JPH11337276A - 積層型熱交換器 - Google Patents

積層型熱交換器

Info

Publication number
JPH11337276A
JPH11337276A JP14168198A JP14168198A JPH11337276A JP H11337276 A JPH11337276 A JP H11337276A JP 14168198 A JP14168198 A JP 14168198A JP 14168198 A JP14168198 A JP 14168198A JP H11337276 A JPH11337276 A JP H11337276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat transfer
heat
heat exchanger
plate
exhaust gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14168198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4072876B2 (ja
Inventor
Masahiro Seki
正廣 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEKI THERMAL KK
Original Assignee
SEKI THERMAL KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEKI THERMAL KK filed Critical SEKI THERMAL KK
Priority to JP14168198A priority Critical patent/JP4072876B2/ja
Publication of JPH11337276A publication Critical patent/JPH11337276A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4072876B2 publication Critical patent/JP4072876B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/02Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations
    • F28F3/04Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being integral with the element
    • F28F3/042Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being integral with the element in the form of local deformations of the element
    • F28F3/044Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being integral with the element in the form of local deformations of the element the deformations being pontual, e.g. dimples
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/0062Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by spaced plates with inserted elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 熱交換器を通過する排ガスと空気との滞留時
間を引き伸ばして熱交換効率を高める。 【解決手段】 凹部2と突部3とを交互に形成する伝熱
板4と、平板状の隔板5とを交互に積層して熱交換器1
を構成する。凹部2と突部3を仕切る立上り部12は上下
対称な波形曲線であり、湾曲状の幅広部13と幅狭部14と
が交互に連続する流路8A,8Bを形成する。幅広部13
の中心には円錐状の障壁部15,16を形成する。これによ
り、流路8A,8Bを通る排ガスと空気は、障壁部15,
16に衝突して障壁部15,16を迂回するように分岐するた
め、熱交換器1の内部での排ガスと空気の滞留時間が長
くなり、熱交換効率を高めることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、焼却炉等から排気
される排ガスの熱を回収する積層型熱交換器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来からこの種の積層型熱交換器として
種々のものが提案され、例えば、特開平8−94277
号公報等には、全長に渡って波形の凹凸部を有する波形
フィンを板材を介して互いに交叉するようにして積層
し、波形フィンの凹凸部と板材によって形成される流路
に温度の異なる二つ流体(気体や液体)を流通させるこ
とによって、両流体間で熱の移動を行わせる熱交換器が
開示されている。しかし、この熱交換器は、波形に折曲
した波形フィンに沿わせて授熱媒体と受熱媒体とを互い
に交叉させて流すことから、授熱媒体と受熱媒体は、波
型曲線状の波型凹凸部によって形成される滑らかな流路
に沿って流れ、かつ、この波型凹凸部は波形フィンの全
長に沿って直線的に形成されているから、流路を流れる
授熱媒体及び受熱媒体は、熱交換器の内部に長く滞留す
ることなく直線的に抜け出てしまう。このため、授熱及
び受熱媒体が短時間で通過することから、授熱媒体及び
受熱媒体との熱交換効率が低いものであった。
【0003】本発明は、このような問題を解決して授熱
媒体及び受熱媒体を熱交換器の内部に長く滞留させ熱交
換効率を向上することができる積層型熱交換器を提供す
ることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、全長
に渡って凹凸状の流路を有する伝熱板と平板状の隔板と
を交互に積層し、前記伝熱板の間に介在する前記隔板に
よって前記伝熱板の流路を仕切るとともに、積層する前
記伝熱板を交互に交叉方向に積み重ねて前記流路を直交
させ、この流路に沿って流れる授熱媒体と受熱媒体とを
互いに交叉させる積層型熱交換器であって、前記伝熱板
又は隔板のいずれか一方に前記流路内に突出する障壁部
を形成したものである。
【0005】請求項1の発明の構成により、例えば焼却
炉などから排気させる800℃前後の排ガスと空気とを
熱交換器の内部に送り込む。熱交換器は、伝熱板を互い
に交叉させて積層することから、熱交換器の直交する二
辺に入口部と出口部とが互いに交叉する方向に形成さ
れ、この直交する入口部から排ガスと空気とを互いに交
叉させて送り出す。そして、熱交換器へと送り出された
授熱媒体側の排ガスと受熱媒体側の空気は、熱交換器の
伝熱部から凹部と凸部によって形成される流路を通って
出口部から排出され、こうして排ガスと空気が相互に交
叉状に流れて排ガスと空気とが熱交換される。このと
き、排ガスと空気とが流れる流路にはそれぞれ障壁部が
形成され、流路を流れる排ガスと空気は、障壁部に衝突
して障壁部を迂回するように分岐するため、熱交換器の
内部での排ガスと空気の滞留時間が長くなる。このた
め、長時間に渡って排ガスと空気との熱の授受が行わ
れ、熱交換効率が高められる。
【0006】
【発明の実施形態】以下、本発明の一実施例を添付図面
を参照して説明する。図1〜図5は、本発明の一実施例
を示し、同図において熱交換器1は、それぞれステンレ
ス等の金属製薄板から成る伝熱板4と隔板5とを交互に
積層して構成されている。伝熱板4と隔板5はそれぞれ
正方形に形成され、伝熱板はプレス成型などによって全
長に渡って凹部2と突部3とを交互に形成し、一方、隔
板5は平板状に形成されている。このようにして伝熱板
4に形成する凹部2と凸部3を伝熱板4の間に介在する
隔板5で遮蔽して後述する授熱媒体と受熱媒体を流す流
路8,8Aを形成する。すなわち、上面側に積層する隔
板5と凹部2との間に流路8Aが形成され、さらに、下
面側に重ね合わせる隔板5と凸部3との間に流路8Bが
形成されることになる。なお、多数の伝熱板4を積層す
る際、図1に示すように、伝熱板4に形成された凹部2
と凸部3が互いに直交するように一枚毎に伝熱板4を交
叉させて積層する。これにより、伝熱板4に形成する流
路8A,8Bが互いに交叉し、この流路8A,8B内の
授熱媒体と受熱媒体とは互いに交叉して流れる。なお、
流路8A,8Bは、各伝熱板4と隔板5の側縁部で開口
し、これが熱媒体と受熱媒体の入口部10と出口部11とな
る。
【0007】また、前記凹部2と凸部3とを仕切る立上
り部12は、図4の平面図で示すように、湾曲した山部と
谷部が連続する上下対称な波形曲線を成し、かつ、図5
の断面図で示すように、凹部2から凸部3に向かって山
型に傾斜したテーパ面となっている。すなわち、凹部2
と凸部3との境界部分を波形曲線状の立上り部12で仕切
ることによって凹部2と凸部3によって形成される授熱
媒体と受熱媒体の流路8A,8Bは、立上り部12におけ
る山部の頂部の間が最も広く、立上り部12の谷部に向か
って次第に狭くなる。すなわち、流路8A,8Bの流路
方向に向かって凸弧状に湾曲した幅広部13と凹弧状に湾
曲した幅狭部14とが交互に連続する。そして、前記伝熱
板4の凹部2と凸部3の幅広部13には、その中心部に位
置して山型に傾斜したテーパ面からなる円錐形の障壁部
15,16が伝熱板4に一体形成されている。この障壁部1
5,16は、流路8の内側に突出するように凹部2に形成
される障壁部15は凸状に突出して上面側の隔板5に当接
し、一方、凸部3に形成される障壁部16は、凹状に陥没
して下面側の隔板5に当接している。つまり、凸状の障
壁部15は、凸部3と同じ高さであり、一方、凹状の障壁
部16は、凹部2と同じ深さである。
【0008】また、前記熱交換器1を構成する伝熱板4
と隔板5は、一枚の伝熱板4と一枚の隔板5をスポット
溶接等によって接合してユニット化され、このようにし
てユニット化した一組の伝熱板4と隔板5を互いに交叉
させて組み付ける。また、伝熱板4の両端縁には、前記
凸部3及び凹部3と平行する段差部20が折曲され、この
段差部20の内側に側縁プレート21を嵌め入れ、側縁プレ
ート21を介して前記隔板5と伝熱板4の段差部20とを接
合する。なお、前記側縁プレート21を伝熱板4及び隔板
5より長く、また、前記伝熱板4に形成する段差部20の
両端部も伝熱板4の端部から突出し、この該伝熱板4及
び隔板5から突出した側縁プレート21の裏面側に位置決
め用の段部22を形成している。これにより、熱交換器1
の組み付けに際して伝熱板4を積層するとき、伝熱板4
と隔板5の両側縁に設けた側縁プレート21を井桁状に組
んで伝熱板4のコーナー部分に形成される位置決め用の
段部22を下段側の伝熱板4に係合させて伝熱板4同志を
相互に位置決めできる。
【0009】以上のように構成される本実施例の熱交換
器1は、授熱媒体としての例えば焼却炉などから排気さ
せる800℃前後の排ガスと受熱媒体としての常温の空
気とを図示しない送風手段及びエアダクトにより熱交換
器1の内部に送り込む。なお、熱交換器1は、ユニット
化した一組の伝熱板4と隔板5とを互いに交叉させて積
層することから、熱交換器1の直交する二辺に授熱媒体
側の排ガスと受熱媒体側の空気の入口部10と出口部11と
が互いに交叉する方向に形成され、排ガスと空気は互い
に交叉する方向から熱交換器1に送り出される。そし
て、図4中矢印a方向から熱交換器1へと送り出された
排ガスは、熱交換器1の入口部10から立上り部12によっ
て仕切られた凹部2と凸部3によって形成される流路
8,8A内を通って出口部11から排出され、同様に図4
中矢印b方向から熱交換器1へと送り出された空気は、
熱交換器1の入口部10から立上り部12によって仕切られ
た凹部2と凸部3によって形成される流路8,8A内を
