JPH113190A - Printing device, print controller, printing method and medium recording print control program - Google Patents

Printing device, print controller, printing method and medium recording print control program

Info

Publication number
JPH113190A
JPH113190A JP9154088A JP15408897A JPH113190A JP H113190 A JPH113190 A JP H113190A JP 9154088 A JP9154088 A JP 9154088A JP 15408897 A JP15408897 A JP 15408897A JP H113190 A JPH113190 A JP H113190A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
print
definition
mode
dot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9154088A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3712026B2 (en
Inventor
Kiyoaki Murai
清昭 村井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP15408897A priority Critical patent/JP3712026B2/en
Publication of JPH113190A publication Critical patent/JPH113190A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3712026B2 publication Critical patent/JP3712026B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To easily enable high-definition printing without distinguishment. SOLUTION: When reproducing a print image in the shape of dot matrix while scanning a print head arranged with plural nozzles in a paper feeding direction in a digit feeding direction through a print head digit moving motor and feeding a paper sheet through a paper feeding motor, it is judged at a computer whether a printer driver PRTDRV to be executed as a software has a code pattern in the print image or not (steps S315 and S335) and when printing a code pattern requesting high-definition printing not to change the print image, image processing (step S320) and print processing (steps S340-S355) are performed so as not to change the print image with switching to a high- definition printing mode. Thus, concerning an ordinary image, while executing optimum processing corresponding to the character of dot printing mechanism, the image mixing these patterns can be printed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ドットマトリクス
状の印字で通常の印字と高精細な印字イメージを再現す
る印刷装置、印刷制御装置、印刷方法および印刷制御プ
ログラムを記録した媒体に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a printing apparatus, a printing control apparatus, a printing method, and a medium on which a printing control program is reproduced for reproducing normal printing and high-definition printing images by dot matrix printing.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、出力イメージをドットマトリクス
状に再現するプリンタでは、印字ヘッドを桁送り方向に
走査しつつ紙送りしてドットマトリクス状の印字イメー
ジを再現するのが一般的である。この場合、印字ヘッド
は用紙の紙送り方向に沿って複数のドット印字機構を配
列しており、印字ヘッド自体を桁送り方向に移動させる
際にその移動位置を制御しながら所望の位置でドットを
付している。これにより、画像などの平面的な出力イメ
ージを桁送り方向と紙送り方向とのそれぞれ格子状に配
列されるドットマトリクス状の印字イメージで再現す
る。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a printer which reproduces an output image in a dot matrix form, it is general to reproduce a dot matrix print image by feeding a paper while scanning a print head in a digit feed direction. In this case, the print head has a plurality of dot printing mechanisms arranged in the paper feed direction, and when the print head itself is moved in the digit feed direction, dots are printed at desired positions while controlling the moving position. It is attached. As a result, a planar output image such as an image is reproduced as a dot matrix print image arranged in a grid in the digit feed direction and the paper feed direction.

【0003】一方、本来の印字イメージをそのままドッ
トで表そうとすると、ドット印字機構の性質によっては
かえって好ましくない場合が多い。例えば、粒状の色イ
ンクを吐出して紙に付着せしめるインクジェットプリン
タの場合、付着させる色インクの量が多くなると多量の
水分を紙が吸水してしまうため、ブヨブヨになってしま
う。このため、付着させる色インクの量が多くなる部分
に対して予め本来の印字イメージからドットを間引きし
ている。
On the other hand, if an original print image is to be represented by dots as it is, it is often unfavorable depending on the properties of the dot printing mechanism. For example, in the case of an ink jet printer in which granular color ink is ejected and adhered to paper, the paper absorbs a large amount of water when the amount of color ink to be adhered is large, resulting in swelling. For this reason, dots are thinned out in advance from the original print image for a portion where the amount of color ink to be attached is large.

【0004】また、このように意識的に印字イメージを
変化させる処理の他、ドット機構におけるドット付着位
置の精度上の問題から誤差が生じるのはやむを得ず、本
来のドット付着位置からずれた位置にドットは付着され
る。すなわち、この場合には無意識のうちに印字イメー
ジを変化させてしまっている。このように無意識のうち
に印字イメージを変化させてしまうものでは、高精細な
印字は実現できない。
In addition to such a process of intentionally changing the print image, it is inevitable that an error occurs due to a problem in the accuracy of the dot attachment position in the dot mechanism, and the dot is shifted to a position shifted from the original dot attachment position. Is attached. That is, in this case, the print image is unintentionally changed. If the print image is changed unconsciously in this way, high-definition printing cannot be realized.

【0005】ここで、高精細な印字が具体的に要求され
る符号パターンについて説明する。バーコードは太さの
異なる線の並べ方によって所定の情報を符号化したもの
であり、一方向へ光走査することによって復号可能であ
る。これに対し、符号パターンは図24に示すように二
次元平面上における「+」位置にドットを付すか付さな
いかという組み合わせによって実現され、いわゆる二次
元的な符号化を行ったものである。
Here, a description will be given of a code pattern that specifically requires high-definition printing. The barcode is obtained by encoding predetermined information by arranging lines having different thicknesses, and can be decoded by optical scanning in one direction. On the other hand, the code pattern is realized by a combination of adding or not adding a dot to a “+” position on a two-dimensional plane as shown in FIG. 24, and is a so-called two-dimensional coding. .

【0006】一方、コンピュータシステムなどで利用さ
れるプリンタにおいては、ドットマトリクス状の印字イ
メージを再現する。従って、端的に考えればこのような
ドットで符号パターンを生成できそうであるが、要求さ
れる精度が上がると上述したようにドット印字機構単位
での位置ずれによって不可能となる。例えば、図25は
印字ヘッドの1列目〜3列目のドット印字機構で印字さ
れる3ドットを示している。同図に示す状態では本来の
ドット位置に対してそれぞれわずかにずれているだけで
あり、問題なさそうに見える。
On the other hand, a printer used in a computer system or the like reproduces a dot matrix print image. Therefore, it is likely that a code pattern can be generated with such dots from a simple point of view. However, if the required accuracy increases, it becomes impossible due to the positional shift in the dot printing mechanism unit as described above. For example, FIG. 25 shows three dots printed by the dot printing mechanism of the first to third rows of the print head. In the state shown in the figure, each dot is slightly shifted from the original dot position, and it seems that there is no problem.

【0007】しかしながら、そのようにして付された図
25に示す符号パターンを読み取る場合、読み取る基準
位置があるわけではないとすると、自ずからドットの付
された位置から基準位置を探ることになる。この場合、
1列目のドット位置を基準として符号パターンのドット
位置を当てはめてみたものが図26であり、2列目につ
いては隣接するドットの外縁にあたってしまうし、3列
目についてはドットが付されない。
However, when reading the code pattern shown in FIG. 25 attached in this manner, if there is no reference position to be read, the reference position is naturally searched for from the dot-added position. in this case,
FIG. 26 shows a case where the dot positions of the code pattern are applied with reference to the dot positions in the first column, and the second column hits the outer edge of an adjacent dot, and the third column has no dot.

【0008】このような意味で、高精細な印字が要求さ
れる符号パターンは印字できない。
In this sense, a code pattern requiring high-definition printing cannot be printed.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】上述した従来の印刷装
置においては、次のような課題があった。
The conventional printing apparatus described above has the following problems.

【0010】従来の印刷装置では無意識な印字イメージ
の変化によって高精細な印字はできない上、たとえ、無
意識な印字イメージの変化を最小限に押さえたとしても
間引き処理のような意識的な印字イメージの変化が施さ
れては高精細な印字を実現できない。
In a conventional printing apparatus, high-definition printing cannot be performed due to an unconscious change in a print image, and even if an unconscious change in a print image is suppressed to a minimum, a conscious print image such as a thinning process is performed. If a change is made, high-definition printing cannot be realized.

【0011】本発明は、上記課題にかんがみてなされた
もので、高精細な印字を区別することなく容易に実現す
ることが可能な印刷装置、印刷制御装置、印刷方法およ
び印刷制御プログラムを記録した媒体の提供を目的とす
る。
The present invention has been made in view of the above problems, and has recorded therein a printing apparatus, a printing control apparatus, a printing method, and a printing control program capable of easily realizing high-definition printing without discrimination. The purpose is to provide media.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1にかかる発明は、ドットマトリクス状の印
字イメージに対応する印字データを入力して記録媒体上
に複数のドット印字機構にてドット状の記録材を付して
印字イメージを再現するにあたり、ドット印字機構の性
質に応じて印字イメージを変化させながら印字を行うノ
ーマル印字モードと、印字イメージを変化させないよう
に印字する高精細印字モードとを有する印字手段と、上
記印字データが高精細印字モードでの印字が必要なもの
であるために高精細オプションが指定されているか否か
を判別する高精細オプション判別手段と、この高精細オ
プション判別手段にて高精細オプションが指定されてい
ると判断された場合に上記印字手段に対して高精細印字
モードで印字させる印字モード切替手段とを具備する構
成としてある。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an image forming apparatus, comprising: inputting print data corresponding to a dot matrix print image; To reproduce the print image by attaching a dot-shaped recording material, a normal print mode that prints while changing the print image according to the properties of the dot printing mechanism, and a high-definition print that prints without changing the print image A high-definition option discriminating means for discriminating whether or not a high-definition option is designated because the print data needs to be printed in the high-definition printing mode; and When the option discriminating means determines that the high-definition option is designated, the printing means is printed in the high-definition printing mode. It is constituted comprising a shaped mode switching means.

【0013】上記のように構成した請求項1にかかる発
明においては、印字手段がドットマトリクス状の印字イ
メージに対応する印字データを入力すると、複数のドッ
ト印字機構にて記録媒体上にドット状の記録材を付して
印字イメージを再現するが、ここにおいて同印字手段は
ドット印字機構の性質に応じて印字イメージを変化させ
ながら印字を行うノーマル印字モードと、印字イメージ
を変化させないように印字する高精細印字モードとを有
している。一方、上記印字データにはノーマル印字モー
ドで印字すればよいものと高精細印字モードでの印字が
必要なものとがあり、後者のものでは高精細オプション
が指定されているため、高精細オプション判別手段は上
記印字データに高精細オプションが指定されているか否
かを判別する。そして、印字モード切替手段はこの高精
細オプション判別手段にて高精細オプションが指定され
ていると判断された場合に上記印字手段に対して高精細
印字モードで印字させる。
According to the first aspect of the present invention, when the printing means inputs print data corresponding to a dot matrix print image, a plurality of dot printing mechanisms print dot-like data on a recording medium. The printing image is reproduced by attaching a recording material. Here, the printing means performs printing while changing the printing image according to the properties of the dot printing mechanism, and prints without changing the printing image. It has a high-definition printing mode. On the other hand, there are two types of print data, one that should be printed in the normal print mode and one that needs to be printed in the high-definition print mode. In the latter case, the high-definition option is specified. The means determines whether the high definition option is specified in the print data. The printing mode switching means causes the printing means to print in the high-definition printing mode when the high-definition option determining means determines that the high-definition option is designated.

【0014】すなわち、ドット印字機構の性質によって
は印字イメージを変化させつつ印字することが好ましい
ものであっても、あえて印字イメージを変化させない方
が好ましい場合もあり、これらを逐次切り替えて印字さ
せている。
That is, depending on the properties of the dot printing mechanism, it is preferable to print while changing the print image, but it is sometimes preferable not to change the print image daringly. I have.

【0015】ドット印字機構の性質に関わらず、印字イ
メージを変化させない印字を要求する印字データの具体
例は各種のものがあるが、その一例として、請求項2に
かかる発明は、請求項1に記載の印刷装置において、上
記印字手段は、紙送り方向に配列した複数の上記ドット
印字機構を有する印字ヘッドを桁送り方向に走査して印
字イメージを再現する印字機構を有するとともに、所定
の位置関係にある格子点位置に対してドットを印字する
ことによって符号化を表す印字イメージを再現する際に
その格子位置精度を向上させるための高精細印字モード
を有する構成としてある。
[0015] Regardless of the nature of the dot printing mechanism, there are various specific examples of print data requesting printing without changing the print image. As an example, the invention according to claim 2 is based on claim 1. In the printing apparatus described above, the printing means has a printing mechanism that reproduces a print image by scanning a printing head having a plurality of the dot printing mechanisms arranged in a paper feeding direction in a digit feeding direction, and has a predetermined positional relationship. Has a high-definition print mode for improving the grid position accuracy when a print image representing the encoding is reproduced by printing dots at the grid point positions.

【0016】上記のように構成した請求項2にかかる発
明においては、印字ヘッドを桁送り方向に走査しつつ紙
送りして印字する印字機構を有しており、この印字ヘッ
ドには紙送り方向に配列した複数のドット印字機構が備
えられているので、ドットマトリクス状の印字イメージ
を再現することになる。また、このようにして再現する
ドットマトリクス状の印字イメージが、所定の位置関係
にある格子点位置に対してドットを印字することによっ
て符号化を表す印字イメージである場合に、高精細印字
モードではその格子位置精度を向上させる。
According to the second aspect of the present invention, there is provided a printing mechanism which prints by feeding the paper while scanning the print head in the digit feed direction. Since a plurality of dot printing mechanisms arranged in a matrix are provided, a dot matrix print image is reproduced. In the case where the dot matrix print image reproduced in this way is a print image representing encoding by printing dots at grid point positions in a predetermined positional relationship, in the high-definition print mode, The grid position accuracy is improved.

【0017】上述したように印字イメージによっては所
定の格子点位置にドットを付すことによって符号化を表
しているので、ドットの有無を含めた格子位置精度が重
要であり、ドット印字機構の性質に関わらず格子位置精
度を優先させることになる。
As described above, depending on the print image, coding is represented by adding dots to predetermined grid point positions. Therefore, grid position accuracy including the presence or absence of dots is important, and the nature of the dot printing mechanism is important. Regardless, the grid position accuracy is prioritized.

【0018】格子位置精度には、真の意味での位置精度
と、本来のドットの有無を含めた精度とを含む広い概念
である。前者の一例として、請求項3にかかる発明は、
請求項2に記載の印刷装置において、上記印字手段は上
記高精細印字モードのときに上記複数のドット印字機構
のうち印字位置ずれが一致するドット印字機構だけを使
用して上記印字イメージを印刷させるドット特定制御手
段を有する構成としてある。
The grid position accuracy is a broad concept including true position accuracy and accuracy including the presence or absence of an original dot. As an example of the former, the invention according to claim 3 is:
3. The printing apparatus according to claim 2, wherein the printing unit prints the print image by using only a dot printing mechanism having a printing position misalignment among the plurality of dot printing mechanisms in the high-definition printing mode. The configuration includes a dot specifying control unit.

【0019】上記のように構成した請求項3にかかる発
明においては、紙送り方向に配列した複数のドット印字
機構を有する印字ヘッドを桁送り方向に走査しつつドッ
トマトリクス状の印字イメージを再現する場合に、ドッ
ト特定制御手段は上記複数のドット印字機構のうち印字
位置ずれが一致するドット印字機構だけを使用して上記
印字イメージを印刷させる。
According to the third aspect of the present invention, a print image having a dot matrix is reproduced while a print head having a plurality of dot printing mechanisms arranged in the paper feed direction is scanned in the digit feed direction. In this case, the dot specifying control means causes the printing image to be printed using only the dot printing mechanism having the same printing position shift among the plurality of dot printing mechanisms.

