JPH11301223A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JPH11301223A
JPH11301223A JP10115480A JP11548098A JPH11301223A JP H11301223 A JPH11301223 A JP H11301223A JP 10115480 A JP10115480 A JP 10115480A JP 11548098 A JP11548098 A JP 11548098A JP H11301223 A JPH11301223 A JP H11301223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carcass ply
carcass
rubber
pneumatic tire
steel cord
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10115480A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3982902B2 (ja
Inventor
Shunichi Usui
俊一 碓井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP11548098A priority Critical patent/JP3982902B2/ja
Publication of JPH11301223A publication Critical patent/JPH11301223A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3982902B2 publication Critical patent/JP3982902B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C17/00Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor
    • B60C17/0009Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor comprising sidewall rubber inserts, e.g. crescent shaped inserts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ropes Or Cables (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 良好なランフラット走行を可能ならしめると
同時に、通常内圧走行時における乗り心地および転がり
抵抗性をも改善した乗用車用空気入りタイヤを提供す
る。 【解決手段】 左右一対のリング状のビードコアと、並
列された複数のコードが被覆ゴム中に埋設された層から
なるカーカスプライの両端部が該ビードコアの周りに折
り返し巻回されて円環状に形成されたカーカス部と、該
カーカス部のタイヤ半径方向外側に配置された複数層の
ベルト部と、該ベルト部のタイヤ半径方向外側に配置さ
れた環状のトレッド部と、該トレッド部の左右に配置さ
れた一対のサイドウォール部とを具備してなる空気入り
タイヤである。少なくとも1枚のカーカスプライの埋設
スチールコードが破断伸度3.5%以上であり、かつカ
ーカスプライの被覆ゴムの50%伸長時の引張応力が
0.5〜3.0MPaである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、耐久性と乗り心地
を両立させた空気入りタイヤに関し、特には、良好なラ
ンフラット走行を可能ならしめる同時に、通常内圧走行
時における乗り心地および転がり抵抗性をも改善した空
気入りタイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、環境への配慮からタイヤの寿命、
すなわち耐久性の向上が一層望まれており、また、乗り
心地等の品質の向上についてもユーザーから望まれてい
る。一方、空気入りタイヤでタイヤ内圧が0kg/cm
時の走行、いわゆるランフラット走行が可能な空気入
りタイヤ(「空気入り安全タイヤ」という)として、カ
ーカスの内面に断面が三日月状の比較的硬質ゴムの層を
配置して補強したサイド補強タイプが知られている。こ
のサイド補強タイプは、比較的荷重負担が軽く、乗り心
地を重視する車両向けとして、それなりに評価を得てい
る。
【0003】サイド補強タイプは、サイドウォールにお
けるカーカス層の内面に断面が三日月状の比較的硬質の
補強ゴム層を、その一方の端部が、ゴムフィラーとオー
バーラップするように配置して強化されている。走行中
にタイヤがパンクして空気が抜けてしまうと、補強ゴム
層で強化したサイドウォール固有の剛性によって荷重を
支持し、速度は多少落とさなければならないとはいえ、
所定の距離ランフラット走行を行うことができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
サイド補強タイプの空気入り安全タイヤにおいても、ラ
ンフラット走行性はなお十分とは言えないのが現状であ
る。即ち、汎用の乗用車用タイヤの場合、荷重負担は比
較的小さいといっても、乗用車も大型になると1本当た