通って出口部11から排出される。こうして排ガスと空気
が相互に交叉して流れ、授熱媒体側の排ガスと受熱媒体
側の空気とが熱交換され、排ガスの熱を回収して高温と
なったクリーンな空気を回収することができる。また、
排ガスと空気の流路8,8Aとなる凹部2と凸部3は、
これら凹部2と凸部3を仕切る立上り部12を湾曲した山
部と谷部とからなる上下対称な波形曲線で形成して凸弧
状の幅広部13と凹弧状の幅狭部14とを交互に連続させて
形成するとともに、各幅広部13の中心部にそれぞれ障壁
部15,16を形成することにより、幅狭部14から幅広部13
へ流れる排ガス及び空気は、図4中矢印cで示すように
障壁部15,16に衝突して障壁部15,16を迂回するように
分岐した後、幅狭部14で合流し、幅狭部14から再び、幅
広部13へと向かう。このように、流路8,8Aを流れる
排ガスと空気とは幅広部13の中心に設けた障壁部15,16
により、分岐させて障壁部15,16を迂回するように流れ
ることから、熱交換器1の内部での排ガスと空気の滞留
時間が長くなる。このため、長時間に渡って排ガスと空
気との熱の授受が行われ、熱交換効率を高めることがで
きる。
【0010】以上のように、本実施例においては、凹部
2と凸部3を仕切る立上り部12を湾曲した山部と谷部と
からなる上下対称な波形曲線で形成して凸弧状の幅広部
13と凹弧状の幅狭部14とを交互に連続する流路8,8A
を形成し、かつ、幅広部13の中心部にそれぞれ障壁部1
5,16を形成することにより、熱交換器1を貫流する排
ガスと空気は、障壁部15,16を有する幅広部13と幅狭部
14とによって、分岐と合流を繰り返して流路8,8Aを
流れるため、直線的に排ガスと空気を流す場合に比べて
流路8,8Aが迷路状となり、流路8,8Aの距離も長
くなるため、結果的に熱交換器1の内部での排ガスと空
気との滞留時間も長くなる。このため、長時間に渡って
排ガスと空気との熱の授受が行われ、熱交換効率を高め
ることができる。
【0011】以上、本発明の実施例について詳述した
が、本発明は前記実施例に限定されるものではなく、本
発明の要旨の範囲内で種々の変形実施が可能である。例
えば、前記実施例では流路を波形曲線状の立上り部で凹
部と突部を仕切って流路を形成したが、流路の形状は前
記実施例に限るものではない。また、熱交換器を構成す
る伝熱板や隔板の形状等も正方形型に限らず、例えば図
6に示すように、長方形型に形成してもよく、また、正
方形の伝熱板や隔板からなる熱交換器を多数並設して長
方形型の熱交換器を構成してもよい。さらに、授熱媒体
として焼却炉の排ガスを例にして説明したが、必ずしも
焼却炉用に限るものではなく、各種の熱交換用として用
いることが可能である。また、授熱媒体及び受熱媒体と
しては気体に限らず液体など各種の流体の熱交換用とし
て適用可能なものである。また、前記実施例では、プレ
ス成型により、凹部と突部とからなる流路と、その流路
の幅広部の中心に位置する障壁部とを伝熱板に形成した
例を示したが、伝熱板側に凹部と突部とからなる流路を
形成し、隔板側に障壁部を形成してもよく、要は流路に
障壁部が突設する構造であればよい。
【0012】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、全長に渡
って凹凸状の流路を有する伝熱板と平板状の隔板とを交
互に積層し、前記伝熱板の間に介在する前記隔板によっ
て前記伝熱板の流路を仕切るとともに、積層する前記伝
熱板を交互に交叉方向に積み重ねて前記流路を直交さ
せ、この流路に沿って流れる授熱媒体と受熱媒体とを互
いに交叉させる積層型熱交換器であって、前記伝熱板又
は隔板のいずれか一方に前記流路内に突出する障壁部を
形成したものであるから、流路を流れる排ガスと空気が
障壁部に衝突して分岐するため、熱交換器の内部での排
ガスと空気との滞留時間が長くなり、長時間に渡って排
ガスと空気との熱の授受が可能となり、熱交換効率を高
めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す熱交換器の分解斜視図
である。
【図2】同上伝熱板の一部を切り欠いた熱交換器の平面
図である。
【図3】同上熱交換器の正面図である。
【図4】同上熱交換器の平面図である。
【図5】同上図4のA−A線断面図である。
【図6】本発明の熱交換器の変形例を示す平面図であ
る。
【符号の説明】
1 熱交換器 2 凹部 3 突部 4 伝熱板 5 隔板 8,8A 流路 15,16 障壁部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 全長に渡って凹凸状の流路を有する伝熱
    板と平板状の隔板とを交互に積層し、前記伝熱板の間に
    介在する前記隔板によって前記伝熱板の流路を仕切ると
    ともに、積層する前記伝熱板を交互に交叉方向に積み重
    ねて前記流路を直交させ、この流路に沿って流れる授熱
    媒体と受熱媒体とを互いに交叉させる積層型熱交換器で
    あって、前記伝熱板又は隔板のいずれか一方に前記流路
    内に突出する障壁部を形成したことを特徴とする積層型
    熱交換器。
JP14168198A 1998-05-22 1998-05-22 積層型熱交換器 Expired - Lifetime JP4072876B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14168198A JP4072876B2 (ja) 1998-05-22 1998-05-22 積層型熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14168198A JP4072876B2 (ja) 1998-05-22 1998-05-22 積層型熱交換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11337276A true JPH11337276A (ja) 1999-12-10
JP4072876B2 JP4072876B2 (ja) 2008-04-09

Family

ID=15297741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14168198A Expired - Lifetime JP4072876B2 (ja) 1998-05-22 1998-05-22 積層型熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4072876B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004051171A3 (en) * 2002-12-02 2005-09-01 Lg Electronics Inc Heat exchanger of ventilating system
KR100602605B1 (ko) 2004-07-15 2006-07-19 최영환 보일러용 평판형 연관
WO2011007737A1 (ja) * 2009-07-14 2011-01-20 株式会社神戸製鋼所 熱交換器
JP2013145068A (ja) * 2012-01-13 2013-07-25 Panasonic Corp 熱交換素子とそれを用いた熱交換型換気機器
EP2657636A1 (de) * 2012-04-23 2013-10-30 GEA Ecoflex GmbH Plattenwärmetauscher
WO2015093619A1 (ja) * 2013-12-21 2015-06-25 京セラ株式会社 熱交換用部材および熱交換器
JP2018018701A (ja) * 2016-07-28 2018-02-01 Toto株式会社 固体酸化物形燃料電池装置
GB2552956A (en) * 2016-08-15 2018-02-21 Hs Marston Aerospace Ltd Heat exchanger device
CN110268218A (zh) * 2016-12-26 2019-09-20 Ptt全球化学股份有限公司 用于交换具有不同温度的流体的热量的热交换器
JP2020004766A (ja) * 2018-06-25 2020-01-09 トヨタ自動車株式会社 冷却器
WO2020052485A1 (zh) * 2018-09-10 2020-03-19 浙江盾安热工科技有限公司 换热器扁管及具有其的换热器
WO2021172357A1 (ja) * 2020-02-27 2021-09-02 三菱重工業株式会社 熱交換コア

