JPH11335695A - 液体漂白剤物品 - Google Patents

液体漂白剤物品

Info

Publication number
JPH11335695A
JPH11335695A JP14382098A JP14382098A JPH11335695A JP H11335695 A JPH11335695 A JP H11335695A JP 14382098 A JP14382098 A JP 14382098A JP 14382098 A JP14382098 A JP 14382098A JP H11335695 A JPH11335695 A JP H11335695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
acid
density polyethylene
liquid
liquid bleach
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14382098A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Ogura
信之 小倉
Kazuyoshi Ozaki
和義 尾崎
Masataka Maki
昌孝 牧
Muneo Aoyanagi
宗郎 青柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP14382098A priority Critical patent/JPH11335695A/ja
Publication of JPH11335695A publication Critical patent/JPH11335695A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 長期間の貯蔵時にも、容器が膨れたり、破裂
したりすることのない液体漂白剤物品を得る。 【解決手段】 線状低密度ポリエチレン、低密度ポリエ
チレン、無延伸ポリプロピレン、延伸ナイロン、延伸ポ
リプロピレン及びポリエチレンテレフタレートから選ば
れる1種以上からなる可撓性のプラスチック容器内に、
過酸化水素、界面活性剤及び金属イオン封鎖剤を含有す
る液体漂白剤組成物が充填されており、前記プラスチッ
ク容器の厚さが20〜300μmで、容器を形成するプ
ラスチック層の1以上が1〜10g/m2/24hrの透湿度
を有し、かつ500〜3000cc/m2/24hrの酸素透過
率を有しているものである液体漂白剤物品。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高い漂白洗浄力を
有しており、貯蔵中に容器の膨れや破裂を引き起こすこ
とのない液体漂白剤物品に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】液体漂
白剤の漂白活性種として使用される過酸化水素は、貯蔵
中に分解して酸素ガスを発生する。このため液体漂白剤
の容器としては、通常、厚手の強固な構造のものが採用
されている。しかし、省資源化やゴミの減量化の要請か
ら、より薄い可撓性のプラスチック製小袋に詰めた詰替
用の液体漂白剤が求められている。しかしながら、液体
漂白剤を充填すると発生する酸素ガスにより、貯蔵中に
容器が著しく膨れたり、破裂したりするという問題があ
る。
【0003】本発明は、容器の膨れや破裂等の問題が生
じさせずに貯蔵できる液体漂白剤物品を提供することを
目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、液体漂白
剤組成物を充填する可撓性のプラスチック容器の透湿度
と酸素透過度のバランスを調整することにより、上記目
的を達成できることを見出し、本発明を完成した。即ち
本発明は、線状低密度ポリエチレン、低密度ポリエチレ
ン、無延伸ポリプロピレン、延伸ナイロン、延伸ポリプ
ロピレン及びポリエチレンテレフタレートから選ばれる
1種以上からなる可撓性のプラスチック容器内に、過酸
化水素、界面活性剤及び金属イオン封鎖剤を含有する液
体漂白剤組成物が充填されており、前記プラスチック容
器の厚さが20〜300μmで、容器を形成するプラス
チック層の1以上が1〜10g/m2/24hrの透湿度を有
し、かつ500〜3000cc/m2/24hrの酸素透過率を
有しているものである液体漂白剤物品を提供する。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明で用いる可撓性のプラスチ
ック容器は、線状低密度ポリエチレン、低密度ポリエチ
レン、無延伸ポリプロピレン、延伸ナイロン、延伸ポリ
プロピレン及びポリエチレンテレフタレートから選ばれ
る1種以上を挙げることができる。
【0006】プラスチック容器は2層以上からなるもの
であってもよく、すべてを同一のプラスチックで形成す
ることができるし、各層ごとに異なるプラスチックで形
成することもできる。また、一つの層を2種以上のプラ
スチックで形成することもできる。2層以上の構造にす
る場合には、例えば、容器の内側には線状低密度ポリエ
チレンを使用し、最外層には機械的強度のあるプラスチ
ック、例えば延伸ナイロン、延伸ポリプロピレン等を使
用したものを挙げることができる。
【0007】プラスチック容器の厚さは、透湿度び酸素
透過度を所定量に保持するために、20〜300μmで
あり、好ましくは30〜200μmの間で調整される。
【0008】プラスチック容器を形成するプラスチック
層は、乾燥した環境下での濃縮化に由来する過酸化水素
の分解と容器の膨れを防止するために、その1層又は2
層以上の透湿度が1〜10g/m2/24hrであり、好まし
くは2〜8g/m2/24hrであり、特に好ましくは2〜6
g/m2/24hrであって、かつ酸素透過度が500〜30
00cc/m2/24hrであり、好ましくは500〜2000
cc/m2/24hrである。
【0009】プラスチック容器には、光透過率を低下さ
せるため、プラスチック製容器を多層構造のフィルムか
ら形成した場合、その層間に着色層を挟み込むことがで
きる。
【0010】プラスチック容器を構成するプラスチック
フィルムは、公知の方法で容易に製造することができ
る。例えば積層フィルムの製造方法としては、ドライラ
ミネート法、Tダイ法、共押し出しラミネート法、イン
フレーション法、タンデムラミネート法等を挙げること
ができる。プラスチック製包装容器の形態は限定されな
い。
【0011】このようなプラスチック容器に充填する液
体漂白剤組成物は、過酸化水素、界面活性剤及び金属封
鎖剤を含有しており、さらに必要に応じて他の成分を配
合したものである。
【0012】本発明で用いる過酸化水素は、漂白活性種
となる成分である。液体漂白剤組成物における過酸化水
素の含有量は、貯蔵中における容器の膨れを防止し、十
分な漂白効果を得るためには、0.1〜20重量%であ
り、好ましくは0.5〜10重量%であり、もっとも好
ましくは0.5〜6重量%である。
【0013】本発明で用いる界面活性剤としては、一般
に液体漂白剤に配合されている非イオン界面活性剤、陰
イオン界面活性剤、陽イオン界面活性剤及び両性界面活
性剤から選ばれる1種以上を挙げることができる。
【0014】非イオン界面活性剤としては、デービスの
方法により求めたHLBが4.5〜10の次の一般式
(III): R−(OC24n−OH (III) 〔式中、Rは炭素数6〜18のアルキル基もしくはアル
ケニル基又は炭素数1〜12のアルキル基で置換されて
いてもよいアリール基を示し、nはRとの関連において
デービスの方法で求めたHLBが4.5〜10になるよ
うに選ばれる数を示す。〕で表されるものを挙げること
ができる。このような一般式(III)で表される非イオ
ン界面活性剤の例としては、 C10H21(OC2H4)n-OH n=2〜17、HLB=4.81〜9.75 C12H25(OC2H4)n-OH n=4〜20、HLB=4.52〜9.80 C14H29(OC2H4)n-OH n=7〜23、 HLB=4.56〜9.84 C16H33(OC2H4)n-OH n=10〜26、HLB=4.60〜9.88 C18H37(OC2H4)n-OH n=13〜29、HLB=4.64〜9.92 等を挙げることができる。
【0015】陰イオン界面活性剤としては、アルキルベ
ンゼンスルホン酸塩類、アルキル又はアルケニルエーテ
ル硫酸塩類、アルキル又はアルケニル硫酸塩類、オレフ
ィンスルホン酸塩類、アルカンスルホン酸塩類、飽和又
は不飽和脂肪酸塩類、アルキル又はアルケニルエーテル
カルボン酸塩類、α−スルフォ脂肪酸塩類、α−スルフ
ォ脂肪酸エステル類等を挙げることができ、両性界面活
性剤としては、アミンオキシド、スルフォベタイン、カ
ルボベタイン等を挙げることができ、陽イオン界面活性
剤としては、第4級アンモニウム塩類等を挙げることが
できる。
【0016】界面活性剤としては、アルキル(C10〜
C20)ベンゼンスルホン酸塩類、アルキル(C10〜
C20)又はアルケニル(C10〜C20)硫酸塩類、
アルキル(C10〜C20)又はアルケニル(C10〜
C20)エーテル硫酸塩類、少なくとも一つがC10〜
C20のアルキル基を有する第4級アンモニウム塩が好
ましい。
【0017】界面活性剤の配合量は、充分な洗浄力を付
与するため、好ましくは0.1〜50重量%であり、よ
り好ましくは0.5〜30重量%、もっとも好ましくは
0.5〜20重量%である。
【0018】本発明で用いる金属イオン封鎖剤として
は、特開平9−188896号公報のカラム14の第4
4行〜カラム15の第36行に記載のものを挙げること
ができ、例えば、下記のものを挙げることができる。 (1)エタン-1,1-ジホスホン酸、エタン-1,1,2-トリホ
スホン酸、エタン-1-ヒドロキシ-1,1-ジホスホン酸及び
その誘導体、エタンヒドロキシ-1,1,2-トリホスホン
酸、エタン-1,2-ジカルボキシ-1,2-ジホスホン酸、メタ
ンヒドロキシホスホン酸等のホスホン酸又はこれらのア
ルカリ金属塩もしくはアルカノールアミン塩; (2)ニトリロ三酢酸、イミノ二酢酸、エチレンジアミ
ン四酢酸、ジエチレントリアミン五酢酸、グリコールエ
ーテルジアミン四酢酸、ヒドロキシエチルイミノ二酢
酸、トリエチレンテトラミン六酢酸、ジエンコル酸等の
アミノポリ酢酸又はこれらのアルカリ金属塩もしくはア
ルカノールアミン塩; (3)ジグリコール酸、オキシジコハク酸、カルボキシ
メチルオキシコハク酸、クエン酸、乳酸、酒石酸、シュ
ウ酸、リンゴ酸、グルコン酸、カルボキシメチルコハク
酸、カルボキシメチル酒石酸等の有機酸又はこれらのア
ルカリ金属塩もしくはアルカノールアミン塩;金属イオ
ン封鎖剤としては、(1)の群から選ばれるものが好ま
しい。
【0019】金属イオン封鎖剤の含有量は、過酸化水素
の分解を抑制して保存安定性を高めるとともに経済性を
考慮して、好ましくは0.0005〜5重量%であり、
特に好ましくは0.01〜1重量%である。
【0020】液体漂白剤組成物に漂白活性化剤を配合す
るときは、下記一般式(I)又は(II)で表される漂白
活性化剤を使用することが望ましい。
【0021】
【化2】
【0022】[式中、R1及びR2は、炭素数7〜18の
アルキル基もしくはアルケニル基又は炭素数1〜12の
アルキル基で置換されていてもよいアリール基を示し、
Mは、水素原子、アルカリ金属原子又はアルカリ土類金
属原子を示す。] 上記一般式(I)又は(II)で表される漂白活性化剤の
中でも、特にドデカノイルオキシベンゼンスルホン酸ナ
トリウム、デカノイルオキシ安息香酸、オクタノイルオ
キシ安息香酸、ノナノイルオキシ安息香酸、3,5,5 −ト
リメチルヘキサノイルオキシ安息香酸が好ましい。
【0023】漂白活性化剤の配合量は、沈澱が生じたり
粘度が上昇すること等を防止し、充分な漂白洗浄力を付
与するためには、好ましくは0.01〜20重量%であ
り、特に好ましくは0.1〜10重量%であり、さらに
好ましくは0.5〜10重量%である。
【0024】液体漂白剤組成物には、必要に応じて、一
般に漂白剤に配合される漂白剤の影響を受けない酵素、
香料、消泡剤等を配合することができる。
【0025】
【実施例】製造例1(プラスチック容器1の製造) 厚さ100μmの延伸ナイロン(透湿度120g/m2/2
4hr、酸素透過度23cc/m2/24hr)と、厚さ50μmの線
状低密度ポリエチレン(透湿度9g/m2/24hr、酸素透
過度2250cc/m2/24hr)を重ね合わせて長方形とした
ものを2組用意し、それぞれ線状低密度ポリエチレンが
内側になるように重ね合わせ、その3辺をヒートシール
して、容積1000mlの小袋状プラスチック容器1を得
た。
【0026】製造例2(プラスチック容器2の製造) 厚さ25μmの延伸ナイロン(透湿度270g/m2/24h
r、酸素透過度90cc/m2/24hr)と、厚さ100μmの延
伸ポリプロピレン(透湿度1g/m2/24hr、酸素透過度
600cc/m2/24hr)を重ね合わせて長方形としたものを
2組用意し、それぞれ延伸ポリプロピレンが内側になる
ように重ね合わせ、製造例1と同様にして容積1000
mlの小袋状プラスチック容器2を得た。
【0027】製造例3(プラスチック容器3の製造) 厚さ120μmの延伸ポリプロピレン(透湿度0.8g
/m2/24hr、酸素透過度450cc/m2/24hr)と、厚さ2
5μmの延伸ナイロン(透湿度270g/m2/24hr、酸
素透過度3200cc/m2/24hr)を重ね合わせて長方形と
したものを2組用意し、それぞれ延伸ナイロンが内側に
なるように重ね合わせ、製造例1と同様にして容積10
00mlの小袋状プラスチック容器3を得た。
【0028】製造例4(プラスチック容器4の製造) 厚さ100μmの延伸ナイロン(透湿度120g/m2/2
4hr、酸素透過度23cc/m2/24hr)と、厚さ30μmの線
状低密度ポリエチレン(透湿度15g/m2/24hr、酸素
透過度3800cc/m2/24hr)を重ね合わせて長方形とし
たものを2組用意し、それぞれ線状低密度ポリエチレン
が内側になるように重ね合わせ、製造例1と同様にして
容積1000mlの小袋状プラスチック容器4を得た。
【0029】実施例1〜6及び実施例1〜4 過酸化水素(日本パーオキサイド製)と、下記に示すa
−1〜a−3の界面活性剤、b−1の金属封鎖剤及びc
−1〜c−3の漂白活性化剤を表1に示す組成(重量%
表示)で混合し、液体漂白剤組成物を得た。
【0030】a−1:C1225(OC248-OH a−2:アルキル(C12)ベンゼンスルホン酸ナトリウ
ム a−3:ジメチルエチルテトラデシルアンモニウムエチ
ルサルフェート b−1:ホスホン酸系キレート剤(日本モンサント社製テ゛ィクエ
スト2010)
【0031】
【化3】
【0032】各液体漂白剤組成物800gを表1に示す
各容器に充填し、液体漂白剤物品を得た。これらの液体
漂白剤物品を、温度40℃、相対湿度80%の条件で6
ヶ月間貯蔵した場合の容器の状態を調製直後のものと比
較の上、目視により観察し、下記の基準で評価した。結
果を表1に示す。 5:ほとんど変化が認められない 4:やや膨れている 3:膨れている 2:かなり膨れている 1:容器が破裂した
【0033】
【表1】
【0034】表1から明らかなとおり、過酷な条件下で
の貯蔵試験にもかかわらず、本発明の液体漂白剤物品
は、容器の変化が小さく、通常の流通時における貯蔵条
件では十分に実用に耐えるものであることが確認され
た。これに対して、比較例の容器は変形が大きく、試験
条件を考慮しても、実用は困難である。また、貯蔵試験
終了後の各実施例の組成物を用い、合成繊維製品の漂白
洗浄を試みたところ、優れた漂白洗浄効果を示した。
【0035】
【発明の効果】本発明の可撓性のプラスチック容器を用
いた液体漂白剤物品は、省資源化やゴムの減量化の要請
に応えるものであり、長期間の貯蔵時において容器が膨
れたり、破裂したりすることがない。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 青柳 宗郎 和歌山県和歌山市湊1334 花王株式会社研 究所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 線状低密度ポリエチレン、低密度ポリエ
    チレン、無延伸ポリプロピレン、延伸ナイロン、延伸ポ
    リプロピレン及びポリエチレンテレフタレートから選ば
    れる1種以上からなる可撓性のプラスチック容器内に、
    過酸化水素、界面活性剤及び金属イオン封鎖剤を含有す
    る液体漂白剤組成物が充填されており、前記プラスチッ
    ク容器の厚さが20〜300μmで、容器を形成するプ
    ラスチック層の1以上が1〜10g/m2/24hrの透湿度
    を有し、かつ500〜3000cc/m2/24hrの酸素透過
    率を有しているものである液体漂白剤物品。
  2. 【請求項2】 さらに液体漂白剤組成物の成分として、
    下記一般式(I)又は(II): 【化1】 [式中、R1及びR2は、炭素数7〜18のアルキル基も
    しくはアルケニル基又は炭素数1〜12のアルキル基で
    置換されていてもよいアリール基を示し、Mは、水素原
    子、アルカリ金属原子又はアルカリ土類金属原子を示
    す。]で表される漂白活性化剤を含有する請求項1記載
    の液体漂白剤物品。
JP14382098A 1998-05-26 1998-05-26 液体漂白剤物品 Pending JPH11335695A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14382098A JPH11335695A (ja) 1998-05-26 1998-05-26 液体漂白剤物品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14382098A JPH11335695A (ja) 1998-05-26 1998-05-26 液体漂白剤物品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11335695A true JPH11335695A (ja) 1999-12-07

Family

ID=15347727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14382098A Pending JPH11335695A (ja) 1998-05-26 1998-05-26 液体漂白剤物品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11335695A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5571349B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
US7271141B2 (en) Water soluble packages containing liquid compositions
AU2001282341A1 (en) Water-soluble packages containing liquid compositions
EP3536770B1 (en) Detergent single dose packs and methods of producing the same
US20150065410A1 (en) Low-water-content, liquid detergent comprising surfactants obtained from renewable raw materials
EP3536772B1 (en) Detergent single dose packs and methods of producing the same
EP3561035A1 (en) Water-soluble films, detergent single dose packs employing water-soluble films, and methods of producing the same
JPH11335695A (ja) 液体漂白剤物品
WO2015091209A1 (de) Wasch- oder reinigungsmittel mit trockenem, wasserlöslichem schaumschicht
JP5005198B2 (ja) 容器入り液体漂白剤物品
US11542460B2 (en) Multi-chamber detergent single dose packs with detachable and reattachable functionality and methods of using the same
JPH11279592A (ja) 液体漂白剤物品
JPH06330099A (ja) 漂白処理用物品
JP4393598B2 (ja) 袋状包装容器に充填された液体漂白剤組成物
US4524013A (en) Powdered nonionic-based detergent compositions containing sodium acetate trihydrate
EP3889242A1 (en) Single dose detergent packs with a combination of non-aqueous solvents
KR102076009B1 (ko) 세탁용 시트
ZA200301300B (en) Water-soluble package containing liquid compositions.
JPH01289900A (ja) 漂白組成物
JPH04220499A (ja) 多層容器入り液体漂白剤
JP5463132B2 (ja) 袋状容器入り液体漂白剤物品
JPH1129793A (ja) 液体漂白剤組成物
TW412590B (en) Liquid bleaching composition packed in flexible pouchy wraffer
JPH11293282A (ja) 液体漂白剤物品
JP3637043B2 (ja) 液体漂白剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041029

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041029

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060829

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061011

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071002