ° C.
It is.

【0018】インクタンク上蓋19は、図2に示すよう
に、フロントパネル30の形状に合わせたフロントパネ
ルカバー部19aと、副室13をカバーする副室カバー
部19bと、弁開閉レバー24の上端部24aを露出さ
せるための長孔19cと、溶融タンク40から副室13
へホットメルトインクを供給するためのインク投入口1
9dと、各主室11へ後述のポンプ160から圧縮空気
を送るための空気室20と、空気室20からインクタン
ク10の側面に開口した貫通孔20bと、空気室20を
封じるための空気室蓋20aとを備えている。なお、イ
ンクタンク上蓋19の空気室20は、図4(a)に示す
ように、主室11へ通じる貫通孔23を備えている。
As shown in FIG. 2, the ink tank upper lid 19 has a front panel cover 19a adapted to the shape of the front panel 30, a sub-chamber cover 19b for covering the sub-chamber 13, and an upper end of the valve opening / closing lever 24. A long hole 19c for exposing the portion 24a and a sub chamber 13 from the melting tank 40.
Ink inlet 1 for supplying hot melt ink to
9d, an air chamber 20 for sending compressed air from a pump 160 to be described later to each main chamber 11, a through hole 20b opened from the air chamber 20 to the side surface of the ink tank 10, and an air chamber for sealing the air chamber 20. And a lid 20a. The air chamber 20 of the ink tank top lid 19 has a through-hole 23 communicating with the main chamber 11, as shown in FIG.

【0019】フロントパネル30は、図2に示すよう
に、前面に、4つのノズルヘッド31を備え、その裏面
には、各主室11から各ノズルヘッド31へ通じる往路
35(図4(a))及び各ノズルヘッド31から各副室
13へ通じる復路37(図4(b))が形成されてい
る。更に、図2及び図4に示すように、フロントパネル
30の裏面には、往路35及び復路37を覆うように蓋
パネル30aが取り付けられており、そして、蓋パネル
30aの裏面にフロントパネルヒータ33が取り付けら
れている。なお、図4に示すように、各主室11から各
往路35へは往路入口35aが、各往路35から各ノズ
ルヘッド31へは往路出口35bが、各ノズルヘッド3
1から各復路37へは復路入口37bが、各復路37か
ら各副室13へは復路出口37aがそれぞれ設けられて
いる。
As shown in FIG. 2, the front panel 30 has four nozzle heads 31 on the front surface, and a back path 35 from each main chamber 11 to each nozzle head 31 on the back surface (FIG. 4A). 4) and a return path 37 (FIG. 4B) from each nozzle head 31 to each sub-chamber 13 is formed. Further, as shown in FIGS. 2 and 4, a cover panel 30a is attached to the back surface of the front panel 30 so as to cover the outward path 35 and the return path 37, and a front panel heater 33 is provided on the back surface of the cover panel 30a. Is attached. As shown in FIG. 4, each main chamber 11 has a forward path entrance 35 a from each forward path 35, and each forward path 35 has a forward path exit 35 b from each forward path 35 to each nozzle head 31.
A return path entrance 37b is provided from 1 to each return path 37, and a return path exit 37a is provided from each return path 37 to each sub-chamber 13.

【0020】ノズルヘッド31は、圧電変換素子38を
備え、往路出口35bを介して供給されたインクを、そ
の圧電変換素子38の体積変化に応じて噴射する。ま
た、ノズルヘッド31へ供給されたインクは、復路入口
37b及び復路37を経由して副室13へと循環可能に
なっている。
The nozzle head 31 has a piezoelectric conversion element 38, and ejects ink supplied through the outward path outlet 35b in accordance with a volume change of the piezoelectric conversion element 38. Further, the ink supplied to the nozzle head 31 can be circulated to the sub chamber 13 via the return path entrance 37b and the return path 37.

【0021】カム50は、インクタンク上蓋19の上
に、図3の左右方向へ摺動可能な状態で取り付けられて
おり、当接面50a付近をインクタンク上蓋19上から
右方へ突出させている。また、カム50はカム面50b
を4つ備えており、カム50の左端に設けられた突起5
2と、インクタンク上蓋19に設けられた突起19eと
の間に架け渡されたスプリング51に付勢されることに
よって、通常時にはカム面50bが弁開閉レバー24の
上端部24aに触れない状態を保持している。
The cam 50 is mounted on the ink tank upper lid 19 so as to be slidable in the left-right direction of FIG. 3, and the vicinity of the contact surface 50a is projected rightward from above the ink tank upper lid 19. I have. The cam 50 has a cam surface 50b.
And a projection 5 provided at the left end of the cam 50.
The cam surface 50 b is normally urged by the spring 51 bridged between the protrusion 2 e and the projection 19 e provided on the ink tank top cover 19 so that the cam surface 50 b does not touch the upper end 24 a of the valve opening / closing lever 24 at normal times. keeping.

【0022】溶融タンク40は、図2に示すように、
黒、シアン、マゼンタ、イエローの各色毎に4つの部屋
に分かれており、各部屋は固形インクを投入して格納で
きるように、上部が開口された箱状になっている。ま
た、この溶融タンク40の各部屋の下部には、図4
(b)に示すように、溶融したインクを副室13に導く
ための導通路47が形成されている。
The melting tank 40 is, as shown in FIG.
The room is divided into four rooms for each color of black, cyan, magenta, and yellow, and each room has a box shape with an open top so that solid ink can be charged and stored. In addition, the lower part of each room of the melting tank
As shown in (b), a conduction path 47 for guiding the molten ink to the sub-chamber 13 is formed.

【0023】溶融タンク40には、図示しないインク投
入機から固形インクが投入される。溶融タンク40はヒ
ータを備えており、そのヒータによって固形インクを溶
融させ、導通路47を介してインクタンク10の副室1
3に供給する。更に、制御基板ステージ70は、図示し
ない制御基板を備えており、ヘッド1の上部に取り付け
られている。
Solid ink is supplied to the melting tank 40 from an ink supply device (not shown). The melting tank 40 is provided with a heater, and the solid ink is melted by the heater.
Supply 3 Further, the control board stage 70 includes a control board (not shown), and is mounted on the head 1.

【0024】このように構成されたヘッド1では、制御
基板ステージ70は、各種ヒータ17,33等を駆動し
て固形インクを溶融状態に保持した後、印字データ等に
基づいて前述のように圧電変換素子38を駆動し、イン
クを噴射する。また、上記メンテナンス領域へ移動した
ときには、次のようなパージングを実行することができ
る。なお、パージングとは、フロントパネル30及びノ
ズルヘッド31内のインクに主室11側から加圧して、
不吐出の原因となるインク中の気泡、ゴミをインクと一
緒にノズル部分31a(図14参照)のものはノズルか
ら外に、フロントパネル30内のものは副室13に送り
込み、それぞれに、フィルタ29で濾過したきれいなイ
ンクを充填する作業である。インク中に気泡が混じるの
は、電源を切ったときヘッドの温度が下がりインクが固
化し、再び電源を入れインクが溶けるときに発生する。
ゴミはノズルから入り込む場合がある。
In the head 1 configured as described above, the control substrate stage 70 drives the various heaters 17, 33 and the like to hold the solid ink in a molten state, and then, based on the print data and the like, the piezoelectric substrate as described above. The conversion element 38 is driven to eject ink. Further, when moving to the maintenance area, the following purging can be executed. In addition, purging is to pressurize the ink in the front panel 30 and the nozzle head 31 from the main chamber 11 side,
Bubbles and dust in the ink that cause non-ejection are sent out of the nozzle together with the ink to the nozzle portion 31a (see FIG. 14), and those in the front panel 30 to the sub-chamber 13 to be filtered. This is an operation of filling clean ink filtered at 29. The bubbles are mixed in the ink when the temperature of the head drops when the power is turned off, the ink solidifies, and the ink is melted when the power is turned on again.
Debris may enter through the nozzle.

【0025】すなわち、ヘッド1がメンテナンス領域へ
移動すると、カム50の当接面50aがプリンタ本体の
フレーム54(図3参照)に押し付けられると共に、そ
のフレーム54に設けられた中空円筒状のキャップ55
が貫通孔20bを被覆する。すると、カム50はインク
タンク上蓋19の上を相対的に左方向に摺動し、カム面
50bが弁開閉レバー24の上端部24aを図3の下方
向に押し動かす。このため、弁開閉レバー24はレバー
台座25を支点として揺動し、圧接弁28と副室入口2
2bとの圧接が解け、更に揺動が進むと圧接弁27と副
室出口21bとが圧接し、副室入口22bが開放、副室
出口21bが密閉された状態となる。
That is, when the head 1 moves to the maintenance area, the contact surface 50a of the cam 50 is pressed against the frame 54 (see FIG. 3) of the printer main body, and the hollow cylindrical cap 55 provided on the frame 54 is provided.
Covers the through hole 20b. Then, the cam 50 relatively slides leftward on the ink tank cover 19, and the cam surface 50b pushes the upper end 24a of the valve opening / closing lever 24 downward in FIG. Therefore, the valve opening / closing lever 24 swings around the lever pedestal 25 as a fulcrum, and the pressure contact valve 28 and the sub chamber inlet 2
When the pressure contact with 2b is released and the swinging further proceeds, the pressure contact valve 27 and the sub-chamber outlet 21b are pressed against each other, the sub-chamber inlet 22b is opened, and the sub-chamber outlet 21b is closed.

【0026】また、このとき、キャップ55が貫通孔2
0bを被覆しているので、そのキャップ55の中空部に
接続されたパイプ57を介して後述のポンプ160から
圧縮空気を送り込めば、次のように気泡を押し出すこと
ができる。すなわち、上記圧縮空気の送り込みによっ
て、主室11内の気圧が上昇する。副室出口21bは密
閉されているので、主室11から往路35を経てノズル
ヘッド31に至るインク噴射経路に、正の背圧が印加さ
れる。また、副室入口22bが開放されているので、気
泡を含んだインクは主室11からフィルタ29で気泡、
ゴミを濾過され、主室出口22a、往路入口35a、往
路35、往路出口35bを経てノズルヘッド31に達す
る。次に、ノズル部分31aから外に排出(吐出)され
る経路と、復路入口37b側へ向かう2経路に分かれ
る。それぞれの流量比は往路35、復路37、ノズル部
分31aの流路抵抗の設定により決められている。復路
入口37b側の経路は復路37、復路出口37a、副室
入口22bを経由して、副室13へ送られる。これによ
り、往路35内、ノズル部分31a、復路37内の気泡
を含んだインクはきれいなインクに置き換えられる。
At this time, the cap 55 is
Since compressed air is supplied from a pump 160, which will be described later, through a pipe 57 connected to the hollow portion of the cap 55, bubbles can be pushed out as follows. That is, the air pressure in the main chamber 11 rises by sending the compressed air. Since the sub chamber outlet 21b is sealed, a positive back pressure is applied to the ink ejection path from the main chamber 11 to the nozzle head 31 via the outward path 35. In addition, since the sub-chamber inlet 22b is open, the ink containing air bubbles from the main chamber 11 through the filter 29,
The dust is filtered, and reaches the nozzle head 31 via the main chamber outlet 22a, the outbound entrance 35a, the outbound 35, and the outbound exit 35b. Next, the path is divided into a path that is discharged (discharged) from the nozzle portion 31a to the outside and two paths that are directed toward the return path entrance 37b. The respective flow ratios are determined by setting the flow path resistance of the outward path 35, the return path 37, and the nozzle portion 31a. The path on the return path entrance 37b side is sent to the sub chamber 13 via the return path 37, the return path exit 37a, and the sub chamber entrance 22b. As a result, the ink containing bubbles in the forward path 35, the nozzle portion 31a, and the return path 37 is replaced with clean ink.

【0027】その後、ヘッド1を左へ移動させて、当接
面50aをフレーム54から離すと、弁開閉レバー24
の上端部24aは、カム面50bによって押し付けられ
なくなる。すると、弁開閉レバー24は、板バネ26の
付勢力によってレバー台座25を支点として揺動し、副
室入口22bが密閉、副室出口21bが開放された状態
となる。これによって、パージングにより副室13内に
強制的に送られたインクを、連通路21から主室11に
帰還させ、主室11と副室13の液面を同じレベルにす
ることができる。
Thereafter, the head 1 is moved to the left, and the contact surface 50a is separated from the frame 54.
Is not pressed by the cam surface 50b. Then, the valve opening / closing lever 24 swings around the lever pedestal 25 as a fulcrum by the urging force of the leaf spring 26, so that the sub chamber inlet 22b is closed and the sub chamber outlet 21b is opened. As a result, the ink forcedly sent into the sub-chamber 13 due to purging is returned from the communication path 21 to the main chamber 11, so that the liquid levels of the main chamber 11 and the sub-chamber 13 can be at the same level.

【0028】また、上記パージングの実行時には、イン
クの一部がノズルヘッド31のノズル面36から強制的
に吐出されるが、本インクジェットプリンタでは、メン
テナンス領域にロール紙7を設けているので、このロー
ル紙7によって上記ノズル面36を拭き取ると共に、上
記吐出したインクを受け止めることができる。次に、こ
のロール紙7の搬送やノズルヘッド31への圧接を行う
メンテナンス機構としてのメンテナンスユニット100
の構成について説明する。まず、ロール紙7は消耗品で
あるので、図5,6に示すカセット80に保持され、使
用後はカセット80ごと交換、もしくはロール紙7のみ
交換される。ユーザーへの供給はカセット80と交換用
のロール紙7のセットとの両方で行われ、ユーザーの都
合のよい方を選択できる。図5は、カセット80の構成
を表す左側面図であり、図6はその縦断面図である。
When the purging is performed, a part of the ink is forcibly ejected from the nozzle surface 36 of the nozzle head 31. In the present ink jet printer, the roll paper 7 is provided in the maintenance area. The nozzle face 36 can be wiped off by the roll paper 7 and the ejected ink can be received. Next, a maintenance unit 100 as a maintenance mechanism for transporting the roll paper 7 and pressing the roll paper 7 against the nozzle head 31 is provided.
Will be described. First, since the roll paper 7 is a consumable item, it is held in the cassette 80 shown in FIGS. 5 and 6, and after use, the entire cassette 80 is replaced or only the roll paper 7 is replaced. The supply to the user is performed by both the cassette 80 and the set of the replacement roll paper 7, and the user's convenience can be selected. FIG. 5 is a left side view showing the configuration of the cassette 80, and FIG. 6 is a longitudinal sectional view thereof.

【0029】図5,6に示すように、カセット80は、
ヒンジ80aを中心に開閉可能に構成された蓋81と本
体82とからなっている。本体82内部には、内壁面に
突出して未使用のロール紙7を支持するピン83と、そ
のロール紙7を搬送する定量送りローラ85と、その搬
送されたロール紙7を巻き取る巻き取り軸87と、ロー
ル紙7をノズルヘッド31に圧接する圧接板89とを備
えている。なお、ピン83が形成された本体82側壁
は、略U字形の切り込みを形成されてバネ部82aとな
っている。このため、ピン83は、ロール紙7の装着時
に外側へ揺動し、後に弾性力で復帰してロール紙7の紙
管を支持する。また、定量送りローラ85及び巻き取り
軸87の回転軸は本体82の左右側面に突出し、本体8
2の左側面外側に、それぞれギヤ91及び92が固定さ
れている。
As shown in FIGS. 5 and 6, the cassette 80
It comprises a lid 81 and a main body 82 which can be opened and closed about a hinge 80a. Inside the main body 82, a pin 83 projecting from the inner wall surface and supporting the unused roll paper 7, a fixed amount feed roller 85 for transporting the roll paper 7, and a winding shaft for winding the transported roll paper 7 87 and a pressure contact plate 89 for pressing the roll paper 7 against the nozzle head 31. The side wall of the main body 82 on which the pin 83 is formed is formed with a substantially U-shaped cut to form a spring portion 82a. For this reason, the pin 83 swings outward when the roll paper 7 is mounted, and later returns by elastic force to support the paper tube of the roll paper 7. The rotation axes of the fixed amount feed roller 85 and the take-up shaft 87 protrude from the left and right sides of the main body 82,
Gears 91 and 92 are fixed to the outside of the left side surface of the gear 2, respectively.

【0030】更に、本体82の側壁には、ピン83外周
から定量送りローラ85に至るロール紙7の搬送経路に
略直交する長穴82bが形成され、その長穴82bに圧
接板89の支持部93に形成されたピン93aが嵌合し
ている。圧接板89は、この支持部93と、支持部93
にピン95aを介して揺動自在に接続された板部95
と、板部95を支持部93から隔離方向に付勢する圧縮
コイルバネ97とを備えている。また、本体82の左右
側面には、図5に示すように、ガイド用のピン82cが
突設されている。
Further, on the side wall of the main body 82, an elongated hole 82b is formed which is substantially perpendicular to the transport path of the roll paper 7 from the outer periphery of the pin 83 to the fixed amount feeding roller 85. A pin 93a formed on the pin 93 is fitted. The press contact plate 89 includes the support portion 93 and the support portion 93.
Plate portion 95 which is swingably connected to pin 95 via pins 95a.
And a compression coil spring 97 that urges the plate portion 95 in a direction separating from the support portion 93. As shown in FIG. 5, guide pins 82c are provided on the left and right side surfaces of the main body 82.

【0031】蓋81の内部には、ニップローラ98が、
蓋81に形成された小判穴81aを介して設けられてい
る。このニップローラ98は、プリンタ本体への装着時
に、そのプリンタ本体の上部フレームに設けられた板バ
ネ99による押圧力を受け、定量送りローラ85に圧接
されてロール紙7を挟み込む。更に、蓋81の上方(図
5,6における上方)には、ロール紙7を外部に突出さ
せるための開口部81bと、巻き取り軸87側のロール
紙7の量を検出するための開口部81cとが、本体82
の下方には、後述のセンサ110によってピン83側の
ロール紙7の有無を検出するための開口部82dが、そ
れぞれ形成されている。なお、開口部81b周囲には、
板バネ99を貫通させるための切欠部81dも形成され
ている。
A nip roller 98 is provided inside the lid 81.
It is provided through an oval hole 81a formed in the lid 81. When the nip roller 98 is mounted on the printer main body, the nip roller 98 receives a pressing force of a plate spring 99 provided on an upper frame of the printer main body, and is pressed against the fixed amount feeding roller 85 to sandwich the roll paper 7. Further, above the lid 81 (above in FIGS. 5 and 6), an opening 81b for projecting the roll paper 7 to the outside and an opening for detecting the amount of the roll paper 7 on the take-up shaft 87 side. 81c and the main body 82
An opening 82d for detecting the presence / absence of the roll paper 7 on the pin 83 side by a sensor 110 described later is formed below the sensor. In addition, around the opening 81b,
A notch 81d for penetrating the leaf spring 99 is also formed.

【0032】次に、図7は、カセット80装着時のメン
テナンスユニット100の構成を表す正面図であり、図
8はそのD−D線断面図、図9はその左側面図である。
なお、図7では、圧接板89を省略しており、図9で
は、サイドフレーム102を仮想線で描いている。
Next, FIG. 7 is a front view showing the configuration of the maintenance unit 100 when the cassette 80 is mounted, FIG. 8 is a sectional view taken along line DD, and FIG. 9 is a left side view thereof.
In FIG. 7, the press-contact plate 89 is omitted, and in FIG. 9, the side frames 102 are drawn by imaginary lines.

【0033】図7,8に示すように、メンテナンスユニ
ット100は一対のサイドフレーム102,103を備
え、各サイドフレーム102,103には、ピン82c
及び巻き取り軸87を個々に誘導するガイド104及び
105が形成されている(図8)。ガイド104,10
5に沿ってカセット80を装着するとき、その下方に配
設されたセンサ110の可動部111及び113が軸1
11a,113aを中心に揺動する。そして、カセット
80が完全に装着されると、キャリッジ3側の可動部1
11が、カセット80内でピン83によって保持された
ロール紙7に当接する。このセンサ110は、可動部1
11の揺動状態に基づき、ロール紙7の有無を検出する
ものである。
As shown in FIGS. 7 and 8, the maintenance unit 100 includes a pair of side frames 102 and 103. Each side frame 102 and 103 has a pin 82c.
And guides 104 and 105 for individually guiding the winding shaft 87 (FIG. 8). Guides 104, 10
When the cassette 80 is mounted along the axis 5, the movable parts 111 and 113 of the sensor 110 disposed below the
It swings around 11a and 113a. When the cassette 80 is completely mounted, the movable unit 1 on the carriage 3 side
11 comes into contact with the roll paper 7 held by the pins 83 in the cassette 80. This sensor 110 is a movable unit 1
The presence or absence of the roll paper 7 is detected based on the swing state of the roll paper 11.

【0034】また、カセット80の両側に突出した圧接
板89のピン93aは、メンテナンスユニット100の
前端(キャリッジ3側:以下、カセット80に対しても
同様に前後を定義する)を中心に揺動する一対のアーム
115の先端に係合する。メンテナンスユニット100
の更に前方には、キャリッジ3に当接して揺動するレバ
ー117が設けられ、このレバー117の揺動に応じて
圧接板89が次のように突出する。
The pins 93a of the pressure contact plates 89 projecting from both sides of the cassette 80 swing around the front end of the maintenance unit 100 (on the carriage 3; hereinafter, the front and rear sides are similarly defined for the cassette 80). Engaging with the tips of a pair of arms 115. Maintenance unit 100
Further, a lever 117 that swings in contact with the carriage 3 is provided further forward of the carriage 3, and the pressing plate 89 protrudes as follows according to the swing of the lever 117.

【0035】レバー117は、メンテナンスユニット1
00の前方に突出した軸121(図7)を中心に揺動可
能に配設され、キャリッジ3が前述のメンテナンス領域
まで移動すると、そのキャリッジ3に押されて図7の二
点鎖線で示す位置まで時計回りに揺動する。レバー11
7には軸121を中心にした傘歯車117aが一体形成
され、その傘歯車117aは、押圧片123に一体形成
された傘歯車123aに噛合している。押圧片123
は、軸121と平行に突出した軸125先端と軸121
先端との間に揺動自在に架設され、レバー117の上記
揺動に伴って図8における反時計回り(図9における時
計回り)に揺動する。なお、押圧片123の構成を明示
するため、図8では軸121を、図9では軸121,1
25及びレバー117を、それぞれ省略して描いた。
The lever 117 is connected to the maintenance unit 1
When the carriage 3 moves to the above-described maintenance area, the carriage 3 is pushed by the carriage 3 so as to be pivotable about a shaft 121 (FIG. 7) protruding forward of the position 00 and is indicated by a two-dot chain line in FIG. Rocks clockwise until Lever 11
7, a bevel gear 117a around the shaft 121 is integrally formed, and the bevel gear 117a meshes with a bevel gear 123a integrally formed on the pressing piece 123. Pressing piece 123
Are the tip of the shaft 125 projecting in parallel with the shaft 121 and the shaft 121
The lever 117 swings counterclockwise in FIG. 8 (clockwise in FIG. 9) with the swing of the lever 117. In order to clearly show the configuration of the pressing piece 123, the shaft 121 is shown in FIG. 8, and the shafts 121 and 1 are shown in FIG.
25 and the lever 117 are not shown.

【0036】一対のアーム115の前端部には、鉄板1
29が架設され、押圧片123の先端は、上記揺動に伴
って鉄板129を押圧する。図8,9,13に示すよう
に、各アーム115は、軸115aを中心に揺動する上
アーム131、及び、その上アーム131の略中間部に
設けられた鍵状孔131bの小径部に嵌まる段付きカシ
メピン133bを中心として揺動可能な下アーム133
を備え、上アーム131の前端部が鉄板129の左右端
縁に固定乃至はそれら両者が一枚の金属板によって一体
に折曲形成されている。また、下アーム133の前端と
鉄板129の下端との間には、引張コイルバネ135が
架設されている。この引張コイルバネ135によって下
アーム133の先端(後端)は上方に付勢され、通常時
には上アーム131の前端下縁部に折曲形成された突片
131cに対して、下アーム133の前端下縁部が当接
した状態、すなわち、上アーム131及び下アーム13
3の後端間に、ピン93aがちょうど嵌合する程度の間
隙115bが形成される状態に保持される。なお、引張
コイルバネ135は、下アーム133の段付きカシメピ
ン133bが、上アーム131の鍵状孔131bにおけ
る小径部側から大径部側に移動しないようにする作用を
も行い、それらの嵌合を維持する。
The front ends of the pair of arms 115 are
The tip of the pressing piece 123 presses the iron plate 129 with the swing. As shown in FIGS. 8, 9, and 13, each arm 115 has an upper arm 131 that swings around a shaft 115a and a small-diameter portion of a key-shaped hole 131b provided substantially in the middle of the upper arm 131. Lower arm 133 that can swing around a stepped caulking pin 133b that fits
And the front end of the upper arm 131 is fixed to the left and right edges of the iron plate 129, or both are integrally formed by a single metal plate. A tension coil spring 135 is provided between the front end of the lower arm 133 and the lower end of the iron plate 129. The distal end (rear end) of the lower arm 133 is urged upward by the extension coil spring 135, and the lower end of the lower arm 133 is normally opposed to the projecting piece 131c that is bent at the lower edge of the front end of the upper arm 131. The state where the edges are in contact, that is, the upper arm 131 and the lower arm 13
3, a gap 115b is formed between the rear ends of the pin 3 such that the pin 93a just fits. Note that the tension coil spring 135 also has an action of preventing the stepped caulking pin 133b of the lower arm 133 from moving from the small-diameter portion side to the large-diameter portion side of the key-shaped hole 131b of the upper arm 131, and fits them together. maintain.

【0037】そして、前述のように鉄板129が押圧片
123によって押圧されると、アーム115全体が軸1
15aを中心として図9における時計回りに揺動し、圧
接板89をロール紙7と共に突出させる。また、圧接板
89がロール紙7を挟んでノズルヘッド31等に当接し
たときは、下アーム133が段付きカシメピン133b
の周りに引張コイルバネ135の付勢力に抗して図9に
おける反時計回り(図8における時計回り)に揺動する
ことにより、当接時の衝撃を緩和することができる。し
かも、各部材に製造上或いは組立上において多少の誤
差、ばらつき等があったとしても、また、印字品質向上
のためノズル面36のプラテンからの距離が印刷用紙の
種類にあわせて変更されても、ノズル面36に均一に圧
設板89を圧接することができる。更に、押圧片123
からの押圧力が作用しないときは、アーム115は、板
バネ137(図8)の作用により下降位置に保持され
る。
When the iron plate 129 is pressed by the pressing piece 123 as described above, the entire arm 115 is
The pressure plate 89 swings clockwise in FIG. 9 around the center 15a, and the pressing plate 89 projects together with the roll paper 7. When the pressure contact plate 89 comes into contact with the nozzle head 31 or the like with the roll paper 7 interposed therebetween, the lower arm 133 is moved to the stepped caulking pin 133b.
9 counterclockwise in FIG. 9 (clockwise in FIG. 8) against the urging force of the extension coil spring 135, so that the impact at the time of contact can be reduced. Moreover, even if each member has some error or variation in production or assembly, or even if the distance of the nozzle surface 36 from the platen is changed in accordance with the type of printing paper in order to improve the printing quality. The pressing plate 89 can be uniformly pressed against the nozzle surface 36. Further, the pressing piece 123
When no pressing force is applied, the arm 115 is held at the lowered position by the action of the leaf spring 137 (FIG. 8).

【0038】次に、メンテナンスユニット100を駆動
するギヤ機構について、図9を用いて説明する。メンテ
ナンスユニット100の前端に設けられたギヤ141
は、記録紙搬送用の図示しない搬送ローラと同軸に構成
され、その搬送ローラの駆動力を伝達されて回転する。
ギヤ141と噛合するギヤ142には、くの字形に屈曲
したレバー142aが同軸状に揺動可能に設けられてい
る。レバー142aの一端には、ギヤ142と噛合する
ギヤ143が設けられ、いわゆる遊星歯車機構を構成し
ている。また、レバー142aの他端は、上アーム13
1の下辺に設けられた当接片131aに当接可能となっ
ている。
Next, a gear mechanism for driving the maintenance unit 100 will be described with reference to FIG. Gear 141 provided at the front end of maintenance unit 100
Is configured coaxially with a transport roller (not shown) for transporting the recording paper, and is rotated by receiving the driving force of the transport roller.
A gear 142 that meshes with the gear 141 is provided with a lever 142a that is bent in a dogleg shape so as to be coaxially swingable. A gear 143 meshing with the gear 142 is provided at one end of the lever 142a, and constitutes a so-called planetary gear mechanism. The other end of the lever 142a is connected to the upper arm 13
1 can be brought into contact with the contact piece 131a provided on the lower side.

【0039】ギヤ141は、記録紙の搬送時には時計回
りに回転しており、このため、ギヤ142は反時計回り
に、ギヤ143は時計回りに回転する。これによって、
レバー142aが反時計回りに揺動し、ギヤ143は、
大小二つの歯車を一体化した隣接するギヤ144に噛合
しない。なお、図9には、この状態におけるギヤ141
〜143及びレバー142aの動きを矢印で示した。ま
た、レバー142aは、図9に示す位置まで揺動したと
き、図示しないストッパにより係止されてそれ以上揺動
しない。従って、記録紙を搬送してヘッド1による画像
形成を行っている間は、メンテナンスユニット100に
駆動力が伝達されない。
The gear 141 rotates clockwise when the recording paper is transported, so that the gear 142 rotates counterclockwise and the gear 143 rotates clockwise. by this,
The lever 142a swings counterclockwise, and the gear 143
The two large and small gears do not mesh with the adjacent gear 144. FIG. 9 shows the gear 141 in this state.
143 and the movement of the lever 142a are indicated by arrows. When the lever 142a swings to the position shown in FIG. 9, it is locked by a stopper (not shown) and does not swing any further. Therefore, the driving force is not transmitted to the maintenance unit 100 while the recording paper is conveyed and the head 1 performs image formation.

【0040】搬送ローラが逆転して、ギヤ141に反時
計回りの回転が伝達されると、レバー142aは時計回
りに揺動する。ところが、図9に実線で示すようにアー
ム115が下方に揺動していると、レバー142aの他
端が上アーム131の当接片131aに当接するため、
ギヤ143がギヤ144に噛合しない。キャリッジ3が
メンテナンス領域まで移動して、上アーム131を図9
に二点鎖線で示す位置まで押し上げたときに搬送ローラ
が逆転すると、レバー142aが図9に二点鎖線で示す
位置まで揺動し、ギヤ143がギヤ144の大径部に噛
合する。すなわち、キャリッジ3がメンテナンス領域ま
で移動し、かつ、搬送ローラが逆転したときにのみ、ギ
ヤ144以降の機構に駆動力が伝達されるようになって
いる。
When the conveying roller rotates in the reverse direction and the counterclockwise rotation is transmitted to the gear 141, the lever 142a swings clockwise. However, when the arm 115 swings downward as shown by the solid line in FIG. 9, the other end of the lever 142a comes into contact with the contact piece 131a of the upper arm 131.
The gear 143 does not mesh with the gear 144. The carriage 3 moves to the maintenance area, and moves the upper arm 131 to the position shown in FIG.
When the transport roller rotates in the reverse direction when pushed up to the position shown by the two-dot chain line, the lever 142a swings to the position shown by the two-dot chain line in FIG. 9, and the gear 143 meshes with the large diameter portion of the gear 144. That is, the driving force is transmitted to the mechanism after the gear 144 only when the carriage 3 moves to the maintenance area and the transport roller rotates in the reverse direction.

【0041】ギヤ144の小径部は大径のギヤ145を
介してギヤ146に噛合している。このギヤ146も大
小二つの歯車を一体化した構成を有しており、ギヤ14
5はギヤ146の大径部に噛合する。ギヤ146の図示
しない小径部は、カセット80が完全に装着されたと
き、そのカセット80の左側面に露出したギヤ91に噛
合するようになっている。また、ギヤ144の大径部は
ギヤ147,148を介してギヤ149に噛合してい
る。ギヤ149は、図10に示すように、大小二つの歯
車を一体化した構成を有しており、その小径部149a
は大径のギヤ150に噛合している。このギヤ150
は、カセット80を完全に装着したとき、そのカセット
80のギヤ92に噛合する(図9)。
The small diameter portion of the gear 144 meshes with the gear 146 via the large diameter gear 145. The gear 146 also has a configuration in which two large and small gears are integrated.
5 meshes with the large diameter portion of the gear 146. The small-diameter portion (not shown) of the gear 146 meshes with the gear 91 exposed on the left side surface of the cassette 80 when the cassette 80 is completely mounted. The large-diameter portion of the gear 144 meshes with the gear 149 via the gears 147 and 148. The gear 149 has a configuration in which two large and small gears are integrated, as shown in FIG.
Are engaged with the large-diameter gear 150. This gear 150
Engages with the gear 92 of the cassette 80 when the cassette 80 is completely mounted (FIG. 9).

【0042】このため、ギヤ144に駆動力を伝達する
と、ギヤ91及び92と一体化されたカセット80の定
量送りローラ85及び巻き取り軸87を回転させ、ロー
ル紙7を搬送することができる。すなわち、定量送りロ
ーラ85及び巻き取り軸87が搬送手段に相当する。
When the driving force is transmitted to the gear 144, the fixed feed roller 85 and the take-up shaft 87 of the cassette 80 integrated with the gears 91 and 92 are rotated to convey the roll paper 7. That is, the fixed amount feed roller 85 and the take-up shaft 87 correspond to a transport unit.

【0043】更に、ギヤ149の大径部149bは、溝
カム155と一体に回転するギヤ157に噛合してい
る。溝カム155は、図10に示すように、偏心した略
円環状の2本の溝158,159を有しており、この溝
158,159によってポンプ160を駆動するもので
ある。すなわち、ポンプ160は、溝158にピン16
1aを係合させて摺動するピストン161と、溝159
にピン163aを係合させて摺動するピストン163と
を備え、そのピストン161,163が嵌合するシリン
ダ165には吸気口165a及び排気口165bが形成
されている。
Further, the large-diameter portion 149b of the gear 149 meshes with a gear 157 which rotates integrally with the groove cam 155. As shown in FIG. 10, the groove cam 155 has two eccentric, substantially annular grooves 158, 159, and the pump 160 is driven by the grooves 158, 159. That is, the pump 160
A piston 161 that slides by engaging the first piston 1a with a groove 159;
And a piston 163 that slides by engaging a pin 163a with the piston 161. An intake port 165a and an exhaust port 165b are formed in a cylinder 165 in which the pistons 161 and 163 are fitted.

【0044】このため、溝カム155が回転すると、ピ
ストン161,163が異なる位相で摺動し、両者の間
に形成される空間Sの体積が増減する。また、このと
き、吸気口165aまたは排気口165bのいずれか一
方がピストン161または163によって塞がれるの
で、排気口165bからパイプ57(図3)を介して、
ヘッド1の空気室20へ圧縮空気を送り込むことができ
る。従って、キャリッジ3をメンテナンス領域に配設し
た後、搬送ローラを逆転させれば、ロール紙7を搬送し
ながら前述のパージングを行うことができる。
Therefore, when the groove cam 155 rotates, the pistons 161 and 163 slide in different phases, and the volume of the space S formed between the two increases and decreases. At this time, either the intake port 165a or the exhaust port 165b is closed by the piston 161 or 163, so that the exhaust port 165b is connected to the pipe 57 (FIG. 3).
Compressed air can be sent into the air chamber 20 of the head 1. Therefore, if the transport roller is reversed after disposing the carriage 3 in the maintenance area, the purging described above can be performed while transporting the roll paper 7.

【0045】ここで、ポンプ160の動作について、図
11を用いてより詳細に説明する。なお、図11は溝カ
ム155の回転に伴うピストン161,163の動きを
表す断面図であり、図11(A)の状態を0°とした場
合、図11(B)は、そこから溝カム155が上記回転
方向(図11では反時計回り)に120°、(C)は1
80°、(D)は210°、それぞれ回転した状態を表
している。
Here, the operation of the pump 160 will be described in more detail with reference to FIG. FIG. 11 is a cross-sectional view showing the movement of the pistons 161 and 163 accompanying the rotation of the groove cam 155. When the state of FIG. 11A is set to 0 °, FIG. 155 is 120 ° in the rotation direction (counterclockwise in FIG. 11), and (C) is 1
80 ° and (D) show the rotated state at 210 °.

【0046】図11(A)は排気を完了した状態に対応
しており、ピストン161,163の間の空間Sがきわ
めて狭くなると共に、その空間Sが排気口165bに開
口している。溝カム155が図11(B)の位置まで回
転し、それに応じてピストン161,163が上昇する
と、空間Sが吸気口165aに開口し、吸気の開始準備
が整う。その後、ピストン161の位置は固定したまま
でピストン163が下降し、図11(C)に示すように
空間Sの体積が拡大する。この行程により、吸気口16
5aから空気が吸入される。
FIG. 11A corresponds to a state in which the exhaust is completed. The space S between the pistons 161 and 163 is extremely narrow, and the space S is open to the exhaust port 165b. When the groove cam 155 rotates to the position shown in FIG. 11B and the pistons 161 and 163 rise accordingly, the space S opens to the intake port 165a, and the preparation for starting the intake is completed. Thereafter, the piston 163 descends while the position of the piston 161 remains fixed, and the volume of the space S increases as shown in FIG. By this process, the intake port 16
Air is sucked in from 5a.

【0047】溝カム155の回転角が180°を超える
と、ピストン161も下降を開始する。すると、図11
(D)に示すように、ピストン161が吸気口165a
を塞ぎ、空間Sは密閉状態に保たれたまま、その体積を
変えずに排気口165b方向へ移動する。そして、空間
Sが排気口165bに開口した後、図11(A)に示す
ようにピストン161のみが下降するので、空間S内の
空気が排気口165bから排出される。
When the rotation angle of the groove cam 155 exceeds 180 °, the piston 161 also starts descending. Then, FIG.
As shown in (D), the piston 161 is connected to the intake port 165a.
And the space S moves toward the exhaust port 165b without changing its volume while being kept in a sealed state. After the space S opens to the exhaust port 165b, only the piston 161 descends as shown in FIG. 11A, so that the air in the space S is exhausted from the exhaust port 165b.

【0048】このように、本インクジェットプリンタで
は、ロール紙7を搬送するための機構と同一の駆動源
(ギヤ141と一体に回転する前述の搬送ローラ、延い
てはその搬送ローラを駆動する図示しないモータ)によ
ってポンプ160を駆動している。しかも、その駆動源
は、搬送ローラの駆動源とも共通である。このため、メ
ンテナンスユニット100では、駆動源を省略してその
構成をきわめて簡略化することができる。
As described above, in the present ink jet printer, the same drive source as the mechanism for transporting the roll paper 7 (the above-described transport roller rotating integrally with the gear 141, and further, not shown, for driving the transport roller). The pump 160 is driven by a motor. In addition, the driving source is common to the driving source of the transport roller. For this reason, in the maintenance unit 100, the drive source can be omitted and the configuration can be extremely simplified.

【0049】なお、前述のように、本インクジェットプ
リンタでは、定量送りローラ85及び巻き取り軸87に
よってロール紙7を搬送しているが、巻き取り軸87が
巻き取ったロール紙7の半径が増加するに伴って、その
一回転当たりの搬送量が大きくなる。このため、パージ
ング時に巻き取り軸87を一定速度で回転させている
と、ロール紙7の巻き取り速度が徐々に速くなり、最後
にはロール紙7の無駄が生じてしまう。特に、本インク
ジェットプリンタでは、巻き取り軸87とポンプ160
とは同一の駆動源によって駆動されるので、巻き取り軸
87及び溝カム155を一定速度で回転させると、パー
ジングによるインクの吐出量が同じであるにも関わら
ず、ロール紙7の搬送量だけが増加することになる。
As described above, in the present ink jet printer, the roll paper 7 is conveyed by the fixed amount feed roller 85 and the take-up shaft 87, but the radius of the roll paper 7 taken up by the take-up shaft 87 increases. As a result, the transport amount per rotation increases. For this reason, if the take-up shaft 87 is rotated at a constant speed during purging, the take-up speed of the roll paper 7 gradually increases, and finally, the roll paper 7 is wasted. In particular, in the ink jet printer, the take-up shaft 87 and the pump 160
Is rotated by the same drive source, and when the take-up shaft 87 and the groove cam 155 are rotated at a constant speed, the amount of ink transported by the roll paper 7 is increased by the same amount even though the amount of ink discharged by purging is the same. Will increase.

【0050】そこで、本インクジェットプリンタでは、
次のような構成により、溝カム155の回転速度が一定
であればロール紙7の搬送量が常に一定になるようにし
ている。すなわち、定量送りローラ85による一回転当
たりのロール紙7の搬送量は、終始一定値に保たれる。
そこで、定量送りローラ85にはニップローラ98を圧
接してロール紙7をしっかりと挟み、その定量送りロー
ラ85を一定速度で回転させることによりロール紙7の
搬送量を一定にしている。また、巻き取り軸87への駆
動力伝達系にはいわゆる滑りクラッチ(トルクリミッタ
とも呼ばれる)を設けて、巻き取り軸87によるロール
紙7の搬送量が増大したとき、駆動力伝達系に滑りを生
じて巻き取り軸87の回転速度を減速するように構成し
ている。
Therefore, in this ink jet printer,
With the following configuration, if the rotation speed of the groove cam 155 is constant, the transport amount of the roll paper 7 is always constant. That is, the transport amount of the roll paper 7 per one rotation by the fixed amount feeding roller 85 is kept constant all the time.
Therefore, the nip roller 98 is pressed against the fixed amount feed roller 85 to firmly sandwich the roll paper 7, and the fixed amount feed roller 85 is rotated at a constant speed to keep the transport amount of the roll paper 7 constant. Further, a so-called slip clutch (also called a torque limiter) is provided in the driving force transmission system to the winding shaft 87, and when the transport amount of the roll paper 7 by the winding shaft 87 increases, the driving force transmission system slides. Then, the rotation speed of the winding shaft 87 is reduced.

【0051】すなわち、ギヤ150を介して巻き取り軸
87を駆動するギヤ149の小径部149aを、次のよ
うに構成している。図12に示すように、小径部149
aは、その小径部149aに対して一体的に回転可能か
つ軸線方向には移動可能に設けられた円板491との間
で、一対のフェルト493を介して大径部149bを相
対回転自由に支持すると共に、圧縮コイルバネ497の
弾発力により大径部149bを圧接挟持するように構成
されている。このため、巻き取り軸87に巻き取られた
ロール紙7の半径が増加すると、定量送りローラ85と
巻き取り軸87外周との間に架設されたロール紙7に張
力が加わり、この張力が抵抗となって小径部149aと
フェルト493、或いはフェルト493と大径部149
bとの間に滑りが生じる。従って、巻き取り軸87の回
転速度を、定量送りローラ85の搬送量に応じた回転速
度に調整することができ、ロール紙7を一定速度で搬送
することができるのである。
That is, the small-diameter portion 149a of the gear 149 that drives the winding shaft 87 via the gear 150 is configured as follows. As shown in FIG.
a allows the large-diameter portion 149b to freely rotate relative to the small-diameter portion 149a via a pair of felts 493 between the disk 491 provided so as to be rotatable integrally with the small-diameter portion 149a and to be movable in the axial direction. The large-diameter portion 149b is pressed and held by the elastic force of the compression coil spring 497. For this reason, when the radius of the roll paper 7 wound on the winding shaft 87 increases, tension is applied to the roll paper 7 laid between the fixed amount feeding roller 85 and the outer periphery of the winding shaft 87, and the tension is reduced. The small diameter portion 149a and the felt 493 or the felt 493 and the large diameter portion 149
and a slippage occurs with b. Therefore, the rotation speed of the take-up shaft 87 can be adjusted to a rotation speed corresponding to the transport amount of the fixed amount feed roller 85, and the roll paper 7 can be transported at a constant speed.

【0052】以上詳述したように、メンテナンスユニッ
ト100では、駆動源を省略してその構成をきわめて簡
略化することができる。このため、本インクジェットプ
リンタでは、その製造コストを良好に低減することがで
きる。また、ポンプ160を駆動してパージングを行う
際は、前述のように、ロール紙7がノズルヘッド31の
下端に当接する。このため、パージングによってノズル
面36から吐出されたインクを、ロール紙7によって良
好に受け止めることができる。従って、パージングに伴
うインクの吐出によってメンテナンスユニット100の
周囲が汚損されるのを、良好に防止することができる。
As described in detail above, the configuration of the maintenance unit 100 can be extremely simplified by omitting the drive source. For this reason, in the present ink jet printer, the manufacturing cost can be favorably reduced. When purging is performed by driving the pump 160, the roll paper 7 contacts the lower end of the nozzle head 31 as described above. Therefore, the ink ejected from the nozzle surface 36 due to the purging can be satisfactorily received by the roll paper 7. Therefore, it is possible to satisfactorily prevent the periphery of the maintenance unit 100 from being stained by the ejection of the ink due to the purging.

【0053】更に、ロール紙7の搬送量は、溝カム15
5の回転速度に応じた一定値に保持され、ロール紙7の
搬送と溝カム155の駆動が同時になされる。このた
め、メンテナンスユニット100では、ロール紙7の搬
送とポンプ160の駆動とを、特別な構成を用いること
なく良好に同調させることができる。従って、溝カム1
55の回転速度を変化させてポンプ160による加圧量
を変化させた場合にも、その加圧量に応じた速度でロー
ル紙7を搬送することができる。すなわち、上記加圧量
が変化すればノズル面36から吐出されるインクの量も
変化し、そのインクを受け止めるのに必要なロール紙7
の量も変化する。メンテナンスユニット100では、前
述のようにロール紙7の搬送量を同調させているので、
構成を複雑化することなく、インクの受け止めを一層良
好に実施することができる。
Further, the transport amount of the roll paper 7 is determined by the groove cam 15.
5 is maintained at a constant value corresponding to the rotation speed of the roller 5, and the conveyance of the roll paper 7 and the driving of the groove cam 155 are simultaneously performed. For this reason, in the maintenance unit 100, the conveyance of the roll paper 7 and the driving of the pump 160 can be tuned well without using a special configuration. Therefore, the groove cam 1
Even when the amount of pressurization by the pump 160 is changed by changing the rotation speed of 55, the roll paper 7 can be transported at a speed corresponding to the amount of pressurization. That is, if the amount of pressurization changes, the amount of ink ejected from the nozzle surface 36 also changes, and the roll paper 7 necessary to receive the ink changes.
Also varies. In the maintenance unit 100, since the transport amount of the roll paper 7 is synchronized as described above,
The ink can be received more favorably without complicating the configuration.

【0054】また更に、上記実施の形態では、キャリッ
ジ3がメンテナンス領域に移動していないときには、当
接片131aとレバー142aとの当接によって、ポン
プ160,定量送りローラ85,及び巻き取り軸87に
駆動力が伝達されないようにしている。すなわち、ヘッ
ドがメンテナンスを実行するための所定位置に配設され
ていないときにはポンプ及び搬送手段への駆動力の伝達
を禁止する禁止手段、を更に備えている。このため、キ
ャリッジ3がメンテナンス領域に移動していないにも関
わらず上記パージングが実行されて、メンテナンスユニ
ット100周囲が汚損されたり、ロール紙7がノズルヘ
ッド31に当接していないにも関わらずロール紙7を搬
送して、ロール紙7の無駄を生じたりすることが防止で
きる。
Further, in the above embodiment, when the carriage 3 is not moved to the maintenance area, the pump 160, the fixed amount feed roller 85, and the winding shaft 87 are brought into contact by the contact between the contact piece 131a and the lever 142a. The driving force is not transmitted to the motor. That is, the head further includes a prohibition unit that prohibits transmission of the driving force to the pump and the conveyance unit when the head is not disposed at a predetermined position for performing maintenance. For this reason, even though the carriage 3 is not moved to the maintenance area, the purging is performed, and the periphery of the maintenance unit 100 is soiled, and even though the roll paper 7 is not in contact with the nozzle head 31, It is possible to prevent the paper 7 from being transported and the roll paper 7 from being wasted.

【0055】なお、本発明は上記実施の形態になんら限
定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲
で種々の形態で実施することができる。例えば、メンテ
ナンス部材としては、ロール紙7の他、不織布等を用い
てもよく、インクの受け止め、ノズル面の拭き取り以外
のメンテナンスに使用されるものであってもよい。ま
た、ここでノズル面の拭き取りとは、ノズル面にメンテ
ナンス部材を当接させたまま相対的に擦り動かすこと
も、ノズル面にメンテナンス部材を単に当接させること
も含んでいる。更に、ポンプはノズル面側からインクを
吸引することによってその噴射経路を浄化するものであ
ってもよい。但し、この場合、メンテナンス部材をヘッ
ドに当接させたまま吸引を行うのは困難となる。そこ
で、同一の駆動源を使用するためには、遊星歯車機構等
によって駆動力の伝達を搬送手段またはポンプに切り替
えたり、隣接する一方のノズル面に対して吸引を行うと
共に、他方のノズル面に対してメンテナンス部材を当接
させたりすることが考えられる。後者の場合には、搬送
手段とポンプとを同時に駆動することができる。
It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be implemented in various forms without departing from the gist of the present invention. For example, as the maintenance member, in addition to the roll paper 7, a nonwoven fabric or the like may be used, and a member used for maintenance other than receiving ink and wiping the nozzle surface may be used. In addition, the wiping of the nozzle surface includes rubbing the maintenance member relatively with the nozzle surface in contact with the nozzle surface, and simply contacting the maintenance member with the nozzle surface. Further, the pump may purify the ejection path by sucking the ink from the nozzle surface side. However, in this case, it is difficult to perform suction while the maintenance member is in contact with the head. Therefore, in order to use the same driving source, the transmission of the driving force is switched to a conveyance means or a pump by a planetary gear mechanism or the like, and suction is performed on one of the adjacent nozzle surfaces, and the other nozzle surface is suctioned. On the other hand, the maintenance member may be brought into contact with the maintenance member. In the latter case, the transport means and the pump can be driven simultaneously.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明が適用されたインクジェットプリンタの
基本構成を表す概略図である。
FIG. 1 is a schematic diagram illustrating a basic configuration of an ink jet printer to which the present invention has been applied.

【図2】そのインクジェットプリンタのヘッドの構成を
表す分解斜視図である。
FIG. 2 is an exploded perspective view illustrating a configuration of a head of the inkjet printer.

【図3】そのヘッドのインクタンクの構成を表す上面図
である。
FIG. 3 is a top view illustrating a configuration of an ink tank of the head.

【図4】そのインクタンクの構成を表すB−B線及びC
−C線切断端面図である。
FIG. 4 is a BB line and C showing the configuration of the ink tank.
FIG. 4 is a sectional view taken along the line C.

【図5】上記ヘッドのメンテナンス用のカセットの構成
を表す左側面図である。
FIG. 5 is a left side view showing a configuration of a cassette for maintenance of the head.

【図6】そのカセットの構成を表す縦断面図である。FIG. 6 is a longitudinal sectional view showing the configuration of the cassette.

【図7】そのカセット装着時のメンテナンスユニットの
構成を表す正面図である。
FIG. 7 is a front view illustrating a configuration of a maintenance unit when the cassette is mounted.

【図8】そのメンテナンスユニットの構成を表すD−D
線断面図である。
FIG. 8 is a diagram showing a configuration of the maintenance unit DD.
It is a line sectional view.

【図9】そのメンテナンスユニットの構成を表す左側面
図である。
FIG. 9 is a left side view illustrating the configuration of the maintenance unit.

【図10】そのメンテナンスユニットのポンプ近傍の構
成を表す右側面図である。
FIG. 10 is a right side view illustrating a configuration near a pump of the maintenance unit.

【図11】そのメンテナンスユニットのポンプの動作を
表す説明図である。
FIG. 11 is an explanatory diagram illustrating an operation of a pump of the maintenance unit.

【図12】そのメンテナンスユニットの滑りクラッチの
構成を表す説明図である。
FIG. 12 is an explanatory diagram illustrating a configuration of a slip clutch of the maintenance unit.

【図13】上記メンテナンスユニットのアームの構成を
表す分解斜視図である。
FIG. 13 is an exploded perspective view illustrating a configuration of an arm of the maintenance unit.

【図14】ノズルヘッドの流路の構成を表す説明図であ
る。
FIG. 14 is an explanatory diagram illustrating a configuration of a flow path of a nozzle head.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…ヘッド 3…キャリッジ 5…ガイド軸 7
…ロール紙 10…インクタンク 20…空気室 20b…貫通孔
31…ノズルヘッド 35…往路 36…ノズル面 37…復路 55
…キャップ 57…パイプ 80…カセット 85…定量送りロ
ーラ 87…巻き取り軸 89…圧設板 100…メンテ
ナンスユニット 155…溝カム 160…ポンプ 161,163
…ピストン 493…フェルト 497…圧縮コイルバネ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Head 3 ... Carriage 5 ... Guide shaft 7
... Roll paper 10 ... Ink tank 20 ... Air chamber 20b ... Through hole 31 ... Nozzle head 35 ... Outgoing path 36 ... Nozzle surface 37 ... Return path 55
... Cap 57 ... Pipe 80 ... Cassette 85 ... Fixed feed roller 87 ... Winding shaft 89 ... Pressing plate 100 ... Maintenance unit 155 ... Groove cam 160 ... Pumps 161 and 163
... Piston 493 ... Felt 497 ... Compression coil spring

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 インクジェットプリンタのヘッドのイン
ク噴射経路に、正の背圧または負圧を印加して上記イン
ク噴射経路を浄化するポンプと、 上記ヘッドから強制的に吐出されたインクの受け止め、
または、上記ヘッドのノズル面の拭き取り等のために使
用されるメンテナンス部材と、 該メンテナンス部材を搬送して、そのメンテナンス部材
の上記ノズル面と対向する部分を変更する搬送手段と、 を備えたインクジェットプリンタのメンテナンス機構で
あって、 上記ポンプ及び上記搬送手段が、同一の駆動源により駆
動されることを特徴とするインクジェットプリンタのメ
ンテナンス機構。
A pump that applies a positive back pressure or a negative pressure to an ink ejection path of an ink jet printer head to purify the ink ejection path; and receives ink forcibly ejected from the head.
An inkjet head comprising: a maintenance member used for wiping a nozzle surface of the head; and transport means for transporting the maintenance member and changing a portion of the maintenance member facing the nozzle surface. A maintenance mechanism for a printer, wherein the pump and the transport unit are driven by the same drive source.
【請求項2】 上記ポンプが、上記ヘッドが上記メンテ
ナンス部材に対向配置されたとき、上記インク噴射経路
に正の背圧を印加して上記浄化を行うことを特徴とする
請求項1記載のインクジェットプリンタのメンテナンス
機構。
2. The ink-jet apparatus according to claim 1, wherein the pump performs the cleaning by applying a positive back pressure to the ink ejection path when the head is disposed to face the maintenance member. Printer maintenance mechanism.
【請求項3】 上記駆動源が、上記ポンプと上記搬送手
段とを同時に駆動することを特徴とする請求項2記載の
インクジェットプリンタのメンテナンス機構。
3. The maintenance mechanism according to claim 2, wherein the driving source drives the pump and the transporting unit simultaneously.
JP19453197A 1997-07-18 1997-07-18 Maintenance mechanism for ink jet printer Pending JPH1134357A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19453197A JPH1134357A (en) 1997-07-18 1997-07-18 Maintenance mechanism for ink jet printer
US09/116,905 US6183060B1 (en) 1997-07-18 1998-07-17 Ink jet recorder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19453197A JPH1134357A (en) 1997-07-18 1997-07-18 Maintenance mechanism for ink jet printer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1134357A true JPH1134357A (en) 1999-02-09

Family

ID=16326093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19453197A Pending JPH1134357A (en) 1997-07-18 1997-07-18 Maintenance mechanism for ink jet printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1134357A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013129516A (en) * 2011-12-22 2013-07-04 Kyocera Document Solutions Inc Sheet stacking device, post-processing device, and image forming apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013129516A (en) * 2011-12-22 2013-07-04 Kyocera Document Solutions Inc Sheet stacking device, post-processing device, and image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6523929B2 (en) Image forming apparatus
US6913340B2 (en) Ink jet recording apparatus and cleaning portion of such recording apparatus
US5997129A (en) Ink-jet printer for printing across an entire surface of a recording medium
JP5096108B2 (en) Liquid ejecting apparatus and image forming apparatus
JP2007111911A (en) Image formation device
US6183060B1 (en) Ink jet recorder
JP2001071523A (en) Printing apparatus
JP3991402B2 (en) Inkjet printer
JP3253766B2 (en) Recovery processing device for inkjet recording device
US7393080B2 (en) Image forming apparatus
JP2840409B2 (en) Ink jet recording head and ink jet recording apparatus
JPH1134357A (en) Maintenance mechanism for ink jet printer
JP3991401B2 (en) Inkjet printer
JPH1134345A (en) Maintenance mechanism for ink jet printer
JPH10202904A (en) Ink jet recorder
JPH1134356A (en) Maintenance cassette for ink jet printer
JPH1135205A (en) Roll detection device
JP3199466B2 (en) Ink jet recording device
JP3378755B2 (en) Recovery device for inkjet printer
JPH1134346A (en) Maintenance mechanism for ink jet printer
JPH1134308A (en) Roll detector
JPH10151760A (en) Ink jet recording device
JP2005111686A (en) Inkjet recording apparatus
JPH1134434A (en) Presence detection apparatus
JPH04211972A (en) Recorder