JPH11299837A - ボトムの水平検出手段を備えた展伸/逆展伸機構を有する電動式ベッド - Google Patents

ボトムの水平検出手段を備えた展伸/逆展伸機構を有する電動式ベッド

Info

Publication number
JPH11299837A
JPH11299837A JP10109757A JP10975798A JPH11299837A JP H11299837 A JPH11299837 A JP H11299837A JP 10109757 A JP10109757 A JP 10109757A JP 10975798 A JP10975798 A JP 10975798A JP H11299837 A JPH11299837 A JP H11299837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extension
horizontal state
reverse
horizontal
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10109757A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2879820B1 (ja
Inventor
Akira Konuma
晃 小沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Paramount Bed Co Ltd
Original Assignee
Paramount Bed Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Paramount Bed Co Ltd filed Critical Paramount Bed Co Ltd
Priority to JP10109757A priority Critical patent/JP2879820B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2879820B1 publication Critical patent/JP2879820B1/ja
Publication of JPH11299837A publication Critical patent/JPH11299837A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ボトムの姿勢を検出する手段を備えて、簡単
にボトムを水平状態に戻すことができ、また水平状態に
戻った際に調節動作を自動停止させるようにする。 【解決手段】 展伸/逆展伸機構2における直動駆動機
構6、6のモータ6aに、回転位置情報を検出するため
の回転情報検出手段を設け、例えば双方の回転情報検出
手段からの検出信号を基に算出された回転情報から、位
置情報に変換して、この位置情報を比較してほぼ一致し
ていることで、ボトムが水平状態にあると判断するよう
にし、前記展伸/逆展伸機構2の動作中に、水平状態に
あると判断した際に、展伸/逆展伸機構2の動作を停止
するようにする。また、直動駆動機構6における起動腕
6bに、位置情報検出手段を設けるようにし、これら位
置情報検出手段による検出信号を基に導出した位置情報
を比較して、ボトムが水平状態にあるか否かを判断する
こともできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばボトムの展
伸/逆展伸機構を備えた電動式ベッドにおいて、ボトム
の水平検出手段を備えた展伸/逆展伸機構を有する電動
式ベッドに関するものである。
【0002】
【従来の技術】ベッドのボトムの姿勢を変化させる機能
として、展伸/逆展伸機構(トレンデレンバーグ、リバ
ーストレンデレンバーグ)がある。これはボトム全体の
頭側をより低くするか、逆に足側をより低く調整して、
保持する機能であるが、ベッドのボトムの姿勢調節を行
う上で、格段に自由度が向上し、治療上、介護上好都合
な機能であるということができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】反面、ベッドフレーム
の水平位置がわかりにくく、ベッド使用者をボトムが傾
斜した状態で寝かせてしまうような事態がしばしば起こ
る。これまでのベッドでは、ベッドフレームを水平に戻
すために上限または下限にまでハイロー動作を行うよう
にしていたので、非効率的であった。本発明は、このよ
うな課題を改善するために提案されたものであって、特
にボトムの展伸/逆展伸機構を備えた電動式ベッドにお
いて、ボトムの姿勢を検出する手段を備えて、簡単にボ
トムを水平状態に戻すことができ、また水平状態に戻っ
た際に調節動作を自動停止させることができるようにし
た、ボトムの水平検出手段を備えた展伸/逆展伸機構を
有する電動式ベッドを提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記した課題を解決する
ために、本発明は、ボトムの展伸/逆展伸機構を備えた
電動式ベッドにおいて、前記展伸/逆展伸機構は、直動
駆動機構を有し、この直動駆動機構に動作位置検出手段
を設けて、ボトムの水平状態を検出するようにし、前記
展伸/逆展伸機構の動作中に、動作位置検出手段の検出
信号からボトムが水平状態にあると判断した際に、展伸
または逆展伸操作を行うための機構の動作を停止するよ
うにした。前述の構成において、ボトムを傾斜させるべ
く操作を行うにあたり、前記直動駆動機構における動作
位置検出手段の検出信号からボトムが水平状態にあると
判断して、動作が中断した際、一旦、前記操作指令を中
断して、再び、ボトムを所望の傾斜調節するべく当初の
操作指令を与えるようにすることで、展伸/逆展伸機構
を再作動させて調節動作を行うようにすることができ
る。
【0005】
【発明の実施の態様】次に、本発明にかかるボトムの水
平検出手段を備えた展伸/逆展伸機構を有する電動式ベ
ッドについて、一つの実施の態様を示し、添付の図面を
参照しながら以下説明する。図1に示す電動式ベッド1
は、ボトムの展伸/逆展伸機構2を備えて、四隅にキャ
スタ3を装着した台車4に対して、ベッドフレーム5
を、展伸/逆展伸機構2を介して支持するようにしたも
のである。前記展伸/逆展伸機構2は直動駆動機構6、
6を有し、これら直動駆動機構6、6に動作位置検出手
段(図示省略)を設けて、ボトムの水平状態を検出する
ようにし、前記展伸/逆展伸機構2の動作中に、動作位
置検出手段の検出信号からボトムが水平状態にあると判
断した際に、展伸/逆展伸機構2の動作を停止するよう
にしたものである。前記直動駆動機構6は、 モータ6
aと、モータ6aによって直動駆動する起動腕6bを有
し、これら起動腕6b先端を、支持リンク7、8を介し
て台車4に取り付ける一方、モータ6aの後端側をベッ
ドフレーム5の頭側および足側寄りに設けられた横軸9
に取り付けている。
【0006】前記支持リンク7は、台車4において、頭
側のキャスタ3寄りの若干上方に突出する横枠10に対
し、一端を回動可能に取り付けた一対の回動腕7aと、
これら回動腕7a他端側に一体的に取り付けた横腕7b
と、この横腕7b中間側に、回動腕7aに対してほぼ直
角方向に突設した作動腕7cとによって構成し、この作
動腕7cに、前記直動駆動機構6におけるモータ6aに
よって直動駆動する起動腕6b先端を連結するようにし
ている。また、前記横腕7bは、両端部において、連結
部材11を介して頭側のキャスタ3寄りの横軸9に固定
している。
【0007】一方、前記支持リンク8は、台車4におい
て、足側のキャスタ3寄りに設けた、若干下方に突出す
るように懸架固定された横枠12に、固設した補助部材
13を介して揺動可能に取り付けた揺動部材14の上端
部に回動可能に一端を取り付けた一対の回動腕8aと、
これら回動腕8a他端側に一体的に取り付けた横腕8b
と、この横腕8b中間側に、回動腕8aに対してほぼ直
角方向に突設した作動腕8cとによって構成している。
そしてこの作動腕8cに直動駆動機構6におけるモータ
6aによって直動駆動する起動腕6b先端を連結するよ
うにしている。また、前記横腕8bは、両端部におい
て、連結部材15を介して足側のキャスタ3寄りの横軸
9に固定している。
【0008】そして、前記直動駆動機構6におけるモー
タ6aには、回転位置情報を検出するための回転情報検
出手段(例えばホール素子等)が設けられ、コントロー
ルボックスに搭載されたコントローラ(図示省略)にお
いて、例えば双方の回転情報検出手段からの検出信号を
基に算出された回転情報から、位置情報に変換して、こ
の位置情報を比較してほぼ一致していることで、ボトム
が水平状態にあると判断するようにすることができる。
また、直動駆動機構6における起動腕6bに、位置情報
検出手段(例えば変位センサ)を設けるようにして、こ
れら位置情報検出手段による検出信号を基に導出した位
置情報を比較して、ボトムが水平状態にあるか否かを判
断するようにしてもよい。
【0009】本発明にかかるボトムの水平検出手段を備
えた展伸/逆展伸機構を有する電動式ベッドは、以上の
ように構成されるものであり、次にその作用を説明す
る。先ず、図2に示すようにボトム、すなわちベッドフ
レーム5が最低位置にある状態から、手元スイッチ(図
示省略)等により、ボトムに対し展伸操作を行うべく操
作指令を行うと、直動駆動機構6のうち、モータ6aの
後端側をベッドフレーム5の頭側の横軸9に取り付けた
側の直動駆動機構6のモータ6aに給電され、モータ6
aが起動して、起動腕6bが伸長作動し、ベッドフレー
ム5の足側に位置する支持リンク8の作動腕8cが変位
せしめられ、この支持リンク8は、横腕8bを中心に変
位し、回動腕8aが連動変位する。当初揺動部材14が
前記回動腕8aの一端側から押し込められて図中、右方
へ変位するが、次第に起立していき、ベッドフレーム5
の足側が持ち上がり、ボトムが頭側を低くした傾斜状態
となるのである(図3参照)。
【0010】ここで、ボトムを水平状態に戻すときは、
手元スイッチ(図示省略)等により、水平に戻すべく操
作指令を発すると、今度は、モータ6aの後端側をベッ
ドフレーム5の足側の横軸9に取り付けた側の直動駆動
機構6のモータ6aに給電され、モータ6aが起動し
て、起動腕6bが伸長作動し、ベッドフレーム5の頭側
に位置する支持リンク7の作動腕7cが変位せしめら
れ、この支持リンク7は、横腕7bを中心に変位し、回
動腕7aが連動変位して、ベッドフレーム5の頭側が持
ち上がってくる一方、持ち上がっていたベッドフレーム
5の足側をベッドフレーム5の頭側の横軸9に取り付け
た側の直動駆動機構6のモータ6aを逆転起動する。こ
の際、直動駆動機構6におけるモータ6aの回転情報検
出手段によって、逐時検出され、コントローラにおいて
双方の検出信号を基に比較され、ボトムが水平状態に至
った否かを監視している。これらモータ6aの回転情報
検出手段からの検出信号を基に算出された回転情報が、
一致するか否かが比較判断され、一致したことが判明す
ることで、ボトムが水平状態に至ったとして、前記双方
の直動駆動機構6におけるモータ6aに対する給電を遮
断して、運転を停止することができる(図4参照)。
【0011】かかるボトムが水平状態に至ったとして、
運転が停止された状態から、一旦手元スイッチから手を
離し、さらに、今度は、逆展伸操作を行うべく手元スイ
ッチにより操作指令を行うと、モータ6aの後端側をベ
ッドフレーム5の足側の横軸9に取り付けた側の直動駆
動機構6のモータ6aに給電され、モータ6aが起動し
て、起動腕6bが伸長作動し、ベッドフレーム5の頭側
の支持リンク7の作動腕7cが変位せしめられ、この支
持リンク7は、横腕7bを中心に変位し、回動腕7aが
連動変位する。このため、ベッドフレーム5の頭側が持
ち上がり、ボトムが頭側を低くした傾斜状態とすること
ができる(図5参照)。かかる状態から、また、ボトム
を水平状態に戻すときは、モータ6aの後端側をベッド
フレーム5の頭側の横軸9に取り付けた側の直動駆動機
構6のモータ6aに給電することで、モータ6aが起動
して起動腕6bが伸長作動し、ベッドフレーム5の足側
に位置する支持リンク8の作動腕8cが変位せしめら
れ、この支持リンク8は、横腕8bを中心に変位し、回
動腕8aが連動変位して、ベッドフレーム5の頭側が持
ち上がってくる一方、持ち上がっていたベッドフレーム
5の頭側をベッドフレーム5の足側の横軸9に取り付け
た側の直動駆動機構6のモータ6aを逆転起動すれば再
び、水平状態に復帰する。
【0012】本発明にかかる電動式ベッド1は、次のよ
うに双方の直動駆動機構6を同時に作動させることで、
自在にボトムの昇降調節を行うことができる(図6、図
7、図8参照)。手元スイッチにより昇降操作指令を行
うと、双方の直動駆動機構6のモータ6aに給電され、
モータ6aが起動して、起動腕6bが伸長作動し、ベッ
ドフレーム5の頭側に位置する支持リンク7にあって
は、作動腕7cが変位せしめられて、横腕7bを中心に
変位し、回動腕7aが連動変位する。一方、ベッドフレ
ーム5の足側に位置する支持リンク8にあっては、作動
腕8cが変位せしめられて、横腕8bを中心に変位し、
当初揺動部材14が前記回動腕8aの一端側から押し込
められて回動腕8aが連動変位する。
【0013】この際も、直動駆動機構6におけるモータ
6aの回転情報検出手段によって、逐時検出され、双方
の検出信号を基に比較され、ボトムが水平状態に至った
否かを監視している。そのために、昇降操作指令を停止
しても、これらモータ6aの回転情報検出手段からの検
出信号から、一致していないと判断されたら、ボトムを
水平状態に修正すべく、前記双方の直動駆動機構6にお
けるモータ6aに対する給電を続行して、水平状態にな
ったと判断されることで、前記モータ6aに対する給電
を遮断して、動作が完結する。
【0014】
【発明の効果】以上の通り、本発明によれば、簡単にベ
ッドフレームを水平状態に調節することができ、ベッド
使用者をボトムが傾斜した状態で寝かせてしまうような
ことはない。また、これまでのベッドのように、ベッド
フレームを水平に戻すために上限または下限にまでハイ
ロー動作を行うようなことは不要であり、使い勝手が大
いに向上する。
【0015】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかるボトムの水平検出手段を備えた
展伸/逆展伸機構を有する電動式ベッドの要部機構構成
の一実施例を示す平面説明図である。
【図2】図1に示す展伸/逆展伸機構において、ボトム
を支えるベッドフレーム最低位置を示す、A−A線に沿
って切断して見た、一部切断側面説明図である。
【図3】図1に示す展伸/逆展伸機構において、展伸調
節を行い、次いでボトムを水平状態に戻すところを示し
た、A−A線に沿って切断して見た、一部切断側面説明
図である。
【図4】図3に示す展伸調節状態から、水平状態に戻し
たところを示した、一部切断側面説明図である。
【図5】図1に示す展伸/逆展伸機構において、逆展伸
調節を行い、次いでボトムを水平状態に戻すところを示
した、A−A線に沿って切断して見た、一部切断側面説
明図である。
【図6】図1に示す展伸/逆展伸機構において、ボトム
を支えるベッドフレームを最高位置に昇降調節した際の
A−A線に沿って切断して見た、一部切断側面説明図で
ある。
【図7】図1に示す展伸/逆展伸機構において、ボトム
を支えるベッドフレームを中間位置に昇降調節した際の
A−A線に沿って切断して見た、一部切断側面説明図で
ある。
【図8】図1に示す展伸/逆展伸機構において、ボトム
を支えるベッドフレームを最低位置に昇降調節した際の
A−A線に沿って切断して見た、一部切断側面説明図で
ある。
【符号の説明】
1 電動式ベッド 2 展伸/逆展伸機構 3 キャスタ 4 台車 5 ベッドフレーム 6 直動駆動機構 6a モータ 6b 起動腕 7、8 支持リンク 7a、8a 回動腕 7b、8b 横腕 7c、8c 作動腕 9 横軸 10 横枠 11 連結部材 12 横枠 13 補助部材 14 揺動部材 15 連結部材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ボトムの展伸/逆展伸機構を備えた電
    動式ベッドにおいて、前記展伸/逆展伸機構は、直動駆
    動機構を有し、この直動駆動機構に動作位置検出手段を
    設けて、ボトムの水平状態を検出するようにし、前記展
    伸/逆展伸機構の動作中に、動作位置検出手段の検出信
    号からボトムが水平状態にあると判断した際に、展伸ま
    たは逆展伸操作を行うための機構の動作を停止するよう
    にしたことを特徴とするボトムの水平検出手段を備えた
    展伸/逆展伸機構を有する電動式ベッド。
  2. 【請求項2】 ボトムを傾斜させるべく操作を行うに
    あたり、前記直動駆動機構における動作位置検出手段の
    検出信号からボトムが水平状態にあると判断して、動作
    が中断した際、一旦、前記操作指令を中断して、再び、
    ボトムを所望の傾斜調節するべく当初の操作指令を与え
    るようにすることで、展伸/逆展伸機構を再作動させて
    調節動作を行うようにしたことを特徴とする請求項1記
    載のボトムの水平検出手段を備えた展伸/逆展伸機構を
    有する電動式ベッド。
JP10109757A 1998-04-20 1998-04-20 ボトムの水平検出手段を備えた展伸/逆展伸機構を有する電動式ベッド Expired - Fee Related JP2879820B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10109757A JP2879820B1 (ja) 1998-04-20 1998-04-20 ボトムの水平検出手段を備えた展伸/逆展伸機構を有する電動式ベッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10109757A JP2879820B1 (ja) 1998-04-20 1998-04-20 ボトムの水平検出手段を備えた展伸/逆展伸機構を有する電動式ベッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2879820B1 JP2879820B1 (ja) 1999-04-05
JPH11299837A true JPH11299837A (ja) 1999-11-02

Family

ID=14518479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10109757A Expired - Fee Related JP2879820B1 (ja) 1998-04-20 1998-04-20 ボトムの水平検出手段を備えた展伸/逆展伸機構を有する電動式ベッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2879820B1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7986242B2 (en) 1999-03-05 2011-07-26 Hill-Rom Services, Inc. Electrical connector assembly suitable for a bed footboard
US8048005B2 (en) 2002-03-18 2011-11-01 Hill-Rom Services, Inc. Hospital bed control apparatus
USRE43193E1 (en) 1999-12-29 2012-02-21 Hill-Rom Services, Inc. Hospital bed
USRE43532E1 (en) 2002-09-06 2012-07-24 Hill-Rom Services, Inc. Hospital bed
US8258944B2 (en) 2002-04-19 2012-09-04 Hill-Rom Services, Inc. Hospital bed obstacle detection device and method
US8847756B2 (en) 2008-09-19 2014-09-30 Hill-Rom Services, Inc. Bed status indicators
US9220650B2 (en) 2005-07-08 2015-12-29 Hill-Rom Services, Inc. Patient support apparatus having alert light
US9655798B2 (en) 2013-03-14 2017-05-23 Hill-Rom Services, Inc. Multi-alert lights for hospital bed
US10206836B2 (en) 2011-11-11 2019-02-19 Hill-Rom Services, Inc. Bed exit alerts for person support apparatus
US11406548B2 (en) 2018-09-27 2022-08-09 Hill-Rom Services, Inc. Obstacle detection IR beam filter

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7986242B2 (en) 1999-03-05 2011-07-26 Hill-Rom Services, Inc. Electrical connector assembly suitable for a bed footboard
US9009893B2 (en) 1999-12-29 2015-04-21 Hill-Rom Services, Inc. Hospital bed
USRE43193E1 (en) 1999-12-29 2012-02-21 Hill-Rom Services, Inc. Hospital bed
US10251797B2 (en) 1999-12-29 2019-04-09 Hill-Rom Services, Inc. Hospital bed
US8048005B2 (en) 2002-03-18 2011-11-01 Hill-Rom Services, Inc. Hospital bed control apparatus
US9383251B2 (en) 2002-03-18 2016-07-05 Hill-Rom Services, Inc. Hospital bed having weigh scale system
US8827931B2 (en) 2002-03-18 2014-09-09 Hill-Rom Services, Inc. Hospital bed control apparatus
US9655796B2 (en) 2002-04-19 2017-05-23 Hill-Rom Services, Inc. Hospital bed obstacle detection apparatus
US8866610B2 (en) 2002-04-19 2014-10-21 Hill-Rom Services, Inc. Hospital bed obstacle detection apparatus
US8502663B2 (en) 2002-04-19 2013-08-06 Hill-Rom Services, Inc. Hospital bed obstacle detection apparatus
US8258944B2 (en) 2002-04-19 2012-09-04 Hill-Rom Services, Inc. Hospital bed obstacle detection device and method
USRE43532E1 (en) 2002-09-06 2012-07-24 Hill-Rom Services, Inc. Hospital bed
US9220650B2 (en) 2005-07-08 2015-12-29 Hill-Rom Services, Inc. Patient support apparatus having alert light
US10561550B2 (en) 2005-07-08 2020-02-18 Hill-Rom Services, Inc. Patient support apparatus having alert light
US8847756B2 (en) 2008-09-19 2014-09-30 Hill-Rom Services, Inc. Bed status indicators
US10206836B2 (en) 2011-11-11 2019-02-19 Hill-Rom Services, Inc. Bed exit alerts for person support apparatus
US10413465B2 (en) 2013-03-14 2019-09-17 Hill-Rom Services, Inc. Multi-alert lights for hospital bed
US10512574B2 (en) 2013-03-14 2019-12-24 Hill-Rom Services, Inc. Multi-alert lights for hospital bed
US9655798B2 (en) 2013-03-14 2017-05-23 Hill-Rom Services, Inc. Multi-alert lights for hospital bed
US10709625B2 (en) 2013-03-14 2020-07-14 Hill-Rom Services, Inc. Foot end alert display for hospital bed
US10918546B2 (en) 2013-03-14 2021-02-16 Hill-Rom Services, Inc. Multi-alert lights for hospital bed
US11464692B2 (en) 2013-03-14 2022-10-11 Hill-Rom Services, Inc. Multi-alert lights for hospital bed
US11833090B2 (en) 2013-03-14 2023-12-05 Hill-Rom Services, Inc. Multi-alert lights for hospital bed
US11406548B2 (en) 2018-09-27 2022-08-09 Hill-Rom Services, Inc. Obstacle detection IR beam filter

Also Published As

Publication number Publication date
JP2879820B1 (ja) 1999-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2879820B1 (ja) ボトムの水平検出手段を備えた展伸/逆展伸機構を有する電動式ベッド
US7003828B2 (en) Leveling system for a height adjustment patient bed
JP3818502B2 (ja) ベッド等における背膝ボトム連動制御方法
JP2962414B1 (ja) ボトムの水平検出手段を備えた展伸/逆展伸機構を有する電動式ベッド
JP4141233B2 (ja) 電動ベッド
JPH11309184A (ja) 抱き上げ補助装置及びその制御方法
EP1346671B1 (en) Method of adjustment of a base structure for a bed or the like
JP2003265543A (ja) ベッド等におけるボトム調節動作制御システム
JP2003135535A (ja) ベッドにおけるボトム動作制御システム
CN109866254B (zh) 一种自动运行机器的自动翻身装置
JP4903000B2 (ja) 立ち上がり支援装置
JP2001037820A (ja) ベッド等における背膝連動制御方法
JP4187204B2 (ja) 姿勢制御式電動車椅子
JP2967813B2 (ja) 展伸機構を備えたベッド
JP3740743B2 (ja) 電動昇降式寝台の昇降制御装置
JP2003024393A (ja) 半身起床ベッド
JP2000042052A (ja) 介護ベッド
KR200202233Y1 (ko) 의자승강용 전동잭
CN214232558U (zh) 一种折叠结构
JP2553154Y2 (ja) 床部昇降機構を備えた寝台
JP3575690B2 (ja) 什器における基台高さ調節機構
JP2713690B2 (ja) 床部昇降機構を備えたベッド
JP2561449B2 (ja) ベッド用昇降ユニット
JPH11235363A (ja) 電動式ベッドにおける動作制御システムおよびその動作制御方法
JP2545680B2 (ja) 昇降式脚部を備えたベッド

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080129

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090129

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100129

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110129

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120129

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130129

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130129

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140129

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees