JPH11235849A - Image processing device, data processing method thereof, and storage medium storing program readable by computer - Google Patents

Image processing device, data processing method thereof, and storage medium storing program readable by computer

Info

Publication number
JPH11235849A
JPH11235849A JP10038489A JP3848998A JPH11235849A JP H11235849 A JPH11235849 A JP H11235849A JP 10038489 A JP10038489 A JP 10038489A JP 3848998 A JP3848998 A JP 3848998A JP H11235849 A JPH11235849 A JP H11235849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
data
band information
decoding
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10038489A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toru Wakana
徹 若菜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10038489A priority Critical patent/JPH11235849A/en
Publication of JPH11235849A publication Critical patent/JPH11235849A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce the memory usage necessary for managing a band information by a method wherein the existence or inexistence of codedly represented data in intermediate data, which are obtained by analyzing and interpreting image information at a band unit, is judged band after band so as to carry out coding processes, which are different from one another at every band, on the basis of the results of the judgement just mentioned above. SOLUTION: In an image processing device, an engine 2011 processes so as to produce outputtable printing data on the basis of an inputted image information. An interpreting means, with which a CPU 2005 execution-processes a controlling program stored in a ROM 2006, interprets the image information into a predetermined intermediate data by analizing by a band unit. A judging means, with which the CPU 2005 execution-processes the controlling program stored in the ROM 2006, judges the existence and inexistence of codedly represented data in the intermediate data interpreted by the interpreting means band after band. A coding processing means, with which the CPU 2005 execution-processes the controlling program stored in the ROM 2006, carries out coding processes, which are different from one another at every band, on the basis of the result of the judgement with a judging means.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、入力される画像情
報を解析してバンド単位にラスタライズ機能をもち描画
処理を行なう画像処理装置および画像処理装置のデータ
処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラ
ムを格納した記憶媒体に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing apparatus for analyzing input image information and performing a drawing process with a rasterizing function in band units, a data processing method of the image processing apparatus, and a computer readable program. It relates to a storage medium that stores the information.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、レーザビームプリンタなどの、い
わゆるページプリンタと呼ばれる画像形成装置において
は、1ページ分のラスタデータをラスタメモリ上に保持
して画像形成を行なっていた。このような画像処理装置
としてのラスタデータは、テキストだけでなく、単なる
図形から写真のような画像まであらゆる画像を扱うもの
である。
2. Description of the Related Art Conventionally, in an image forming apparatus called a page printer such as a laser beam printer, an image is formed by holding raster data for one page in a raster memory. Raster data as such an image processing device handles not only text but also all kinds of images from simple figures to images such as photographs.

【0003】また、これらの画像形成装置は、近年解像
度が向上し、例えば600dpiの解像度では、A4サ
イズで1ページ分4MByteものメモリを必要とし、
今後も解像度はますます増大する傾向にある。また従来
1画素2階調(1ビット)で表現されていた階調も、1
6階調(4ビット)〜256階調(8ビット)へと向上
しつつあり、ますます膨大なラスタメモリを必要とする
ようになってきている。なおかつ最近ではカラーを扱う
場合も多くなり、モノクロに比べYMCK空間の場合は
4プレーン分さらに必要になりますます膨大になってき
た。
The resolution of these image forming apparatuses has been improved in recent years. For example, at a resolution of 600 dpi, an A4 size memory of 4 Mbytes per page is required.
The resolution will tend to increase further in the future. In addition, the gray scale conventionally expressed by two gray scales (1 bit) per pixel is also changed to 1 gray scale.
The number of raster memories is increasing from 6 gradations (4 bits) to 256 gradations (8 bits), and an increasingly large amount of raster memory is required. In recent years, the number of cases where color is handled has increased, and in the case of the YMCK space, the number of planes required for four planes has become larger and larger than in the case of monochrome.

【0004】このようなメモリの増大によるコストアッ
プを抑えるため、様々な省メモリ技術が提案されてい
る。例えば1ページ分のビットマップ画像をラスタメモ
リ上にもつのではなく、ラスタメモリを符号化データと
してもち、省メモリ化を図るという方法があった。
[0004] In order to suppress an increase in cost due to such an increase in memory, various memory saving techniques have been proposed. For example, there has been a method in which a bitmap image for one page is not stored on a raster memory, but the raster memory is used as encoded data to save memory.

【0005】さらに、メモリ効率を向上させるため、下
記のような方法が、U.S.PatentNumbe
r;5,608,848号により提案されている。通常
はバンド単位にバンドデータを符号化して格納し、その
符号化データの格納先のアドレスを符号化データ管理テ
ーブルに登録するようにし、バンド単位に符号化データ
を参照できるようにした。
Further, in order to improve memory efficiency, the following method has been proposed in U.S. Pat. S. PatentNumber
r; 5,608,848. Normally, band data is encoded and stored in band units, and the address of the storage destination of the encoded data is registered in the encoded data management table, so that the encoded data can be referred to in band units.

【0006】逆に、バンド全体にデータがない場合、す
なわちバンド全体が白データで覆いつくされている場合
には、メモリ上にその白データのバンドを符号化した白
符号化データを作成し、通常バンドと同じように符号化
データを符号化バンド管理テーブルに登録して参照可能
にするが、この白バンドが複数のバンドで存在する場合
には、各々のバンドで白符号化データを作成するのでは
なく、既に作成した白符号化データを各々のバンドで参
照するようにしてメモリ削減を図っていた。
Conversely, when there is no data in the entire band, that is, when the entire band is covered with white data, white encoded data in which the band of the white data is encoded is created in a memory. Like the normal band, the encoded data is registered in the encoding band management table and can be referred to. When this white band exists in a plurality of bands, the white encoded data is created in each band. Instead, the memory is reduced by referring to the already encoded white encoded data in each band.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、白バン
ドが存在する場合も白符号化バンドを作成する必要があ
るため、どうしても白符号化データのサイズ分のメモリ
が必要となってしまうため、省メモリ化効率が低いとい
う問題点があった。
However, even when a white band exists, it is necessary to create a white coded band, so that a memory corresponding to the size of the white coded data is inevitably needed. There is a problem that the conversion efficiency is low.

【0008】本発明は上記の問題点を解消するためにな
されたもので、本発明の目的は、入力される画像情報を
バンド単位に解析して所定の中間データに翻訳し、該翻
訳された前記中間データに符号化表現データが存在する
かどうかをバンド毎に判断し、該判断結果に基づいて各
バンド毎に異なる符号化処理を行うことにより、従来の
バンド情報管理に必要なメモリ使用量を削減して、メモ
リ資源を有効活用することができる画像処理装置および
画像処理装置のデータ処理方法およびコンピュータが読
み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体を提供する
ことである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to analyze input image information in band units and translate the image information into predetermined intermediate data. It is determined for each band whether or not the coded expression data exists in the intermediate data, and a different encoding process is performed for each band based on the determination result. It is an object of the present invention to provide an image processing apparatus capable of effectively utilizing memory resources, a data processing method of the image processing apparatus, and a storage medium storing a computer-readable program.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】本発明に係る第1の発明
は、入力される画像情報に基づいて印刷部が出力可能な
印刷データを生成処理する画像処理装置であって、前記
画像情報をバンド単位に解析して所定の中間データに翻
訳する翻訳手段と、前記翻訳手段により翻訳された前記
中間データに符号化表現データが存在するかどうかをバ
ンド毎に判断する判断手段と、前記判断手段の判断結果
に基づいて各バンド毎に異なる符号化処理を行う符号化
処理手段とを有するものである。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an image processing apparatus for generating print data that can be output by a printing unit based on input image information, the image processing apparatus comprising: Translation means for analyzing each band and translating it into predetermined intermediate data; determination means for determining, for each band, whether or not encoded intermediate data is present in the intermediate data translated by the translation means; And coding processing means for performing different coding processing for each band based on the result of the determination.

【0010】本発明に係る第2の発明は、前記符号化処
理手段は、前記判断手段が前記中間データに符号化表現
データが存在すると判断した場合に、前記符号化表現デ
ータをラスタイメージに展開し、該展開されたラスタイ
メージを符号化して得られる符号化データを第1のバン
ド情報としてメモリに登録するものである。
[0010] In a second aspect of the present invention, the encoding processing means expands the encoded expression data into a raster image when the determining means determines that the encoded data exists in the intermediate data. Then, encoded data obtained by encoding the developed raster image is registered in the memory as first band information.

【0011】本発明に係る第3の発明は、前記符号化処
理手段は、前記判断手段が前記中間データに符号化表現
データが存在しないと判断した場合に、前記符号化表現
データをラスタイメージに展開することなく白バンド情
報を第2のバンド情報としてメモリに登録するものであ
る。
According to a third aspect of the present invention, the encoding processing means converts the encoded expression data into a raster image when the determining means determines that the encoded data does not exist in the intermediate data. The white band information is registered in the memory as the second band information without being developed.

【0012】本発明に係る第4の発明は、前記メモリに
登録された前記第1のバンド情報または前記第2のバン
ド情報に基づいて異なる復号化処理を行う復号化処理手
段を有し、前記復号化処理手段は、前記第1のバンド情
報を復号化した第1のビデオ信号を前記印刷部に転送す
るものである。
[0012] A fourth invention according to the present invention comprises decoding processing means for performing different decoding processing based on the first band information or the second band information registered in the memory, The decoding processing means transfers a first video signal obtained by decoding the first band information to the printing unit.

【0013】本発明に係る第5の発明は、前記メモリに
登録された前記第1のバンド情報または前記第2のバン
ド情報に基づいて異なる復号化処理を行う復号化処理手
段を有し、前記復号化処理手段は、前記第2のバンド情
報を復号化することなく白バンドを示す第2のビデオ信
号を前記印刷部に転送するものである。
A fifth invention according to the present invention comprises decoding processing means for performing different decoding processing based on the first band information or the second band information registered in the memory, The decoding processing means transfers a second video signal indicating a white band to the printing unit without decoding the second band information.

【0014】本発明に係る第6の発明は、入力される画
像情報に基づいて印刷部が出力可能な印刷データを生成
処理する画像処理装置のデータ処理方法であって、前記
画像情報をバンド単位に解析して所定の中間データに翻
訳する翻訳工程と、前記翻訳工程により翻訳された前記
中間データに符号化表現データが存在するかどうかをバ
ンド毎に判断する判断工程と、前記判断工程の判断結果
に基づいて各バンド毎に異なる符号化処理を行う符号化
処理工程とを有するものである。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a data processing method of an image processing apparatus for generating print data that can be output by a printing unit based on input image information, the image processing method comprising: A translation step of translating the data into predetermined intermediate data and a determination step of determining whether or not encoded intermediate data exists in the intermediate data translated by the translation step for each band; and a determination of the determination step. Encoding process for performing different encoding processes for each band based on the result.

【0015】本発明に係る第7の発明は、前記符号化処
理工程は、前記判断工程により前記中間データに符号化
表現データが存在すると判断した場合に、前記符号化表
現データをラスタイメージに展開し、該展開されたラス
タイメージを符号化して得られる符号化データを第1の
バンド情報としてメモリに登録するものである。
According to a seventh aspect of the present invention, in the encoding processing step, when it is determined in the determination step that the encoded data exists in the intermediate data, the encoded expression data is expanded into a raster image. Then, encoded data obtained by encoding the developed raster image is registered in the memory as first band information.

【0016】本発明に係る第8の発明は、前記符号化処
理工程は、前記判断工程により前記中間データに符号化
表現データが存在しないと判断した場合に、前記符号化
表現データをラスタイメージに展開することなく白バン
ド情報を第2のバンド情報としてメモリに登録するもの
である。
According to an eighth aspect of the present invention, in the encoding processing step, when it is determined in the determining step that the encoded data does not exist in the intermediate data, the encoded expression data is converted into a raster image. The white band information is registered in the memory as the second band information without being developed.

【0017】本発明に係る第9の発明は、前記メモリに
登録された前記第1のバンド情報または前記第2のバン
ド情報に基づいて異なる復号化処理を行う復号化処理工
程を有し、前記復号化処理工程は、前記第1のバンド情
報を復号化した第1のビデオ信号を前記印刷部に転送す
るものである。
A ninth invention according to the present invention has a decoding processing step of performing different decoding processing based on the first band information or the second band information registered in the memory, The decoding processing step is for transferring a first video signal obtained by decoding the first band information to the printing unit.

【0018】本発明に係る第10の発明は、前記メモリ
に登録された前記第1のバンド情報または前記第2のバ
ンド情報に基づいて異なる復号化処理を行う復号化処理
工程を有し、前記復号化処理工程は、前記第2のバンド
情報を復号化することなく白バンドを示す第2のビデオ
信号を前記印刷部に転送するものである。
[0018] A tenth invention according to the present invention comprises a decoding processing step of performing different decoding processing based on the first band information or the second band information registered in the memory, In the decoding processing step, the second video signal indicating the white band is transferred to the printing unit without decoding the second band information.

【0019】本発明に係る第11の発明は、入力される
画像情報に基づいて印刷部が出力可能な印刷データを生
成処理する画像処理装置を制御するコンピュータが読み
出し可能なプログラムを格納した記憶媒体であって、前
記画像情報をバンド単位に解析して所定の中間データに
翻訳する翻訳工程と、前記翻訳工程により翻訳された前
記中間データに符号化表現データが存在するかどうかを
バンド毎に判断する判断工程と、前記判断工程の判断結
果に基づいて各バンド毎に異なる符号化処理を行う符号
化処理工程とを有するコンピュータが読み出し可能なプ
ログラムを記憶媒体に格納したものである。
According to an eleventh aspect of the present invention, there is provided a storage medium storing a computer-readable program for controlling an image processing apparatus for generating and processing print data that can be output by a printing unit based on input image information. A translation step of analyzing the image information in band units and translating the intermediate information into predetermined intermediate data; and determining, for each band, whether encoded intermediate data is present in the intermediate data translated in the translation step. A computer-readable program having a determination step of performing the above-described determination processing and an encoding processing step of performing different encoding processing for each band based on the determination result of the determination step is stored in a storage medium.

【0020】本発明に係る第12の発明は、前記符号化
処理工程は、前記判断工程により前記中間データに符号
化表現データが存在すると判断した場合に、前記符号化
表現データをラスタイメージに展開し、該展開されたラ
スタイメージを符号化して得られる符号化データを第1
のバンド情報としてメモリに登録するコンピュータが読
み出し可能なプログラムを記憶媒体に格納したものであ
る。
According to a twelfth aspect of the present invention, in the encoding processing step, when it is determined in the determining step that the encoded data is present in the intermediate data, the encoded expression data is expanded into a raster image. Then, the encoded data obtained by encoding the developed raster image is
A computer-readable program to be registered in the memory as band information is stored in a storage medium.

【0021】本発明に係る第13の発明は、前記符号化
処理工程は、前記判断工程により前記中間データに符号
化表現データが存在しないと判断した場合に、前記符号
化表現データをラスタイメージに展開することなく白バ
ンド情報を第2のバンド情報としてメモリに登録するコ
ンピュータが読み出し可能なプログラムを記憶媒体に格
納したものである。
According to a thirteenth aspect of the present invention, in the encoding processing step, when it is determined in the determining step that the intermediate data does not include encoded expression data, the encoded expression data is converted into a raster image. A computer readable program for registering white band information in a memory as second band information without expanding it is stored in a storage medium.

【0022】本発明に係る第14の発明は、前記メモリ
に登録された前記第1のバンド情報または前記第2のバ
ンド情報に基づいて異なる復号化処理を行う復号化処理
工程を有し、前記復号化処理工程は、前記第1のバンド
情報を復号化した第1のビデオ信号を前記印刷部に転送
するコンピュータが読み出し可能なプログラムを記憶媒
体に格納したものである。
A fourteenth invention according to the present invention has a decoding step of performing different decoding processing based on the first band information or the second band information registered in the memory, In the decoding processing step, a computer-readable program for transferring the first video signal obtained by decoding the first band information to the printing unit is stored in a storage medium.

【0023】本発明に係る第15の発明は、前記メモリ
に登録された前記第1のバンド情報または前記第2のバ
ンド情報に基づいて異なる復号化処理を行う復号化処理
工程を有し、前記復号化処理工程は、前記第2のバンド
情報を復号化することなく白バンドを示す第2のビデオ
信号を前記印刷部に転送するコンピュータが読み出し可
能なプログラムを記憶媒体に格納したものである。
A fifteenth invention according to the present invention has a decoding processing step of performing different decoding processing based on the first band information or the second band information registered in the memory, In the decoding step, a computer-readable program for transferring a second video signal indicating a white band to the printing unit without decoding the second band information is stored in a storage medium.

【0024】[0024]

【発明の実施の形態】〔第1実施形態〕図1は、本実施
形態に適用されるレーザビームプリンタ(以下、LBP
と略す)の内部構造を示す断面図で、このLBPは不図
示のデータ源から文字パターンの登録や定型書式(フォ
ームデータ)などの登録が行える。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS [First Embodiment] FIG. 1 shows a laser beam printer (hereinafter referred to as LBP) applied to this embodiment.
This LBP is capable of registering a character pattern and a fixed format (form data) from a data source (not shown).

【0025】図において、1000はLBP本体であ
り、外部に接続されている、例えば後述する図2に示す
ホストコンピュータ2001から供給される文字情報
(文字コード)やフォーム情報あるいはマクロ命令など
を入力して記憶するとともに、それらの情報に従って対
応する文字パターンやフォームパターンなどを作成し、
記録媒体である記録紙上に像を形成する。
In the figure, reference numeral 1000 denotes an LBP main body, which inputs character information (character code), form information, macro instructions, etc., which are externally connected, for example, supplied from a host computer 2001 shown in FIG. And memorize them, and create corresponding character patterns and form patterns according to the information.
An image is formed on a recording paper as a recording medium.

【0026】1012は操作パネルで、操作のためのス
イッチおよびLED表示器などが配されている。100
1はプリンタ制御ユニットで、LBP本体1000全体
の制御およびホストコンピュータから供給される文字情
報などを解析する。また、制御ユニット1001は、主
に文字情報を対応する文字パターンのビデオ信号に変換
してレーザドライバ1002に出力する。レーザドライ
バ1002は半導体レーザ1003を駆動するための回
路であり、入力されたビデオ信号に応じて半導体レーザ
1003から発射されるレーザ光1004をオンオフ切
り替えし、該レーザ光1004は回転多面鏡1005で
左右方向に振られ静電ドラム1006上を走査する。
An operation panel 1012 is provided with switches for operation and an LED display. 100
A printer control unit 1 controls the entire LBP main body 1000 and analyzes character information and the like supplied from a host computer. The control unit 1001 mainly converts character information into a video signal of a corresponding character pattern and outputs the video signal to the laser driver 1002. The laser driver 1002 is a circuit for driving the semiconductor laser 1003, and switches on and off a laser beam 1004 emitted from the semiconductor laser 1003 according to an input video signal. It is swung in the direction and scans on the electrostatic drum 1006.

【0027】これにより、静電ドラム1006上には文
字パターンの静電潜像が形成され、該潜像は、静電ドラ
ム1006周囲の現像ユニット1007により現像され
た後、記録紙に転送される。この記録紙にはカットシー
トを用い、カットシート記録紙はLBP本体1000に
装着した用紙カセット1008に収納され、給紙ローラ
1009および搬送ローラ1010と1011とにより
装置内に取り込まれて、静電ドラム1006に供給され
る。
As a result, an electrostatic latent image of a character pattern is formed on the electrostatic drum 1006, and the latent image is developed by the developing unit 1007 around the electrostatic drum 1006 and then transferred to a recording sheet. . A cut sheet is used as the recording paper, and the cut sheet recording paper is stored in a paper cassette 1008 mounted on the LBP main body 1000, is taken into the apparatus by a paper feed roller 1009 and transport rollers 1010 and 1011, and is supplied to the electrostatic drum. 1006.

【0028】図2は、本発明の第1実施形態を示す画像
処理装置を適用する印刷システムの構成を説明するブロ
ック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating the configuration of a printing system to which the image processing apparatus according to the first embodiment of the present invention is applied.

【0029】図において、2001はホストコンピュー
タなどの外部機器である。2002はプリンタコントロ
ーラ部全体(後述する各種の画像処理を行う印刷制御装
置)である。
In FIG. 1, reference numeral 2001 denotes an external device such as a host computer. Reference numeral 2002 denotes the entire printer controller (a print control device that performs various types of image processing described below).

【0030】印刷制御装置2002において、2003
はシステムバス(アドレス,データバスを含む)であ
る。2004はホストI/Fで、バッファ部を含んでい
る。2005はCPUで、ROM2006に記憶される
制御プログラムを実行してプリンタコントローラ部全体
を制御する。なお、ROM2006には、印刷制御に必
要な制御プログラムに加えてプリンタフォントデータ,
制御データが記憶されている。
In the print control device 2002, 2003
Is a system bus (including an address and a data bus). Reference numeral 2004 denotes a host I / F, which includes a buffer unit. A CPU 2005 executes a control program stored in the ROM 2006 to control the entire printer controller. The ROM 2006 stores printer font data and data in addition to a control program necessary for print control.
Control data is stored.

【0031】2007はDMAで、CPU2005によ
り制御され、RAM2010に対するダイレクトメモリ
アクセスを行う。2008はパネルで、プリンタの状態
等を表示する。2009はI/F回路で、エンジン20
11とのデータ通信を行う。なお、I/F回路2009
はエンジン2011に送るためのデータを格納しておく
ための出カバッファ部を備えている。また、RAM20
10は、ユーザがオプションRAMを購入することによ
り、その容量を拡張することができるように構成されて
いる。
Reference numeral 2007 denotes a DMA, which is controlled by the CPU 2005 and performs direct memory access to the RAM 2010. A panel 2008 displays the status of the printer and the like. 2009 is an I / F circuit,
11 to perform data communication. The I / F circuit 2009
Is provided with an output buffer unit for storing data to be sent to the engine 2011. Also, the RAM 20
10 is configured so that the user can expand the capacity by purchasing an option RAM.

【0032】図3は、本発明に係る画像処理装置におけ
る第1のデータ処理手順の一例を示すフローチャートで
ある。なお、(1)〜(7)は各ステップを示す。
FIG. 3 is a flowchart showing an example of a first data processing procedure in the image processing apparatus according to the present invention. Note that (1) to (7) indicate each step.

【0033】まず、ステップ(1)で、ホストコンピュ
ータ2001などの外部機器よりホストI/F部200
4にページ記述言語(PDL)による画像データが入力
されてくる。次に、ステップ(2)において、ステップ
(1)のページ記述言語による画像データに基づいてバ
ンド符号化表現データを作成する。
First, in step (1), an external device such as the host computer 2001 sends a host I / F 200
4, image data in a page description language (PDL) is input. Next, in step (2), band-encoded expression data is created based on the image data in the page description language in step (1).

【0034】なお、ここでいうバンド符号化表現とは、
バンド単位に分割された「ビットマップ」,「ランレン
グス」,「台形」,「ボックス」,「高速境界符号化さ
れたビットマップ」などの描画オブジェクトと背景パタ
ーンおよびそれらをラスタメモリに描画する際の描画論
理の総称である。また、このバンド符号化表現の詳細に
ついては、特開平6−87251号公報に開示されてい
る。
Note that the band-coded expression referred to here is:
When drawing objects such as "bitmap", "run-length", "trapezoid", "box", "high-speed boundary coded bitmap" and background patterns divided into bands, and drawing them in raster memory Is a general term for the drawing logic of. The details of the band-coded representation are disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-87251.

【0035】次に、ステップ(3)において、バンド数
を示すカウンタNを初期化(N=0)する。このカウン
タNは現在処理中のバンドを示し、Nは整数とし、Nの
範囲は「0」からN_MAXとする。ただし、N_MA
Xは整数で、N_MAX≧0とし、最終バンドとする。
Next, in step (3), a counter N indicating the number of bands is initialized (N = 0). The counter N indicates the band currently being processed, N is an integer, and the range of N is from “0” to N_MAX. However, N_MA
X is an integer, N_MAX ≧ 0, and is the final band.

【0036】次に、ステップ(4)において、カレント
バンドNが最終バンドNMAXを越えているかどうかを
調べ、カレントバンドが最終バンドを越えていないと判
定した場合には、ステップ(5)に進み、符号化データ
の作成を行なう。
Next, in step (4), it is checked whether or not the current band N exceeds the final band NMAX. If it is determined that the current band does not exceed the final band, the process proceeds to step (5). Create encoded data.

【0037】そして、ステップ(6)で、カレントバト
ンドを次のバンド(N)に設定し、ステップ(4)へ戻
り、処理バンドが存在しなくなるまで同様の処理を繰り
返す。
Then, in step (6), the current baton is set to the next band (N), and the process returns to step (4) to repeat the same processing until there is no more processed band.

【0038】一方、ステップ(4)で、処理バンドがす
べて終了したと判定した場合は、ステップ(7)へ進
み、印字処理を行ない、処理を終了する。
On the other hand, if it is determined in step (4) that all the processing bands have been completed, the process proceeds to step (7), where printing processing is performed, and the processing is terminated.

【0039】図4は、図2に示したRAM2010上に
作成されるバンド情報テーブルとページメモリの関係を
示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing the relationship between the band information table created on the RAM 2010 shown in FIG. 2 and the page memory.

【0040】図の左側がバンド情報テーブルBITB
で、右側がページメモリPM上に格納されている符号化
データである。バンド情報テーブルBITBの「0バン
ド目」にはページメモリ上の「0バンド目」の符号化デ
ータの「address0」が登録されていることを示
している。
The left side of the figure is the band information table BITB.
The right side is the encoded data stored on the page memory PM. The “0th band” of the band information table BITB indicates that “address0” of the encoded data of the “0th band” on the page memory is registered.

【0041】同様に「1バンド目」には、1バンド目の
符号化データの「addressl」が登録されている
ことになる。すなわちバンド情報テーブルBITBに
は、すべてのバンドに対してのaddress値が設定
される。
Similarly, in the “first band”, “addressl” of the encoded data of the first band is registered. That is, address values for all the bands are set in the band information table BITB.

【0042】一方、「2バンド目」には、符号化データ
は存在しない場合で、バンド情報テーブルBITBには
NIL(=0x00)アドレスが設定される。この場合
は、後述する白バンドであることを示している。
On the other hand, no encoded data exists in the "second band", and an NIL (= 0x00) address is set in the band information table BITB. This case indicates a white band described later.

【0043】特に、図4では、2バンド目,5バンド
目,6バンド目,8バンド目が白バンドとなり、それぞ
れ「NIL」アドレスがバンド情報テーブルBITBに
BITB設定されている状態に対応する。
In particular, in FIG. 4, the second band, the fifth band, the sixth band, and the eighth band are white bands, each of which corresponds to a state in which the "NIL" address is set to BITB in the band information table BITB.

【0044】以下、本実施形態の特徴的構成について図
2等を参照して説明する。
Hereinafter, the characteristic configuration of this embodiment will be described with reference to FIG.

【0045】上記のように構成された入力される画像情
報に基づいて印刷部(エンジン2011)が出力可能な
印刷データを生成処理する画像処理装置であって、前記
画像情報をバンド単位に解析して所定の中間データに翻
訳する翻訳手段(CPU2005がROM2006に格
納された制御プログラムを実行して翻訳処理する)と、
前記翻訳手段により翻訳された前記中間データに符号化
表現データが存在するかどうかをバンド毎に判断する判
断手段(CPU2005がROM2006に格納された
制御プログラムを実行して判断処理する)と、前記判断
手段の判断結果に基づいて各バンド毎に異なる符号化処
理を行う符号化処理手段(CPU20005がROM2
006に格納された制御プログラムを実行して符号化処
理する)とを有するので、符号化表現データが存在する
か否かにより符号化処理負担が異なるメモリ負担のかか
らない符号化処理を自在に切り替えることができる。
An image processing apparatus configured to generate print data that can be output by a printing unit (engine 2011) based on the input image information configured as described above. The image processing apparatus analyzes the image information in band units. Translation means (CPU 2005 executes a control program stored in ROM 2006 to perform translation processing);
Determining means for determining for each band whether or not encoded expression data is present in the intermediate data translated by the translating means (the CPU 2005 executes a control program stored in the ROM 2006 to perform the determination processing); Encoding processing means (CPU 20005 performs different encoding processing for each band based on the determination result of the means).
006 by executing the control program stored in 006), so that the encoding processing load varies depending on whether or not encoded expression data exists. Can be.

【0046】また、CPU2005は、前記中間データ
に符号化表現データが存在すると判断した場合に、前記
符号化表現データをラスタイメージに展開し、該展開さ
れたラスタイメージを符号化して得られる符号化データ
を第1のバンド情報としてメモリ(RAM2010)に
登録するので、少ないメモリ容量で符号化データを記憶
管理することができる。
When the CPU 2005 determines that the encoded data is present in the intermediate data, the CPU 2005 expands the encoded expression data into a raster image, and encodes the expanded raster image by encoding. Since the data is registered in the memory (RAM 2010) as the first band information, the encoded data can be stored and managed with a small memory capacity.

【0047】さらに、CPU2005は、前記中間デー
タに符号化表現データが存在しない(つまり、白ドッ
ト)と判断した場合に、前記符号化表現データをラスタ
イメージに展開することなく白バンド情報を第2のバン
ド情報としてメモリ(RAM2010)に登録するの
で、印刷されることのないバンド、すなわち白バンドに
関する符号化データが生成されることがなくなり、バン
ド情報を格納するメモリ容量をより節減することができ
るとともに、ページ全体としての符号化処理を効率よく
行うことができる。
Further, when the CPU 2005 determines that the coded expression data does not exist in the intermediate data (that is, a white dot), the CPU 2005 converts the coded expression data into a second image without expanding the coded expression data into a raster image. Since the band information is registered in the memory (RAM 2010), encoded data relating to the band that is not printed, that is, the white band is not generated, and the memory capacity for storing the band information can be further reduced. At the same time, the encoding process for the entire page can be performed efficiently.

【0048】また、RAM2010に登録された前記第
1のバンド情報または前記第2のバンド情報に基づいて
異なる復号化処理を行う復号化処理手段(CPU200
05がROM2006に格納された制御プログラムを実
行して復号化処理する)を有し、CPU2005は、前
記第1のバンド情報を復号化した第1のビデオ信号を前
記印刷部(エンジン2011)に転送するので、登録さ
れた符号化データから印刷すべきバンドのビデオ信号を
生成して確実に印刷部に転送して、符号化表現データを
含むバンドを確実に印刷することができる。
Further, a decoding processing means (CPU 200) for performing different decoding processing based on the first band information or the second band information registered in the RAM 2010.
05 executes a control program stored in the ROM 2006 to perform decoding processing), and the CPU 2005 transfers a first video signal obtained by decoding the first band information to the printing unit (engine 2011). Therefore, a video signal of a band to be printed can be generated from the registered encoded data and reliably transmitted to the printing unit, so that the band including the encoded expression data can be reliably printed.

【0049】図5は、本発明に係る画像処理装置におけ
る第2のデータ処理手順の一例を示すフローチャートで
あり、図3に示した符号化データ作成処理の詳細手順に
対応する。なお、(1)〜(5)は各ステップを示す。
FIG. 5 is a flowchart showing an example of the second data processing procedure in the image processing apparatus according to the present invention, and corresponds to the detailed procedure of the encoded data creation processing shown in FIG. In addition, (1) to (5) indicate each step.

【0050】まず、ステップ(1)で、現在処理中のバ
ンド(図3に示したカウンタN)のバンド符号化表現が
存在するかどうかを調査し、もしバンドNにバンド符号
化表現が含まれているなら、ステップ(2)に進み、バ
ンド符号化表現をメモリ上にラスタライズを行なう。
First, in step (1), it is checked whether or not there is a band coded expression of the band currently being processed (the counter N shown in FIG. 3). If so, proceed to step (2) to rasterize the band coded representation on the memory.

【0051】なお、このメモリはワークメモリとし、あ
らかじめRAM2010上に確保されているものとす
る。また、ラスタライズとはバンド符号化表現を前記メ
モリ上にドット展開処理を行なうことである。
It is assumed that this memory is a work memory and is secured in the RAM 2010 in advance. Rasterization refers to performing dot expansion processing of a band-encoded representation on the memory.

【0052】次に、ステップ(3)においてステップ
(2)のラスタライズされたバンドを符号化してRAM
2010上に確保されるページメモリに格納する。ペー
ジメモリとは1ページ分の情報を格納するためにあらか
じめ用意されているメモリのことである。次に、ステッ
プ(4)においてその符号化して格納したメモリをバン
ド情報テーブルに登録して、図3に示した処理にリター
ンする。
Next, in step (3), the rasterized band of step (2) is encoded and stored in the RAM.
The data is stored in the page memory secured on the 2010. The page memory is a memory prepared in advance for storing information of one page. Next, in step (4), the coded and stored memory is registered in the band information table, and the process returns to the process shown in FIG.

【0053】一方、ステップ(1)において、処理中の
バンド(図3のN)にバンド符号化表現が存在していな
いと判断された場合には、当該バンドは白バンドと判断
され、ステップ(5)に進み、バンド情報テーブルBI
TBに白バンド情報の登録を行い、図3に示した処理に
リターンする。
On the other hand, if it is determined in step (1) that the band being processed does not have a band coded expression (N in FIG. 3), the band is determined to be a white band, and Proceed to 5), and the band information table BI
The white band information is registered in the TB, and the process returns to the process shown in FIG.

【0054】これにより、例えば図4に示すように、2
バンド目が白バンドとすると2バンド目の符号化データ
は存在しないことになり、その場合バンド情報テーブル
BITBにはNIL(=0x00)アドレスが設定され
ることとなり、白符号化データの登録はなされない。以
下、図4に示したバンド情報テーブルBITBを例に用
いて印刷処理について説明する。
Thus, for example, as shown in FIG.
If the band is a white band, the encoded data of the second band does not exist. In this case, an NIL (= 0x00) address is set in the band information table BITB, and the white encoded data is not registered. Not done. Hereinafter, the printing process will be described using the band information table BITB shown in FIG. 4 as an example.

【0055】図6は、本発明に係る画像処理装置におけ
る第3のデータ処理手順の一例を示すフローチャートで
あり、印字処理手順に対応する。なお、(1)〜(7)
は各ステップを示す。
FIG. 6 is a flowchart showing an example of a third data processing procedure in the image processing apparatus according to the present invention, and corresponds to a print processing procedure. (1) to (7)
Indicates each step.

【0056】まず、ステップ(1)において、バンド数
を示すカウンタNを初期化(「0」)する。このNは、
現在印字中のバンドを示し、Nは整数とし、Nの範囲は
「0」からNMAXとする。ただし、NMAXは整数
で、NMAX≧0とし、最終バンドとする。本実施形態
では、図4に示すようにN_MAX=9である。
First, in step (1), a counter N indicating the number of bands is initialized ("0"). This N is
Indicates the band currently being printed, where N is an integer and the range of N is from "0" to NMAX. Here, NMAX is an integer, NMAX ≧ 0, and the final band. In the present embodiment, N_MAX = 9 as shown in FIG.

【0057】次に、ステップ(2)において、カレント
バンドNが最終バンドN_MAXを越えているかどうか
を調べ、カレントバンドが最終バンドを越えていないと
判定した場合は、ステップ(3)に進み、図4に示した
既に登録済みのバンド情報テーブルBITBより符号化
データ参照アドレスを獲得する。
Next, in step (2), it is checked whether or not the current band N exceeds the final band N_MAX. If it is determined that the current band does not exceed the final band, the process proceeds to step (3), and FIG. The coded data reference address is obtained from the already registered band information table BITB shown in FIG.

【0058】まず、図4に示した「0バンド目」を考え
ると、「0バンド目」には「address0」が登録
されている。
First, considering "0th band" shown in FIG. 4, "address0" is registered in "0th band".

【0059】次に、ステップ(4)において、この符号
化データアドレス(address0)はNILである
かどうかを判定し、NILでないと判定された場合
(「0バンド目」,「1バンド目」,「3バンド目」,
「4バンド目」,「7バンド目」,「9バンド目」)の
符号化データ)は、それぞれのバンドの符号化データを
復号化しながらビデオ信号に変換し、図2に示したエン
ジン2011ヘ当該ビデオ信号を送信し、まず「0バン
ド目」の印字を行なう。
Next, in step (4), it is determined whether or not the coded data address (address0) is NIL. If it is determined that the coded data address is not NIL ("0th band", "1st band", "3rd band",
The encoded data of the “fourth band”, the “seventh band”, and the “ninth band”) are converted into video signals while decoding the encoded data of the respective bands, and are transmitted to the engine 2011 shown in FIG. The video signal is transmitted, and "0th band" is first printed.

【0060】次に、ステップ(7)で、カウンタNを
「1バンド目」に変更して、ステップ(2)へ戻る。
Next, in step (7), the counter N is changed to "first band", and the process returns to step (2).

【0061】一方、ステップ(4)で、符号化データア
ドレス(address0)はNILであると判定され
た場合は、ステップ(6)へ進み、白バンドのビデオ信
号を図2に示したエンジン2011ヘ送信し、「2バン
ド目」を白バンドとして印刷して、ステップ(7)へ進
む。
On the other hand, if it is determined in step (4) that the coded data address (address0) is NIL, the process proceeds to step (6), where the white band video signal is sent to the engine 2011 shown in FIG. Then, the second band is printed as a white band, and the process proceeds to step (7).

【0062】一方、ステップ(2)で、カウンタNの値
が最終バンドであると判定された場合には、処理を終了
する。
On the other hand, if it is determined in step (2) that the value of the counter N is the last band, the process ends.

【0063】これにより、例えば図4に示したバンド構
成の場合には、「1バンド目」は、バンド情報テーブル
BITBに「addressl」が登録されており、か
つ、「0バンド目」と同様にステップ(4)で符号化デ
ータアドレス(addressl)はNILでないと判
定されるため、ステップ(5)に進み、「0バンド目」
と同様「1バンド目」の符号化データを復号化しなが
ら、ビデオ信号に変換し、図2に示したエンジン201
1ヘビデオ信号を送信し、1バンド目の印字を行なう。
Thus, for example, in the case of the band configuration shown in FIG. 4, “address 1” is registered in the band information table BITB for “1st band”, and is the same as “0th band”. In step (4), it is determined that the encoded data address (addressl) is not NIL.
In the same manner as described above, while decoding the encoded data of the “first band”, the encoded data is converted into a video signal,
The video signal is transmitted to the first band, and the first band is printed.

【0064】次に2バンド目の復号化を開始し、2バン
ド目のバンド情報テーブルBITBを参照すると、ステ
ップ(4)において、アドレスは「NIL」であると判
定され、ステップ(6)において、白バンドのビデオ信
号をエンジン2011ヘ送信し、「2バンド目」を白バ
ンドとして印字する。
Next, decoding of the second band is started, and referring to the band information table BITB of the second band, it is determined in step (4) that the address is “NIL”, and in step (6), The video signal of the white band is transmitted to the engine 2011, and the “second band” is printed as a white band.

【0065】以下のバンドも同様の処理を行ない、ステ
ップ(2)において、すべてのバンドについての処理が
終了したら、1ページ分の印刷処理を終了する。
The same processing is performed for the following bands. When the processing for all the bands is completed in step (2), the printing processing for one page is completed.

【0066】以下、本実施形態の特徴的構成について図
3,図5,図6等に示すフローチャートを参照して説明
する。
Hereinafter, a characteristic configuration of the present embodiment will be described with reference to flowcharts shown in FIGS.

【0067】上記のように構成された入力される画像情
報に基づいて印刷部(エンジン2011)が出力可能な
印刷データを生成処理する画像処理装置のデータ処理方
法であって、あるいは入力される画像情報に基づいて印
刷部が出力可能な印刷データを生成処理する画像処理装
置を制御するコンピュータが読み出し可能なプログラム
を格納した記憶媒体であって、前記画像情報をバンド単
位に解析して所定の中間データに翻訳する翻訳工程(図
3のステップ(1),(2))と、前記翻訳工程により
翻訳された前記中間データに符号化表現データが存在す
るかどうかをバンド毎に判断する判断工程(図5のステ
ップ(1))と、前記判断工程の判断結果に基づいて各
バンド毎に異なる符号化処理を行う符号化処理工程(図
5のステップ(2)〜(4)あるいは図5のステップ
(6))とを有するので、符号化表現データが存在する
か否かにより符号化処理負担が異なるメモリ負担のかか
らない符号化処理を自在に切り替えることができる。
A data processing method of an image processing apparatus for generating print data that can be output by a printing unit (engine 2011) based on the input image information configured as described above, or an input image A storage medium storing a computer-readable program that controls an image processing apparatus that generates and processes print data that can be output by a printing unit based on information. A translation step for translating into data (steps (1) and (2) in FIG. 3), and a decision step for each band to determine whether or not encoded intermediate data is present in the intermediate data translated in the translation step ( Step (1) in FIG. 5 and an encoding step (Step (2) in FIG. 5) in which different encoding processing is performed for each band based on the determination result of the determination step. Because it has - a (4) or step in FIG. 5 (6)), it is possible to switch the encoding process encoding processing load by whether the coded representation data exists but avoid different memory burden freely.

【0068】また、前記符号化処理工程(図5のステッ
プ(2)〜(4))は、前記判断工程により前記中間デ
ータに符号化表現データが存在すると判断した場合に、
前記符号化表現データをラスタイメージに展開し、該展
開されたラスタイメージを符号化して得られる符号化デ
ータを第1のバンド情報としてメモリに登録するので、
少ないメモリ容量で符号化データを記憶管理することが
できる。
The encoding processing step (steps (2) to (4) in FIG. 5) includes the steps of:
Since the encoded expression data is expanded into a raster image, and the encoded data obtained by encoding the expanded raster image is registered in the memory as first band information,
Encoded data can be stored and managed with a small memory capacity.

【0069】さらに、前記符号化処理工程(図5のステ
ップ(5)は、前記判断工程により前記中間データに符
号化表現データが存在しないと判断した場合に、前記符
号化表現データをラスタイメージに展開することなく白
バンド情報を第2のバンド情報としてメモリに登録する
ので、印刷されることのないバンド、すなわち白バンド
に関する符号化データが生成されることがなくなり、バ
ンド情報を格納するメモリ容量をより節減可能となると
ともに、さらにページ全体としての符号化処理を効率よ
く行うことができる。
Further, the encoding processing step (step (5) in FIG. 5) converts the encoded expression data into a raster image when it is determined that the intermediate data does not include encoded expression data. Since the white band information is registered in the memory as the second band information without being expanded, encoded data relating to the band that is not printed, that is, the white band is not generated, and the memory capacity for storing the band information is eliminated. Can be further reduced, and the encoding process for the entire page can be performed more efficiently.

【0070】また、前記メモリに登録された前記第1の
バンド情報または前記第2のバンド情報に基づいて異な
る復号化処理を行う復号化処理工程(図6のステップ
(1)〜ステップ(5),(7))を有し、前記復号化
処理工程は、前記第1のバンド情報を復号化した第1の
ビデオ信号を前記印刷部に転送するので、登録された符
号化データから印刷すべきバンドのビデオ信号を生成し
て確実に印刷部に転送して、符号化表現データを含むバ
ンドを確実に印刷することができる。
A decoding process (steps (1) to (5) in FIG. 6) for performing different decoding processes based on the first band information or the second band information registered in the memory. , (7)), and the decoding processing step transfers the first video signal obtained by decoding the first band information to the printing unit. The video signal of the band is generated and transferred to the printing unit without fail, so that the band including the encoded expression data can be reliably printed.

【0071】さらに、前記メモリに登録された前記第1
のバンド情報または前記第2のバンド情報に基づいて異
なる復号化処理を行う復号化処理工程(図6のステップ
(1)〜ステップ(4),(6))を有し、前記復号化
処理工程は、前記第2のバンド情報を復号化することな
く白バンドを示す第2のビデオ信号を前記印刷部に転送
するので、符号化データを復号することなく、白データ
となるビデオ信号を自動生成して白バンドを印刷処理す
ることができる。
Further, the first registered in the memory is
And a decoding processing step (steps (1) to (4), (6) in FIG. 6) for performing different decoding processing based on the band information or the second band information. Transfers a second video signal indicating a white band to the printing unit without decoding the second band information, and automatically generates a video signal that becomes white data without decoding encoded data. Then, the white band can be printed.

【0072】〔第2実施形態〕上記第1実施形態におけ
る復号化の際の方法は、ソフトによる復号化、ASIC
による復号化のどちらであっても構わない。
[Second Embodiment] In the decoding method in the first embodiment, decoding by software, ASIC
May be used.

【0073】また、上記第1実施形態では、白バンドに
ついて行なったが、すべて黒のバンドを扱った場合でも
よい。
In the first embodiment, white bands are used. However, all black bands may be used.

【0074】さらに、上記第1実施形態では、復号化の
際、復号化しながらビデオ信号に変換する場合を扱った
が、一旦メモリ上に復号化して、それをビデオ信号に変
換する場合でも構わない。
Further, in the first embodiment, the case where the video signal is converted while decoding the video signal is dealt with in the decoding. However, the case where the video signal is decoded once in the memory and converted into the video signal may be used. .

【0075】また、上記実施形態では、バンドを符号化
する場合を扱ったが、バンドを符号化しないで印刷を行
なう場合で、注目バンドにバンド符号化表現が含まれて
いない場合に白バンドを作り出す場合であっても構わな
い。
In the above embodiment, the case where bands are coded is treated. However, when printing is performed without coding bands, and when the band of interest does not include a band coded expression, white bands are used. It does not matter if it is produced.

【0076】さらに、上記実施形態では、印刷装置につ
いて扱ったが、印刷装置以外の画像処理装置であっても
構わない。
Further, in the above-described embodiment, the printing apparatus is dealt with, but an image processing apparatus other than the printing apparatus may be used.

【0077】以下、図7に示すメモリマップを参照して
本発明に適用可能な印刷システムで読み出し可能なデー
タ処理プログラムの構成について説明する。
Hereinafter, the configuration of a data processing program that can be read by a printing system applicable to the present invention will be described with reference to a memory map shown in FIG.

【0078】図7は、本発明を適用可能な印刷システム
で読み出し可能な各種データ処理プログラムを格納する
記憶媒体のメモリマップを説明する図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating a memory map of a storage medium that stores various data processing programs that can be read by a printing system to which the present invention can be applied.

【0079】なお、特に図示しないが、記憶媒体に記憶
されるプログラム群を管理する情報、例えばバージョン
情報,作成者等も記憶され、かつ、プログラム読み出し
側のOS等に依存する情報、例えばプログラムを識別表
示するアイコン等も記憶される場合もある。
Although not shown, information for managing a group of programs stored in the storage medium, for example, version information, a creator and the like are also stored, and information dependent on the OS or the like on the program reading side, for example, An icon or the like for identification display may also be stored.

【0080】さらに、各種プログラムに従属するデータ
も上記ディレクトリに管理されている。また、各種プロ
グラムをコンピュータにインストールするためのプログ
ラムや、インストールするプログラムが圧縮されている
場合に、解凍するプログラム等も記憶される場合もあ
る。
Further, data dependent on various programs is also managed in the directory. In addition, a program for installing various programs on a computer or a program for decompressing a program to be installed when the program to be installed is compressed may be stored.

【0081】本実施形態における図3,図5,図6に示
す機能が外部からインストールされるプログラムによっ
て、ホストコンピュータにより遂行されていてもよい。
そして、その場合、CD−ROMやフラッシュメモリや
FD等の記憶媒体により、あるいはネットワークを介し
て外部の記憶媒体から、プログラムを含む情報群を出力
装置に供給される場合でも本発明は適用されるものであ
る。
The functions shown in FIG. 3, FIG. 5, and FIG. 6 in this embodiment may be executed by a host computer by a program installed from the outside.
In this case, the present invention is applied even when a group of information including a program is supplied to the output device from a storage medium such as a CD-ROM, a flash memory, or an FD, or from an external storage medium via a network. Things.

【0082】以上のように、前述した実施形態の機能を
実現するソフトウエアのプログラムコードを記録した記
憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステ
ムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMP
U)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し
実行することによっても、本発明の目的が達成されるこ
とは言うまでもない。
As described above, the storage medium storing the program codes of the software for realizing the functions of the above-described embodiments is supplied to the system or the apparatus, and the computer (or CPU or MP) of the system or the apparatus is supplied.
It goes without saying that the object of the present invention is also achieved when U) reads and executes the program code stored in the storage medium.

【0083】この場合、記憶媒体から読み出されたプロ
グラムコード自体が本発明の新規な機能を実現すること
になり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本
発明を構成することになる。
In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the novel function of the present invention, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0084】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピーディスク,ハードディ
スク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,C
D−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,RO
M,EEPROM等を用いることができる。
Examples of the storage medium for supplying the program code include a floppy disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, and C
DR, magnetic tape, nonvolatile memory card, RO
M, EEPROM and the like can be used.

【0085】また、コンピュータが読み出したプログラ
ムコードを実行することにより、前述した実施形態の機
能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指
示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペ
レーティングシステム)等が実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
Further, when the computer executes the readout program code, not only the functions of the above-described embodiment are realized, but also the OS (Operating System) running on the computer based on the instruction of the program code. ) And the like perform part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0086】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指
示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに
備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、
その処理によって前述した実施形態の機能が実現される
場合も含まれることは言うまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written in a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, the program code is read based on the instruction of the program code. The CPU provided in the function expansion board or function expansion unit performs part or all of the actual processing,
It goes without saying that a case where the function of the above-described embodiment is realized by the processing is also included.

【0087】[0087]

【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る第1
の発明によれば、入力される画像情報に基づいて印刷部
が出力可能な印刷データを生成処理する画像処理装置で
あって、前記画像情報をバンド単位に解析して所定の中
間データに翻訳する翻訳手段と、前記翻訳手段により翻
訳された前記中間データに符号化表現データが存在する
かどうかをバンド毎に判断する判断手段と、前記判断手
段の判断結果に基づいて各バンド毎に異なる符号化処理
を行う符号化処理手段とを有するので、符号化表現デー
タが存在するか否かにより符号化処理負担が異なるメモ
リ負担のかからない符号化処理を自在に切り替えること
ができる。
As described above, the first embodiment according to the present invention is described.
According to the invention, there is provided an image processing apparatus for generating print data that can be output by a printing unit based on input image information, wherein the image information is analyzed in band units and translated into predetermined intermediate data. A translating means; a judging means for judging whether or not encoded intermediate data is present in the intermediate data translated by the translating means, for each band; and a different encoding for each band based on a judgment result of the judging means. Since the encoding processing means for performing the processing is provided, the encoding processing load varies depending on whether or not encoded expression data exists.

【0088】第2の発明によれば、前記符号化処理手段
は、前記判断手段が前記中間データに符号化表現データ
が存在すると判断した場合に、前記符号化表現データを
ラスタイメージに展開し、該展開されたラスタイメージ
を符号化して得られる符号化データを第1のバンド情報
としてメモリに登録するので、少ないメモリ容量で符号
化データを記憶管理することができる。
According to the second aspect, the encoding processing means expands the encoded expression data into a raster image when the determining means determines that the encoded data is present in the intermediate data, Since the coded data obtained by coding the developed raster image is registered in the memory as the first band information, the coded data can be stored and managed with a small memory capacity.

【0089】第3の発明によれば、前記符号化処理手段
は、前記判断手段が前記中間データに符号化表現データ
が存在しないと判断した場合に、前記符号化表現データ
をラスタイメージに展開することなく白バンド情報を第
2のバンド情報としてメモリに登録するので、印刷され
ることのないバンド、すなわち白バンドに関する符号化
データが生成されることがなくなり、バンド情報を格納
するメモリ容量を大幅に節減することができるととも
に、ページ全体としての符号化処理を効率よく行うこと
ができる。
[0089] According to the third aspect, the encoding processing means expands the encoded expression data into a raster image when the determining means determines that the encoded data does not exist in the intermediate data. Since the white band information is registered in the memory as the second band information without encoding, the band that is not printed, that is, encoded data relating to the white band is not generated, and the memory capacity for storing the band information is greatly increased. And the encoding process for the entire page can be performed efficiently.

【0090】第4の発明によれば、前記メモリに登録さ
れた前記第1のバンド情報または前記第2のバンド情報
に基づいて異なる復号化処理を行う復号化処理手段を有
し、前記復号化処理手段は、前記第1のバンド情報を復
号化した第1のビデオ信号を前記印刷部に転送するの
で、登録された符号化データから印刷すべきバンドのビ
デオ信号を生成して確実に印刷部に転送して、符号化表
現データを含むバンドを確実に印刷することができる。
According to the fourth invention, there is provided decoding processing means for performing different decoding processing based on the first band information or the second band information registered in the memory, The processing means transfers the first video signal obtained by decoding the first band information to the printing unit. Therefore, the processing unit generates a video signal of a band to be printed from the registered coded data and reliably outputs the video signal of the band to be printed. And the band including the encoded expression data can be reliably printed.

【0091】第5の発明によれば、前記メモリに登録さ
れた前記第1のバンド情報または前記第2のバンド情報
に基づいて異なる復号化処理を行う復号化処理手段を有
し、前記復号化処理手段は、前記第2のバンド情報を復
号化することなく白バンドを示す第2のビデオ信号を前
記印刷部に転送するので、符号化データを復号すること
なく、白データとなるビデオ信号を自動生成して白バン
ドを印刷処理することができる。
[0091] According to the fifth invention, there is provided decoding processing means for performing different decoding processing based on the first band information or the second band information registered in the memory, The processing means transfers the second video signal indicating the white band to the printing unit without decoding the second band information, so that the video signal which becomes white data can be output without decoding the encoded data. The white band can be automatically generated and printed.

【0092】第6,第11の発明によれば、入力される
画像情報に基づいて印刷部が出力可能な印刷データを生
成処理する画像処理装置のデータ処理方法であって、あ
るいは入力される画像情報に基づいて印刷部が出力可能
な印刷データを生成処理する画像処理装置を制御するコ
ンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶
媒体であって、前記画像情報をバンド単位に解析して所
定の中間データに翻訳する翻訳工程と、前記翻訳工程に
より翻訳された前記中間データに符号化表現データが存
在するかどうかをバンド毎に判断する判断工程と、前記
判断工程の判断結果に基づいて各バンド毎に異なる符号
化処理を行う符号化処理工程とを有するので、符号化表
現データが存在するか否かにより符号化処理負担が異な
るメモリ負担のかからない符号化処理を自在に切り替え
ることができる。
According to the sixth and eleventh aspects of the present invention, there is provided a data processing method for an image processing apparatus for generating print data that can be output by a printing unit based on input image information. A storage medium storing a computer-readable program that controls an image processing apparatus that generates and processes print data that can be output by a printing unit based on information. A translation step of translating the data into data; a determination step of determining whether or not encoded intermediate data is present in the intermediate data translated by the translation step; and a determination step for each band based on a determination result of the determination step. And a coding processing step of performing a different coding processing on the memory, so that the coding processing load varies depending on whether the coded expression data exists or not. Et no encoding process can be switched freely.

【0093】第7,第12の発明は、前記符号化処理工
程は、前記判断工程により前記中間データに符号化表現
データが存在すると判断した場合に、前記符号化表現デ
ータをラスタイメージに展開し、該展開されたラスタイ
メージを符号化して得られる符号化データを第1のバン
ド情報としてメモリに登録するので、少ないメモリ容量
で符号化データを記憶管理することができる。
According to a seventh and twelfth aspect, in the encoding processing step, when it is determined in the determining step that the encoded data exists in the intermediate data, the encoded expression data is expanded into a raster image. Since the encoded data obtained by encoding the expanded raster image is registered in the memory as the first band information, the encoded data can be stored and managed with a small memory capacity.

【0094】第8,第13の発明によれば、前記符号化
処理工程は、前記判断工程により前記中間データに符号
化表現データが存在しないと判断した場合に、前記符号
化表現データをラスタイメージに展開することなく白バ
ンド情報を第2のバンド情報としてメモリに登録するの
で、印刷されることのないバンド、すなわち白バンドに
関する符号化データが生成されることがなくなり、バン
ド情報を格納するメモリ容量を大幅に節減することがで
きるとともに、ページ全体としての符号化処理を効率よ
く行うことができる。
[0094] According to the eighth and thirteenth aspects, the encoding processing step includes converting the encoded expression data into a raster image when the intermediate data does not include the encoded expression data in the determining step. Since the white band information is registered in the memory as the second band information without being developed in the memory, encoded data relating to the band that is not printed, that is, the white band is not generated, and the memory for storing the band information is not generated. The capacity can be significantly reduced, and the encoding process for the entire page can be performed efficiently.

【0095】第9,第14の発明によれば、前記メモリ
に登録された前記第1のバンド情報または前記第2のバ
ンド情報に基づいて異なる復号化処理を行う復号化処理
工程を有し、前記復号化処理工程は、前記第1のバンド
情報を復号化した第1のビデオ信号を前記印刷部に転送
するので、登録された符号化データから印刷すべきバン
ドのビデオ信号を生成して確実に印刷部に転送して、符
号化表現データを含むバンドを確実に印刷することがで
きる。
According to the ninth and fourteenth aspects, there is provided a decoding processing step of performing different decoding processing based on the first band information or the second band information registered in the memory, In the decoding processing step, the first video signal obtained by decoding the first band information is transferred to the printing unit. The band including the encoded expression data can be reliably printed by transferring the data to the printing unit.

【0096】第10,第15の発明によれば、前記メモ
リに登録された前記第1のバンド情報または前記第2の
バンド情報に基づいて異なる復号化処理を行う復号化処
理工程を有し、前記復号化処理工程は、前記第2のバン
ド情報を復号化することなく白バンドを示す第2のビデ
オ信号を前記印刷部に転送するので、符号化データを復
号することなく、白データとなるビデオ信号を自動生成
して白バンドを印刷処理することができる。
According to the tenth and fifteenth aspects, there is provided a decoding processing step of performing different decoding processing based on the first band information or the second band information registered in the memory, In the decoding processing step, the second video signal indicating the white band is transferred to the printing unit without decoding the second band information, so that the decoded data becomes white data without decoding the encoded data. A white band can be printed by automatically generating a video signal.

【0097】従って、従来のバンド情報管理に必要なメ
モリ使用量を削減して、メモリ資源を有効活用すること
ができる等の効果を奏する。
Therefore, there is an effect that the memory usage required for the conventional band information management can be reduced and the memory resources can be effectively used.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本実施形態に適用されるレーザビームプリンタ
の内部構造を示す断面図である。
FIG. 1 is a sectional view showing an internal structure of a laser beam printer applied to the present embodiment.

【図2】本発明の第1実施形態を示す画像処理装置を適
用する印刷システムの構成を説明するブロック図であ
る。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a printing system to which the image processing apparatus according to the first embodiment of the present invention is applied.

【図3】本発明に係る画像処理装置における第1のデー
タ処理手順の一例を示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart illustrating an example of a first data processing procedure in the image processing apparatus according to the present invention.

【図4】図2に示したRAM上に作成されるバンド情報
テーブルとページメモリの関係を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a relationship between a band information table created on a RAM shown in FIG. 2 and a page memory.

【図5】本発明に係る画像処理装置における第2のデー
タ処理手順の一例を示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of a second data processing procedure in the image processing apparatus according to the present invention.

【図6】本発明に係る画像処理装置における第3のデー
タ処理手順の一例を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of a third data processing procedure in the image processing apparatus according to the present invention.

【図7】本発明を適用可能な印刷システムで読み出し可
能な各種データ処理プログラムを格納する記憶媒体のメ
モリマップを説明する図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating a memory map of a storage medium that stores various data processing programs that can be read by a printing system to which the present invention can be applied.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2001 外部機器 2002 プリンタコントローラ 2004 ホストインタフェース 2005 CPU 2006 ROM 2007 DMA 2008 パネル 2009 インタフェース回路 2010 RAM 2011 エンジン 2001 External device 2002 Printer controller 2004 Host interface 2005 CPU 2006 ROM 2007 DMA 2008 Panel 2009 Interface circuit 2010 RAM 2011 Engine

Claims (15)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 入力される画像情報に基づいて印刷部が
出力可能な印刷データを生成処理する画像処理装置であ
って、 前記画像情報をバンド単位に解析して所定の中間データ
に翻訳する翻訳手段と、 前記翻訳手段により翻訳された前記中間データに符号化
表現データが存在するかどうかをバンド毎に判断する判
断手段と、 前記判断手段の判断結果に基づいて各バンド毎に異なる
符号化処理を行う符号化処理手段と、を有することを特
徴とする画像処理装置。
1. An image processing apparatus for generating print data that can be output by a printing unit based on input image information, wherein the image information is analyzed in band units and translated into predetermined intermediate data. Means for determining, for each band, whether or not encoded expression data is present in the intermediate data translated by the translation means; and encoding processing different for each band based on the determination result of the determination means. An image processing apparatus comprising: an encoding processing unit that performs
【請求項2】 前記符号化処理手段は、前記判断手段が
前記中間データに符号化表現データが存在すると判断し
た場合に、前記符号化表現データをラスタイメージに展
開し、該展開されたラスタイメージを符号化して得られ
る符号化データを第1のバンド情報としてメモリに登録
することを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
2. The encoding processing means expands the coded expression data into a raster image when the determination means determines that the coded expression data exists in the intermediate data. 2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein coded data obtained by coding is registered in a memory as first band information.
【請求項3】 前記符号化処理手段は、前記判断手段が
前記中間データに符号化表現データが存在しないと判断
した場合に、前記符号化表現データをラスタイメージに
展開することなく白バンド情報を第2のバンド情報とし
てメモリに登録することを特徴とする請求項1記載の画
像処理装置。
3. The encoding processing means, when the judging means judges that there is no encoded expression data in the intermediate data, converts the white band information without expanding the encoded expression data into a raster image. 2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the information is registered in a memory as second band information.
【請求項4】 前記メモリに登録された前記第1のバン
ド情報または前記第2のバンド情報に基づいて異なる復
号化処理を行う復号化処理手段を有し、 前記復号化処理手段は、前記第1のバンド情報を復号化
した第1のビデオ信号を前記印刷部に転送することを特
徴とする請求項2記載の画像処理装置。
4. Decoding processing means for performing different decoding processing based on the first band information or the second band information registered in the memory, wherein the decoding processing means 3. The image processing apparatus according to claim 2, wherein a first video signal obtained by decoding one band information is transferred to the printing unit.
【請求項5】 前記メモリに登録された前記第1のバン
ド情報または前記第2のバンド情報に基づいて異なる復
号化処理を行う復号化処理手段を有し、 前記復号化処理手段は、前記第2のバンド情報を復号化
することなく白バンドを示す第2のビデオ信号を前記印
刷部に転送することを特徴とする請求項3記載の画像処
理装置。
5. Decoding means for performing different decoding processing based on the first band information or the second band information registered in the memory, wherein the decoding processing means The image processing apparatus according to claim 3, wherein a second video signal indicating a white band is transferred to the printing unit without decoding band information of the second band.
【請求項6】 入力される画像情報に基づいて印刷部が
出力可能な印刷データを生成処理する画像処理装置のデ
ータ処理方法であって、 前記画像情報をバンド単位に解析して所定の中間データ
に翻訳する翻訳工程と、 前記翻訳工程により翻訳された前記中間データに符号化
表現データが存在するかどうかをバンド毎に判断する判
断工程と、 前記判断工程の判断結果に基づいて各バンド毎に異なる
符号化処理を行う符号化処理工程と、を有することを特
徴とする画像処理装置のデータ処理方法。
6. A data processing method of an image processing apparatus for generating print data that can be output by a printing unit based on input image information, wherein the image information is analyzed in band units and predetermined intermediate data A translation step of translating the data into a plurality of bands; a determination step of determining, for each band, whether or not encoded intermediate data is present in the intermediate data translated by the translation step; and for each band based on a determination result of the determination step. A data processing method for an image processing apparatus, comprising: an encoding processing step of performing different encoding processing.
【請求項7】 前記符号化処理工程は、前記判断工程に
より前記中間データに符号化表現データが存在すると判
断した場合に、前記符号化表現データをラスタイメージ
に展開し、該展開されたラスタイメージを符号化して得
られる符号化データを第1のバンド情報としてメモリに
登録することを特徴とする請求項6記載の画像処理装置
のデータ処理方法。
7. The encoding processing step comprises, when it is determined in the determining step that the encoded data is present in the intermediate data, expanding the encoded expression data into a raster image; 7. A data processing method for an image processing apparatus according to claim 6, wherein coded data obtained by coding is registered in a memory as first band information.
【請求項8】 前記符号化処理工程は、前記判断工程に
より前記中間データに符号化表現データが存在しないと
判断した場合に、前記符号化表現データをラスタイメー
ジに展開することなく白バンド情報を第2のバンド情報
としてメモリに登録することを特徴とする請求項6記載
の画像処理装置のデータ処理方法。
8. The encoding processing step includes, when it is determined in the determining step that the intermediate data does not include the encoded expression data, the white band information is expanded without expanding the encoded expression data into a raster image. 7. The data processing method for an image processing apparatus according to claim 6, wherein the data is registered as second band information in a memory.
【請求項9】 前記メモリに登録された前記第1のバン
ド情報または前記第2のバンド情報に基づいて異なる復
号化処理を行う復号化処理工程を有し、 前記復号化処理工程は、前記第1のバンド情報を復号化
した第1のビデオ信号を前記印刷部に転送することを特
徴とする請求項7記載の画像処理装置のデータ処理方
法。
9. A decoding process for performing a different decoding process based on the first band information or the second band information registered in the memory, wherein the decoding process step includes: 8. The data processing method for an image processing apparatus according to claim 7, wherein a first video signal obtained by decoding one band information is transferred to the printing unit.
【請求項10】 前記メモリに登録された前記第1のバ
ンド情報または前記第2のバンド情報に基づいて異なる
復号化処理を行う復号化処理工程を有し、 前記復号化処理工程は、前記第2のバンド情報を復号化
することなく白バンドを示す第2のビデオ信号を前記印
刷部に転送することを特徴とする請求項8記載の画像処
理装置のデータ処理方法。
10. A decoding processing step of performing different decoding processing based on the first band information or the second band information registered in the memory, wherein the decoding processing step includes: 9. The data processing method according to claim 8, wherein a second video signal indicating a white band is transferred to the printing unit without decoding the band information of the second band.
【請求項11】 入力される画像情報に基づいて印刷部
が出力可能な印刷データを生成処理する画像処理装置を
制御するコンピュータが読み出し可能なプログラムを格
納した記憶媒体であって、 前記画像情報をバンド単位に解析して所定の中間データ
に翻訳する翻訳工程と、 前記翻訳工程により翻訳された前記中間データに符号化
表現データが存在するかどうかをバンド毎に判断する判
断工程と、 前記判断工程の判断結果に基づいて各バンド毎に異なる
符号化処理を行う符号化処理工程と、を有することを特
徴とするコンピュータが読み出し可能なプログラムを格
納した記憶媒体。
11. A storage medium storing a computer-readable program that controls an image processing apparatus that generates and processes print data that can be output by a printing unit based on input image information. A translation step of analyzing in band units and translating the intermediate data into predetermined intermediate data; a determination step of determining, for each band, whether or not encoded intermediate data is present in the intermediate data translated in the translation step; And a coding process for performing a different coding process for each band based on the result of the determination.
【請求項12】 前記符号化処理工程は、前記判断工程
により前記中間データに符号化表現データが存在すると
判断した場合に、前記符号化表現データをラスタイメー
ジに展開し、該展開されたラスタイメージを符号化して
得られる符号化データを第1のバンド情報としてメモリ
に登録することを特徴とする請求項11記載のコンピュ
ータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体。
12. The encoding processing step, when it is determined in the determining step that the encoded data is present in the intermediate data, the encoded expression data is expanded into a raster image, and the expanded raster image is expanded. 12. A storage medium storing a computer-readable program according to claim 11, wherein coded data obtained by coding is stored in a memory as first band information.
【請求項13】 前記符号化処理工程は、前記判断工程
により前記中間データに符号化表現データが存在しない
と判断した場合に、前記符号化表現データをラスタイメ
ージに展開することなく白バンド情報を第2のバンド情
報としてメモリに登録することを特徴とする請求項11
記載のコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納
した記憶媒体。
13. The encoding processing step includes, when it is determined in the determining step that the encoded data does not exist in the intermediate data, the white band information is expanded without expanding the encoded expression data into a raster image. 12. The method according to claim 11, wherein the second band information is registered in a memory.
A storage medium storing the computer-readable program according to the above.
【請求項14】 前記メモリに登録された前記第1のバ
ンド情報または前記第2のバンド情報に基づいて異なる
復号化処理を行う復号化処理工程を有し、 前記復号化処理工程は、前記第1のバンド情報を復号化
した第1のビデオ信号を前記印刷部に転送することを特
徴とする請求項12記載のコンピュータが読み出し可能
なプログラムを格納した記憶媒体。
14. A decoding processing step of performing different decoding processing based on the first band information or the second band information registered in the memory, wherein the decoding processing step includes: 13. The storage medium storing a computer-readable program according to claim 12, wherein a first video signal obtained by decoding one band information is transferred to the printing unit.
【請求項15】 前記メモリに登録された前記第1のバ
ンド情報または前記第2のバンド情報に基づいて異なる
復号化処理を行う復号化処理工程を有し、 前記復号化処理工程は、前記第2のバンド情報を復号化
することなく白バンドを示す第2のビデオ信号を前記印
刷部に転送することを特徴とする請求項13記載のコン
ピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒
体。
15. A decoding processing step of performing different decoding processing based on the first band information or the second band information registered in the memory, wherein the decoding processing step includes: 14. The storage medium storing a computer readable program according to claim 13, wherein a second video signal indicating a white band is transferred to the printing unit without decoding the band information of the second band.
JP10038489A 1998-02-20 1998-02-20 Image processing device, data processing method thereof, and storage medium storing program readable by computer Pending JPH11235849A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10038489A JPH11235849A (en) 1998-02-20 1998-02-20 Image processing device, data processing method thereof, and storage medium storing program readable by computer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10038489A JPH11235849A (en) 1998-02-20 1998-02-20 Image processing device, data processing method thereof, and storage medium storing program readable by computer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11235849A true JPH11235849A (en) 1999-08-31

Family

ID=12526686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10038489A Pending JPH11235849A (en) 1998-02-20 1998-02-20 Image processing device, data processing method thereof, and storage medium storing program readable by computer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11235849A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003084417A (en) * 2001-09-07 2003-03-19 Pentax Corp Plotting processing method in plotting device
JP2003084423A (en) * 2001-09-07 2003-03-19 Pentax Corp Bufferless plotting processing method and plotting device
JP2008135803A (en) * 2006-11-27 2008-06-12 Fuji Xerox Co Ltd Image processor and program
JP2015003429A (en) * 2013-06-20 2015-01-08 コニカミノルタ株式会社 Image formation device, image formation system, control method for image formation device, and control program for image formation device

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003084417A (en) * 2001-09-07 2003-03-19 Pentax Corp Plotting processing method in plotting device
JP2003084423A (en) * 2001-09-07 2003-03-19 Pentax Corp Bufferless plotting processing method and plotting device
JP4568461B2 (en) * 2001-09-07 2010-10-27 株式会社オーク製作所 Drawing processing method in drawing apparatus
JP4718732B2 (en) * 2001-09-07 2011-07-06 株式会社オーク製作所 Bufferless drawing processing method and drawing apparatus
JP2008135803A (en) * 2006-11-27 2008-06-12 Fuji Xerox Co Ltd Image processor and program
JP2015003429A (en) * 2013-06-20 2015-01-08 コニカミノルタ株式会社 Image formation device, image formation system, control method for image formation device, and control program for image formation device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3826038B2 (en) Printing system, printing method therefor, and printing apparatus
JP2000313145A (en) Print controller, data processing method therefor, and recording medium storing computer readable program
EP0575134B1 (en) Method and apparatus for printing according to a graphic language
US20050254713A1 (en) Image processing using processing by bands and fixed-size work buffer
JPH11235849A (en) Image processing device, data processing method thereof, and storage medium storing program readable by computer
JP4461361B2 (en) Drawing processing method and program, drawing command output device and image forming apparatus
JP3792881B2 (en) Image processing apparatus, data processing method for image processing apparatus, and storage medium storing computer-readable program
JP4474487B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JPH113184A (en) Print controller, print control method and storage medium in which program readable by computer is stored
JPH11188932A (en) Print controller, band processing method therefor and storage medium storing computer readable program
JP2000155663A (en) Printing controller, data processing method for the printing controller and storage medium stored with computer readable program
JP2000094760A (en) Printing controller, data-processing method for the same, and recording medium storing program readable by computer
JP2942117B2 (en) Output device
JPH10171612A (en) Picture processor and compression processing method
JPH09218763A (en) Printing processing system
JP2002127512A (en) Imaging apparatus and imaging method
JPH10157217A (en) Printing-processing apparatus
JP2004326266A (en) Print control method, information processing device, and printer
JPH10147016A (en) Image processor and processing method
JP2001080134A (en) Production control apparatus, printing control method and memory medium
JPH09218762A (en) Printing processing system
JPH1110961A (en) Print processor and printing method
JP2006159458A (en) Image output device
JP2003335001A (en) Printing apparatus
JP2005149316A (en) Information processor, information processing method, program, storage medium, and printer