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK177838B1 (en) 2013-03-08 2014-09-08 Danfoss As A gasketed heat exchanger with elastically deformable dimples
DK177839B1 (en) * 2013-03-08 2014-09-08 Danfoss As Heat exchanger with dimples connected by wall sections

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2002368422B2 (en) * 2002-12-02 2007-03-15 Lg Electronics Inc. Heat exchanger of ventilating system
US7237603B2 (en) 2002-12-02 2007-07-03 Lg Electronics Inc. Heat exchanger of ventilating system
CN100449249C (zh) * 2002-12-02 2009-01-07 Lg电子株式会社 通风系统的热交换器
WO2004051171A3 (en) * 2002-12-02 2005-09-01 Lg Electronics Inc Heat exchanger of ventilating system
KR100602605B1 (ko) 2004-07-15 2006-07-19 최영환 보일러용 평판형 연관
US9689620B2 (en) 2009-07-14 2017-06-27 Kobe Steel, Ltd. Heat exchanger
WO2011007737A1 (ja) * 2009-07-14 2011-01-20 株式会社神戸製鋼所 熱交換器
JP2011021774A (ja) * 2009-07-14 2011-02-03 Kobe Steel Ltd 熱交換器
JP2013145068A (ja) * 2012-01-13 2013-07-25 Panasonic Corp 熱交換素子とそれを用いた熱交換型換気機器
EP2657636A1 (de) * 2012-04-23 2013-10-30 GEA Ecoflex GmbH Plattenwärmetauscher
WO2015093619A1 (ja) * 2013-12-21 2015-06-25 京セラ株式会社 熱交換用部材および熱交換器
US10697707B2 (en) 2013-12-21 2020-06-30 Kyocera Corporation Heat exchange member and heat exchanger
JP2018018701A (ja) * 2016-07-28 2018-02-01 Toto株式会社 固体酸化物形燃料電池装置
GB2552956A (en) * 2016-08-15 2018-02-21 Hs Marston Aerospace Ltd Heat exchanger device
CN110268218A (zh) * 2016-12-26 2019-09-20 Ptt全球化学股份有限公司 用于交换具有不同温度的流体的热量的热交换器
JP2020004766A (ja) * 2018-06-25 2020-01-09 トヨタ自動車株式会社 冷却器
WO2020052485A1 (zh) * 2018-09-10 2020-03-19 浙江盾安热工科技有限公司 换热器扁管及具有其的换热器
US11512911B2 (en) 2018-09-10 2022-11-29 Zhejiang Dunan Artificial Environment Co., Ltd. Heat exchanger flat tube and heat exchanger with heat exchanger flat tube
WO2021172357A1 (ja) * 2020-02-27 2021-09-02 三菱重工業株式会社 熱交換コア

Also Published As

Publication number Publication date
JP4072876B2 (ja) 2008-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2862213B2 (ja) 熱交換器
US5803162A (en) Heat exchanger for motor vehicle cooling exhaust gas heat exchanger with disk-shaped elements
JP6770200B2 (ja) 熱交換板および熱交換器
JPH11337276A (ja) 積層型熱交換器
KR940004308A (ko) 적층형 열교환기 및 그 제조방법
JP5096134B2 (ja) 熱交換器の交差リブ・プレート対
KR20060101481A (ko) 열교환기의 흐름경로 및 그 흐름경로를 구비하는 열교환기
ATE371843T1 (de) Wärmetauscher mit paralleler fluidströmung
JPH11270985A (ja) プレート型熱交換器
KR101900232B1 (ko) 판형 열교환기
JP2004184075A (ja) 伝熱プレート及びプレート式熱交換器
JP2005506505A (ja) 熱交換器用偏平管のインナーフィンおよび蒸発器
EP0984239A2 (en) Heat exchanger
CN112146484B (zh) 板式换热器
JPH08291992A (ja) 積層型熱交換器
JPH0630680U (ja) 積層型エバポレータの素子
JPH03230096A (ja) プレートフィン型熱交換器
KR100833482B1 (ko) 핀이 없는 열교환기
SU1035398A1 (ru) Пластинчатый теплообменник
JPH04371794A (ja) 積層型熱交換器
JPH0583838B2 (ja)
JPH0432697A (ja) 積層型熱交換器
KR100819010B1 (ko) 열교환기
JPH1123099A (ja) 熱交換器
JPH0144950Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070918

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120201

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130201

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130201

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140201

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term