りの荷重は500kgf前後と大きくなる。このような
場合、パンク状態でのサイドウォールの変形はさらに大
きくなり、走行時に受ける数倍の動荷重によってサイド
ウォールは完全に座屈してしまい、これを繰り返しなが
ら走行することとなる。その結果、サイドウォールにお
けるビード部は、リムのフランジによって突き上げら
れ、湾曲したフランジとゴムフィラーに挟まれた外皮ゴ
ムとカーカス折り返し部が、熱によって融けたり、断裂
してしまい、これにより、パンクの原因となった部分を
修理しても、以後の使用は不可能となる。
【0005】汎用タイヤサイズの安全空気入りタイヤを
ランフラット条件で走行させた場合、タイヤの内部温度
は200℃以上の高温になるため、耐熱性に優れている
といわれている、例えば、ポリエチレンテレフタレート
(PET)でさえも、高温時のゴムとの接着性が十分で
はなく、具体的には、PETカーカスを適用したタイヤ
の場合、ランフラット走行での故障はPET/接着層界
面での剥離が主なものとなる。そのため、ランフラット
耐久性という点では低いレベルとなる。
【0006】この問題を解決するために、スチールカー
カスプライを用いることも考えられるが、この場合は、
スチールカーカスの剛性が著しく高まり、ランフラット
耐久性と通常内圧充填走行時の乗り心地との両立が困難
である。また、テキスタイルプライ適用のタイヤに比
べ、転がり抵抗性が劣るという欠点もある。即ち、タイ
ヤの内圧が0kg/cmであるランフラット走行が可
能な空気入り安全タイヤにおいても、内圧充填時の通常
走行での性能は当然に要求されるからである。
【0007】そこで本発明の目的は、耐久性と乗り心地
を両立させた空気入りタイヤ、特には、良好なランフラ
ット走行を可能ならしめると同時に、通常内圧走行時に
おける乗り心地および転がり抵抗性をも改善した乗用車
用空気入りタイヤを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記課題
を解決すべく空気入りタイヤのランフラット走行性能と
乗り心地性能および転がり抵抗性との関係について鋭意
検討した結果、カーカスプライに特定のスチールコード
を用いると同時に、カーカスプライの被覆ゴムの引張応
力を特定範囲にする等の下記の手段によって、前記目的
を達成し得ることを見出し、本発明を完成するに至っ
た。
【0009】(1)すなわち、本発明の空気入りタイヤ
は、左右一対のリング状のビードコアと、並列された複
数のコードが被覆ゴム中に埋設された層からなるカーカ
スプライの両端部が該ビードコアの周りに折り返し巻回
されて円環状に形成されたカーカス部と、該カーカス部
のタイヤ半径方向外側に配置された複数層のベルトプラ
イからなるベルト部と、該ベルト部のタイヤ半径方向外
側に配置された環状のトレッド部と、該トレッド部の左
右に配置された一対のサイドウォール部とを具備してな
る空気入りタイヤにおいて、少なくとも1枚のカーカス
プライの埋設スチールコードが破断伸度3.5%以上で
あり、かつカーカスプライの被覆ゴムの50%伸長時の
引張応力が0.5〜3.0MPaであることを特徴とす
る。
【0010】(2)前記空気入りタイヤにおいて、前記
カーカスプライの埋設スチールコードがl×n(nは2
〜7)構造で、そのフィラメントの素線径が0.125
〜0.275mmである空気入りタイヤである。
【0011】(3)前記空気入りタイヤにおいて、前記
サイドウォール部におけるカーカスプライの内側に三日
月状の断面のゴム補強層が配設されている空気入りタイ
ヤである。
【0012】(4)前記空気入りタイヤにおいて、前記
サイドウォール部と前記カーカスプライの外面との間
に、さらにダウンカーカス層の少なくとも1枚が配設さ
れている空気入りタイヤである。
【0013】本発明では、(a)上記スチールコードは
一定伸長時の低引張応力及び高破断伸度の特性を有する
コードであり、一般にスチールコードの欠点とされる耐
圧縮疲労性について大幅な向上が見られること、つまり
この高破断伸度のスチールコードはスチールフィラメン
ト繊維自体の変形で圧縮入力を吸収することが可能とな
るため、耐圧縮疲労性に関し、大幅な改良効果をもたら
すことが見出されたこと、(b)ランフラット走行時の
タイヤの極めて高い内部発熱に対して、スチールコード
はゴムと強固に接着しているため、接着性に問題はなく
(ランフラット走行での故障は他の部分のゴム部に起こ
る)、ランフラット走行性は前記の例えばPET対比高
レベルになること、及び(c)ランフラット走行時の内
部発熱をいかに低減させるかが非常に重要な点である
が、例えばPETコードとスチールコードを比較した場
合、スチールコードの方が曲げ剛性が高いため、タイヤ
の内圧0kg/cmのたわみ量が小さくなりタイヤと
しての発熱量が小さくなること、の3つの知見に基づい
てランフラット耐久性の向上を図り、同時にカーカスプ
ライとベルトプライの被覆ゴムの引張応力を最適化する
ことにより通常内圧走行時における乗り心地をも改善す
るものである。
【0014】
【発明の実地の形態】本発明に用いられる、少なくとも
1枚のカーカスプライの埋設スチールコードは、タイヤ
から取り出して測定したときの破断伸度が3.5%以
上、好ましくは4.0%以上である。この伸度が3.5
%未満では、スチールコード自体の疲労耐久性の点で好
ましくない。コードのフィラメントピッチ長さに対して
型付け量を大きくすることで高破断伸度を有するコード
が得られる。
【0015】あるいはまた、本発明においては、ダイス
引き抜きにより伸線したフィラメントに、例えば380
〜430℃でブルーイング処理を行うことによって得ら
れる破断伸度が3.5%以上、好ましくは4.0%以上
としたフィラメントからなるコードをカーカスプライに
用いてもよい。具体的には、ブルーイング処理したフィ
ラメントを1本又は複数本撚り合わせてなるコード(例
えば1+n、1×n構造:n=2〜7)でもよいし、伸
線したコードを1本または複数本撚り合わせたコードを
ブルーイング処理するのでもよい。ブルーイング処理後
に接着処理をすることで接着性を高めることが好まし
い。
【0016】上述のコードは、従来のスチールコードに
比べて耐圧縮疲労性が大幅に向上し、スチールコード自
体の変形で圧縮入力を吸収することが可能になる。この
圧縮疲労性の大幅な向上は、スチールコードの欠点を克
服したもので、一方スチールコードの曲げ剛性が高い等
の他の特徴が活用できることから、本発明のランフラッ
ト耐久性に優れた空気入りタイヤが実現可能となる。
【0017】本発明に用いられるスチールコードの構造
は、好ましくは1×n構造を有し、nは2〜7、より好
ましくは3〜6の自然数である。nが7を超えると、フ
ィラメントの配列がくずれ易くなり、その結果、スチー
ルコード内部へのマトリックスゴムの浸透性が低下す
る、コードとしての引き揃え性が悪化する、高破断伸度
が得にくくなる等の点で好ましくない。また、このスチ
ールコードのフィラメント繊維の素線径は、好ましくは
0.125〜0.275mm、より好ましくは0.12
5〜0.230mmであり、径が0.125mm未満で
は製造の際、伸線がしにくく、抗張力が出にくいため、
コード強力が低下し、結果として、タイヤのケース部材
の強度が低下し、一方、0.275mmを超えると耐疲
労性が悪化するため、好ましくない。
【0018】本発明において、カーカスプライに使用さ
れるゴム成分は特に限定されないが、例えば、天然ゴム
(NR)、ブタジエンゴム(BR)、スチレン−ブタジ
エンゴム(SBR)、イソプレンゴム(IR)を挙げる
ことができ、中でも天然ゴム、ブタジエンゴムが好まし
い。なお、通常ゴム業界で使用されている配合剤、例え
ばカーボンブラック等の補強剤、加硫剤、加硫助剤、加
硫促進剤、老化防止剤、軟化剤等を適宜配具することが
できるのは勿論のことである。上記ゴムに対する、カー
ボンブラックの種類や量、硫黄の量、オイルの量等を調
整することによって、50%伸長時の引張応力が0.5
〜3.0MPa、好ましくは0.5〜2.0MPaであ
る被覆ゴムが得られる。このゴム層の引張応力が0.5
MPaよりも低いと、ベルト端近傍およびカーカスプラ
イ端近傍の耐久性が通常内圧走行において劣ることにな
り、ベルトとカーカスのセパレーション等の故障を引き
起こす。一方、3.0MPaよりも高いと、通常内圧走
行時の乗り心地の改善を図ることができない。
【0019】本発明の空気入りタイヤは、カーカスプラ
イがスチールコードにより補強されており、従来の方法
で製造することができる。このカーカスプライを適用し
てグリーンタイヤに加硫成型を施し、所望の空気入りタ
イヤが得られる。
【0020】本発明では、スチールコードを用いたカー
カスプライの内面及び/又は外面に三日月状断面のゴム
補強層を配設することによって、特に内面に配設するこ
とによって、ランフラット耐久性がより向上する。
【0021】本発明の空気入りタイヤにおいて、サイド
ウォール部とスチールコードからなるカーカスプライの
外面との間に、さらにダウンカーカス層の少なくとも1
枚が配設されていてもよい。
【0022】
【実施例】以下に、実施例および比較例の空気入りタイ
ヤの構造を図面を用いて説明する。図1のタイヤの概略
断面図は、タイヤサイズ225/60 R16サイズの
供試乗用車用タイヤ1を示している。カーカス2は下記
の表3,4に示す条件にて、赤道面0とほぼ直交する向
きに配列したプライの2〜3枚からなり、その両端部は
ビードリング8の周りに巻き上げられ、巻き上げ端2’
を形成すると共に、ビードリング8上カーカス2とその
プライ巻き上げ端部2’との間には、硬質ゴムのビード
フィラー9が先細りに埋設されている。
【0023】カーカス2のサイド部5内周面には、三日
月状断面のゴム補強層7(ショアA硬度80°、最大厚
み13mm)が、カーカス2を介してビードフィラー1
0と重なる位置からサイド部5全体に亘り配置されてい
る。なお、符号3はトレッド、6は空気不透過性のイン
ナーライナーである。ベルト4は、撚り構造が1×5の
スチールコードを赤道面0に対して26°の角度で傾斜
配列した2枚(第1ベルト層4a,第2ベルト層4b)
を互いのコードが交差するように重ね合わせたものであ
る。
【0024】なお、三日月状断面のゴム補強層およびカ
ーカスプライのゴム組成物の配合内容は下記の表1に示
す通りである。
【0025】
【表1】 1)JSR(株)製 BR01 2)FEF 3)スピンドルオイル 4)ノクセラーNS(商品名、大内新興化学工業(株)
製) 5)ノクラック6C(商品名、大内新興化学工業(株)
製) M50=4.5MPa M100=10.5MPa
【0026】実施例および比較例のタイヤに用いた各種
の評価方法は次の通りである。 (イ)ランフラット耐久性 内圧3.0kg/cmでリム組みし、38℃の室温中
