JPH11244237A - 歯科用ライトミラー装置 - Google Patents

歯科用ライトミラー装置

Info

Publication number
JPH11244237A
JPH11244237A JP10053543A JP5354398A JPH11244237A JP H11244237 A JPH11244237 A JP H11244237A JP 10053543 A JP10053543 A JP 10053543A JP 5354398 A JP5354398 A JP 5354398A JP H11244237 A JPH11244237 A JP H11244237A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
mirror
holder
dental
cord
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10053543A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Saito
潤 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osada Research Institute Ltd
Original Assignee
Osada Research Institute Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osada Research Institute Ltd filed Critical Osada Research Institute Ltd
Priority to JP10053543A priority Critical patent/JPH11244237A/ja
Publication of JPH11244237A publication Critical patent/JPH11244237A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 照明ランプを内蔵しているミラーホルダーに
おいて、照明ランプ用電源電池を内蔵しないようにし、
もって、軽量、小型で、使い勝手のよい、照明ランプ付
の歯科用ミラーホルダー装置を提供する。 【解決手段】 ミラーホルダー10には、ミラー1が着
脱自在に装着されるようになっている。また、このミラ
ーホルダーにはミラー1に向けて光を照射する電球11
と、該電球11をオン、オフ制御するスイッチ12と、
該ホルダー10から延長して電源電池に接続されるコー
ド13が設けられている。このコード13は、例えば、
術者のバンド等に取り付けられた電池ボックス30から
延長するコード31と、リストバンド20部にて接続さ
れるようになっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、歯科治療において
口腔内に挿入して口腔内の歯周の様子等を観察するため
の照明光付の歯科用ミラー装置に関する。
【0002】
【従来の技術】而して、歯科用ミラーは、患者の口腔内
に挿入して歯周の状況を観察するものであるが、一般
に、口腔内は暗く、そのため医院等においては、無影灯
にて口腔内を照明して観察するようにしている。しか
し、その都度、無影灯を操作しなければならず、作業が
大変なものとなってしまう。また、無影灯のない場所で
は、正確な診断ができない等の問題があった。
【0003】上述のごとき問題を解決するために、従
来、ミラーをホルダー本体に着脱自在に着脱できるよう
にするとともに、該ホルダーに光源ランプを具備し、該
ランプにてミラー面を照射するようにして、被観察箇所
を照明するようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、照明ランプを
内蔵したミラーホルダーは、該照明ランプ用の電源電池
も内蔵しており、ホルダー全体が重く、操作が大変であ
った。
【0005】本発明は、上述のごとき実情に鑑みてなさ
れたもので、特に、照明ランプを内蔵しているものの、
そのための電源電池を内蔵しないようにし、もって、軽
量、小型で、使い勝手のよい、照明ランプ付の歯科用ミ
ラーホルダー装置を提供することを目的としてなされた
ものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、歯科
治療において、口腔内を観察するために用いる歯科用ラ
イトミラー装置であって、該歯科用ライトミラー装置
は、ミラーが着脱自在に装着されるホルダーと、該ホル
ダーに着脱自在に装着され、前記ミラーに向けて光を照
射する電球と、該電球をオン、オフ制御するスイッチ
と、前記ホルダーから延長して電源電池に接続されるコ
ードよりなることを特徴とし、もって、軽量、小型のラ
イト付歯科用ミラーホルダーを提供するようにしたもの
である。
【0007】請求項2の発明は、請求項1の発明におい
て、前記電源電池は、術者のベルトに装着される電池ボ
ックスに設けられていることを特徴とし、もって、ライ
ト付ミラーホルダーの電源電池を作業に邪魔にならず、
しかも、非常に使い勝手のよい位置に装着し得るように
したものである。
【0008】請求項3の発明は、請求項2の発明におい
て、術者の手首に嵌められるリストバンドを有し、前記
ホルダーから延長したコードと、前記電池ボックスから
延長したコードとは、該リストバンドに設けられたコネ
クターを介して接続されることを特徴とし、もって、ラ
イト付ミラーホルダーからの電源コードが作業の邪魔に
ならず、しかも、簡単に、ミラーホルダーにライト用の
電源を供給し得るようにしたものである。
【0009】
【発明の実施の形態】図1(A)は、本発明によるライ
ト付歯科用ミラー装置の一使用形態を説明するための要
部構成図で、図中、1はミラー、10はミラーホルダー
で、ミラー1は該ミラーホルダー10に着脱自在に装着
されるようになっており、図示のように、ミラー1をミ
ラーホルダー10に装着した状態で、ミラー1を患者の
口腔内に挿入して観察する。
【0010】ミラーホルダー10には、ミラー1に向け
て光を照射する光源ランプ11、該光源ランプ11をオ
ン、オフ制御するスイッチ12を有し、更に、該ミラー
ホルダー10から、光源ランプ用のコード13が延長し
て、電源電池と接続されるようになっている。
【0011】ミラーホルダー10からのコード13は、
そのまま電池電源まで延長してもよいが、図示のよう
に、術者の手首に嵌められるリストバンド20に設けら
れたコネクタに接続され、該リストバンド20のコネク
タを介して電源電池に接続されるようにすると、腕時計
と同じような感覚で、違和感なく、手に重さも感じず、
更には、コード13が作業の邪魔にならず、非常に操作
性が良くなる。
【0012】図1(B)において、30は、電源電池を
内蔵している電池ボックスで、該電池ボックス30にミ
ラーホルダー10から延長するコード13を直接接続す
るようにしてもよいが、前記リストバンド20との間を
結ぶコード31を該電池ボックス30から着脱自在に延
長して設け、該コード31を術者の服の中などを通して
前記リストバンド20に導き、前記ミラーホルダー10
からのコード13と接続するようにしてもよい。このよ
うに、電源電池を術者の腰まわり等に配設するようにす
ると、電源電池が邪魔になるようなこともなく、また、
電源電池を置く場所を考えなくてもよいので、操作性が
非常に良くなる。
【0013】
【発明の効果】請求項1の発明は、歯科治療において、
口腔内を観察するために用いる歯科用ライトミラー装置
であって、該歯科用ライトミラー装置は、ミラーが着脱
自在に装着されるホルダーと、該ホルダーに着脱自在に
装着され、前記ミラーに向けて光を照射する電球と、該
電球をオン、オフ制御するスイッチと、前記ホルダーか
ら延長して電源電池に接続されるコードよりなるので、
軽量、小型のライト付歯科用ミラーホルダーを提供する
ことができる。
【0014】請求項2の発明は、請求項1の発明におい
て、前記電源電池は、術者のベルトに装着される電池ボ
ックスに設けられているので、ライト付ミラーホルダー
の電源電池を作業に邪魔にならず、しかも、非常に使い
勝手のよい位置に装着することができる。
【0015】請求項3の発明は、請求項2の発明におい
て、術者の手首に嵌められるリストバンドを有し、前記
ホルダーから延長したコードと、前記電池ボックスから
延長したコードとは、該リストバンドに設けられたコネ
クターを介して接続されるので、ライト付ミラーホルダ
ーからの電源コードが作業の邪魔にならず、しかも、簡
単に、ミラーホルダーにライト用の電源を供給すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるライト付歯科用ミラー装置の一
使用形態を説明するための図である。
【符号の説明】
1…歯科用ミラー、10…ミラーホルダー、11…光源
ランプ、12…スイッチ、13…コード、20…リスト
バンド、30…電池ボックス、31…コード。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年5月10日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正内容】
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、歯科治療にお
いて、口腔内を観察するために用いる歯科用ライトミラ
ー装置であって、該歯科用ライトミラー装置は、ミラー
が着脱自在に装着されるホルダーと、該ホルダーに着脱
自在に装着され、前記ミラーに向けて光を照射する電球
と、該電球をオン、オフ制御するスイッチと、前記ホル
ダーから延長して電源電池に接続されるコードと、術者
のベルトに装着される電池ボックスに設けられている電
源電池と、術者の手首に嵌められるリストバンドを有
し、前記ホルダーから延長したコードと、前記電池ボッ
クスから延長したコードとは、該リストバンドに設けら
れたコネクターを介して接続されることを特徴とし、も
って、軽量、小型のライト付歯科用ミラーホルダーであ
って、しかも、ライト付ミラーホルダーの電源電池を作
業に邪魔にならず、非常に使い勝手のよい位置に装着す
ることができ、なおかつ、ライト付ミラーホルダーから
の電源コードが作業の邪魔にならず、しかも、簡単に、
ミラーホルダーにライト用の電源を供給し得るようにし
たものである。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0007
【補正方法】削除
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】削除
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0013
【補正方法】変更
【補正内容】
【0013】
【発明の効果】発明は、歯科治療において、口腔内を
観察するために用いる歯科用ライトミラー装置であっ
て、該歯科用ライトミラー装置は、ミラーが着脱自在に
装着されるホルダーと、該ホルダーに着脱自在に装着さ
れ、前記ミラーに向けて光を照射する電球と、該電球を
オン、オフ制御するスイッチと、前記ホルダーから延長
して電源電池に接続されるコードと、術者のベルトに装
着される電池ボックスに設けられている電源電池と、術
者の手首に嵌められるリストバンドを有し、前記ホルダ
ーから延長したコードと、前記電池ボックスから延長し
たコードとは、該リストバンドに設けられたコネクター
を介して接続されるので、軽量、小型で、電源電池が作
業に邪魔にならず、しかも、非常に使い勝手のよい位置
に装着することができ、なおかつ、ライト付ミラーホル
ダーからの電源コードが作業の邪魔にならず、しかも、
簡単に、ミラーホルダーにライト用の電源を供給するこ
とができる。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0014
【補正方法】削除
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0015
【補正方法】削除

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 歯科治療において、口腔内を観察するた
    めに用いる歯科用ライトミラー装置であって、該歯科用
    ライトミラー装置は、ミラーが着脱自在に装着されるホ
    ルダーと、該ホルダーに着脱自在に装着され、前記ミラ
    ーに向けて光を照射する電球と、該電球をオン、オフ制
    御するスイッチと、前記ホルダーから延長して電源電池
    に接続されるコードよりなることを特徴とする歯科用ラ
    イトミラー装置。
  2. 【請求項2】 前記電源電池は、術者のベルトに装着さ
    れる電池ボックスに設けられていることを特徴とする請
    求項1に記載の歯科用ライトミラー装置。
  3. 【請求項3】 術者の手首に嵌められるリストバンドを
    有し、前記ホルダーから延長したコードと、前記電池ボ
    ックスから延長したコードとは、該リストバンドに設け
    られたコネクターを介して接続されることを特徴とする
    請求項2に記載の歯科用ライトミラー装置。
JP10053543A 1998-03-05 1998-03-05 歯科用ライトミラー装置 Pending JPH11244237A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10053543A JPH11244237A (ja) 1998-03-05 1998-03-05 歯科用ライトミラー装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10053543A JPH11244237A (ja) 1998-03-05 1998-03-05 歯科用ライトミラー装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11244237A true JPH11244237A (ja) 1999-09-14

Family

ID=12945727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10053543A Pending JPH11244237A (ja) 1998-03-05 1998-03-05 歯科用ライトミラー装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11244237A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001052720A1 (en) * 1999-12-31 2001-07-26 Lee Hee Young Portable lighting device for medical treatment
JP2012157561A (ja) * 2011-02-01 2012-08-23 Fujifilm Corp 超音波診断装置
JP2012161559A (ja) * 2011-02-09 2012-08-30 Fujifilm Corp 超音波診断装置
JP2013128513A (ja) * 2011-12-20 2013-07-04 Osada Res Inst Ltd 口腔内照明具
US8876721B2 (en) 2011-02-01 2014-11-04 Fujifilm Corporation Ultrasound diagnostic apparatus

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001052720A1 (en) * 1999-12-31 2001-07-26 Lee Hee Young Portable lighting device for medical treatment
JP2012157561A (ja) * 2011-02-01 2012-08-23 Fujifilm Corp 超音波診断装置
US8876721B2 (en) 2011-02-01 2014-11-04 Fujifilm Corporation Ultrasound diagnostic apparatus
JP2012161559A (ja) * 2011-02-09 2012-08-30 Fujifilm Corp 超音波診断装置
JP2013128513A (ja) * 2011-12-20 2013-07-04 Osada Res Inst Ltd 口腔内照明具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3135575B2 (ja) 外科用手袋と照明装置とのアセンブリ
US6379296B1 (en) Medical lighting device
US6902290B2 (en) Finger-mounted light for variable light output
US7611256B2 (en) Illuminator for medical use
JP2002336281A (ja) 機能モジュール型の医療用診療機器、この診療機器用の機能モジュール、この機能モジュールを用いる医療用診療装置及び診療用機能モジュールユニット
WO2005104926A1 (ja) 生体観察機器、口腔内撮影装置及び医療用診療器具
US7066734B1 (en) Convertible dental instrument
US6406293B1 (en) Hand-held dental transilluminating device
JP2006288457A (ja) 歯科用照射装置
JPH11244237A (ja) 歯科用ライトミラー装置
JP4229443B2 (ja) 照明装置付き医療用器具
US20080147149A1 (en) Device and method for stabilization of eye during eye surgery
KR200359447Y1 (ko) 구강 내 치과용 광 공급 장치
JP2002163901A (ja) 無影灯
JP2016087299A (ja) 口腔内照明具およびそのカバー部材
US7577344B2 (en) Light-shielding device for oral photography
RU93025579A (ru) Прибор для исследования полости уха и носа
JPH11244236A (ja) 歯科用ミラー装置
JPH0313301Y2 (ja)
JP2002028133A (ja) 歯 鏡
KR200361097Y1 (ko) 강직형 전자 내시경
CN211023193U (zh) 一种耳鼻喉专用照明检查装置
RU2693693C1 (ru) Стоматологический отсасывающий инструмент с одноразовым наконечником с локальным освещением
JP2023035920A (ja) 医療用光ポインティングシステム
CN115103644A (zh) 用于手持式电外科手术器械的照明式电灼器刀片组件