JPH11300361A - 電解殺菌槽 - Google Patents

電解殺菌槽

Info

Publication number
JPH11300361A
JPH11300361A JP11009894A JP989499A JPH11300361A JP H11300361 A JPH11300361 A JP H11300361A JP 11009894 A JP11009894 A JP 11009894A JP 989499 A JP989499 A JP 989499A JP H11300361 A JPH11300361 A JP H11300361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
electrodes
polarization
electrode unit
current supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11009894A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3216015B2 (ja
Inventor
Takeshi Takahashi
剛 高橋
Hiroyuki Hashimoto
浩幸 橋本
Mina Sato
美奈 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP00989499A priority Critical patent/JP3216015B2/ja
Publication of JPH11300361A publication Critical patent/JPH11300361A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3216015B2 publication Critical patent/JP3216015B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/36Hydrogen production from non-carbon containing sources, e.g. by water electrolysis

Abstract

(57)【要約】 【目的】 被処理水を水流として通過させる電解殺菌槽
において、分極用電極と、該分極用電極を分極させる通
電用電極との間隔を適正に保てるので所望の分極を得る
ことができ、被処理水の処理効率をあげることができる
ことを目的とする。 【構成】 被処理水を水流として通過させる電解殺菌槽
において、分極用電極と、該分極用電極を分極させる通
電用電極とをを有し、前記水流による前記分極用電極の
移動に前記通電用電極が追従することを特徴とする電解
殺菌槽。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、菌類が含まれる水を
電解殺菌処理する電解殺菌槽に関する。
【0002】
【従来の技術】被処理水を電解処理する電解殺菌槽とし
て、多孔質のカーボン電極を挟むように、間隙を保ち短
絡しないようにした状態で通電用電極を配置し、通電用
電極によって形成される電界により多孔質のカーボン電
極を分極させて、分極した多孔質のカーボン電極により
被処理水の処理(特には殺菌)を行うものが知られてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記の従来技術では短
絡を防止するために電極間に単に間隔が設けられている
が、こうした電解殺菌槽において、被処理水の処理効率
をあげるためには電極間隔を適正に保つ必要があること
に気がついた。
【0004】本発明は、このような課題に鑑み、被処理
水の処理効率をあげるために電極間隔を適正に保つこと
ができる電解殺菌槽を提供しようとするものである。
【0005】
【課題が解決しようとする手段】上記目的を達成するこ
の発明による被処理水を水流として通過させる電解殺菌
槽は、分極用電極と、該分極用電極を分極させる通電用
電極とをを有し、前記水流による前記分極用電極の移動
に前記通電用電極が追従することを特徴とするものであ
る。
【0006】また、この発明による被処理水を水流とし
て通過させる電解殺菌槽は、分極用電極と、該分極用電
極を分極させる通電用電極とをを有し、前記通電用電極
が、バネ材又は弾性変形可能な薄板により変位可能とな
っていることを特徴とするものである。
【0007】
【作用】この発明の被処理水を水流として通過させる電
解殺菌槽において、分極用電極と、該分極用電極を分極
させる通電用電極との間隔を適正に保てるので所望の分
極を得ることができ、被処理水の処理効率をあげること
ができる。
【0008】
【実施例】以下、本発明を添付図面に基づいて説明す
る。
【0009】図1,図2,図3(A)は本発明による電
解殺菌用電極の斜視図、図3(B)は該電極の断面図で
ある。
【0010】これらの図において、電解殺菌用電極は、