【0020】各ドット印字機構はそれぞれに本来の印字
位置に対していくらかの位置ずれが生じるのはやむを得
ないが、この位置ずれは固定的であることが多く、再現
性がある。従って、全てのドット印字機構を使用するの
ではなく、印字位置ずれが一致するドット印字機構だけ
に限って使用すれば、印字イメージが出力される位置は
使用したドット印字機構の位置ずれ分だけ全体としてず
れるものの、印字されたドット位置の相対的な誤差とい
うのは低下する。
It is inevitable that each of the dot printing mechanisms will have some positional deviation from the original printing position, but this positional deviation is often fixed and has reproducibility. Therefore, if not all dot printing mechanisms are used but only those dot printing mechanisms that have the same print position shift, the print image output position will be the same as the position shift of the used dot printing mechanism. However, the relative error of the printed dot position is reduced.

【0021】一方、別の一例として、請求項4にかかる
発明は、請求項2または請求項3のいずれかに記載の印
刷装置において、上記印字手段は上記高精細印字モード
のときに、上記格子点位置に付す各ドットを複数の上記
ドット印字機構を使用して印字させる重ね打ち制御手段
を有する構成としてある。
On the other hand, as another example, according to a fourth aspect of the present invention, in the printing apparatus according to any one of the second and third aspects, when the printing means is in the high-definition printing mode, It is configured to have overprint control means for printing each dot at a dot position using the plurality of dot printing mechanisms.

【0022】上記のように構成した請求項4にかかる発
明においては、紙送り方向に配列した複数のドット印字
機構を有する印字ヘッドを桁送り方向に走査しつつ所定
の位置関係にある格子点位置に対してドットを印字する
ことによって符号化を表す印字イメージを再現するにあ
たり、重ね打ち制御手段は上記格子点位置に付す各ドッ
トを複数の上記ドット印字機構を使用して印字させる。
According to the fourth aspect of the present invention, the printing head having a plurality of dot printing mechanisms arranged in the paper feed direction is scanned in the digit feed direction while the grid point positions are in a predetermined positional relationship. In order to reproduce a print image representing encoding by printing dots on the dot, the overprinting control means prints each dot attached to the grid point position by using the plurality of dot printing mechanisms.

【0023】上述したように各ドット印字機構はそれぞ
れに本来の印字位置に対していくらかの位置ずれが生じ
るのはやむを得ない。一方、複数のドット印字機構によ
って同じ位置にドットを付した場合、互いにずれた二つ
のドットが重なり合うことになる。このとき、全体とし
ての印字位置ずれはそれぞれのドットの印字位置ずれの
平均値となるが、複数のドット印字機構における印字位
置ずれは一致しないのが自然であるから、結果としてず
れ同士が相殺し合って本来の印字位置中心に近くなり、
印字されたドット位置の相対的な誤差というのは低下す
る。
As described above, it is inevitable that each of the dot printing mechanisms has some positional deviation from the original printing position. On the other hand, when dots are attached to the same position by a plurality of dot printing mechanisms, two dots that are shifted from each other overlap. At this time, the print position shift as a whole is the average value of the print position shifts of the respective dots. However, since the print position shifts in a plurality of dot printing mechanisms do not naturally match, as a result, the shifts cancel each other. Together, it is closer to the original print position center,
The relative error of the printed dot position is reduced.

【0024】すなわち、請求項3の発明においては、絶
対的な誤差のないドットを選択し、請求項4の発明にお
いては、絶対的な誤差を小さくさせている。
That is, in the third aspect of the invention, a dot having no absolute error is selected, and in the fourth aspect of the invention, the absolute error is reduced.

【0025】高精細印字モードについて、これまでのも
のはいずれもいわゆる無意識な印字イメージの変化を抑
制するものであるが、意識的な印字イメージの変化を抑
制するものでも良く、その一例として、請求項5にかか
る発明は、請求項1〜請求項4のいずれかに記載の印刷
装置において、上記印字手段は、上記ノーマル印字モー
ドにおいてインクデューティを下げるための間引き処理
を行い、上記高精細印字モードにおいては同間引き処理
を行わない構成としてある。
As for the high-definition printing mode, all of the conventional ones suppress so-called unconscious changes in the printed image, but may also suppress conscious changes in the printed image. According to a fifth aspect of the present invention, in the printing apparatus according to any one of the first to fourth aspects, the printing unit performs a thinning process to reduce an ink duty in the normal printing mode, and the high-definition printing mode Is configured not to perform the thinning process.

【0026】通常、ドット印字機構の性質に応じて印字
品質を向上させるために各種の処理が施されている。そ
の処理の一つとしてインクデューティを下げる間引き処
理も行われることが多い。このような間引き処理は、印
字ヘッドの印刷データを生成してからデューティに応じ
てランダムに間引かれることになり、独立した処理とし
て採用される。しかしながら、ドット単位での高精細な
印字を行っている場合は、このように間引きされると本
来あるべきドットが無くなってしまう。
Normally, various processes are performed to improve the printing quality according to the properties of the dot printing mechanism. As one of the processes, a thinning process for lowering the ink duty is often performed. Such a thinning-out process means that the print data of the print head is generated and then thinned out at random according to the duty, and is adopted as an independent process. However, in a case where high-definition printing is performed in dot units, the dots that should be originally provided disappear when thinning is performed in this manner.

【0027】従って、上記のように構成した請求項5に
かかる発明においては、ノーマル印字モードにおいてイ
ンクデューティを下げるための間引き処理を行なうもの
の、高精細印字モードにおいては同間引き処理を行わな
い。より具体的には、ソフトウェア処理を例とすると、
モードを表すフラグなどを用意しておき、間引き処理で
は同フラグを参照してノーマル印字モードである場合に
だけ間引く処理を実行すればよい。これにより、高精細
な印字を行うときにランダムにドットが間引かれるとい
ったことが無くなる。
Therefore, in the invention according to claim 5 configured as described above, the thinning-out process for reducing the ink duty is performed in the normal printing mode, but the thinning-out process is not performed in the high-definition printing mode. More specifically, taking software processing as an example,
A flag indicating the mode may be prepared, and in the thinning process, the thinning process may be executed only in the normal print mode with reference to the flag. As a result, dots are not thinned out at random when performing high-definition printing.

【0028】このような印字手段としては各方式のもの
に採用可能であるが、色インクを吐出させるインクジェ
ット方式の場合、印字位置ずれの要因として吐出ノズル
の開口端近辺の汚れがあげられる。すなわち、開口端近
辺に付着しているゴミの状況が印字位置をずれさせる原
因となっていることがある。従って、印字ヘッドのクリ
ーニングを行うと、印字位置ずれの傾向が変化する。
As such a printing means, it is possible to adopt various types of printing means. In the case of an ink jet method for discharging a color ink, a cause of a printing position shift is dirt near an opening end of a discharge nozzle. That is, the situation of dust adhering to the vicinity of the opening end may cause the printing position to shift. Therefore, when the print head is cleaned, the tendency of the printing position shift changes.

【0029】このような背景から、請求項6にかかる発
明は、請求項1〜請求項5のいずれかに記載の印刷装置
において、上記印字手段は、色インクを吐出させて印字
するドット印字機構を有するとともに、上記ノーマル印
字モードにおいては所定の間隔で同ドット印字機構のク
リーニングを行い、上記高精細印字モードにおいては同
クリーニングを行わない構成としてある。
With this background, the invention according to claim 6 is the printing apparatus according to any one of claims 1 to 5, wherein the printing means discharges color ink to perform printing. In the normal printing mode, the dot printing mechanism is cleaned at predetermined intervals, and the cleaning is not performed in the high-definition printing mode.

【0030】上記のように構成した請求項6にかかる発
明においては、印字ヘッドのドット印字機構が色インク
を吐出させて印字させるものであってノーマル印字モー
ドにおいては所定の間隔でクリーニングを行うものであ
っても、高精細印字モードにおいては同クリーニングを
行わない。
According to the sixth aspect of the present invention, the dot printing mechanism of the print head ejects color ink to perform printing, and performs cleaning at predetermined intervals in the normal printing mode. However, the cleaning is not performed in the high definition printing mode.

【0031】クリーニングは結果的に行わせないように
すれば良く、ソフトウェアで処理するような場合には、
クリーニング処理において印字モード切替手段が設定す
るフラグを参照し、印字中は開始しないような処理とす
ればよい。このようにすると、高精細印字モードでの印
字中にドット印字機構がクリーニングされてその印字位
置ずれの傾向が変化してしまうということが無くなる。
It is sufficient that the cleaning is not performed as a result. If the cleaning is performed by software,
In the cleaning process, a flag set by the print mode switching means may be referred to to perform a process that does not start during printing. This prevents the dot printing mechanism from being cleaned during printing in the high-definition printing mode, thereby changing the tendency of the printing position shift.

【0032】ところで、高精細オプションの指定手法は
各種のものを採用可能であり、判別可能なものであれば
特に限定されるものではない。その一例として、請求項
7にかかる発明は、請求項1〜請求項6のいずれかに記
載の印刷装置において、高精細印字モードでの印字が必
要な印字データについては別ファイルとして指定すると
ともに、上記高精細オプション判別手段は別ファイルで
指定される印字データについて高精細オプションが指定
されていると判別する構成としてある。
By the way, various high-definition option designating methods can be adopted, and there is no particular limitation as long as they can be identified. As an example, the invention according to claim 7 is the printing apparatus according to any one of claims 1 to 6, wherein print data that needs to be printed in the high-definition print mode is specified as a separate file, The high-definition option determining means is configured to determine that the high-definition option is specified for print data specified by another file.

【0033】上記のように構成した請求項7にかかる発
明においては、高精細印字モードでの印字が必要な印字
データについては別ファイルとして指定するようにして
おくことにより、特別なフラグなどを使用しなくても高
精細オプションの指定が可能となり、高精細オプション
判別手段はこの印字データが別ファイルで指定されるか
否かに基づいて高精細オプションが指定されているか否
かを判別する。
In the invention according to claim 7 configured as described above, the print data that needs to be printed in the high-definition print mode is specified as a separate file, so that a special flag or the like can be used. It is possible to specify the high-definition option without performing this operation, and the high-definition option determining unit determines whether or not the high-definition option is specified based on whether or not the print data is specified in another file.

【0034】また、他の一例として、請求項8にかかる
発明は、請求項1〜請求項7のいずれかに記載の印刷装
置において、高精細印字モードでの印字が必要な印字デ
ータについてはフラグ情報で指定するとともに、上記高
精細オプション判別手段は同フラグ情報に基づいて高精
細オプションが指定されていると判別する構成としてあ
る。
According to another aspect of the present invention, there is provided a printing apparatus according to any one of the first to seventh aspects, wherein print data requiring printing in the high-definition print mode is flagged. The high-definition option determining means determines that a high-definition option is specified based on the flag information.

【0035】上記のように構成した請求項8にかかる発
明においては、高精細印字モードでの印字が必要な印字
データについてはフラグ情報で指定するようにしておく
ことにより、広く同フラグ情報に基づいて高精細オプシ
ョンの指定が判別可能となり、高精細オプション判別手
段についても同フラグ情報に基づいて高精細オプション
が指定されていると判別する。
In the invention according to claim 8 configured as described above, the print data required to be printed in the high-definition print mode is designated by the flag information, so that the print data can be broadly based on the flag information. Thus, the designation of the high-definition option can be determined, and the high-definition option determining means also determines that the high-definition option has been specified based on the flag information.

【0036】一方、本来は別の情報を表すためのデータ
を兼用して高精細オプションに割り当てるようにするこ
とも可能であり、その一例として、請求項9にかかる発
明は、請求項1〜請求項8のいずれかに記載の印刷装置
において、高精細印字モードでの印字が必要な印字デー
タについては特定色とするとともに、上記高精細オプシ
ョン判別手段は印字データが同特定色であるときに高精
細オプションが指定されていると判別する構成としてあ
る。
On the other hand, it is also possible to assign data to a high-definition option while also using data for representing other information. For example, the invention according to claim 9 is the invention according to claims 1 to Item 8. In the printing apparatus according to any one of Items 8, the print data that needs to be printed in the high-definition print mode is set to a specific color, and the high-definition option discriminating means sets the high-resolution option when the print data is the same specific color. It is configured to determine that the fine option is specified.

【0037】上記のように構成した請求項9にかかる発
明においては、高精細印字モードでの印字が必要な印字
データについては特定色とするようにしておくことによ
り、色を判別すれば高精細オプションが指定されている
か否かを判別でき、高精細オプション判別手段は印字デ
ータが同特定色であるときに高精細オプションが指定さ
れていると判別する。
According to the ninth aspect of the present invention, the print data that needs to be printed in the high-definition print mode is set to a specific color. It is possible to determine whether or not the option is specified, and the high-definition option determining unit determines that the high-definition option is specified when the print data is the same specific color.

【0038】特定色をこのように割り当てる結果、偶
然、そのような特定色となることもありうる。しかしな
がら、そのような偶然性の起こりにくい特定色を選択す
ることによりそのような偶然を回避できるし、通常はそ
のような特定色を使用しないような処理を施しておいて
そのような偶然を回避してもよい。また、偶然、特定色
となったとしても結果的には殆ど変化のないようにして
おいてもよい。例えば、特定色を極めて黒に近いある色
としておき、高精細オプションの指定によって黒のドッ
トに置き換えつつ位置精度を向上させる処理を実行した
とすれば、位置精度が上がってわずかに色が変化したも
のの、見た目には殆ど変化がないことになる。
As a result of assigning a specific color in this manner, such a specific color may be accidentally obtained. However, it is possible to avoid such accidents by selecting a specific color that is unlikely to cause such accidents, and to avoid such accidents by performing processing that normally does not use such specific colors. You may. Further, even if the specific color is accidentally obtained, the result may be substantially unchanged. For example, if a specific color is set to a certain color that is very close to black, and if processing is performed to improve the position accuracy while replacing it with black dots by specifying the high definition option, the position accuracy increases and the color changes slightly. However, there is little change in appearance.

【0039】印字モード切替手段は少なくとも所定の場
合に印字手段に対して高精細印字モードで印字させるこ
とができればよく、その切替態様は各種のものを含むも
のである。その一例として、請求項10にかかる発明
は、請求項1〜請求項9のいずれかに記載の印刷装置に
おいて、上記印字モード切替手段は、上記印字データに
基づく印字イメージを紙送り方向における所定ブロック
毎に区切って印字モードの切り替えを行わせる構成とし
てある。
The printing mode switching means only needs to be capable of causing the printing means to print in the high-definition printing mode at least in a predetermined case, and the switching modes include various modes. As an example, the invention according to claim 10 is the printing apparatus according to any one of claims 1 to 9, wherein the print mode switching means is configured to print a print image based on the print data in a predetermined block in a paper feed direction. The configuration is such that the printing mode is switched every time.

【0040】上記のように構成した請求項10にかかる
発明においては、印字データに基づいて対応する印字イ
メージが決まるが、印字モード切替手段はこの印字イメ
ージを紙送り方向における所定ブロック毎に区切り、そ
のブロック毎に印字モードを切り替え、印字手段は紙送
り方向における所定ブロック毎に印字モードを切り替え
て印字する。
In the tenth aspect of the present invention, the corresponding print image is determined based on the print data. The print mode switching means divides the print image into predetermined blocks in the paper feed direction. The printing mode is switched for each block, and the printing means switches the printing mode for each predetermined block in the paper feed direction and performs printing.

