JPH1123872A - 光ファイバ波長マルチプレクサ−デマルチプレクサ - Google Patents

光ファイバ波長マルチプレクサ−デマルチプレクサ

Info

Publication number
JPH1123872A
JPH1123872A JP10123843A JP12384398A JPH1123872A JP H1123872 A JPH1123872 A JP H1123872A JP 10123843 A JP10123843 A JP 10123843A JP 12384398 A JP12384398 A JP 12384398A JP H1123872 A JPH1123872 A JP H1123872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
index
fiber
core
optical fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10123843A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4082475B2 (ja
Inventor
Jean-Pierre Laude
ロード ジャン−ピエール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Horiba Jobin Yvon SAS
Original Assignee
Horiba Jobin Yvon SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Horiba Jobin Yvon SAS filed Critical Horiba Jobin Yvon SAS
Publication of JPH1123872A publication Critical patent/JPH1123872A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4082475B2 publication Critical patent/JP4082475B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/028Optical fibres with cladding with or without a coating with core or cladding having graded refractive index
    • G02B6/0281Graded index region forming part of the central core segment, e.g. alpha profile, triangular, trapezoidal core
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/036Optical fibres with cladding with or without a coating core or cladding comprising multiple layers
    • G02B6/03605Highest refractive index not on central axis
    • G02B6/03611Highest index adjacent to central axis region, e.g. annular core, coaxial ring, centreline depression affecting waveguiding
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/036Optical fibres with cladding with or without a coating core or cladding comprising multiple layers
    • G02B6/03616Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference
    • G02B6/03638Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 3 layers only
    • G02B6/03644Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 3 layers only arranged - + -
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/12007Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer
    • G02B6/12009Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer comprising arrayed waveguide grating [AWG] devices, i.e. with a phased array of waveguides
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29304Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating by diffraction, e.g. grating
    • G02B6/29316Light guides comprising a diffractive element, e.g. grating in or on the light guide such that diffracted light is confined in the light guide
    • G02B6/29325Light guides comprising a diffractive element, e.g. grating in or on the light guide such that diffracted light is confined in the light guide of the slab or planar or plate like form, i.e. confinement in a single transverse dimension only
    • G02B6/29326Diffractive elements having focusing properties, e.g. curved gratings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29304Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating by diffraction, e.g. grating
    • G02B6/29316Light guides comprising a diffractive element, e.g. grating in or on the light guide such that diffracted light is confined in the light guide
    • G02B6/29325Light guides comprising a diffractive element, e.g. grating in or on the light guide such that diffracted light is confined in the light guide of the slab or planar or plate like form, i.e. confinement in a single transverse dimension only
    • G02B6/29328Diffractive elements operating in reflection
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29379Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means characterised by the function or use of the complete device
    • G02B6/2938Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means characterised by the function or use of the complete device for multiplexing or demultiplexing, i.e. combining or separating wavelengths, e.g. 1xN, NxM

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 改良された性質を有し、また、うまくチャン
ネルを分離しつつそれぞれのスペクトル幅を拡大する、
マルチプレクサ−デマルチプレクサ、及び必要なスペク
トル幅を広げることが可能なインデックス変化を有する
入力又は出力用光ファイバ、或いは入力及び出力用光フ
ァイバを提供する。 【解決手段】 分散システム、少なくとも一つの入力フ
ァイバ、少なくとも一つの出力ファイバを具え、これら
のファイバがコアと光シース(クラッディング)を有し
ている光ファイバ波長マルチプレクサ−デマルチプレク
サであって、前記入力及び出力ファイバの少なくとも一
方が、コアとシースの間に位置する中間リングを有し、
該中間リングの光学インデックスが光シースの光学イン
デックスよりも大きい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光ファイバ遠隔伝
送設備(teletransmission inst
allations)の一構成要素として使用されがち
の光ファイバ波長マルチプレクサ−デマルチプレクサ
(optic fiber wavelength m
ultiplexer−demultiplexer)
に関する。前記光ファイバの波長マルチプレクサ−デマ
ルチプレクサは、光ファイバの波長マルチプレクサ及び
デマルチブレクサとして使用できるもの、或いは光ファ
イバの波長マルチプレクサとして又は光ファイバの波長
デマルチプレクサとして使用できるものを包含する。
【0002】
【従来の技術】このようなマルチプレクサ−デマルチプ
レクサが、フランス特許FR−2,543,768号、
2,519,148号、2,479,981号、2,4
96,260号及びヨーロッパ特許EP−0.196,
963号に記載され、次第に完成に近づいていること
は、既に公知である。
【0003】光ファイバマルチプレクサ−デマルチプレ
クサとは、入力及び出力光波が光ファイバを介して伝播
する装置を意味する。また光ファイバマルチプレクサ−
デマルチプレクサは、光ファイバマルチプレクサ及びデ
マルチブレクサとして使用できる装置、或いは光ファイ
バマルチプレクサとして使用できる装置又はデマルチプ
レクサとして使用できる装置を包含する。本発明は、空
間的に別個の光ファイバによって伝播され、夫々特定の
波長を有する可変の数の入力光束が異なる数の出力ファ
イバに向けられている光ファイバルーター(optic
al fiber router)にも関する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】これらの種々の装置に
おいては、分散システムが出力ファイバと入力ファイバ
との間で所与の波長を接続する役目を果たしている。し
たがって、勿論、一定のスペクトル幅Δλによってチャ
ンネルが規定されている。このマルチプレクサ−デマル
チプレクサ又はルーターの作動は、多数のチャンネル
を、同時に操作することができなければならず、また、
波長λに集中する、該チャンネルの夫々は、漏話を回避
しながら、できるだけ広いスペクトル幅Δλを示さなけ
ればならない。
【0005】漏話は、チャンネルから生じるエネルギー
の一部が隣接するチャンネルのエネルギーと混合する場
合に生じる。周知のように、この漏話は通信を阻害し、
漏話の多い装置は実用上使用できない。説明を簡単にす
るために、本発明の装置をマルチプレクサ−デマルチプ
レクサと呼ぶが、実際には、マルチプレクサ、デマルチ
プレクサ又はルーターについて述べる。
【0006】
【課題を解決するための手段】したがって、本発明の目
的は、改良された性質を有し、また、うまくチャンネル
を分離しつつそれぞれのスペクトル幅を拡大する、マル
チプレクサ−デマルチプレクサを提供することにある。
この目的を達成するために、本発明によれば、必要なス
ペクトル幅を広げることが可能なインデックス変化を有
する入力又は出力用光ファイバ、できれば入力及び出力
用光ファイバを提供することが示唆されている。
【0007】この観点から、本発明は、分散システム
と、少なくとも一つの入力ファイバと、少なくとも一つ
の出力ファイバとを具えた光ファイバ波長マルチプレク
サ−デマルチプレクサに関するものであり、前記出力フ
ァイバは、コア及び光シース(optic sheat
h)(クラッディング)を有している。本発明によれ
ば、出力及び/又は入力ファイバは、コアとシースの間
に配置された中間リングを有しており、この中間リング
の光学インデックス(屈折率等)(optic ind
ex:indice optique)は、シースの光
学インデックスよりも大きい。
【0008】
【発明の実施の形態】種々の実施例によれば、それぞれ
が独自の利点を有する。−前記ファイバがコアと中間リ
ングの間に絶縁リングを具えており、該絶縁リングの光
学インデックスは中間リングの光学インデックスよりも
小さい。−前記ファイバの半径に関する、コアのインデ
ックスの変化が、中心から直線的に減少している。−前
記ファイバの半径に関する、コアのインデックスの変化
が、コアから最初は直線的に増加し、次いで直線的に減
少している。−前記ファイバの半径に関する、コアのイ
ンデックスの変化が、コアから最初は値nに等しく
て、一定であり、次いで値n>nにおいて一定であ
り、この変化がリングを形成している。−前記ファイバ
の半径に関する、コアのインデックスの変化が、コアか
ら順次に複数のリングを形成している。
【0009】本発明を、添付の図面を参照して詳しく説
明する。図1は、先行技術のネットワーク波長マルチプ
レクサ(network wavelengthmul
tiplexer)で使用されている単モードのファイ
バのインデックスプロフィール(index prof
ile)を示す。図2は、図1の光ファイバを用いて、
先行技術により得られたチャンネルのインデックスプロ
フィールを示す。図3は、図1の光ファイバによって行
われた先行技術のマルチプレクサの伝達関数(tran
sfer function)を示す。図4は、本発明
で使用される単モード光ファイバのインデックスプロフ
ィールの第1例を示す。図5は、図4の光ファイバを用
いて本発明により得られたチャンネルのインデックスプ
ロフィールを示す。図6は、図4の光ファイバによって
行われた本発明のマルチプレクサの伝達関数を示す。図
7は、本発明で使用される単モード光ファイバのインデ
ックスプロフィールの第2例を示す。図8は、図7の光
ファイバを用いて本発明により得られたチャンネルのイ
ンデックスプロフィールを示す。図9は、図7の光ファ
イバによって得られた本発明のマルチプレクサの伝達関
数を示す。図10は、本発明で使用される単モード光フ
ァイバのインデックスプロフィールの第3例を示す。図
11は、図10の光ファイバを用いて本発明により得ら
れたチャンネルのインデックスプロフィールを示す。図
12は、図10の光ファイバによって行われた本発明の
マルチプレクサの伝達関数を示す。図13は、本発明を
適用した従来のネットワークのデマルチプレクサの一例
である。図14は、本発明を適用した、シリコン基板上
の集積ネットワークのマルチプレクサの一例である。図
15は、本発明を適用した集積マルチプレクサの一例で
ある。図16は、本発明で使用される単モード光ファイ
バのインデックスプロフィールの第4例を示す。
【0010】図1〜3は、先行技術の分散エレメントに
よる伝送装置の作用を示すためのものである。単モード
ファイバは中心0からインデックス分布を有し、ファイ
バのコアのインデックスはnであり、ファイバの光シ
ース(即ちクラッディング)のインデックスはnであ
る。
【0011】図1に示すようなインデックスプロフィー
ルを有するファイバは、分散エレメントによって互いに
分離された入力ファイバと出力ファイバとの間で、図2
に示すような波長λに中心があってほぼガウス曲線形
状を有し、また中間高さの幅Δλを有する波長伝達関
数を生じることが判っている。
【0012】マルチプレクサ又はデマルチプレクサの場
合には、複数のファイバ、例えば、出力ファイバは入力
ファイバと連携し、図3に示す全装置の通過帯域は、図
2に示すような形の多数の基本通過帯域で構成されてい
る。各中心波長λ、λ、・・・、λの間の距離
は、隣り合うファイバのコアの機械的な隣接可能性によ
って限定されるが、この限定は、コア、光シース(クラ
ッディング)及び機械的シース(コーティング)で構成
されているファイバの機械的間隔の必要性によるもので
ある。
【0013】図4には、本発明の第1実施例におけるフ
ァイバの半径rに関する該ファイバのインデックスプロ
フィールが示されている。中心0を始点として、このイ
ンデックスnは、値nから直線的に減少して半径a
に達して値nまで下がり、半径aに達するまでは一
定値nに保たれ、次いでaとaの間で一定の値n
になり、次いで、クラッディングのインデックスであ
る一定値nになる。
【0014】このようなファイバは、図5に示すような
基本的伝達関数を生じる。これの中間高さの幅Δλ
は、図2に示された従来のファイバのそれよりもはる
かに大きくなっている。これによって、図6に示すよう
なマルチプレクサの伝達関数が得られるが、これは図3
に示された先行技術のシステムのものよりも改善されて
いる。
【0015】これらのパラメーターの好ましい値は次の
通りである。 n=1.450 n=1.444 n=1.448 n=1.444 a=10.5μm a=21μm a=26μm 一般に、この実施例においては、インデックスは、 (n−n)/n、(n−n)/n及び(n
−n)/n であり、それぞれは2×10−3(2.10−3)より
小さい。
【0016】ファイバのインデックス分布が図7に示さ
れている別の実施例によれば、中心におけるその値n
は比較的小さく、半径aまではその値が維持され、半
径aとaの間ではインデックスはnになり、a
とaの間で再びnとなり、そしてaとaの間で
となる。
【0017】これらのパラメーターの好ましい値は次の
通りである。 n=1.447 n=1.451 n=1.444 n=1.448 n=1.444 a=12μm a=14μm a=22μm a=27μm
【0018】図10に示す第3実施例によれば、中心か
ら出発するまで、インデックスは先ず中心の値nであ
り、直線的に徐々に増加して半径r=aに達すると値
になり、次にインデックスはnに等しくなり、そ
れから半径r=aとr=aの間で構成された中間リ
ングは、リングを限定し、該リングにおいて、ファイバ
のインデックスはnであり、光シース(クラッディン
グ)のインデックスはnに等しい。
【0019】これらのパラメーターの好ましい値は次の
通りである。 n=1.460 n=1.464 n=1.454 n=1.444 a=10μ a=13μm a=16μm a=19μm
【0020】図16に示す第4実施例によれば、中心に
おけるインデックスの値nは、比較的小さく、インデ
ックスは、半径aに達するまでnに等しいままであ
る。半径aとaの間でインデックスはnであり、
次いでaとaの間でnに等しくなり、半径がa
を越えるとnになる。これらの値n、n及びn
は順に減少している。これらの種々のファイバを種々の
マルチプレクサ−デマルチプレクサ装置に適用すること
ができる。
【0021】図13はネットワーク装置1を示し、入力
ファイバ2が多重化された光束を該装置に供給し、出力
ファイバコウム(fiber comb)3が各波長毎
に分割された光束を提供する。これらのファイバ3の端
末は、凹面鏡4のほぼ焦点にあるネットワーク1の中心
に置かれている。ネットワーク1と鏡4との間の空間5
は、必要に応じて、このシステムの特性を改善すること
のできる種々の光部品(optic componen
ts)を収容している。
【0022】この装置において、前述し、また、図4、
7、10に示したものに対応するファイバコーム3の各
ファイバのプロフィールは、このデマルチプレクサに、
図6、9、12に示すような伝達関数を与える。本発明
のマルチプレクサ−デマルチプレクサの分散エレメント
は、図14に示すような光集積ネットワーク(inte
grated optic network)であって
もよい。入力ファイバ6と出力ファイバコウム7は、シ
リコン基板9に実装された集積ネットワーク8に接続さ
れている。
【0023】また、ここでも、図4、7、10に示され
たファイバのインデックスプロフィールは、前述の伝達
関数を与える。本発明は、また、図15に示すような集
積マルチプレクサ又はルーターn×nに適用され、ここ
で、入力ファイバ10は、光ネットワート14を経て出
力用星形スイッチ13に接続された入力用星形スイッチ
12に供給し、出力用星形スイッチ自体は集積された一
組の出力ファイバ11と連携している。また、ここで
も、図4、7、10に示したファイバのインデックスプ
ロフィールは、前述の伝達関数を与える。
【0024】一般的に言えば、ファイバの種々のインデ
ックスプロフィールを本発明に利用することが可能であ
る。ジ.ペ.ロード(J.P.LAUDE)が、199
2年にマソン(Masson)出版社から発行された自
著「波長の多重化」1992(ISBN 2−225−
82755−9)の中で述べている単モード(mono
mode)のファイバ中の光波の伝播の理論は、他の著
者によって書かれた複数の科学論文の基準となってお
り、これによって所与のプロフィールに対するファイバ
の等価半径を計算することが可能である。等価半径/実
際半径の比が高いほど、マルチプレクサ−デマルチプレ
クサの性能が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】先行技術のネットワーク波長マルチプレクサで
使用されている単一モードのファイバのインデックスプ
ロフィールを示す。
【図2】図1の光ファイバを用いて先行技術によって得
られたチャンネルのインデックスプロフィールを示す。
【図3】図1の光ファイバによって得られた先行技術の
マルチプレクサの伝達関数を示す。
【図4】本発明で使用される単モード光ファイバのイン
デックスプロフィールの第1例を示す。
【図5】図4の光ファイバを用いて本発明によって得ら
れたチャンネルのインデックスプロフィールを示す。
【図6】図4の光ファイバによって得られた本発明のマ
ルチプレクサの伝達関数を示す。
【図7】本発明で使用される単モード光ファイバのイン
デックスプロフィールの第2例を示す。
【図8】図7の光ファイバを用いて本発明によって得ら
れたチャンネルのインデックスプロフィールを示す。
【図9】図7の光ファイバによって得られた本発明のマ
ルチプレクサの伝達関数を示す。
【図10】本発明で使用される単モード光ファイバのイ
ンデックスプロフィールの第3例を示す。
【図11】図10の光ファイバを用いて本発明によって
得られたチャンネルのインデックスプロフィールを示
す。
【図12】図10の光ファイバによって得られた本発明
のマルチプレクサの伝達関数を示す。
【図13】本発明を適用した従来型のネットワークデマ
ルチプレクサの一例である。
【図14】本発明を適用した、シリコン基板上の集積ネ
ットワークマルチプレクサの一例である。
【図15】本発明を適用した集積マルチプレクサの一例
である。
【図16】本発明で使用される単モード光ファイバのイ
ンデックスプロフィールの第4例を示す。
【符号の説明】
1 ネットワーク装置 2、6、10 入力ファイバ 3、7、11 出力ファイバコウム 4 凹面鏡 5 空間 8 集積ネットワーク 9 シリコン基板 12 入力用星形スイッチ 13 出力用星形スイッチ 14 光ネットワーク r 半径 λ、λ、λ、・・λ中心波長 Δλ 中間高さの幅 n ファイバの光シースのインデックス n、n、n、n、n インデックス a、a、a、a 半径rの値

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 分散システム、少なくとも一つの入力フ
    ァイバ、少なくとも一つの出力ファイバを具え、これら
    のファイバがコアと光シース(クラッディング)を有し
    ている光ファイバ波長マルチプレクサ−デマルチプレク
    サであって、 前記入力及び出力ファイバの少なくとも一方が、コアと
    光シースの間に位置する中間リングを有し、該中間リン
    グの光学インデックスが光シースの光学インデックスよ
    りも大きいことを特徴とする光ファイバ波長マルチプレ
    クサ−デマルチプレクサ。
  2. 【請求項2】 前記出力ファイバが、コアと光シースと
    の間に絶縁リングを有し、前記中間リングの光学インデ
    ックスが光シースの光学インデックスよりも低いことを
    特徴とする請求項1に記載の光ファイバ波長マルチプレ
    クサ−デマルチプレクサ。
  3. 【請求項3】 半径に関する前記出力ファイバのコアの
    インデックス変化が、中心から直線的に減少しているこ
    とを特徴とする請求項1又は2に記載の光ファイバ波長
    マルチプレクサ−デマルチプレクサ。
  4. 【請求項4】 半径に関する前記出力ファイバのコアの
    インデックス変化が、コアから最初は直線的に増加し、
    次に直線的に減少していることを特徴とする請求項1又
    は2に記載の光ファイバ波長マルチプレクサ−デマルチ
    プレクサ。
  5. 【請求項5】 半径に関する前記出力ファイバのコアの
    インデックス変化が、コアから、最初に、値nに等し
    く一定であり、次に、値n>nにおいて一定であ
    り、この変化によってリングが形成されていることを特
    徴とする請求項1又は2に記載の光ファイバ波長マルチ
    プレクサ−デマルチプレクサ。
  6. 【請求項6】 半径に関する出力ファイバのコアのイン
    デックス変化が、該コアから、複数の順次のリングが形
    成されていることを特徴とする請求項5に記載の光ファ
    イバ波長マルチプレクサ−デマルチプレクサ。
JP12384398A 1997-03-28 1998-03-30 光ファイバ遠隔伝送設備のための構成要素 Expired - Lifetime JP4082475B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9703877A FR2761485B1 (fr) 1997-03-28 1997-03-28 Multiplexeur-demultiplexeur en longueur d'onde a fibres optiques
FR9703877 1997-03-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1123872A true JPH1123872A (ja) 1999-01-29
JP4082475B2 JP4082475B2 (ja) 2008-04-30

Family

ID=9505328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12384398A Expired - Lifetime JP4082475B2 (ja) 1997-03-28 1998-03-30 光ファイバ遠隔伝送設備のための構成要素

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6157764A (ja)
EP (1) EP0874252B1 (ja)
JP (1) JP4082475B2 (ja)
DE (1) DE69831768T2 (ja)
FR (1) FR2761485B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180054788A (ko) * 2016-06-30 2018-05-24 가부시키가이샤 히다치 고쿠사이 덴키 기판 처리 장치, 반도체 장치의 제조 방법 및 기록 매체

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2083298B1 (en) 2008-01-23 2017-05-10 Yenista Optics Optical device comprising a compact dispersing system

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1038669A (en) * 1975-09-22 1978-09-19 Rama Iyengar Optical fibre having low mode dispersion
FR2543768A1 (fr) * 1983-03-31 1984-10-05 Instruments Sa Multiplexeur-demultiplexeur de longueurs d'onde, et procede de realisation d'un tel ensemble
US5278931A (en) * 1992-12-31 1994-01-11 Corning Incorporated Low bend loss singlemode optical waveguide fiber
US5473719A (en) * 1993-11-15 1995-12-05 At&T Corp. Optical dispersion compensator
US5559921A (en) * 1994-06-24 1996-09-24 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Single mode optical fiber
FR2724234B1 (fr) * 1994-09-05 1997-01-03 Alcatel Fibres Optiques Fibre optique monomode a dispersion decalee
US5613027A (en) * 1994-10-17 1997-03-18 Corning Incorporated Dispersion shifted optical waveguide fiber

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180054788A (ko) * 2016-06-30 2018-05-24 가부시키가이샤 히다치 고쿠사이 덴키 기판 처리 장치, 반도체 장치의 제조 방법 및 기록 매체

Also Published As

Publication number Publication date
FR2761485A1 (fr) 1998-10-02
EP0874252A1 (fr) 1998-10-28
DE69831768D1 (de) 2006-02-16
JP4082475B2 (ja) 2008-04-30
FR2761485B1 (fr) 1999-06-11
US6157764A (en) 2000-12-05
EP0874252B1 (fr) 2005-10-05
DE69831768T2 (de) 2006-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3524336B2 (ja) 光学装置
EP1226461B1 (en) Phasar with flattened pass-band
US6374013B1 (en) Optical arrayed waveguide grating devices
US7440655B2 (en) Duplex arrayed waveguide grating
US6266464B1 (en) Optical arrayed waveguide grating devices
Ho et al. Flat channel-passband-wavelength multiplexing and demultiplexing devices by multiple-Rowland-circle design
EP2221644A1 (en) Waveguide grating router having a predetermined composite amplitude spectrum
JPH10206663A (ja) 光波長合分波器
US7174071B2 (en) Arrayed waveguide grating with increased uniformity of a performance parameter
JP2006106776A (ja) 光学結合デバイス
US6526203B1 (en) Arrayed waveguide grating with reduced crosstalk
CN105655869A (zh) 多通道可调激光器
JP5106405B2 (ja) 矩形通過帯域マルチプレクサ
JPH05313029A (ja) 光合分波器
JP2002323626A (ja) 光波長合分波器および光合分波システム
JP2003533728A (ja) 波長分散補償器
JPH11160556A (ja) 光波長合分波器
US6591038B1 (en) Optical interleaver and demultiplexing apparatus for wavelength division multiplexed optical communications
US6798952B2 (en) Optical multiplexer/demultiplexer
US6341186B1 (en) Method and apparatus for the passband flattening of dense wavelength division optical filters
Nakamura et al. Silicon based 1× M wavelength selective switch using arrayed waveguide gratings with fold-back waveguides
JPH1123872A (ja) 光ファイバ波長マルチプレクサ−デマルチプレクサ
US6728447B2 (en) Optical multiplexer/demultiplexer
JP2002330105A (ja) 光デバイス
EP1426798A1 (en) Wavelength-division-multiplexer/demultiplexer using parabolic horn type waveguide

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060411

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060711

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061011

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 3

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140222

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term