JPH11328933A - Recording/reproducing device and reproducing device - Google Patents

Recording/reproducing device and reproducing device

Info

Publication number
JPH11328933A
JPH11328933A JP12646998A JP12646998A JPH11328933A JP H11328933 A JPH11328933 A JP H11328933A JP 12646998 A JP12646998 A JP 12646998A JP 12646998 A JP12646998 A JP 12646998A JP H11328933 A JPH11328933 A JP H11328933A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
bookmark
recording
management information
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12646998A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoichi Ohashi
陽一 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP12646998A priority Critical patent/JPH11328933A/en
Publication of JPH11328933A publication Critical patent/JPH11328933A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • G11B2020/1062Data buffering arrangements, e.g. recording or playback buffers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a recording/reproducing device and a reproducing device capable of solving conventional problems by providing the device with a so- called 'marker' function in the case of reproducing data from a disk recording medium represented by a minidisk or a recording medium such as a memory card, a memory chip or the like. SOLUTION: In a minidisk player for reproducing a minidisk having a data region 7D for recording data according to an address and a TOC region 7T for recording management information for managing the data recorded in the data region 7D based on the address, in the state that the data recorded in the data region 7D is reproduced, a marker key for instructing marker setting, a RAM 9 for storing an address in the data region 7D of data being reproduced at this time and a TOC writing circuit 3 for recording the address stored in the RAM 9 in the TOC region 7T when power is cut off or discharging to the outside of the minidisk is instructed are provided.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、たとえばミニディ
スクを代表例とするディスク状の記録媒体、更にはメモ
リカード,メモリチップ等の記録媒体を使用する記録/
再生装置及び再生専用の装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a recording / reproducing method using a recording medium in the form of a disk, for example, a mini disk, and a recording medium such as a memory card or a memory chip.
The present invention relates to a playback device and a playback-only device.

【0002】[0002]

【従来の技術】主として音楽をデジタルデータ化して記
録したミニディスク (以下、MDと言う)、その記録/再
生装置及び再生専用装置 (以下、MDプレーヤと言う)が
普及している。特に、携帯タイプのMDプレーヤの普及が
著しく、街を歩きながら、または電車,バスの車中等で
音楽を楽しむことが可能になっている。
2. Description of the Related Art A mini disk (hereinafter, referred to as an MD) mainly recording music by converting music into digital data, and a recording / reproducing apparatus and a reproduction-only apparatus (hereinafter, referred to as an MD player) have become widespread. In particular, portable type MD players have become very popular, and it has become possible to enjoy music while walking around the city or on a train or bus.

【0003】MDには、本来のデータを記録する領域の他
にTOC(Table Of Contents)と称されるデータの管理を目
的とした領域が用意されている。このTOC には少なくと
も各トラックの開始アドレス,終了アドレスが記録され
ており、更に各トラックの名称、たとえば曲名等をも記
録することが可能に構成されている。
[0003] In the MD, an area for managing data called TOC (Table Of Contents) is prepared in addition to an area for recording original data. The TOC records at least a start address and an end address of each track, and can also record a name of each track, for example, a song name.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ところで、従来のMDプ
レーヤは一時停止(PAUSE) 機能を一般的に備えている。
この一時停止機能は再生中のデータの任意の位置で再生
を一時的に停止し、再生再開時にはその位置から直ちに
再生が再開される機能であるが、任意の位置を記憶させ
ておくことは出来ないし、また複数の位置を記憶させて
おくことも出来ない。更に、一時停止中は基本的には再
生中と同様に電力を消費すると言う問題もある。
The conventional MD player generally has a pause function.
This pause function temporarily stops playback at an arbitrary position in the data being played, and resumes playback immediately from that position when playback is resumed. However, any position can be stored. Also, it is not possible to store a plurality of positions. In addition, there is a problem that power is consumed during the pause basically in the same manner as during the reproduction.

【0005】本発明はこのような事情に鑑みてなされた
ものであり、ミニディスクを代表例とするディスク状の
記録媒体、メモリカード,メモリチップ等の記録媒体か
らデータを再生する際にいわゆる「しおり」機能を装置
に持たせることにより、上述のような従来の問題点の解
決を図った記録/再生装置及び再生装置の提供を目的と
する。
The present invention has been made in view of such circumstances, and when data is reproduced from a recording medium such as a disk-shaped recording medium such as a mini disk, a memory card, or a memory chip, a so-called "disc" is used. An object of the present invention is to provide a recording / reproducing apparatus and a reproducing apparatus which solve the above-mentioned conventional problems by providing the apparatus with a "bookmark" function.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】第1の発明は再生のみが
可能な記録媒体を使用するための記録/再生装置に関す
る。即ち、第1の発明の記録/再生装置は、記録媒体に
データ及びその管理情報をそれぞれ記録する記録手段
と、記録媒体からデータ及び管理情報を読み出す読み出
し手段と、読み出された管理情報に従ってデータを再生
する再生手段とを備え、アドレスに従ってデータが記録
されているデータ領域と、このデータ領域に記録されて
いるデータをアドレスに基づいて管理するための管理情
報が記録されている管理領域とを有する記録媒体からデ
ータ及び管理情報を読み出してデータを再生する記録/
再生装置であって、データ領域に記録されているデータ
が再生されている状態において、しおりの設定を指示す
るしおり設定指示手段と、このしおり設定指示手段が操
作された場合に、その時点で再生中のデータのデータ領
域におけるアドレスを記憶する記憶手段とを備えたこと
を特徴とする。
A first aspect of the present invention relates to a recording / reproducing apparatus for using a recording medium which can be reproduced only. That is, the recording / reproducing apparatus of the first invention comprises a recording unit for recording data and its management information on a recording medium, a reading unit for reading the data and the management information from the recording medium, and a data unit according to the read management information. A data area in which data is recorded according to an address, and a management area in which management information for managing data recorded in the data area based on the address is recorded. Recording / reproducing data by reading data and management information from a recording medium
A playback device, wherein, in a state where data recorded in a data area is being played, a bookmark setting instructing means for instructing a bookmark setting, and when the bookmark setting instructing means is operated, the bookmark is played back at that time. Storage means for storing the address of the data in the data area.

【0007】このような第1の発明の記録/再生装置で
は、再生のみが可能な記録媒体のデータ領域に記録され
ているデータが再生されている状態においてしおり設定
指示手段が操作された場合に、その時点で再生中のデー
タのデータ領域におけるアドレスが記憶手段に記憶され
るため、データ領域のデータの任意の位置にしおりを設
定することが可能になる。但し、電源遮断またはディス
クが外部へ排出された場合には、設定済みのしおりに関
する情報は消去される。
In the recording / reproducing apparatus according to the first aspect of the present invention, when the bookmark setting instruction means is operated in a state where the data recorded in the data area of the recording medium which can only be reproduced is reproduced. Since the address of the data being reproduced at that time in the data area is stored in the storage means, it is possible to set a bookmark at an arbitrary position of the data in the data area. However, when the power is cut off or the disc is ejected to the outside, the information about the set bookmark is deleted.

【0008】第2の発明は記録/再生の双方が可能な記
録媒体を使用するための記録/再生装置に関する。即
ち、第2の発明の記録/再生装置は、記録媒体にデータ
及びその管理情報をそれぞれ記録する記録手段と、記録
媒体からデータ及び管理情報を読み出す読み出し手段
と、読み出された管理情報に従ってデータを再生する再
生手段とを備え、アドレスに従ってデータを記録するこ
とが可能なデータ領域と、このデータ領域に記録されて
いるデータをアドレスに基づいて管理するための管理情
報を記録することが可能な管理領域とを有する記録媒体
にデータ及び管理情報を記録し、また記録媒体からデー
タ及び管理情報を読み出してデータを再生する記録/再
生装置であって、データ領域に記録されているデータが
再生されている状態において、しおりの設定を指示する
しおり設定指示手段と、このしおり設定指示手段が操作
された場合に、その時点で再生中のデータのデータ領域
におけるアドレスを記憶する記憶手段とを備え、記録手
段は、電源遮断またはディスクの外部への排出が指示さ
れた場合に、記憶手段に記憶されているアドレスを管理
領域に管理情報として記録すべくなしてあることを特徴
とする。
A second invention relates to a recording / reproducing apparatus for using a recording medium capable of both recording / reproduction. That is, a recording / reproducing apparatus according to a second aspect of the present invention includes a recording unit that records data and management information on a recording medium, a reading unit that reads data and management information from a recording medium, A data area in which data can be recorded in accordance with an address, and management information for managing data recorded in the data area based on the address. A recording / reproducing apparatus for recording data and management information on a recording medium having a management area and reading data and management information from the recording medium to reproduce data, wherein the data recorded in the data area is reproduced. Bookmark setting instruction means for instructing the setting of a bookmark while the bookmark setting instruction means is operated. Storage means for storing an address in the data area of data being reproduced at a point in time, wherein the recording means manages the address stored in the storage means when power-off or ejection to the outside of the disc is instructed. It is characterized by being recorded as management information in an area.

【0009】このような第2の発明の記録/再生装置で
は、記録/再生の双方が可能な記録媒体のデータ領域に
記録されているデータが再生されている状態においてし
おり設定指示手段が操作された場合に、その時点で再生
中のデータのデータ領域におけるアドレスが記憶手段に
記憶され、電源遮断またはディスクの外部への排出が指
示された場合にはそのアドレスが管理領域に管理情報と
して記録されるため、データ領域のデータの任意の位置
にしおりを設定することが可能になり、電源遮断または
ディスクの外部への排出によっても、設定済みのしおり
に関する情報が消去されることなしに記録媒体に保持さ
れる。
In the recording / reproducing apparatus according to the second aspect, the bookmark setting instruction means is operated while data recorded in the data area of the recording medium capable of both recording / reproduction is being reproduced. In this case, the address in the data area of the data being reproduced at that time is stored in the storage means, and when an instruction to turn off the power or discharge the disk is issued, the address is recorded as management information in the management area. Therefore, it is possible to set a bookmark at an arbitrary position of the data in the data area, and even when the power is turned off or the disc is ejected to the outside, the information on the set bookmark is not erased on the recording medium. Will be retained.

【0010】第3の発明は再生のみが可能な記録媒体を
使用するための再生装置に関する。即ち、第3の発明の
再生装置は、記録媒体からデータ及び管理情報を読み出
す読み出し手段と、読み出された管理情報に従ってデー
タを再生する再生手段とを備え、アドレスに従ってデー
タが記録されているデータ領域と、このデータ領域に記
録されているデータをアドレスに基づいて管理するため
の管理情報が記録されている管理領域とを有する記録媒
体からデータ及び管理情報を読み出してデータを再生す
る再生装置であって、データ領域に記録されているデー
タが再生されている状態において、しおりの設定を指示
するしおり設定指示手段と、このしおり設定指示手段が
操作された場合に、その時点で再生中のデータのデータ
領域におけるアドレスを記憶する記憶手段とを備えたこ
とを特徴とする。
[0010] A third invention relates to a reproducing apparatus for using a recording medium which can only be reproduced. That is, a reproducing apparatus according to a third aspect of the present invention includes: a reading unit that reads data and management information from a recording medium; and a reproducing unit that reproduces data according to the read management information. A reproducing apparatus that reads data and management information from a recording medium having an area and a management area in which management information for managing data recorded in the data area based on an address is recorded, and reproduces the data. When the data recorded in the data area is being reproduced, the bookmark setting instruction means for instructing the setting of the bookmark, and when the bookmark setting instruction means is operated, the data being reproduced at that time. Storage means for storing an address in the data area.

【0011】このような第3の発明の再生装置では、再
生のみが可能な記録媒体のデータ領域に記録されている
データが再生されている状態においてしおり設定指示手
段が操作された場合に、その時点で再生中のデータのデ
ータ領域におけるアドレスが記憶手段に記憶されるた
め、データ領域のデータの任意の位置にしおりを設定す
ることが可能になる。但し、電源遮断またはディスクが
外部へ排出された場合には、設定済みのしおりに関する
情報は消去される。
In the reproducing apparatus according to the third aspect of the present invention, when the bookmark setting instruction means is operated in a state where the data recorded in the data area of the recording medium which can be reproduced only is reproduced, the data is reproduced. Since the address in the data area of the data being reproduced at the time is stored in the storage means, it is possible to set a bookmark at an arbitrary position of the data in the data area. However, when the power is cut off or the disc is ejected to the outside, the information about the set bookmark is deleted.

【0012】第4の発明は記録/再生の双方が可能な記
録媒体を使用するための再生装置に関する。即ち、第4
の発明の再生装置は、記録媒体からデータ及び管理情報
を読み出す読み出し手段と、読み出された管理情報に従
ってデータを再生する再生手段とを備え、アドレスに従
ってデータを記録することが可能なデータ領域と、この
データ領域に記録されているデータをアドレスに基づい
て管理するための管理情報を記録することが可能な管理
領域とを有する記録媒体からデータ及び管理情報を読み
出してデータを再生する再生装置であって、データ領域
に記録されているデータが再生されている状態におい
て、しおりの設定を指示するしおり設定指示手段と、こ
のしおり設定指示手段が操作された場合に、その時点で
再生中のデータのデータ領域におけるアドレスを記憶す
る記憶手段と、電源遮断またはディスクの外部への排出
が指示された場合に、記憶手段に記憶されているアドレ
スを管理領域に管理情報として記録する管理情報記録手
段とを備えたことを特徴とする。
A fourth invention relates to a reproducing apparatus for using a recording medium capable of both recording and reproduction. That is, the fourth
The reproducing apparatus according to the invention comprises a reading unit for reading data and management information from a recording medium, and a reproducing unit for reproducing data in accordance with the read management information, and a data area in which data can be recorded according to an address. A reproducing device that reads out data and management information from a recording medium having a management area capable of recording management information for managing data recorded in the data area based on an address and reproduces the data. When the data recorded in the data area is being reproduced, the bookmark setting instruction means for instructing the setting of the bookmark, and when the bookmark setting instruction means is operated, the data being reproduced at that time. Storage means for storing the address in the data area of the disk, and when an instruction to power off or eject the disk is issued The address stored in the storage unit in the management area, further comprising a management information recording means for recording the management information and said.

【0013】このような第4の発明の再生装置では、記
録/再生の双方が可能な記録媒体のデータ領域に記録さ
れているデータが再生されている状態においてしおり設
定指示手段が操作された場合に、その時点で再生中のデ
ータのデータ領域におけるアドレスが記憶手段に記憶さ
れ、電源遮断またはディスクの外部への排出が指示され
た場合にはそのアドレスが管理領域に管理情報として記
録されるため、データ領域のデータの任意の位置にしお
りを設定することが可能になり、電源遮断またはディス
クの外部への排出によっても、設定済みのしおりに関す
る情報が消去されることはなしに記録媒体に保持され
る。
In the reproducing apparatus according to the fourth aspect, when the bookmark setting instruction means is operated in a state where the data recorded in the data area of the recording medium capable of both recording and reproduction is being reproduced. In the meantime, the address of the data area being reproduced at that time in the data area is stored in the storage means, and when an instruction to power off or discharge the disk is issued, the address is recorded as management information in the management area. It is possible to set a bookmark at an arbitrary position of the data in the data area, and even if the power is turned off or the disc is ejected to the outside, the information about the set bookmark is retained on the recording medium without being erased. You.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】以下、本発明をその実施の形態を
示す図面に基づいて詳述する。図1は本発明に係る記録
/再生装置を録音/再生可能なミニディスクプレーヤ
(以下、録再MDプレーヤと言う)として実現した場合の
回路構成の一例を示す模式図である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the drawings showing the embodiments. FIG. 1 shows a mini-disc player capable of recording / reproducing a recording / reproducing apparatus according to the present invention.
FIG. 1 is a schematic diagram showing an example of a circuit configuration when implemented as a recording / reproducing MD player.

【0015】制御回路1はMPU(マイクロプロセッサ)で
構成されおり、駆動回路2、ミニディスク (以下、MDと
言う)7からデジタルデータを読み出し、またMD7にデ
ジタルデータを書き込む読み出し/書き込み回路4、表
示手段としてのLCD5、操作部6、ROM8、RAM9等が接続さ
れている。
The control circuit 1 is composed of an MPU (microprocessor), reads out digital data from a drive circuit 2, a mini-disc (hereinafter referred to as MD) 7, and reads / writes digital data into the MD 7. An LCD 5 as a display means, an operation unit 6, a ROM 8, a RAM 9, and the like are connected.

【0016】参照符号10はATRAC(Adaptive Transform A
coustic Coding) エンコーダ/デコーダであり、読み出
し/書き込み回路4によりMD7から読み出された ATRAC
方式による圧縮符号化デジタルデータをデコード(伸
長)して D/A変換機11へ出力し、 A/D変換器13から入力
されたデジタルデータを圧縮符号化デジタルデータにエ
ンコードして読み出し/書き込み回路4へ出力する。ま
た、読み出し/書き込み回路4は制御回路1から出力さ
れた後述する TOCデータのMD7への書き込みを行なうと
共に、MD7から TOCデータを読み出して制御回路1に与
える。
Reference numeral 10 denotes ATRAC (Adaptive Transform A).
coustic Coding) It is an encoder / decoder and ATRAC read from MD7 by read / write circuit 4.
Decodes (decompresses) digital data that has been compressed and encoded by the system, outputs it to the D / A converter 11, and encodes digital data input from the A / D converter 13 into compressed and encoded digital data to read / write circuits. Output to 4. The read / write circuit 4 writes the TOC data, which will be described later, output from the control circuit 1 to the MD 7, reads the TOC data from the MD 7, and provides the control circuit 1 with the TOC data.

【0017】D/A変換機11は ATRACエンコーダ/デコー
ダ10から入力されたデジタル信号をアナログの音声信号
に変換してオーディオ出力端子12へ出力する。また、 A
/D変換機13はオーディオ入力端子14から入力されたアナ
ログの音声信号をデジタル変換して ATRACエンコーダ/
デコーダ10に与える。
The D / A converter 11 converts a digital signal input from the ATRAC encoder / decoder 10 into an analog audio signal and outputs it to an audio output terminal 12. Also, A
The / D converter 13 converts the analog audio signal input from the audio input terminal 14 into a digital signal,
This is given to the decoder 10.

【0018】従って、オーディオ出力端子12にイヤフォ
ン,ヘッドフォン,スピーカ等を接続すれば、MD7に圧
縮符号化されて記録されているデータを音声として再生
出力することが可能であり、また逆にオーディオ入力端
子14にマイクロフォン,他のオーディオ機器のオーディ
オ出力端子等を接続すれば、音声を圧縮符号化データと
してMD7に記録することが可能である。但し、MD7には
後述するように再生専用、換言すればデータの記録が行
なえないタイプがあり、そのようなMD7を使用する場合
には音声の記録は行なえない。
Therefore, if an earphone, a headphone, a speaker, and the like are connected to the audio output terminal 12, it is possible to reproduce and output the data that has been compression-encoded and recorded in the MD 7 as audio, and conversely, the audio input. If a microphone, an audio output terminal of another audio device, or the like is connected to the terminal 14, the voice can be recorded on the MD 7 as compression-encoded data. However, as will be described later, there is a type of MD7 which is exclusively for reproduction, in other words, a type in which data cannot be recorded. In the case of using such an MD7, a voice cannot be recorded.

【0019】MD7は内周側に TOC領域7Tが、その外周側
にデータ領域7Dが形成されている。ところで、MD7には
記録/再生が可能なタイプと、再生専用のタイプとがあ
るが、 TOC領域7Tとデータ領域7Dとを有していることは
両者とも同様である。データ領域7Dには音楽などの音声
情報が原則としてトラックと称される単位(音楽情報の
場合には一曲単位)に分割されて ATRAC方式でデジタル
データ化されて記録されており、 TOC領域7Tにはそのデ
ータ領域7Dに記録されているデータに関する情報 (以
下、 TOCデータと言う)、たとえばトラック数,各トラ
ックを特定する情報,データ領域7Dにおける開始アドレ
ス,終了アドレス等が記録されており、更に再生専用タ
イプの場合には各トラックの名称(音楽情報の場合には
曲名)等も記録されている。
The MD 7 has a TOC area 7T on the inner side and a data area 7D on the outer side. By the way, the MD 7 has a type capable of recording / reproduction and a type dedicated to reproduction, and both have the same TOC area 7T and data area 7D. In the data area 7D, in principle, audio information such as music is divided into units called tracks (in the case of music information, one music unit) and recorded as digital data by the ATRAC method. Records information about the data recorded in the data area 7D (hereinafter referred to as TOC data), for example, the number of tracks, information specifying each track, a start address and an end address in the data area 7D, and the like. Further, in the case of the reproduction-only type, the name of each track (in the case of music information, the title of the music) is also recorded.

【0020】なお、記録/再生が可能なタイプのMD7で
は、データ領域7Dの内容が更新される都度、 TOC領域7T
の内容もそれに対応して書き換えられる。勿論、 TOC領
域7Tの内容を書き換えるためには適宜の手段が必要であ
ることは言うまでもないが、録音可能な録再MDプレーヤ
にはそのような TOC領域7Tを書き換える手段として読み
出し/書き込み回路4が使用されることは言うまでもな
い。しかし、従来の再生専用のMDプレーヤでは、そのよ
うな TOC領域7Tを書き換える手段は備えられていない。
Incidentally, in the MD 7 of the type capable of recording / reproducing, each time the contents of the data area 7D are updated, the TOC area 7T
Is rewritten correspondingly. Needless to say, appropriate means is required to rewrite the contents of the TOC area 7T. However, a read / write circuit 4 is used in a recordable recording / reproducing MD player as means for rewriting the TOC area 7T. It goes without saying that it is used. However, the conventional reproduction-only MD player does not have a means for rewriting the TOC area 7T.

【0021】LCD5は制御回路1の制御により種々の表示
を行なう。操作部6は、詳細は後述するが、ユーザが種
々の指示を与えてこのMDプレーヤを操作するための種々
のキーを備えている。ROM8は、後述する本発明を特徴付
ける「しおり」機能に関するソフトウェアを含むこのMD
プレーヤ全体を制御するソフトウェアを記憶している。
RAM9はこのMDプレーヤの動作中の TOCデータを含む種々
のデータを一時的に記憶する記憶手段として機能する。
The LCD 5 performs various displays under the control of the control circuit 1. Although details will be described later, the operation unit 6 includes various keys for the user to give various instructions to operate the MD player. The ROM 8 includes software for the “bookmark” function that characterizes the present invention described later.
It stores software for controlling the entire player.
The RAM 9 functions as storage means for temporarily storing various data including the TOC data during the operation of the MD player.

【0022】このような本発明の記録/再生装置として
の録再MDプレーヤの基本的な動作は以下の如くである。
ユーザが操作部6のキーを操作して再生を指示すると、
制御回路1が駆動回路2を駆動してMD7を回転させ、制
御回路1の制御により読み出し/書き込み回路4が回転
しているMD7の TOC領域7Tからまず TOCデータを読み出
し、この読み出された TOCデータに基づいて読み出し/
書き込み回路4がデータ領域7Dから ATRAC方式によりア
ナログの音声信号を圧縮符号化(エンコード)したデジ
タルデータを読み出して ATRACエンコーダ/デコーダ10
に与える。データ領域7Dから読み出されたデジタルデー
タは ATRACエンコーダ/デコーダ10により伸長処理(デ
コード)されて D/A変換機11でアナログの音声信号に変
換され、オーディオ出力端子12へ出力される。
The basic operation of the recording / reproducing MD player as the recording / reproducing apparatus of the present invention is as follows.
When the user instructs reproduction by operating the keys of the operation unit 6,
The control circuit 1 drives the drive circuit 2 to rotate the MD 7. Under the control of the control circuit 1, the read / write circuit 4 first reads TOC data from the rotating TOC area 7T of the MD 7, and reads the read TOC data. Read based on data /
The writing circuit 4 reads digital data obtained by compression-encoding (encoding) an analog audio signal by the ATRAC method from the data area 7D, and reads the digital data from the ATRAC encoder / decoder 10
Give to. The digital data read from the data area 7D is decompressed (decoded) by the ATRAC encoder / decoder 10, converted into an analog audio signal by the D / A converter 11, and output to the audio output terminal 12.

【0023】一方、MD7が記録可能なタイプである場合
には音声信号の記録が可能である。オーディオ入力端子
14にアナログの音声信号が入力されると A/D変換機13に
よりデジタル信号に変換されて ATRACエンコーダ/デコ
ーダ10に入力される。 ATRACエンコーダ/デコーダ10は
入力されたデジタル信号を圧縮符号化して読み出し/書
き込み回路4に与え、読み出し/書き込み回路4は制御
回路1の制御によりMD7のデータ領域7Dに圧縮符号化さ
れたデジタルデータを記録する。
On the other hand, when the MD 7 is a recordable type, recording of an audio signal is possible. Audio input terminal
When an analog audio signal is input to 14, it is converted into a digital signal by the A / D converter 13 and input to the ATRAC encoder / decoder 10. The ATRAC encoder / decoder 10 compresses and encodes the input digital signal and supplies it to the read / write circuit 4. The read / write circuit 4 converts the digital data compressed and encoded into the data area 7D of the MD 7 under the control of the control circuit 1. Record.

【0024】なお、MD7のデータ領域7Dの記録内容が更
新された場合、たとえばデータが新たに記録された場
合、削除された場合等には制御回路1により TOCデータ
が生成されるが、直ちに TOC領域7Tに書き込まれるので
はなく、一旦RAM9に記憶される。そして適宜のタイミン
グ、たとえばMD7が装置から排出される際、または装置
の電源が切られるような場合に制御回路1が読み出し/
書き込み回路4を制御してRAM9からMD7の TOC領域7Tに
TOCデータを書き込ませる。
When the recorded contents of the data area 7D of the MD 7 are updated, for example, when data is newly recorded or deleted, the control circuit 1 generates TOC data. Instead of being written to the area 7T, it is temporarily stored in the RAM 9. At an appropriate timing, for example, when the MD 7 is ejected from the apparatus, or when the power of the apparatus is turned off, the control circuit 1 reads / writes the data.
By controlling the writing circuit 4 from the RAM 9 to the TOC area 7T of the MD 7
Write TOC data.

【0025】図2は本発明に係る再生装置を再生専用の
ミニディスクプレーヤ (以下、再生専用MDプレーヤと言
う)として実現した場合の回路構成の一例を示す模式図
である。図1に示されている録再MDプレーヤとの相違
は、 A/D変換機13及びオーディオ入力端子14が備えられ
ていないことと、 ATRACエンコーダ/デコーダ10が ATR
ACデコーダ10R に、読み出し/書き込み回路4が読み出
し回路4Rにそれぞれ置換されていること、更に TOC書き
込み回路3が備えられていることである。他の構成要素
は共通であるが、たとえば制御回路1は録音に関する機
能は有しておらず、また操作部6も録音に関する機能は
有していない点が異なる。
FIG. 2 is a schematic diagram showing an example of a circuit configuration when the reproducing apparatus according to the present invention is realized as a reproduction-only mini-disc player (hereinafter referred to as a reproduction-only MD player). The difference from the recording / reproducing MD player shown in FIG. 1 is that the A / D converter 13 and the audio input terminal 14 are not provided, and the ATRAC encoder / decoder 10 has the ATR
In the AC decoder 10R, the read / write circuit 4 is replaced with a read circuit 4R, respectively, and the TOC write circuit 3 is further provided. Other components are common, except that, for example, the control circuit 1 does not have a function relating to recording, and the operation unit 6 also has no function relating to recording.

【0026】なお、前述の如く、従来の再生専用のMDプ
レーヤでは、 TOC領域7Tを書き換える手段は備えられて
はいないが、本発明の再生装置としての再生専用MDプレ
ーヤでは上述の TOC書き込み回路3を備え、必要に応じ
て記録可能なMD7の TOC領域7Tを書き換えることが可能
である。
As described above, the conventional reproduction-only MD player has no means for rewriting the TOC area 7T, but the reproduction-only MD player as the reproduction apparatus of the present invention has the TOC writing circuit 3 described above. It is possible to rewrite the recordable TOC area 7T of the MD 7 as necessary.

【0027】このような本発明の再生装置としての再生
専用MDプレーヤの基本的な動作は以下の如くである。ユ
ーザが操作部6のキーを操作して再生を指示すると、制
御回路1が駆動回路2を駆動してMD7を回転させ、制御
回路1の制御により読み出し回路4Rが回転しているMD7
の TOC領域7Tからまず TOCデータを読み出し、この読み
出された TOCデータに基づいて読み出し回路4Rがデータ
領域7Dから ATRAC方式によりアナログの音声信号を圧縮
符号化(エンコード)したデジタルデータを読み出して
ATRACデコーダ10に与える。データ領域7Dから読み出さ
れたデジタルデータは ATRACデコーダ10により伸長処理
(デコード)されて D/A変換機11でアナログの音声信号
に変換され、オーディオ出力端子12へ出力される。
The basic operation of such a reproduction-only MD player as the reproduction apparatus of the present invention is as follows. When a user operates a key of the operation unit 6 to instruct reproduction, the control circuit 1 drives the drive circuit 2 to rotate the MD 7, and the control of the control circuit 1 causes the read circuit 4 R to rotate the MD 7.
First, the TOC data is read from the TOC area 7T, and based on the read TOC data, the readout circuit 4R reads the digital data obtained by compressing and encoding the analog audio signal from the data area 7D by the ATRAC method.
Give to ATRAC decoder 10. The digital data read from the data area 7D is expanded (decoded) by the ATRAC decoder 10, converted into an analog audio signal by the D / A converter 11, and output to the audio output terminal 12.

【0028】なお上述のように本発明の再生装置として
の再生専用MDプレーヤでは TOC書き込み回路3を備えて
いるため、記録可能なタイプのMD7の TOC領域7Tに TOC
データを記録することが可能であるが、制御回路1によ
り TOCデータが生成された場合に直ちに TOC領域7Tに書
き込まれるのではなく、一旦RAM9に記憶される。そして
適宜のタイミング、たとえばMD7が装置から排出される
際、または装置の電源が切られるような場合に制御回路
1が TOC書き込み回路3を制御してRAM9からMD7の TOC
領域7Tに TOCデータを書き込ませる。
As described above, the reproduction-only MD player as the reproduction apparatus of the present invention has the TOC writing circuit 3, so that the TOC area 7T of the recordable MD 7 is stored in the TOC area 7T.
Although data can be recorded, when the TOC data is generated by the control circuit 1, the data is not immediately written to the TOC area 7T but is temporarily stored in the RAM 9. At an appropriate timing, for example, when the MD 7 is ejected from the device or when the power of the device is turned off, the control circuit 1 controls the TOC writing circuit 3 to read the TOC of the MD 7 from the RAM 9.
Write TOC data to area 7T.

【0029】図3は図1にその構成例が示されている録
再MDプレーヤの操作部6のキー配置を示す模式図であ
り、図4は図2にその構成例が示されている再生専用MD
プレーヤの操作部6のキー配置を示す模式図である。両
者の相違は、図3に示されている録再MDプレーヤには録
音(MD7への音声信号データの記録)を指示する「RE
C」キー95が備えられているが、図4に示されている再
生専用MDプレーヤにはそれが備えられていない点のみで
ある。
FIG. 3 is a schematic diagram showing the key arrangement of the operation unit 6 of the recording / reproducing MD player whose configuration example is shown in FIG. 1, and FIG. 4 is a reproduction whose configuration example is shown in FIG. Dedicated MD
FIG. 4 is a schematic diagram showing a key arrangement of an operation unit 6 of the player. The difference between the two is that the recording / reproducing MD player shown in FIG. 3 instructs the recording (recording of the audio signal data to the MD 7) “RE.
The only difference is that the "C" key 95 is provided, but the reproduction-only MD player shown in FIG. 4 is not provided.

【0030】操作部6には従来のMDプレーヤと同様に、
「早送り」キー61,「再生」キー62,「巻き戻し」キー
63,「一時停止」キー64,「停止」キー65,「音量調節
(+)」キー66及び「音量調節キー(-) 」キー67が備えら
れている他、しおり設定のためのキー群700 及びしおり
操作のためのキー群800 が備えらている。
The operation unit 6 has the same configuration as the conventional MD player,
"Fast forward" key 61, "Play" key 62, "Rewind" key
63, Pause key 64, Stop key 65, Volume control
A (+) ”key 66 and a“ volume control key (−) ”key 67 are provided, as well as a key group 700 for bookmark setting and a key group 800 for bookmark operation.

【0031】しおり設定のためのキー群700 としては、
ユーザがしおりを設定したい位置で操作することにより
通常のしおりが設定される「しおり」キー70,しおりの
番号または名前を入力するための「No./NAME」キー71,
直前のしおり位置の終了位置を入力するための「END 」
キー72,次のしおり位置までデータの再生を行なわずに
ジャンプする位置を入力するための「JUMP」キー73,後
刻に消去することを前提とした範囲の開始位置を入力す
るための「DEL.」キー74等が備えられている。なお、
「DEL.」キー74による削除開始位置の入力に際しては、
削除終了位置をも同時に設定しておく必要があるが、こ
のためにはは「END 」キー72が使用される。
The key group 700 for setting a bookmark includes:
A “bookmark” key 70 for setting a normal bookmark when the user operates the bookmark at a desired position, a “No./NAME” key 71 for inputting a bookmark number or name,
"END" to enter the end position of the previous bookmark position
Key 72, "JUMP" key 73 for inputting a jump position without reproducing data to the next bookmark position, "DEL." For inputting a start position of a range to be deleted later. Key 74 and the like. In addition,
When inputting the deletion start position using the “DEL.” Key 74,
It is necessary to set the deletion end position at the same time, and the "END" key 72 is used for this purpose.

【0032】また、しおり操作のためのキー群800 とし
ては、しおり操作の実行をユーザが指示するための「し
おり操作」キー80,複数のしおりの位置それぞれから所
定時間分ずつ順次的に再生させるための「SCAN」キー8
1,指定した一つのしおりから次のしおり、トラックま
たは無音区間まで繰り返して再生させるための「REPEA
T」キー82,複数のしおりに番号を付与し、付与された
番号の順(昇順または降順)に再生を行なう順番入れ替
え操作、または「DEL.」キー74で設定されている複数の
削除位置それぞれと「END 」キー72で設定されている終
了位置それぞれの間を一斉に削除する削除操作を行なわ
せる「EDIT」キー83,既に設定されているしおりの位置
を調整する「ADJUST」キー84,既に設定されているしお
りを削除する「しおりDEL.」キー85等が備えられてい
る。
The bookmark operation key group 800 includes a "bookmark operation" key 80 for the user to instruct the execution of the bookmark operation, and a plurality of bookmark positions sequentially reproduced from the respective bookmark positions for a predetermined time. "SCAN" key for 8
1, "REPEA" to repeat playback from one specified bookmark to the next bookmark, track or silence section
"T" key 82, numbers are assigned to a plurality of bookmarks, and the order is changed in the order of the assigned numbers (ascending or descending order), or a plurality of deletion positions set with the "DEL.""EDIT" key 83 for performing a delete operation for simultaneously deleting between the end positions set with the "END" key 72 and the "ADJUST" key 84 for adjusting the position of the bookmark already set. A "bookmark DEL." Key 85 for deleting the set bookmark is provided.

【0033】なお、参照符号90は「電源」キーであり、
オフ状態で操作されると電源が投入されてオン状態にな
り、オン状態で操作されると電源が遮断されてオフ状態
になる。また、参照符号94はMD7を装置から排出させた
めの「EJECT 」キーであり、ユーザがこの「EJECT 」キ
ー94を操作するとMD7が装置外へ排出される。なお、
「電源」キー90が操作されてオフ状態になる際及び「EJ
ECT 」キー94が操作されてMD7が排出される際には、MD
7が記録可能なタイプである場合にはRAM9に記憶されて
いる TOCデータが読み出し/書き込み回路4または TOC
書き込み回路3によりMD7の TOC領域7Tに記録される。
Reference numeral 90 is a "power" key.
When operated in the off state, the power is turned on and turned on, and when operated in the on state, the power is shut off and turned off. Reference numeral 94 denotes an “EJECT” key for ejecting the MD 7 from the apparatus. When the user operates the “EJECT” key 94, the MD 7 is ejected out of the apparatus. In addition,
When the “Power” key 90 is operated to turn off,
When the “ECT” key 94 is operated and the MD 7 is ejected, the MD
7 is a recordable type, the TOC data stored in the RAM 9 is read / write circuit 4 or TOC data.
The data is recorded in the TOC area 7T of the MD 7 by the writing circuit 3.

【0034】また、参照符号91は文字入力を行なう際に
ユーザが操作する「文字」キーであり、ユーザが一度操
作するとたとえばアルファベット入力状態に、次に操作
するとカナ入力状態になることがLCD5に表示されるの
で、ユーザが所望する状態で「実行」キー93を操作する
ことによりその時点で表示されている文字が選択入力さ
れる。更に、その状態で再度ユーザが「文字」キー91を
操作するとたとえばアルファベットまたはカナが順次的
にLCD5に表示されるので、ユーザが所望する状態で「実
行」キー93を操作することによりその時点でLCD5に表示
されている文字が選択入力される。
Reference numeral 91 denotes a "character" key operated by the user when inputting a character. When the user operates the key once, for example, the alphabet input state is set, and when the user operates the key, the kana input state is set on the LCD 5. Since the displayed character is displayed, the user operates the “execute” key 93 in a desired state to select and input the character displayed at that time. Further, when the user operates the "character" key 91 again in that state, for example, alphabets or kana are sequentially displayed on the LCD 5, so that the user can operate the "execute" key 93 in a desired state, at which point Characters displayed on LCD5 are selected and input.

【0035】更に、参照符号92は数字入力を行なう際に
ユーザが操作する「数字」キーであり、ユーザが操作す
るとたとえば0〜9までの数字が順次的にLCD5に表示さ
れるので、ユーザが所望する状態で「実行」キー93を操
作することによりその時点でLCD5に表示されている数字
が選択入力される。
Reference numeral 92 denotes a "numeric" key operated by the user when inputting a numeral. When the user operates the numeral 92, for example, numbers from 0 to 9 are sequentially displayed on the LCD 5. By operating the "execute" key 93 in a desired state, the number displayed on the LCD 5 at that time is selected and input.

【0036】次に、上述のようなしおりに関する種々の
キーが操作された場合の制御回路1による処理手順を図
5以下のフローチャートを参照して説明する。但し、以
下においては図2にその構成例が示され、図4にその操
作部6のキー配置が示されている本発明の再生装置とし
ての再生専用MDプレーヤを使用する場合について説明す
る。
Next, the processing procedure by the control circuit 1 when various keys related to the above-mentioned bookmarks are operated will be described with reference to the flowcharts of FIG. However, in the following, an example of the configuration is shown in FIG. 2 and the key arrangement of the operation section 6 is shown in FIG.

【0037】なお、本発明の記録/再生装置としての録
再MDプレーヤ及び再生装置としての再生専用MDプレーヤ
においては、設定可能なしおりには4種類がある。具体
的には、ユーザがしおりを設定したい場合に「しおり」
キー70を操作することにより設定される通常の「しお
り」と、ユーザがあるしおりを先頭位置として設定した
場合にその終了位置を設定したい場合に「 END 」 キー72
を操作することにより設定される「 ENDしおり」と、ユ
ーザが不要な部分と思う部分の先頭位置で「 JUMP」 キー
73を操作した場合に「JUMPしおり」と、ユーザが後刻消
去したいと思う不要な部分の先頭位置で「 DEL.」 キー74
を操作することにより設定される「DEL.しおり」とであ
る。
In the recording / reproducing MD player as the recording / reproducing apparatus and the reproduction-only MD player as the reproducing apparatus of the present invention, there are four types of bookmarks that can be set. Specifically, if the user wants to set a bookmark,
Normal "bookmark" set by operating the key 70 and "END" key 72 when the user wants to set the end position when a certain bookmark is set as the start position
"END bookmark" set by operating, and "JUMP" key at the beginning of the part that the user considers unnecessary
When you operate 73, "JUMP bookmark" and "DEL." Key 74 at the beginning of the unnecessary part that the user wants to erase later
"DEL. Bookmark" set by operating.

【0038】なお、「JUMPしおり」及び「DEL.しおり」
にはそれぞれの終了位置を示すための「 ENDしおり」 の
設定が必要である。
"JUMP bookmark" and "DEL. Bookmark"
Needs to set “END bookmark” to indicate the end position of each.

【0039】また、「しおり」には「No./NAME」キー71
の操作によりユーザが任意の番号または名前を付与する
ことも可能である。
The "Bookmark" has a "No./NAME" key 71.
It is also possible for the user to give an arbitrary number or name by the operation of.

【0040】図5はしおり関係のキーが操作された場合
の制御回路1による処理手順を示すフローチャートであ
る。
FIG. 5 is a flowchart showing a processing procedure by the control circuit 1 when a bookmark-related key is operated.

【0041】まず、制御回路1は読み出し回路4Rを制御
してMD7の TOC領域7Tの内容を読み込み、既に設定され
ている全てのしおりに関する情報、たとえばアドレス,
種類等をRAM9に一時記憶する (ステップS11)。
First, the control circuit 1 controls the read circuit 4R to read the contents of the TOC area 7T of the MD 7, and obtains information on all bookmarks already set, for example, addresses,
The type and the like are temporarily stored in the RAM 9 (step S11).

【0042】次に、MD7の再生中であるか否かを調べ
(ステップS12)、再生中である場合にはしおり関係のキ
ー70, 71, 72, 73, 74が操作されたか否かを調べ (ステ
ップS13)、それらのキーが操作された場合には対応する
処理を実行する (ステップS14)。そして、制御回路1 は
「電源」キー90または「EJECT 」キー94が操作されたか
否かを調べ (ステップS15)、いずれかのキーが操作され
た場合には制御回路1は現在使用されているMD7が記録
可能なタイプか否かを調べ (ステップS16)、記録可能な
タイプである場合には TOC書き込み回路3を制御してRA
M9が記憶しているしおり関係の情報をMD7の TOC領域7T
に書き込ませ (ステップS17)、電源をオフするか、また
はMD7を排出する (ステップS18)。
Next, it is checked whether or not the MD7 is being reproduced.
(Step S12) If it is during playback, it is checked whether or not the bookmark related keys 70, 71, 72, 73, 74 have been operated (Step S13), and if those keys have been operated, The process is executed (Step S14). Then, the control circuit 1 checks whether the "power" key 90 or the "EJECT" key 94 has been operated (step S15). If either key has been operated, the control circuit 1 is currently used. It is checked whether or not the MD 7 is a recordable type (step S16). If it is a recordable type, the TOC writing circuit 3 is controlled to
The bookmark-related information stored in M9 is stored in the TOC area 7T of MD7.
(Step S17), and the power is turned off or the MD 7 is ejected (step S18).

【0043】なお、ステップS12 においてMD7の再生中
でない場合は、制御回路1は他の処理を実行してステッ
プS12 へ処理を戻す (ステップS19)。また、ステップS1
5 において「電源」キー90も「EJECT 」キー94も操作さ
れていない場合は、制御回路1はステップS12 へ処理を
戻す。更に、ステップS16 において、MD7が再生専用で
あることが判明した場合には、制御回路1はそのままス
テップS18 へ処理を進めるので、RAM9に記憶されている
しおりに関する情報は消去される。但し、電源を切ら
ず、且つMD7を排出しない限りは、RAM9に記憶されてい
るそのMD7に対して設定されたしおりに関する情報は消
去されないので、再生専用のMD7であっても、その限り
においてはしおりの設定及び使用が可能である。
If the MD 7 is not being reproduced in step S12, the control circuit 1 executes another process and returns to step S12 (step S19). Step S1
If neither the "power" key 90 nor the "EJECT" key 94 is operated in step 5, the control circuit 1 returns the process to step S12. Further, if it is determined in step S16 that the MD 7 is for reproduction only, the control circuit 1 proceeds to step S18 as it is, so that the information on the bookmark stored in the RAM 9 is deleted. However, as long as the power is not turned off and the MD 7 is not ejected, the information on the bookmark set for the MD 7 stored in the RAM 9 is not deleted. You can set and use bookmarks.

【0044】図6は「 しおり」 キー70が操作された場合
の制御回路1による処理手順を示すフローチャートであ
る。
FIG. 6 is a flowchart showing a processing procedure by the control circuit 1 when the "bookmark" key 70 is operated.

【0045】「しおり」キー70が操作されると、制御回
路1はその時点で再生中のデータ領域7Dのアドレスを
「しおり」位置としてRAM9に記憶し (ステップS21)、次
に「 No./NAME 」キー71が操作されたか否かを調べる (ス
テップS22)。「 No./NAME 」キー71が操作された場合に
は、制御回路1は入力された番号または名前を先に記憶
した「 しおり」 位置と関係付けてRAM9に記憶する (ステ
ップS23)。
When the "bookmark" key 70 is operated, the control circuit 1 stores the address of the data area 7D being reproduced at that time in the RAM 9 as a "bookmark" position (step S21). It is determined whether or not the "NAME" key 71 has been operated (step S22). When the "No./NAME" key 71 is operated, the control circuit 1 stores the input number or name in the RAM 9 in association with the previously stored "bookmark" position (step S23).

【0046】図7は「END 」キー72が操作された場合の
制御回路1による処理手順を示すフローチャートであ
る。
FIG. 7 is a flowchart showing a processing procedure by the control circuit 1 when the "END" key 72 is operated.

【0047】「END 」 キー72が操作されると、制御回路
1はその時点で再生中のデータ領域7Dのアドレスを「 E
NDしおり」位置としてRAM9に記憶し (ステップS31)、次
にそれ以前のアドレスに「しおり」が設定されているか
否かを調べる (ステップS32)。以前のアドレスに「しお
り」が設定されていない場合には、制御回路1はデータ
領域7Dの先頭アドレスに「しおり」を設定するか否かを
ユーザに促すメッセージをLCD5に表示してユーザに選択
させ (ステップS33)、ユーザが設定することを指示した
場合にはデータ領域7Dの先頭アドレスを「しおり」位置
としてRAM9に記憶する (ステップS34)。
When the "END" key 72 is operated, the control circuit 1 sets the address of the data area 7D being reproduced at that time to "E".
It is stored in the RAM 9 as the "ND bookmark" position (step S31), and it is checked whether or not the "bookmark" is set at an address before that (step S32). If “bookmark” is not set in the previous address, the control circuit 1 displays a message prompting the user whether to set “bookmark” in the top address of the data area 7D on the LCD 5 and selects the user. Then, when the user instructs the setting, the start address of the data area 7D is stored in the RAM 9 as the “bookmark” position (step S34).

【0048】図8は「JUMP」キー73が操作された場合の
制御回路1による処理手順を示すフローチャートであ
る。
FIG. 8 is a flowchart showing a processing procedure by the control circuit 1 when the "JUMP" key 73 is operated.

【0049】「JUMP」 キー73が操作されると、制御回路
1はその時点で再生中のデータ領域7Dのアドレスを「JU
MPしおり」位置としてRAM9に記憶し (ステップS41)、次
にそれ以後のアドレスに「しおり」が設定されているか
否かを調べる (ステップS42)。以後のアドレスに「しお
り」が既に設定されている場合には、制御回路1はその
「しおり」位置を「 ENDしおり」 位置としてもRAM9に記
憶する (ステップS43)。
When the "JUMP" key 73 is operated, the control circuit 1 sets the address of the data area 7D currently being reproduced to "JUP".
It is stored in the RAM 9 as the "MP bookmark" position (step S41), and it is checked whether or not the "bookmark" is set in the subsequent addresses (step S42). If "bookmark" has already been set in the subsequent addresses, the control circuit 1 stores the "bookmark" position in the RAM 9 also as an "END bookmark" position (step S43).

【0050】一方、以後のアドレスに「しおり」が設定
されていない場合には、制御回路1は「しおり」の設定
をユーザに促すメッセージをLCD5に表示し (ステップS4
4)、ユーザが「しおり」キー70を操作するまで待機する
(ステップS45)。ユーザが「JUMP」 キー73操作後に任意
の時点で「しおり」キー70を操作すると、制御回路1は
その時点のデータ領域7Dのアドレスを「 ENDしおり」位
置としてRAM9に記憶する (ステップS46)。
On the other hand, if "bookmark" is not set in the subsequent addresses, the control circuit 1 displays a message prompting the user to set "bookmark" on the LCD 5 (step S4).
4), wait until the user operates the "bookmark" key 70
(Step S45). When the user operates the "bookmark" key 70 at any time after operating the "JUMP" key 73, the control circuit 1 stores the address of the data area 7D at that time in the RAM 9 as the "END bookmark" position (step S46).

【0051】図9は「DEL.」キー74が操作された場合の
制御回路1による処理手順を示すフローチャートであ
る。
FIG. 9 is a flowchart showing a processing procedure by the control circuit 1 when the "DEL." Key 74 is operated.

【0052】「DEL.」 キー74が操作されると、制御回路
1はその時点で再生中のデータ領域7Dのアドレスを「DE
L.しおり」位置としてRAM9に記憶し (ステップS51)、次
に現在再生中のMD7が再生専用のタイプまたは書き込み
プロテクトされているか否かを調べる (ステップS52)。
再生中のMD7が再生専用のタイプまたは書き込みプロテ
クトされている場合(YES) には、制御回路1は「DEL.」
キー74の操作を無視してその「しおり」位置を「 ENDし
おり」 位置としてもRAM9に記憶する (ステップS54)。
When the "DEL." Key 74 is operated, the control circuit 1 sets the address of the data area 7D being reproduced at that time to "DEL."
The L. bookmark position is stored in the RAM 9 (step S51), and it is checked whether the currently reproduced MD 7 is of a reproduction-only type or is write-protected (step S52).
If the MD 7 being reproduced is of a reproduction-only type or is write-protected (YES), the control circuit 1 outputs "DEL."
The operation of the key 74 is ignored, and the “bookmark” position is also stored in the RAM 9 as the “END bookmark” position (step S54).

【0053】しかし、再生中のMD7が再生専用のタイプ
または書き込みプロテクトされていない場合(NO)には、
制御回路1は次にそれ以後のアドレスに「しおり」が設
定されているか否かを調べる (ステップS53)。以後のア
ドレスに「しおり」が既に設定されている場合には、ス
テップS54 へ移る。
However, if the MD 7 being reproduced is a reproduction-only type or is not write-protected (NO),
Next, the control circuit 1 checks whether or not a “bookmark” is set in the subsequent addresses (step S53). If “bookmark” has already been set in the subsequent addresses, the process proceeds to step S54.

【0054】一方、以後のアドレスに「しおり」が設定
されていない場合(NO)には、制御回路1は「しおり」の
設定をユーザに促すメッセージをLCD5に表示し (ステッ
プS55)、ユーザが「しおり」キー70を操作するまで待機
する (ステップS56)。ユーザが「JUMP」 キー73操作後に
任意の時点で「しおり」キー70を操作すると、制御回路
1はその時点のデータ領域7Dのアドレスを「 ENDしお
り」位置としてRAM9に記憶する (ステップS57)。
On the other hand, when the “bookmark” is not set in the subsequent addresses (NO), the control circuit 1 displays a message prompting the user to set the “bookmark” on the LCD 5 (step S55). It waits until the "bookmark" key 70 is operated (step S56). When the user operates the "bookmark" key 70 at any time after operating the "JUMP" key 73, the control circuit 1 stores the address of the data area 7D at that time in the RAM 9 as the "END bookmark" position (step S57).

【0055】以上のようにして本発明の再生装置として
の再生専用MDプレーヤではしおりを設定することが可能
であるが、上述のようにして設定されたしおりを利用し
た操作 (以下、しおり操作と言う)について、図10以降
のフローチャートを参照して説明する。
As described above, a bookmark can be set in the reproduction-only MD player as the reproducing apparatus of the present invention. However, the operation using the bookmark set as described above (hereinafter, the bookmark operation and the bookmark operation) will be described. ) Will be described with reference to the flowcharts of FIG.

【0056】図10は「しおり操作」キー80が操作された
後に「SCAN」キー81が操作された場合に実行されるしお
りスキャン機能の制御回路1による処理手順を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing a processing procedure by the control circuit 1 of the bookmark scan function which is executed when the "SCAN" key 81 is operated after the "bookmark operation" key 80 is operated.

【0057】「SCAN」 キー81が操作されると (ステップ
S61)、制御回路1はまずLCD5にしおりの種類の選択をユ
ーザに促すメッセージを表示する (ステップS62)。この
メッセージに対してユーザが「実行」キー93等の操作に
よりいずれかの種類のしおりを選択すると (ステップS6
3)、制御回路1は次にソートの方法の選択をユーザに促
すメッセージを表示する (ステップS64)。このメッセー
ジに対してユーザが「実行」キー93等の操作によりいず
れかのソートの方法を選択し (ステップS65)、「再生」
キー62を操作すると (ステップS66)、制御回路1は選択
された種類のしおりのアドレスを選択されたソートの方
法に従ってRAM9から順次的に読み出し (ステップS67)、
そのアドレスからMD7のデータ領域7Dのデータを読み出
して再生を開始する (ステップS68)。
When the "SCAN" key 81 is operated (step
S61), first, the control circuit 1 displays a message prompting the user to select a bookmark type on the LCD 5 (step S62). When the user selects any type of bookmark by operating the “Execute” key 93 or the like in response to this message (step S6).
3) Next, the control circuit 1 displays a message prompting the user to select a sorting method (step S64). In response to this message, the user selects one of the sorting methods by operating the "Execute" key 93 or the like (step S65), and clicks "Play".
When the key 62 is operated (step S66), the control circuit 1 sequentially reads the addresses of the selected type of bookmark from the RAM 9 according to the selected sorting method (step S67).
The data in the data area 7D of the MD 7 is read from the address and reproduction is started (step S68).

【0058】なお、上述のソートの方法とは、たとえば
選択された種類のしおりに番号が付与されている場合に
はその昇順または降順、またはランダム選択などが可能
であり、またたとえば選択された種類のしおりに名前が
付与されている場合にはその五十音順またはアルファベ
ット順の昇順または降順、またはランダム選択などが可
能である。
The above-mentioned sorting method can be performed, for example, in the case where a number is assigned to a selected type of bookmark, in ascending or descending order, or random selection. When a name is given to a bookmark, it can be selected in ascending or descending alphabetical order or alphabetical order, or can be randomly selected.

【0059】そして、所定時間、たとえば10秒が経過す
ると (ステップS69)、制御回路1は指定された種類のし
おりの全てについて上述の処理が終了したか否かを調べ
(ステップS70)、終了していない場合にはステップS67
へ処理を戻して次の指定された種類のしおりのアドレス
を読み出す。
When a predetermined time, for example, 10 seconds has elapsed (step S69), the control circuit 1 checks whether or not the above-described processing has been completed for all the bookmarks of the specified type.
(Step S70) If not finished, step S67
The process is returned to and the address of the next specified type of bookmark is read.

【0060】指定された種類のしおりの全てについて処
理が終了した場合には制御回路1はこの処理を終了する
が、それ以前においても「停止」キー65等の操作により
ユーザが強制的に終了させることは勿論可能である。
When the processing has been completed for all the bookmarks of the designated type, the control circuit 1 terminates this processing. Even before that, the user forcibly terminates the operation by operating the "stop" key 65 or the like. Of course it is possible.

【0061】上述のような「SCAN」 キー81の操作による
しおりスキャン機能では、ユーザが選択した種類のしお
りがユーザが選択したソート方法でその頭の部分の所定
時間ずつ(たとえば10秒ずつ)順次的に再生される。
In the bookmark scanning function by operating the "SCAN" key 81 as described above, bookmarks of the type selected by the user are sequentially sorted by a predetermined time (for example, 10 seconds) at the beginning of the bookmark in the sorting method selected by the user. Will be regenerated.

【0062】図11は「 REPEAT」 キー82が操作された場合
に実行されるしおりリピート機能の制御回路1による処
理手順を示すフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing a processing procedure by the control circuit 1 of the bookmark repeat function which is executed when the "REPEAT" key 82 is operated.

【0063】「しおり操作」キー80が操作された後に「
REPEAT」 キー82が操作されると (ステップS81)、制御回
路1はまずLCD5にしおりの選択をユーザに促すメッセー
ジを表示する (ステップS82)。このメッセージに対して
ユーザが「実行」キー93等の操作によりいずれかのしお
りを選択し (ステップS83)、「再生」キー62を操作する
と (ステップS84)、制御回路1は選択されたしおりのア
ドレスをRAM9から読み出し (ステップS85)、そのアドレ
スからMD7のデータ領域7Dのデータを読み出して再生を
開始する (ステップS86)。
After the “bookmark operation” key 80 is operated, “
When the "REPEAT" key 82 is operated (step S81), the control circuit 1 first displays a message on the LCD 5 prompting the user to select a bookmark (step S82). In response to this message, the user selects one of the bookmarks by operating the "Execute" key 93 or the like (step S83), and operates the "play" key 62 (step S84), and the control circuit 1 displays the selected bookmark. The address is read from the RAM 9 (step S85), the data in the data area 7D of the MD 7 is read from the address, and reproduction is started (step S86).

【0064】そして、再生アドレスが次のしおり位置ま
たはトラックの終了アドレスに至ると (ステップS87)、
制御回路1は再生を一旦停止し (ステップS88)、しおり
の選択をユーザに促すメッセージをLCD5に再度表示し
(ステップS89)、キー入力を待機する状態になる (ステ
ップS130, S131, S132) 。ここで、ユーザが新たに別の
しおりを選択した場合 (ステップS130で”YES")、制御
回路1はステップS84 へ処理を戻す。従って、この時点
で「再生」キー62が操作されると、ステップS130でユー
ザが選択したしおりから再生が再開される。ステップS8
9 においてしおりの選択を促すメッセージが表示されて
いる状態でユーザが新たなしおりを選択せずに「再生」
キー62を操作した場合は (ステップS131で”YES")、制
御回路1はステップS86 へ処理を戻して先にステップS8
3 で選択されていたしおりが再度有効になり、同一のし
おりから再生が再開される (リピート再生)。更に、ス
テップS89 においてしおりの選択を促すメッセージが表
示されている状態でユーザが新たなしおりを選択せずに
「停止」キー65を操作した場合は (ステップS132で”YE
S")、制御回路1は処理を終了する。但し、それ以前に
おいても「停止」キー65等の操作によりユーザが強制的
に終了させることは勿論可能である。
When the reproduction address reaches the next bookmark position or the end address of the track (step S87),
The control circuit 1 temporarily stops the reproduction (step S88), and again displays on the LCD 5 a message prompting the user to select a bookmark.
(Step S89), a state of waiting for key input is entered (Steps S130, S131, S132). If the user selects another bookmark ("YES" in step S130), the control circuit 1 returns to step S84. Therefore, if the "play" key 62 is operated at this point, the playback is restarted from the bookmark selected by the user in step S130. Step S8
In the state where a message prompting to select a bookmark is displayed in step 9, the user does not select a new bookmark and
If the key 62 has been operated ("YES" in step S131), the control circuit 1 returns the process to step S86, and first proceeds to step S8.
The bookmark selected in step 3 becomes valid again, and playback resumes from the same bookmark (repeat playback). Furthermore, if the user operates the "stop" key 65 without selecting a new bookmark while a message prompting the selection of a bookmark is displayed in step S89 ("YE" in step S132)
S "), the control circuit 1 terminates the processing. However, even before that, the user can forcibly terminate the processing by operating the" stop "key 65 or the like.

【0065】上述のような「REPEAT」キー82の操作によ
るしおりリピート機能では、ユーザが選択した一つのし
おりから次のしおりの位置またトラックの終了位置まで
の再生が行なわれる。
In the bookmark repeat function by operating the "REPEAT" key 82 as described above, reproduction from one bookmark selected by the user to the next bookmark position or the end position of the track is performed.

【0066】図12は「EDIT」キー83が操作された場合に
実行されるしおりエディット機能の制御回路1による処
理手順を示すフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart showing a processing procedure by the control circuit 1 of the bookmark editing function executed when the "EDIT" key 83 is operated.

【0067】「しおり操作」キー80が操作された後に
「EDIT」 キー83が操作されると (ステップS91)、制御回
路1はまずLCD5にしおりの入れ替えを行なうのかまたは
削除を行なうのかの選択をユーザに促すメッセージを表
示する (ステップS92)。このメッセージに対してユーザ
が入れ替えを選択した場合 (ステップS93)、以下のよう
な処理が行なわれる。
When the "EDIT" key 83 is operated after the "bookmark operation" key 80 is operated (step S91), the control circuit 1 first selects whether to replace or delete the bookmark on the LCD 5. A message prompting the user is displayed (step S92). When the user selects the replacement for this message (step S93), the following processing is performed.

【0068】まず制御回路1はRAM9に記憶されているし
おりについてその固有番号、たとえば設定時の順番で自
動的に付与された番号等をLCD5に表示する (ステップS9
4)。この状態でユーザが「数字」キー92等を操作して新
たに番号を付与し (ステップS95)、「実行」キー93等に
より入れ替えを指示すると (ステップS96)、制御回路1
は入れ替え後の番号をRAM9に記憶し (ステップS97)、こ
の処理を終了する。
First, the control circuit 1 displays on the LCD 5 a unique number of a bookmark stored in the RAM 9, for example, a number automatically assigned in the order of setting (step S9).
Four). In this state, when the user operates the “numeric” key 92 or the like to newly assign a number (step S95), and instructs the replacement with the “execute” key 93 or the like (step S96), the control circuit 1
Stores the replaced number in the RAM 9 (step S97), and ends this processing.

【0069】一方、ステップS93 においてユーザが削除
を選択した場合、次に「実行」キー93等の操作によりユ
ーザが削除の実行を指示すると (ステップS101) 、制御
回路1はRAM9から「DEL.しおり」 のアドレスとその直後
の「 ENDしおり」 のアドレスとを順次的に読み出し (ス
テップS102)、これらの両アドレス間のMD7のデータ領
域7Dのデータを削除する (ステップS103) 。上述の処理
が全ての「DEL.しおり」 について終了すると (ステップ
S104) 、制御回路1はこの処理を終了する。
On the other hand, if the user selects deletion in step S93, and the user instructs execution of the deletion by operating the “execute” key 93 or the like (step S101), the control circuit 1 reads “DEL. Is sequentially read out (step S102), and the data in the data area 7D of the MD 7 between these addresses is deleted (step S103). When the above process is completed for all "DEL. Bookmarks" (step
(S104), the control circuit 1 ends this processing.

【0070】上述のような「EDIT」 キー83の操作による
しおりエディット機能では、ユーザが自身で付与した番
号でしおりを設定することが出来ると共に、MD7のデー
タ領域7Dのユーザが不要であるとして予め設定した「DE
L.しおり」 と「 ENDしおり」との間のデータの削除が容
易に実行される。
In the bookmark editing function by operating the "EDIT" key 83 as described above, a bookmark can be set by a user-assigned number, and a user of the data area 7D of the MD 7 is determined to be unnecessary. The set "DE
Deletion of data between "L. Bookmark" and "END Bookmark" is easily performed.

【0071】図13は「 しおりDEL.」 キー85が操作された
場合に実行されるしおり削除機能の制御回路1による処
理手順を示すフローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart showing a processing procedure by the control circuit 1 of the bookmark deleting function executed when the "bookmark DEL." Key 85 is operated.

【0072】「しおり操作」キー80が操作された後に「
しおりDEL.」 キー85が操作されると(ステップS111) 、
制御回路1はまずLCD5に個別のしおりを削除するのかま
たは全てのしおりを削除するのかの選択をユーザに促す
メッセージを表示する(ステップS112) 。このメッセー
ジに対して「実行」キー93等の操作によりユーザが個別
の削除を選択した場合 (ステップS113) 、以下のような
処理が行なわれる。
After the “bookmark operation” key 80 is operated,
When the "Bookmark DEL." Key 85 is operated (step S111),
First, the control circuit 1 displays a message prompting the user to select whether to delete individual bookmarks or all bookmarks on the LCD 5 (step S112). When the user selects individual deletion by operating the "Execute" key 93 or the like in response to this message (step S113), the following processing is performed.

【0073】まず制御回路1はしおりの選択をユーザに
促すメッセージをLCD5に表示する (ステップS114) 。ユ
ーザがたとえば「実行」キー93等の操作により一つのし
おりを選択し (ステップS115) 、次に「 しおりDEL.」 キ
ー85を操作すると (ステップS116) 、制御回路1はユー
ザが選択したしおりに関する情報をRAM9から消去する
(ステップS117) 。
First, the control circuit 1 displays a message prompting the user to select a bookmark on the LCD 5 (step S114). For example, when the user selects one bookmark by operating the "Execute" key 93 or the like (step S115) and then operates the "bookmark DEL." Key 85 (step S116), the control circuit 1 determines whether the bookmark has been selected by the user. Erase information from RAM9
(Step S117).

【0074】一方、ステップS113において「実行」キー
93等の操作によりユーザが全てのしおりの削除を選択し
た場合、次にユーザが「 しおりDEL.」 キー85を操作する
と (ステップS121) 、制御回路1はRAM9に記憶されてい
るしおりに関する全ての情報を消去する (ステップS12
2) 。
On the other hand, in step S113, the "execute" key
If the user selects all bookmarks to be deleted by operating 93 or the like, and the user next operates the “bookmark DEL.” Key 85 (step S121), the control circuit 1 will delete all bookmarks stored in the RAM 9 Erase information (Step S12
2)

【0075】上述のような「 しおりDEL.」 キー85の操作
によるしおり消去機能では、ユーザが選択した一つのし
おり、または既に設定されている全てのしおりが一括し
て消去される。
In the bookmark erasing function by operating the “bookmark DEL.” Key 85 as described above, one bookmark selected by the user or all bookmarks already set are erased collectively.

【0076】なお、「ADJUST」 キー84はしおり位置の微
調整を行なうためのキーであり、その操作は通常のミニ
ディスクプレーヤのトラック分割の際等の操作と基本的
に同様であるので、省略する。
The "ADJUST" key 84 is a key for finely adjusting the bookmark position. The operation is basically the same as the operation for dividing a track of a normal mini-disc player, and therefore, is omitted. I do.

【0077】なお上述の実施の形態においては本発明を
図2にその構成例が、図4にその操作部6のキー配置が
それぞれ示されている再生装置としての再生専用のミニ
ディスクプレーヤに適用した場合について説明したが、
図1にその構成例が、図3にその操作部6のキー配置が
それぞれ示されている記録/再生装置としての録再ミニ
ディスクプレーヤにおいては、 TOC書き込み回路3に代
えて読み出し/書き込み回路4が、 ATRACデコーダ10R
に代えて ATRACエンコーダ/デコーダ10がそれぞれ動作
する。従って、記録/再生装置としての録再ミニディス
クプレーヤでは、本来備えられている読み出し/書き込
み回路4が TOCデータの書き込みを行なうため、 TOC書
き込み回路3を別途設ける必要が無いことは言うまでも
ない。
In the above-described embodiment, the present invention is applied to a reproduction-only mini-disc player as a reproducing apparatus in which the configuration example is shown in FIG. 2 and the key arrangement of the operation section 6 is shown in FIG. I explained the case where
In a recording / reproducing mini-disc player as a recording / reproducing apparatus whose configuration example is shown in FIG. 1 and the key arrangement of its operation unit 6 is shown in FIG. 3, a read / write circuit 4 is used instead of the TOC write circuit 3. But ATRAC decoder 10R
Instead, the ATRAC encoder / decoder 10 operates. Therefore, in the recording / reproducing mini-disc player as a recording / reproducing device, it is needless to say that the TOC data writing circuit 3 does not need to be separately provided since the originally provided reading / writing circuit 4 writes the TOC data.

【0078】また本発明は上述のようなミニディスクプ
レーヤのみならず、ユーザが任意にデータの書き込みを
行なうことが可能なまたは予めデータが書き込まれたデ
ータ領域7Dに相当する領域と、その領域に記録されたデ
ータを管理するための管理情報を記録することが可能な
または予め記録された TOC領域7Tに相当する領域とを有
するディスク媒体、たとえばCD,DVD 等に対してデータ
を記録し、また再生することが可能な種々の装置に、更
には RAMカード, RAMチップ等の記録媒体に対してデー
タを記録し、また再生することが可能な種々の装置にも
適用可能であることは言うまでもない。
The present invention is not limited to the above-described mini-disc player, but also includes an area in which a user can arbitrarily write data or an area corresponding to a data area 7D in which data is written in advance, and an area corresponding to the area. Data is recorded on a disk medium, such as a CD, DVD, etc., having an area corresponding to the previously recorded TOC area 7T or capable of recording management information for managing the recorded data, and It is needless to say that the present invention can be applied to various devices capable of recording data on a recording medium such as a RAM card, a RAM chip, and the like, and further reproducing data. .

【0079】[0079]

【発明の効果】以上に詳述したように本発明の記録/再
生装置によれば、いわゆる「しおり」機能を持たせるこ
とにより、データ領域のデータの任意の位置にしおりを
設定することが可能になるので、操作性及び機能性が向
上する。なお、データの再生のみならずデータの記録も
可能な記録媒体を使用した場合には、記録媒体を装置か
ら排出した後にも、または装置の電源を切った後にもし
おりに関する情報が記録媒体に保存される。また、デー
タの再生のみが可能な記録媒体を使用した場合には、記
録媒体を装置から排出せず、且つ装置の電源を切らない
限りは、しおりを設定することも、また設定されたしお
りに関する情報を装置に保存しておくことも可能であ
る。
As described in detail above, according to the recording / reproducing apparatus of the present invention, it is possible to set a bookmark at an arbitrary position in the data in the data area by providing a so-called "bookmark" function. Therefore, operability and functionality are improved. If a recording medium that can not only reproduce data but also record data is used, the bookmark information is stored in the recording medium even after the recording medium is ejected from the device or after the device is turned off. Is done. When a recording medium that can only reproduce data is used, setting a bookmark and setting a bookmark are not performed unless the recording medium is ejected from the apparatus and the power of the apparatus is not turned off. It is also possible to store the information in the device.

【0080】また、本発明の再生装置によれば、いわゆ
る「しおり」機能を持たせることにより、データ領域の
データの任意の位置にしおりを設定することが可能にな
るので、操作性及び機能性が向上する。なお、データの
再生のみならずデータの記録も可能な記録媒体を使用し
た場合には再生専用の装置であるにも拘わらず、記録媒
体を装置から排出した後にも、または装置の電源を切っ
た後にもしおりに関する情報が記録媒体に保存される。
また、データの再生のみが可能な記録媒体を使用した場
合には、記録媒体を装置から排出せず、且つ装置の電源
を切らない限りは、しおりを設定することも、また設定
されたしおりに関する情報を装置に保存しておくことも
可能である。
Further, according to the reproducing apparatus of the present invention, by providing a so-called "bookmark" function, it becomes possible to set a bookmark at an arbitrary position of the data in the data area. Is improved. When a recording medium capable of not only reproducing data but also recording data is used, even after the recording medium is discharged from the apparatus or the apparatus is turned off, the apparatus is a reproduction-only apparatus. Later, information about the bookmark is stored on the recording medium.
When a recording medium that can only reproduce data is used, setting a bookmark and setting a bookmark are not performed unless the recording medium is ejected from the apparatus and the power of the apparatus is not turned off. It is also possible to store the information in the device.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の記録/再生装置としてのミニディスク
プレーヤの構成例を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a mini-disc player as a recording / reproducing device of the present invention.

【図2】本発明の再生装置としてのミニディスクプレー
ヤの構成例を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of a mini-disc player as a playback device of the present invention.

【図3】本発明の記録/再生装置としてのミニディスク
プレーヤの操作部のキー配置を示す模式図である。
FIG. 3 is a schematic diagram showing a key arrangement of an operation unit of a mini disc player as a recording / reproducing device of the present invention.

【図4】本発明の再生装置としてのミニディスクプレー
ヤの操作部のキー配置を示す模式図である。
FIG. 4 is a schematic diagram showing a key arrangement of an operation unit of a mini-disc player as a reproducing apparatus of the present invention.

【図5】本発明の再生装置としてのミニディスクプレー
ヤの動作説明のためのフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart for explaining the operation of a mini-disc player as the playback device of the present invention.

【図6】本発明の再生装置としてのミニディスクプレー
ヤの動作説明のためのフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart for explaining the operation of a mini-disc player as the playback device of the present invention.

【図7】本発明の再生装置としてのミニディスクプレー
ヤの動作説明のためのフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart for explaining the operation of a mini-disc player as the playback device of the present invention.

【図8】本発明の再生装置としてのミニディスクプレー
ヤの動作説明のためのフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart for explaining the operation of a mini-disc player as the playback device of the present invention.

【図9】本発明の再生装置としてのミニディスクプレー
ヤの動作説明のためのフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart for explaining the operation of a mini-disc player as the playback device of the present invention.

【図10】本発明の再生装置としてのミニディスクプレ
ーヤの動作説明のためのフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart for explaining the operation of a mini-disc player as the playback device of the present invention.

【図11】本発明の再生装置としてのミニディスクプレ
ーヤの動作説明のためのフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart for explaining the operation of a mini-disc player as the playback device of the present invention.

【図12】本発明の再生装置としてのミニディスクプレ
ーヤの動作説明のためのフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart for explaining the operation of a mini-disc player as the playback device of the present invention.

【図13】本発明の再生装置としてのミニディスクプレ
ーヤの動作説明のためのフローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart for explaining the operation of a mini-disc player as the playback device of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 制御回路 3 TOC書き込み回路 4 読み出し/書き込み回路 4R 読み出し回路 6 操作部 7 ミニディスク(MD) 7D データ領域 7T TOC領域 10 ATRACエンコーダ/デコーダ 10R ATRACデコーダ 70〜74 しおりキー 90 電源キー Reference Signs List 1 control circuit 3 TOC write circuit 4 read / write circuit 4R read circuit 6 operation unit 7 mini disk (MD) 7D data area 7T TOC area 10 ATRAC encoder / decoder 10R ATRAC decoder 70-74 bookmark key 90 power key

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 記録媒体にデータ及びその管理情報をそ
れぞれ記録する記録手段と、前記記録媒体からデータ及
び管理情報を読み出す読み出し手段と、読み出された管
理情報に従ってデータを再生する再生手段とを備え、 アドレスに従ってデータが記録されているデータ領域
と、該データ領域に記録されているデータをアドレスに
基づいて管理するための管理情報が記録されている管理
領域とを有する記録媒体からデータ及び管理情報を読み
出してデータを再生する記録/再生装置において、 前記データ領域に記録されているデータが再生されてい
る状態において、しおりの設定を指示するしおり設定指
示手段と、 該しおり設定指示手段が操作された場合に、その時点で
再生中のデータの前記データ領域におけるアドレスを記
憶する記憶手段と を備えたことを特徴とする記録/再生装置。
1. Recording means for recording data and management information thereof on a recording medium, reading means for reading data and management information from the recording medium, and reproduction means for reproducing data in accordance with the read management information. Data from a recording medium having a data area in which data is recorded in accordance with an address, and a management area in which management information for managing data recorded in the data area based on the address is recorded. In a recording / reproducing apparatus which reads information and reproduces data, in a state where data recorded in the data area is reproduced, a bookmark setting instruction means for instructing setting of a bookmark, and the bookmark setting instruction means is operated by the bookmark setting instruction means. Storage means for storing the address of the data being reproduced at that time in the data area when A recording / reproducing apparatus comprising:
【請求項2】 記録媒体にデータ及びその管理情報をそ
れぞれ記録する記録手段と、前記記録媒体からデータ及
び管理情報を読み出す読み出し手段と、読み出された管
理情報に従ってデータを再生する再生手段とを備え、 アドレスに従ってデータを記録することが可能なデータ
領域と、該データ領域に記録されているデータをアドレ
スに基づいて管理するための管理情報を記録することが
可能な管理領域とを有する記録媒体にデータ及び管理情
報を記録し、また前記記録媒体からデータ及び管理情報
を読み出してデータを再生する記録/再生装置におい
て、 前記データ領域に記録されているデータが再生されてい
る状態において、しおりの設定を指示するしおり設定指
示手段と、 該しおり設定指示手段が操作された場合に、その時点で
再生中のデータの前記データ領域におけるアドレスを記
憶する記憶手段とを備え、 前記記録手段は、電源遮断または前記ディスクの外部へ
の排出が指示された場合に、前記記憶手段に記憶されて
いるアドレスを前記管理領域に管理情報として記録すべ
くなしてあることを特徴とする記録/再生装置。
2. Recording means for recording data and management information thereof on a recording medium, reading means for reading data and management information from the recording medium, and reproduction means for reproducing data in accordance with the read management information. A recording medium comprising: a data area in which data can be recorded in accordance with an address; and a management area in which management information for managing data recorded in the data area based on the address can be recorded. In a recording / reproducing apparatus that records data and management information in the data area and reads out the data and management information from the recording medium and reproduces the data, in a state where the data recorded in the data area is being reproduced, A bookmark setting instructing means for instructing setting, and when the bookmark setting instructing means is operated, the music is being reproduced at that time. Storage means for storing an address of the data in the data area, wherein the recording means stores the address stored in the storage means when power cutoff or ejection of the disk to the outside is instructed. A recording / reproducing apparatus characterized in that it is recorded as management information in a management area.
【請求項3】 記録媒体からデータ及び管理情報を読み
出す読み出し手段と、読み出された管理情報に従ってデ
ータを再生する再生手段とを備え、 アドレスに従ってデータが記録されているデータ領域
と、該データ領域に記録されているデータをアドレスに
基づいて管理するための管理情報が記録されている管理
領域とを有する記録媒体からデータ及び管理情報を読み
出してデータを再生する再生装置において、 前記データ領域に記録されているデータが再生されてい
る状態において、しおりの設定を指示するしおり設定指
示手段と、 該しおり設定指示手段が操作された場合に、その時点で
再生中のデータの前記データ領域におけるアドレスを記
憶する記憶手段とを備えたことを特徴とする再生装置。
3. A data area in which data is recorded according to an address, comprising: reading means for reading data and management information from a recording medium; and reproducing means for reproducing data in accordance with the read management information; A playback device that reads out data and management information from a recording medium having a management area in which management information for managing data recorded in the memory based on an address is recorded, and reproduces the data. Bookmark setting instruction means for instructing setting of a bookmark in a state in which the data being reproduced is being reproduced, and when the bookmark setting instruction means is operated, the address of the data being reproduced at that time in the data area is changed. A reproducing apparatus comprising: a storage unit for storing.
【請求項4】 記録媒体からデータ及び管理情報を読み
出す読み出し手段と、読み出された管理情報に従ってデ
ータを再生する再生手段とを備え、 アドレスに従ってデータを記録することが可能なデータ
領域と、該データ領域に記録されているデータをアドレ
スに基づいて管理するための管理情報を記録することが
可能な管理領域とを有する記録媒体からデータ及び管理
情報を読み出してデータを再生する再生装置において、 前記データ領域に記録されているデータが再生されてい
る状態において、しおりの設定を指示するしおり設定指
示手段と、 該しおり設定指示手段が操作された場合に、その時点で
再生中のデータの前記データ領域におけるアドレスを記
憶する記憶手段と、 電源遮断または前記ディスクの外部への排出が指示され
た場合に、前記記憶手段に記憶されているアドレスを前
記管理領域に管理情報として記録する管理情報記録手段
とを備えたことを特徴とする再生装置。
4. A data area, comprising: reading means for reading data and management information from a recording medium; and reproducing means for reproducing data in accordance with the read management information; A reproducing device that reads data and management information from a recording medium having a management area capable of recording management information for managing data recorded in a data area based on an address and reproduces the data, In a state where the data recorded in the data area is being reproduced, a bookmark setting instruction means for instructing the setting of the bookmark, and when the bookmark setting instruction means is operated, the data of the data being reproduced at that time. A storage unit for storing an address in the area; and a command to turn off the power or to eject the disc to the outside. The reproduction apparatus characterized by comprising a management information recording means for recording the address stored in the storage means as the management information in the management area.
JP12646998A 1998-05-08 1998-05-08 Recording/reproducing device and reproducing device Pending JPH11328933A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12646998A JPH11328933A (en) 1998-05-08 1998-05-08 Recording/reproducing device and reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12646998A JPH11328933A (en) 1998-05-08 1998-05-08 Recording/reproducing device and reproducing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11328933A true JPH11328933A (en) 1999-11-30

Family

ID=14936001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12646998A Pending JPH11328933A (en) 1998-05-08 1998-05-08 Recording/reproducing device and reproducing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11328933A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG92765A1 (en) * 1999-12-21 2002-11-19 Sony Corp Dubbing system and dubbing method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG92765A1 (en) * 1999-12-21 2002-11-19 Sony Corp Dubbing system and dubbing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06162646A (en) Dubbing apparatus onto optical disk
JP2002050157A (en) Information recording medium and information recording and reproducing device
JP4269122B2 (en) Recording apparatus and recording method
JPH06139704A (en) Disk recording and reproducing device
JP2002203365A (en) Digital audio signal sound recording system
JP3812674B2 (en) Data storage disk playback device
JPH0877749A (en) Disk recording and reproducing device
JPH11328933A (en) Recording/reproducing device and reproducing device
US6901038B2 (en) Audio recording medium, methods of recording data on and reproducing data from the recording medium, and recording and reproducing apparatuses therefor
JP5074847B2 (en) Video / audio playback apparatus and video / audio playback method
JP2727837B2 (en) Optical disc playback method
JP2001118321A (en) Reproducing/recording system and method, reproducing device and recorder
JP3769464B2 (en) Recording device
JP2003178568A (en) Reproducing apparatus
JP3757119B2 (en) Optical disk device
JP2002117651A (en) Recording and reproducing device, and method for recording skip information
JP3874121B2 (en) Recording apparatus and recording method
JP2004147202A (en) Dvd-recording and reproducing apparatus
JP2002269919A (en) Disk reproducing device
JP2708637B2 (en) Information playback device
JP3867807B2 (en) Recording apparatus and recording method
JP2002117621A (en) Recording and reproducing device and method for erasing truck information
JP2001126453A (en) Reproducing de vice
JP2002298555A (en) Optical disk recording/reproduction device and optical disk recording medium
JP2004079061A (en) Media player device, media player program, user interface, and track reproduction stop method

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040225

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040309

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20040608

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02