カーボン電極材2を、金属網電極3A,3Bで挟持し
て、絶縁体の結着部材11で、該金属網電極3A,3B
と、カーボン電極材2の面とが密着するように結着した
電極セットの状態を示す。上記結着部材11としては、図
1に示す複数の絶縁体の糸を金属網電極の外側から保持
したもの(11a)、図2に示す絶縁体の接着材で金属網
電極の内方で外周寄りの部分で接着したもの(11b)、
図3に示す金属網電極の外周を絶縁体樹脂枠体で保持し
たもの(11c)などの各種構成がある。
【0011】この構成において、被処理水の水流は、電
極面の周辺部よりも中央寄りを主に通過するから、図示
の如く電極面の周辺部を結着用に利用することが出来
る。
【0012】図4は、複数の電極を電極ユニット30とし
て1体に結着した電解殺菌用電極の実施例を示す断面図
である。カーボン電極材2の両面を金属網電極3A,3
Bで挟持した状態を1セットとして、複数セットを互い
の間に絶縁体のスペーサ12を挟んで重ね、更に最外側に
金属網電極10A,10B及び、該最外側の金属網電極10
A,10Bに連結した通電用電極5A,5Bを設け、電極
ユニット30として、個々の電極間隔が変化しないように
電極ユニット全体を絶縁体の結着部材11で固く結着して
あり、水流の圧力でゆるむことがない。
【0013】図4において、電極ユニット30は被処理水
が介在するときに、端子6A,6Bに直流電源から通電
用電極5A,5Bに通電することにより、各カーボン電
極材2には、それぞれプラスの通電用電極5に近い部分
に負の電荷が、マイナスの通電用電極5に近い部分に正
の電荷が分極される。なお、金属網電極3は、カーボン
電極材2の崩壊を防止する為にカーボン電極材2に密着
して設けた。
【0014】図5は筒状体1の内部に電極ユニット30を
設け、通水用開口部8,9の一方から被処理水を注入し
他方へと流す電解殺菌槽の実施例の断面図である。電極
ユニット30の1体としての結着は各電極を貫通する孔を
通して絶縁体の棒20を設け、棒20の端部大径部22に係合
し弾性を有する弾性部材23と、ネジ21の締めこみで行な
う如くした実施例である。
【0015】次に、電解殺菌のプロセスを図5を用いて
説明する。
【0016】筒状体1は電極ユニット30を収納しての
ち、両端部に蓋40,50を固定し、蓋40の開口部8はまた
は蓋50の開口部9から被処理水を注入し、他方へと流出
させる。そして、端子6に直流電源を接続して通電する
と、導体7を通って通電用電極5に通電され、電極ユニ
ット30の両端の金属網電極10A,10B間に電圧がかか
り、各電極セットのカーボン電極材2には分極により、
片側に正の電荷が他方に負の電荷がそれぞれ誘起され
る。
【0017】注入された被処理水は、例えば上方の開口
部8から入り、筒状体1の中を流れとして下方の開口部
9に向い、流出してゆく。この被処理水の流れが連続す
る間に、該処理水に含まれていた菌類は多数の貫通孔を
有するカーボン電極の中を通りながら上記分極した正の
電荷によって組織が破壊されて死滅する。
【0018】上記被処理水の流れは電極ユニット30の中
を通過するときに細孔であるため流れに対する抵抗が大
きく、電極ユニット又は各電極セットを流れの方向へ押
す力を発生する。そして押されて各電極セット間隔が変
化しても、また両端の金属網電極10A,10Bと電極セッ
トとの間隔が変化しても所望の電位分布が各電極セット
に生じなくなり、従って各電極セットに所望の分極が生
じないから、電解殺菌能力が低下し、好ましくない。
【0019】しかし、筒状体1内に、電極ユニット30は
上下方向移動可能に支持する場合は、上記の如く電極ユ
ニット30は全体を結着してあるから、流れの圧力で移動
するが、その移動に追従して通電用電極5A,5Bもま
た移動することによって、電極間の間隔は変らず所望の
分極が得られる。
【0020】通電用電極5A,5Bが追従するための構
造として、導体7と、端子6A,6Bとの連結部にバネ
材を使用して電極ユニット30の移動に合わせて、導体7
が変位可能とする方法や、端子6A,6Bを弾性変形可
能の薄板で形成する方法もある。
【0021】
【発明の効果】この発明は、被処理水を水流として通過
させる電解殺菌槽において、分極用電極と、該分極用電
極を分極させる通電用電極との間隔を適正に保てるので
所望の分極を得ることができ、被処理水の処理効率をあ
げることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電極セットの斜視図。
【図2】上記電極セットの他の実施例を示す斜視図。
【図3】上記電極セットのさらに他の実施例を示す斜視
図および断面図。
【図4】電極ユニットの断面図。
【図5】電解殺菌槽の断面図。
【符号の説明】
1 筒状体 2 カーボン電極材 3A,3B 金属網電極 5A,5B 通電用電極 6A,6B 端子 7 導体 8,9 開口部 10 金属網電極 11,11a,11b,11c 結着部材 12 スペーサ 20 棒 21 ネジ 23 弾性部材 30 電極ユニット 40,50 蓋