【0041】従って、印字イメージのあるブロックがノ
ーマル印字モードだけの印字データであればノーマル印
字モードで印字し、次のブロックに高精細印字モードの
印字データが含まれれば高精細印字モードで印字すると
いうように、紙送りしながらそのブロック毎に印字モー
ドを切り替える。
Therefore, if a block having a print image is print data only in the normal print mode, printing is performed in the normal print mode, and if the next block contains print data in the high definition print mode, printing is performed in the high definition print mode. Thus, the printing mode is switched for each block while feeding the paper.

【0042】この発明では、紙送りとともにダイナミッ
クに印字モードを切り替えることにより、一回の紙送り
の印字でノーマル印字モードと高精細印字モードの両方
の印字が行われるというメリットがあるが、印字モード
を切り替えることができれば良いという意味では、必ず
しもこれに限られる必要はない。その一例として、請求
項11にかかる発明は、請求項1〜請求項9のいずれか
に記載の印刷装置において、上記印字モード切替手段
は、高精細オプションが指定されている印字データを切
り出してノーマル印字モードの印字と高精細印字モード
の印字とを別ページにして一枚の記録媒体へのノーマル
印字モードの印字と高精細印字モードの印字を個別に行
なわせる構成としてある。
According to the present invention, there is an advantage that by switching the print mode dynamically with the paper feed, printing in both the normal print mode and the high-definition print mode can be performed in a single paper feed print. It is not necessarily limited to this in the sense that it is only necessary to be able to switch between them. As an example, the invention according to claim 11 is the printing apparatus according to any one of claims 1 to 9, wherein the print mode switching means cuts out print data in which a high-definition option is designated, and outputs the normal print data. The printing in the printing mode and the printing in the high-definition printing mode are set to separate pages, and printing in the normal printing mode and printing in the high-definition printing mode on one recording medium are performed separately.

【0043】上記のように構成した請求項11にかかる
発明においては、印字データにノーマル印字モードで印
字すべき部分と高精細印字モードで印字すべき部分とが
混在している場合に、印字モード切替手段は高精細オプ
ションが指定されている印字データを切り出す。そし
て、ノーマル印字モードの印字と高精細印字モードの印
字とを別ページにし、一枚の記録媒体への二度の印字を
行なわせる。すなわち、一度目はノーマル印字モードで
印字を行ない、二度目は高精細印字モードで印字を行わ
せる。一度目に符号化を表す印字イメージを除いてノー
マル印字モードで印字を行なうことにより記録媒体が排
出されたら、再度、記録媒体をセットして重ね打ちする
ように二度目の高精細印字モードの印字を行う。むろ
ん、これらの順序は逆であっても構わない。
In the invention according to the eleventh aspect, the print mode includes a print mode in which a portion to be printed in the normal print mode and a portion to be printed in the high definition print mode are mixed. The switching means cuts out the print data for which the high definition option is specified. Then, the printing in the normal printing mode and the printing in the high-definition printing mode are set to separate pages, and printing is performed twice on one recording medium. That is, printing is performed in the normal printing mode for the first time, and printing is performed in the high-definition printing mode for the second time. When the recording medium is ejected by performing printing in the normal printing mode except for the print image representing the encoding for the first time, printing in the second high-definition printing mode is performed so that the recording medium is set again and overprinted. I do. Of course, the order may be reversed.

【0044】一方、本発明はこのような印刷装置内に高
精細オプション判別手段と印字モード切替手段とを有す
ることによって実現可能であるものの、所定の印字手段
を備える印刷装置に対してこれらが独立していたとして
も発明としては成立しうる。すなわち、請求項12にか
かる発明は、ドットマトリクス状の印字イメージに対応
する印字データを入力して記録媒体上に複数のドット印
字機構にてドット状の記録材を付して印字イメージを再
現する印刷装置に対して同印字データを出力する印刷制
御装置であって、上記ドット印字機構の性質に応じて印
字イメージを変化させながら印字を行うノーマル印字モ
ードと、印字イメージを変化させないように印字する高
精細印字モードとを切替可能であるとともに、上記印字
データが高精細印字モードでの印字が必要なものである
ために高精細オプションが指定されているか否かを判別
し、高精細オプションが指定されていると判断された場
合に高精細印字モードで印字させるように上記印字デー
タを出力する構成としてあり、所定の条件を満たす印刷
装置を制御することを前提として印刷制御装置単体にお
いても適用されうる。
On the other hand, the present invention can be realized by including a high-definition option discriminating means and a print mode switching means in such a printing apparatus, but these are independent of a printing apparatus having predetermined printing means. Even if it does, it can be established as an invention. In other words, according to the twelfth aspect of the present invention, print data corresponding to a dot matrix print image is input, and a plurality of dot printing mechanisms attach dot-like recording materials on a recording medium to reproduce the print image. A print control device that outputs the same print data to a printing device, and a normal print mode in which printing is performed while changing the print image in accordance with the properties of the dot printing mechanism, and printing in which the print image is not changed It is possible to switch between the high-definition printing mode and determine whether the high-definition option is specified because the above print data needs to be printed in the high-definition printing mode. The print data is output so as to print in the high-definition print mode when it is determined that the print data has been printed. May be applied in the printing control apparatus alone assumption that controlling the to the printing apparatus.

【0045】また、上述したようにして、高精細オプシ
ョンを指定してノーマル印字モードで印字したり、高精
細モードで印字するのを切り替える手法は、実体のある
装置に限定される必要はなく、その方法としても機能す
ることは容易に理解できる。このため、請求項13にか
かる発明は、ドットマトリクス状の印字イメージに対応
する印字データを入力して記録媒体上に複数のドット印
字機構にてドット状の記録材を付して印字イメージを再
現するにあたり、ドット印字機構の性質に応じて印字イ
メージを変化させながら印字を行うノーマル印字モード
と、印字イメージを変化させないように印字する高精細
印字モードとを有し、上記印字データが高精細印字モー
ドでの印字が必要なものであるために高精細オプション
が指定されているか否かを判別し、高精細オプションが
指定されていると判断された場合に上記印字イメージを
高精細印字モードで印字する構成としてある。
As described above, the method of switching between printing in the normal printing mode and printing in the high-definition mode by specifying the high-definition option does not need to be limited to a physical device. It can be easily understood that it also functions as the method. For this reason, the invention according to claim 13 reproduces a print image by inputting print data corresponding to a print image of a dot matrix and attaching a dot-like recording material on a recording medium by a plurality of dot printing mechanisms. In doing so, it has a normal printing mode in which printing is performed while changing the printing image according to the properties of the dot printing mechanism, and a high-definition printing mode in which printing is performed without changing the printing image. Determines whether the high-definition option is specified because it is necessary to print in the mode, and prints the above print image in the high-definition printing mode if it is determined that the high-definition option is specified There is a configuration to do.

【0046】すなわち、必ずしも実体のある装置に限ら
ず、その方法としても有効であることに相違はない。
That is, there is no difference in that the present invention is not necessarily limited to a substantial device and is also effective as a method.

【0047】ところで、上述したように、このような印
字モードを切替る制御を実現する印刷装置は単独で存在
する場合もあるし、ある機器に組み込まれた状態で利用
されることもあるなど、発明の思想としては各種の態様
を含むものである。また、ハードウェアで実現された
り、ソフトウェアで実現されるなど、適宜、変更可能で
ある。
By the way, as described above, there is a case where a printing apparatus that realizes such control for switching the printing mode exists alone, and there is a case where the printing apparatus is used in a state of being incorporated in a certain device. The concept of the invention includes various aspects. Further, it can be appropriately changed, for example, by hardware or software.

【0048】発明の思想の具現化例として印刷装置を制
御するソフトウェアとなる場合には、かかるソフトウェ
アを記録した記録媒体上においても当然に存在し、利用
されるといわざるをえない。
When software for controlling a printing apparatus is used as an embodiment of the idea of the present invention, the software naturally exists on a recording medium on which such software is recorded, and it must be said that the software is used.

【0049】その一例として、請求項14にかかる発明
は、ドットマトリクス状の印字イメージに対応する印字
データを入力して記録媒体上に複数のドット印字機構に
てドット状の記録材を付して印字イメージを再現する印
刷装置に対して同印字データを出力する印刷制御プログ
ラムを記録した媒体であって上記ドット印字機構の性質
に応じて印字イメージを変化させながら印字を行うノー
マル印字モードと、印字イメージを変化させないように
印字する高精細印字モードとを切替可能であるととも
に、上記印字データが高精細印字モードでの印字が必要
なものであるために高精細オプションが指定されている
か否かを判別し、高精細オプションが指定されていると
判断された場合に高精細印字モードで印字させるように
上記印字データを出力する構成としてある。
As one example, the invention according to claim 14 is a method of inputting print data corresponding to a dot matrix print image and attaching a dot-like recording material on a recording medium by a plurality of dot printing mechanisms. A normal printing mode in which a printing control program for outputting the same printing data to a printing device that reproduces the printing image is recorded, and printing is performed while changing the printing image in accordance with the properties of the dot printing mechanism; It is possible to switch between the high-definition print mode that prints without changing the image, and whether or not the high-definition option is specified because the print data needs to be printed in the high-definition print mode. Discriminates and outputs the above print data to print in the high-definition print mode when it is determined that the high-definition option is specified. There is a configuration in which.

【0050】むろん、その記録媒体は、磁気記録媒体で
あってもよいし光磁気記録媒体であってもよいし、今後
開発されるいかなる記録媒体においても全く同様に考え
ることができる。また、一次複製品、二次複製品などの
複製段階については全く問う余地無く同等である。その
他、供給方法として通信回線を利用して行う場合でも本
発明が利用されていることには変わりないし、半導体チ
ップに書き込まれたようなものであっても同様である。
Of course, the recording medium may be a magnetic recording medium, a magneto-optical recording medium, or any recording medium to be developed in the future. Also, the duplication stages of the primary duplicated product, the secondary duplicated product, and the like are equivalent without any question. In addition, the present invention is still used even when the supply method is performed using a communication line, and the same applies to a case where the information is written on a semiconductor chip.

【0051】さらに、一部がソフトウェアであって、一
部がハードウェアで実現されている場合においても発明
の思想において全く異なるものはなく、一部を記録媒体
上に記憶しておいて必要に応じて適宜読み込まれるよう
な形態のものとしてあってもよい。
Further, even when a part is implemented by software and a part is implemented by hardware, there is no difference in the concept of the present invention, and it is necessary to store a part on a recording medium. It may be in a form that is appropriately read in accordance with it.

【0052】[0052]

【発明の効果】以上説明したように本発明は、ドット印
字機構の性質にかかわらず、印字イメージの性質を優先
させて印字させ、高精細な印字を区別することなく容易
に実現することが可能な印刷装置を提供することができ
る。
As described above, according to the present invention, regardless of the properties of the dot printing mechanism, printing is performed with priority given to the properties of the printed image, and high-definition printing can be easily realized without discrimination. A simple printing device can be provided.

【0053】また、請求項2にかかる発明によれば、所
定の位置関係にある格子点位置に対してドットを印字す
るという符号化を高精度に実現することが可能となる。
Further, according to the second aspect of the invention, it is possible to realize encoding with high accuracy of printing dots at grid point positions having a predetermined positional relationship.

【0054】さらに、請求項3にかかる発明によれば、
ドット印字機構ごとに印字位置ずれが生じている場合で
も、かかる印字位置ずれの影響を解消しつつ、さらに特
別な手続きを要することなく簡易に印刷することができ
る。
Further, according to the invention of claim 3,
Even when a printing position shift occurs for each dot printing mechanism, printing can be easily performed without requiring any special procedure while eliminating the influence of the printing position shift.

【0055】さらに、請求項4にかかる発明によれば、
ドット印字機構ごとにそれぞれ生じている印字位置ずれ
を相互に利用することにより、逆に印字位置ずれを少な
くし、かつ、特別な手続きを要することなく簡易に印刷
することができる。
Further, according to the invention of claim 4,
By mutually utilizing the print position shifts generated for each dot printing mechanism, the print position shifts can be reduced, and printing can be easily performed without requiring special procedures.

【0056】さらに、請求項5にかかる発明によれば、
ドット印字機構の印字位置ずれという高度な課題を解決
するまでもなく、印字データの高精細オプションに基づ
いて通常の印字で最適化のために行っている間引きを行
わないようにするだけで、印字イメージを変化させない
ようにすることができる。
Further, according to the invention of claim 5,
Needless to solve the advanced problem of printing position shift of the dot printing mechanism, it is possible to print only by eliminating the thinning that is performed for optimization in normal printing based on the high definition option of print data. The image can be kept unchanged.

【0057】さらに、請求項6にかかる発明によって
も、ドット印字機構の印字位置ずれという高度な課題を
解決するまでもなく、印字データの高精細オプションに
基づいて通常の印字で最適化のために行っているクリー
ニングを行わないようにするだけで、印字イメージを変
化させないようにすることができる。
Further, according to the invention of claim 6, it is not necessary to solve the advanced problem of the printing position shift of the dot printing mechanism, and it is possible to optimize the normal printing based on the high definition option of the printing data. The print image can be prevented from being changed only by not performing the cleaning that is being performed.

【0058】さらに、請求項7にかかる発明によれば、
ファイルを分離して別ファイルとするだけであるので、
格別の変更を施すことなく実現できる。
Further, according to the invention of claim 7,
Since it only separates the file and separates it,
It can be realized without special changes.

【0059】さらに、請求項8にかかる発明によれば、
フラグを利用するので、広く同フラグ情報に基づいて高
精細オプションの指定が判別可能となり、便宜性が向上
する。
Further, according to the invention of claim 8,
Since a flag is used, designation of a high-definition option can be determined widely based on the flag information, and convenience is improved.

【0060】さらに、請求項9にかかる発明によれば、
通常、使用されている特定色を高精細オプションの指定
に利用するだけであり、新たな変更を少なくすることが
できる。
Further, according to the ninth aspect of the present invention,
Usually, only the specific color used is used to specify the high-definition option, and new changes can be reduced.

【0061】さらに、請求項10にかかる発明によれ
ば、紙送り方向のブロック毎に印字モードを切り替える
ようにしたため、部分毎に最適な印字モードで印字する
ことができる。特に、高精細印字モードが印字速度を低
下させるような場合においては、部分的に高精細印字モ
ードに切り替えることにより、全体の印字速度を向上さ
せることができる。
Further, according to the tenth aspect of the present invention, since the print mode is switched for each block in the paper feed direction, printing can be performed in an optimum print mode for each portion. In particular, when the high-definition printing mode lowers the printing speed, the entire printing speed can be improved by partially switching to the high-definition printing mode.

【0062】さらに、請求項11にかかる発明によれ
ば、高精細印字モードでの印字をノーマル印字モードで
の印字と完全に分離するため、ドット印字機構の性質に
鑑みて設定されているノーマル印字モードでの印字品質
を確実に保持することができる。
According to the eleventh aspect of the present invention, the printing in the high-definition printing mode is completely separated from the printing in the normal printing mode, so that the normal printing is set in view of the properties of the dot printing mechanism. The printing quality in the mode can be reliably maintained.

【0063】さらに、請求項12にかかる発明によれ
ば、ドット印字機構の性質にかかわらず、印字イメージ
の性質を優先させて印字させ、高精細な印字を区別する
ことなく容易に実現することが可能な印刷制御装置を提
供することができ、請求項13にかかる発明によれば、
同様の効果を有する印刷方法を提供することができ、請
求項14にかかる発明によれば、同様の効果を有する印
刷制御プログラムを記録した媒体を提供することができ
る。
Further, according to the twelfth aspect of the present invention, regardless of the properties of the dot printing mechanism, printing is performed with priority given to the properties of the printed image, and high-definition printing can be easily realized without discrimination. According to the thirteenth aspect of the present invention, it is possible to provide a possible print control device.
According to the fourteenth aspect of the present invention, it is possible to provide a printing method having the same effect, and to provide a medium in which a print control program having the same effect is recorded.

【0064】[0064]

【発明の実施の形態】以下、図面にもとづいて本発明の
実施形態を説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0065】図1は、本発明の一実施形態にかかる印刷
装置をクレーム対応図により示しており、図2は具体的
ハードウェア構成例をブロック図により示している。本
実施形態においては、印刷装置を広義に解釈し、印字デ
ータを生成するコンピュータシステム20と、印字ヘッ
ドなどを駆動して実際の印字を行うプリンタ30とから
なる印刷システムとして適用している。ここでプリンタ
30は印字データに基づいて全て制御され、ノーマル印
字モードや高精細印字モードでの印字も同印字データに
基づいて実行する。従って、コンピュータシステム20
とプリンタ30とが一体となって印字手段を構成する
し、高精細オプション判別手段や印字モード切替手段は
同コンピュータシステム20が構成する。
FIG. 1 shows a printing apparatus according to an embodiment of the present invention by a claim correspondence diagram, and FIG. 2 shows a specific hardware configuration example by a block diagram. In the present embodiment, the present invention is applied as a printing system including a computer system 20 that interprets a printing device in a broad sense and generates print data, and a printer 30 that drives a print head and the like to perform actual printing. Here, the printer 30 is all controlled based on the print data, and performs printing in a normal print mode or a high-definition print mode based on the print data. Therefore, the computer system 20
And the printer 30 are integrated to constitute a printing means, and the high-definition option discriminating means and the printing mode switching means are constituted by the computer system 20.

【0066】コンピュータシステム20は、コンピュー
タ21と、ハードディスク22と、キーボード23と、
CD−ROMドライブ24と、フロッピーディスクドラ
イブ25と、モデム26と、ディスプレイ27などから
構成されており、上記CD−ROMドライブ24やフロ
ッピーディスクドライブ25、あるいはモデム26など
を介してネットワークなどによって供給される印刷制御
プログラムをハードディスク22に保存し、当該ハード
ディスク22上から読み出して実行する。
The computer system 20 includes a computer 21, a hard disk 22, a keyboard 23,
It comprises a CD-ROM drive 24, a floppy disk drive 25, a modem 26, a display 27 and the like, and is supplied by a network or the like via the CD-ROM drive 24, the floppy disk drive 25 or the modem 26 or the like. The print control program stored in the hard disk 22 is read out from the hard disk 22 and executed.

【0067】コンピュータ21はオペレーティングシス
テムOSにプリンタドライバPRTDRVを組み込んだ状態でア
プリケーションプログラムAPL を実行しており、アプリ
ケーションプログラムAPL としてのワープロソフトなど
で作成された文書を上記プリンタ30にて印字出力させ
るための印字データを生成する。この際、上述した符号
パターンを同プリンタ30にて印字出力させるための印
字データも生成する。以下においては、便宜上、前者の
印字処理を通常画像部分印字処理と呼ぶとともにその実
行中はノーマル印字モードと呼び、後者の印字処理を符
号パターン印字処理と呼ぶとともにその実行中は高精細
印字モードと呼ぶ。むろん、後者の処理において高精細
な印字が要求され、前者のものは一般的な印字処理であ
って詳述しない。
The computer 21 executes the application program APL with the printer driver PRTDRV incorporated in the operating system OS. The computer 21 prints out a document created by word processing software or the like as the application program APL on the printer 30. Generate print data. At this time, print data for causing the printer 30 to print out the above-described code pattern is also generated. In the following, for convenience, the former printing process is referred to as a normal image partial printing process and during execution thereof is referred to as a normal printing mode, and the latter printing process is referred to as a code pattern printing process and during the execution is referred to as a high definition printing mode. Call. Of course, the latter process requires high-definition printing, and the former process is a general printing process and will not be described in detail.

【0068】ノーマル印字モードと高精細印字モードと
の違いは、ノーマル印字モードがプリンタ30における
ドット印字機構の性質に応じて印字イメージを変化させ
ながら印字を行うのに対し、高精細印字モードが印字イ
メージを変化させないように印字する点にある。また、
ここにいう印字イメージを変化させるか否かは、印字処
理に伴う意識的な変更の他、ドット機構の精度に起因す
る無意識の変更も含むのであり、ここでプリンタ30の
具体的構成を参照して無意識の変更について説明する。
The difference between the normal print mode and the high-definition print mode is that the normal print mode performs printing while changing the print image in accordance with the properties of the dot printing mechanism in the printer 30, whereas the high-definition print mode performs printing. The point is to print without changing the image. Also,
Whether the print image is changed or not here includes not only a conscious change accompanying the printing process but also an unconscious change due to the accuracy of the dot mechanism. Here, refer to the specific configuration of the printer 30. Explain unconscious changes.

【0069】図3はプリンタ30の一例としてのインク
ジェットプリンタ31の概略構成を示しており、三つの
印字ヘッドユニットからなる印字ヘッド31aと、この
印字ヘッド31aを制御する印字ヘッドコントローラ3
1bと、当該印字ヘッド31aを桁方向に移動させる印
字ヘッド桁移動モータ31cと、印字用紙を行方向に送
る紙送りモータ31dと、これらの印字ヘッドコントロ
ーラ31bと印字ヘッド桁移動モータ31cと紙送りモ
ータ31dにおける外部機器とのインターフェイスにあ
たるプリンタコントローラ31eとからなる印刷機構を
備え、印刷データに応じて画像印刷可能となっている。
FIG. 3 shows a schematic configuration of an ink jet printer 31 as an example of the printer 30. A print head 31a comprising three print head units and a print head controller 3 for controlling the print head 31a are shown.
1b, a print head girder motor 31c for moving the print head 31a in the girder direction, a paper feed motor 31d for feeding print paper in the row direction, a print head controller 31b, a print head girder movement motor 31c, and a paper feeder. A printing mechanism including a printer controller 31e, which is an interface with an external device in the motor 31d, is provided, and an image can be printed according to print data.

【0070】図4は印字ヘッド31aのより具体的な構
成を示しており、図5はインク吐出時の動作を示してい
る。印字ヘッド31aには色インクタンク31a1から
ノズル31a2へと至る微細な管路31a3が形成され
ており、同管路31a3の終端部分にはインク室31a
4が形成されている。このインク室31a4の壁面は可
撓性を有する素材で形成され、この壁面に電歪素子であ
るピエゾ素子31a5が備えられている。このピエゾ素
子31a5は電圧を印加することによって結晶構造が歪
み、高速な電気−機械エネルギー変換を行うものである
が、かかる結晶構造の歪み動作によって上記インク室3
1a4の壁面を押し、当該インク室31a4の容積を減
少させる。すると、このインク室31a4に連通するノ
ズル31a2からは所定量の色インク粒が勢いよく吐出
することになる。
FIG. 4 shows a more specific configuration of the print head 31a, and FIG. 5 shows an operation at the time of ink ejection. The print head 31a is formed with a fine conduit 31a3 extending from the color ink tank 31a1 to the nozzle 31a2, and an ink chamber 31a is provided at the end of the conduit 31a3.
4 are formed. The wall surface of the ink chamber 31a4 is formed of a flexible material, and a piezo element 31a5, which is an electrostrictive element, is provided on the wall surface. The piezo element 31a5 has a crystal structure that is distorted by applying a voltage, and performs high-speed electrical-mechanical energy conversion.
The wall of 1a4 is pushed to reduce the volume of the ink chamber 31a4. Then, a predetermined amount of color ink particles is vigorously ejected from the nozzle 31a2 communicating with the ink chamber 31a4.

【0071】印字ヘッド31aでは、ピエゾ素子31a
5に電圧を印加させて色インク粒を吐出させる。この場
合、ノズル31a2の開口方向に向けて色インク粒は吐
出されることになるが、本来のドット位置からわずかに
ずれるのは否めない。一方、この色インク粒が本来の目
指す位置に正確に吐出されることを前提として印字イメ
ージが形成されているため、図25などに示すように印
字位置ずれが生じた場合には、結果として無意識に印字
イメージを変化させながら印字していることになる。
In the print head 31a, the piezo element 31a
5 is applied with a voltage to eject color ink particles. In this case, the color ink particles are ejected toward the opening direction of the nozzle 31a2, but it is undeniable that the ink particles slightly deviate from the original dot positions. On the other hand, since the print image is formed on the premise that these color ink particles are ejected accurately to the original target position, if the print position shift occurs as shown in FIG. This means that printing is performed while changing the printing image.

【0072】印字位置ずれの原因は、従来、ノズル31
a2が斜め方向に開口しているように考えられていた
が、ノズル31a2の開口端周縁のゴミの付着に起因す
ることが多いことが分かった。すなわち、印字ヘッド3
1aの目詰まりをクリーニングする前後でも印字位置ず
れが変化することが分かった。プリンタ31は上述した
印字機構とともに印字ヘッド31aの目詰まりをクリー
ニングするためのクリーニング機構も備えており、ここ
でこのクリーニング機構について説明する。
Conventionally, the cause of the printing position shift is the nozzle 31
Although it was thought that the opening a2 was opened in an oblique direction, it was found that the opening was often caused by adhesion of dust around the opening end of the nozzle 31a2. That is, the print head 3
It was found that the printing position shift changed before and after the cleaning of the clogging of 1a. The printer 31 is provided with a cleaning mechanism for cleaning the print head 31a as well as the above-described printing mechanism. The cleaning mechanism will be described here.

【0073】クリーニング機構は、印字ヘッド31aの
ノズル面を覆蓋するとともに内面に吸引材31f2を配
したキャップ31f1と、当該キャップ31f1を印字
ヘッド31aに向けて進退させるキャップソレノイド3
1fと、同キャップ31f1の内面に連結された吸引ポ
ンプ31g1を駆動するポンプモータ31gと、同様に
同キャップ31f1の内面に連結された大気バルブ31
hとを備えており、いずれも上記プリンタコントローラ
31eに接続されている。そして、図6に示すように、
キャップ31f1を印字ヘッド31aに押しつけつつ印
字ヘッド31aを桁方向に移動してワイピングさせた
り、押しつけ状態で吸引ポンプ31g1を駆動して色イ
ンクを吐出させるとともに大気バルブ31hを開閉して
吸引力を調整したりすることにより、所定のクリーニン
グ手順に従った目詰まりクリーニングを実行できるよう
になっている。
The cleaning mechanism includes a cap 31f1 that covers the nozzle surface of the print head 31a and has a suction material 31f2 on the inner surface, and a cap solenoid 3 that moves the cap 31f1 toward and away from the print head 31a.
1f, a pump motor 31g for driving a suction pump 31g1 connected to the inner surface of the cap 31f1, and an atmospheric valve 31 similarly connected to the inner surface of the cap 31f1.
h, both of which are connected to the printer controller 31e. And, as shown in FIG.
While pressing the cap 31f1 against the print head 31a, the print head 31a is moved in the girder direction to perform wiping, or the suction pump 31g1 is driven in the pressed state to discharge the color ink, and the atmospheric valve 31h is opened and closed to adjust the suction force. By doing so, clogging cleaning can be performed according to a predetermined cleaning procedure.

【0074】かかるクリーニングは、上述したコンピュ
ータシステム20がプリンタコントローラ31eを介し
て各アクチュエータに対して所定のシーケンスに従って
駆動信号を送出することにより実行される。より具体的
には、図7に示すクリーニングの処理手順を実行する。
すなわち、ステップS205にて後述するフラグに基づ
いてクリーニング可能であるか否かを判断し、可能であ
ると判断された場合にステップS210でワイピングを
実行する。ワイピングはキャップソレノイド31fを駆
動してキャップ31f1を印字ヘッド31aに押しつ
け、かつ印字ヘッド桁移動モータ31cを微少範囲で往
復動させることにより、キャップ31f1内部の吸引材
31f2で印字ヘッド31aのノズル面を擦ることによ
り行う。次のステップS220ではキャップ31f1を
印字ヘッド31aに押しつけたまま大気バルブ31hを
閉じてポンプモータ31gを駆動させる。ポンプモータ
31gを駆動させると吸引ポンプ31g1が作動するの
で、キャップ31f1内に負圧が供給され、各印字ヘッ
ド31aでは色インクが噴き出てくる。むろん、この色
インクは吸引材31f2に吸引される。このときに吹き
出る色インクは六列のノズルに対して合計0.5mlぐ
らいとしてある。これだけの吹出量は比較的多めであ
り、停止後も色インクの導出経路において色インクがわ
ずかに逆流するようなことが起こっているため、後述す
るように再度微量吸引を実行することになる。
The cleaning is performed by the computer system 20 sending a drive signal to each actuator in accordance with a predetermined sequence via the printer controller 31e. More specifically, the cleaning procedure shown in FIG. 7 is executed.
That is, it is determined in step S205 whether or not cleaning is possible based on a flag described later, and when it is determined that cleaning is possible, wiping is performed in step S210. The wiping is performed by driving the cap solenoid 31f to press the cap 31f1 against the print head 31a and reciprocating the print head girder moving motor 31c in a minute range, so that the nozzle surface of the print head 31a is sucked by the suction material 31f2 inside the cap 31f1. Perform by rubbing. In the next step S220, the atmospheric valve 31h is closed and the pump motor 31g is driven while the cap 31f1 is pressed against the print head 31a. When the pump motor 31g is driven, the suction pump 31g1 operates, so that a negative pressure is supplied into the cap 31f1, and the color ink is ejected from each print head 31a. Of course, the color ink is sucked by the suction material 31f2. At this time, a total of about 0.5 ml of color ink blows out for six rows of nozzles. Since the amount of the blowout is relatively large, and the color ink flows slightly backward in the color ink derivation path even after the stop, the small amount of suction is executed again as described later.

【0075】次なるステップS230ではとりあえず大
気バルブ31hを開放してキャップ31f1内を大気圧
に戻し、ステップS240ではキャップソレノイド31
fにてキャップ31f1を印字ヘッド31aから離して
ポンプモータ31gを駆動させる。この処理は空吸引に
相当し、キャップ31f1内の余剰の色インクを吸引す
ることになる。
In the next step S230, the atmosphere valve 31h is opened to return the inside of the cap 31f1 to the atmospheric pressure, and in step S240, the cap solenoid 31 is released.
At f, the cap 31f1 is separated from the print head 31a to drive the pump motor 31g. This processing corresponds to idle suction, and the excess color ink in the cap 31f1 is sucked.

【0076】続くステップS250では、再度、キャッ
プソレノイド31fにてキャップ31f1を印字ヘッド
31aに押しつけ、ポンプモータ31gをわずかだけ駆
動させる。ここで吸引するのは六列のノズルに対して合
計0.1mlぐらいの微量吸引であり、後で色インクを
吐出させるときのためにノズルの先端まで色インクを導
いてなじませるための処理である。そして、ステップS
260では、再度、空吸引し、ステップS270にてワ
イピングする。ステップS270の後のステップS28
0ではオプション処理としてのフラッシングを行う。フ
ラッシングは所定ドット数分の色インクの空打ちであ
り、フラッシングをした場合もしない場合も次のステッ
プS290では所定時間だけ待機して全体をなじませ
る。
In the following step S250, the cap 31f1 is pressed against the print head 31a again by the cap solenoid 31f, and the pump motor 31g is slightly driven. Here, a small amount of suction of about 0.1 ml in total is applied to the six rows of nozzles. This is a process for guiding the color ink to the tip of the nozzle and blending it in for discharging the color ink later. is there. And step S
At 260, empty suction is performed again, and wiping is performed at step S270. Step S28 after step S270
At 0, flushing is performed as optional processing. The flushing is a blank ejection of the color ink for a predetermined number of dots, and the next step S290 waits for a predetermined time and adjusts the entire body whether or not the flushing is performed.

【0077】このようなクリーニングの前後でも印字位
置ずれが変化することが確かめられたため、ステップS
205ではフラグに基づいてクリーニング可能であるか
否かを判断してからクリーニングを実行するようにして
いる。むろん、クリーニングを実行させるか否かによっ
て無意識な印字イメージの変更に影響を与えるものであ
るから、クリーニング処理自体は意識的な印字イメージ
の変更とも言える。
Since it has been confirmed that the printing position shift changes before and after such cleaning, step S
At 205, cleaning is executed after determining whether or not cleaning is possible based on the flag. Needless to say, whether or not to execute the cleaning influences the unconscious change of the print image, so that the cleaning process itself can be said to be a conscious change of the print image.

【0078】なお、上述したようなドット印字機構の精
度などに起因する無意識な印字イメージの変化は、ドッ
ト印字機構を備える印字ヘッドを備えるものであれば、
他の機構のプリンタにおいても生じる。例えば、バブル
ジェット方式のポンプ機構も実用化されているが、この
場合においてもノズルの開口端周縁に付着しているゴミ
などによって本来のドット位置からずれた位置にドット
が付されてしまうのは否めない。また、他の機構として
いわゆる熱転写方式のプリンタにおいても同様であり、
印字ヘッドに形成する発熱体の位置精度によって印字位
置ずれが生じるのは否めない。さらには、ドットインパ
クト方式のプリンタでも印字ヘッド内に形成したハンマ
ピンの位置精度によって位置ずれが生じる。
The unintentional change of the print image caused by the accuracy of the dot printing mechanism as described above can be prevented by using a print head having a dot printing mechanism.
This also occurs in printers of other mechanisms. For example, a bubble jet type pump mechanism has been put into practical use. However, in this case as well, dust is attached to a position shifted from the original dot position due to dust or the like adhering to the periphery of the opening end of the nozzle. can not deny. The same applies to a so-called thermal transfer printer as another mechanism.
It is unavoidable that the printing position shifts due to the positional accuracy of the heating element formed on the print head. Further, even in a dot impact type printer, a positional shift occurs due to the positional accuracy of the hammer pins formed in the print head.

【0079】なお、プリンタ31の場合、ノズル31a
2は、図4にも示すように、千鳥状に並べて形成されて
おり、一つの印字ヘッドユニットには独立した二列のノ
ズル31a2が形成されている。各列のノズル31a2
には独立して色インクが供給されるようになっており、
三つの印字ヘッドユニットでそれぞれ二列のノズルを備
えることになり、最大限に利用して六色の色インクを使
用することも可能である。図3に示す例では、左列の印
字ヘッドユニットにおける二列を黒インク(K)に利用
し、中程の印字ヘッドユニットにおける一列だけを使用
してシアン色インク(C)に利用し、右列の印字ヘッド
ユニットにおける左右の二列をそれぞれマゼンタ色イン
ク(M)とイエロー色インク(Y)に利用している。
In the case of the printer 31, the nozzle 31a
As shown in FIG. 4, the print heads 2 are formed in a zigzag pattern, and two independent rows of nozzles 31a2 are formed in one print head unit. Nozzle 31a2 of each row
Color ink is supplied independently,
Each of the three print head units is provided with two rows of nozzles, and it is possible to use six color inks to the fullest extent. In the example shown in FIG. 3, two rows in the left print head unit are used for black ink (K), only one row in the middle print head unit is used for cyan ink (C), and Two rows on the left and right in the print head unit of the row are used for magenta ink (M) and yellow ink (Y), respectively.

【0080】プリンタ31がCMYKの四色の色インク
でドットを付すか付さないかという二値で印字イメージ
を再現するのに対し、コンピュータシステム20で扱わ
れるのは赤緑青(RGB)の三色であるとともに256
階調というような多階調表示が採用されている。従っ
て、プリンタドライバPRTDRVにて色変換と階調変換に代
表される画像処理が実行されている。色変換も階調変換
も基本的には印字イメージを変化させないように行われ
ているが実際には印字イメージの変化は否めない。一
方、上述したインクジェットプリンタ31においては液
体としての色インクを紙上に吐出するため、多くの色イ
ンクを吐出すると紙が吸水しすぎてブヨブヨになってし
まう。単位紙面あたりの色インクの使用量をインクデュ
ーティと呼び、このインクデューティが大きくなりすぎ
ないようにするため、プリンタドライバPRTDRVの画像処
理ではドットを間引く間引き処理が実行されている。こ
のような間引き処理も本来の印字イメージを変化させる
ものであり、意識的な印字イメージの変更に該当する。
While the printer 31 reproduces a print image in two values, that is, whether dots are added or not with four color inks of CMYK, the computer system 20 handles three colors of red, green and blue (RGB). 256 with color
Multi-gradation display such as gradation is adopted. Therefore, image processing represented by color conversion and gradation conversion is executed by the printer driver PRTDRV. Both the color conversion and the gradation conversion are basically performed so as not to change the print image, but in reality, the change of the print image cannot be denied. On the other hand, in the above-described ink jet printer 31, since the color ink as a liquid is ejected onto the paper, if a large amount of the color ink is ejected, the paper absorbs too much water and becomes blunt. The amount of color ink used per unit paper surface is called an ink duty, and in order to prevent the ink duty from becoming too large, a thinning process of thinning dots is executed in image processing of the printer driver PRTDRV. Such a thinning process also changes the original print image, and corresponds to a conscious change of the print image.

【0081】すなわち、通常であれば、良かれ悪しかれ
ドット印字機構の性質に応じて印字イメージを変化させ
ながら印字処理を実行している。
That is, in the normal case, the printing process is executed while changing the printing image according to the properties of the dot printing mechanism, for better or worse.

【0082】これに対し高精細印字モードは印字イメー
ジを変化させないようにして上述した符号パターンを印
字するものであり、意識的な印字イメージの変化と無意
識な印字イメージの変化を起こさないようにしている。
意識的な印字イメージの変化に対しては、クリーニング
や間引き処理を実行しないようにして対処する。また、
無意識な印字イメージの変化に対しては、二つの方法で
対処している。
On the other hand, in the high-definition printing mode, the above-mentioned code pattern is printed without changing the print image, and the conscious print image and the unconscious print image are prevented from changing. I have.
The intentional change of the print image is dealt with by not executing the cleaning or the thinning process. Also,
Unintentional changes in the printed image are dealt with in two ways.

【0083】一つ目の対処方法は高精細モードにおいて
は使用するドット印字機構を固定する方法である。図8
は印字ヘッド31aにおける本来のノズル31a2の配
置状況を示しており、各ノズル(n1〜nk)は所定の
ノズル間隔で配列されており、通常はこのノズル間隔と
一致しないある一定の量だけ紙送りしつつ印字ヘッド3
1aを複数回だけ桁移動走査させることにより、ノズル
間隔を埋めて所定のドットピッチで印字イメージを再現
する。
The first solution is to fix the dot printing mechanism used in the high definition mode. FIG.
Indicates the original arrangement of the nozzles 31a2 in the print head 31a. The nozzles (n1 to nk) are arranged at a predetermined nozzle interval, and the paper feed is normally performed by a certain amount which does not coincide with the nozzle interval. Print head 3
By scanning the digit 1a a plurality of times, the nozzle interval is filled and a print image is reproduced at a predetermined dot pitch.

【0084】ここで、理解の容易のために簡略化したモ
デルで説明する。図9は八個のノズル(#1〜#8)3
1a2を紙送り方向に配設した印字ヘッド31aを想定
しており、通常であればこの八個のノズル31a2を全
て有効にした状態で桁移動しながら所定位置でドットを
付すことによりドットマトリクス状の印字イメージを再
現し、一回の走査後、八ドット分だけの紙送りを行う。
しかしながら、このように全てのノズル31a2を有効
にした場合にはそれぞれのノズル31a2の印字位置ず
れによって必ずしも本来の格子位置にドットを付すこと
ができないのは上述したとおりである。
Here, a simplified model will be described for easy understanding. FIG. 9 shows eight nozzles (# 1 to # 8) 3
A print head 31a in which 1a2 is disposed in the paper feed direction is assumed. Normally, all eight nozzles 31a2 are enabled and a dot is formed at a predetermined position by moving a digit while moving a digit. Is reproduced, and after one scan, the paper is fed by eight dots.
However, as described above, when all the nozzles 31a2 are made effective as described above, dots cannot always be added to the original grid position due to the printing position shift of each nozzle 31a2.

【0085】ここで、図10に示すように、最上端のノ
ズル(#1)31a2だけを有効としてドットマトリク
ス状の印字イメージを八回の走査で印字することとする
と、図11に示すように、本来の格子位置からはずれが
生じるものの、各ドット相互間の印字位置ずれは生じな
い。従って、図12に示すように、格子位置の基準をド
ットに合わせると、正確に印字イメージに追従すること
になる。
Here, as shown in FIG. 10, if only the uppermost nozzle (# 1) 31a2 is enabled and a dot matrix print image is printed by eight scans, as shown in FIG. Although there is a deviation from the original lattice position, there is no deviation in the printing position between the dots. Accordingly, as shown in FIG. 12, when the reference of the grid position is set to the dot, the print image is accurately followed.

【0086】また、別の対処方法は、一つのドットを複
数のドット印字機構で重ね打ちして印字する方法であ
る。図13はある格子位置に対して#1のノズル31a
2でドットを付す場合の印字位置ずれ(同図(a))
と、#2のノズル31a2でドットを付す場合の印字位
置ずれ(同図(b))とを示すとともに、#1のノズル
31a2と#2のノズル31a2とでドットを重ね打ち
した場合の印字位置ずれ(同図(c))とを示してい
る。それぞれのドット印字機構には印字位置ずれが生じ
ているものと仮定したとし、それぞれの印字位置ずれが
一致するというのは確率的にも低いといえる。従って、
複数のドット印字機構でドットを重ね打ちして符号パタ
ーンを印字した場合、図14に示すように重なり合って
拡大化したドットの中心位置は本来の格子位置に近づく
と言える。特に、印字位置ずれの傾向が正反対の場合は
本来の格子位置となる。また、重なり部分の色インクの
にじみによって形状の歪みは緩和される。
Another method is to print one dot by overprinting it with a plurality of dot printing mechanisms. FIG. 13 shows a nozzle 31a of # 1 for a certain grid position.
Printing position shift when dots are added in 2 ((a) in the figure)
And the printing position shift when dots are added by the nozzle 31a2 of # 2 (FIG. 13B), and the printing position when dots are overprinted by the nozzle 31a2 of # 1 and the nozzle 31a2 of # 2. (FIG. 3C). It is assumed that a printing position shift has occurred in each dot printing mechanism, and it can be said that the matching of the printing position shifts is low in probability. Therefore,
When a dot pattern is printed by overprinting dots by a plurality of dot printing mechanisms, it can be said that the center position of the dots enlarged and overlapped as shown in FIG. 14 approaches the original lattice position. In particular, when the tendency of the printing position deviation is exactly opposite, the original lattice position is obtained. In addition, the shape distortion is reduced due to the bleeding of the color ink in the overlapping portion.

【0087】むろん、これらの印字を実行するのが高精
細印字モードであり、上述したノーマル印字モードとこ
の高精細印字モードはコンピュータ21が実行する制御
プログラムであるプリンタドライバPRTDRV内で符号パタ
ーンの有無に基づいて適宜切り替えて実行される。
Of course, these printings are performed in the high-definition printing mode. The above-described normal printing mode and the high-definition printing mode include the presence or absence of a code pattern in the printer driver PRTDRV which is a control program executed by the computer 21. And is appropriately switched based on the execution.

【0088】図15は文字と画像からなる通常画像部分
(a)と符号パターン(b)とを一枚の紙面上に印字す
る例(c)を示しており、図16はこのような印字イメ
ージに対応したプリンタドライバPRTDRVの一例を示して
いる。また、通常画像部分と符号パターンは別ファイル
になっているものとし、通常画像部分の印字処理で起動
されるプリンタドライバPRTDRVによって符号パターンの
ファイルを指定するものとしている。以下、この場合の
印字処理を図16に示すフローチャートを参照して説明
する。
FIG. 15 shows an example (c) in which a normal image portion (a) composed of characters and images and a code pattern (b) are printed on one sheet of paper, and FIG. 16 shows such a printed image. 1 shows an example of a printer driver PRTDRV corresponding to. The normal image part and the code pattern are assumed to be separate files, and the file of the code pattern is specified by the printer driver PRTDRV activated in the printing processing of the normal image part. Hereinafter, the printing process in this case will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

【0089】アプリケーションプログラムAPL で通常画
像部分を作成し、印刷を実行するとオペレーティングシ
ステムOSを介してプリンタドライバPRTDRVが起動され
る。プリンタドライバPRTDRVの処理では、先ず、ステッ
プS305にて設定用ユーザーインターフェイスを起動
して図17に示す入力画面を表示する。最初の表示画面
では、同図(a)に示すように「符号パターン有り」の
メッセージの前に未チェック状態のチェックボックスを
表示している。ユーザーがこのチェックボックスをチェ
ック状態にすると、同図(b)に示すようにファイル名
の入力ボックスが表示されるとともに、オプションを指
定するために未チェック状態のチェックボックスを表示
する。さらに、オプションのチェックボックスをチェッ
ク状態とすると、同図(c)に示すように通常画像のサ
ムネイル画面とともに符号パターンの輪郭部分が点線で
示され、マウスでドラッグして位置指定できるようにな
っている。このとき、キーボード23による位置指定も
可能となっており「X座標:」と「Y座標:」とを示す
入力ボックスが表示される。むろん、これらの表示は一
例に過ぎず、例えば、ファイル名の入力ボックスなどは
最初の状態で選択不能なグレイ表示にしておき、チェッ
クボックスをチェック状態とすると選択可能な黒表示に
するなどしても良い。
When a normal image portion is created by the application program APL and printing is performed, the printer driver PRTDRV is activated via the operating system OS. In the process of the printer driver PRTDRV, first, in step S305, a setting user interface is activated to display an input screen shown in FIG. In the first display screen, an unchecked check box is displayed in front of the message “there is a code pattern” as shown in FIG. When the user checks this check box, a file name input box is displayed as shown in FIG. 7B, and an unchecked check box is displayed to specify an option. Further, when the option check box is checked, the outline of the code pattern is indicated by a dotted line together with the thumbnail screen of the normal image as shown in FIG. 9C, and the position can be designated by dragging with the mouse. I have. At this time, the position can be designated by the keyboard 23, and an input box indicating "X coordinate:" and "Y coordinate:" is displayed. Of course, these displays are only examples, for example, the input box of the file name etc. should be grayed out in the initial state and cannot be selected, and if the check box is checked, it will be displayed in a black color that can be selected. Is also good.

【0090】最終的に「OK」ボタンが押されるか「C
ANCEL」ボタンが押されるとステップS305にて
入力状態を取得し、ステップS310では通常画像部分
についての画像処理を実行する。この画像処理は、RG
BからCMYKへの色変換処理と、CMYK変換後に多
階調データを二値データに変換するハーフトーン処理と
を行なうとともに、CMYKのドットの有無に基づいて
インクデューティが一定以上とならないように間引き処
理も行なう。画像処理の結果は印字ヘッド31aのノズ
ル31a2配列に応じたCMYKの二値データであり、
印字ヘッド31aを桁移動させて走査する場合に各ノズ
ル31a2が印字可能なドット位置を考慮しつつテンパ
ラリファイルに保存される。
When the "OK" button is finally pressed or "C
When the "ANCEL" button is pressed, the input state is acquired in step S305, and image processing is performed on the normal image portion in step S310. This image processing is RG
In addition to performing color conversion processing from B to CMYK and halftone processing for converting multi-tone data to binary data after CMYK conversion, thinning is performed based on the presence or absence of CMYK dots so that the ink duty does not exceed a certain level. Processing is also performed. The result of the image processing is CMYK binary data according to the nozzle 31a2 array of the print head 31a.
When the print head 31a scans by moving the digit, the nozzles 31a2 are stored in the temporary file in consideration of the printable dot positions.

【0091】次に、ステップS305で取得した入力デ
ータに基づいてステップS315では符号パターンのフ
ァイルが指定されているか否かを判断し、指定されてい
る場合にはステップS320にて符号パターン画像処理
を実行する。この符号パターン画像処理は所定の格子位
置についてドットを付すように指定された符号パターン
の印字データをCMYKにおける単色の単純二値画像に
変換するものであり、ここでは黒インクの二値画像とし
ている。また、通常画像の画像処理と比較すると間引き
処理のような意識的な印字イメージの変更処理は行って
いない。この画像処理の結果も同様にテンパラリファイ
ルに保存される。なお、ステップS315にて符号パタ
ーンのファイルが指定されていないと判断された場合に
はステップS320の処理を実行しない。
Next, based on the input data obtained in step S305, it is determined in step S315 whether or not a code pattern file is designated. If so, the code pattern image processing is performed in step S320. Execute. This code pattern image processing is to convert print data of a code pattern designated to add dots at a predetermined grid position into a simple binary image of a single color in CMYK. Here, a binary image of black ink is used. . In addition, compared to the image processing of a normal image, a conscious print image change process such as a thinning process is not performed. The result of this image processing is also stored in the temporary file. If it is determined in step S315 that the code pattern file has not been specified, the process of step S320 is not performed.

【0092】画像処理を終えたらステップS325にて
ペーパーハンドリングを開始し、ステップS330では
上述したテンパラリファイルのデータをプリンタ31に
送出することにより通常画像部分を印字させる。この通
常画像部分の印刷では、図9に示すように基本的に印字
ヘッド31aのノズル31a2を全て有効にさせて印字
させるものであり、コンピュータ21がプリンタ31に
対して印字データと制御データとを送出すると、同プリ
ンタ31おいてはプリンタコントローラ31eを介して
入力される印字データと制御データとに基づいて印字ヘ
ッド桁移動モータ31cによって印字ヘッド31aを桁
移動させながら印字ヘッドコントローラ31bによって
各ノズル31a2から所定の色インク粒を吐出させ、さ
らに一回の走査終了後に紙送りモータ31dを所定角度
だけ回転させて所定量だけ紙送りさせる。これにより紙
面上にはドットマトリクス状の印字イメージが再現され
ていく。
After the image processing is completed, paper handling is started in step S325, and in step S330, the data of the above-described temporary file is sent to the printer 31 to print the normal image portion. In the printing of the normal image portion, as shown in FIG. 9, basically, all the nozzles 31a2 of the print head 31a are made effective and printing is performed, and the computer 21 sends print data and control data to the printer 31. When the print head 31a is transmitted, the print head 31a is moved by the print head digit moving motor 31c based on the print data and control data inputted via the printer controller 31e, and the nozzles 31a2 are moved by the print head controller 31b. Then, after one scanning is completed, the paper feed motor 31d is rotated by a predetermined angle to feed the paper by a predetermined amount. As a result, a dot matrix print image is reproduced on the paper.

【0093】通常画像部分の印字を終了したら、ステッ
プS335にて符号パターンを印字するのか否かを判断
し、符号パターンを印字しない場合はステップS360
にてペーパーハンドリングを終了して紙を開放する。し
かし、符号パターンを印字する場合にはステップS33
5の判断を経てステップS340にてクリーニングの禁
止設定を行った後、ステップS345にて符号パターン
位置まで紙送りさせる。紙送りはコンピュータ21がプ
リンタ31に対して制御データを実行することにより、
プリンタコントローラ31eが紙送りモータ31dを所
定角度だけ回転させて実行される。この場合、用紙を逆
転させることもあり、逆転させる場合には初期位置まで
戻してから再度所定量だけ紙送りさせるようにしてもよ
い。
After the printing of the normal image portion is completed, it is determined in step S335 whether or not a code pattern is to be printed. If no code pattern is to be printed, step S360 is performed.
End paper handling and release the paper. However, when printing a code pattern, step S33
After the determination of 5, the prohibition of cleaning is set in step S340, and the paper is fed to the code pattern position in step S345. The paper feed is performed by the computer 21 executing control data for the printer 31.
This is executed by the printer controller 31e rotating the paper feed motor 31d by a predetermined angle. In this case, the sheet may be reversed, and when the sheet is reversed, the sheet may be returned to the initial position and then fed again by a predetermined amount.

【0094】紙送り後、ステップS350では符号パタ
ーンを印字させる。具体的には、コンピュータ21はテ
ンパラリファイルのデータをプリンタ31に送出し、プ
リンタ31は印字データと制御データとを入力して図1
0に示すように一つのノズル31a2だけを使ってドッ
トマトリクス状の符号パターンを再現していく。むろ
ん、図13と図14に示すように重ね打ちする手法で印
字パターンを再現していっても良い。なお、この符号パ
ターンの開始にあたってクリーニングを禁止しているた
め、印字途中で図7に示すクリーニング処理が起動され
たとしても、ステップS205の判断によってクリーニ
ング不可と判断し、実質的なクリーニングは実行しな
い。これにより、#1のノズル31a2の印字位置ずれ
が変化してしまうことはない。そして、符号パターンの
印字が終了したらステップS355にてクリーニングの
禁止を解除しておく。これにより、以降にクリーニング
処理が起動された時点でクリーニングが実行されること
になる。
After the paper is fed, a code pattern is printed in step S350. Specifically, the computer 21 sends the data of the temporary file to the printer 31, and the printer 31 inputs print data and control data and
As shown by 0, a dot matrix code pattern is reproduced using only one nozzle 31a2. Needless to say, the print pattern may be reproduced by a method of overprinting as shown in FIGS. Since cleaning is prohibited at the start of this code pattern, even if the cleaning process shown in FIG. 7 is started during printing, it is determined that cleaning is impossible by the determination in step S205, and substantial cleaning is not performed. . Thus, the printing position shift of the nozzle 31a2 of # 1 does not change. Then, when the printing of the code pattern is completed, the prohibition of the cleaning is canceled in step S355. As a result, the cleaning is executed when the cleaning process is started thereafter.

【0095】また、クリーニングの禁止解除後、ステッ
プS360にてペーパーハンドリングを終了し、用紙を
排出する。すなわち、符号パターンがある場合には最初
に通常画像部分を印字してから紙のハンドリングを開放
することなく紙の位置合わせを行い、続いて符号パター
ンを印字させる。
After the prohibition of the cleaning is released, the paper handling is terminated in step S360, and the paper is discharged. That is, if there is a code pattern, the normal image portion is printed first, the paper is aligned without opening the paper handling, and then the code pattern is printed.

【0096】このプリンタドライバPRTDRVの処理におい
ては、ステップS305にて別ファイルとして用意され
ている符号パターンを指定しておくことにより、ステッ
プS315とステップS335にて符号パターンがある
ことを判別でき、この意味でこれらのソフトウェア的な
判断とこれを実行するコンピュータシステム20などの
ハードウェアによって高精細オプション判別手段を構成
すると言える。また、これらの判断の結果、ステップS
320では高精細オプションに応じた符号パターンの画
像処理を実行するし、ステップS340〜S355では
符号パターンに応じた印字処理を実行させることにな
り、これらが高精細印字モードに該当するとともに、こ
の処理を選択する分岐が印字モード切替手段を構成す
る。
In the process of the printer driver PRTDRV, by specifying a code pattern prepared as a separate file in step S305, it is possible to determine in step S315 and step S335 that a code pattern is present. In this sense, it can be said that the high-definition option discriminating means is constituted by these software judgments and hardware such as the computer system 20 that executes the judgment. In addition, as a result of these determinations, step S
At 320, the image processing of the code pattern according to the high-definition option is executed, and at steps S340 to S355, the printing processing according to the code pattern is executed, which corresponds to the high-definition print mode. Is a print mode switching means.

【0097】この実施形態においては、符号パターンを
別ファイルで用意しておく前提としているが、むろん、
一つのアプリケーションプログラムAPL から同時に印刷
させるようにしても構わない。図18はこのような場合
の印字処理に対応したプリンタドライバPRTDRVをフロー
チャートにより示している。
In this embodiment, it is assumed that the code pattern is prepared in a separate file.
Printing may be performed simultaneously from one application program APL. FIG. 18 is a flowchart showing a printer driver PRTDRV corresponding to the printing process in such a case.

【0098】アプリケーションプログラムAPL で通常画
像部分と符号パターン部分とを作成して印刷を実行させ
ると、データはオペレーティングシステムOSに対してオ
ブジェクト単位で出力される。従って、オペレーティン
グシステムOSにて起動されるプリンタドライバPRTDRVに
おいてもこのオブジェクト単位で元のデータを識別でき
ることになる。
When a normal image portion and a code pattern portion are created and printed by the application program APL, data is output to the operating system OS in object units. Therefore, even in the printer driver PRTDRV activated by the operating system OS, the original data can be identified for each object.

【0099】一方、このプリンタドライバPRTDRVにおい
ては、先ず、ステップS405にてペーパーハンドリン
グを開始し、ステップS410にて印字データに符号パ
ターンが有るかどうかを判断する。上述したようにアプ
リケーションプログラムAPLからは、文字に対する印刷
オブジェクトであるとか、ビットマップ画像に対する印
刷オブジェクトであるとか、符号パターンに対する印刷
オブジェクトといったようにオブジェクトごとに出力さ
れているため、プリンタドライバPRTDRVにてオブジェク
トを識別することによって行なう。
On the other hand, in the printer driver PRTDRV, first, paper handling is started in step S405, and it is determined in step S410 whether or not the print data has a code pattern. As described above, the application program APL outputs each object such as a print object for a character, a print object for a bitmap image, or a print object for a code pattern. It does this by identifying objects.

【0100】この例ではオブジェクトの識別によって符
号パターンか否かを判断しているが、オブジェクト毎の
識別が不可能な場合にも各種の識別手法を採用できる。
図19はRGBの各色毎に256階調が用意されている
場合にある特定色を符号パターンの識別に割り当てる例
を示している。RGBデータが(0,0,1)というの
は限りなく黒に近い色を示すことになり、一般には利用
されないことが多い。ユーザーが指定するなら(0,
0,0)の黒を指定するであろうし、写真などの自然界
の画像においても通常は飽和領域に入ってしまって
(0,0,0)のデータになってしまうからである。従
って、(0,0,1)というRGBデータについては符
号パターンであると判断してしまっても問題はないと言
え、ステップS410では色指定として(0,0,1)
となっている画素があるか否かを判断すればよい。
In this example, it is determined whether or not the code pattern is a code pattern based on the object identification. However, various identification methods can be employed even when identification of each object is impossible.
FIG. 19 shows an example in which a specific color is assigned to code pattern identification when 256 gradations are prepared for each of RGB colors. The fact that the RGB data is (0, 0, 1) means a color that is almost black and is not generally used. If the user specifies (0,
This is because (0,0) black will be specified, and even in a natural image such as a photograph, the data usually enters a saturation region and becomes (0,0,0) data. Therefore, it can be said that there is no problem even if it is determined that the RGB data of (0, 0, 1) is a code pattern, and in step S410, (0, 0, 1)
It is only necessary to determine whether or not there is a pixel having the following relationship.

【0101】オブジェクトの識別や特定色の識別によっ
て符号パターンがあると判断された場合には、ステップ
S415にて符号パターンを切り出し、ステップS42
0にて符号パターンの画像処理を実行する。この具体的
な処理は上述したステップS320と同様である。しか
しながら、(0,0,1)というような特定色で符号パ
ターンを示しているときには単純二値とすることにな
る。なお、偶然にも通常画像に(0,0,1)の画素が
あったとしても、これを(0,0,0)と置き換えてる
ことによって色は殆ど変化しないので、問題は生じな
い。また、印字される場合にも正しい格子点位置に付さ
れるだけであるので位置精度が上がって問題にはならな
い。
If it is determined that there is a code pattern based on the identification of the object or the specific color, the code pattern is cut out in step S415, and step S42 is performed.
At 0, the image processing of the code pattern is executed. This specific process is the same as step S320 described above. However, when the code pattern is indicated by a specific color such as (0, 0, 1), it is a simple binary. Even if the normal image accidentally includes the pixel (0, 0, 1), replacing the pixel (0, 0, 0) hardly changes the color, so that no problem occurs. In addition, even when printing is performed, since only the correct grid point position is added, there is no problem because the positional accuracy is increased.

【0102】符号パターンの画像処理後は、上述したも
のと同様に、ステップS425にてクリーニング禁止設
定を行い、ステップS430にて符号パターン印字を行
なう。符号パターン印字は図10などに示すようにして
実行され、それを終えたらステップS435では紙を初
期位置に戻し、ステップS440にてクリーニング禁止
を解除しておく。
After the image processing of the code pattern, in the same manner as described above, the cleaning inhibition setting is performed in step S425, and the code pattern printing is performed in step S430. The code pattern printing is performed as shown in FIG. 10 and the like. When the printing is completed, the paper is returned to the initial position in step S435, and the cleaning prohibition is canceled in step S440.

【0103】一方、次なるステップS445は、符号パ
ターンがない通常画像部分だけの印字が開始される処理
であり、符号パターンを印字した場合でも印字しない場
合でも紙は初期位置にセットされており、通常画像部分
の画像処理を行うとともに、ステップS450では図9
に示すようにして同通常画像部分を印字し、ステップS
455にてペーパーハンドリングを終了して紙を開放す
る。
On the other hand, the next step S445 is a process in which printing of only the normal image portion having no code pattern is started. The paper is set at the initial position regardless of whether the code pattern is printed or not. The image processing of the normal image portion is performed.
The normal image portion is printed as shown in FIG.
At 455, the paper handling ends and the paper is released.

【0104】この例では、ステップS410にてオブジ
ェクトの識別や特定色の識別によって符号パターンがあ
るか否かを判断しており、当該ソフトウェア処理とこれ
を実行するハードウェア資源が高精細オプション判別手
段を構成するし、その判断によってステップS415〜
S440の高精細印字モードを実行させるための分岐処
理が印字モード切替手段を構成すると言える。
In this example, it is determined in step S410 whether or not there is a code pattern based on the identification of an object or the identification of a specific color. And step S415 to step S415
It can be said that the branch processing for executing the high-definition print mode in S440 constitutes a print mode switching unit.

【0105】これまでは、ペーパーハンドリングを開放
することなく紙を戻す処理を含めて実質的に二回の紙送
りで印刷を行うようにしているが、むろん、かかる処理
に限られるものではない。今、図20に示すように紙上
には通常画像部分と符号パターン部分とが適当に配置さ
れていると、印字ヘッド31aの一回の桁移動を行とい
う基準として考えた場合に、一行には通常画像部分と符
号パターン部分とが混在していると言える。この場合、
図21に示すように、各行毎に属性をフラグで表すよう
にし、フラグとともに印字データを管理することにす
る。そして、同フラグに基づいて各行毎にノーマル印字
モードと高精細印字モードを利用して印刷していく。
Up to now, printing has been performed substantially twice by feeding the paper, including the process of returning the paper without releasing the paper handling. However, it goes without saying that the present invention is not limited to this process. Now, as shown in FIG. 20, if the normal image portion and the code pattern portion are appropriately arranged on the paper, if one digit movement of the print head 31a is considered as a line, It can be said that the normal image portion and the code pattern portion are mixed. in this case,
As shown in FIG. 21, the attribute is represented by a flag for each line, and print data is managed together with the flag. Then, printing is performed using the normal print mode and the high-definition print mode for each line based on the flag.

【0106】図22と図23はこのような印刷を行うプ
リンタドライバPRTDRVをフローチャートにより示してお
り、図22に示す前段部分で図21に示すフラグと印字
データを生成し、図23に示す後段部分で同フラグと印
字データに基づいて印字を実行する。
FIG. 22 and FIG. 23 are flowcharts showing a printer driver PRTDRV for performing such printing. The flag and print data shown in FIG. 21 are generated in the former part shown in FIG. 22, and the latter part shown in FIG. To execute printing based on the same flag and print data.

【0107】アプリケーションプログラムAPL で通常画
像部分と符号パターン部分とを作成して印刷を実行させ
ると、オペレーティングシステムOSによってプリンタド
ライバPRTDRVが起動される。このプリンタドライバPRTD
RVでは、印字ヘッド31aの走査範囲に対応する行でデ
ータを管理するものとし、注目行を紙の上端から徐々に
下方に下げていって印字データを生成し、その後、実際
の印字を開始するときには印字行を紙の上端から徐々に
下方に下げていって処理することになる。
When a normal image portion and a code pattern portion are created and printed by the application program APL, the printer driver PRTDRV is activated by the operating system OS. This printer driver PRTD
In the RV, data is managed in a row corresponding to the scanning range of the print head 31a, and the print data is generated by gradually lowering the line of interest from the top of the paper to generate print data, and thereafter, actual printing is started. At times, the printing line is processed by gradually lowering the printing line from the upper end of the paper.

【0108】ステップS505では注目行としてのカウ
ンタに「1」をセットする初期化を行い、以下のループ
処理の準備を行う。ループ処理では、最初のステップS
510にて最終行を越えたか判断し、この判断で最終行
を越えるまで注目行を徐々に下げていってフラグと印字
データを生成していく。
In step S505, initialization is performed to set "1" to the counter as the line of interest, and the following loop processing is prepared. In the loop processing, the first step S
At 510, it is determined whether or not the last line has been exceeded. In this determination, the target line is gradually lowered until the last line is exceeded, and a flag and print data are generated.

【0109】実質的なループ処理では、先ず、ステップ
S515にて注目行に通常画像データがあるか否かを判
断する。これはオペレーティングシステムOSを介して受
け取るオブジェクト単位のデータについて印字ヘッド3
1aに対応したラスタライズを行うことを意味し、ラス
タライズされた結果、通常画像部分があればステップS
520で上述したのと同様の通常画像の画像処理をステ
ップS520にて行なう。そして、通常画像があること
を示すためのフラグとともにCMYK二値の通常画像デ
ータを図21に示すフォーマットで出力する。この印字
データはテンパラリファイルとしてハードディスク22
に書き込まれる。
In the substantial loop processing, first, in step S515, it is determined whether or not there is normal image data in the line of interest. This is the print head 3 for the object-based data received via the operating system OS.
1a means that rasterization corresponding to 1a is performed. If there is a normal image portion as a result of rasterization, step S
In step S520, image processing of a normal image similar to that described above in step 520 is performed. Then, CMYK binary normal image data is output in a format shown in FIG. 21 together with a flag indicating that there is a normal image. This print data is stored in the hard disk 22 as a temporary file.
Is written to.

【0110】また、ステップ530では、同様のラスタ
ライズによって注目行に符号パターンが有るか否かを判
断する。そして、符号パターンが有ればステップS53
5にて符号パターンの画像処理を行うとともに、ステッ
プS540では符号パターンが有ることを示すためのフ
ラグとともに二値の符号パターンデータを図21に示す
フォーマットで出力する。なお、同じ行に通常画像デー
タがある場合には属性のフラグを「11」に書き換える
処理を行う。
In step 530, it is determined whether or not a code pattern is present in the line of interest by performing similar rasterization. Then, if there is a code pattern, step S53
In step S540, binary code pattern data is output in the format shown in FIG. 21 together with a flag for indicating that there is a code pattern. If there is normal image data on the same line, a process of rewriting the attribute flag to “11” is performed.

【0111】以下、ステップS545にて注目行を送り
ながら印字データを生成する。
Hereinafter, in step S545, print data is generated while sending the line of interest.

【0112】印字データの生成を全ての行について行っ
たら、図23に示すプリンタドライバPRTDRVの後段にて
実際の印字を行う。印字処理についても印字行を表すカ
ウンタを用意しておき、ステップS550にて「1」を
セットして初期化した後、ステップS590にて最終行
を越えたと判断されるまで印字ヘッド31aの桁移動と
紙送りとを繰り返して行う。
When print data has been generated for all lines, actual printing is performed at the subsequent stage of the printer driver PRTDRV shown in FIG. In the printing process, a counter indicating the printing line is prepared, and after setting “1” in step S550 and initializing, the digit of the print head 31a is moved until it is determined in step S590 that the last line is exceeded. And paper feed are repeated.

【0113】各印字行ごとに、まず、ステップS555
にて図21に示すフォーマットの属性フラグとCMYK
の印字データを読み出す。そして、ステップS560で
は同属性フラグに基づいて当該印字行に通常画像データ
があるか否かを判断し、有ればステップS565にて同
通常画像データをプリンタ31に送出して印字を行わせ
る。この印字は図9に示すような印字行に対応するノズ
ル31a2を全て有効にさせて行なう。
First, for each print line, step S555
Attribute flags of the format shown in FIG.
Read the print data of. Then, in step S560, it is determined whether or not there is normal image data in the print line based on the attribute flag. If there is, in step S565, the normal image data is sent to the printer 31 for printing. This printing is performed by enabling all the nozzles 31a2 corresponding to the printing lines as shown in FIG.

【0114】次のステップS570では、紙送りを行う
ことなくこの印字行に符号パターンデータがあるか否か
を判断し、なければステップS580にて一行分の紙送
りを行ってからステップS585にて印字行のカウンタ
を進める。しかし、符号パターンデータがある場合に
は、一行分の紙送りを行うことなく、ステップS575
にて印字行内の符号パターンを図9に示すように一ドッ
ト分の紙送りを繰り返しながら印字する。そして、一行
分の符号パターンを印字し終えたら一行分の紙送りを行
ったのと同じ結果となるので、ステップS585にて印
字行のカウンタを進める。
In the next step S570, it is determined whether or not there is code pattern data in this print line without paper feeding. If not, one line of paper is fed in step S580, and then in step S585. Advances the print line counter. However, if there is code pattern data, the process proceeds to step S575 without performing paper feed for one line.
9, the code pattern in the print line is printed while repeating the paper feed for one dot as shown in FIG. Then, when the printing of the code pattern for one line is completed, the result is the same as that of the paper feeding for one line. Therefore, the counter of the printed line is advanced in step S585.

【0115】このようにして印字行を徐々に下げていき
ながら印字を実行し、ステップS590にて最終行を越
えたと判断されたときには、図20に示すような印字イ
メージを一回の紙送りで印字し終えている。
As described above, printing is performed while the printing line is gradually lowered, and when it is determined in step S590 that the last line has been exceeded, a printing image as shown in FIG. Printing has been completed.

【0116】このプリンタドライバPRTDRVにおいては、
印字データの生成時点のステップS530で注目行に符
号パターンが有るか否かを判断し、印字データを生成し
ながらその情報をフラグとして保存している。そして、
印字処理においてはステップS555にて同フラグを読
み込んでおき、ステップS570にて印字行に符号パタ
ーンが有るか否かを判断している。従って、これらのフ
ラグ生成とフラグに基づく判断が高精細オプション判別
手段を構成するし、実際に高精細印字モードが必要な場
合にはステップS570の判断によって分岐することに
なるため、かかる分岐処理が印字モード切替手段を構成
すると言える。
In this printer driver PRTDRV,
At step S530 at the time of generation of the print data, it is determined whether or not there is a code pattern in the line of interest, and the information is stored as a flag while generating the print data. And
In the printing process, the flag is read in step S555, and it is determined in step S570 whether a code pattern is present in the print line. Accordingly, the generation of these flags and the determination based on the flags constitute the high-definition option determining means. If the high-definition print mode is actually required, the branch is made according to the determination in step S570. It can be said that it constitutes a print mode switching means.

【0117】なお、この例においては通常画像データと
符号パターンデータとを同じ行として管理しているが、
これらを個別に管理するようにしても良い。この場合、
通常画像データを印字させるためのノーマルヘッドポジ
ションと、符号パターンを印字させるための符号ヘッド
ポジションというように分離し、各時点での紙送り位置
とこれらのノーマルヘッドポジションと符号ヘッドポジ
ションとを比較し、その行での印字モードを切り替えて
印字すればよい。
In this example, although the normal image data and the code pattern data are managed as the same line,
These may be managed individually. in this case,
The normal head position for printing normal image data and the code head position for printing code patterns are separated, and the paper feed position at each time point is compared with these normal head position and code head position. The printing may be performed by switching the printing mode in the line.

【0118】このように、紙送り方向に複数のノズル3
1a2を配設した印字ヘッド31aを印字ヘッド桁移動
モータ31cにて桁送り方向に走査しつつ用紙を紙送り
モータ31dにて紙送りしてドットマトリクス状の印字
イメージを再現する場合に、コンピュータ21において
ソフトウェアとして実行されるプリンタドライバPRTDRV
は印字イメージに符号パターンが有るか否かを判断し
(ステップS315,S335)、印字イメージを変化
させない高精細な印字を要求される符号パターンを印字
する場合には高精細印字モードに切り替えて印字イメー
ジを変化させないような画像処理(ステップS320)
と印字処理(ステップS340〜S355)を行うよう
にしたため、通常画像についてはドット印字機構の性質
に応じた最適な処理を実行しつつ、これらが混在したイ
メージを印字可能となる。
As described above, the plurality of nozzles 3
When the print head 31a provided with 1a2 is scanned in the digit feed direction by the print head digit moving motor 31c, the paper is fed by the paper feed motor 31d to reproduce the dot matrix print image. Printer driver PRTDRV executed as software in Windows
Determines whether there is a code pattern in the print image (steps S315 and S335), and switches to the high-definition print mode when printing a code pattern requiring high-definition printing without changing the print image. Image processing that does not change the image (step S320)
And the printing process (steps S340 to S355), it is possible to print an image in which these are mixed while executing the optimum process according to the properties of the dot printing mechanism for the normal image.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の印刷装置のクレーム対応図である。FIG. 1 is a diagram corresponding to claims of a printing apparatus according to the present invention.

【図2】同印刷装置の具体的ハードウェア・ソフトウェ
ア構成例を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a specific hardware / software configuration example of the printing apparatus.

【図3】プリンタの概略ブロック図である。FIG. 3 is a schematic block diagram of a printer.

【図4】同プリンタにおける印字ヘッドユニットのより
詳細な概略説明図である。
FIG. 4 is a more detailed schematic explanatory view of a print head unit in the printer.

【図5】同印字ヘッドユニットで色インクを吐出させる
状況を示す概略説明図である。
FIG. 5 is a schematic explanatory view showing a situation where color ink is ejected by the print head unit.

【図6】印字ヘッドのクリーニングを示す概略図であ
る。
FIG. 6 is a schematic view illustrating cleaning of a print head.

【図7】クリーニングの処理手順を示すフローチャート
である。
FIG. 7 is a flowchart illustrating a cleaning procedure.

【図8】印字ヘッドのノズル間隔を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing nozzle intervals of a print head.

【図9】簡略化したモデルでノーマル印字モードにおけ
るノズルの利用状況を紙送りとを説明する図である。
FIG. 9 is a diagram for explaining the use state of nozzles in a normal print mode and paper feed in a simplified model.

【図10】簡略化したモデルで高精細印字モードにおけ
るノズルの利用状況を紙送りとを説明する図である。
FIG. 10 is a diagram illustrating the use of nozzles in a high-definition print mode and paper feed in a simplified model.

【図11】高精細印字モードでノズルを特定して印字し
た符号パターンの印字結果を示す拡大図である。
FIG. 11 is an enlarged view showing a printing result of a code pattern printed by specifying nozzles in a high-definition printing mode.

【図12】同符号パターンの相対的な位置ずれを示すイ
メージを示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing an image showing a relative displacement of the same code pattern.

【図13】高精細印字モードでドットを重ね打ちする場
合のドットの位置ずれの変化を示す図である。
FIG. 13 is a diagram illustrating a change in dot displacement when dots are overprinted in the high-definition print mode.

【図14】同符号パターンの相対的な位置ずれを示すイ
メージを示す図である。
FIG. 14 is a diagram showing an image showing a relative displacement of the same code pattern.

【図15】通常画像部分と符号パターン部分とを含む印
字イメージを示す図である。
FIG. 15 is a diagram illustrating a print image including a normal image portion and a code pattern portion.

【図16】プリンタドライバのフローチャートである。FIG. 16 is a flowchart of a printer driver.

【図17】設定用ユーザーインターフェイスの表示画面
を示す図である。
FIG. 17 is a diagram showing a display screen of a setting user interface.

【図18】変形例にかかるプリンタドライバのフローチ
ャートである。
FIG. 18 is a flowchart of a printer driver according to a modification.

【図19】特定色を符号パターンに割り当てる状況を示
す図である。
FIG. 19 is a diagram illustrating a situation where a specific color is assigned to a code pattern.

【図20】通常画像部分と符号パターン部分とが同じ印
字行に重なる印字イメージを示す図である。
FIG. 20 is a diagram illustrating a print image in which a normal image portion and a code pattern portion overlap the same print line.

【図21】属性フラグと印字データを管理する状況を示
す図である。
FIG. 21 is a diagram illustrating a situation in which attribute flags and print data are managed.

【図22】他の実施形態にかかるプリンタドライバのフ
ローチャートである。
FIG. 22 is a flowchart of a printer driver according to another embodiment.

【図23】同プリンタドライバのフローチャートであ
る。
FIG. 23 is a flowchart of the printer driver.

【図24】符号パターンを示す説明図である。FIG. 24 is an explanatory diagram showing a code pattern.

【図25】従来のドットの印字イメージを示す図であ
る。
FIG. 25 is a diagram showing a conventional dot printing image.

【図26】従来の印字イメージと相対的な位置ずれを示
す説明図である。
FIG. 26 is an explanatory diagram showing a relative displacement between a conventional print image and a print image.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

20…コンピュータシステム 21…コンピュータ 22…ハードディスク 24…CD−ROMドライブ 25…フロッピーディスクドライブ 26…モデム 30…プリンタ 31…インクジェットプリンタ 31a…印字ヘッド DESCRIPTION OF SYMBOLS 20 ... Computer system 21 ... Computer 22 ... Hard disk 24 ... CD-ROM drive 25 ... Floppy disk drive 26 ... Modem 30 ... Printer 31 ... Inkjet printer 31a ... Print head

Claims (14)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ドットマトリクス状の印字イメージに対
応する印字データを入力して記録媒体上に複数のドット
印字機構にてドット状の記録材を付して印字イメージを
再現するにあたり、ドット印字機構の性質に応じて印字
イメージを変化させながら印字を行うノーマル印字モー
ドと、印字イメージを変化させないように印字する高精
細印字モードとを有する印字手段と、 上記印字データが高精細印字モードでの印字が必要なも
のであるために高精細オプションが指定されているか否
かを判別する高精細オプション判別手段と、 この高精細オプション判別手段にて高精細オプションが
指定されていると判断された場合に上記印字手段に対し
て高精細印字モードで印字させる印字モード切替手段と
を具備することを特徴とする印刷装置。
1. A dot printing mechanism for inputting print data corresponding to a dot matrix print image and applying a dot recording material on a recording medium by a plurality of dot printing mechanisms to reproduce the print image. A printing means having a normal printing mode in which printing is performed while changing the printing image according to the nature of the printing, and a high-definition printing mode in which printing is performed without changing the printing image; The high-definition option discriminating means for discriminating whether or not the high-definition option has been designated because it is necessary. A printing mode switching means for causing the printing means to perform printing in a high-definition printing mode.
【請求項2】 上記請求項1に記載の印刷装置におい
て、上記印字手段は、紙送り方向に配列した複数の上記
ドット印字機構を有する印字ヘッドを桁送り方向に走査
して印字イメージを再現する印字機構を有するととも
に、所定の位置関係にある格子点位置に対してドットを
印字することによって符号化を表す印字イメージを再現
する際にその格子位置精度を向上させるための高精細印
字モードを有することを特徴とする印刷装置。
2. A printing apparatus according to claim 1, wherein said printing means reproduces a print image by scanning a print head having a plurality of said dot printing mechanisms arranged in a paper feed direction in a digit feed direction. In addition to having a printing mechanism, it has a high-definition printing mode for improving the grid position accuracy when reproducing a print image representing encoding by printing dots at grid point positions in a predetermined positional relationship A printing device characterized by the above-mentioned.
【請求項3】 上記請求項2に記載の印刷装置におい
て、上記印字手段は上記高精細印字モードのときに上記
複数のドット印字機構のうち印字位置ずれが一致するド
ット印字機構だけを使用して上記印字イメージを印刷さ
せるドット特定制御手段を有することを特徴とする印刷
装置。
3. The printing apparatus according to claim 2, wherein the printing means uses only a dot printing mechanism having a printing position shift among the plurality of dot printing mechanisms in the high-definition printing mode. A printing apparatus comprising: a dot specifying control unit for printing the print image.
【請求項4】 上記請求項2または請求項3のいずれか
に記載の印刷装置において、上記印字手段は上記高精細
印字モードのときに、上記格子点位置に付す各ドットを
複数の上記ドット印字機構を使用して印字させる重ね打
ち制御手段を有することを特徴とする印刷装置。
4. The printing apparatus according to claim 2, wherein said printing means prints a plurality of said dots to be assigned to said grid point positions in said high-definition printing mode. A printing apparatus, comprising: an overstrike control unit for printing using a mechanism.
【請求項5】 上記請求項1〜請求項4のいずれかに記
載の印刷装置において、上記印字手段は、上記ノーマル
印字モードにおいてインクデューティを下げるための間
引き処理を行い、上記高精細印字モードにおいては同間
引き処理を行わないことを特徴とする印刷装置。
5. The printing apparatus according to claim 1, wherein the printing unit performs a thinning process to reduce an ink duty in the normal printing mode, and performs a thinning process in the high definition printing mode. Is a printing apparatus which does not perform the thinning process.
【請求項6】 上記請求項1〜請求項5のいずれかに記
載の印刷装置において、上記印字手段は、色インクを吐
出させて印字するドット印字機構を有するとともに、上
記ノーマル印字モードにおいては所定の間隔で同ドット
印字機構のクリーニングを行い、上記高精細印字モード
においては同クリーニングを行わないことを特徴とする
印刷装置。
6. A printing apparatus according to claim 1, wherein said printing means has a dot printing mechanism for discharging and printing a color ink, and a predetermined printing mode in said normal printing mode. A printing device that performs cleaning of the dot printing mechanism at intervals of not including the cleaning in the high-definition printing mode.
【請求項7】 上記請求項1〜請求項6のいずれかに記
載の印刷装置において、高精細印字モードでの印字が必
要な印字データについては別ファイルとして指定すると
ともに、上記高精細オプション判別手段は別ファイルで
指定される印字データについて高精細オプションが指定
されていると判別することを特徴とする印刷装置。
7. A printing apparatus according to claim 1, wherein print data required to be printed in a high-definition print mode is designated as a separate file, and said high-definition option discriminating means is provided. A printing apparatus for determining that a high definition option is specified for print data specified by another file.
【請求項8】 上記請求項1〜請求項7のいずれかに記
載の印刷装置において、高精細印字モードでの印字が必
要な印字データについてはフラグ情報で指定するととも
に、上記高精細オプション判別手段は同フラグ情報に基
づいて高精細オプションが指定されていると判別するこ
とを特徴とする印刷装置。
8. The printing apparatus according to claim 1, wherein print data required to be printed in a high-definition print mode is designated by flag information, and said high-definition option discriminating means is provided. A printing apparatus for determining that a high-definition option is designated based on the flag information.
【請求項9】 上記請求項1〜請求項8のいずれかに記
載の印刷装置において、高精細印字モードでの印字が必
要な印字データについては特定色とするとともに、上記
高精細オプション判別手段は印字データが同特定色であ
るときに高精細オプションが指定されていると判別する
ことを特徴とする印刷装置。
9. The printing apparatus according to claim 1, wherein the print data required to be printed in the high-definition print mode is a specific color, and the high-definition option discriminating means includes: A printing apparatus characterized in that it is determined that a high-definition option is specified when the print data has the same specific color.
【請求項10】 上記請求項1〜請求項9のいずれかに
記載の印刷装置において、上記印字モード切替手段は、
上記印字データに基づく印字イメージを紙送り方向にお
ける所定ブロック毎に区切って印字モードの切り替えを
行わせることを特徴とする印刷装置。
10. The printing apparatus according to claim 1, wherein said print mode switching means comprises:
A printing apparatus characterized in that a print image based on the print data is divided into predetermined blocks in a paper feed direction and a print mode is switched.
【請求項11】 上記請求項1〜請求項9のいずれかに
記載の印刷装置において、上記印字モード切替手段は、
高精細オプションが指定されている印字データを切り出
してノーマル印字モードの印字と高精細印字モードの印
字とを別ページにして一枚の記録媒体へのノーマル印字
モードの印字と高精細印字モードの印字を個別に行なわ
せることを特徴とする印刷装置。
11. The printing apparatus according to claim 1, wherein said print mode switching means comprises:
The print data for which the high-definition option is specified is cut out, and the printing in the normal printing mode and the printing in the high-definition printing mode are separated into separate pages. The printing in the normal printing mode and the printing in the high-definition printing mode on one recording medium Wherein the printing is performed individually.
【請求項12】 ドットマトリクス状の印字イメージに
対応する印字データを入力して記録媒体上に複数のドッ
ト印字機構にてドット状の記録材を付して印字イメージ
を再現する印刷装置に対して同印字データを出力する印
刷制御装置であって、上記ドット印字機構の性質に応じ
て印字イメージを変化させながら印字を行うノーマル印
字モードと、印字イメージを変化させないように印字す
る高精細印字モードとを切替可能であるとともに、上記
印字データが高精細印字モードでの印字が必要なもので
あるために高精細オプションが指定されているか否かを
判別し、高精細オプションが指定されていると判断され
た場合に高精細印字モードで印字させるように上記印字
データを出力することを特徴とする印刷制御装置。
12. A printing apparatus in which print data corresponding to a dot matrix print image is inputted, and a plurality of dot printing mechanisms attach dot-like recording materials on a recording medium to reproduce the print image. A print control device that outputs the same print data, a normal print mode in which printing is performed while changing the print image in accordance with the properties of the dot printing mechanism, and a high-definition print mode in which printing is performed without changing the print image. Can be switched, and it is determined whether the high-definition option is specified because the print data is required to be printed in the high-definition printing mode, and it is determined that the high-definition option is specified. A print control device for outputting the print data so that the print data is printed in a high-definition print mode when the printing is performed.
【請求項13】 ドットマトリクス状の印字イメージに
対応する印字データを入力して記録媒体上に複数のドッ
ト印字機構にてドット状の記録材を付して印字イメージ
を再現するにあたり、ドット印字機構の性質に応じて印
字イメージを変化させながら印字を行うノーマル印字モ
ードと、印字イメージを変化させないように印字する高
精細印字モードとを有し、上記印字データが高精細印字
モードでの印字が必要なものであるために高精細オプシ
ョンが指定されているか否かを判別し、高精細オプショ
ンが指定されていると判断された場合に上記印字イメー
ジを高精細印字モードで印字することを特徴とする印刷
方法。
13. A dot printing mechanism for inputting print data corresponding to a dot matrix print image and applying a dot recording material on a recording medium by a plurality of dot printing mechanisms to reproduce the print image. It has a normal print mode that prints while changing the print image according to the nature of the print, and a high-definition print mode that prints without changing the print image, and the print data needs to be printed in the high-definition print mode. Determining whether the high-definition option is specified because the high-definition option is specified, and printing the print image in the high-definition printing mode when it is determined that the high-definition option is specified. Printing method.
【請求項14】 ドットマトリクス状の印字イメージに
対応する印字データを入力して記録媒体上に複数のドッ
ト印字機構にてドット状の記録材を付して印字イメージ
を再現する印刷装置に対して同印字データを出力する印
刷制御プログラムを記録した媒体であって上記ドット印
字機構の性質に応じて印字イメージを変化させながら印
字を行うノーマル印字モードと、印字イメージを変化さ
せないように印字する高精細印字モードとを切替可能で
あるとともに、上記印字データが高精細印字モードでの
印字が必要なものであるために高精細オプションが指定
されているか否かを判別し、高精細オプションが指定さ
れていると判断された場合に高精細印字モードで印字さ
せるように上記印字データを出力することを特徴とする
印刷制御プログラムを記録した媒体。
14. A printing apparatus in which print data corresponding to a dot matrix print image is input, and a plurality of dot printing mechanisms attach dot-like recording materials on a recording medium to reproduce the print image. A medium in which a print control program that outputs the same print data is recorded, and a normal print mode in which printing is performed while changing the print image in accordance with the properties of the dot printing mechanism, and a high-definition print in which the print image is not changed It is possible to switch between the print mode and the print data, and it is determined whether or not the high-definition option is specified because the print data is required to be printed in the high-definition print mode. A print control program for outputting the print data so as to print in a high-definition print mode when it is determined that Medium on which is recorded.
JP15408897A 1997-06-11 1997-06-11 Printing apparatus, printing control apparatus, printing method, and medium on which printing control program is recorded Expired - Fee Related JP3712026B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15408897A JP3712026B2 (en) 1997-06-11 1997-06-11 Printing apparatus, printing control apparatus, printing method, and medium on which printing control program is recorded

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15408897A JP3712026B2 (en) 1997-06-11 1997-06-11 Printing apparatus, printing control apparatus, printing method, and medium on which printing control program is recorded

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH113190A true JPH113190A (en) 1999-01-06
JP3712026B2 JP3712026B2 (en) 2005-11-02

Family

ID=15576641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15408897A Expired - Fee Related JP3712026B2 (en) 1997-06-11 1997-06-11 Printing apparatus, printing control apparatus, printing method, and medium on which printing control program is recorded

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3712026B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002006052A1 (en) * 2000-07-14 2002-01-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image formation control method, image forming apparatus using the same, and storage medium to which the same is applied

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002006052A1 (en) * 2000-07-14 2002-01-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image formation control method, image forming apparatus using the same, and storage medium to which the same is applied
US6771914B2 (en) 2000-07-14 2004-08-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image formation control method, image forming apparatus using the same and storage medium to which the same is applied
CN100435037C (en) * 2000-07-14 2008-11-19 松下电器产业株式会社 Image formation control method, image forming apparatus using the same and storage medium to which the same is applied
CN100451854C (en) * 2000-07-14 2009-01-14 松下电器产业株式会社 Image formation control method, image forming apparatus using the same and storage medium to which the same is applied

Also Published As

Publication number Publication date
JP3712026B2 (en) 2005-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5130988B2 (en) Printing apparatus, printing control apparatus, and printing method
US7408676B2 (en) Ink jet printing with switched use of particular color ink depending on number of print head passes corresponding to print quality and speed
EP1396345B1 (en) Ink-jet printing method, printing system, ink-jet printing apparatus, print data generating method, program and printer driver
JP2009096188A (en) Ink jet recording apparatus and ink jet recording method
JPH08118684A (en) Recording head, recorder using the same and recording method therefor
JPH11123861A (en) Printer driver for color printer and printing system using the same
US7144167B2 (en) Color printing which renders multi tone color input codes to image data with reference to font data
JP2004167818A (en) Recording method
JP4386233B2 (en) Image processing method
JP3687381B2 (en) Printing apparatus, printing method, and recording medium
JP2003237115A (en) Print controller, print control method, print system, print control program, and medium having print control program recorded therein
JP3712026B2 (en) Printing apparatus, printing control apparatus, printing method, and medium on which printing control program is recorded
JP3744273B2 (en) RECORDING METHOD, RECORDING DEVICE, AND READABLE MEDIUM RECORDING PROGRAM FOR THE SAME
JP3534223B2 (en) PRINTING DEVICE, PRINT CONTROL DEVICE, PRINTING METHOD, AND MEDIUM RECORDING PRINT CONTROL PROGRAM
JP2007118380A (en) Printer and printing method
US6139127A (en) Ink-jet recording method for reducing white blur and recording apparatus for practicing the method
JP2012111183A (en) Recording apparatus, and recording method
JP2007237527A (en) Printer and printing system
JP2005014488A (en) Method of controlling ejection of improvement ink
JP2002301815A (en) Recorder and method of creating recording data
JPH08216389A (en) Ink jet printing device, ink jet printing method and printed matter
JP3542392B2 (en) INK JET PRINTING APPARATUS AND INK JET PRINTING METHOD
JP2004082346A (en) Print controller, print system and its controlling method, and program for performing the control method
US8351082B2 (en) Image processing apparatus, image forming system, and computer usable medium therefor
JP4325170B2 (en) Printing in different modes depending on the image size

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050330

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050727

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080826

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090826

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090826

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100826

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110826

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120826

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130826

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees