JPH11252109A - 網管理情報の交換方法 - Google Patents

網管理情報の交換方法

Info

Publication number
JPH11252109A
JPH11252109A JP10053154A JP5315498A JPH11252109A JP H11252109 A JPH11252109 A JP H11252109A JP 10053154 A JP10053154 A JP 10053154A JP 5315498 A JP5315498 A JP 5315498A JP H11252109 A JPH11252109 A JP H11252109A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network management
management information
information
trail
atm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10053154A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Senda
真二 千田
Takashi Tanaka
隆 田中
Takashi Ikegawa
隆司 池川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP10053154A priority Critical patent/JPH11252109A/ja
Publication of JPH11252109A publication Critical patent/JPH11252109A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 処理時の負荷を軽減すると共に、情報流通に
伴う通信トラヒックの増加を抑えることが可能な網管理
情報の交換方法を提供すること。 【解決手段】 ATMネットワーク管理装置2が保持す
る網管理情報103〜107に着目し、トレイル103
が装置間を結ぶコネクション104〜107の情報を保
持することから、CNMエージェント1は、ATMネッ
トワーク管理装置2内の必要な網管理情報との交換を行
う際に、網管理情報ごとの個別の通信を行う代わりに、
ATMネットワーク管理装置2の網管理情報トレイル1
03と一元的に通信を行うようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、網管理情報の交換
方法、すなわち、網管理情報を保持する装置であるWA
N(Wide Area Network)管理装置と網管理情報を操
作する装置であるLAN(Local Area Network)管
理装置へ網管理情報を提供する網管理装置間の網管理情
報の転送において、WAN管理装置内の網管理情報を関
連付ける属性から特定の網管理情報に着目して、網管理
情報の交換を行う方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年のLAN管理装置の普及に伴い、L
ANの網管理情報に加え、通信事業者が提供する網であ
るWAN管理装置の持つ網管理情報も併せたエンド−エ
ンドのネットワーク管理を行うLAN/WAN統合管理
の実現が望まれている。(例えば、花木,村中,本村,
山本著、「ATM−CNM連携LAN/WAN管理イン
テグレーション」、NTT R&D Vol.46,No.3,19
97 pp.215-222,1997参照)。これを実現するために、
WAN管理装置の持つ網管理情報をLAN管理装置が扱
う網管理情報に変換を行い、LAN管理装置へ提供する
網管理装置(CNMエージェント)の構築が必要とな
る。公衆網を扱うWAN管理装置は、LAN管理装置に
比べ多くの網管理情報を扱い、それら網管理情報間の複
雑な関係によって網を管理するため、網管理情報に係る
処理を極力減らすことが望ましい。また、網管理情報を
操作する装置と網管理情報を保持する装置間の網管理情
報の交換に係る通信トラヒックを抑制する必要もある。
【0003】網管理情報を操作する装置の網管理情報
と、当該網管理情報を保持する装置の網管理情報との交
換を行う際の網管理情報の対応関係は、網管理情報個々
の内容から同一または類似する網管理情報相互間におい
て個別に関係付けられ、網管理情報を操作する装置と当
該網管理情報を保持する装置間の網管理情報の情報流通
は、関係付けられた網管理情報間で直接交換処理を行っ
ている。この場合、網管理情報を操作する装置と当該網
管理情報を保持する装置間は、関係付けられた網管理情
報を操作する装置が必要とする網管理情報のすべてにつ
いて対応交換処理を行う。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、網管理
情報を操作する装置が有している網管理情報と当該網管
理情報を保持している装置が有している網管理情報との
対応を個別に行う交換方法では、網管理情報を操作する
装置が当該網管理情報を保持する装置の網管理情報の状
態変化を認識するために、対応付けされた網管理情報個
々に対応交換処理が必要となる。通信網においては、特
定の装置の故障が他の多くの装置及び回線に連鎖的に波
及する特徴があるため、当該網管理情報を保持する装置
の網管理情報が連鎖的に状態変化した場合に、1度に大
量の網管理情報が網管理情報を操作する装置と当該網管
理情報を保持する装置との間で転送され、双方の装置で
高い処理負荷がかかるという欠点がある。また、管理す
べき網管理情報の増大に伴い情報流通に伴う通信トラヒ
ックも増加するという問題もある。
【0005】本発明の目的は、従来の技術における上述
のような問題を解消し、処理時の負荷を軽減すると共
に、情報流通に伴う通信トラヒックの増加を抑えること
が可能な網管理情報の交換方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明に係る網管理情報の交換方法では、図2に例
示するような、CNMエージェント(網管理情報を操作
する装置)1とATM(Asynchronous Transfer Mod
e)ネットワーク管理装置(網管理情報を保持する装
置)2との対応関係図において、ATMネットワーク管
理装置2が保持する網管理情報103〜107に着目す
る。ATMネットワーク管理装置2では、ATMの回線
を示すバーチャルパス(VP)をトレイル103の網管
理情報で表現し、トレイル103は、装置間を結ぶコネ
クション104〜107の情報を保持し、この情報がト
レイル103とコネクション104〜107とを関連付
ける属性10a4〜107aとなる。各コネクション1
04,105,106,107の運用状態302,30
4,306,308は、トレイル103の運用状態30
9へ反映されるので、トレイル103と各コネクション
104〜107の間には因果関係が存在する。そこで、
図2に示す構成では、トレイル103を代表網管理情報
とする。
【0007】そして、CNMエージェント1は、ATM
ネットワーク管理装置2内の必要な網管理情報との交換
を行う際に、網管理情報ごとの個別の通信を行う代わり
に、ATMネットワーク管理装置2の網管理情報トレイ
ル103と一元的に通信を行うようにする。これによ
り、例えば、下記のような効果が得られる。 (1)運用状態管理に本発明に係る網管理情報の交換方法
を適用した場合には、CNMエージェント1のVpリン
ク100,102、Vpクロスコネクト運用状態205
に対応する網管理情報を取得する際に、トレイル103
にアクセスし、トレイル運用状態309が正常であれば
運用状態が正常であると判断することが可能となる。 (2)構成管理に本発明に係る網管理情報の交換方法を適
用した場合には、ATMネットワーク管理装置2でのバ
ーチャルパス(VP)の生成削除時においても、個別の
コネクション104〜107と通信を行う代わりに、ト
レイル103と通信を行い、CNMエージェント1のV
pリンク100,102、Vpクロスコネクト101の
情報に反映することができる。
【0008】すなわち、本発明に係る網管理情報の交換
方法は、網管理情報を保持する装置内の代表網管理情報
が有する関連属性から網管理情報を操作する装置が必要
とする網管理情報を交換する方法であるため、当該網管
理情報を保持する装置の網管理情報と関係付けられた個
々の被網管理情報には対応交換処理が不必要となり、網
管理情報を操作する装置,当該網管理情報を保持する装
置の双方の処理負荷を軽減することができる。また、当
該網管理情報を保持する装置の網管理情報と関係付けら
れた個々の網管理情報からのデータ同期に必要な状態変
化通知を不要とし、特定の網管理情報の状態変化通知か
ら交換操作することができるため、網管理情報を操作す
る装置と当該網管理情報を保持する装置間の通信トラヒ
ック量についても軽減することができる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
面に基づいて詳細に説明する。図1は、ATMの回線を
示すバーチャルパス(VP)における網管理情報を操作
する装置であるCNMエージェントと、当該網管理情報
を保持する装置であるATMネットワーク管理装置(W
AN管理装置)との網管理情報の交換方法における、網
管理情報の対応関係の一例を示すものである。ここで、
CNMエージェントは、ATM Forum“Customer Ne
twork Management(CNM) for ATM Public Ne
twork Service(M3 Specification)”Rev.1.05,9
60122,Jan.1996に準拠したATMネットワーク管理の
網管理情報を有し、また、ATMネットワーク管理装置
は、ITU−T:Recommendation M.3100“Generic
Network Information Model”,Sep.1994でモデリ
ングされた網管理情報を有している。
【0010】図1において、1は網管理情報を操作する
装置であるCNMエージェント、2は当該網管理情報を
保持する装置であるATMネットワーク管理装置、3は
ATM網のWANおよびLANを接続したLAN/WA
N接続網を管理するLAN管理装置を示している。この
LAN管理装置3は、提供される網管理情報を必要に応
じて取得(600,601,602)して、LANまた
はWANの故障に対する原因の切り分けと故障回復やネ
ットワークの性能情報に基づいた効率的な運用を行う機
能を有する。また、100,101,102はCNMエ
ージェント1が有する網管理情報、103〜107はA
TMネットワーク管理装置2が有する網管理情報であ
る。201〜205,301〜309は、双方の装置が
保持する網管理情報が持つ属性を示している。
【0011】CNMエージェント1上で、ATMの回線
を示すバーチャルパス(VP)は、Vpリンク100,
102と、Vpクロスコネクト101の網管理情報で表
現される。一方、ATMネットワーク管理装置2では、
ATMの回線を示すバーチャルパス(VP)をトレイル
103の網管理情報で表現し、トレイル103は、装置
間を結ぶコネクション104,105,106,107
の網管理情報で構成される。図1中、900,903
は、CNMエージェント1とATMネットワーク管理装
置2の網管理情報の対応関係を示す。CNMエージェン
ト1が有する網管理情報であるVpリンク100,10
2の属性であるVpリンクId201,203は、AT
Mネットワーク管理装置2が有する網管理情報コネクシ
ョン104,107の属性であるコネクションId30
1,307に直接対応付けられる。
【0012】同様に、Vpリンク100,102の属性
であるVpリンク運用状態202,204は、コネクシ
ョン104,107の属性であるコネクション運用状態
302,308に直接対応付けられる。また、図1中、
901,902で示すように、CNMエージェント1で
Vpリンク100とVpリンク102のつながりを表現
する網管理情報Vpクロスコネクト101の属性である
Vpクロスコネクト運用状態205については、ATM
ネットワーク管理装置2が有するトレイル103を構成
する両端の網管理情報コネクション104,107以外
のコネクション105,106の属性であるコネクショ
ン運用状態304,306に直接対応付けられる。
【0013】図2に、本発明の一実施の形態に係る網管
理情報の交換方法に基づくCNMエージェント1とAT
Mネットワーク管理装置2との網管理情報の対応関係図
を示す。本実施の形態に係る網管理情報の交換方法にお
いては、ATMネットワーク管理装置2の網管理情報間
を関連付ける属性に着目する。前述の通り、ATMネッ
トワーク管理装置2では、ATMの回線を示すバーチャ
ルパス(VP)を、トレイル103の網管理情報で表現
し、トレイル103は装置間を結ぶコネクション104
〜107の網管理情報で構成される。トレイル103
は、トレイル103の構成を示すコネクション104〜
107の情報を保持し、この情報がトレイル103とコ
ネクション104〜107を関連付ける属性104a〜
107aとなる。各コネクション104,105,10
6,107の状態302,304,306,308は、
トレイル103の状態へ反映されることから、トレイル
103と各コネクション104〜107の間には因果関
係が存在する。そこで、図2に示す構成では、トレイル
103を代表網管理情報とする。
【0014】CNMエージェント1の網管理情報と、A
TMネットワーク管理装置2の網管理情報との対応交換
処理手順としては、図2中の904,905,906に
示すように、CNMエージェント1の網管理情報は、代
表網管理情報であるトレイル103と対応させる。続い
て、被網管理情報とは、トレイル103の関連属性によ
り間接的に対応させる。CNMエージェント1は、平常
時にはトレイル103の状態(故障・生成・削除)変化
のみをモニタする。必要に応じて、CNMエージェント
1は、ATMネットワーク管理装置2のコネクション1
04〜107とトレイル103を経由して、間接的に交
換処理を行う。同様に、ATMネットワーク管理装置2
の網管理情報への制御も、トレイル103に対してオペ
レーションを行う。この際に、トレイル103の構成要
素であるコネクション104〜107はCNMエージェ
ント1からは隠蔽される。
【0015】CNMエージェント1,ATMネットワー
ク管理装置2間においてCNMエージェント1の有する
網管理情報Vpリンクの属性であるVpリンクIdをA
TMネットワーク管理装置2の有する網管理情報コネク
ションの属性であるコネクションIdから交換して保持
する場合の対応交換処理について、以下、従来の技術と
本発明に係る技術との比較を行う。従来方法における、
CNMエージェント1,ATMネットワーク管理装置2
間の網管理情報の対応関係は、図1に示した関係と同様
である。従来方法においては、CNMエージェント1,
ATMネットワーク管理装置2それぞれの網管理情報
を、網管理情報個々の内容から同一または類似する網管
理情報間相互で個別に関係付けるため、CNMエージェ
ント1の有する網管理情報Vpリンクの属性であるVp
リンクIdを、ATMネットワーク管理装置2の有する
網管理情報コネクションの属性であるコネクションId
に直接対応付ける。
【0016】CNMエージェント1は、対応付けた網管
理情報コネクションの状態変化を認識するために網管理
情報コネクションをモニタする。CNMエージェント1
は、ATMネットワーク管理装置2の有する網管理情報
コネクションの状態変化を認識した場合に、交換処理を
行う。図3,図4に、上記交換処理を行う場合の、CN
Mエージェント1とATMネットワーク管理装置2間の
情報転送モデル図を示す。 (1)図3中の800,801,802,803に示すよ
うに、CNMエージェント1は、ATMネットワーク管
理装置2からコネクション104,105,106,1
07の生成通知を受信する。
【0017】(2)次に、図4中の700,701,70
2,703に示すように、CNMエージェント1は、受
信したコネクション104,105,106,107で
構成されるトレイル103を構成するコネクション10
4,105,106,107間の繋がりを確認し、必要
な両端のコネクションの情報を識別するため、ATMネ
ットワーク管理装置2から受信したコネクション10
4,105,106,107の関連属性104a,10
5a,106a,107aから、トレイル103の構成
情報を取得する。 (3)続いて、CNMエージェント1は、取得したトレイ
ル103の構成情報から必要な両端のコネクション10
4,107を識別し、上記(1)で取得したコネクション
104,107のコネクションId301,307をV
pリンク100,102のVpリンクId201,20
3に変換して保持する。
【0018】これに対して、本発明に係る方法において
は、図2に示したように、CNMエージェント1の有す
る網管理情報Vpリンクの属性であるVpリンクId
を、ATMネットワーク管理装置2の有する網管理情報
トレイル103に対応付け、これを代表網管理情報とす
る。CNMエージェント1は、ATMネットワーク管理
装置2の有する網管理情報コネクションと、網管理情報
トレイル103を経由して、間接的に交換処理を行う。
CNMエージェント1は、代表網管理情報トレイル10
3のみをモニタし、代表網管理情報トレイル103の状
態変化を認識した場合に、交換処理を行う。
【0019】図5,図6に、上記交換処理を行う場合
の、CNMエージェント1とATMネットワーク管理装
置2間の情報転送モデル図を示す。 (1)図5中の804に示すように、CNMエージェント
1は、ATMネットワーク管理装置2からトレイル10
3の生成通知を受信する。 (2)図5中の705,705に示すように、CNMエー
ジェント1は必要な両端のVpリンクの属性であるVp
リンクId201,203を取得するため、ATMネッ
トワーク管理装置2から受信したトレイル103の関連
属性を基に、コネクション104,107のコネクショ
ンId301,307を取得する。 (3)CNMエージェント1は、取得したATMネットワ
ーク管理装置2のコネクション104,107のコネク
ションId301,307を、Vpリンク100,10
2のVpリンクId201,203に変換して保持す
る。
【0020】従って、VpリンクのVpリンクIdを交
換処理するために、従来の方法では複数のコネクション
104,105,106,107の生成通知を受信する
ことが必要だが、本発明に係る方法では、1回のトレイ
ル103の生成通知の受信のみでよい。情報取得処理に
ついても、従来の方法では、生成通知に相当するコネク
ション104,105,106,107について、4件
の情報取得処理が行われるが、本発明に係る方法では、
特定した両端のコネクション104,107についての
情報取得を行うのみでよい。従って、本発明に係る方法
の適用により、従来の方法と比較して、生成通知に伴う
処理,情報取得に伴う処理における対応交換処理のため
の負荷が軽減される。
【0021】図7,図8に、CNMエージェント1が、
ATMネットワーク管理装置2の網管理情報の状態属性
であるコネクション運用状態を取得する場合の、CNM
エージェント1とATMネットワーク管理装置2間の情
報転送モデル図を示す。 (1)図7中の706に示すように、CNMエージェント
1は、Vpクロスコネクト101の属性Vpクロスコネ
クト運用状態205を取得するために、ATMネットワ
ーク管理装置2へトレイル103の属性トレイル運用状
態309の情報を取得する。 (2)取得したトレイル103の属性トレイル運用状態3
09が正常の場合は、CNMエージェント1のVpクロ
スコネクト101の属性Vpクロスコネクト運用状態2
05を正常とする。故障の場合は、以下に進む。
【0022】(3)図8中の707,708に示すよう
に、取得したトレイル103の属性トレイル運用状態3
09が故障中の場合には、トレイル103の関連属性か
らトレイル103の両端に相当するコネクション10
4,107の属性コネクション運用状態302,308
を取得する。 (4)取得したトレイル103の両端に相当するコネクシ
ョン104,107の属性コネクション運用状態30
2,308のうちいずれかが故障中の場合、CNMエー
ジェント1のVpクロスコネクト101の属性Vpクロ
スコネクト運用状態205は正常とする。両方の属性が
正常の場合は、故障中とする。
【0023】上記実施の形態では、CNMエージェント
1のVpクロスコネクト101の属性Vpクロスコネク
ト運用状態205を、ATMネットワーク管理装置2の
有するトレイル103の属性トレイル運用状態309の
状態とトレイル103を構成する両端のコネクション1
04,107の属性コネクション運用状態302,30
8と交換している。これは、網内部分に相当するコネク
ション105,106の属性コネクション運用状態30
4,306から交換する方法を適用した場合、通信網が
複雑な構成になっていくに伴い、CNMエージェント1
とATMネットワーク管理装置2間の管理情報を転送す
るためのトラヒックが増大し、対応交換処理の負荷が増
大することを防いでいる。例えば、トレイルが100個
のコネクションから構成される場合には、Vpクロスコ
ネクトの状態を取得するために、最大98回もの情報取
得操作が必要となる。
【0024】なお、上記実施の形態は本発明の一例を示
したものであり、本発明はこれに限定されるべきもので
はないことは言うまでもないことである。例えば、本発
明の適用対象として示した網管理情報を操作する装置,
網管理情報を保持する装置は、例に挙げたCNMエージ
ェント,ATMネットワーク管理装置に限られるもので
はなく、他の同種の装置にも適用可能である。
【0025】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
よれば、処理時の負荷を軽減すると共に、情報流通に伴
う通信トラヒックの増加を抑えることが可能な網管理情
報の交換方法を実現できるという顕著な効果を奏するも
のである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の適用対象である網管理情報を操作する
装置(CNMエージェント),網管理情報を保持する装
置(ATMネットワーク管理装置)及びLAN/WAN
網を管理するLAN管理装置相互間における網管理情報
の対応関係の一例を示す図である。
【図2】本発明の一実施の形態に係る、CNMエージェ
ントとATMネットワーク管理装置間の網管理情報の対
応図である。
【図3】従来技術に係る、CNMエージェントとATM
ネットワーク管理装置間における生成通知処理の情報転
送モデル図である。
【図4】従来技術に係る、CNMエージェントとATM
ネットワーク管理装置間における情報取得処理の情報転
送モデル図である。
【図5】一実施の形態に係る、CNMエージェントとA
TMネットワーク管理装置間における生成通知処理の情
報転送モデル図である。
【図6】一実施の形態に係る、CNMエージェントとA
TMネットワーク管理装置間における情報取得処理の情
報転送モデル図である。
【図7】一実施の形態に係る、CNMエージェントとA
TMネットワーク管理装置間における情報交換の例を示
す図である。
【図8】一実施の形態に係る、CNMエージェントとA
TMネットワーク管理装置間における情報交換の例を示
す図である。
【符号の説明】
1 CNMエージェント 2 ATMネットワーク管理装置 3 LAN管理装置 100〜102 CNMエージェント1が有する網管理
情報 103〜107 ATMネットワーク管理装置2が有す
る網管理情報 201〜205 CNMエージェント1が有する網管理
情報の属性 301〜309 ATMネットワーク管理装置2が有す
る網管理情報の属性

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 関連属性のある網管理情報を保持する装
    置と、当該網管理情報を操作する装置間の網管理情報の
    交換方法であって、前記網管理情報を操作する装置は、
    前記網管理情報を保持する装置内の関連属性を有する網
    管理情報中のそれらを代表する網管理情報に対して網管
    理情報を交換することを特徴とする網管理情報の交換方
    法。
  2. 【請求項2】 前記網管理情報を操作する装置が、前記
    網管理情報を保持する装置内の関連属性の生成・削除に
    よる状態変化を、前記関連属性から反映して状態変化す
    る網管理情報の状態変化通知から認識し、必要な網管理
    情報を取得することを特徴とする請求項1記載の網管理
    情報の交換方法。
  3. 【請求項3】 前記網管理情報を操作する装置が、前記
    網管理情報を保持する装置内の関連属性の故障による状
    態変化を、前記関連属性から反映して状態変化する網管
    理情報の状態を取得して認識し、必要な網管理情報を取
    得することを特徴とする請求項1記載の網管理情報の交
    換方法。
  4. 【請求項4】 前記網管理情報を操作する装置が、AT
    M公衆ネットワークの網管理情報を操作するCNMエー
    ジェントであり、前記網管理情報を保持する装置がAT
    Mネットワーク管理装置であることを特徴とする請求項
    2記載の網管理情報の交換方法。
  5. 【請求項5】 前記網管理情報を操作する装置が、AT
    M公衆ネットワークの網管理情報を操作するCNMエー
    ジェントであり、前記網管理情報を保持する装置がAT
    Mネットワーク管理装置であることを特徴とする請求項
    3記載の網管理情報の交換方法。
  6. 【請求項6】 前記CNMエージェントは、前記ATM
    ネットワーク管理装置内のトレイル情報の生成・削除通
    知に基づいて、関連のあるコネクション情報の生成・削
    除の状態変化を認識し、コネクション情報を取得するこ
    とを特徴とする請求項4記載の網管理情報の交換方法。
  7. 【請求項7】 前記CNMエージェントは、前記ATM
    ネットワーク管理装置内のトレイル情報の状態変化を取
    得して、故障による状態変化を認識し、必要なコネクシ
    ョン情報の状態を取得することを特徴とする請求項5記
    載の網管理情報の交換方法。
JP10053154A 1998-03-05 1998-03-05 網管理情報の交換方法 Pending JPH11252109A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10053154A JPH11252109A (ja) 1998-03-05 1998-03-05 網管理情報の交換方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10053154A JPH11252109A (ja) 1998-03-05 1998-03-05 網管理情報の交換方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11252109A true JPH11252109A (ja) 1999-09-17

Family

ID=12934936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10053154A Pending JPH11252109A (ja) 1998-03-05 1998-03-05 網管理情報の交換方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11252109A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100621733B1 (ko) * 1999-12-03 2006-09-06 주식회사 케이티 비동기식 전송모드 초고속 통신망에서 병렬처리 연결방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100621733B1 (ko) * 1999-12-03 2006-09-06 주식회사 케이티 비동기식 전송모드 초고속 통신망에서 병렬처리 연결방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100555948C (zh) 一种用于在堆栈交换机系统内耦合的交换设备
CN105706393B (zh) 在链路聚合组中支持操作者命令的方法和系统
US5838683A (en) Distributed interactive multimedia system architecture
Bouillet et al. Lightpath re-optimization in mesh optical networks
EP2985960A1 (en) Network topology discovery method and system
US20030051049A1 (en) Network provisioning in a distributed network management architecture
JP4272354B2 (ja) 通信システムアーキテクチャ及び管理制御エージェント及びそのための動作プロトコル
JP2007074178A (ja) インターワーキング方法及び装置
JP2000209287A (ja) ネットワ―クシステム
CN101114972B (zh) Ip电信网系统中建立虚拟专网的方法
EP1331834B1 (en) Virtual Path reservation device for multi protocol label switching MPLS networks
DeFanti et al. Optical switching middleware for the OptIPuter
GB2324223A (en) Network management
EP1305723A1 (en) Path discovery in a distributed network management architecture.
JPH11252109A (ja) 網管理情報の交換方法
TW522679B (en) Selection of packet switch router routing method and bearer type within a system intranet
JP2011004037A (ja) 光通信網、スイッチ制御装置、スイッチ制御方法およびプログラム
CN101848052A (zh) 多域网络业务映射配置方法及系统
KR100411595B1 (ko) 피엔엔아이에서 링크 정보 축약 방법
JP3011131B2 (ja) 伝送経路自律切替えシステム
CN100469063C (zh) Gmpls+ip/mpls节点和ip/mpls节点
US20040193556A1 (en) Communication service system, communication service providing method, subscriber line concentrator and communication managing apparatus
CN110377403A (zh) 一种数据库访问的处理方法及装置
Saha et al. An optical layer lightpath management protocol for WDM AONs
KR100337142B1 (ko) 비동기 전송모드 서비스품질/트래픽 파라메터 기반의계층적 경로설정기법