JPH11282618A - コードレスマウス入力装置及び入力方法 - Google Patents

コードレスマウス入力装置及び入力方法

Info

Publication number
JPH11282618A
JPH11282618A JP10049298A JP10049298A JPH11282618A JP H11282618 A JPH11282618 A JP H11282618A JP 10049298 A JP10049298 A JP 10049298A JP 10049298 A JP10049298 A JP 10049298A JP H11282618 A JPH11282618 A JP H11282618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mouse
spherical
switch
electrode
input device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10049298A
Other languages
English (en)
Inventor
Norimasa Ikeda
憲正 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentel Co Ltd
Original Assignee
Pentel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentel Co Ltd filed Critical Pentel Co Ltd
Priority to JP10049298A priority Critical patent/JPH11282618A/ja
Publication of JPH11282618A publication Critical patent/JPH11282618A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コードを有するマウス装置の機能において、
マウスを滑らす動作で位置情報をコンピュータ側へ送信
しているため、マウス固定では動かしずらく微調整を必
要とする動きに対しては動かしずらい。また、マウスに
あるクリック動作のスイッチが機械的スイッチを使用し
ているため、マウスとしてのスイッチ部の機構部品が必
要となり、マウスの耐久寿命もスイッチによって決まっ
てしまう。 【解決手段】 コードが無いコードレスマウス入力装置
において、マウスパッド側に静電容量結合方式の座標検
出機能を使用し、マウス側にマウス全体が球形状で球全
体が読み取りのための電極とし、転がす動きでの動作を
可能とし微調整がとれるマウスとする。また球形状をし
たマウスの2カ所に穴を位置させ、光センサスイッチを
持たせることにより耐久性寿命をなくし、構造を簡単に
したマウスとする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は静電容量結合方式に
より、コードレスマウス入力装置のパッド盤面内上にX
電極線及びY電極線信号を配置し、コードレスマウス入
力装置のマウス内に座標検出のための信号源、マウスの
クリック操作(スイッチのON/OFF)を検出させる
ための信号源を配置する入力装置に於いて、マウスの形
状が球形状であり球全体が座標検出のための電極である
ことで、座標読み取りが360度の方向にマウスを転が
す動作で、座標入力が可能なコードレスマウス入力装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のマウス入力装置のマウスの形状
は、所謂マウス(鼠)の形をしており、座標を読み取る
面(底部)が平らとなり、読み取りのための電極部は底
部のどこか1点に配置されている。そのため、マウスの
一部が読み取りの領域内に置かれた場合でも、読み取り
のための電極部が、読み取り領域外である時は座標検出
ができなかった。従って使用者は電極部の位置を意識し
ながら使用するため、読み取り領域の中心部での使用が
多くなっていた。またマウスを大きく動かし最後の微調
整で位置を細かく動かしたい時、従来のマウスではマウ
ス自体を滑らす動きを有するため、スムーズで微妙な動
きはしずらかった。マウス表部に位置するクリック操作
(スイッチのON/OFF)のためのスイッチに於いて
も、従来のマウスは機械的スイッチ(有接点)が配置さ
れていたため、機械的スイッチにはスイッチの耐久性寿
命があり、マウス自体の寿命もこのスイッチによって決
まってしまっていた。またスイッチを動作させる部分
は、スイッチを動かすことによるスイッチのON/OF
F機能を有するため、マウスの構造上もスイッチ部は別
部品となってしまっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のマウス入力装置
のマウスは、座標を読み取る面(底部)が平面であり、
読み取りのための電極部は底面のどこか1点に配置され
ているため、マウスの一部が読み取りの領域に置かれて
も、読み取りのための電極が読み取り領域外である時は
座標検出ができなかった。そのため使用者はマウスの位
置する場所が入力領域の中心部での使用が多く、入力領
域を意識する必要がある。
【0004】また、従来のマウス装置のマウスでは、マ
ウスを動かし最後の微調整を行う時、マウスを滑らせる
動作のため再度マウスを動かす際スムーズに行いにく
い。このことを考慮し、簡単にマウスを動かすことで、
微調整としての座標出力およびマウス動作が可能であれ
ば使用方法が広がる。また、従来のマウス装置のマウス
では機械的スイッチを使用しているため、スイッチの耐
久性によりマウス自体の寿命が決まってしまっていた。
機械的スイッチを用いていることにより、構造的にもス
イッチ部としての部品が増えてしまっていた。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述に示した
従来の問題点に鑑みなされたもので、X、Y軸方向の複
数の電極線を有するマウスパッドと、該マウスパッドの
電極線と静電容量結合によるマウスを有したコードレス
マウス入力装置であり、マウス側の形状を球形状とし、
マウスの側である球全体がマウスパッドで座標となる信
号を読み取るための電極となり、球の横2点部にスイッ
チ機能を実施するための光センサスイッチ用の穴として
の筒が配置され、スイッチのクリック動作を機械的スイ
ッチとしないコードレスマウス装置を提案するものであ
る。
【0006】球形状をしたマウスの構造は、全体が球と
なっているが、スイッチ用の煙突状になった穴が左右に
1個ずつあき、球形状をしたマウスの半分である半球部
が1つの部品となり、この半球を2つ組合わせることに
より球形状のマウスとなる。1つの半球部の内側には
X、Y軸電極にて検出するための電極として導電性物質
を塗布または蒸着し、マウス球内部の中央に導電性物質
から成る電極に信号を与えるための制御基板を配置さ
せ、電極としての導電性物質とを接触させることによ
り、球全体に検出のための信号を与えることにより球全
体を電極として使用することができる。マウスの形状が
球形状で、全体が読み取りのための電極であり、マウス
パッドと本球形状をしたマウスとは接している部分が1
点のみのため、マウスパッド上のいかなる位置でも座標
を読み取ることができる。また、内部の制御基板の両面
には光センサ用のスイッチを位置し、球状の2点に位置
する穴で、穴を塞ぐことによりスイッチのON、穴を塞
がないことによりスイッチのOFF状態を検出すること
ができる。本球形状をしたマウスは、従来のマウスで使
用している機械的スイッチを無くし、マウスの寿命を今
までより長くすることができる。本発明は、これらの特
徴を持つコードレスマウス入力装置に対して提案するも
のである。
【0007】
【発明の実施と形態】本発明では、コードレスマウス入
力装置のマウス部が球形状を有し、球全体が読み取り用
の電極であり、内部の中央部に位置する制御基板と接続
されることで、座標読み取りの為の信号を電極に送るこ
とができる。また中央部に位置する制御基板の両面には
光センサを使用したスイッチが1個ずつ位置され、マウ
ス表面に位置する穴2個と本スイッチが同じ球内部の穴
内に位置されているため、この穴を塞ぐことによりスイ
ッチのON状態を表す。マウス部の電極からの信号を検
出するマウスパッドはCPUが内蔵されプログラム制御
により位置座標の検出、2個のスイッチのON/OFF
検出を行い、マウスパッドと接続されているコンピュー
タへマウスが検出した移動距離、2個のスイッチのON
/OFF状態となるデータを接続されたコンピュータに
転送する。
【0008】
【作用】本発明では、コードレスマウス入力装置のマウ
ス部が球形状で、球全体が読み取り用の電極であり、2
個の光センサよるスイッチを有していることにより、マ
ウスパッド読み取り領域全域で球形状であるマウスを位
置することにより、領域全域で信号を読み取る。また、
マウス形状が球形状のため、マウスを360度の全方向
に転がす動作でのマウスを移動し、マウスパッド内のプ
ログラム制御により、コンピュータへ球形状のマウスが
ジョイステック感覚での座標を送信する。また、マウス
部が球形状のためマウスを移動し、最後の微調整の移動
がマウスを動かすことなく転がし動作させる。本発明で
は球形状をしたマウスに2点穴を位置させ、光センサに
より、光センサと穴とにより、球形状をしたマウスに位
置された穴を塞ぐ/塞がないことによるスイッチのON
/OFFを感知し、スイッチ状態を球形状の電極に検出
信号として出力することにより、マウスパッド側でスイ
ッチ情報として検出する。
【0009】
【実施例】本発明の実施例を添付図面を参照して説明す
る。本発明のコードレスマウス入力装置のマウスパッド
の構成図を図1に示す。プログラム制御を行うCPU
1、プログラムが格納されているROM2、プログラム
を動作させるためのバッファとしてのRAM3、X軸方
向およびY軸方向の座標を検出させるための電極線制御
パターン部4、X軸方向およびY軸方向電極をスキャン
させマウスより検出された信号を増幅する増幅制御部
5、アナログ信号をデジタル信号に変換させるA/D制
御部6、図示しない接続されたコンピュータへのデータ
転送を行うための送信部7より構成されている。
【0010】また本発明のコードレスマウス入力装置の
マウス8の構成図を図2に示す。マウス内部にはX軸方
向およびY軸方向座標を検出させるための周波数発生部
OSC1(9)、マウス左部にクリック動作に対応した
光センサON/OFFスイッチ12及び検出用周波数発
生部OSC2(10)と、マウス右部にクリック動作に
対応した光センサON/OFFスイッチ13および検出
用周波数発生部OSC3(11)、各周波数を加算する
ための周波数加算機部11が球形状をしたマウス8の中
央部に位置する制御基板16に配置される。
【0011】球形状をしたマウス8の内側表面に導電物
質15を塗布および蒸着し、本内側表面をマウスパッド
8のX軸方向およびY軸方向電極で検出させるための周
波数出力電極部より構成されている。導電性物質の塗布
および蒸着で、塗装の場合は、銅塗装またはニッケル塗
装により、また蒸着の場合はアルミ蒸着またはニッケル
蒸着により、球形状マウス8の内側表面に本処理が行わ
れる。
【0012】球形状マウスの構造は図3に示す通り半球
形状をした球内側に、光センサON/OFFスイッチ1
3,14の制御のための円筒状の先端迄導電性物質を塗
布し、円筒状の先端が制御基板16の周波数加算機部1
2と接触させることにより、球形状をしたマウス8全体
に、マウスパッド内にある軸方向XおよびY軸方向電極
で検出するための信号を伝えている。
【0013】次にコードレスマウス入力装置の座標検出
方法を説明する。コードレスマウス入力装置の検出方法
は静電容量結合方式で、マウスパッド19のX軸方向お
よびY軸方向方向にn本配回された電極線41,42
と、球形状マウス8の電極より発する信号との間の結合
容量検出による信号を座標に変換している。各Xおよび
Yの電極41,42間の幅は、球形状をしたマウス8
で、マウスパッド19に配回された各電極線で球形状を
したマウス8の電極15より発する信号差を認識でき、
信号間で信号検出が可能とされる距離である。電極間の
最大距離としては、球形状マウス8の電極形の半球の距
離である。
【0014】コードレスマウス入力装置の座標検出を図
1により説明する。図1でのX,Y軸電極パターン4
1,42、最初、X軸側の電極線:X0〜Xnにより、
球形状をしたマウス8の電極よりの周波数信号を電極線
41:X0より電極線:Xnまで、読み取りのためのス
キャン信号を1本ずつ発生し、1電極線のスキャン動作
で得られたアナログ信号を、増幅制御部5によりn倍に
増幅する。次にn倍に増幅され読み取られたアナログ信
号(データ)をデジタルデータにA/D制御部6にて変
換する。ROM2内の制御プログラムにより、デジタル
データに変換された値で最大値となった電極線およびそ
の両側の電極線で得られた値により、X軸側の座標値に
変換している。変換して得られた値をRAM3に格納す
る。
【0015】次にY軸側の電極線42:Y0〜Ynによ
り、球形状をしたマウス8の電極15よりの周波数信号
を電極線42:Y0より電極線:Ynまで、読み取りの
ためのスキャン信号を1本ずつ発生し、1電極線のスキ
ャン動作で得られたアナログ信号を、増幅制御部5によ
りn倍に増幅する。次にn倍に増幅され読み取られたア
ナログ信号(データ)をデジタルデータにA/D制御部
6にて変換する。ROM2内の制御プログラムにより、
デジタルデータに変換された値で最大値となった電極線
およびその両側の電極線で得られた値により、Y軸側の
座標値に変換している。変換して得られた値をRAM3
に格納する。
【0016】X、Y軸方向座標が決定した後、ROM2
内の制御プログラムにより、マウスパッド19上に置か
れた球形状をしたマウス8の位置としての座標値を格納
されたRAM3より読み込み、送信部7を通じて接続さ
れているコンピュータへデータを送信する。
【0017】球形状をしたマウス8に位置した左右の穴
17,18に対しての制御を説明する。球形状をしたマ
ウス8の穴を塞ぐことで、穴の先端に位置する光センサ
スイッチ13,14に対する光を遮ることにより、通常
のマウスでスイッチを押されたことと同じである。球形
状をしたマウス8の穴を塞いだ時は、光センサスイッチ
13,14が押された(スイッチON)と判断し、押さ
れた時の位置としての座標検出発生OSC1(9)と、
スイッチが押されたことに対応する座標検出周波数OS
C2(10)または座標検出用周波数OSC3(11)
が、周波数加算部12により加算され、周波数加算部1
2と接続されている球形状マウス8の全体にある周波数
出力電極部15に信号を伝えている。マウスパッド19
は前述した座標検出方法により、信号を検出しマウスパ
ッド19内の制御を行うためのROM2に格納された制
御プログラムより、各々のスイッチが押されたと判断
し、接続されたコンピュータに位置座標と共にスイッチ
ON情報を転送する。
【0018】球形状をしたマウス8の穴17,18に対
し塞がない時は、光センサスイッチ17,18が押され
ていない(スイッチOFF)と判断し、押された時の位
置としての座標検出発生OSC1(9)のみ周波数加算
部12に加算され、座標周波数OSC2(10)または
座標周波数OSC3(11)は周波数加算部12に加算
されず、周波数加算部12と接続されている球形状マウ
ス8の全体にある周波数出力電極部15に信号を伝えて
いる。マウスパッド19は、信号を検出しマウスパッド
内の制御を行うためのROM2に格納された制御プログ
ラムより、各々のスイッチは押されていないと判断し、
接続されたコンピュータに位置座標と共にスイッチOF
F情報を転送する。
【0019】球形状をしたマウスとマウスパッド盤面を
図4に示す。マウスパッド19より接続されているコン
ピュータへの出力される位置座標で、全体の原点は左下
A、全体の最大値は右上Bとなっている。マウスパッド
19全体は連続座標を持っている。マウスパッド19の
盤面上に球形状をしたマウス8を置き、マウス8を置い
た場所から360度全方向にマウス8を転がす動作で動
かした場合、球形状をしたマウス全体が座標検出用の周
波数出力電極部であるため、球形状をしたマウス8とマ
ウスパッド盤面4とが接触する点が1点であり、マウス
パッドで読み取られる場所の信号の大きさが変わり、マ
ウスパッド側の制御ソフトにより読み取られる位置が変
わる。
【0020】球形状をしたマウス8とマウスパッド19
の横から見た断面図を図5に示す。コードレマウス入力
装置は静電容量結合方式のため、球形状をしたマウス8
のマウスパッド19の座標を読み込むには、マウスパッ
ド盤面4にX軸及びY軸に配回された電極線41,42
でスキャンし、球形状のマウス8よりの球全体から発す
る座標検出用周波数を検出する。球形状マウス8とマウ
スパッド19とが接している1点が、スキャンしている
X軸及びY軸電極41,42で検出する信号が最大とな
る。マウスパッド19内ではX軸及びY軸電極41,4
2でスキャンした値をA/Dに変換し、制御プログラム
により座標に換算している。これらの動作に対する制御
プログラムのフローチャートを図6に示す。
【0021】図7にマウスパッド19上で球形状をした
マウス8を転がす動作を行なった時の、マウスパッド1
9と接続されているコンピュータの画面との動作を示
す。図7で球形状をしたマウス8の動きを右に動作(動
作A)を0度、奥に動作(動作B)を90度、左に動作
(動作C)を180度、手前に動作(動作D)を270
度とし、球形状マウス8を転がす動作で動かした時、マ
ウスパッド19と接続されているコンピュータ上のカー
ソルの画面は動作Aは右、動作Bは上、動作Cは左、動
作Dは下の方向に動く。また球形状をしたマウス8を元
位置に転がす動作で戻した時は、コンピュータ上のカー
ソルの画面も元の位置に戻る。このことにより球形状を
したマウス8とマウスパッド19により、コードレスマ
ウス入力装置をステックは存在しないがジョイステック
としての動作を行えることができる。また、360度ど
の方向にも転がす動作で球形状をしたマウス8を動かす
ことができるため、マウス8を動作させ微調整としての
動きを球形状をしたマウス8を転がすことにより行え
る。
【0022】次に球形状をしたマウス8を転がす動作で
はなく、球形状をしたマウス8を通常のマウスと同じよ
うに動かすことによる動作について説明する。通常のマ
ウスの動作では、マウスを滑らす動作により移動してい
る座標を検出し、座標に変換してコンピュータに位置情
報を送信している。球形状をしたマウス8も通常のマウ
スと同様にマウスパッド盤面4上を、球形状をしたマウ
ス8で滑らす動作を行う場合でも、球形状をしたマウス
8の球全体が座標検出用の周波数出力電極であり、マウ
スパッド盤面4と接している点が1点のため移動してい
る信号を検出し、マウスパッド内制御プログラムにより
座標に変換し、接続されているコンピュータに位置情報
を送信する。
【0023】本発明の球形状をしたマウス8では始めに
滑らす動作で動かし、動かし終えたマウス8の最終点で
球形状をしたマウス8を転がす動作により、360度全
ての方向に微調整の位置移動ができ、微調整で検出した
信号もマウスパッド内制御プログラムにより接続されて
いるコンピュータに位置情報を送信する。球形状をした
マウス8の2カ所ある穴部17,18は前述した通り
で、1)指で穴を塞いだままの時は、保持機能。2)指
で穴を塞ぎ、指を離した時は1回のクリック機能。3)
2)を連続で実施した時はダブルクリック機能,として
マウスパッド19と接続しているコンピュータへ転送さ
れる。
【0024】次に本発明のマウス8の構造についての実
施例を説明する。図8に球形状をしたマウスの構造を示
す。球形状をしたマウス8は、機械的スイッチが無く、
光センサによるスイッチのため部品点数が制御基板16
を含め3点で、部品の形状での種類は、半球形状の合わ
せであるため制御基板16と1種類の半球形状の部品8
a,8bで構成されている。また組立も内部に制御基板
16を置き半球形状部品8a,8bどうしを合わせるだ
けで済む。
【0025】
【発明の効果】本発明はコードレスマウス入力装置で、
マウスの形状が球形状であり球全体がマウスパッドで読
み取るための電極であり、マウスを動かす動作に対しマ
ウスを滑らす動作の他、マウスを転がす動きでの動作が
可能であり、本コードレスマウス装置をジョイステック
機能として機能できる。また、マウスの形状が球形状な
ためマウスを動かし終えた点での、微妙な動きを360
度全方向に対し転がす動作で動かすことができる。球形
状をしたマウスのスイッチは、機械的スイッチではなく
光センサスイッチを使用しているため、スイッチの耐久
寿命をあまり考慮しなくて済み、同じ半球形状をしたマ
ウスの部品および制御する基板のみの構成のため、通常
のマウスより部品点数が少なくて済む。
【図面の簡単な説明】
【図1】 コードレスマウス入力装置の電気的ブロック
【図2】 マウスの電気的構成図
【図3】 マウス部縦断面図
【図4】 マウスおよびマウスパッドの関係を示す図
【図5】 マウスおよびマウスパッド信号関係図
【図6】 制御プログラムフローチャート
【図7】 マウスと表示画面との動作図
【図8】 マウスの部品構成図
【符号の説明】
1 CPU 2 ROM 3 RAM 4 制御パターン部 41 X軸電極線 42 Y軸電極線 5 増幅制御部 6 A/D制御部 7 送信部 8 球形状マウス 8a 半球状部品 8b 半球状部品 9 検出用周波数発生部OSC1 10 検出用周波数発生部OSC2 11 検出用周波数発生部OSC3 12 周波数加算部 13 光センサスイッチ 14 光センサスイッチ 15 導電性物質電極 16 制御基板 17 穴 18 穴 19 マウスパッド

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マウスパッド面上を縦横に移動可能な球
    形状のマウスと、該マウスの特定の座標位置を検出する
    コンピュータと接続されるマウスパッドとを備える静電
    容量結合方式座標入力装置用のマウス入力装置であっ
    て、前記球形状マウスの内面を送信用電極としたことを
    特徴とするコードレスマウス入力装置。
  2. 【請求項2】 前記球形状のマウスに設けた煙突状の穴
    と、該穴に光センサを配置したことを特徴とする請求項
    1記載のコードレスマウス入力装置。
  3. 【請求項3】 前記球形状のマウスを始めマウスパッド
    上を摺動し、更に球形状のマウスをマウスパッド上を回
    転させることを特徴とするコードレスマウス入力装置の
    入力方法。
JP10049298A 1998-03-27 1998-03-27 コードレスマウス入力装置及び入力方法 Pending JPH11282618A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10049298A JPH11282618A (ja) 1998-03-27 1998-03-27 コードレスマウス入力装置及び入力方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10049298A JPH11282618A (ja) 1998-03-27 1998-03-27 コードレスマウス入力装置及び入力方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11282618A true JPH11282618A (ja) 1999-10-15

Family

ID=14275439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10049298A Pending JPH11282618A (ja) 1998-03-27 1998-03-27 コードレスマウス入力装置及び入力方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11282618A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006517721A (ja) * 2003-02-14 2006-07-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 照明パラメータを制御する方法、制御デバイス及び照明システム
JP2009522632A (ja) * 2005-12-31 2009-06-11 ボール−アイティー・オイ 例えばマウスのようなユーザ操作型ポインティングデバイス
CN107329590A (zh) * 2017-08-31 2017-11-07 李莹 磁吸式3d无线旋转鼠标

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006517721A (ja) * 2003-02-14 2006-07-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 照明パラメータを制御する方法、制御デバイス及び照明システム
JP2009522632A (ja) * 2005-12-31 2009-06-11 ボール−アイティー・オイ 例えばマウスのようなユーザ操作型ポインティングデバイス
CN107329590A (zh) * 2017-08-31 2017-11-07 李莹 磁吸式3d无线旋转鼠标

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN113268172B (zh) 触控笔及电子设备组件
US10474251B2 (en) Ambidextrous mouse
US6057540A (en) Mouseless optical and position translation type screen pointer control for a computer system
KR100769236B1 (ko) 디지털 다방면 제어 스위치
US7492169B2 (en) Electrostatic detection apparatus and method, and coordinate detection program
JPH05265656A (ja) 表示装置のスクリーン上カーソルを管理するマルチモード管理装置
JP7373258B2 (ja) 位置指示装置、コンピュータ、制御方法
KR20090011686A (ko) 촉각 감지를 위한 압력 센서 어레이 장치 및 방법
JP2005528663A (ja) 改良型のワイヤレス式制御デバイス
WO2012050537A1 (en) Pencil input peripheral computer controller
JP2008140211A (ja) 入力部の制御方法とそれを用いた入力装置および電子機器
JPH11282618A (ja) コードレスマウス入力装置及び入力方法
US20030044069A1 (en) Handwriting recognition system and method of using the same
JP2000020232A (ja) ペン型コードレスマウス入力装置及び入力方法
TW202038075A (zh) 觸控式輸入裝置
JPH1011211A (ja) マウス
JP2000330722A (ja) 位置情報入力装置
CN108345394B (zh) 输入装置
KR20040009310A (ko) 펜형 마우스 및 이를 이용한 문자체 보정방법
JPH10198488A (ja) キーボードタブレット装置
JPH1153101A (ja) コードレスマウス入力装置
JPH0337067Y2 (ja)
JPH04337818A (ja) 座標入力装置
TWM606166U (zh) 滑鼠裝置
JP4634216B2 (ja) ポインティングデバイス及び携帯端末