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被処理水を水流として通過させる電解殺
    菌槽において、分極用電極と、 該分極用電極を分極させる通電用電極とをを有し、 前記水流による前記分極用電極の移動に前記通電用電極
    が追従することを特徴とする電解殺菌槽。
  2. 【請求項2】 被処理水を水流として通過させる電解殺
    菌槽において、分極用電極と、 該分極用電極を分極させる通電用電極とをを有し、 前記通電用電極が、バネ材又は弾性変形可能な薄板によ
    り変位可能となっていることを特徴とする電解殺菌槽。
  3. 【請求項3】 前記分極用電極が、カーボン電極である
    ことを特徴とする請求項1〜2の電解殺菌槽。
  4. 【請求項4】 前記通電用電極に金属網電極が連結して
    設けられ、該金属網電極に電圧がかかり、前記分極用電
    極が分極されることを特徴とする請求項1〜3の電解殺
    菌槽。
  5. 【請求項5】 前記通電用電極が、前記分極用電極の上
    下動に追従して変位可能であることを特徴とする請求項
    1〜4の電解殺菌槽。
JP00989499A 1999-01-18 1999-01-18 電解殺菌槽 Expired - Fee Related JP3216015B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00989499A JP3216015B2 (ja) 1999-01-18 1999-01-18 電解殺菌槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00989499A JP3216015B2 (ja) 1999-01-18 1999-01-18 電解殺菌槽

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11300361A true JPH11300361A (ja) 1999-11-02
JP3216015B2 JP3216015B2 (ja) 2001-10-09

Family

ID=11732845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00989499A Expired - Fee Related JP3216015B2 (ja) 1999-01-18 1999-01-18 電解殺菌槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3216015B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008307524A (ja) * 2007-05-14 2008-12-25 Sanyo Electric Co Ltd 水処理装置
CN103526222A (zh) * 2013-10-11 2014-01-22 苏州竞立制氢设备有限公司 用于水电解制氢的氢氧洗涤器
WO2020215846A1 (zh) * 2019-04-25 2020-10-29 青岛理工大学 一种同时去除水中硝酸氮和微量有机物的生物膜电化学反应器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008307524A (ja) * 2007-05-14 2008-12-25 Sanyo Electric Co Ltd 水処理装置
CN103526222A (zh) * 2013-10-11 2014-01-22 苏州竞立制氢设备有限公司 用于水电解制氢的氢氧洗涤器
WO2020215846A1 (zh) * 2019-04-25 2020-10-29 青岛理工大学 一种同时去除水中硝酸氮和微量有机物的生物膜电化学反应器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3216015B2 (ja) 2001-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070095655A1 (en) Electrode assembly for the electrochemical treatment of liquids with a low conductivity
US6413409B1 (en) Flow-through capacitor and method of treating liquids with it
KR20090093323A (ko) 탈이온화 장치 및 그 제조방법
KR960703025A (ko) 이온삼투요법용 장치(iontophoresis device)
EP1115909B1 (en) Flow-through capacitor and method of treating liquids with it
PL1577378T3 (pl) Zbiornik i urządzenie do wytwarzania pól elektrycznych w pojedynczych pomieszczeniach reakcyjnych
JP3893740B2 (ja) 電解コンデンサ型脱塩装置および脱塩方法
KR100775124B1 (ko) 플렉서블 전도성 폴리머 전극을 포함한 선도 유지 시스템
US20130153423A1 (en) Apparatus and method for removal of ions
JP2006040876A (ja) イオン発生用セラミック電極構造物およびこれを用いたイオン発生装置
JPH11300361A (ja) 電解殺菌槽
EP3642165B1 (en) Desalination device and method of manufacturing such a device
KR101902859B1 (ko) 물의 전기분해용 전극판 모듈 및 이를 포함하는 수소수 생성장치
JPH11129U (ja) 電解殺菌槽
JP2607772Y2 (ja) 電解殺菌用電極
KR20080056479A (ko) 이온발생장치
JPH05115536A (ja) コンタクトレンズ用処理装置およびそれに用いるコンタクトレンズ処理容器
US20080056938A1 (en) Freshness maintaining apparatus
JP2004097915A (ja) 電気脱塩方法及び電気脱塩装置
KR101433122B1 (ko) 전극판 결합을 위한 돌출형 체결부를 가지는 살균수 생성 유닛
KR20210021836A (ko) 수처리 장치용 필터
JP2585696B2 (ja) オゾナイザ
KR102614651B1 (ko) Cdi 방식의 조립적층식 수처리 장치
US20060138032A1 (en) In-water discharging core and sterilizing water supplying system using said core
JPH05237479A (ja) レジオネラル菌の殺菌方法

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees