JPH1125046A - 通信情報の保護方法 - Google Patents

通信情報の保護方法

Info

Publication number
JPH1125046A
JPH1125046A JP19324397A JP19324397A JPH1125046A JP H1125046 A JPH1125046 A JP H1125046A JP 19324397 A JP19324397 A JP 19324397A JP 19324397 A JP19324397 A JP 19324397A JP H1125046 A JPH1125046 A JP H1125046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
information
terminal
server
connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19324397A
Other languages
English (en)
Inventor
Taiji Tsuneyoshi
太二 常吉
Toshihisa Takeuchi
敏尚 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP19324397A priority Critical patent/JPH1125046A/ja
Priority to EP98112003A priority patent/EP0889620A3/en
Priority to US09/107,125 priority patent/US6178454B1/en
Publication of JPH1125046A publication Critical patent/JPH1125046A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/18Network architectures or network communication protocols for network security using different networks or channels, e.g. using out of band channels
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/12Payment architectures specially adapted for electronic shopping systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/42Confirmation, e.g. check or permission by the legal debtor of payment
    • G06Q20/425Confirmation, e.g. check or permission by the legal debtor of payment using two different networks, one for transaction and one for security confirmation

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 WWWサーバ2−1からインターネット
3を通じて商品情報が端末1に送られる。端末1で商品
の購入等を希望する場合、キャッシュカード情報等の秘
密性の高い特殊な情報は、一般通信用プログラム6を起
動して送信する。即ち、インターネット3との接続から
公衆回線4への接続に切り換える。キャッシュカード情
報等は公衆回線4を通じてセキュリティサーバ2−2に
受信される。 【効果】 WWWサーバ2−1とセキュリティサーバ2
−2の連携により、安全性の高い商取引が可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インターネットの
ようなオープンなネットワークを利用して通信情報の送
受信をしている場合に、秘密性の高い情報を第三者から
保護しつつ送受信するための通信情報の保護方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】ネットワークを通じて各種の情報を送受
信する手段として、LAN(ローカルエリアネットワー
ク)、イントラネット、公衆回線を利用したパソコン通
信、あるいはインターネットといった様々な手段が提供
されている。特に、インターネットは、広く情報を収集
し、あるいは送受信するための手段として、様々な利用
形態が提供されている。例えば、インターネットにおい
て、ニュースや技術情報の他に、商品情報を紹介し、直
接商品取引を行ういわゆる通信販売等の手段にネットワ
ークが利用されている。インターネットが他の通信手段
と比較して情報の量や質等で勝っている点がその原因と
いえる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のよう
な従来の技術には次のような解決すべき課題があった。
インターネットを用いて商品取引等を行う場合には、端
末に商品情報を紹介する画面を表示させ、ユーザがその
商品の中から注文対象となる商品を指定する。次に、そ
の商品の支払をキャッシュカード等を用いて行う場合、
キャッシュカード番号等の送信を行う。
【0004】しかしながら、インターネットはいわゆる
オープンなネットワークであって、インターネット上を
送信される情報には必ずしも十分なセキュリティを確保
することができない。即ち、ユーザにとって重要なキャ
ッシュカード番号や暗証番号等の情報が、不正な手段に
よって第三者に漏れる恐れも少なくない。従って、例え
ば金融関係の預貯金取引等をネットワークを通じて行お
うとする場合、インターネット等のようなオープンなネ
ットワークを利用せず、公衆回線等を利用するシステム
が採用されている。しかしながら、インターネットは、
世界中に利用者がいることから、商取引への活用の要求
は高い。そこで、インターネットを利用して注文のため
の重要な情報を送受信する場合には、その信号を暗号化
するといった各種の改善も試みられている。しかしなが
ら、こうした対策も、悪意の第三者に対しては十分な防
御策とはいい難い。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は以上の点を解決
するため次の構成を採用する。 〈構成1〉第1のネットワークよりも第2のネットワー
クの方がセキュリティの高いネットワークであるとき、
上記第1のネットワークを通じて情報を発信する第1サ
ーバと、上記第2のネットワークを通じて情報を受信す
る第2サーバとを設け、上記第1のネットワークを通じ
て上記情報を受信したクライアントは、秘密性の高い特
殊な情報を発信する場合に、上記第1のネットワークか
ら上記第2のネットワークに接続を切り換えて、上記第
2のネットワークを通じて上記第1サーバに当該特殊な
情報を発信することを特徴とする通信情報の保護方法。
【0006】〈構成2〉構成1において、第1サーバが
第1のネットワークを通じてクライアントに発信する情
報を表示する画面に、特殊な情報を送信する場合に、接
続するネットワークを切り換えることを要求する情報を
含めることを特徴とする通信情報の保護方法。
【0007】〈構成3〉構成1において、第1サーバが
第1のネットワークを通じてクライアントと情報の送受
信を行う場合に、上記第1サーバは、送受信される情報
のうち秘密性の高い特殊な情報を指定するための判定情
報を上記クライアントに送信することを特徴とする通信
情報の保護方法。
【0008】〈構成4〉第1のネットワークよりも第2
のネットワークの方がセキュリティの高いネットワーク
であるとき、2つの端末が、上記第1のネットワークを
通じて情報を送受信する場合において、上記第1のネッ
トワークを通じて上記情報を送受信している一方の端末
は、秘密性の高い特殊な情報を発信する場合に、他方の
端末に対して上記第1のネットワークから上記第2のネ
ットワークに接続を切り換えて、上記第2のネットワー
クを通じて当該特殊な情報を受信することを要求するこ
とを特徴とする通信情報の保護方法。
【0009】〈構成5〉第1のネットワークよりも第2
のネットワークの方がセキュリティの高いネットワーク
であるとき、上記2つの端末が、上記第1のネットワー
クを通じて情報を送受信する場合において、上記第1の
ネットワークを通じて上記情報を送受信している一方の
端末が、秘密性の高い特殊な情報を受信する場合に、上
記第1のネットワークから上記第2のネットワークに接
続を切り換えて、上記第2のネットワークを通じて上記
サーバに当該特殊な情報を送信するように、上記一方の
端末が他方の端末に要求することを特徴とする通信情報
の保護方法。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を具体
例を用いて説明する。 〈具体例〉図1は、本発明による通信情報の保護方法を
示す説明図である。図において、クライアントである端
末1は、商品情報等を提供するWWW(ワールドワイド
ウエブ)サーバ2−1とインターネット3を介して接続
されている。また、この端末1は、セキュリティサーバ
2−2と公衆回線4を介して接続されている。インター
ネット3と端末1との通信はブラウザ5によって制御さ
れる。また、公衆回線4と端末1との接続は一般通信用
プログラム6によって制御される。なお、一般的な通信
制御そのものは、ここでは図示しないモデムが行う。
【0011】この発明において、WWWサーバ2−1を
第1サーバ、セキュリティサーバ2−2を第2サーバと
呼んでいる。第1サーバであるWWWサーバ2−1は、
商品情報等をインターネット3を介して広くユーザに提
供するホストコンピュータにより構成される。また、こ
こでは後で説明するキャッシュカード情報のような秘密
性の高い特殊な情報を扱うために、WWWサーバ2−1
とは別に、セキュリティサーバ2−2を設け、両者を専
用線7で接続し、商品の受注管理を行っている。上記イ
ンターネット3を本発明では第1のネットワークと呼
び、公衆回線4を第2のネットワークと呼んでいる。
【0012】ブラウザ5は、WWWサーバ2−1が提供
する情報を端末1の画面上に表示するためのインターネ
ット通信用プログラムである。また、一般通信用プログ
ラム6は、パソコン通信等のために広く利用されている
プログラムで、公衆回線4を利用して所定の通信を実行
するためのプログラムである。ブラウザ5と一般通信用
プログラム6とは、それぞれ独立に動作し、端末1はイ
ンターネット3と公衆回線4に同時に接続されていても
よい。また、端末1に設けられたモデムが1台であれば
いずれか一方のネットワークに対してのみ接続を行うこ
とができる。
【0013】本発明においては、インターネット3のよ
うなオープンなネットワークを通じて広く商品情報を収
集し、その一方で、商品の注文等を行う場合に、端末1
から送信するキャッシュカード情報のような秘密性の高
い特殊な情報を公衆回線4を通じて送信するよう構成す
る。
【0014】こうした方法を実現するために、例えば図
2に示すような構成が採用される。図2は、端末の機能
ブロック図である。図1に示した端末は、例えばパーソ
ナルコンピュータ10から構成され、ディスプレイ1
1、制御部12、キーボード13あるいはマウス14等
を備えている。また、この他にインターネット3や公衆
回線4との通信接続のためにモデム15を備えている。
制御部12の内部にはプロセッサ16が設けられ、その
メモリ上に展開されたブラウザ5や一般通信用プログラ
ム6を起動し、ネットワークを通じた通信を行う。これ
らのプログラムの起動や停止は、ユーザがキーボード1
3やマウス14を操作することにより行われる。また、
後で説明するネットワークの接続の切り換えは、接続切
り換えプログラム17が実行するように構成されてい
る。
【0015】図3には、上記ディスプレイ11に表示さ
れる画面の例を示した。図の(a)は、インターネット
通信用プログラムの表示画面である。また、(b)は、
一般通信用プログラムの表示画面である。この図に示す
ように、例えばインターネットを通じて端末に表示され
る画面21には、商品情報や商品を注文するための各種
の情報が含められる。
【0016】一方、一般通信用プログラムの表示画面2
2には、キャッシュカード情報、例えばユーザの名前や
カード番号、有効期限等を入力する画面が表示される。
【0017】次に、本発明の方法を具体的に説明する。
図4は、本発明の方法による通信動作フローチャートで
ある。まず、ステップS1において、ユーザが図1に示
す端末1を操作し、ブラウザ5を起動させる。そして、
ステップS2でインターネット3を経由し、WWWサー
バ2−1と端末1とを接続する。こうしてWWWサーバ
2−1から商品情報等の各種の情報が端末1のディスプ
レイに表示される(ステップS3)。ここで、ユーザが
注文をするかどうかを判断する(ステップS4)。
【0018】注文を行わない場合にはそのまま商品情報
の表示を継続する。また、注文を行う場合にはステップ
S5に進み、図2に示した接続切り換えプログラム17
を起動する。このような接続切り換えのきっかけは、例
えば「接続切り換えプログラムを起動して下さい。」と
いった表示による。ブラウザ5の図3(a)に示すよう
な表示画面21上に、商品を注文するメニューに並べて
このメッセージを表示すればよい。また、可能ならば画
面上の所定のボタンをクリックすると接続切り換えプロ
グラムが起動するといった方法を採用することができ
る。
【0019】この接続切り換えプログラム17は、接続
の切り換えに先立って、WWWサーバ2−1からセキュ
リティサーバ2−2の電話番号等を取得しておく。ま
た、端末1のモデム15が例えば複数存在し、あるポー
トに接続されたモデムはインターネットに接続され、他
のポートに接続されたモデムは公衆回線に接続されると
いった構成の場合には、ポート番号等も認識しておく。
このような情報を参照し、図4ステップS5において、
接続切り換えプログラム17が、接続の切り換えが可能
かどうかを判断する。可能でなければそのまま商品情報
の表示等を継続する。また、接続切り換えができない旨
を図3に示す画面21に表示してもよい。
【0020】次に、接続が可能と判断されるとステップ
S6に進み、接続切り換えプログラム17はインターネ
ット3との接続を切る。これはブラウザ5の動作を終了
させればよい。そして、次にステップS7において、一
般通信用プログラム6を起動し、前もって保持しておい
たセキュリティサーバ2−2の電話番号等を一般通信用
プログラム6に伝え、公衆回線4を経由してセキュリテ
ィサーバ2−2との接続を行う(ステップS7)。次の
ステップS8では、接続が成功したかどうかを判断す
る。回線に障害があったり、回線が混雑しているような
場合には接続が失敗する。接続が成功した場合には、ス
テップS9に進み、セキュリティサーバ2−2との通信
を開始し、図3(b)に示すような画面22を表示しな
がらキャッシュカード情報の送信を行う。
【0021】一方、接続に成功しなかった場合にはステ
ップS10に進み、WWWサーバ2−1と再接続を行
い、ステップS11において、ブラウザ5の画面上にエ
ラー表示をする。なお、ユーザが要求しない場合にはW
WWサーバとの再接続は行わず、そのままエラー表示を
して一般通信用プログラムを終了し、ユーザの指示を待
つようにしても差し支えない。
【0022】上記の例では、サーバとクライアントが通
信を行い、サーバ側には第1サーバと第2サーバとを設
け、両者が必要な連携を行いつつ、一方がインターネッ
トと接続され、他方が公衆回線と接続されるといった構
成を採用した。しかしながら、一般の端末同士が通信を
行う場合においても、本発明が同様に利用できる。
【0023】図5には、本発明の応用例説明図を示す。
図は、セキュリティの低い第1のネットワーク33を介
して2台の端末31,32が接続されている。また、こ
の他に両端末を接続することができるセキュリティの高
い第2のネットワーク34が用意されている。こうした
場合に次のような手順を実行すれば、秘密性の高い特殊
な情報を送信する場合にネットワークを切り換えてこう
した情報の送受信が可能となる。
【0024】図6には、応用例による通信切り換えシー
ケンスチャートを示す。(a)は、端末31が特殊な情
報を用意しており、端末31の側で端末32に対し接続
切り換え要求を行いながら、特殊な情報の送受信を行う
システムの動作を示す。即ち、まず端末31と端末32
とは、ステップS1の状態で、第1のネットワーク経由
で接続されている。ここで、ステップS2で、端末31
が特殊な情報を準備したとする。この場合、端末31か
ら端末32に対し接続の切り換え要求が行われる(ステ
ップS3)。これによって、端末31と端末32は、そ
れぞれネットワークの切り換え処理を実行する(ステッ
プS4,S5)。
【0025】図1等を用いて説明した例では、サーバ側
は予め2種のネットワークに接続された状態になってい
るため、クライアント側のみ接続の切り換えを行った。
ところが、図5に示すような例では両方の端末が接続の
切り換えを行う必要があり、一方の端末から他方の端末
への接続切り換え要求が必要となる。(a)のステップ
S6では、第2のネットワーク経由での接続が完了し、
ステップS7で端末31から端末32に対し特殊な情報
の送信が行われる。
【0026】(b)は、端末32の側に特殊な情報が準
備されており、この情報を端末31から要求する場合
に、接続切り換えの要求を合わせて行う手順となってい
る。即ち、まずステップS1において、端末31と端末
32は、それぞれ第1のネットワークで接続されている
ものとする。ここで、端末31と端末32の更新中、端
末32の側で特殊な情報の準備がされているとする(ス
テップS2)。このとき、端末31からその特殊な情報
の送信を要求するときは、ステップS3において、その
要求と併せて接続の切り換え要求を行う。
【0027】こうして、ステップS4とステップS5
で、端末31及び端末32は、それぞれネットワークの
切り換え処理を行い、ステップS6において、第2のネ
ットワーク経由での接続が完了する。その後ステップS
7において、端末32から端末31に対し特殊な情報の
送信が行われる。以上のような手順でも特殊な情報に対
する保護が可能となる。
【0028】なお、上記の例では、セキュリティの比較
的低いネットワークとより高いネットワークの2種を用
意して接続を行ったが、2以上のネットワークが存在す
る場合に、セキュリティがより高くしかも実際に接続が
可能なネットワークを選択してこれを指定し、端末同士
あるいはサーバとクライアント同士で切り換え動作と選
択するネットワークとを通知し合い、切り換えを実行す
るようにしても差し支えない。
【0029】なお、この場合に、接続切り換え用プログ
ラムは、単に接続切り換えのための制御情報のみなら
ず、例えば接続を切り換える場合に、これまで動作して
いたプログラムで収集した情報をこれから起動するプロ
グラムに伝達するための仲介を行うようにしてもよい。
例えば商品の注文操作等はブラウザ上で行い、注文のた
めの各種の情報を一般通信用プログラムに渡し、一般通
信用プログラムから注文情報とキャッシュカード情報と
を合わせてセキュリティサーバに送信するようにしても
差し支えない。これによって、注文情報等が一括してセ
キュリティサーバに送り込まれる。
【0030】
【発明の効果】以上説明した本発明の方法によれば、例
えばインターネットにより商品情報等を表示させ、秘密
性の高いキャッシュカード情報等を送信する場合には、
ほぼ自動的に通信用のプログラムを切り換え、接続する
ネットワークを公衆回線等のネットワークに切り換えて
送信することができるため、重要な情報の保護を確実に
できる。しかも、こうした切り換えをほぼ自動的に行う
ことができるため、ユーザにネットワーク切り換え等の
負担を軽くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による通信情報の保護方法を示す説明図
である。
【図2】端末の機能ブロック図である。
【図3】(a)はインターネット通信用プログラムの表
示画面、(b)は一般通信用プログラムの表示画面であ
る。
【図4】本発明の方法による通信動作フローチャートで
ある。
【図5】本発明の応用例説明図である。
【図6】応用例による通信切り換えシーケンスチャート
である。
【符号の説明】
1 端末 2−1 WWWサーバ(第1サーバ) 2−2 セキュリティサーバ(第2サーバ) 3 インターネット(第1のネットワーク) 4 公衆回線(第2のネットワーク) 5 ブラウザ 6 一般通信用プログラム

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1のネットワークよりも第2のネット
    ワークの方がセキュリティの高いネットワークであると
    き、 前記第1のネットワークを通じて情報を発信する第1サ
    ーバと、前記第2のネットワークを通じて情報を受信す
    る第2サーバとを設け、 前記第1のネットワークを通じて前記情報を受信したク
    ライアントは、秘密性の高い特殊な情報を発信する場合
    に、前記第1のネットワークから前記第2のネットワー
    クに接続を切り換えて、前記第2のネットワークを通じ
    て前記第1サーバに当該特殊な情報を発信することを特
    徴とする通信情報の保護方法。
  2. 【請求項2】 請求項1において、 第1サーバが第1のネットワークを通じてクライアント
    に発信する情報を表示する画面に、特殊な情報を送信す
    る場合に、接続するネットワークを切り換えることを要
    求する情報を含めることを特徴とする通信情報の保護方
    法。
  3. 【請求項3】 請求項1において、 第1サーバが第1のネットワークを通じてクライアント
    と情報の送受信を行う場合に、 前記第1サーバは、送受信される情報のうち秘密性の高
    い特殊な情報を指定するための判定情報を前記クライア
    ントに送信することを特徴とする通信情報の保護方法。
  4. 【請求項4】 第1のネットワークよりも第2のネット
    ワークの方がセキュリティの高いネットワークであると
    き、 2つの端末が、前記第1のネットワークを通じて情報を
    送受信する場合において、 前記第1のネットワークを通じて前記情報を送受信して
    いる一方の端末は、秘密性の高い特殊な情報を発信する
    場合に、他方の端末に対して前記第1のネットワークか
    ら前記第2のネットワークに接続を切り換えて、前記第
    2のネットワークを通じて当該特殊な情報を受信するこ
    とを要求することを特徴とする通信情報の保護方法。
  5. 【請求項5】 第1のネットワークよりも第2のネット
    ワークの方がセキュリティの高いネットワークであると
    き、 前記2つの端末が、前記第1のネットワークを通じて情
    報を送受信する場合において、 前記第1のネットワークを通じて前記情報を送受信して
    いる一方の端末が、秘密性の高い特殊な情報を受信する
    場合に、前記第1のネットワークから前記第2のネット
    ワークに接続を切り換えて、前記第2のネットワークを
    通じて前記サーバに当該特殊な情報を送信するように、
    前記一方の端末が他方の端末に要求することを特徴とす
    る通信情報の保護方法。
JP19324397A 1997-07-03 1997-07-03 通信情報の保護方法 Pending JPH1125046A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19324397A JPH1125046A (ja) 1997-07-03 1997-07-03 通信情報の保護方法
EP98112003A EP0889620A3 (en) 1997-07-03 1998-06-29 Secure data communication method and system
US09/107,125 US6178454B1 (en) 1997-07-03 1998-06-30 Data communication method and system therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19324397A JPH1125046A (ja) 1997-07-03 1997-07-03 通信情報の保護方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1125046A true JPH1125046A (ja) 1999-01-29

Family

ID=16304721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19324397A Pending JPH1125046A (ja) 1997-07-03 1997-07-03 通信情報の保護方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6178454B1 (ja)
EP (1) EP0889620A3 (ja)
JP (1) JPH1125046A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015510165A (ja) * 2012-01-03 2015-04-02 アルカテル−ルーセント セキュアなデータ送信

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1641309B8 (en) 1999-06-14 2011-02-02 Ntt Docomo, Inc. Battery unit and charger for a wireless telecommunications unit
FI112417B (fi) * 1999-10-13 2003-11-28 Helsingin Puhelin Oyj Luottamuksellisten tietojen välitys
DE10045924A1 (de) * 2000-09-14 2002-04-04 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren zum Absichern einer Transaktion auf einem Computernetzwerk
WO2002033363A2 (en) * 2000-10-18 2002-04-25 Joshua Edwards Bixler Method and apparatus for secure payment processing
WO2002062015A1 (fr) * 2001-01-31 2002-08-08 France Telecom Procede et serveur d'acces a un reseau numerique
FR2820263B1 (fr) * 2001-01-31 2003-04-18 France Telecom Procede et serveur d'acces a un reseau numerique, et systeme l'incorporant
EP1435155A2 (en) * 2001-10-12 2004-07-07 Honeywell International Inc. Selection of one among several networks for data transmissions
GB2401209B (en) * 2003-04-30 2005-10-26 Hewlett Packard Development Co Method and system for facilitation of a remote transaction
GB2438258A (en) * 2006-05-16 2007-11-21 Skinkers Ltd Provision of personal data in a data communications network
JP4432944B2 (ja) * 2006-08-30 2010-03-17 ブラザー工業株式会社 情報処理装置
JP4345796B2 (ja) * 2006-09-29 2009-10-14 ブラザー工業株式会社 通信方法、通信システムならびに通信システムを構成するサーバ、クライアントおよびコンピュータプログラム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4996685A (en) * 1989-04-10 1991-02-26 Bell Communications Research, Inc. Technique for dynamically changing an ISDN connection during a host session
FR2711468B1 (fr) * 1993-10-19 1996-01-05 Ouest Standard Telematique Sa Dispositif d'interconnexion entre deux réseaux locaux distants, et procédé d'interconnexion correspondant.
US5826245A (en) * 1995-03-20 1998-10-20 Sandberg-Diment; Erik Providing verification information for a transaction
US5727163A (en) * 1995-03-30 1998-03-10 Amazon.Com, Inc. Secure method for communicating credit card data when placing an order on a non-secure network
US5857014A (en) * 1996-05-31 1999-01-05 Rockwell International Corporation System and method for establishing communications between a remote computer and a computer service provider using a telephonic switch
US6058250A (en) * 1996-06-19 2000-05-02 At&T Corp Bifurcated transaction system in which nonsensitive information is exchanged using a public network connection and sensitive information is exchanged after automatically configuring a private network connection
US5862339A (en) * 1996-07-09 1999-01-19 Webtv Networks, Inc. Client connects to an internet access provider using algorithm downloaded from a central server based upon client's desired criteria after disconnected from the server

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015510165A (ja) * 2012-01-03 2015-04-02 アルカテル−ルーセント セキュアなデータ送信
US9686239B2 (en) 2012-01-03 2017-06-20 Alcatel Lucent Secure data transmission

Also Published As

Publication number Publication date
US6178454B1 (en) 2001-01-23
EP0889620A2 (en) 1999-01-07
EP0889620A3 (en) 2001-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4462645B2 (ja) オープン・インターネット上で安全な電子取引を可能にするための機構
JP4315696B2 (ja) ホスト端末エミュレーションプログラム、中継用プログラムおよびホスト端末エミュレーション方法
US7730497B2 (en) Interface driver program for computer and recording medium therefor
EP0814589B1 (en) System and method for automated network reconfiguration
US6434159B1 (en) Transaction system and method therefor
US6853977B1 (en) Electronic settlement system using separate communication channels for settlement between sales and payee terminals
JPH1125046A (ja) 通信情報の保護方法
CN105007306A (zh) 一种移动终端的远程协助方法及终端
US20020065949A1 (en) Virtual network computing
JP2001333126A (ja) 通信システム、通信方法および通信ユニット
TW200301047A (en) Household appliances, server apparatus, and the communication method with household appliances
JP2007141091A (ja) 遠隔操作支援システムとそのユーザ装置及びエージェント装置、並びに遠隔操作支援方法
NO323280B1 (no) Nettverksport til transaksjonsprosesseringsnettverk
US20030046590A1 (en) Secure personal identification number entry in a distributed network
JPH11184784A (ja) 実行状況報告機能付きサーバ及び実行状況表示機能付きクライアント
JP2004151861A (ja) ウェブページ表示障害の検知方法およびその復旧方法並びにそれを実行させる顧客端末のプログラム
US20030120979A1 (en) Method and apparatus for remotely debugging an application program
JP2004334741A (ja) 中継装置およびそのプログラム
US20010013019A1 (en) Electronic settlement system
JP2001197058A (ja) 端末−保守サーバ間認証鍵共有方法及び端末リモートメンテナンス実施方法
JPH08115284A (ja) Crt切替え方法
JP2748941B2 (ja) 家庭用端末装置
JP2003085142A (ja) モバイルコンピューティングシステム及びモバイル端末
JP2002073558A (ja) インターネット上の通信システム
US20020095502A1 (en) Business-to-business service provider system for intranet and internet applications