JPH11252328A - Image reader - Google Patents

Image reader

Info

Publication number
JPH11252328A
JPH11252328A JP10051082A JP5108298A JPH11252328A JP H11252328 A JPH11252328 A JP H11252328A JP 10051082 A JP10051082 A JP 10051082A JP 5108298 A JP5108298 A JP 5108298A JP H11252328 A JPH11252328 A JP H11252328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
output
film
scan
job
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10051082A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ryoji Bando
亮二 板東
Munehiro Mori
宗弘 森
Chen Jonathan
チェン ジョナサン
Yukari Maeda
由香里 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP10051082A priority Critical patent/JPH11252328A/en
Publication of JPH11252328A publication Critical patent/JPH11252328A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To automatically set the scanning condition of resolution and the like at the time of image reading and picture output when the output forms of an output device, such as a printer and an output image size are selected in an image reader. SOLUTION: A control part constituted of a microprocessor and the like discriminates whether or not an output form (job) is set (S400). When the job is set, it discriminates where the job is registered among printing which has been previously registered, a film recorder and a home page (S410, S420, S430 and so on). Optimum scan conditions are called, and they are set in them which are previously stored (S415, S425, S435 and so on). When the job has not set (NO in S400), and when the scan condition which is automatically set is changed (S455), an image is read with the scan conditions, which have been set by a user.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、写真フィルム上の
画像をディジタルデータとしてパーソナルコンピュータ
等に取り込むための画像読み取り装置(フィルムスキャ
ナ)に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image reading apparatus (film scanner) for capturing an image on a photographic film as digital data into a personal computer or the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、パーソナルコンピュータの周
辺装置の1つとして、写真フィルム上の画像をCCD等
の撮像素子で撮像し、撮像したアナログ画像データをデ
ィジタル画像データに変換してパーソナルコンピュータ
等に出力する画像読み取り装置が知られている。
2. Description of the Related Art Conventionally, as one of peripheral devices of a personal computer, an image on a photographic film is picked up by an image pickup device such as a CCD, and the obtained analog image data is converted into digital image data to be transferred to a personal computer or the like. 2. Description of the Related Art An image reading device that outputs an image is known.

【0003】一般に、画像読み取り装置では、取り込ん
だ複数の画像をパーソナルコンピュータの表示装置の画
面上に一覧表示(インデックス表示)するためのインデ
ックススキャン、インデックス画面に一覧表示された画
像の中からいずれか1つを選択して拡大表示(プレビュ
ー表示)するためのプレビュースキャン及び最終画像デ
ータを取り込むための本スキャンの3つのスキャン方法
が採用されている。本スキャンによる最終画像データは
より高画質であることが要求され、インデックススキャ
ンやプレビュースキャンでは画像読み取りの高速性が要
求される。
Generally, in an image reading apparatus, an index scan for displaying a plurality of captured images in a list (index display) on a screen of a display device of a personal computer, or any one of the images displayed in a list on the index screen is performed. Three scan methods are employed: a preview scan for selecting and enlarging and displaying one (preview display) and a main scan for capturing final image data. The final image data obtained by the main scan is required to have higher image quality, and the index scan and the preview scan require high-speed image reading.

【0004】一方、画像読み取り装置では、ネガフィル
ム及びポジフィルム(スライド)の両タイプの読み込み
が可能であるが、フィルムの種類や撮影条件等により、
画像の濃度やカラーバランスが様々である。このように
条件が種々異なるフィルム上の画像を画像読み取り装置
により読み取り、表示装置の画面上に正しく再生するた
めに、種々の方法が考えられている。第1の方法は、一
旦予備スキャンを行い、読み取った画像データからフィ
ルム特性を分析し、R(赤)、G(緑)、B(青)の三
原色に対応する撮像素子の露出時間、撮像素子からの各
色ごとのアナログ画像データを増幅するためのアンプの
ゲイン、各色ごとの特性曲線のγ等のスキャン条件を求
め、改めて本スキャン(再スキャン)を行う。この第1
の方法は、再スキャンを行うため本質的に処理速度が遅
く、また濃度の高いフィルムの場合、露光時間が長くな
り処理速度がさらに遅くなるが、再スキャンによるアナ
ログ画像の段階で適正な画像が得られ、画質に優れると
いう特徴を有する。以下、第1の方法を高画質モードと
称する。
On the other hand, an image reading apparatus can read both types of negative film and positive film (slide).
The image density and color balance are various. As described above, various methods have been considered in order to read an image on a film having various conditions by an image reading device and to correctly reproduce the image on a screen of a display device. In the first method, a preliminary scan is performed once, film characteristics are analyzed from the read image data, the exposure time of the image sensor corresponding to the three primary colors of R (red), G (green), and B (blue), the image sensor, The scanning conditions such as the gain of the amplifier for amplifying the analog image data for each color from, and the γ of the characteristic curve for each color are determined, and the main scan (rescanning) is performed again. This first
In the method of (1), the processing speed is inherently slow because rescanning is performed, and in the case of high-density film, the exposure time is long and the processing speed is further slowed down. It has the characteristics of being obtained and having excellent image quality. Hereinafter, the first method is referred to as a high image quality mode.

【0005】また、第2の方法は、一度のスキャンで読
み取った画像データからフィルム特性を分析し、適正な
画像になるように、R、G、B各色の画像データにディ
ジタル処理を施す。この第2の方法は再スキャンを行わ
ないため処理速度が速いが、第1の方法に比べて画質が
劣るという特徴を有する。以下、第2の方法を高速モー
ドと称する。
In the second method, film characteristics are analyzed from image data read by one scan, and digital processing is performed on R, G, and B color image data so as to obtain an appropriate image. Although the second method does not perform re-scanning, it has a high processing speed, but has a feature that the image quality is inferior to the first method. Hereinafter, the second method is referred to as a high-speed mode.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】前述のように、画像読
み取り装置はパーソナルコンピュータの周辺装置の1つ
として用いられており、画像読み取り装置により読み取
られた画像は、プリンターによる印刷やホームページへ
の取り込み等様々な形態で出力される。一般的に、例え
ばプリンター等の出力装置及び出力画像のサイズを設定
すれば、それに最適な出力解像度及びその出力解像度を
得るための撮像素子による入力解像度等が存在する。
As described above, the image reading device is used as one of the peripheral devices of a personal computer, and the image read by the image reading device is printed by a printer or imported to a homepage. Output in various forms. Generally, for example, if an output device such as a printer and the size of an output image are set, there are an output resolution that is optimal for the output device and an input resolution by an image sensor for obtaining the output resolution.

【0007】しかしながら、パーソナルコンピュータ及
び画像読み取り装置を使用するユーザーの大部分は、出
力画像サイズに応じた最適な入力解像度及び出力解像度
の関係を熟知していない。そのため、これらの数値をユ
ーザーにマニュアル設定させるとすれば、数値の誤設定
による画像読み取り又は画像出力の失敗を招く可能性が
極めて高いという問題点を有していた。
However, most of the users who use the personal computer and the image reading device are not familiar with the relationship between the optimum input resolution and the output resolution according to the output image size. Therefore, if the user manually sets these numerical values, there is a problem that the possibility of image reading or image output failure due to incorrect setting of the numerical values is extremely high.

【0008】本発明は、上記従来の問題を解決するため
になされたものであり、出力画像サイズに応じた最適な
入力解像度及び出力解像度の設定という煩わしい操作か
らユーザーを解放し、あらかじめ設定されている出力形
態の中からいずれかを選択すると自動的に最適な入力解
像度及び出力解像度の設定が可能な画像読み取り装置を
提供することを目的としている。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned conventional problems, and frees the user from the troublesome operation of setting an optimum input resolution and an output resolution according to an output image size. It is an object of the present invention to provide an image reading apparatus capable of automatically setting optimum input resolution and output resolution when any one of the output forms is selected.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の画像読み取り装置は、被撮像物をスキャン
することにより画像を読み取る撮像手段と、撮像手段に
より読み取られた画像データの出力形態をあらかじめ設
定されている複数の形態の中からいずれか1つを選択す
る出力形態選択手段と、画像データを出力形態設定手段
により設定された形態で出力するための画像出力手段
と、出力形態選択手段により選択可能な各出力形態につ
いて、あらかじめ設定されている画像読み取り時及び画
像データ出力時における解像度及び画像サイズを記憶す
る記憶手段と、出力形態選択手段により選択された出力
形態に応じて、記憶手段から画像読み取り時及び画像デ
ータ出力時における解像度及び画像サイズデータを読み
出し、撮像手段及び画像出力手段を制御する制御手段を
具備する。
In order to achieve the above object, an image reading apparatus according to the present invention comprises: an image pickup means for reading an image by scanning an object; and an output form of image data read by the image pickup means. Output form selecting means for selecting any one of a plurality of forms set in advance, image output means for outputting image data in a form set by the output form setting means, and output form selection For each output mode selectable by the means, storage means for storing the resolution and image size at the time of preset image reading and image data output, and storage according to the output mode selected by the output mode selection means. Means for reading the resolution and image size data at the time of reading the image and outputting the image data. Comprising a control means for controlling the output means.

【0010】また、撮像手段による画像読み取り時及び
画像出力手段による画像データの出力時における解像度
及び画像サイズをそれぞれ設定する入出力条件設定手段
をさらに具備し、制御手段により記憶手段から読み出し
た画像読み取り時及び画像データ出力時における解像度
及び画像サイズデータの変更が可能であるように構成し
ても良い。
The image processing apparatus further includes input / output condition setting means for setting a resolution and an image size when the image is read by the image pickup means and when the image data is output by the image output means, respectively. The configuration may be such that resolution and image size data can be changed at the time of image data output and at the time of image data output.

【0011】さらに、任意に設定した出力形態を登録す
る出力形態登録手段をさらに具備するように構成しても
良い。
Further, the apparatus may be further provided with an output mode registering means for registering an output mode set arbitrarily.

【0012】このような構成によれば、ユーザーがあら
かじめ設定されている出力形態(出力装置や出力画像サ
イズ等)の中からいずれかを選択することにより、その
出力形態に応じた最適な画像読み取り時及び画像データ
出力時における解像度及び画像サイズが自動的に設定さ
れる。その結果、ユーザーが出力画像サイズに応じた最
適な入力解像度及び出力解像度の関係を熟知していない
場合であっても、これらの数値を誤設定することはな
く、画像読み取り又は画像出力の失敗を防止することが
可能となる。また、出力画像サイズに応じた最適な入力
解像度及び出力解像度の設定という煩わしい操作からも
解放される。一方、ディジタル画像処理に熟知したユー
ザーにとっては、任意の条件に設定することも可能であ
る。
According to such a configuration, when the user selects one of the preset output modes (output device, output image size, etc.), the optimum image reading according to the output mode is performed. And the image size at the time of image data output are automatically set. As a result, even when the user is not familiar with the relationship between the optimal input resolution and output resolution according to the output image size, these values are not set erroneously and image reading or image output failure can be prevented. This can be prevented. Also, the troublesome operation of setting the optimal input resolution and output resolution according to the output image size is released. On the other hand, a user who is familiar with digital image processing can set any condition.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】本発明の一実施形態について図面
を参照しつつ説明する。図1は画像読み取り装置本体を
パーソナルコンピュータに接続した状態を示す図であ
り、図2は画像読み取り装置本体の外観を示す図であ
る。本実施形態の画像読み取り装置は、画像読み取り装
置本体1とパーソナルコンピュータ6のハードディスク
等の記憶装置にインストールされた画像読み取りプログ
ラムからなる。画像読み取りプログラムを起動すること
により、パーソナルコンピュータ6も本実施形態の画像
読み取り装置の一部をなす。周知のように、一般的なパ
ーソナルコンピュータ6は、CPU及びメモリ等を含む
回路基板、ハードディスク装置、CD−ROMドライブ
装置等が内蔵された本体61、CRT等の表示装置6
2、キーボード63、マウス64等で構成されている。
画像読み取り装置本体1とパーソナルコンピュータ6の
本体61とはSCSI等のインターフェース7を介して
接続されている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram illustrating a state in which the image reading device main body is connected to a personal computer, and FIG. 2 is a diagram illustrating an appearance of the image reading device main body. The image reading apparatus of the present embodiment includes an image reading apparatus main body 1 and an image reading program installed in a storage device such as a hard disk of a personal computer 6. By activating the image reading program, the personal computer 6 also forms a part of the image reading device of the present embodiment. As is well known, a general personal computer 6 includes a circuit board including a CPU and a memory, a hard disk device, a main body 61 including a CD-ROM drive device, and a display device 6 such as a CRT.
2, a keyboard 63, a mouse 64, and the like.
The image reading device main body 1 and the main body 61 of the personal computer 6 are connected via an interface 7 such as SCSI.

【0014】画像読み取り装置本体1の前面には電源ス
イッチ2、焦点調節用操作ボタン3及びフィルム挿入口
4等が設けられている。また、フィルム挿入口4には、
ほこり等の侵入を防止するためのシャッタ41が開閉可
能に設けられている。本実施形態の画像読み取り装置で
は、135サイズフィルムの他に、APSフィルム、1
20サイズフィルム、16mmフィルム、プレパラート
の上に貼付された資料、電子顕微鏡写真等の画像の読み
取りが可能である。また、各サイズのフィルムについ
て、それぞれネガフィルム及びポジフィルム(スライ
ド)の両方のタイプのフィルムの画像読み取りが可能で
ある。
On the front surface of the main body 1 of the image reading apparatus, there are provided a power switch 2, a focus adjusting operation button 3, a film insertion slot 4, and the like. Also, in the film insertion slot 4,
A shutter 41 for preventing intrusion of dust or the like is provided to be openable and closable. In the image reading apparatus of the present embodiment, in addition to the 135 size film, the APS film,
It can read images such as 20-size films, 16-mm films, materials attached on slides, and electron micrographs. In addition, for films of each size, it is possible to read images of both types of films, negative films and positive films (slides).

【0015】新写真システム(APS)フィルムの場
合、現像処理後のフィルムも専用のフィルムカートリッ
ジ50に保管されているので、フィルムを引き出すため
にフィルムカートリッジ50をAPSアダプタ51に装
填した後、APSアダプタ51を画像読み取り装置本体
1に装着する。120サイズフィルム及び135サイズ
フィルムのネガフィルムの場合、それぞれフィルムホル
ダ52及び54に挟持し、フィルムホルダ52又は54
を画像読み取り装置本体1に装着する。135サイズフ
ィルムのうちスライドマウントされたポジフィルムやプ
レパラートは、専用のマウントホルダ53に装填した状
態で、マウントホルダ53を画像読み取り装置本体1に
装着する。なお、特に図示していないが、16mmフィ
ルムや110サイズフィルム等、その他のフィルムサイ
ズであっても画像読み取りが可能であることは言うまで
もない。
In the case of the new photographic system (APS) film, since the film after the development processing is also stored in the exclusive film cartridge 50, the film cartridge 50 is loaded into the APS adapter 51 to take out the film, and then the APS adapter is used. 51 is attached to the image reading apparatus main body 1. In the case of a negative film of a 120 size film and a 135 size film, the negative film is sandwiched between film holders 52 and 54, respectively.
Is mounted on the image reading apparatus main body 1. The mount holder 53 is mounted on the image reading apparatus main body 1 in a state where the slide-mounted positive film or slide of the 135 size film is mounted on the dedicated mount holder 53. Although not particularly shown, it is needless to say that an image can be read even with other film sizes such as a 16 mm film and a 110 size film.

【0016】また、以下でフィルム5と称する場合は、
APSアダプタ51に装填されたAPSフィルム、フィ
ルムホルダ52又は54に挟持された120サイズフィ
ルム又は135サイズネガフィルム、及びマウントホル
ダ53に装填されたスライドマウントやプレパラート等
を含むものとする。
In the following, when the film 5 is referred to,
It includes an APS film loaded in the APS adapter 51, a 120-size film or a 135-size negative film sandwiched between the film holders 52 or 54, and a slide mount or slide loaded in the mount holder 53.

【0017】画像読み取り装置本体1の内部の主要部分
の構成を図3に示す。画像読み取り装置本体1の内部に
は、APSアダプタ51やフィルムホルダ52等が装着
されるキャリッジ8、キャリッジ8を矢印S方向に往復
駆動するためのキャリッジ駆動機構9が設けられてい
る。キャリッジ駆動機構9は、キャリッジ8に設けられ
ためねじ部8Aと螺合するおねじ軸9A及びおねじ軸9
Aを回転駆動するパルスモータ9B等で構成されてい
る。
FIG. 3 shows a configuration of a main part inside the image reading apparatus main body 1. A carriage 8 on which the APS adapter 51, the film holder 52, and the like are mounted, and a carriage drive mechanism 9 for reciprocatingly driving the carriage 8 in the direction of arrow S are provided inside the image reading apparatus main body 1. The carriage driving mechanism 9 includes a male screw shaft 9A and a male screw shaft 9 that are provided on the carriage 8 and are screwed with the screw portion 8A.
A is configured by a pulse motor 9B or the like that rotationally drives A.

【0018】キャリッジ8の移動方向Sに直交する方向
には、フィルム5を照明するための蛍光灯等の発光体1
0、発光体10の長手方向に対して平行なスリット15
Aを有する遮光板15、スリット15Aを通過した光を
CCD等の1次元撮像装置12に導くための反射板14
及びキャリッジ8に装着されたフィルム5上の画像を撮
像素子12上に結像させるための撮像レンズ13等で構
成された撮像光学系が設けられている。撮像素子12
は、例えばR(赤)、G(緑)、B(青)の三原色に対
応して、画素列が3ライン設けられている。
In a direction perpendicular to the moving direction S of the carriage 8, a luminous body 1 such as a fluorescent lamp for illuminating the film 5 is provided.
0, a slit 15 parallel to the longitudinal direction of the luminous body 10
A light-shielding plate 15 having A, and a reflecting plate 14 for guiding light passing through the slit 15A to a one-dimensional imaging device 12 such as a CCD.
An imaging optical system including an imaging lens 13 and the like for forming an image on the film 5 mounted on the carriage 8 on the imaging element 12 is provided. Image sensor 12
Has three pixel columns corresponding to the three primary colors of R (red), G (green), and B (blue), for example.

【0019】キャリッジ8の中央部には、フィルムホル
ダ52等が装着され、それらを係合保持するための矢印
S方向に形成されたガイド溝8B、キャリッジ8上でガ
イド溝8Bに沿ってフィルムホルダ52等を矢印S方向
に移動させるホルダ駆動機構8C、発光体10から照射
された光をフィルムに露光させるための露光窓8D等が
設けられている。
At the center of the carriage 8, a film holder 52 and the like are mounted, and a guide groove 8B formed in the direction of arrow S for engaging and holding the film holder 52, and a film holder is formed on the carriage 8 along the guide groove 8B. A holder driving mechanism 8C for moving 52 and the like in the direction of the arrow S, an exposure window 8D for exposing the light emitted from the light emitting body 10 to the film, and the like are provided.

【0020】画像読み取りのための走査は、キャリッジ
駆動機構9によりキャリッジ8を矢印S方向に移動させ
ることにより行う。また、フィルムホルダ52等の移動
(コマ送り)はホルダ駆動機構8Cにより行う。なお、
キャリッジ8にAPSアダプタ51を装着した場合、フ
ィルムカートリッジ50からのフィルムの引き出し(コ
マ送り)は、APSアダプタ51の内部に設けられたフ
ィルム引き出し機構(図示せず)により行う。
Scanning for image reading is performed by moving the carriage 8 in the direction of arrow S by the carriage driving mechanism 9. The movement (frame feed) of the film holder 52 and the like is performed by the holder driving mechanism 8C. In addition,
When the APS adapter 51 is mounted on the carriage 8, the film is pulled out (frame feed) from the film cartridge 50 by a film drawing mechanism (not shown) provided inside the APS adapter 51.

【0021】APSアダプタ51やフィルムホルダ52
等には、それぞれその種類を識別するためのバーコード
や識別ラベル等が設けられており、またキャリッジ8に
はそれらのバーコードや識別ラベル等を読み取るための
センサが設けられている(自明につき図示せず)。AP
Sアダプタ51やフィルムホルダ52等をキャリッジ8
に装着すると、画像読み取り装置本体1のマイクロプロ
セッサ110(図4参照)は、センサからの信号によ
り、装着されたものがAPSアダプタ51であるか又は
いずれのフィルムホルダ52等であるかを識別し、その
フィルムフォーマットに従ってキャリッジ駆動機構9に
よるキャリッジ8の移動量や撮像レンズ13の倍率や位
置、ホルダ駆動機構8Cによるホルダ52等の移動量、
APSアダプタ51によるフィルム引き出し量等を制御
する。
APS adapter 51 and film holder 52
, Etc., are provided with a bar code, an identification label, and the like for identifying the type, respectively, and the carriage 8 is provided with a sensor for reading the bar code, the identification label, and the like. Not shown). AP
S adapter 51, film holder 52, etc.
, The microprocessor 110 (see FIG. 4) of the image reading apparatus main body 1 identifies whether the attached object is the APS adapter 51 or which film holder 52 or the like, based on a signal from the sensor. The amount of movement of the carriage 8 by the carriage driving mechanism 9, the magnification and position of the imaging lens 13, the amount of movement of the holder 52 and the like by the holder driving mechanism 8C,
The APS adapter 51 controls the film withdrawal amount and the like.

【0022】発光体10としては、例えば3波長熱陰極
線管を用いる。熱陰極線管は高輝度発光可能であり、撮
像素子12による露光時間を短くすることが可能であ
る。また3波長蛍光体はR、G、B各色の輝線位置の指
定が可能であるため、トータルでの色バランスを発光体
10により調整することが可能である。
As the luminous body 10, for example, a three-wavelength hot cathode ray tube is used. The hot cathode ray tube can emit light with high luminance, and the exposure time by the image sensor 12 can be shortened. In addition, since the positions of the bright lines of the R, G, and B colors can be specified for the three-wavelength phosphor, the total color balance can be adjusted by the light emitter 10.

【0023】次に、本実施形態の画像読み取り装置の制
御系のブロック構成を図4に示す。前述のように、本実
施形態の画像読み取り装置は画像読み取り装置本体1と
パーソナルコンピュータ6により構成され、図中インタ
ーフェース7よりも右側がパーソナルコンピュータ6
(又はその本体61)であり、インターフェース7より
も左側が画像読み取り装置本体1である。
Next, FIG. 4 shows a block configuration of a control system of the image reading apparatus of the present embodiment. As described above, the image reading apparatus of the present embodiment includes the image reading apparatus main body 1 and the personal computer 6, and the right side of the interface 7 in the figure is the personal computer 6
(Or its main body 61), and the left side of the interface 7 is the image reading apparatus main body 1.

【0024】例えばR、G、B各色に対応する撮像素子
12からの各画像信号は、それぞれアンプ101〜10
3により増幅され、アナログ信号処理部104に入力さ
れ、クランプレベル調整等の所定の信号処理が施され
る。アナログ信号処理された各画像データは、A/D変
換部105によりディジタル信号に変換され、インター
フェース7を介してパーソナルコンピュータ6の制御部
200に入力される。
For example, each image signal from the image sensor 12 corresponding to each of R, G, and B colors is output from the amplifiers 101 to 101, respectively.
3 and input to the analog signal processing unit 104, where predetermined signal processing such as clamp level adjustment is performed. Each image data that has been subjected to the analog signal processing is converted into a digital signal by the A / D conversion unit 105 and input to the control unit 200 of the personal computer 6 via the interface 7.

【0025】パーソナルコンピュータ6の記憶装置にイ
ンストールされている画像読み取りプログラムを起動す
ると、マイクロプロセッサ及びメモリ等で構成された制
御部200は、画像データ解析部201、スキャンモー
ド設定部202、ディジタル補正部203及びスキャン
条件演算部204として機能する。
When the image reading program installed in the storage device of the personal computer 6 is started, the control unit 200 composed of a microprocessor, a memory, and the like includes an image data analysis unit 201, a scan mode setting unit 202, a digital correction unit. It functions as 203 and a scan condition calculation unit 204.

【0026】例えばフィルム5がネガタイプの場合、フ
ィルム上の画像は実際の被写体の色の補色で記録されて
いる。また、フィルムベース自体も、例えばオレンジ色
に着色されている。さらに、図5に示すように、フィル
ムのR、G、B各層の色濃度特性も一様ではない。従っ
て、各色の画像データからそれぞれフィルムベースの色
を抜き、色を反転すると共に、各色の特性曲線を揃える
ようにγを調整しなければならない。画像データ解析部
201は、インターフェース7を介して入力されたディ
ジタル画像信号からフィルムの特性を分析し、表示装置
62の画面上に適正な画像を表示するために、上記各処
理等に必要な情報を得る。
For example, when the film 5 is a negative type, the image on the film is recorded in a color complementary to the actual color of the subject. Also, the film base itself is colored, for example, orange. Further, as shown in FIG. 5, the color density characteristics of the R, G, and B layers of the film are not uniform. Therefore, it is necessary to extract the film-based colors from the image data of each color, invert the colors, and adjust γ so that the characteristic curves of the colors are aligned. The image data analysis unit 201 analyzes the characteristics of the film from the digital image signal input via the interface 7, and displays information necessary for each of the above-described processes to display an appropriate image on the screen of the display device 62. Get.

【0027】例えばインデックススキャンにおけるスキ
ャン方法として、高速モード及び高画質モードのいずれ
かを選択する場合、スキャンモード設定部202は、表
示装置62の画面に、例えば図7に示すような環境設定
画面を表示し、ユーザーにマウス64を操作させ、「高
速」又は「高画質」のいずれかをクリックさせる。
For example, when one of the high-speed mode and the high-quality mode is selected as a scan method in the index scan, the scan mode setting unit 202 displays an environment setting screen as shown in FIG. Display, and the user operates the mouse 64 to click on either “high speed” or “high image quality”.

【0028】スキャンモード設定部202により高速モ
ードが選択されている場合、ディジタル補正部203
は、ディジタル信号処理によりインターフェース7を介
して入力されたディジタル画像信号を補正する。図5に
示すように、B、G、Rの順に特性曲線の濃度が低くな
るので、補正処理を行うことなく表示装置62の画面上
にそのまま再生すると、画像としてはB、G、Rの順に
輝度が低く、すなわち暗くなる。従って、全濃度領域
で、R、B、Gの特性曲線が重なるように補正すること
により、表示装置62の画面上には適正な画像が表示さ
れる。
When the high-speed mode is selected by the scan mode setting unit 202, the digital correction unit 203
Corrects the digital image signal input via the interface 7 by digital signal processing. As shown in FIG. 5, since the density of the characteristic curve becomes lower in the order of B, G, and R, if the image is reproduced as it is on the screen of the display device 62 without performing the correction processing, the image becomes B, G, and R in order. The brightness is low, that is, dark. Therefore, an appropriate image is displayed on the screen of the display device 62 by correcting the R, B, and G characteristic curves so as to overlap in the entire density region.

【0029】スキャンモード設定部202により高画質
モードが選択されている場合、スキャン条件演算部20
4は、画像データ解析部201により得られた情報を用
いて、画像読み取り装置本体1の撮像素子12による各
色ごとの露光時間及びアンプ101〜103のゲインを
演算し、インターフェース7を介して画像読み取り装置
本体1のマイクロプロセッサ110に出力する。
When the high image quality mode is selected by the scan mode setting unit 202, the scan condition calculation unit 20
4 calculates the exposure time for each color and the gain of the amplifiers 101 to 103 by the image sensor 12 of the image reading apparatus main body 1 using the information obtained by the image data analysis unit 201, and reads the image via the interface 7. It outputs to the microprocessor 110 of the apparatus main body 1.

【0030】画像読み取り装置本体1のマイクロプロセ
ッサ110は、パーソナルコンピュータ6のスキャン条
件演算部204からの出力である各色ごとの露光時間及
び各アンプ101〜103のゲインをD/A変換部11
1に出力し、アナログ信号に変換した後、露光時間コン
トローラ112及びゲインコントローラ113にそれぞ
れ出力する。露光時間コントローラ112は、入力され
たR、G、B各色ごとの露光時間に従って撮像装置12
を制御する。ゲインコントローラ113は、入力された
R、G、B各色に対応するゲインに従って、各アンプ1
01〜103のゲインを調整する。
The microprocessor 110 of the image reading apparatus main unit 1 converts the exposure time for each color and the gain of each of the amplifiers 101 to 103 output from the scan condition calculation unit 204 of the personal computer 6 into a D / A conversion unit 11.
1 and converted to an analog signal, and then output to the exposure time controller 112 and the gain controller 113, respectively. The exposure time controller 112 controls the imaging device 12 according to the input exposure time for each of the R, G, and B colors.
Control. The gain controller 113 controls each amplifier 1 according to the gains corresponding to the input R, G, and B colors.
Adjust the gain of 01 to 103.

【0031】ルックアップテーブル(LUT)205
は、各アンプ101〜103の個体差を補償するための
ものであり、画像読み取り装置本体1をパーソナルコン
ピュータ6に接続した時点で、あらかじめサンプリング
しておいた各アンプ101〜103の増幅特性が記憶さ
れている。スキャン条件演算部204は、例えばB色に
対応するアンプ103のゲインとして、例えば図6に示
す値Axを演算すると、アンプ103のルックアップテ
ーブル205のデータを検索し、アンプ103のゲイン
がAxとなる時の制御電圧Vxに相当する信号を画像読
み取り装置本体1のマイクロプロセッサ110に出力す
る。ゲインコントローラ113は、制御電圧Vxでアン
プ103を制御する。他のアンプ101及び102につ
いても同様である。
Look-up table (LUT) 205
Is for compensating for individual differences between the amplifiers 101 to 103. When the image reading apparatus main body 1 is connected to the personal computer 6, the amplification characteristics of the amplifiers 101 to 103 sampled in advance are stored. Have been. When the scan condition calculation unit 204 calculates, for example, the value Ax shown in FIG. 6 as the gain of the amplifier 103 corresponding to the B color, for example, it searches the data of the lookup table 205 of the amplifier 103 and determines that the gain of the amplifier 103 is equal to Ax. A signal corresponding to the control voltage Vx at that time is output to the microprocessor 110 of the image reading apparatus main body 1. The gain controller 113 controls the amplifier 103 with the control voltage Vx. The same applies to the other amplifiers 101 and 102.

【0032】ここで、ルックアップテーブル205の作
成方法について説明する。先ず、画像読み取り装置本体
1をパーソナルコンピュータ6に接続し、画像読み取り
プログラムを起動すると、パーソナルコンピュータ6の
制御部200は、画像読み取り装置本体1のマイクロプ
ロセッサ110に対して、各アンプ101〜103に対
してそれぞれ図6に示すサンプリング制御電圧V1〜V
7を印加するようにV1からV7に相当する信号を出力
する。サンプリング制御電圧V1〜V7が印加される
と、各アンプ101〜103は、それぞれ印加された制
御電圧に応じたゲイン値A1〜A7を示す。制御部20
0は、得られた7つのゲイン値A1〜A7を用いて各ア
ンプ101〜103の特性曲線Lを近似し、各アンプ1
01〜103にそれぞれ印加され得る、例えば1024
通りの制御電圧についてゲインを演算し、ゲインと制御
電圧の関係をルックアップテーブル205としてRAM
やハードディスク等の記憶装置に記憶する。そして、前
述のようにスキャン条件演算部204により演算された
ゲイン値に基づいて、ルックアップテーブル205から
そのゲイン値が得られる制御電圧を求める。
Here, a method of creating the lookup table 205 will be described. First, when the image reading apparatus main body 1 is connected to the personal computer 6 and the image reading program is started, the control section 200 of the personal computer 6 sends the microprocessor 110 of the image reading apparatus main body 1 to each of the amplifiers 101 to 103. On the other hand, sampling control voltages V1 to V shown in FIG.
7, so that signals corresponding to V1 to V7 are output. When the sampling control voltages V1 to V7 are applied, the amplifiers 101 to 103 indicate gain values A1 to A7 corresponding to the applied control voltages, respectively. Control unit 20
0 approximates the characteristic curve L of each of the amplifiers 101 to 103 using the obtained seven gain values A1 to A7.
01 to 103, for example, 1024
The gain is calculated for the same control voltage, and the relationship between the gain and the control voltage is stored as a look-up table 205 in the RAM.
Or a storage device such as a hard disk. Then, based on the gain value calculated by the scan condition calculation unit 204 as described above, a control voltage for obtaining the gain value is obtained from the look-up table 205.

【0033】次に、画像読み取りプログラムを起動した
場合にパーソナルコンピュータ6の表示装置62の画面
上に表示される各画面の一例について説明する。
Next, an example of each screen displayed on the screen of the display device 62 of the personal computer 6 when the image reading program is started will be described.

【0034】図7は環境設定画面又はウインドウを表
す。図7において、「インデックス画面のスクロール方
向」とは、図10及び図11に示すように、インデック
ス表示とプレビュー表示とを同時に行う際のインデック
ス画像の配列方向のことであり、ユーザーの任意により
画面の縦方向(上下)及び横方向(左右)のいずれかを
選択することが可能である。「インデックススキャン方
式」とは、インデックス画像を読み取る際の画像処理の
方法であり、前述の高速モードと高画質モードのいずれ
かを選択可能である。
FIG. 7 shows an environment setting screen or window. In FIG. 7, the “scroll direction of the index screen” is, as shown in FIGS. 10 and 11, an array direction of the index images when the index display and the preview display are performed at the same time. In either the vertical direction (up / down) or the horizontal direction (left / right). The “index scan method” is a method of image processing when reading an index image, and can select any one of the high-speed mode and the high-quality mode described above.

【0035】「スキャン時にAF」とは、画像読み取り
装置本体1のキャリッジ8に装着されたフィルム5に対
して撮像レンズ13の焦点調節を行うことをいい、ユー
ザー設定によりAF解除可能である。例えばフィルムホ
ルダ24に挟持された135サイズネガフィルム等の場
合、フィルムの平面性が高いので、一旦撮像レンズ13
の焦点位置を設定すれば、各コマごとに焦点位置調節
(AF)をやり直す必要はなく、AF解除により読み取
り速度を向上させることが可能となる。
"AF at the time of scanning" means that the focus of the imaging lens 13 is adjusted for the film 5 mounted on the carriage 8 of the image reading apparatus main body 1, and AF can be canceled by user setting. For example, in the case of a 135-size negative film or the like sandwiched between the film holders 24, since the flatness of the film is high,
If the focal position is set, there is no need to repeat the focus position adjustment (AF) for each frame, and the reading speed can be improved by canceling the AF.

【0036】「カラーポジでAE」とは、装着されたフ
ィルムがポジタイプ、すなわちカラースライドである場
合に、撮像素子12で画像を読み取る際の露光量調節
(AE)を行うことをいい、ユーザー設定によりAE解
除可能である。ポジタイプフィルムの場合、ネガタイプ
フィルムの場合と異なり、被写体とほぼ同じ色で画像が
記録されている。そのため、画像読み取り装置で画像を
読み取る際に露光量調節を行うことにより、適正な輝度
の画像データが得られ、画像処理を行うことなく、その
ままパーソナルコンピュータ6の表示装置62の画面上
に表示することが可能となる。
"AE in color positive" means that, when the mounted film is a positive type, that is, a color slide, an exposure amount adjustment (AE) for reading an image with the image pickup device 12 is performed. AE can be released. In the case of the positive type film, unlike the case of the negative type film, an image is recorded in almost the same color as the subject. Therefore, by adjusting the exposure amount when reading the image with the image reading device, image data with appropriate luminance is obtained, and the image data is displayed on the screen of the display device 62 of the personal computer 6 without performing image processing. It becomes possible.

【0037】「プレビューサイズ」とは、図9〜図11
に示すプレビュー表示サイズをいい、ユーザー設定によ
る任意サイズ及びコンピュータによる自動サイズのいず
れかを選択することが可能である。「最大取込コマ数」
とは、画像読み取りを行う際の読み取りコマ数をいい、
ユーザーが例えば100コマ以下の任意のコマ数を指定
することが可能である。
The "preview size" is shown in FIGS.
, And it is possible to select any one of an arbitrary size set by a user and an automatic size set by a computer. "Maximum number of frames to capture"
Means the number of frames to be read when scanning images.
For example, the user can specify an arbitrary number of frames of 100 frames or less.

【0038】また、APS使用時の設定における「イジ
ェクト時に巻き戻し」とは、フィルムカートリッジ50
又はAPSアダプタ51を画像読み取り装置本体1から
取り出す際に、引き出したフィルムをフィルムカートリ
ッジ50内部に巻き戻すことをいい、ユーザー設定によ
りフィルムの巻き戻しを行わないようにすることも可能
である。「全コマを上下180度回転」とは、APSカ
メラによってはフィルムカートリッジを上下逆に装填し
撮影するものがあり、そのようなカメラで撮影されたフ
ィルム上の画像を正しい向きにすることをいう。
"Rewind at the time of ejection" in the setting when using the APS means that the film cartridge 50
Alternatively, when the APS adapter 51 is taken out of the image reading apparatus main body 1, it means that the drawn film is rewound into the film cartridge 50, and it is possible to prevent the film from being rewound by user setting. "Rotating all frames up and down 180 degrees" means that some APS cameras mount a film cartridge upside down and shoot, and the image on the film shot by such a camera is oriented correctly. .

【0039】図8は、例えばAPSフィルム1本分に記
録されている全画像を同時にインデックス表示するため
の画面(初期画面:画像未読み取り状態)であり、「イ
ンデックス」と表示されているインデックスウインドウ
500には、インデックス画像表示領域501が5×5
=25設けられている。また、135サイズフィルム等
のようにフィルムが切断されている場合、任意の数の画
像を入力し表示することが可能である。インデックス画
像の配列数は、図に示すように固定しても良いし、読み
取った画像数に応じて自動的に変更しても良い。
FIG. 8 shows a screen for simultaneously displaying an index of all images recorded on one APS film (initial screen: image not read), and an index window displaying "index". 500 has an index image display area 501 of 5 × 5
= 25. When the film is cut, such as a 135 size film, an arbitrary number of images can be input and displayed. The number of arrayed index images may be fixed as shown in the figure, or may be automatically changed according to the number of read images.

【0040】「Dimage Scan Multi」
と表示されたコマンドウインドウ510において、「A
PSカートリッジ」と表示されているフィルムフォーマ
ット表示ボックス511は、例えば135サイズフィル
ムのフルサイズ(24mm×36mm)、120サイズ
フィルムの各サイズ(6cm×4.5cm、6cm×6
cm、6cm×7cm及び6cm×9cm)、APSフ
ィルムのフィルムカートリッジ入り及びスリーブ、13
5サイズフィルムのスライド、プレパラート、電子顕微
鏡写真、16mm等の各フィルムフォーマットの中から
選択されフィルムフォーマットを表示する。「自動選
択」と表示されているフィルムタイプ表示ボックス51
2は、装填されたフィルムから画像読み取り装置本体1
が自動的に判断する自動選択、ユーザー設定によるカラ
ーネガ、カラーポジ、白黒ネガ、白黒ポジ、プレパラー
トや電子顕微鏡写真等の専用特性の中から選択したフィ
ルムタイプを表示する。「名称未設定」と表示されてい
るジョブ表示ボックス513は現在選択されているジョ
ブのカテゴリを表示し、初期設定、印刷、ピクトロ、ホ
ームページ、画面表示、文書への貼り付け、スライド、
その他の中からユーザーが設定する。
"Image Scan Multi"
Is displayed in the command window 510, "A
The film format display box 511 indicating “PS cartridge” is, for example, a full size (24 mm × 36 mm) of a 135 size film, and a size (6 cm × 4.5 cm, 6 cm × 6) of a 120 size film.
cm, 6cm x 7cm and 6cm x 9cm), APS film in film cartridge and sleeve, 13
A film format is selected from among various film formats such as a slide, a preparation, an electron micrograph, and a 16 mm film of a five-size film. Film type display box 51 showing "automatic selection"
2 is an image reading device main body 1 from a loaded film.
Displays the film type selected from special characteristics such as color selection, color positive, black-and-white negative, black-and-white positive, slide and electron micrograph by user setting. A job display box 513 displaying “unnamed” displays the category of the currently selected job, and includes initial settings, print, pictolo, homepage, screen display, paste to document, slide,
Set by the user from among others.

【0041】アイコン515〜517は、それぞれ順に
インデックススキャン、プレビュースキャン及び本スキ
ャンの各動作を示し、いずれかのアイコンをクリックす
ると、画像読み取り装置本体1はクリックされたアイコ
ンに対応する操作を開始する。また、空白のボックス5
14には、「インデックススキャンします」等のメッセ
ージが表示される。アイコン518はスキャン設定ウイ
ンドウ530の呼び出しを表す。アイコン519は読み
取られたインデックス画像の保存動作を表す。アイコン
520はジョブ登録ウインドウの呼び出しを表す。アイ
コン521は図7に示す環境設定ウインドウの呼び出し
を表す。アイコン522は画像読み取り装置本体1から
のフィルム5の排出(イジェクト)動作を表す。アイコ
ン523はヘルプウインドウの呼び出しを表す。アイコ
ン524はジョブ選択ウインドウの呼び出しを表す。
The icons 515 to 517 indicate the operations of index scan, preview scan and main scan, respectively. When one of the icons is clicked, the image reading apparatus main body 1 starts the operation corresponding to the clicked icon. . Also, blank box 5
14 displays a message such as “Scan index”. The icon 518 represents a call of the scan setting window 530. An icon 519 indicates the operation of storing the read index image. Icon 520 represents a call of the job registration window. The icon 521 represents the call of the environment setting window shown in FIG. An icon 522 indicates an operation of discharging (ejecting) the film 5 from the image reading apparatus main body 1. Icon 523 represents a call of a help window. Icon 524 represents the call of the job selection window.

【0042】「スキャン設定」と表示された設定ウイン
ドウ530において、入力解像度選択ボックス531は
入力画像の1インチ当たりのドット数(解像度)を表
し、通常は設定されたフィルムフォーマットごとに初期
値が設定されている。また、あらかじめ設定されている
リストの中からユーザーが選択し又は任意の値を直接入
力することも可能である。出力解像度選択ボックス53
2は出力画像の1インチ当たりのドット数(解像度)を
表し、通常はフィルムフォーマットに関わらず一定の初
期値が設定されている。また、あらかじめ設定されてい
るリストの中からユーザーが選択し又は任意の値を直接
入力することも可能である。
In the setting window 530 displayed as "scan setting", an input resolution selection box 531 indicates the number of dots per inch (resolution) of the input image, and usually an initial value is set for each set film format. Have been. Further, the user can select from a preset list or directly input an arbitrary value. Output resolution selection box 53
Reference numeral 2 denotes the number of dots per inch (resolution) of the output image. Usually, a fixed initial value is set regardless of the film format. Further, the user can select from a preset list or directly input an arbitrary value.

【0043】入力サイズテキストボックスW533及び
H534は、それぞれフィルムをトリミングする実サイ
ズの幅及び高さを表し、通常はフルトリミングサイズが
設定されている。また、任意のサイズをユーザー設定す
ることが可能である。入力サイズロックボタン535は
表示されている数値に入力サイズを固定する。倍率テキ
ストボックス536は、入力画像に対する出力画像の拡
大倍率を表し、ユーザーが任意に設定可能である。出力
サイズテキストボックスW537及びH538は、それ
ぞれ出力画像の幅及び高さを表す。出力サイズロックボ
タン539は表示されている数値に出力サイズを固定す
る。単位表示ボックス540は、入力サイズや出力サイ
ズを表示する際の単位を表し、通常は画素数(pixe
l)が設定されている。また、あらかじめリストされて
いる単位インチやミリ等の中から選択することも可能で
ある。スキャン条件リセットボタン541は、これらの
スキャン設定を初期設定値に変更する。
The input size text boxes W533 and H534 indicate the width and height of the actual size for trimming the film, respectively, and usually the full trimming size is set. Also, an arbitrary size can be set by the user. The input size lock button 535 fixes the input size to the displayed numerical value. The magnification text box 536 indicates the magnification of the output image with respect to the input image, and can be arbitrarily set by the user. Output size text boxes W537 and H538 represent the width and height of the output image, respectively. An output size lock button 539 fixes the output size to the displayed numerical value. The unit display box 540 indicates a unit when displaying the input size or the output size, and is usually the number of pixels (pixel).
l) is set. It is also possible to select from the unit inches, millimeters, and the like that are listed in advance. The scan condition reset button 541 changes these scan settings to initial setting values.

【0044】図9はインデックス表示とプレビュー表示
とを同時に行う場合の標準画面であり、プレビューウイ
ンドウは図8におけるプレビューアイコン516をクリ
ックした場合に現れる。図9では、インデックスウイン
ドウ500Aのインデックス画像表示領域501の配列
数は3×5=15に減縮した様子を示す。インデックス
ウインドウ500Aに表示しきれない画像は、スクロー
ルバーの「▼」ボタンをクリックするか、スライダをド
ラッグすることにより、順次入れ替えて表示される。
FIG. 9 shows a standard screen when the index display and the preview display are simultaneously performed, and the preview window appears when the preview icon 516 in FIG. 8 is clicked. FIG. 9 shows a state where the number of arrays of the index image display area 501 of the index window 500A is reduced to 3 × 5 = 15. Images that cannot be displayed in the index window 500A are displayed in a sequential order by clicking the “▼” button on the scroll bar or by dragging the slider.

【0045】「プレビュー1/40」と表示されている
プレビューウインドウ540Aには、インデックスウイ
ンドウ500Aの各インデックス画像表示領域501の
内、フレームの色が暗転している領域(例えば1番目の
領域)の画像がプレビュー画像表示される。この場合、
画像が読み取られていない状態であるため、何も表示さ
れていない。「プレビュー1/40」とは、セットされ
ているフィルムのコマ数40の内1番目の画像を表示し
ていることを示している。
In the preview window 540A displaying "Preview 1/40", of the index image display area 501 of the index window 500A, the area (for example, the first area) where the color of the frame is darkened. The image is displayed as a preview image. in this case,
Nothing is displayed because the image has not been read. “Preview 1/40” indicates that the first image out of 40 frames of the film being set is displayed.

【0046】図10はインデックス表示とプレビュー表
示とを同時に行う場合であってインデックス表示を縦一
列に配列した画面であり、スクロールバーがインデック
スウインドウ500Bの右側に出現しているのは、図7
に示す環境設定画面において、「インデックス画面のス
クロール方向」を上下に指定したためである。スクロー
ルバーにてスクロールすると、インデックスウインドウ
500Bに表示されていないコマの画像が順次入れ替え
て表示される。図9と図10を比較して、インデックス
ウインドウ500Bは縮小され、インデックス画像表示
領域501は縦方向に5つ配列されるだけである。ま
た、インデックスウインドウ500Bをインデックスウ
インドウ500Aよりも縮小すると、インデックスウイ
ンドウ500Bとプレビューウインドウ540Bが重な
ることなく表示することが可能となる。また、プレビュ
ーウインドウ540Bをプレビューウインドウ540A
よりも拡大可能である。プレビューウインドウ540B
における「プレビュー2/6」とは、セットされている
フィルムのコマ数6コマの内2番目の画像を表示してい
ることを表している。
FIG. 10 shows a screen in which the index display and the preview display are performed at the same time, in which the index displays are arranged in a vertical line, and the scroll bar appears on the right side of the index window 500B in FIG.
This is because, in the environment setting screen shown in FIG. When the user scrolls with the scroll bar, the images of the frames not displayed in the index window 500B are sequentially displayed. 9 and 10, the index window 500B is reduced, and only five index image display areas 501 are arranged in the vertical direction. Further, if the index window 500B is made smaller than the index window 500A, the index window 500B and the preview window 540B can be displayed without overlapping. Also, the preview window 540B is changed to the preview window 540A.
More expandable. Preview window 540B
"Preview 2/6" indicates that the second image out of the six frames of the film being set is displayed.

【0047】同様に、図11はインデックス表示とプレ
ビュー表示とを同時に行う場合であってインデックス表
示を横一列に配列した画面であり、スクロールバーがイ
ンデックスウインドウ500Cの右側に出現しているの
は、図7に示す環境設定画面において、「インデックス
画面のスクロール方向」を上下に指定したためである。
Similarly, FIG. 11 shows a screen in which the index display and the preview display are simultaneously performed and the index displays are arranged in a horizontal line, and the scroll bar appears on the right side of the index window 500C. This is because, in the environment setting screen shown in FIG. 7, the "scroll direction of the index screen" is specified up and down.

【0048】図12はジョブ選択ウインドウ600を示
し、図8のコマンドウインドウ510におけるアイコン
524をクリックすることにより現れる。「印刷」と表
示されているカテゴリ選択ボックス601は現在選択さ
れているジョブのカテゴリを表示し、前述のように初期
設定、印刷、ピクトロ、ホームページ、画面表示、文書
への貼り付け、スライド、その他の中からユーザーが選
択する。「A4用紙全面、フィルム原寸」と表示されて
いるジョブ名表示ボックス602は、選択されているカ
テゴリに属する全てのジョブを表示する。ジョブとは、
画像読み取り装置によって読み取られた画像をプリンタ
等に出力する際に、出力する用紙サイズやプリンタの出
力解像度に応じた「スキャン設定」を保存したファイル
である。ジョブ名表示ボックス602の右側の「スキャ
ン設定」と表示されている表示領域603は、選択され
たジョブの設定内容を表示する。
FIG. 12 shows a job selection window 600, which appears when the icon 524 in the command window 510 of FIG. 8 is clicked. The category selection box 601 displayed as "print" displays the category of the currently selected job. As described above, the initial setting, print, pictolo, homepage, screen display, paste to document, slide, etc. The user selects from. A job name display box 602 displaying “A4 paper entire surface, original film size” displays all jobs belonging to the selected category. What is a job?
This is a file that stores “scan settings” according to the paper size to be output and the output resolution of the printer when an image read by the image reading device is output to a printer or the like. A display area 603 on the right side of the job name display box 602 where “scan setting” is displayed displays the setting contents of the selected job.

【0049】図13は、図12のカテゴリ選択ボックス
601の右側のアイコン「▼」をクリックして複数のプ
リンタ等の出力装置の中からカラーレーザープリンタを
選択した場合を示す。カラーレーザープリンタの場合、
最大サイズ(A4用紙又はレター用紙全面)、A4用紙
2分の1、A4用紙4分の1、A4用紙8分の1、レタ
ー用紙8分の1、レター用紙4分の1、レター用紙2分
の1のいずれかのジョブを選択することが可能である。
また、これらのジョブのいずれか(例えばA4用紙2分
の1)を選択すると、表示領域603に表示されている
データがそのジョブのデータに自動的に変更される。
FIG. 13 shows a case in which a color laser printer is selected from a plurality of output devices such as printers by clicking the icon “▼” on the right side of the category selection box 601 in FIG. For color laser printers,
Maximum size (A4 paper or letter paper whole surface), A4 paper 1/2, A4 paper 1/4, A4 paper 1/8, Letter paper 1/8, Letter paper 1/4, Letter paper 2 minutes It is possible to select any one of the above jobs.
When any one of these jobs (for example, A4 paper 1/2) is selected, the data displayed in the display area 603 is automatically changed to the data of the job.

【0050】図14は、図12のカテゴリ選択ボックス
601の右側のアイコン「▼」をクリックし、出力装置
としてフィルムレコーダを選択した場合を示す。フィル
ムレコーダはディジタル信号化された画像データをスラ
イドとして写真フィルム上に出力する装置であり、35
mmスライド4分の1、35mmスライド2分の1及び
35mmスライド全面のいずれかの選択が可能である。
また、図15は、図12のカテゴリ選択ボックス601
の右側のアイコン「▼」をクリックし、ホームページを
選択した場合を示す。図16はジョブ登録ウインドウを
示し、図8のコマンドウインドウ510におけるアイコ
ン520をクリックすることにより現れる。ジョブ名
は、所定文字数内でユーザーが任意に設定することが可
能である。
FIG. 14 shows a case where the icon “▼” on the right side of the category selection box 601 in FIG. 12 is clicked, and a film recorder is selected as an output device. A film recorder is a device for outputting digital signalized image data as slides on a photographic film.
It is possible to select one of the mm slide quarter, the 35 mm slide half and the entire 35 mm slide.
FIG. 15 shows a category selection box 601 in FIG.
This shows the case where the user clicks the icon “▼” on the right side of “” and selects the homepage. FIG. 16 shows a job registration window, which appears when the icon 520 in the command window 510 in FIG. 8 is clicked. The job name can be arbitrarily set by the user within a predetermined number of characters.

【0051】次に、本実施形態の動作について説明す
る。まず、図17に示すフローチャートを用いてフィル
ムフォーマット及びフィルムタイプの設定について説明
する。まず、画像読み取り装置本体1をパーソナルコン
ピュータ6に接続し、画像読み取りプログラムを起動す
ると(ステップS100)、画像読み取り装置本体1の
マイクロプロセッサ110は各アンプ101〜103に
対してそれぞれサンプリング制御電圧を印加し、各アン
プ101〜103の制御電圧に応じたゲイン値を出力す
る。パーソナルコンピュータ6の制御部200は、得ら
れたゲイン値から各アンプ101〜103のゲインと制
御電圧の関係を表すルックアップテーブル205を作成
する(ステップS105)。
Next, the operation of this embodiment will be described. First, the setting of the film format and the film type will be described with reference to the flowchart shown in FIG. First, when the image reading apparatus main body 1 is connected to the personal computer 6 and an image reading program is started (step S100), the microprocessor 110 of the image reading apparatus main body 1 applies a sampling control voltage to each of the amplifiers 101 to 103. Then, a gain value corresponding to the control voltage of each of the amplifiers 101 to 103 is output. The control unit 200 of the personal computer 6 creates a look-up table 205 representing the relationship between the gain of each of the amplifiers 101 to 103 and the control voltage from the obtained gain value (step S105).

【0052】次に、制御部200は表示装置62の画面
上に、初期画面として例えば図6に示すコマンドウイン
ドウ510を表示する(ステップS110)。画像読み
取りを開始する場合、ユーザーはフィルムフォーマット
表示ボックス511の右側のアイコン「▼」をクリック
して画像読み取りを開始するフィルムフォーマットを選
択するか、あるいは画像読み取り装置本体1に装着され
たAPSアダプタ51やフィルムホルダ52〜54の種
類から自動的にフィルムフォーマットを識別する(ステ
ップS115)。制御部200は選択されたフィルムフ
ォーマット又は装着されたフィルムホルダの種類(以
下、単に選択されたフィルムフォーマットと略称する)
が135サイズフィルム(120サイズフィルムの場合
を含む)か否かを判別する(ステップS120)。13
5サイズフィルム等の場合(ステップS120でYE
S)、フィルムタイプとして、画像読み取り装置が使用
される頻度が比較的高いと考えられるカラーポジ(カラ
ースライド)を初期設定し(ステップS125)、ボッ
クス512に「カラーポジ」を表示する。
Next, the control section 200 displays, for example, a command window 510 shown in FIG. 6 as an initial screen on the screen of the display device 62 (step S110). When starting the image reading, the user clicks the icon “▼” on the right side of the film format display box 511 to select a film format for starting the image reading, or selects the APS adapter 51 attached to the image reading apparatus main body 1. And the film format is automatically identified from the types of the film holders 52 to 54 (step S115). The control unit 200 selects the selected film format or the type of the mounted film holder (hereinafter simply referred to as the selected film format).
Is a 135 size film (including a case of a 120 size film) (step S120). 13
In the case of a 5-size film (YE in step S120)
S) As a film type, a color positive (color slide), which is considered to be relatively frequently used by the image reading apparatus, is initialized (step S125), and “color positive” is displayed in the box 512.

【0053】135サイズフィルム等でない場合(ステ
ップS120でNO)、制御部200は選択されたフィ
ルムフォーマットがAPSフィルムか否かを判別する
(ステップS130)。APSフィルムの場合(ステッ
プS130でYES)、制御部200はフィルムタイプ
として自動選択を初期設定し(ステップS135)、フ
ィルムタイプ表示ボックス512に「自動選択」を表示
する。APSの場合、一般的にフィルムカートリッジに
フィルムタイプを表すバーコードが貼付されているた
め、このバーコードを読み取ることによりフィルムタイ
プを自動的に判別することが可能である。
If it is not a 135 size film or the like (NO in step S120), control unit 200 determines whether or not the selected film format is an APS film (step S130). In the case of an APS film (YES in step S130), control unit 200 initially sets automatic selection as a film type (step S135), and displays "automatic selection" in film type display box 512. In the case of APS, since a bar code indicating a film type is generally attached to a film cartridge, it is possible to automatically determine the film type by reading this bar code.

【0054】APSフィルムでない場合(ステップS1
30でNO)、制御部200は選択されたフィルムフォ
ーマットがプレパラートか否かを判別する(ステップS
140)。プレパラートの場合(ステップS140でY
ES)、制御部200はフィルムタイプとして専用特性
(カラー)を初期設定し(ステップS145)、フィル
ムタイプ表示ボックス512に「専用特性(カラー)」
を表示する。一般的に、プレパラートの場合、資料がガ
ラス片に貼付されているので、それに応じた専用特性に
設定する。
If the film is not an APS film (step S1)
(NO at 30), control unit 200 determines whether the selected film format is a slide or not (step S).
140). In the case of a preparation (Y in step S140)
ES), the control unit 200 initializes the exclusive characteristic (color) as the film type (step S145), and displays “exclusive characteristic (color)” in the film type display box 512.
Is displayed. Generally, in the case of a preparation, since the material is attached to a glass piece, a special characteristic corresponding to the material is set.

【0055】プレパラートでない場合(ステップS14
0でNO)、制御部200は選択されたフィルムフォー
マットが電子顕微鏡写真か否かを判別する(ステップS
150)。電子顕微鏡写真の場合(ステップS150で
YES)、制御部200はフィルムタイプとして専用特
性(白黒)を初期設定し(ステップS155)、フィル
ムタイプ表示ボックス512に「専用特性(白黒)」を
表示する。電子顕微鏡写真でない場合(ステップS15
0でNO)、制御部200は設定エラーと判断し、ボッ
クス512に何も表示せずに、ステップS115に戻
る。
If it is not a preparation (step S14)
(NO at 0), control unit 200 determines whether or not the selected film format is an electron micrograph (step S).
150). In the case of the electron micrograph (YES in step S150), the control unit 200 initially sets the exclusive characteristic (black and white) as the film type (step S155), and displays “exclusive characteristic (black and white)” in the film type display box 512. If not an electron micrograph (step S15
(NO at 0), control unit 200 determines that there is a setting error, and returns to step S115 without displaying anything in box 512.

【0056】フィルムフォーマット及びフィルムタイプ
が設定されると、制御部200は自動設定されたフィル
ムタイプがユーザーにより変更されたか否かを判断する
(ステップS160)。ここで、フィルムタイプを変更
する場合、ユーザーはフィルムタイプ表示ボックス51
2の右側のアイコン「▼」をクリックし、例えばプルダ
ウンメニューに表示されている「カラーネガ」、「カラ
ーポジ」、「白黒ネガ」、「白黒ポジ」、「専用特性
(カラー)」、「専用特性(白黒)」等の中からいずれ
かを選択する。そして、制御部200は自動設定された
フィルムタイプを選択されたフィルムタイプに変更し
(ステップS165)、フィルムタイプ表示ボックス5
12の表示を変更する。
When the film format and the film type are set, the control section 200 determines whether or not the automatically set film type has been changed by the user (step S160). Here, when changing the film type, the user is required to change the film type display box 51.
2. Click the icon “▼” on the right side of 2 and, for example, “color negative”, “color positive”, “black and white negative”, “black and white positive”, “dedicated characteristic (color)”, “dedicated characteristic (color)” displayed in the pull-down menu Black and white) ”and so on. Then, the control unit 200 changes the automatically set film type to the selected film type (step S165), and the film type display box 5
12 is changed.

【0057】ステップS160でフィルム対応が変更さ
れなかった場合及びステップS165でフィルムタイプ
が変更された場合、制御部200はスキャン条件演算部
204として機能し、フィルムタイプ表示ボックス51
2に最終的に表示されているフィルムタイプに適するよ
うに画像読み取り装置によるスキャン(画像読み取り)
条件を設定し(ステップS170)、スキャンを実行す
る(ステップS175)。
If the film type has not been changed in step S160 or if the film type has been changed in step S165, the control unit 200 functions as the scan condition calculation unit 204 and the film type display box 51
2. Scanning (image reading) with an image reading device so as to be suitable for the film type finally displayed in 2.
The conditions are set (step S170), and the scan is executed (step S175).

【0058】次に、図18に示すフローチャートを用い
てスキャン実行について説明する。まず、制御部200
はスキャンモード設定部202として機能し、アイコン
515〜517のいずれがクリックされたかにより、第
1にインデックススキャンが選択されたか否かを判断す
る(ステップS200)。インデックススキャンが選択
されている場合(ステップS200でYES)、制御部
は図7に示す環境設定画面でインデックススキャン方式
として高速モードと高画質モードのいずれが選択されて
いるかを判断する(ステップS205)。
Next, the scan execution will be described with reference to the flowchart shown in FIG. First, the control unit 200
Functions as the scan mode setting unit 202, and determines whether the index scan is selected first based on which of the icons 515 to 517 is clicked (step S200). If the index scan is selected (YES in step S200), the control unit determines whether the high-speed mode or the high image quality mode is selected as the index scan method on the environment setting screen shown in FIG. 7 (step S205). .

【0059】高速モードが選択されている場合(ステッ
プS205でYES)、制御部200及びマイクロプロ
セッサ110は撮像素子12による露光時間及びアンプ
101〜103のゲインを固定し(ステップS210及
びS215)、キャリッジ駆動機構9を駆動してキャリ
ッジ8を所定方向に移動させ、撮像素子12により画像
を入力(撮像)する(ステップS220)。さらに、制
御部200は画像データ解析部201として機能し、撮
像素子12により取り込んだ画像を解析する(ステップ
S225)。
When the high-speed mode is selected (YES in step S205), the control unit 200 and the microprocessor 110 fix the exposure time of the image sensor 12 and the gains of the amplifiers 101 to 103 (steps S210 and S215), and The drive mechanism 9 is driven to move the carriage 8 in a predetermined direction, and an image is input (imaged) by the image sensor 12 (step S220). Further, the control unit 200 functions as the image data analysis unit 201, and analyzes the image captured by the image sensor 12 (Step S225).

【0060】さらに、制御部200はディジタル補正部
203として機能し、R、G、B各色の特性曲線を揃え
るようにディジタル的に画像信号の補正を行い(ステッ
プS230)、補正した画像データを用いて、例えば図
8に示すインデックスウインドウ500の第1番目のイ
ンデックス画像表示領域501に表示する(ステップS
235)。そして、制御部200は、例えば最大取込コ
マ数等から次に画像読み取りを行うコマがあるか否かを
判断する(ステップS240)。次のコマがある場合
(ステップS240でYES)、キャリッジ8のホルダ
駆動機構8C等を駆動して次のコマを画像読み取り可能
な位置にフィルムをコマ送りし(ステップS245)、
ステップS210からS235までを繰り返し、次のコ
マの画像を入力しインデックス表示する。
Further, the control unit 200 functions as a digital correction unit 203, digitally corrects the image signal so as to make the characteristic curves of R, G, and B colors uniform (step S230), and uses the corrected image data. Then, for example, it is displayed in the first index image display area 501 of the index window 500 shown in FIG. 8 (step S
235). Then, the control unit 200 determines whether or not there is a frame to be subjected to the next image reading from, for example, the maximum number of frames to be captured (step S240). If there is a next frame (YES in step S240), the film is advanced to a position where the next frame can be read by driving the holder driving mechanism 8C of the carriage 8 (step S245).
Steps S210 to S235 are repeated, and the image of the next frame is input and displayed as an index.

【0061】一方、ステップS205において高画質モ
ードが選択されている場合(ステップS205でN
O)、制御部200及びマイクロプロセッサ110は、
予備スキャンを行うために、撮像素子12による露光時
間及びアンプ101〜103のゲインを固定し(ステッ
プS250及びS255)、キャリッジ駆動機構9を駆
動してキャリッジ8を所定方向に移動させ、撮像素子1
2により画像を入力(予備スキャン)する(ステップS
260)。次に、制御部200は画像データ解析部20
1として機能し、撮像素子12により取り込んだ画像を
解析する(ステップS265)。
On the other hand, when the high image quality mode is selected in step S205 (N in step S205)
O), the control unit 200 and the microprocessor 110
In order to perform the preliminary scan, the exposure time of the image sensor 12 and the gains of the amplifiers 101 to 103 are fixed (steps S250 and S255), and the carriage driving mechanism 9 is driven to move the carriage 8 in a predetermined direction.
2 to input (preliminary scan) an image (step S)
260). Next, the control unit 200 controls the image data analysis unit 20
1 and analyzes the image captured by the image sensor 12 (step S265).

【0062】さらに、制御部200はスキャン条件演算
部204として機能し、R、G、B各色の特性曲線をア
ナログ的に揃えるように、撮像素子12の露光時間及び
アンプ101〜103のゲインをそれぞれ最適な値に変
更し(ステップS270及びS275)、再度画像入力
(本スキャン)を行う(ステップS280)。本スキャ
ンにより取り込まれた画像データは、R、G、B各色の
特性が揃っているため、そのまま表示装置62の画面上
に表示される(ステップS285)。
Further, the control unit 200 functions as a scan condition calculation unit 204, and adjusts the exposure time of the image pickup device 12 and the gain of the amplifiers 101 to 103 so that the characteristic curves of R, G, and B colors are made analogous. The value is changed to an optimal value (steps S270 and S275), and image input (main scan) is performed again (step S280). Since the image data captured by the main scan has the same R, G, and B characteristics, it is displayed on the screen of the display device 62 as it is (step S285).

【0063】そして、制御部200は、例えば最大取込
コマ数等から次に画像読み取りを行うコマがあるか否か
を判断し(ステップS290)、次のコマがある場合
(ステップS290でYES)、キャリッジ8のホルダ
駆動機構8C等を駆動して次のコマを画像読み取り可能
な位置にフィルムをコマ送りし(ステップS295)、
ステップS250からS285までを繰り返し、次のコ
マの画像を入力しインデックス表示する。
Then, the control section 200 determines whether or not there is a next frame to be subjected to image reading from the maximum number of frames to be captured (step S290), and if there is a next frame (YES in step S290). By driving the holder driving mechanism 8C of the carriage 8 and the like, the film is fed to a position where the next frame can be read (step S295).
Steps S250 to S285 are repeated, and the image of the next frame is input and displayed as an index.

【0064】ステップS200でインデックススキャン
が選択されていない場合、制御部200はプレビューが
選択されたか否かを判断する(ステップS300)。プ
レビューが選択されている場合(ステップS300でY
ES)、制御部200及びマイクロプロセッサ110
は、図中点線で示すように、インデックススキャンで高
画質モードが選択されている場合と同様に、ステップS
250からステップS285までを実行し、例えば図9
から図11のいずれかに示すように指定されたコマの画
像を表示装置62の画面上に拡大表示する。
If index scan has not been selected in step S200, control unit 200 determines whether or not preview has been selected (step S300). When the preview is selected (Y in step S300)
ES), control unit 200 and microprocessor 110
As shown by the dotted line in the figure, as in the case where the high image quality mode is selected in the index scan, the step S
Steps S250 through S285 are executed.
11 is enlarged and displayed on the screen of the display device 62 as shown in FIG.

【0065】ステップS300でプレビューが選択され
ていない場合(ステップS300でNO)、本スキャン
が選択されているので、図中1点差線で示すように、ス
テップS250からS270まで、S280及びS28
5を実行し、本スキャン画像を取り込む。本スキャンの
場合、最も高画質が得られるように、アンプ101〜1
03によるゲイン調整は行わず(ステップS275を省
略)、撮像素子12による露光時間調節のみでR、G、
B各色の特性を揃える。
If the preview has not been selected in step S300 (NO in step S300), the main scan has been selected. Therefore, as shown by the one-dot line in the figure, steps S250 to S270 are repeated in steps S280 and S28.
5 is executed to take in the main scan image. In the case of the main scan, the amplifiers 101 to 101 are set so that the highest image quality is obtained.
03, the gain adjustment is not performed (step S275 is omitted), and the R, G,
B Make the characteristics of each color uniform.

【0066】なお、ステップS240及びS290にお
いて、それぞれ次のコマがない場合、及びステップS2
85においてプレビュー画像及び本スキャン画像が表示
されると、制御部200は画像入力を終了する。
In steps S240 and S290, when there is no next frame, and in step S2
When the preview image and the main scan image are displayed at 85, the control unit 200 ends the image input.

【0067】次に、図19に示すフローチャートを用い
て画像入力時のスキャン設定について説明する。例えば
図8における設定ウインドウ530に示されているよう
に、画像読み取り装置では、画像入出力時の解像度及び
入出力画像サイズ等を指定しなければならない。本実施
形態では、コマンドウインドウ510におけるジョブ表
示ボックス513において出力装置や出力方法等のジョ
ブを選択することにより、自動的に画像入出力時の解像
度及び入出力画像サイズ等が設定可能である。
Next, the scan setting at the time of image input will be described with reference to the flowchart shown in FIG. For example, as shown in a setting window 530 in FIG. 8, in the image reading apparatus, it is necessary to specify a resolution at the time of image input / output, an input / output image size, and the like. In this embodiment, by selecting a job such as an output device or an output method in the job display box 513 in the command window 510, the resolution and input / output image size at the time of image input / output can be automatically set.

【0068】前述のように、ユーザーは、例えば図8の
コマンドウインドウ510におけるアイコン524をク
リックし、図12から図16に示すジョブ選択ウインド
ウを呼び出し、ジョブ選択することが可能である。制御
部200は、コマンドウインドぷ510のボックス51
3にジョブが選択されているか否かを判断し(ステップ
S400)、ジョブが設定されていない場合(ステップ
S400でNO)、ユーザーがマニュアルで設定したス
キャン設定に従って画像読み取り装置を制御する。
As described above, the user can, for example, click the icon 524 in the command window 510 in FIG. 8 to call up the job selection windows shown in FIGS. 12 to 16 and select a job. The control unit 200 controls the command window $ 510 in the box 51.
It is determined whether a job is selected in Step 3 (Step S400). If no job is set (NO in Step S400), the image reading apparatus is controlled according to the scan settings manually set by the user.

【0069】いずれかのジョブが設定されている場合
(ステップS400でYES)、制御部200はそのジ
ョブカテゴリが印刷であるか否かを判断する(ステップ
S410)。設定されているジョブカテゴリが印刷であ
る場合(ステップS410でYES)、制御部200
は、例えば図13に示すように、ジョブ名表示ボックス
602に、あらかじめ設定されているジョブファイルの
中から印刷カテゴリに属するものを表示する。表示され
ているジョブのうちいずれかのジョブが選択されると、
選択されたジョブの内容に従ってスキャン条件(タイプ
1とする)を設定し、その内容を表示領域603に表示
する(ステップS415)。
If any job is set (YES in step S400), control unit 200 determines whether the job category is printing (step S410). If the set job category is printing (YES in step S410), control unit 200
Displays, in the job name display box 602, those belonging to the print category among the preset job files, as shown in FIG. 13, for example. When one of the displayed jobs is selected,
The scan conditions (type 1) are set according to the contents of the selected job, and the contents are displayed in the display area 603 (step S415).

【0070】設定されているジョブカテゴリが印刷では
ない場合(ステップS410でNO)、次に制御部20
0はそのジョブカテゴリがフィルムレコーダか否かを判
断する(ステップS420)。設定されているジョブカ
テゴリがフィルムレコーダである場合(ステップS42
0でYES)、制御部200は、例えば図14に示すよ
うに、ジョブ名表示ボックス602に、あらかじめ設定
されているジョブファイルの中からフィルムレコーダカ
テゴリに属するものを表示する。表示されているジョブ
のうちいずれかのジョブが選択されると、選択されたジ
ョブの内容に従ってスキャン条件(タイプ2とする)を
設定し、その内容を表示領域603に表示する(ステッ
プS425)。
If the set job category is not printing (NO in step S410), the control unit 20
0 determines whether the job category is a film recorder (step S420). When the set job category is a film recorder (step S42)
For example, as shown in FIG. 14, the control unit 200 displays, in the job name display box 602, a job file belonging to the film recorder category among the preset job files, as shown in FIG. When any one of the displayed jobs is selected, the scan condition (type 2) is set according to the content of the selected job, and the content is displayed in the display area 603 (step S425).

【0071】設定されているジョブカテゴリがフィルム
レコーダではない場合(ステップS420でNO)、次
に制御部200はそのジョブカテゴリがホームページか
否かを判断する(ステップS430)。設定されている
ジョブカテゴリがホームページである場合(ステップS
430でYES)、制御部200は、例えば図15に示
すように、ジョブ名表示ボックス602に、あらかじめ
設定されているジョブファイルの中からホームページカ
テゴリに属するものを表示する。表示されているジョブ
のうちいずれかのジョブが選択されると、選択されたジ
ョブの内容に従ってスキャン条件(タイプ3とする)を
設定し、その内容を表示領域603に表示する(ステッ
プS435)。
If the set job category is not a film recorder (NO in step S420), control unit 200 determines whether or not the job category is a home page (step S430). When the set job category is the homepage (step S
If YES in 430), for example, as shown in FIG. 15, the control unit 200 displays, in the job name display box 602, the job files belonging to the homepage category from the preset job files. When any one of the displayed jobs is selected, a scan condition (type 3) is set according to the content of the selected job, and the content is displayed in the display area 603 (step S435).

【0072】同様にして、制御部200は登録されてい
るジョブカテゴリについて判断し(ステップS4X
0)、そのジョブカテゴリに属するジョブファイルをジ
ョブ名表示ボックス602に表示し、選択されたジョブ
の内容に従ってスキャン条件(タイプXとする)を設定
し、その内容を表示領域603に表示する(ステップS
4X5)。
Similarly, the control unit 200 determines the registered job category (step S4X).
0), the job files belonging to the job category are displayed in the job name display box 602, the scan conditions (type X) are set in accordance with the contents of the selected job, and the contents are displayed in the display area 603 (step). S
4X5).

【0073】スキャン条件が設定されると、制御部20
0は自動設定されたスキャン条件がユーザーにより変更
されたか否かを判断する(ステップS450)。スキャ
ン条件が変更された場合(ステップS450でYE
S)、制御部200は自動設定されたスキャン条件の内
ユーザーがマニュアルで設定した部分を変更し(ステッ
プS455)、例えば図8に示すスキャン設定ウインド
ウ530の表示を変更する。
When the scan conditions are set, the control unit 20
A value of 0 determines whether the automatically set scan condition has been changed by the user (step S450). When the scan conditions are changed (YE in step S450)
S), the control unit 200 changes a part manually set by the user among the automatically set scan conditions (step S455), and changes the display of the scan setting window 530 shown in FIG. 8, for example.

【0074】ステップS450でスキャン条件が変更さ
れなかった場合、ステップS455でスキャン条件が変
更された場合及びステップS405でスキャン条件がマ
ニュアル設定された場合、制御部200はスキャン条件
演算部204として機能し、スキャン設定ウインドウ5
30に最終的に表示されているスキャン(画像読み取
り)条件によりスキャンを実行する(ステップS46
0)。スキャン実行は前述の図18に示すフローチャー
トに従う。
If the scan conditions have not been changed in step S450, if the scan conditions have been changed in step S455, and if the scan conditions have been manually set in step S405, the control unit 200 functions as the scan condition calculation unit 204. , Scan setting window 5
The scan is executed according to the scan (image reading) condition finally displayed on the screen 30 (step S46).
0). The scan is executed according to the flowchart shown in FIG.

【0075】[0075]

【発明の効果】以上説明したように、本発明の画像読み
取り装置は、フィルムやプレパラート等の被撮像物をス
キャンすることにより画像を読み取る撮像素子やフィル
ム等を移動させるためのキャリッジ等を含む撮像手段
と、撮像手段により読み取られた画像データの出力形態
をあらかじめ設定されている複数の形態の中からいずれ
か1つを選択するマイクロプロセッサ等の制御装置、マ
ウスやキーボード等の入力装置、CRT等の表示装置等
を含む出力形態選択手段と、画像データを出力形態設定
手段により設定された形態で出力するためのインターフ
ェース、プリンタ、CRT等を含むの画像出力手段と、
出力形態選択手段により選択可能な各出力形態につい
て、あらかじめ設定されている画像読み取り時及び画像
データ出力時における解像度及び画像サイズを記憶する
ROMやハードディスク等の記憶装置を含む記憶手段
と、出力形態選択手段により選択された出力形態に応じ
て、記憶手段から画像読み取り時及び画像データ出力時
における解像度及び画像サイズデータを読み出し、撮像
手段及び画像出力手段を制御するマイクロプロセッサ等
の制御装置を含む制御手段を具備するので、ユーザーが
あらかじめ設定されている出力形態(出力装置や出力画
像サイズ等)の中からいずれかを選択することにより、
その出力形態に応じた最適な画像読み取り時及び画像デ
ータ出力時における解像度及び画像サイズが自動的に設
定される。その結果、ユーザーが出力画像サイズに応じ
た最適な入力解像度及び出力解像度の関係を熟知してい
ない場合であっても、これらの数値を誤設定することは
なく、画像読み取り又は画像出力の失敗を防止すること
が可能となる。また、出力画像サイズに応じた最適な入
力解像度及び出力解像度の設定という煩わしい操作から
も解放される。
As described above, the image reading apparatus according to the present invention includes an image pickup device for reading an image by scanning an object such as a film or a slide, an image pickup device including a carriage for moving the film, and the like. Means, a control device such as a microprocessor for selecting any one of a plurality of preset output formats of image data read by the imaging device, an input device such as a mouse or a keyboard, a CRT, etc. Output form selecting means including a display device and the like; an image output means including an interface, a printer, a CRT, etc. for outputting image data in a form set by the output form setting means;
A storage unit including a storage device such as a ROM or a hard disk for storing a resolution and an image size set at the time of image reading and image data output set in advance for each output mode selectable by the output mode selection unit; Control means including a control device such as a microprocessor for controlling the image pickup means and the image output means by reading out the resolution and image size data at the time of image reading and image data output from the storage means in accordance with the output form selected by the means; Since the user selects one of preset output modes (output device, output image size, etc.),
The optimum resolution and image size at the time of image reading and image data output according to the output form are automatically set. As a result, even when the user is not familiar with the relationship between the optimal input resolution and output resolution according to the output image size, these values are not set erroneously and image reading or image output failure can be prevented. This can be prevented. Also, the troublesome operation of setting the optimal input resolution and output resolution according to the output image size is released.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の一実施形態において、画像読み取り
装置本体をパーソナルコンピュータに接続した状態を示
す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a state in which an image reading apparatus main body is connected to a personal computer in one embodiment of the present invention.

【図2】 上記画像読み取り装置本体の外観を示す図で
ある。
FIG. 2 is a diagram showing an appearance of the image reading apparatus main body.

【図3】 上記画像読み取り装置本体の内部の主要部分
の構成を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a configuration of a main part inside the image reading apparatus main body.

【図4】 上記一実施形態の画像読み取り装置の制御系
のブロック構成を示す図である。
FIG. 4 is a diagram illustrating a block configuration of a control system of the image reading apparatus according to the embodiment.

【図5】 カラーネガフィルムにおけるR、G、B各色
の特性曲線を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing characteristic curves of R, G, and B colors in a color negative film.

【図6】 アンプの制御電圧とゲインとの特性曲線を示
す図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating a characteristic curve of a control voltage and a gain of the amplifier.

【図7】 上記一実施形態における環境設定ウインドウ
を示す図である。
FIG. 7 is a view showing an environment setting window in the embodiment.

【図8】 上記一実施形態におけるインデックス表示の
初期画面を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing an initial screen of an index display in the embodiment.

【図9】 上記一実施形態におけるインデックス表示と
プレビュー表示とを同時に行う場合の標準画面を示す図
である。
FIG. 9 is a diagram showing a standard screen when an index display and a preview display are simultaneously performed in the embodiment.

【図10】 上記一実施形態におけるインデックス表示
とプレビュー表示とを同時に行う場合であってインデッ
クス表示を縦一列に配列した画面を示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing a screen in which index display and preview display are simultaneously performed in the embodiment and index displays are arranged in a vertical line.

【図11】 上記一実施形態におけるインデックス表示
とプレビュー表示とを同時に行う場合であってインデッ
クス表示を横一列に配列した画面を示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing a screen in which the index display and the preview display are simultaneously performed in the embodiment and the index displays are arranged in a horizontal line.

【図12】 上記一実施形態におけるジョブ選択ウイン
ドウの基本画面を示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing a basic screen of a job selection window in the embodiment.

【図13】 上記一実施形態におけるジョブ選択ウイン
ドウのうち、プリンタによる印刷を選択した場合の画面
の一例を示す図である。
FIG. 13 is a diagram illustrating an example of a screen when printing by a printer is selected from the job selection windows in the embodiment.

【図14】 上記一実施形態におけるジョブ選択ウイン
ドウのうち、フィルムレコーダによるスライド作成を選
択した場合の画面の一例を示す図である。
FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a screen when slide creation by a film recorder is selected from the job selection window in the embodiment.

【図15】 上記一実施形態におけるジョブ選択ウイン
ドウのうち、ホームページを選択した場合の画面の一例
を示す図である。
FIG. 15 is a diagram showing an example of a screen when a homepage is selected from the job selection windows in the embodiment.

【図16】 上記一実施形態におけるジョブ登録ウイン
ドウの画面の一例を示す図である。
FIG. 16 is a diagram illustrating an example of a screen of a job registration window in the embodiment.

【図17】 上記一実施形態におけるフィルムフォーマ
ット及びフィルムタイプ設定動作を示すフローチャート
である。
FIG. 17 is a flowchart showing a film format and film type setting operation in the embodiment.

【図18】 上記一実施形態における画像読み取り動作
を示すフローチャートである。
FIG. 18 is a flowchart illustrating an image reading operation according to the embodiment.

【図19】 上記一実施形態におけるジョブ設定及びス
キャン条件設定動作を示すフローチャートである。
FIG. 19 is a flowchart illustrating job setting and scan condition setting operations in the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 :画像読み取り装置本体 4 :フィルム挿入口 5 :フィルム 6 :パーソナルコンピュータ 7 :インターフェース 8 :キャリッジ 8B:ガイド溝 8C:ホルダ駆動機構 9 :キャリッジ駆動機構 10 :発光体 12 :撮像素子 13 :撮像レンズ 14 :反射板 15 :遮光板 41 :シャッタ 50 :フィルムカートリッジ 51 :APSアダプタ 52 :フィルムホルダ 53 :マウントホルダ 54 :フィルムホルダ 61 :パーソナルコンピュータ本体 62 :表示装置 63 :キーボード 64 :マウス 101 :アンプ 102 :アンプ 103 :アンプ 104 :アナログ信号処理部 105 :A/D変換部 110 :マイクロプロセッサ 111 :D/A変換部 112 :露光時間コントローラ 113 :ゲインコントローラ 200 :制御部 201 :画像データ解析部 202 :スキャンモード設定部 203 :ディジタル補正部 204 :スキャン条件演算部 1: Image reading apparatus main body 4: Film insertion slot 5: Film 6: Personal computer 7: Interface 8: Carriage 8B: Guide groove 8C: Holder drive mechanism 9: Carriage drive mechanism 10: Light emitter 12: Image sensor 13: Image pickup lens 14: Reflecting plate 15: Light shielding plate 41: Shutter 50: Film cartridge 51: APS adapter 52: Film holder 53: Mount holder 54: Film holder 61: Personal computer main body 62: Display device 63: Keyboard 64: Mouse 101: Amplifier 102 : Amplifier 103: Amplifier 104: Analog signal processing unit 105: A / D conversion unit 110: Microprocessor 111: D / A conversion unit 112: Exposure time controller 113: Gain controller 200 : Control unit 201: Image data analysis unit 202: Scan mode setting unit 203: Digital correction unit 204: Scan condition calculation unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジョナサン チェン 大阪市中央区安土町二丁目3番13号 大阪 国際ビル ミノルタ株式会社内 (72)発明者 前田 由香里 大阪市中央区安土町二丁目3番13号 大阪 国際ビル ミノルタ株式会社内 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (72) Inventor Jonathan Chen 2-3-13 Azuchicho, Chuo-ku, Osaka City Inside Osaka International Building Minolta Co., Ltd. (72) Inventor Yukari Maeda 2-3-3 Azuchicho, Chuo-ku, Osaka-shi No. 13 Osaka International Building Minolta Co., Ltd.

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 被撮像物をスキャンすることにより画像
を読み取る撮像手段と、撮像手段により読み取られた画
像データの出力形態をあらかじめ設定されている複数の
形態の中からいずれか1つを選択する出力形態選択手段
と、画像データを出力形態設定手段により設定された形
態で出力するための画像出力手段と、出力形態選択手段
により選択可能な各出力形態について、あらかじめ設定
されている画像読み取り時及び画像データ出力時におけ
る解像度及び画像サイズを記憶する記憶手段と、出力形
態選択手段により選択された出力形態に応じて、記憶手
段から画像読み取り時及び画像データ出力時における解
像度及び画像サイズデータを読み出し、撮像手段及び画
像出力手段を制御する制御手段を具備する画像読み取り
装置。
1. An image pickup means for reading an image by scanning an object to be picked up, and an output form of image data read by the image pickup means is selected from a plurality of preset forms. An output mode selection unit, an image output unit for outputting image data in a mode set by the output mode setting unit, and an output mode selectable by the output mode selection unit. Storage means for storing the resolution and image size at the time of image data output; and reading out the resolution and image size data at the time of image reading and image data output from the storage means according to the output mode selected by the output mode selection means. An image reading device comprising a control unit for controlling an imaging unit and an image output unit.
【請求項2】 撮像手段による画像読み取り時及び画像
出力手段による画像データの出力時における解像度及び
画像サイズをそれぞれ設定する入出力条件設定手段をさ
らに具備し、制御手段により記憶手段から読み出した画
像読み取り時及び画像データ出力時における解像度及び
画像サイズデータの変更が可能であることを特徴とする
請求項1記載の画像読み取り装置。
2. An image processing apparatus according to claim 1, further comprising input / output condition setting means for setting a resolution and an image size when the image is read by the imaging means and when the image data is output by the image output means, and the control means reads the image read from the storage means. 2. The image reading apparatus according to claim 1, wherein resolution and image size data can be changed at the time of image data output and image data output.
【請求項3】 任意に設定した出力形態を登録する出力
形態登録手段をさらに具備することを特徴とする請求項
1又は2記載の画像読み取り装置。
3. The image reading apparatus according to claim 1, further comprising an output form registration unit for registering an output form set arbitrarily.
JP10051082A 1998-03-03 1998-03-03 Image reader Withdrawn JPH11252328A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10051082A JPH11252328A (en) 1998-03-03 1998-03-03 Image reader

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10051082A JPH11252328A (en) 1998-03-03 1998-03-03 Image reader

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11252328A true JPH11252328A (en) 1999-09-17

Family

ID=12876906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10051082A Withdrawn JPH11252328A (en) 1998-03-03 1998-03-03 Image reader

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11252328A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8134761B2 (en) * 2006-01-20 2012-03-13 Ricoh Company, Ltd. Document processing apparatus, method thereof, and program product for executing the method
EP2493170A1 (en) 2011-02-23 2012-08-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Control device controlling scan operation

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8134761B2 (en) * 2006-01-20 2012-03-13 Ricoh Company, Ltd. Document processing apparatus, method thereof, and program product for executing the method
EP2493170A1 (en) 2011-02-23 2012-08-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Control device controlling scan operation
US8605341B2 (en) 2011-02-23 2013-12-10 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Control device controlling scan operation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5850253A (en) Apparatus for reproducing photographed images
US6583811B2 (en) Photographic system for recording data and reproducing images using correlation data between frames
US6313902B1 (en) Image processing method and apparatus
US6297874B1 (en) Film image reading device and a storage medium which stores a control procedure for the film image reading device
JPH11250237A (en) Image reader and computer readable medium for recording image reading and displaying program
JP2005227588A (en) Image forming apparatus and image forming method
JPH11252328A (en) Image reader
JPH11252456A (en) Image reader
JP2003169177A (en) Image reader
JPH11252359A (en) Image reader and computer-readable record medium with program for reading and displaying image recorded therein
JPH11252327A (en) Image reader
JP2002359776A (en) Image scanner
US6339465B1 (en) Image processing apparatus
JP3386859B2 (en) Film image editing device
JP3125324B2 (en) Printer with photo image editing function
JP3702692B2 (en) Print creation method and print creation apparatus
JP3769748B2 (en) Photo printing device
JP2003283737A (en) Image processing apparatus
JP2002300390A (en) Image reproducing method and image reproducing device
JP3433455B2 (en) Image reading device
JP2002350983A (en) Photographic printing device
JPH11144029A (en) Image processor
JP2000075425A (en) Formation of print and print forming device
JPH01236868A (en) Data management method for color scanner
JP2001313762A (en) Image processor

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050510