JPH11292756A - 浴用組成物 - Google Patents

浴用組成物

Info

Publication number
JPH11292756A
JPH11292756A JP10114346A JP11434698A JPH11292756A JP H11292756 A JPH11292756 A JP H11292756A JP 10114346 A JP10114346 A JP 10114346A JP 11434698 A JP11434698 A JP 11434698A JP H11292756 A JPH11292756 A JP H11292756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bath composition
genus
plants
cedar
cut pieces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10114346A
Other languages
English (en)
Inventor
Mariko Moriyama
森山真理子
Kazuko Ninomiya
二宮佳図子
Hisao Morita
森田久夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MTI KK
SANSHO CORP KK
MTI Co Ltd Japan
Original Assignee
MTI KK
SANSHO CORP KK
MTI Co Ltd Japan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MTI KK, SANSHO CORP KK, MTI Co Ltd Japan filed Critical MTI KK
Priority to JP10114346A priority Critical patent/JPH11292756A/ja
Publication of JPH11292756A publication Critical patent/JPH11292756A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の組成物を用いて入浴することによ
り、皮膚の美白、毛髪発育の促進、保湿、殺菌清浄化、
沈痒、白癬症の軽減、アトピー性皮膚炎や湿疹症状の緩
和及び香りによるリフレッシュ効果や保温、血行促進等
による疲労及びストレスの解消を図る。 【構成】 本発明はヒノキ科植物の木部及び/又は枝葉
の切裁品と海草類の切裁品とを同時に配合した浴用組成
物、更にはこれに食用及び/又は薬用植物の切裁品をも
配合した浴用組成物に関するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はヒノキ科植物の木部及び
/又は枝葉の切裁品と海草類の切裁品とを同時に配合し
た浴用組成物、更にはこれに食用及び/又は薬用植物の
切裁品をも配合した浴用組成物に関するもので、これら
を用いた入浴により、皮膚の美白、毛髪発育の促進、保
湿、殺菌清浄化、沈痒、白癬症の軽減、アトピー性皮膚
炎や湿疹症状の緩和及び香りによるリフレッシュ効果や
保温、血行促進等による疲労及びストレスの解消を目的
とする。 (2)
【0002】
【従来の技術】青森ヒバや木曽ヒノキの木部の切裁品又
は昆布の切裁品等の各々を単独に不織布製の袋に充てん
包装した浴用製品は既に工夫されており、また食用及び
/又は薬用植物の切裁品も例えばアロマセラピー等を目
的として単独に浴用に用いられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
植物の切裁品の併用については未だ試みられていない。
そこで本発明者らは、青森ヒバや木曽ヒノキの木部の切
裁品及び昆布の切裁品等の併用又はこれらの各々と食用
及び/又は薬用植物の切裁品各成分との併用による相乗
効果の可能性について種々検討した。
【0004】
【課題を解決するための手段】各成分個別については、
例えばヒノキ科植物の木部及び/又は枝葉の切裁品を浴
湯に浸漬することによってヒノキチオール等の7員環ト
ロポロン類、フェノール置換体及びセスキテルペン類等
の願用成分が溶出し浴湯中でこれらの成分と接触するこ
とによって皮膚の美白、毛髪発育の促進及び殺菌清浄化
等の効果が期待される。また、同様に海草類においては
溶出する多糖類、蛋白質及びアミノ酸等との接触によっ
て保湿及び乾燥防止効果による肌のうるおいの保持や皮
膚と角質保護効果が期待される。更に、食用及び/又は
薬用植物においては溶出する香り等の各成分によるリフ
レッシュ効果、保温及び血行促進効果等が期待される。
本発明では上記各成分を併用した浴用組成物を調製しそ
れらの生理的効果を調べた。その結果、併用によって上
記の各成分の効果が (3) 相乗的に発揮されたと考えられる、例えば皮膚かゆみの
軽減、乾皮症の軽減、白癬症の軽減、アトピー性皮膚炎
や湿疹症状の緩和及び気分の沈静及び疲労やストレスの
解消感などの総合的使用感を確認することが出来た。本
発明は以上の知見によって完成されたものである。
【0005】本発明で用いるヒノキ科植物としては、ヒ
ノキアスナロ(青森ヒバ)、アスナロ、イブキ、ハイネ
ズ、ネズコ、ウエスタンレッドシダー、インンセンシダ
ー、カナアミヒバ及び台湾ヒノキ等があげられる。この
際、利用する植物体の部位については特に限定されるも
のではないが、あえて限定するならば植物体の中でもト
ロポロン類、フェノール置換体及びセスキテルペン類等
の含有量が高い部位が望ましく、例えば好ましくは葉
部、皮質及び木部の範囲、より好ましくは木部が最も香
りが良く有効成分にも富んでいるので適当である。また
植物組織の切裁時の粒度についても特に限定はされない
が、例えばかんなによる削りくずやのこぎりくず程度の
大きさのものが、有効成分の溶出性もよく包装し易い。
【0006】次に本発明で用いる海草類としては、褐藻
類のヒバマタ属及び昆布属、紅藻類のツノマタ属及びス
ギノリ属に属する植物、通称の昆布類がが挙げられる。
これらの昆布類の種類については特に限定されるもので
はないが、好ましくは多糖類、蛋白質及びアミノ酸の含
有量が高いものが望ましい。また、昆布類は各々を単独
に又は2種類以上併用して用いても良く、その乾燥切裁
品の大きさは例えば粉末状態に近いものから親指大の面
積にちかいものまで特に限定されないが、余り細かいと
湯水に浸したときにままこができるし、一方で余り大き
いと十分に有効成分が浸出しない。従って好ましい大き (4) さとしては2平方mm〜15平方cm、より好ましくは20平方
mm〜5平方cm程度である。
【0007】更に、本発明で配合する食用及び/又は薬
用植物についても特にその植物種及び使用部位に特に限
定はないが、ヒノキ科植物との配合及び期待する生理的
有効性を考慮すると例えばチンピ、ユズ等の柑橘類、リ
ンゴ及びカリン、等の果実種、カミツレ、アロエ、ヨモ
ギ、ニンジン、イチョウ、シソ、及びハッカヨウ等が挙
げられる。この際、これら植物の乾燥組織の破砕又は切
裁品の大きさについても特に限定はされず、通常市場に
おいて流通しているものでよい。
【0008】本発明で用いる水透過性の容器としては、
その大きさ、形,材質などについて特に限定されること
はないが、例えば材質は木綿、絹、キチン又は麻等の天
然繊維製布、高分子不織布又は紙で成形された袋又はプ
ラスチックや金属で整形された多孔性の容器等が挙げら
れる。更に本発明の組成物が充てんされた水透過性容器
を入れる密封容器についてもその大きさ、形,材質など
について特に限定されることはなく、両面アルミヒート
シール包装、プラスチック容器、金属缶など製品化の仕
様によって任意に選定すれば良い。
【0009】次に本発明の本発明の浴用組成物につい
て、その製法と使用効果について具体的に説明する。
【0010】
【実施例1】青森ひば材の鋸くず粉末100g、青森県
大間産のまこんぶの乾燥切裁品(大きさ約8平方mm〜5平
方cm)20g及びりんごの皮の乾燥切裁品(大きさ約5平
方mm〜5平方cm)30gをアクリル樹脂製不織布製の袋
に充てんしヒートシールする。これを更に両面アルミ袋
に入れてヒートシールし製品する。 (5) この製品の1包投入して10分が経過した浴湯に、日常
的に皮膚のかゆみに悩む10名の成人被験者(20〜75
歳)を入浴させた。その結果、7名が使用2〜3日後に湿
疹等のかゆみの原因になる症状が軽減したり、かゆみが
消失した。また、3名は気分のリラックス感と乾皮症の
軽減を示した。
【0011】
【実施例2】青森ひば材のかんなくず(大きさ約5平方m
m〜10平方cm)100g、青森県大間産のまこんぶの
乾燥切裁品(大きさ約8平方mm〜5平方cm)30g及びチ
ンピ切裁品(大きさ約5平方mm〜5平方cm)25g及びハ
ッカヨウ切裁品(大きさ約3平方mm〜4平方cm)10g
をアクリル樹脂製不織布製の袋に充てんしヒートシール
する。これを更に両面アルミ袋に入れてヒートシールし
製品する。この製品の1包投入して5分が経過した浴湯
に、日常的にアトピー性皮膚炎に悩む5名の成人被験者
(22〜31歳)及び3名の小児被験者(8〜11歳)を入
浴させた。その結果、全員が使用一週間後からかゆみ等
の軽減を訴え、小児の2名については発疹や皮膚の黒ず
み軽減など皮膚症状の改善を示した。た。行ってたの原
因になる症状が軽減したり、かゆみが消失した。また、
3名は気分のリラックス感と乾皮症の軽減を示した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 森田久夫 千葉県船橋市習志野台8丁目14番地14号

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヒノキ科植物の木部及び/又は枝葉の切
    裁品と海草類の切裁品とを同時に配合した浴用組成物
  2. 【請求項2】 ヒノキ科植物がヒノキアスナロ(青森ヒ
    バ)、アスナロ、イブキ、ハイネズ、ネズコ、ウエスタ
    ンレッドシダー、インンセンシダー、カナアミヒバ及び
    台湾ヒノキである請求項1の浴用組成物
  3. 【請求項3】 海草類が褐藻類のヒバマタ属及び昆布
    属、紅藻類のツノマタ属及びスギノリ属等で、これらを
    各々単独又は2種類以上併用して配合することよりなる
    請求項1の浴用組成物
  4. 【請求項4】 食用及び/又は薬用植物の乾燥組織を更
    に配合した請求項1の浴用組成物
  5. 【請求項5】 水透過性の容器に充てんし、更に密封容
    器に包装した請求項1の浴用組成物
JP10114346A 1998-04-10 1998-04-10 浴用組成物 Pending JPH11292756A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10114346A JPH11292756A (ja) 1998-04-10 1998-04-10 浴用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10114346A JPH11292756A (ja) 1998-04-10 1998-04-10 浴用組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11292756A true JPH11292756A (ja) 1999-10-26

Family

ID=14635470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10114346A Pending JPH11292756A (ja) 1998-04-10 1998-04-10 浴用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11292756A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012528147A (ja) * 2009-05-29 2012-11-12 株式會社アモーレパシフィック ヒノキ多糖体を含有する皮膚外用剤組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012528147A (ja) * 2009-05-29 2012-11-12 株式會社アモーレパシフィック ヒノキ多糖体を含有する皮膚外用剤組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2315487C1 (ru) Биологически активный продукт из бурой водоросли, биологически активная добавка к пище, безалкогольный напиток, парфюмерно-косметическое средство
KR20160091166A (ko) 각질제거 및 피부 장벽 기능 개선용 천연 성분 화장료 조성물
Malpani et al. Formulation and evaluation of Pomegranate based herbal shampoo
KR100620248B1 (ko) 황토 함유 미용 조성물
CN101869542B (zh) 一种含有木瓜和荷叶提取物的爽肤水及其制备方法
CN105105316B (zh) 一种沉香精油雾化液及其制备方法
CN108721193A (zh) 一种可食用保健口红
CN104224609A (zh) 螺旋藻防皱抗衰老爽肤水
KR101292017B1 (ko) 두피질환용 한방 샴푸 조성물 및 이를 이용한 한방 샴푸의 제조방법
CN108309871A (zh) 一种抗皱保湿锁水精华液及其制备方法
CN101219212A (zh) 一种可以吃的美容护肤面膜及其制备工艺
CN105342865A (zh) 天然美白嫩肤面膜
JPH11292756A (ja) 浴用組成物
CN109498535A (zh) 抑菌组合物、抑菌免洗凝胶及其制备方法和应用
KR102415442B1 (ko) 감 착즙 또는 백년초 추출물을 포함하는 탈취용 조성물
KR100777329B1 (ko) 황토팩 및 이의 제조방법
KR20140140787A (ko) 친환경 가공천일염을 이용한 융복합 미용솔트 및 그 제조방법
KR20040080007A (ko) 핵산을 함유하는 미용비누
KR100878563B1 (ko) 황토 함유 미용팩
KR100870263B1 (ko) 피부 미용팩용 조성물 및 이를 이용한 미용용 팩
CN105213258B (zh) 一种生发膜及其制备方法
JP3087162B2 (ja) 笹 塩
KR101739196B1 (ko) 아로마 컬러 테라피를 위한 천일염 입욕제 및 이의 제조방법
CN107412445A (zh) 一种柏枝茶油止血膏及用法食品药膏日化品理疗药膏
CN104224677A (zh) 螺旋藻抗皱防衰老护手霜