JPH11249950A - Communication equipment - Google Patents

Communication equipment

Info

Publication number
JPH11249950A
JPH11249950A JP10050584A JP5058498A JPH11249950A JP H11249950 A JPH11249950 A JP H11249950A JP 10050584 A JP10050584 A JP 10050584A JP 5058498 A JP5058498 A JP 5058498A JP H11249950 A JPH11249950 A JP H11249950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
server
web
proxy server
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10050584A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideo Tsuchiya
英雄 土屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP10050584A priority Critical patent/JPH11249950A/en
Publication of JPH11249950A publication Critical patent/JPH11249950A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/34Director, elements to supervisory
    • G05B2219/34038Web, http, ftp, internet, intranet server

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a communication equipment which shortens the time required for data acquisition by securing display of the latest data on a Web browser and reducing the network traffic. SOLUTION: When a data change part 23 of a Web server 20 changes data in a data storage part 22, a change report message is generated by a change report generation part 24 and is transmitted to a change report processing part 44 of a proxy server 40, and the change report processing part 44 of the proxy server 40 receives the change report message to delete data before the change cached in a data cache part 42.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、インターネット
またはイントラネットを用いて構築した通信装置に関
し、詳しくは、Webブラウザで最新のデータが表示さ
れることを保証するとともに、ネットワークトラフィッ
クを削減し、データ取得に要する時間を短縮することが
できるようにした通信装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a communication device constructed using the Internet or an intranet, and more particularly, to guarantee that the latest data is displayed on a Web browser, reduce network traffic, and acquire data. The present invention relates to a communication device capable of reducing the time required for communication.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年のインターネットまたはイントラネ
ットの普及につれて、WebブラウザがWebサーバー
内のデータを取得する際のネットワークトラフィックの
増加が問題になっている。
2. Description of the Related Art With the spread of the Internet or intranet in recent years, an increase in network traffic when a Web browser acquires data in a Web server has become a problem.

【0003】図5は、従来のWebブラウザとWebサ
ーバーの接続構成を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a conventional connection configuration between a Web browser and a Web server.

【0004】図5において、複数のWebブラウザ(W
ebブラウザ1〜n)10−1〜10−nは、インター
ネット/イントラネット30を介してWebサーバー2
0に接続され通信装置を構築している。
[0004] In FIG. 5, a plurality of Web browsers (W
The web browsers 1 to n) 10-1 to 10-n communicate with the web server 2 via the Internet / intranet 30.
0 to form a communication device.

【0005】ここで、複数のWebブラウザ10−1〜
10−nは、相互に接続されて構内LAN(ローカルエ
リアネットワーク)を構築している。
Here, a plurality of Web browsers 10-1 to 10-1
10-n are mutually connected to form a private LAN (local area network).

【0006】また、Webサーバー20は、要求処理部
21、データ蓄積部22、データ変更部23を具備して
構成され、このWebサーバー20とインターネット/
イントラネット30とにより外部ネットワークを構築し
ている。
The Web server 20 includes a request processing unit 21, a data storage unit 22, and a data change unit 23.
An external network is constructed by the intranet 30.

【0007】上記構成において、複数のWebブラウザ
10−1〜10−nは、それぞれWebサーバー20内
のデータを取得してこれを表示する。また、Webサー
バー20は、Webブラウザ10−1〜10−nからの
要求に応じて所望のデータをWebブラウザ10−1〜
10−nに送信する。
In the above configuration, the plurality of Web browsers 10-1 to 10-n each acquire data in the Web server 20 and display the data. Also, the Web server 20 transmits desired data to the Web browsers 10-1 to 10-n in response to requests from the Web browsers 10-1 to 10-n.
10-n.

【0008】また、Webサーバー20内の要求処理部
21は、Webブラウザ10−1〜10−nから要求さ
れたデータをデータ蓄積部22から取出し、Webブラ
ウザ10−1〜10−nに送信する。
[0008] The request processing unit 21 in the Web server 20 fetches data requested from the Web browsers 10-1 to 10-n from the data storage unit 22 and transmits the data to the Web browsers 10-1 to 10-n. .

【0009】ここで、データ蓄積部22は、ハードディ
スク等で構成され、Webブラウザ10−1〜10−n
に送信するデータを蓄積する。
Here, the data storage unit 22 is constituted by a hard disk or the like, and the Web browsers 10-1 to 10-n
The data to be transmitted is stored.

【0010】すなわち、データ蓄積部22は、パーソナ
ルコンピュータ等のファイルシステムと同様に、ディレ
クトリを節点とする木構造を持ち、各データはこの木構
造中の1ファイルとして蓄積されている。また、データ
変更部23は、データ蓄積部22中のデータの内容を変
更する。
That is, the data storage unit 22 has a tree structure having nodes as nodes, as in a file system such as a personal computer, and each data is stored as one file in the tree structure. Further, the data change unit 23 changes the content of the data in the data storage unit 22.

【0011】さて、Webブラウザ10−1〜10−n
によるWebサーバー20からのデータの取得は、We
bブラウザ10−1〜10−nからインターネット/イ
ントラネット30を介してWebサーバー20に送信さ
れる要求メッセージおよびこれに応答してWebサーバ
ー20からインターネット/イントラネット30を介し
てWebブラウザ10−1〜10−nに送信される応答
メッセージを用いて行われる。
Now, the Web browsers 10-1 to 10-n
Acquisition of data from the Web server 20 by
A request message transmitted from the b-browser 10-1 to 10-n to the Web server 20 via the Internet / intranet 30, and in response to the request message, the Web server 20 sends the Web browser 10-1 to 10-n via the Internet / intranet 30. This is done using the response message sent to -n.

【0012】図6は、図5に示した構成におけるデータ
取得時の処理を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing a process at the time of data acquisition in the configuration shown in FIG.

【0013】Webブラウザ10−1〜10−n(以
下、Webブラウザ10として説明する)およびWeb
サーバー20の処理が開始されると(ステップ101、
201)、まず、Webブラウザ10は、インターネッ
ト/イントラネット30を介してWebサーバー20に
対して要求メッセージを送信する(ステップ102)。
Web browsers 10-1 to 10-n (hereinafter described as Web browser 10) and Web browsers
When the processing of the server 20 is started (step 101,
201) First, the Web browser 10 transmits a request message to the Web server 20 via the Internet / intranet 30 (Step 102).

【0014】Webサーバー20は、Webブラウザ1
0からの要求メッセージ202を受信すると(ステップ
202)、要求処理部21によりデータ蓄積部22から
該当データを取り出す(ステップ203)。
The Web server 20 is a Web browser 1
When the request message 202 from 0 is received (step 202), the request processing unit 21 retrieves the corresponding data from the data storage unit 22 (step 203).

【0015】そして、この取り出したデータを応答メッ
セージに含めてインターネット/イントラネット30を
介し、Webブラウザ10に送信し(ステップ20
4)、Webサーバー20の処理を終了する(ステップ
205)。
The extracted data is included in a response message and transmitted to the Web browser 10 via the Internet / intranet 30 (step 20).
4), the processing of the Web server 20 ends (Step 205).

【0016】一方、Webブラウザ10は、Webサー
バー20からの応答メッセージを受信すると(ステップ
103)、この応答メッセージに含まれるデータの内容
を表示し(ステップ104)、その処理を終了する(ス
テップ105)。
On the other hand, when the Web browser 10 receives the response message from the Web server 20 (Step 103), it displays the contents of the data contained in the response message (Step 104) and ends the processing (Step 105). ).

【0017】図7は、図6に示した処理においてWeb
ブラウザからWebサーバーに送信される要求メッセー
ジのフレーム構成を示すフレーム構成図である。
FIG. 7 is a diagram showing the Web processing in the processing shown in FIG.
FIG. 4 is a frame configuration diagram showing a frame configuration of a request message transmitted from a browser to a Web server.

【0018】図7において、「SP」は、スペースを示
す。すなわち、Webブラウザ10からインターネット
/イントラネット30を介してWebブラウザ20に送
信される要求メッセージにおいては、取得したいデータ
のURI(Universal Resurce Id
entifier)を要求メッセージのURIフィール
ドに指定する。
In FIG. 7, "SP" indicates a space. That is, in the request message transmitted from the web browser 10 to the web browser 20 via the Internet / intranet 30, the URI (Universal Resource Id) of the data to be acquired is included.
entifier) in the URI field of the request message.

【0019】URIとは、データのありかを示す識別子
で、例えば、図5において、data1.htmlを取
行する場合には、URIは「/data1.html」
となる。ここで、「/data1.html」は、「ル
ートディレクトリにあるdata1.htmlというフ
ァイル」を意味する。
The URI is an identifier indicating the location of data. For example, in FIG. When executing html, the URI is "/data1.html".
Becomes Here, “/data1.html” means “a file named data1.html in the root directory”.

【0020】また、HTTP(Hyper Text
Transfer Protocol)バージョンフィ
ールドは、要求メッセージ/応答メッセージの送受信に
利用するプロトコル「HTTP」のバージョン番号を示
す文字列で、例えばバージョン1.0のHTTPを利用
する場合、HTTPバージョンフィールドには「HTT
P/1.0」を指定する。
In addition, HTTP (Hyper Text)
The “Transfer Protocol” version field is a character string indicating a version number of a protocol “HTTP” used for transmission / reception of a request message / response message. For example, when using version 1.0 of HTTP, the HTTP version field includes “HTTP”.
P / 1.0 ".

【0021】Webブラウザ10が、data1.ht
mlを取得する際の要求メッセージの一例を示すと以下
のようになる。
[0021] The Web browser 10 transmits data1. ht
An example of a request message for obtaining ml is as follows.

【0022】 GET/data1.html HTTP/1.0 図8は、図6に示した処理においてWebサーバーから
Webブラウザに送信される応答メッセージのフレーム
構成を示すフレーム構成図である。
GET / data1. html HTTP / 1.0 FIG. 8 is a frame configuration diagram showing a frame configuration of a response message transmitted from the Web server to the Web browser in the processing shown in FIG.

【0023】Webサーバー20からWebブラウザ1
0に送信される応答メッセージのヘッダフィールドに
は、要求処理部21でのエラーの有無を示す応答コード
や、応答メッセージの送信時刻等の情報が記述される
が、この点はこの発明とは直接関係ないのでその詳細は
省略する。
[0023] Web browser 20 to Web browser 1
In the header field of the response message transmitted to 0, a response code indicating the presence or absence of an error in the request processing unit 21 and information such as the transmission time of the response message are described. The details are omitted because they are not relevant.

【0024】データフィールドは、要求メッセージのU
RIフィールドで指定されたデータ、すなわちデータ蓄
積部22から取出されたデータの内容そのものとなる。
例えぱURIが「/data1.html」であった場
合には、データフィールドにはdata1.htmlの
内容がそのまま含まれる。
The data field is the U of the request message.
This is the content of the data specified by the RI field, that is, the data itself extracted from the data storage unit 22.
For example, if the URI is “/data1.html”, data1.html is displayed in the data field. html content is included as it is.

【0025】Webブラウザ10は、応答メッセージを
受信すると、この応答メッセージからデータフィールド
の内容を取出し、その内容をディスプレイ等に表示す
る。
When the Web browser 10 receives the response message, it extracts the contents of the data field from the response message and displays the contents on a display or the like.

【0026】しかしながら、上記従来の通信装置におい
ては、複数のWebブラウザ10が同一の情報を取得す
る場合に、同じデータが何度も繰り返し送信され、例え
ば、複数のWebブラウザ10−1〜10−nがすべて
data1.htmlを取得する場合には、data
1.htmlがn回送信されることになり、無駄なトラ
フィックが発生するという問題がある。
However, in the above-mentioned conventional communication device, when a plurality of Web browsers 10 acquire the same information, the same data is repeatedly transmitted many times. For example, a plurality of Web browsers 10-1 to 10- n are all data1. html, data
1. The html is transmitted n times, causing a problem that unnecessary traffic occurs.

【0027】そこで、従来、上記インターネット/イン
トラネットの普及に伴うネットワークトラフィック増加
の間題を改善する技術としてプロシキ(proxy)サ
ーバーが知られている。
Therefore, a proxy server has been conventionally known as a technique for improving the problem of an increase in network traffic accompanying the spread of the Internet / intranet.

【0028】proxyサーバーは、Webサーバーか
ら一度転送されたデータはキャッシュに記億し、それ以
降Webサーバーのデータではなく、キャッシュに記億
されたデータを使用するように構成されるもので、以下
の利点が得られる。
The proxy server is configured so that data once transferred from the web server is stored in the cache, and thereafter, the data stored in the cache is used instead of the data of the web server. Is obtained.

【0029】1)外部ネットワーク上の無駄なトラフィ
ックを削減できる。
1) Useless traffic on the external network can be reduced.

【0030】2)データがproxyサーバーにキャッ
シュされている場合、データ取得に要する時間を短縮で
きる。
2) When data is cached in the proxy server, the time required for data acquisition can be reduced.

【0031】図9は、従来のプロシキサーバーを用いた
場合のWebブラウザとWebサーバーの接続構成を示
すブロック図である。
FIG. 9 is a block diagram showing a connection configuration between a Web browser and a Web server when a conventional proxy server is used.

【0032】図9において、proxyサーバー40
は、Webサーバー10−1〜10−nとWebブラウ
ザ20の間の構内LANに設置され、要求メッセージ、
応答メッセージは全てproxyサーバー40を介して
送受信される。
In FIG. 9, the proxy server 40
Is installed in the local LAN between the Web servers 10-1 to 10-n and the Web browser 20, and a request message,
All response messages are transmitted and received via the proxy server 40.

【0033】このproxyサーバー40は、要求処理
部41、データキャッシュ部42、データキャッシュ管
理テーブル43を具備して構成される。
The proxy server 40 includes a request processing unit 41, a data cache unit 42, and a data cache management table 43.

【0034】ここで、データキャッシュ部42は、ハー
ドディスク等で構成され、Webサーバー20から受信
した応答メッセージに含まれるデータのコピーを記億す
る。
Here, the data cache unit 42 is constituted by a hard disk or the like, and stores a copy of data included in the response message received from the Web server 20.

【0035】また、データキャッシュ管理テーブル43
は、RAM(ランダムアクセスメモリ)等で構成され、
データキャッシュ部42に記憶されているデータのUR
I、最終参照時刻、当該データが記億されているデータ
キャッシュ部42のアドレスを記憶する。
The data cache management table 43
Is composed of a RAM (random access memory) or the like,
UR of data stored in data cache unit 42
I, the last reference time, and the address of the data cache unit 42 where the data is stored.

【0036】したがって、要求メッセージのURIに指
定されたデータが、データキャッシュ部42に記憶され
ているかどうかは、このデータキャッシュ管理テーブル
43を検索することで判定できる。
Therefore, whether or not the data specified in the URI of the request message is stored in the data cache unit 42 can be determined by searching the data cache management table 43.

【0037】要求処理部41は、Webブラウザ10−
1〜10−nから要求メッセージを受信し、要求メッセ
ージのURIに指定されたデータがデータキャッシュ部
42になければ、Webブラウザ10−1〜10−nか
ら受信した要求メッセージをWebサーバー20に転送
し、その応答としてWebサーバー20から受信した応
答メッセージをWebブラウザ10−1〜10−nに転
送する。これと同時に、その応答メッセージに含きれる
データをデータキャッシュ部42に記億する。
The request processing section 41 is a web browser 10-
If the request message is received from the Web browser 10-1 to 10-n and the data specified in the URI of the request message is not in the data cache unit 42, the request message received from the Web browsers 10-1 to 10-n is transferred to the Web server 20. Then, a response message received from the Web server 20 is transferred as a response to the Web browsers 10-1 to 10-n. At the same time, the data contained in the response message is stored in the data cache unit 42.

【0038】また、Webブラウザ10−1〜10−n
からの要求メッセージのURIに指定されたデータがデ
ータキャッシュ部42にあれば、そのデータを応答メッ
セージに含めてWebブラウザ10−1〜10−nに送
信する。これと同時に、データキャッシュ管理部テーブ
ル43の該当データの最終参照時刻を更新する。
Further, the Web browsers 10-1 to 10-n
If there is data specified in the URI of the request message from the data cache unit 42, the data is included in the response message and transmitted to the Web browsers 10-1 to 10-n. At the same time, the last reference time of the data in the data cache management unit table 43 is updated.

【0039】ここで、Webブラウザ10−1〜10−
nは、所定の形式の要求メッセージを送信することで、
データキャッシュ部42のデータを使用しないようにp
roxyサーバー40に指示することができる。
Here, the Web browsers 10-1 to 10-
n transmits a request message in a predetermined format,
P so that the data in the data cache unit 42 is not used.
A command can be given to the proxy server 40.

【0040】図10は、図9の構成においてデータキャ
ッシュ部のデータを使用しないようにプロシキサーバー
に指示する要求メッセージのフレーム構成を示すフレー
ム構成図である。
FIG. 10 is a frame configuration diagram showing a frame configuration of a request message for instructing the proxy server not to use data in the data cache unit in the configuration of FIG.

【0041】すなわち、Webブラウザ10−1〜10
−nからの要求メッセージが図10の形式をしている場
合、proxyサーバー40は、データキャッシュ部4
2に該当データがあっても、データキャッシュ部42に
該当データがなかった場合と同じ処理を行なう。
That is, the Web browsers 10-1 to 10-10
If the request message from -n is in the format of FIG. 10, the proxy server 40
Even if the corresponding data exists in 2, the same processing as when there is no corresponding data in the data cache unit 42 is performed.

【0042】また、Webサーバー20では、図10の
形式の要求メッセージを受信した場合は、「Pragm
a:no−cache」の部分は無視し、図7の構成の
要求メッセージを受信した場合と同様の処理を行なう。
When the Web server 20 receives the request message in the format shown in FIG.
The processing of "a: no-cache" is ignored, and the same processing as when the request message having the configuration of FIG. 7 is received is performed.

【0043】図11は、図9に示した構成におけるデー
タ取得時の処理を示すフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing a process at the time of data acquisition in the configuration shown in FIG.

【0044】図11において、Webブラウザ10−1
〜10−n(以下、Webブラウザ10として説明す
る)、proxyサーバー40、Webサーバー20の
処理が開始されると(ステップ111、411、21
1)、まず、Webブラウザ10は、proxyサーバ
ー40に対して要求メッセージを送信する(ステップ1
12)。この時、Webブラウザ10は、取得したいデ
ータのURIを要求メッセージのURIフィールドに指
定する。
In FIG. 11, the Web browser 10-1
When the processing of the proxy server 40 and the processing of the Web server 20 are started (steps 111, 411, and 21).
1) First, the Web browser 10 transmits a request message to the proxy server 40 (step 1).
12). At this time, the Web browser 10 specifies the URI of the data to be obtained in the URI field of the request message.

【0045】proxyサーバー40の要求処理部41
はこの要求メッセージを受信すると(ステップ41
1)、「要求メッセージがno−cache指定つきの
場合」(ステップ413でY)または「データキャッシ
ュ部42に要求メッセージのURIフィールドで指定さ
れたデータ(以下該当デーク)が存在しない場合」(ス
テップ414でN)は、Aの処理を行い、そうでない場
合はBの処理を行なう。データキャッシュ部42に該当
データが存在するかどうかは、要求処理部42が、デー
タキャッシュ管理テーブル43にURI欄が要求メッセ
ージのURIフィールドと同一のエントリ(行)がある
かどうかを検索することにより判定される。
Request processing unit 41 of proxy server 40
Receives this request message (step 41).
1), "if the request message has no-cache designation" (Y in step 413) or "if the data specified by the URI field of the request message (hereinafter, the corresponding data) does not exist in the data cache unit 42" (step 414) N) performs the processing of A, otherwise performs the processing of B. Whether or not the corresponding data exists in the data cache unit 42 is determined by the request processing unit 42 by searching whether or not the data cache management table 43 has the same entry (row) in the URI field as the URI field of the request message. Is determined.

【0046】まず、Aの処理について説明すると、pr
oxyサーバー40の要求処理部41は、Webブラウ
ザ10から受信した要求メッセージをWebサーバー2
0に転送する(ステップ417)。そしてその応答とし
てWebサーバー20から応答メッセージを受信すると
(ステップ418)、その応答メッセージのデータフィ
ールドに含まれているデータをデータキャッシュ部42
の空き領域に記憶するとともに、そのデータのURI、
最終参照時刻(応答メッセージ受信時刻)、アドレスを
データキャッシュ管理テーブル43に登録する(ステッ
プ419)。
First, the processing of A will be described.
The request processing unit 41 of the oxy server 40 transmits the request message received from the web browser 10 to the web server 2
0 (step 417). When a response message is received from the Web server 20 as the response (step 418), the data included in the data field of the response message is stored in the data cache unit 42.
Of the data, and the URI of the data,
The last reference time (response message reception time) and the address are registered in the data cache management table 43 (step 419).

【0047】ここで、データキャッシュ部42や、デー
タキャッシュ管理テーブル43の空き領域が不足してい
る場合は、最終参照時刻が最も古いデータをデータキャ
ッシュ部42、データキャッシュ管理テーブル43から
削除して空き領域を作成する。
If the free space in the data cache unit 42 or the data cache management table 43 is insufficient, the data with the oldest last reference time is deleted from the data cache unit 42 and the data cache management table 43. Create free space.

【0048】データをデータキャッシュ部42に記億し
た後、proxyサーバー40の要求処理部41は、W
ebサーバー20から受信した応答メッセージをWeb
ブラウザ10に転送する(ステップ420)。
After storing the data in the data cache unit 42, the request processing unit 41 of the proxy server 40
The response message received from the web server 20 is
The data is transferred to the browser 10 (step 420).

【0049】以上により、「要求メッセージがno−c
ache指定つきの場合」または「データキャッシュ部
42に要求メッセージのURIフィールドで指定された
データが存在しない場合」、該当データはWebサーバ
ー20からproxyサーバー40を介してWebブラ
ウザ10に送信される。
As described above, "the request message is no-c
In the case of “acquisition specified” or “in the case where the data specified by the URI field of the request message does not exist in the data cache unit 42”, the data is transmitted from the Web server 20 to the Web browser 10 via the proxy server 40.

【0050】次に、Bの処理について説明すると、pr
oxyサーバー40の要求処理部41は、データキャッ
シュ部42から該当データを取出し、応答メッセージに
含めてWebブラウザ10に送信する(ステップ41
5)。該当データがデータキャッシュ部42のどこに記
憶されているかは、データキャッシュ管理テーブル43
の該当エントリ(要求メッセージのURIと同じURI
を持つ行)のアドレス欄に記録されているアドレスによ
り知ることができる。
Next, the processing of B will be described.
The request processing unit 41 of the oxy server 40 extracts the relevant data from the data cache unit 42, transmits the data to the Web browser 10 in the response message (Step 41)
5). The location of the data in the data cache unit 42 is determined by the data cache management table 43.
Corresponding entry (the same URI as the URI of the request message)
) Can be known from the address recorded in the address column of the line having the).

【0051】応答メッセージ送信後、データキャッシュ
管理テーブル43の該当エントリの最終参照時刻を応答
メッセージ送信時刻に更新する(ステップ416)。
After transmitting the response message, the last reference time of the corresponding entry in the data cache management table 43 is updated to the response message transmission time (step 416).

【0052】以上により、「データキャッシュ部42に
該当データが存在し、かつ、要求メッセージがno−c
ache指定つきでない場合」、該当データはprox
yサーバー40からWebブラウザ10に送信される。
As described above, "the data is present in the data cache unit 42 and the request message is no-c
If there is no ache designation ", the corresponding data is prox
Sent from the y server 40 to the Web browser 10.

【0053】上記proxyサーバー40の利用によ
り、以下の利点が得られる。
The use of the proxy server 40 has the following advantages.

【0054】1)外部ネットワーク上の無駄なトラフィ
ックを削減できる。
1) Useless traffic on the external network can be reduced.

【0055】2)データがproxyサーバー40にキ
ャッシュされている場合、データ取得に要する時間を短
縮することができる。
2) When data is cached in the proxy server 40, the time required for data acquisition can be reduced.

【0056】図12は、プロシキサーバーがない場合に
おいてすべてのWebブラウザが同一のデータを取得す
るときの要求/応答メッセージの流れを示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing the flow of a request / response message when all Web browsers acquire the same data when there is no proxy server.

【0057】また、図13は、プロシキサーバーがある
場合においてすべてのWebブラウザが同一のデータを
取得するときの要求/応答メッセージの流れを示す図で
ある。
FIG. 13 is a diagram showing a flow of a request / response message when all the Web browsers obtain the same data when there is a proxy server.

【0058】図12に示すproxyサーバーがない場
合、各Webブラウザ(1〜n)は要求メッセージを直
接Webサーバーに送信し、Webサーバーは応答メッ
セージを各Webブラウザに別々に送信する。このため
外部ネットワーク上で、同じ要求メッセージ、同じ応答
メッセージがそれぞれn回ずつ伝送される。
When there is no proxy server shown in FIG. 12, each Web browser (1-n) sends a request message directly to the Web server, and the Web server sends a response message to each Web browser separately. Therefore, the same request message and the same response message are transmitted n times on the external network.

【0059】一方、図13に示すproxyサーバーが
ある場合は、最初にデーク取得を試みたWebブラウ
ザ、すなわち、Webブラウザ1の要求メッセージのみ
がWebサーバーに送信され、それに対する応答メッセ
ージに含まれるデータはproxyサーバーにキャッシ
ュ、すなわち、データキャッシュ部に記億される。その
後の他のWebブラウザからの要求メッセージに対して
は、Webサーバーではなくproxyサーバーが応答
メッセージを生成、送信する。
On the other hand, if there is a proxy server shown in FIG. 13, only the request message of the Web browser that first attempted to acquire the data, ie, the request message of Web browser 1, is transmitted to the Web server, and the data included in the response message to the request message is transmitted. Is stored in the proxy server, that is, in the data cache unit. For the subsequent request message from another Web browser, the proxy server, not the Web server, generates and sends a response message.

【0060】ここで、一般に、外部ネットワークは構内
LANより低速であり、データがproxyサーバーの
データキャッシュ部に記億されている場合、外部ネット
ワークを便用しないため、データの取得に要する時間を
短縮でき、その結果、 1)外部ネットワーク上の無駄なトラフィックを削減で
きる 2)データがproxyサーバーにキャッシュされてい
る場合、データ取得に要する時間を短縮できる ことになる。
Here, in general, the external network is slower than the private LAN, and when data is stored in the data cache unit of the proxy server, the external network is not used and the time required for data acquisition is reduced. As a result, 1) useless traffic on the external network can be reduced. 2) When data is cached in the proxy server, the time required for data acquisition can be reduced.

【0061】[0061]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うなproxyサーバーを利用した従来の構成において
は、Webサーバーでデータが変更されていても、これ
がproxyサーバーにキャッシュされているデータに
反映されないため、Webブラウザでは、変更前のデー
タが表示される場合があり、これにより、例えば、FA
(ファクトリオートメーション)における生産管理にp
roxyサ一バーを使用した場合を考えると、生産ライ
ンに異常が発生しているにも関わらず、Webブラウザ
では正常時のデータが表示されてしまう恐れがあるとい
う間題点がある。
However, in the conventional configuration using such a proxy server, even if the data is changed in the Web server, this is not reflected in the data cached in the proxy server. In the Web browser, data before the change may be displayed.
(Factory Automation)
Considering the case where the proxy server is used, there is a problem in that although the production line has an abnormality, the Web browser may display data in a normal state.

【0062】図14は、図13においてWebブラウザ
がデータを取得した後に、Webサーバーのデータ変更
部がデータを変更した場合の要求/応答メッセージの流
れを示す図である。
FIG. 14 is a diagram showing a flow of a request / response message when the data change unit of the Web server changes the data after the Web browser acquires the data in FIG.

【0063】この場合、Webブラウザ2〜nには、デ
ータ変更部により変更された後のデータではなく、pr
oxyサーバーのデータキャッシュ部に記憶されている
変更前のデータが送信されることになる。
In this case, not the data changed by the data changing unit but the pr
The data before the change stored in the data cache unit of the oxy server is transmitted.

【0064】ここで、各Webブラウザが必ずno−c
ahce指定つきの要求メッセージを送信するようにす
れば、この問題は解決されるが、その場合、すぺての要
求メッセージがWebサーバーへ送信されることにな
り、proxyサーバーの利点が失われる。
Here, each Web browser must be no-c
If the request message with the ahce designation is transmitted, this problem is solved, but in that case, all the request messages are transmitted to the Web server, and the advantage of the proxy server is lost.

【0065】このため、従来はFAにおける生産管理の
通信装置には、proxyサーバーは使用できなかっ
た。
For this reason, conventionally, a proxy server cannot be used as a communication device for production management in FA.

【0066】すなわち、Webサーバーを工場等に設置
し、生産ラインの不良品数や制御機器のステータス情報
等の生産管理情報をデータとしてWebサーバーに蓄積
する場合、生産管理上Webブラウザで最新の生産管理
情報が表示されることを保証する必要があるが、pro
xyサーバーを使用した場合、これを保証できず、生産
ラインで異常が発生しているにも関わらず、Webブラ
ウザで正常時のデータが表示されてしまい、異常の発生
を見落とす虞れがあるからである。
That is, when a Web server is installed in a factory or the like, and the production management information such as the number of defective products on the production line and the status information of the control device is stored as data in the Web server, the latest production management is performed by a Web browser in production management. You need to guarantee that the information is displayed,
If an xy server is used, this cannot be guaranteed, and despite the occurrence of an abnormality in the production line, the data at the normal time is displayed on the Web browser, and the occurrence of the abnormality may be overlooked. It is.

【0067】そこで、この発明は、Webブラウザで最
新のデータが表示されることを保証するとともに、ネッ
トワークトラフィックを削減し、データ取得に要する時
間を短縮することができるようにした通信装置を提供す
ることを目的とする。
Accordingly, the present invention provides a communication apparatus which guarantees that the latest data is displayed on a Web browser, and which can reduce network traffic and shorten the time required for data acquisition. The purpose is to:

【0068】[0068]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1記載の発明は、ブラウザと、蓄積データを
有するサーバーと、上記ブラウザと上記サーバーとの間
に設けられ、上記ブラウザからの要求により上記サーバ
ーから取得した蓄積データをキャッシュするプロシキサ
ーバーと、を具備し、上記プロシキサーバーは、上記ブ
ラウザからの要求に係る蓄積データがキャッシュされて
いる場合は、上記サーバーから蓄積データを取得するこ
となく該キャッシュされた蓄積データを該ブラウザに送
信し、キャッシュされていない場合は、上記サーバーか
ら当該蓄積データを取得して該取得した蓄積データを該
ブラウザに送信する通信装置において、上記サーバー
は、上記蓄積データが変更された場合は、該変更した蓄
積データを上記プロシキサーバーに通知する変更通知手
段、を具備することを特徴とする。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 is provided between a browser, a server having stored data, and the browser, and is provided between the browser and the server. A proxy server that caches stored data obtained from the server in response to the request, wherein the proxy server obtains the stored data from the server when the stored data related to the request from the browser is cached. A communication device that transmits the cached stored data to the browser without the cached data, and when the data is not cached, obtains the stored data from the server and transmits the obtained stored data to the browser. If the stored data is changed, the changed stored data is stored in the Characterized by comprising change notification means for notifying the server, the.

【0069】また、請求項2記載の発明は、請求項1記
載の発明において、上記プロシキサーバーは、上記変更
通知手段により通知された変更した蓄積データがキャッ
シュされている場合は、該キャッシュされている当該蓄
積データを削除する削除手段を具備することを特徴とす
る。
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, when the changed stored data notified by the change notifying means is cached, the proxy server stores the cached data. And a deletion unit for deleting the stored data.

【0070】また、請求項3記載の発明は、請求項1記
載の発明において、上記プロシキサーバーは、上記サー
バーから取得した蓄積データを記憶するデータキャッシ
ュ手段と、上記データキャッシュ手段に記憶された蓄積
データの管理情報を記憶する管理テーブル手段と、を具
備し、上記削除手段は、上記データキャッシュ手段に記
憶された当該蓄積データを削除するとともに、上記管理
テーブル手段に記憶された当該蓄積データの管理情報を
削除することを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, the proxy server includes a data cache unit for storing stored data obtained from the server, and a storage unit stored in the data cache unit. Management table means for storing data management information, wherein the deletion means deletes the stored data stored in the data cache means and manages the stored data stored in the management table means. It is characterized in that information is deleted.

【0071】[0071]

【発明の実施の形態】まず、図1を使用してこの発明の
概要を説明すると、この発明は、同図に示すように、W
ebサーバーがデータを変更した場合は、変更通知メッ
セージをproxyサーバーに送信し、proxyサー
バーは変更通知メッセージを受信するとキャッシュされ
ている(変更前の)データを削除するように構成され
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS First, the outline of the present invention will be described with reference to FIG. 1. As shown in FIG.
If the web server changes the data, it sends a change notification message to the proxy server, and the proxy server is configured to delete the cached (pre-change) data upon receiving the change notification message.

【0072】以下、この発明に係る通信装置の一実施の
形態を添付図面を参照して詳細に説明する。
Hereinafter, an embodiment of the communication device according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

【0073】図1は、この発明に係る通信装置における
WebブラウザとWebサーバーの接続構成の一実施の
形態を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a connection configuration between a Web browser and a Web server in the communication device according to the present invention.

【0074】図1に示す通信装置は、図9に示した従来
のproxyサーバーを用いた構成において、Webサ
ーバー20内に変更通知生成部24を設け、proxy
サーバー40内に変更通知処理部44を設けた点が異な
る。
The communication device shown in FIG. 1 has a configuration in which the conventional proxy server shown in FIG. 9 is used, and a change notification generating unit 24 is provided in the Web server 20 to provide a proxy.
The difference is that a change notification processing unit 44 is provided in the server 40.

【0075】以下、これらの構成要素について詳細に説
明する。
Hereinafter, these components will be described in detail.

【0076】Webサーバー20内に設けられた変更通
知生成部24は、データ変更部23により制御され、デ
ータ変更時に変更対象データのURIから変更通知メッ
セージをproxyサーバー40の変更通知処理部44
に対して送信する。これによりproxyサーバー40
は、データの変更を知ることができる。
The change notification generation unit 24 provided in the Web server 20 is controlled by the data change unit 23, and outputs a change notification message from the URI of the change target data at the time of data change, to the change notification processing unit 44 of the proxy server 40.
Send to This allows the proxy server 40
Can know the change of data.

【0077】すなわち、データ変更部23は、データ変
更時に変更対象データのURIを変更通知生成部24に
通知するとともに、変更通知メッセージの送信を指示
し、これにより、変更通知生成部24は該変更対象デー
タに係る変更通知メッセージを生成してproxyサー
バー40の変更通知処理部44に対して送信する。
That is, the data change unit 23 notifies the URI of the data to be changed to the change notification generation unit 24 at the time of data change, and instructs the transmission of a change notification message, whereby the change notification generation unit 24 A change notification message related to the target data is generated and transmitted to the change notification processing unit 44 of the proxy server 40.

【0078】また、proxyサーバー40内に設けら
れた変更通知処理部44は、Webサーバー20の変更
通知生成部24から変更通知メッセージを受信すると、
変更通知メッセージのURIフィールドで指定されたデ
ータをデータキャッシュ部42から削除し、そのデータ
に対応するエントリをデータキャッシュ管理テーブル4
3から削除する。
When the change notification processing unit 44 provided in the proxy server 40 receives the change notification message from the change notification generation unit 24 of the Web server 20,
The data specified in the URI field of the change notification message is deleted from the data cache unit 42, and an entry corresponding to the data is deleted from the data cache management table 4.
Delete from 3.

【0079】これにより、Webサーバー20で変更さ
れたデータに対応するproxyサーバー40のデータ
は、変更後即座にproxyサーバー40から削除され
ることになる。
As a result, the data of the proxy server 40 corresponding to the data changed by the Web server 20 is deleted from the proxy server 40 immediately after the change.

【0080】図2は、図1に示した変更通知生成部24
からproxyサーバーの変更通知処理部44に送信さ
れる変更通知メッセージのフレーム構成を示すフレーム
構成図である。
FIG. 2 shows the change notification generation unit 24 shown in FIG.
FIG. 9 is a frame configuration diagram showing a frame configuration of a change notification message transmitted from to a proxy server to a change notification processing unit 44.

【0081】図2において、この変更通知メッセージ
は、最初のフィールドが「UPDATE」となっている
点で図7に示した要求メッセージと異なる。なお、この
変更通知メッセージにおいては、URIフィールドに、
Webサーバー20のデータ変更部23により変更され
たデータのURIが指定される。
In FIG. 2, this change notification message is different from the request message shown in FIG. 7 in that the first field is “UPDATE”. In this change notification message, the URI field contains
The URI of the data changed by the data changing unit 23 of the Web server 20 is specified.

【0082】図3は、図1に示した構成におけるデータ
変更時の処理を示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing a process when data is changed in the configuration shown in FIG.

【0083】図3において、p roxyサーバー40お
よびWebサーバー20の処理が開始され(ステップ4
31、231)、Webサーバー20のデータ変更部2
3によりデータ蓄積部22に蓄積されたデータを変更す
ると(ステップ232)、データ変更部23は、変更通
知生成部24に対して変更したデータのURIを通知す
るとともに変更通知メッセージの送信を指示する。
In FIG. 3, the processing of the proxy server 40 and the Web server 20 is started (step 4).
31, 231), the data change unit 2 of the Web server 20
When the data stored in the data storage unit 22 is changed by the step 3 (step 232), the data change unit 23 notifies the change notification generation unit 24 of the URI of the changed data and instructs the change notification message to be transmitted. .

【0084】これを受けて変更通知生成部24は、変更
通知メッセージを生成し、proxyサーバー40の変
更通知処理部44に送信する(ステップ233)。ここ
で、変更通知メッセージのURIフィールドには、変更
されたデータURIを指定する。
In response to this, the change notification generating unit 24 generates a change notification message and transmits it to the change notification processing unit 44 of the proxy server 40 (step 233). Here, the changed data URI is specified in the URI field of the change notification message.

【0085】proxyサーバー40の変更通知処理部
44は、Webサーバー20から変更通知メッセージを
受信すると、データキャッシュ部42に変更通知メッセ
ージのURIフィールドで指定されたデータ(以下該当
データ)があるかどうかを調べる(ステップ433)。
ここで、データキャッシュ部42に該当データが存在す
るかどうかは、データキャッシュ管理テーブル43のU
RI欄に変更通知メッセージのURIフィールドと同一
のエントリ(行)があるかどうかを検索することにより
判定される。
When the change notification processing unit 44 of the proxy server 40 receives the change notification message from the Web server 20, the change notification processing unit 44 determines whether or not the data cache unit 42 has data specified by the URI field of the change notification message (hereinafter, applicable data). Is checked (step 433).
Here, whether or not the corresponding data exists in the data cache unit 42 is determined by the U
The determination is made by searching whether or not the same entry (line) as the URI field of the change notification message exists in the RI column.

【0086】データキャッシュ部42に該当データがあ
る場合(ステップ433でY)、変更通知処理部44は
データキャッシュ部42から該当データを削除するとと
もにデータキャッシュ管理テーブル43の該当データに
対応するエントリを削除する(ステップ434)。
If there is the corresponding data in the data cache unit 42 (Y in step 433), the change notification processing unit 44 deletes the corresponding data from the data cache unit 42 and deletes the entry corresponding to the corresponding data in the data cache management table 43. It is deleted (step 434).

【0087】なお、データキャッシュ部42に該当デー
タがなかった場合には(ステップ433でN)何もしな
い。
If there is no corresponding data in the data cache unit 42 (N in step 433), nothing is performed.

【0088】以上の処理により、Webサーバー20で
データが変更された場合、proxyサーバー40のデ
ータキャッシュ部42から該当データが即座に削除され
ることになる。
According to the above processing, when data is changed in the Web server 20, the data is immediately deleted from the data cache unit 42 of the proxy server 40.

【0089】図4は、図1に示した構成においてすべて
のWebブラウザが同一のデータを取得するときの要求
/応答メッセージの流れを示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing the flow of a request / response message when all the Web browsers acquire the same data in the configuration shown in FIG.

【0090】図4において、最初にデータ取得を試みた
Webブラウザ1の要求メッセージがまずWebサーバ
ー20に送信され、その応答メッセージがWebサーバ
ー20からproxyサーバー40を介してWebブラ
ウザ1に送信される。
In FIG. 4, a request message from the Web browser 1 that has first attempted to acquire data is transmitted to the Web server 20, and a response message is transmitted from the Web server 20 to the Web browser 1 via the proxy server 40. .

【0091】この時、応答メッセージに含まれる該当デ
ータがproxyサーバー40にキャッシュされる(デ
ータキャッシュ部42に記憶される)。その後、Web
サーバー20で該当データが変更されると、Webサー
バー20からproxyサーバー40に対して変更通知
メッセージが送信される。
At this time, the corresponding data included in the response message is cached in the proxy server 40 (stored in the data cache unit 42). After that, Web
When the corresponding data is changed in the server 20, a change notification message is transmitted from the Web server 20 to the proxy server 40.

【0092】proxyサーバー40は、この変更通知
メッセージを受信すると、該当データをデータキャッシ
ュ部42から削除する。
When the proxy server 40 receives this change notification message, it deletes the corresponding data from the data cache unit 42.

【0093】続いて、Webブラウザ2が要求メッセー
ジを送信すると、proxyサーバー40のデータキャ
ッシュ部42からは該当データが削除されているため、
要求メッセージはproxyサーバー40を介してWe
bサーバー20へ送信される。そして応答メッセージが
Webサーバー20からproxyサーバー40を介し
てWebブラウザ2に送信されるとともに、該当データ
(変更後のデータ)がproxyサーバー40のデータ
キャッシュ部42に記億される。
Subsequently, when the Web browser 2 transmits the request message, the data has been deleted from the data cache unit 42 of the proxy server 40.
The request message is sent to the proxy server 40 via We
b is transmitted to the server 20. Then, a response message is transmitted from the Web server 20 to the Web browser 2 via the proxy server 40, and the corresponding data (changed data) is stored in the data cache unit 42 of the proxy server 40.

【0094】その後、Webサーバー20でデータの変
更が行われない限り、他のWebブラウザの要求メッセ
ージに対してはWebサーバー20ではなくproxy
サーバー40が応答メッセージを生成、送信する。
Thereafter, unless the data is changed in the Web server 20, the request message of another Web browser is sent to the proxy instead of the Web server 20.
The server 40 generates and sends a response message.

【0095】以上により、Webサーバー20でデータ
が変更された場合にはproxyサーバー40のデーク
キャッシュ部42からそのデータが削除されるので、W
ebブラウザからの要求メッセージはWebサーバー2
0に送られ、Webブラウザには必ず変更内容が反映さ
れた最新のデータが送信されることになる。
As described above, when data is changed in the Web server 20, the data is deleted from the data cache unit 42 of the proxy server 40.
The request message from the web browser is web server 2
0, and the latest data reflecting the changed content is always transmitted to the Web browser.

【0096】この発明では、上記のように、Webサー
バーがデータを変更した場合は、変更したデータのUR
Iを指定した変更通知メッセージをproxyサーバー
に送信し、proxyサーバーは変更通知メッセージを
受信するとそのURIに該当するデータ(変更前のデー
タ)をデータキャッシュ部から削除するように構成した
ので、Webブラウザで最新のデータが表示されること
を保証すると同時に、ネットワークトラフィックを削減
し、データ取得に要する時間を短縮できる。
In the present invention, as described above, when the Web server changes data, the UR of the changed data is changed.
Since the proxy server sends a change notification message specifying I to the proxy server, and upon receiving the change notification message, the proxy server deletes the data corresponding to the URI (data before the change) from the data cache unit. Can guarantee that the latest data is displayed, and at the same time, reduce network traffic and shorten the time required for data acquisition.

【0097】[0097]

【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、Webサーバーがデータを変更した場合は、変更し
たデータのURIを指定した変更通知メッセージをpr
oxyサーバーに送信し、proxyサーバーは変更通
知メッセージを受信するとそのURIに該当するデータ
(変更前のデータ)をデータキャッシュ部から削除する
ように構成したので、Webブラウザで最新のデータが
表示されることを保証すると同時に、ネットワークトラ
フィックを削減し、データ取得に要する時間を短縮でき
る。
As described above, according to the present invention, when a Web server changes data, a change notification message designating the URI of the changed data is transmitted to the pr.
When the proxy server receives the change notification message, the proxy server deletes the data (data before the change) from the data cache unit, so that the latest data is displayed on the Web browser. While at the same time reducing network traffic and reducing the time required to acquire data.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明に係る通信装置におけるWebブラウ
ザとWebサーバーの接続構成の一実施の形態を示すブ
ロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a connection configuration between a Web browser and a Web server in a communication device according to the present invention.

【図2】図1に示した変更通知生成部からproxyサ
ーバーの変更通知処理部に送信される変更通知メッセー
ジのフレーム構成を示すフレーム構成図。
FIG. 2 is a frame configuration diagram showing a frame configuration of a change notification message transmitted from a change notification generation unit shown in FIG. 1 to a change notification processing unit of a proxy server.

【図3】図1に示した構成におけるデータ変更時の処理
を示すフローチャート。
FIG. 3 is a flowchart showing processing when data is changed in the configuration shown in FIG. 1;

【図4】図1に示した構成においてすべてのWebブラ
ウザが同一のデータを取得するときの要求/応答メッセ
ージの流れを示す図。
FIG. 4 is a diagram showing a flow of a request / response message when all Web browsers acquire the same data in the configuration shown in FIG. 1;

【図5】従来のWebブラウザとWebサーバーの接続
構成を示すブロック図。
FIG. 5 is a block diagram showing a conventional connection configuration between a Web browser and a Web server.

【図6】図5に示した構成におけるデータ取得時の処理
を示すフローチャート。
FIG. 6 is a flowchart showing processing at the time of data acquisition in the configuration shown in FIG. 5;

【図7】図6に示した処理においてWebブラウザから
Webサーバーに送信される要求メッセージのフレーム
構成を示すフレーム構成図。
FIG. 7 is a frame configuration diagram showing a frame configuration of a request message transmitted from the Web browser to the Web server in the processing shown in FIG. 6;

【図8】図6に示した処理においてWebサーバーから
Webブラウザに送信される応答メッセージのフレーム
構成を示すフレーム構成図。
FIG. 8 is a frame configuration diagram showing a frame configuration of a response message transmitted from the Web server to the Web browser in the processing shown in FIG. 6;

【図9】従来のプロシキサーバーを用いた場合のWeb
ブラウザとWebサーバーの接続構成を示すブロック
図。
FIG. 9 shows a Web using a conventional proxy server.
FIG. 2 is a block diagram showing a connection configuration between a browser and a Web server.

【図10】図9の構成においてデータキャッシュ部のデ
ータを使用しないようにプロシキサーバーに指示する要
求メッセージのフレーム構成を示すフレーム構成図。
FIG. 10 is a frame configuration diagram showing a frame configuration of a request message instructing the proxy server not to use data in the data cache unit in the configuration of FIG. 9;

【図11】図9に示した構成におけるデータ取得時の処
理を示すフローチャート。
FIG. 11 is a flowchart showing processing at the time of data acquisition in the configuration shown in FIG. 9;

【図12】プロシキサーバーがない場合においてすべて
のWebブラウザが同一のデータを取得するときの要求
/応答メッセージの流れを示す図。
FIG. 12 is a diagram showing a flow of a request / response message when all Web browsers acquire the same data when there is no proxy server.

【図13】プロシキサーバーがある場合においてすべて
のWebブラウザが同一のデータを取得するときの要求
/応答メッセージの流れを示す図。
FIG. 13 is a diagram showing a flow of a request / response message when all Web browsers acquire the same data when there is a proxy server.

【図14】図13においてWebブラウザがデータを取
得した後に、Webサーバーのデータ変更部がデータを
変更した場合の要求/応答メッセージの流れを示す図。
FIG. 14 is a diagram showing a flow of a request / response message when the data change unit of the Web server changes data after the Web browser acquires data in FIG. 13;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10−1〜10−n Webブラウザ 20 Webサーバー 21 要求処理部 22 データ蓄積部 23 データ変更部 24 変更通知生成部 30 インターネット/イントラネット 40 proxyサーバー 41 要求処理部 42 データキャッシュ部 43 データキャッシュ管理テーブル 44 変更通知処理部 10-1 to 10-n Web browser 20 Web server 21 Request processing unit 22 Data storage unit 23 Data change unit 24 Change notification generation unit 30 Internet / intranet 40 Proxy server 41 Request processing unit 42 Data cache unit 43 Data cache management table 44 Change notification processing unit

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ブラウザと、 蓄積データを有するサーバーと、 上記ブラウザと上記サーバーとの間に設けられ、上記ブ
ラウザからの要求により上記サーバーから取得した蓄積
データをキャッシュするプロシキサーバーと、 を具備し、 上記プロシキサーバーは、上記ブラウザからの要求に係
る蓄積データがキャッシュされている場合は、上記サー
バーから蓄積データを取得することなく該キャッシュさ
れた蓄積データを該ブラウザに送信し、キャッシュされ
ていない場合は、上記サーバーから当該蓄積データを取
得して該取得した蓄積データを該ブラウザに送信する通
信装置において、 上記サーバーは、 上記蓄積データが変更された場合は、該変更した蓄積デ
ータを上記プロシキサーバーに通知する変更通知手段、 を具備することを特徴とする通信装置。
1. A browser, a server having stored data, and a proxy server provided between the browser and the server, for caching stored data obtained from the server in response to a request from the browser. If the stored data relating to the request from the browser is cached, the proxy server transmits the cached stored data to the browser without obtaining the stored data from the server, and the cached data is not cached. A communication device that obtains the stored data from the server and transmits the obtained stored data to the browser. If the stored data is changed, the server transmits the changed stored data to the proxy. Change notification means for notifying the server, That communication device.
【請求項2】 上記プロシキサーバーは、 上記変更通知手段により通知された変更した蓄積データ
がキャッシュされている場合は、該キャッシュされてい
る当該蓄積データを削除する削除手段を具備することを
特徴とする請求項1記載の通信装置。
2. The proxy server according to claim 1, further comprising a deletion unit for deleting the cached stored data when the changed storage data notified by the change notification unit is cached. The communication device according to claim 1.
【請求項3】 上記プロシキサーバーは、 上記サーバーから取得した蓄積データを記憶するデータ
キャッシュ手段と、 上記データキャッシュ手段に記憶された蓄積データの管
理情報を記憶する管理テーブル手段と、 を具備し、 上記削除手段は、 上記データキャッシュ手段に記憶された当該蓄積データ
を削除するとともに、上記管理テーブル手段に記憶され
た当該蓄積データの管理情報を削除することを特徴とす
る請求項1記載の通信装置。
3. The proxy server comprises: data cache means for storing accumulated data obtained from the server; and management table means for storing management information of the accumulated data stored in the data cache means. 2. The communication apparatus according to claim 1, wherein the deletion unit deletes the stored data stored in the data cache unit and deletes management information of the stored data stored in the management table unit. .
JP10050584A 1998-03-03 1998-03-03 Communication equipment Pending JPH11249950A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10050584A JPH11249950A (en) 1998-03-03 1998-03-03 Communication equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10050584A JPH11249950A (en) 1998-03-03 1998-03-03 Communication equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11249950A true JPH11249950A (en) 1999-09-17

Family

ID=12863035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10050584A Pending JPH11249950A (en) 1998-03-03 1998-03-03 Communication equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11249950A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001025859A1 (en) * 1999-10-04 2001-04-12 Ishida Co., Ltd. Goods processing device and managing system
JP2015185086A (en) * 2014-03-26 2015-10-22 日本電気株式会社 Cache update control device, cache update control system, cache update control method, and cache update control program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001025859A1 (en) * 1999-10-04 2001-04-12 Ishida Co., Ltd. Goods processing device and managing system
JP2015185086A (en) * 2014-03-26 2015-10-22 日本電気株式会社 Cache update control device, cache update control system, cache update control method, and cache update control program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6410280B2 (en) Website access method, apparatus, and website system
JP4698756B2 (en) Offline execution of web-based applications
EP1886470B1 (en) Method and system for object prediction
US6330606B1 (en) Method and apparatus for dispatching document requests in a proxy
US9521184B2 (en) Efficient storage and retrieval of resources for rendering structured documents
US8166079B2 (en) Dynamic content assembly on edge-of-network servers in a content delivery network
JP4579501B2 (en) Application server and application program
KR980004094A (en) Method and apparatus for providing proxies and transcoding of documents in distributed computer networks
JPH11120108A (en) Server side asynchronous form management method and device
JPH10214216A (en) Communication method between cache servers on data network
JP2004164630A (en) Client/server communication system
JPH10254753A (en) Inter-cache information transfer method
JPH11502047A (en) Time coherent cash system
JP2000500259A (en) Method and apparatus for server-independent caching of dynamically generated customized pages
CN104468807A (en) Processing method, cloud end device, local devices and system for webpage cache
US20070203886A1 (en) Method and apparatus for accelerating and improving access to network files
JP2002334033A (en) Method, system, device, program, and recording medium for information distribution
JPH10240604A (en) Home page management system for internet
JP4671402B2 (en) Web page providing apparatus and web page providing method
US20070022123A1 (en) Methods and devices for use in transferring an electronic file
JP2009187466A (en) Proxy system and relay method
JPH11249950A (en) Communication equipment
US6763381B1 (en) Supervisory control system
JPH10207791A (en) Hyper media system
JP6358049B2 (en) Local storage synchronization method, local storage synchronization apparatus, and local storage synchronization program

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060724

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061114