に24時間放置後、バルブのコアを抜き内圧を0kg/
cmにして、荷重570kg、速度89km/時、室
温38℃の条件でドラム走行テストを行った。この時の
故障発生までの走行距離をランフラット耐久性とし、比
較例1の値を100として指数表示した。指数が大きい
程、ランフラット性は良好である。
【0027】(ロ)乗り心地性能 通常内圧において実地走行を行い、ドライバーによる官
能評価を行った。評価は、比較例1の値を100として
指数表示した。指数が大きい程、乗り心地性能は良好で
ある。
【0028】(ハ)転がり抵抗性 2.5kg/cm2の内圧を充填したタイヤを外径17
07.6mm、幅400mmの、スチール平滑面を有す
る回転ドラムに150kgfの力で押圧して回転させた
ときの、タイヤ軸の転がり抵抗係数を下記式により求
め、その逆数をとり比較例1を100として指数表示し
た。指数が大きくなるほど結果が良好である。 転がり抵抗F=F(1+(rT/R)) 転がり抵抗係数RR=F/W (式中、Fは軸上の転がり抵抗−スキム値、Rはド
ラム半径、rTはタイヤ転動負荷半径、Wは荷重であ
る。)
【0029】(ニ)通常内圧走行耐久性 FMVSS No.109に準じた耐久試験で、3ステ
ップでの故障までの走行時間を指数表示した。数字が大
きいほど故障までの走行時間が長いことを表わす。具体
的試験法は、次の通りである。内圧200kpaでリム
組後、少なくとも3時間38±2℃放置した。次いで、
放置後の内圧を200kpaに再調整した。テストエリ
アの温度は38±2℃に保持した。かかる条件下で、供
試タイヤを直径1707.6mmで幅700mmの平滑
スチールテストホイールに、速度80km/hrにて、
JATMAの内圧200kpaに対する正規荷重を10
0として85の荷重で4時間、90の荷重で6時間、1
00の荷重で故障まで押付けて走行させた。得られた結
果を下記の表2および表3に示す。
【0030】
【表2】
【0031】
【表3】 1)JIS G3510−1992に従って測定した切
断時全伸びである。 2)スチレンブタジエンゴム 日本合成ゴム(株)製#
1500 3)100%伸長時の引張応力:JIS K6301の
引張試験に従い、試験片は3号を用いた。 4)B/F折れ:ビードフィラー折れ、補強ゴム折れ:
三日月状断面のゴム補強層折れ、ビードCBU:ビード
コード切れ、P.E.S:プライ端セパレーション、G
/CH割れ:ゴムチェーファー割れ
【0032】表2および3に示されるように、本発明の
空気入りタイヤは内圧充填時の通常走行での耐久性など
の性能を高水準で維持しながら乗り心地性能が改善さ
れ、しかもランフラット走行性能が大幅に改善されてい
ることがわかる。
【0033】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明の空気
入りタイヤにおいては、特定のスチールコード使用カー
カスプライを用いると同時に、カーカスプライの被覆ゴ
ムの引張応力を最適化したことにより、内圧充填時の通
常走行での性能、特には乗り心地性能および転がり抵抗
性が高レベルに維持され、しかもランフラット走行性能
が大幅に改善されるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例において用いた空気入りタイヤの概略断
面図である。
【符号の説明】
1 空気入りタイヤ 2、2’ カーカス 3 トレッド 4 ベルト 4a 第1ベルト層 4b 第2ベルト層 5 サイド部 6 インナーライナー 7 ゴム補強層 8 ビードリング 9 ビードフィラー

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 左右一対のリング状のビードコアと、並
    列された複数のコードが被覆ゴム中に埋設された層から
    なるカーカスプライの両端部が該ビードコアの周りに折
    り返し巻回されて円環状に形成されたカーカス部と、該
    カーカス部のタイヤ半径方向外側に配置された複数層の
    ベルトプライからなるベルト部と、該ベルト部のタイヤ
    半径方向外側に配置された環状のトレッド部と、該トレ
    ッド部の左右に配置された一対のサイドウォール部とを
    具備してなる空気入りタイヤにおいて、 少なくとも1枚のカーカスプライの埋設スチールコード
    が破断伸度3.5%以上であり、かつカーカスプライの
    被覆ゴムの50%伸長時の引張応力が0.5〜3.0M
    Paであることを特徴とする空気入りタイヤ。
  2. 【請求項2】 前記カーカスプライの埋設スチールコー
    ドがl×n(nは2〜7)構造で、そのフィラメントの
    素線径が0.125〜0.275mmである請求項1記
    載の空気入りタイヤ。
  3. 【請求項3】 前記サイドウォール部におけるカーカス
    プライの内側に三日月状の断面のゴム補強層が配設され
    ている請求項1または2記載の空気入り安全タイヤ。
  4. 【請求項4】 前記サイドウォール部と前記カーカスプ
    ライの外面との間に、さらにダウンカーカスプライの少
    なくとも1枚が配設されている請求項1〜3のうちいず
    れか一項記載の空気入りタイヤ。
JP11548098A 1998-04-24 1998-04-24 空気入りタイヤ Expired - Fee Related JP3982902B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11548098A JP3982902B2 (ja) 1998-04-24 1998-04-24 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11548098A JP3982902B2 (ja) 1998-04-24 1998-04-24 空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11301223A true JPH11301223A (ja) 1999-11-02
JP3982902B2 JP3982902B2 (ja) 2007-09-26

Family

ID=14663575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11548098A Expired - Fee Related JP3982902B2 (ja) 1998-04-24 1998-04-24 空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3982902B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009150952A1 (ja) * 2008-06-11 2009-12-17 株式会社ブリヂストン ランフラットタイヤ
JP2014108684A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
CN109109572A (zh) * 2017-06-26 2019-01-01 住友橡胶工业株式会社 缺气保用轮胎以及用于制造缺气保用轮胎的方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009150952A1 (ja) * 2008-06-11 2009-12-17 株式会社ブリヂストン ランフラットタイヤ
JP2014108684A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
CN109109572A (zh) * 2017-06-26 2019-01-01 住友橡胶工业株式会社 缺气保用轮胎以及用于制造缺气保用轮胎的方法
CN109109572B (zh) * 2017-06-26 2022-02-18 住友橡胶工业株式会社 缺气保用轮胎以及用于制造缺气保用轮胎的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3982902B2 (ja) 2007-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4971700B2 (ja) ランフラットタイヤ
CN113474183B (zh) 充气轮胎
JP5123587B2 (ja) ランフラットタイヤ
EP1002668B1 (en) Pneumatic tires
WO2017110635A1 (ja) 空気入りタイヤ
CN115362071A (zh) 充气轮胎
JP2010052697A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2009137449A (ja) ランフラットタイヤ
JP3887478B2 (ja) 空気入り安全タイヤ
JP2006282161A (ja) ランフラットタイヤ
JP4015745B2 (ja) 空気入り安全タイヤ
US20220274445A1 (en) Pneumatic tire
JPH11227424A (ja) 空気入り安全タイヤ
JPH11227425A (ja) 空気入り安全タイヤ
JPH11348512A (ja) 空気入り安全タイヤ
JP2000025423A (ja) 乗用車用空気入りタイヤ
JP3998164B2 (ja) 空気入り安全タイヤ
JP2000025411A (ja) 乗用車用空気入りタイヤ
JP2007098992A (ja) ランフラットタイヤ及びその製造方法
JP3982901B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5144290B2 (ja) 空気入りランフラットタイヤ
JP3982902B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2018192902A (ja) 空気入りタイヤ
JP2013086667A (ja) 空気入りタイヤ
JP2000198332A (ja) 重荷重用空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070424

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070604

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070703

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130713

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees