JPH11282623A - 昇降機構を備えた画像表示入力装置 - Google Patents

昇降機構を備えた画像表示入力装置

Info

Publication number
JPH11282623A
JPH11282623A JP10085696A JP8569698A JPH11282623A JP H11282623 A JPH11282623 A JP H11282623A JP 10085696 A JP10085696 A JP 10085696A JP 8569698 A JP8569698 A JP 8569698A JP H11282623 A JPH11282623 A JP H11282623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image display
display device
cam groove
pin
touch panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10085696A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Kawada
義弘 河田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10085696A priority Critical patent/JPH11282623A/ja
Publication of JPH11282623A publication Critical patent/JPH11282623A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 視差の発生による誤入力操作を少なくするた
め、液晶表示装置とタッチパネル間の間隙を可変出来る
様にするための昇降機構を備えた画像表示入力装置にお
いて、摺動ピンとカム溝の摺動部分でピンの側面又はカ
ム溝が摩耗して変形したり、摺動抵抗が増してモータ負
荷が増大するという課題を解決することを目的とする。 【解決手段】 摺動ピン7には金属製のリング19が挿
入されており、固定金具8の縦長穴8aと、可動金具9
のへの字状のカム溝9aの両方にまたがって摺動できる
長さになっている。また、リング19は摺動ピン7に対
して回転可能な嵌合としており、リング19は、固定金
具8の縦長穴8aと、可動金具9のへの字状のカム溝9
aの端面に回転しながら摺動する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パソコン等の情報
処理装置において、表示装置とタッチパネルとが一体構
造をなす画像表示入力装置に関する。
【0002】
【従来の技術】パソコン等の情報処理装置で、表示装置
とタッチパネルおよび画像読み取り装置が一体になった
画像表示入力装置を有するものが既に市場に多くある。
このような画像表示入力装置では、表示装置に表示され
たメニューやアイコンを、表示装置の上面に設けられた
タッチパネルを指やペンで触れると、タッチパネルで接
触した座標を検知して、触れたメニューやアイコンに対
応した指示に従った情報処理が行われる。また、タッチ
パネル面に置いた原稿に描かれた写真などの画像を読み
取り、パソコンで編集などの画像処理を実施できる。
【0003】このような従来の画像表示入力装置の構成
を図2および図3に示す。図2は、従来の画像表示入力
装置の断面図である。
【0004】図2(a)は画像読み取りをしている場合
の断面図である。図において、1は液晶表示装置、2は
CCD等の画像読み取り装置、3は透明なタッチパネ
ル、4は画像が描かれた原稿、5は画像読み取り装置2
の支持部材である。画像読み取り装置2は、支持部材5
に摺動可能なように取り付けられ、支持部材5に沿って
X方向、すなわち図の手前から奥の方向に摺動して原稿
4を走査する。また、支持部材5と共にY方向、すなわ
ち、図のAで示した直線位置を画像読み取り装置2が走
査しながらX方向に走査することにより原稿4を読み取
る。タッチパネル3の表面には原稿4が置かれ、画像読
み取り装置2がタッチパネル3越しに原稿4の画像を読
み取る。タッチパネル3の有効領域は液晶表示装置1の
画像表示有効領域と略同一であり操作者(図示せず)は
液晶表示装置1上に表示されたメニューやアイコンの位
置に対応するタッチパネル3上の位置をタッチや押圧等
で操作して、コンピュータなどの情報処理装置を操作す
ることを可能にしている。
【0005】このような画像表示入力装置においては、
タッチパネル3からの入力と、画像読み取り装置2によ
る入力を兼ねているため、液晶表示装置1とタッチパネ
ル3との間の空間に画像読み取り装置2が配置されるこ
とになり、液晶表示装置1とタッチパネル3が離れてし
まうため、タッチパネル入力時に視差などの問題があっ
た。このため、画像読み取り装置2を使用していない時
は、画像読み取り装置2を入力圏外に待避させ、その待
避動作に連動して、液晶表示装置1を昇降させる昇降機
構が採用されている。以下、図2(b)および図3を用
いて、従来の画像表示入力装置の昇降機構について説明
する。
【0006】図2(b)は画像読み取り動作をしていな
い場合の断面図、図3は、昇降機構部の分解斜視図であ
る。
【0007】図2(b)と図3において、6は液晶表示
装置1の液晶取付金具、7は液晶取付金具6に取り付け
られた摺動ピン、8は固定金具、9は可動金具、10は
ラック、11はモータ、12はピニオンギア、13はウ
ォームギア、14は伝達軸、15は本体ケース、16は
上下規制ピン、17は前後規制ピン、18はモータ取付
板である。
【0008】図において、液晶表示装置1は液晶取付金
具6に固定されている。摺動ピン7と前後規制ピン17
は液晶取付金具6にカシメ等で固定されている。固定金
具8はビス等で本体ケース15に固定されている。上下
規制ピン16はカシメ等で固定金具8に固定されてい
る。可動金具9は上下規制ピン16を横穴に通してEリ
ング等の固定手段によって前後に摺動可能なように固定
金具8に取り付けられる。ラック10は前記可動金具5
の端部にネジ等で固定される。モータ11はモータ取付
板18にネジ等で固定される。ピニオンギア12は圧入
や接着やネジ固定等によってモータ11の軸に固定され
る。ウォームギア13は伝達軸14の両端に固定され
る。
【0009】次に、動作を説明する。画像読み取り動作
中の場合、タッチパネル3と液晶表示装置1の間隙L
は、画像読み取り装置2が平行移動できるだけの距離が
必要である。
【0010】一方、画像読み取り装置2が動作していな
い場合、タッチパネル3と液晶表示装置1の間隙Lとし
ては、画像読み取り装置2が平行移動できるだけの距離
が必要ではない。したがって、図2(b)で示すよう
に、液晶表示装置1とタッチパネル3間の間隙Lを最小
になるように液晶表示装置1を上に移動させる。
【0011】次に、上下可動構造について、図3を用い
て説明をする。図3において、モータ11が回転すると
回転力はピニオンギア12を通じてウォームギア13に
伝達される。ウォームギア13が回転すると係接するラ
ック10を移動させる。ラック10は可動金具9に固定
されているのでモータ11の回転は可動金具9の前後移
動として現れる。可動金具9が移動をすると可動金具9
に開けられたへの字状のカム溝9aも移動し、カム溝9
aに挿入されていた摺動ピン7はそれにつれて上もしく
は下に移動をする。前後規制ピン17は固定金具8の縦
長穴8aに沿って移動するので、上下にしか移動できな
い。つまり摺動ピン7は液晶取付金具6に固定されてい
るので摺動ピン7の上下の動きは液晶取付金具6の上下
となって現れる。液晶取付金具6が上下すると液晶表示
装置1は一緒に上下する。 つまり、モータ11の回転に
よって液晶表示装置1の位置が上下する。固定金具8に
固定された上下規制ピン16を可動金具9の横長穴9b
に挿入することにより可動金具9が一定の高さを保って
水平に移動可能となる。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】前述のように、従来の
技術では、スライドさせる可動金具や固定金具のカム溝
に直接ピンを摺動させるため、ピンとカム溝の摺動部分
でピンの側面又はカム溝が摩耗して変形したり、摺動抵
抗が増してモータ負荷が増大するため大型のモータが必
要になるという課題があった。
【0013】本発明は、ピンとカム溝の摺動部分でピン
の側面又はカム溝が摩耗して変形したり、摺動抵抗が増
してモータ負荷が増大するという課題を解決することを
目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明は、画像表示装置と、前記画像表示装置の表面
と対向して配置されたタッチパネルを有し、前記画像表
示装置の表示面と前記タッチパネル面との間隙を、画像
読み取り装置の動作と連動して可変出来る様に構成した
ものにおいて、上下機構の摺動ピンにリング又はラジア
ル軸受を挿入することにより、摺動ピン又はカム溝が摩
耗して変形することがきわめて少ない画像表示入力装置
を提供できる。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、画像表示装置と、前記画像表示装置の表示面と対向
して配置されたタッチパネルと、前記画像表示装置の表
示面と前記タッチパネルとの間の空間を移動して画像の
読み取りを行う画像読み取り装置と、前記画像表示装置
の表示面と前記タッチパネルとの間隙を、前記画像読み
取り装置の動作と連動して可変出来る様に構成した昇降
機構とを備え、前記昇降機構は、前記画像表示装置に取
り付けられ側面に摺動ピンが設けられた取り付け板と、
前記摺動ピンに挿入されたリング又はラジアル軸受と、
前記リング又はラジアル軸受が摺動するカム溝を有する
ガイド板とで構成されていることを特徴とする昇降機構
を備えた画像表示入力装置であり、この構成の摺動ピン
にリング又はラジアル軸受を挿入することにより、摺動
ピン又はカム溝が摩耗して変形することがきわめて少な
い、という作用が得られる。
【0016】本発明の請求項2に記載の発明は、請求項
1記載の画像表示入力装置において、摺動ピンに対し、
リング又はラジアル軸受が回転可能に挿入されているこ
とを特徴とする画像表示入力装置であり、摺動ピンがカ
ム溝と回転しながら摺動するため、摩擦抵抗が小さくな
り、摺動ピン又はカム溝が摩耗して変形することがきわ
めて少ない、という作用が得られる。
【0017】以下、本発明の実施の形態について、図1
を用いて説明する。 (実施の形態1)図1(a)は、本発明の実施の形態の
画像表示入力装置の昇降機構部の分解斜視図である。従
来例と同じものは同じ符号を付し説明を省略する。図に
おいて、摺動ピン7には金属製のリング19が挿入され
ており、固定金具8の縦長穴8aと、可動金具9のへの
字状のカム溝9aの両方にまたがって摺動できる長さに
なっている。また、リング19は摺動ピン7に対して回
転可能な嵌合となっている。
【0018】以下、その動作について説明する。従来例
で説明したように、モータ11が回転すると回転力はピ
ニオンギア12を通じてウォームギア13に伝達され
る。ウォームギア13が回転すると係接するラック10
を移動させる。ラック10は可動金具9に固定されてい
るのでモータ11の回転は可動金具9の前後移動として
現れる。可動金具9が移動をすると可動金具9に開けら
れたへの字状のカム溝9aも移動し、カム溝9aに挿入
されていた摺動ピン7はそれにつれて、固定金具8の縦
長穴8aにガイドされながら上もしくは下に移動をす
る。そして液晶取付金具6に取り付けられている液晶表
示装置1は一緒に上下する。 このとき、摺動ピン7に挿
入されたリング19は、固定金具8の縦長穴8aと、可
動金具9のへの字状のカム溝9aの端面に回転しながら
摺動する。
【0019】このときのリング19の動きを図1(b)
に示す。可動金具9のB方向への移動に伴い、リング1
9はC方向に回転する。そして当初の接触ポイントDは
移動する。他の接触ポイントについても同様であり、可
動金具9の移動範囲ではリング19は全周に渡って接触
することになり、一部分だけに集中することはない。
【0020】このように、リング19が回転することに
より、固定金具8の縦長穴8aおよび可動金具9のへの
字状のカム溝9aと摺動ピン7が直接こすれないため、
滑らかに回転して摺動の負荷を軽減できるとともに、摺
動ピン7や可動金具9のカム溝9aの一部分が擦り減っ
てしまうのを防止することが可能となる。上下規制ピン
16や前後規制ピン17にも同様にリング19が挿入さ
れており、固定金具8の縦長穴8aや可動金具9の横長
穴9bと摺動部分で上下規制ピン16や前後規制ピン1
7が直接こすれないため、滑らかに回転して摺動の負荷
を軽減できるとともに、ピンや金具のカム溝の一部分が
擦り減ってしまうのを防止することが可能となる。ま
た、前後規制ピン17を摺動ピン7から独立して配置す
ることにより、リング19がお互いに逆回転もすること
ができる。
【0021】モータ11は、従来例で示す間隙Lが下記
条件を満足する様にモータ制御駆動手段(図示していな
い)により、自動的に駆動されるが、摺動抵抗が少ない
ため、モータ負荷は増大しない。
【0022】なお、本実施の形態では、金属製のリング
19を用いるようにしたが、これを耐摩耗性のある樹脂
製のリングにしてもよいし、ラジアル軸受を用いるよう
にしてもよく、機能、コスト面等から適宜選択すればよ
い。
【0023】
【発明の効果】以上のように、本発明の画像表示入力装
置は、画像表示装置とタッチパネル間の間隙を可変出来
る様にするための昇降機構の摺動ピンにリング又はラジ
アル軸受を挿入することにより、スムーズに軽く動かし
モータ負荷を増大させず、さらにピンとカム溝の摺動面
がお互いに摩耗しにくいようにした画像表示入力装置を
提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の画像表示入力装置の昇降
機構部の分解斜視図
【図2】従来の画像表示入力装置の断面図
【図3】従来の画像表示入力装置の昇降機構部の分解斜
視図
【符号の説明】
1 液晶表示装置 6 液晶取付金具 7 摺動ピン 8 固定金具 8a 縦長穴 9 可動金具 9a カム溝 16 上下規制ピン 17 前後規制ピン 19 リング

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】画像表示装置と、前記画像表示装置の表示
    面と対向して配置されたタッチパネルと、前記画像表示
    装置の表示面と前記タッチパネルとの間の空間を移動し
    て画像の読み取りを行う画像読み取り装置と、前記画像
    表示装置の表示面と前記タッチパネルとの間隙を、前記
    画像読み取り装置の動作と連動して可変出来る様に構成
    した昇降機構とを備え、前記昇降機構は、前記画像表示
    装置に取り付けられ側面に摺動ピンが設けられた取り付
    け板と、前記摺動ピンに挿入されたリング又はラジアル
    軸受と、前記リング又はラジアル軸受が摺動するカム溝
    を有するガイド板とで構成されていることを特徴とする
    昇降機構を備えた画像表示入力装置。
  2. 【請求項2】摺動ピンに対し、リング又はラジアル軸受
    が回転可能に挿入されていることを特徴とする請求項1
    記載の昇降機構を備えた画像表示入力装置。
JP10085696A 1998-03-31 1998-03-31 昇降機構を備えた画像表示入力装置 Pending JPH11282623A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10085696A JPH11282623A (ja) 1998-03-31 1998-03-31 昇降機構を備えた画像表示入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10085696A JPH11282623A (ja) 1998-03-31 1998-03-31 昇降機構を備えた画像表示入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11282623A true JPH11282623A (ja) 1999-10-15

Family

ID=13866004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10085696A Pending JPH11282623A (ja) 1998-03-31 1998-03-31 昇降機構を備えた画像表示入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11282623A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011001009A1 (en) * 2009-06-29 2011-01-06 Nokia Corporation Apparatus movable between compact and expanded configurations
JP2014182268A (ja) * 2013-03-19 2014-09-29 Fujitsu Ten Ltd 表示システム、及び、チルト装置
WO2017104200A1 (ja) * 2015-12-15 2017-06-22 パイオニア株式会社 表示装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011001009A1 (en) * 2009-06-29 2011-01-06 Nokia Corporation Apparatus movable between compact and expanded configurations
CN102449987A (zh) * 2009-06-29 2012-05-09 诺基亚公司 可在紧凑与展开配置之间移动的装置
US8213181B2 (en) 2009-06-29 2012-07-03 Nokia Corporation Apparatus for a movable chassis configuration
JP2014182268A (ja) * 2013-03-19 2014-09-29 Fujitsu Ten Ltd 表示システム、及び、チルト装置
WO2017104200A1 (ja) * 2015-12-15 2017-06-22 パイオニア株式会社 表示装置
JPWO2017104200A1 (ja) * 2015-12-15 2018-10-18 パイオニア株式会社 表示装置
JP2020050341A (ja) * 2015-12-15 2020-04-02 パイオニア株式会社 表示装置
JP2021095130A (ja) * 2015-12-15 2021-06-24 パイオニア株式会社 表示装置
JP2022179558A (ja) * 2015-12-15 2022-12-02 パイオニア株式会社 表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN2745099Y (zh) 具有滑动防偏倾设计的电子设备
US7815381B2 (en) Computer keyboard
US5208736A (en) Portable computer with trackball mounted in display section
EP1255220A2 (en) Input device including a wheel assembly for scrolling an image in multiple directions
EP2626766B1 (en) Electronic device
US20070139377A1 (en) Cursor control device
US7295185B2 (en) Input device with multi-directional roller assembly
US20140009874A1 (en) Collapsible electronic equipment
CN1619459A (zh) 具有显示器的电子装置
EP2687941A2 (en) Collapsible electronic equipment
KR20200035721A (ko) 차량용 입력장치
JPH11282623A (ja) 昇降機構を備えた画像表示入力装置
US11797108B1 (en) Mouse device
CN106886248B (zh) 携带式电子装置
JP2002149335A (ja) カーソル操作スイッチ
KR100604193B1 (ko) 컴퓨터의 키보드 수납장치
US6034627A (en) Computer input device
US8325470B2 (en) Electronic device with slidable keyboard
JP2016024265A (ja) 開閉体の開閉装置及び画像読取装置
CN115248635A (zh) 输入装置
KR200390085Y1 (ko) 컴퓨터의 키보드 수납장치
KR20020014430A (ko) 포인팅 디바이스를 갖는 휴대용 무선 정보단말기
CN112114689A (zh) 电子装置与电子系统
US20040252107A1 (en) Scrolling device for scrolling a two-dimensional window
JPH1153112A (ja) 画像表示入力装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080524

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090524

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees