JPH11230761A - Navigation system - Google Patents

Navigation system

Info

Publication number
JPH11230761A
JPH11230761A JP2729498A JP2729498A JPH11230761A JP H11230761 A JPH11230761 A JP H11230761A JP 2729498 A JP2729498 A JP 2729498A JP 2729498 A JP2729498 A JP 2729498A JP H11230761 A JPH11230761 A JP H11230761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map information
unit
information
detailed map
destination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2729498A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hitoshi Kuroiwa
仁 黒岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2729498A priority Critical patent/JPH11230761A/en
Publication of JPH11230761A publication Critical patent/JPH11230761A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To automatically provide detailed map information by a communication means, to quickly display the detailed map, and to perform optimization and fetching at the time of obtaining the detailed map information. SOLUTION: A telephone unit 5 is provided as the communication means, and in the case that the obtaining of the detailed map information is instructed or it is judged that the periphery of a destination is reached, a navigation server is automatically connected through the telephone unit 5. The optimization is performed so as to make downloading shortest and to reduce the opportunities of repeating downloading as much as possible and map information more detailed than the map information recorded on a disk side is downloaded from the navigation server. The detailed map information and a present vehicle position are displayed at the display part 44 of a display device 4 and road guidance or the like by voice is performed from a speaker 42 parallelly to a display processing.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、移動体に搭載さ
れるか、もしくは、移動時に携帯され、地図情報を少な
くとも取り込み、表示若しくは音声出力によって目的地
に案内するナビゲーションシステムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a navigation system which is mounted on a moving body or carried when moving, and at least takes in map information and guides it to a destination by display or voice output.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、移動時に有効な情報をユーザの移
動に応じて表示するものとしてカーナビゲーションシス
テムがある。この従来のカーナビゲーションシステム
は、現在の位置を衛星からの信号により検知するGPS
(Global Positioning System) 装置、液晶表示板等によ
り構成される表示部、操作部、CD−ROM再生装置等
により構成されている。また、GPS装置に加え自律的
に誤差を修正するため、車速センサや地磁気、ジャイロ
を用いた方位センサや走行センサを有するものも知られ
ている。
2. Description of the Related Art Conventionally, there is a car navigation system for displaying effective information at the time of movement according to the movement of a user. This conventional car navigation system has a GPS that detects a current position by a signal from a satellite.
(Global Positioning System) The display unit includes a device, a display unit including a liquid crystal display panel, and the like, an operation unit, a CD-ROM playback device, and the like. In addition to a GPS device, a device having a vehicle speed sensor, a terrestrial magnetism, a direction sensor using a gyro, and a traveling sensor for autonomously correcting an error is also known.

【0003】従来のカーナビゲーションシステムにおい
ては、先ず、CD−ROM再生装置から読み出された地
図データに基づき、ユーザが操作して予め目的地を登録
する。登録された後は、GPS装置から定期的に現在位
置の情報を得て、位置情報に基づいてCD−ROM再生
装置から適宜現在位置周辺の地図データを読み出し、表
示部にその地図データを表示すると共に、現在位置を表
示したり、また交差点では、曲がるべき方向の指示を合
わせて表示することがなされる。
In a conventional car navigation system, first, a user operates to register a destination based on map data read from a CD-ROM reproducing device. After the registration, the current position information is periodically obtained from the GPS device, the map data around the current position is appropriately read from the CD-ROM reproducing device based on the position information, and the map data is displayed on the display unit. At the same time, the current position is displayed, and at an intersection, an indication of a direction to be turned is also displayed.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
カーナビゲーションシステムにおいては、ポジショニン
グ精度等の制約、および、記憶容量の制約などによって
詳細の地図データが25あるいは50mのスケールであ
った。この場合、団地などで目的地に到達するには、市
販の住宅地図を携行するか、現地で番地表示を参考に捜
していくかしなければならず、使い勝手が悪いという問
題点があった。
However, in the conventional car navigation system, detailed map data has a scale of 25 or 50 m due to restrictions on positioning accuracy and the like and storage capacity. In this case, in order to reach the destination in an apartment complex or the like, it is necessary to carry a commercially available residential map or to search for the location in reference to the street address display, and there is a problem that the usability is poor.

【0005】また、CD−ROMディスクによって地図
情報を入手する方法の場合には、データディスクのバー
ジョンアップの度にディスクを購入する必要があり、迅
速且つ効率的にデータを利用することができない問題点
があった。
Further, in the case of the method of obtaining map information using a CD-ROM disk, it is necessary to purchase the disk every time the data disk is upgraded, and the data cannot be used quickly and efficiently. There was a point.

【0006】従って、この発明の目的は、目的地周辺に
到達するか、もしくは、ユーザにより指示された場合に
は、正確にポジショニングせずとも、自動的に通信手段
によって詳細地図を入手し、迅速にこの詳細地図を表示
できるナビゲーションシステムを提供することにある。
また、この発明の他の目的は、詳細地図を入手する際に
は、最適化した状態で取り込んで記憶手段に格納し、ま
た、格納された地図情報に関しては、効率的に運用する
ことが可能とされたナビゲーションシステムを提供する
ことにある。
Accordingly, an object of the present invention is to obtain a detailed map by communication means automatically without arranging accurately when the vehicle reaches the vicinity of the destination or when instructed by the user, and quickly. Another object of the present invention is to provide a navigation system capable of displaying the detailed map.
Another object of the present invention is to obtain a detailed map in an optimized state and store it in a storage means, and the stored map information can be operated efficiently. And to provide a navigation system.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】以上の問題を解決するた
めに、請求項1の発明は、自らの位置を検出し、記録媒
体に記録された地図情報を読み出して現在位置を少なく
とも表示するナビゲーションシステムにおいて、無線通
信によって記録媒体に記録された地図情報より詳細な地
図情報をナビゲーションサーバより入手する情報入手手
段と、目的地が明確であるかどうかを判定する第1の判
定手段と、第1の判定手段の判定結果に基づいて情報入
手手段により取り込まれた詳細な地図情報を記憶する記
憶手段と、を備えたことをことを特徴とするナビゲーシ
ョンシステムである。
In order to solve the above-mentioned problems, a first aspect of the present invention is to provide a navigation system which detects its own position, reads out map information recorded on a recording medium, and at least displays a current position. An information obtaining means for obtaining from the navigation server more detailed map information than the map information recorded on the recording medium by wireless communication, a first determining means for determining whether or not the destination is clear; Storage means for storing detailed map information taken in by the information obtaining means based on the determination result of the determination means.

【0008】この発明では、通信手段として、電話ユニ
ット5が設けられ、詳細な地図情報の入手が指示される
か、もしくは、目的地周辺に到達したと判断された場合
には、電話ユニット5を介して自動的にナビゲーション
サーバ56に接続され、ダウンロード時間が最短で、か
つ、ダウンロードが繰り返される機会が極力少なくなる
ように最適化されてナビゲーションサーバ56から現在
位置周辺の詳細な地図情報が、ダウンロードされ、表示
装置4の表示部44には、詳細地図情報と自車位置との
表示がなされると共に、表示処理に並行して、スピーカ
42からは、音声による道路案内等がなされる。
According to the present invention, the telephone unit 5 is provided as a communication means, and when it is instructed to obtain detailed map information or when it is determined that the vehicle has reached the vicinity of the destination, the telephone unit 5 is disconnected. Automatically connected to the navigation server 56 via the Internet, the download time is minimized, and the opportunity for repeated download is optimized to be minimized, and the detailed map information around the current position is downloaded from the navigation server 56. Then, the display unit 44 of the display device 4 displays the detailed map information and the position of the vehicle, and in parallel with the display processing, provides road guidance or the like from the speaker 42 by voice.

【0009】また、この発明では、取り込まれた詳細な
地図情報のデータは、フラッシュROM22に格納され
て保存され、この保存されたデータは、一定期間が過ぎ
た場合か、あるいは、一定記憶量を越えたらアクセス回
数(表示回数)の少ないものから自動的に消去される。
According to the present invention, the data of the detailed map information taken in is stored and stored in the flash ROM 22, and the stored data is stored when a certain period of time has passed or when a certain amount of storage is required. If the number of accesses exceeds the number of times of access (the number of times of display), it is automatically deleted.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】以下、この発明の一実施形態につ
いて図面を参照して説明する。図1は、この発明がカー
ナビゲーションシステムに適用された一実施形態の全体
構成を示し、図1において1で示されるのがナビゲーシ
ョンユニットである。図1に示すシステムは、このナビ
ゲーションユニット1を中心に構成され、ナビゲーショ
ンユニット1の他に表示装置4、電話ユニット5、FM
多重ユニット6、ビーコンユニット7およびリモートコ
ントロールユニット8等が設けられている。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows an entire configuration of an embodiment in which the present invention is applied to a car navigation system. In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a navigation unit. The system shown in FIG. 1 is configured with the navigation unit 1 as a center, and in addition to the navigation unit 1, a display device 4, a telephone unit 5, an FM
A multiplex unit 6, a beacon unit 7, a remote control unit 8, and the like are provided.

【0011】表示装置4は、スピーカ42が接続された
アンプ41と、コントローラ/ドライバ43と、例えば
液晶表示板等からなる表示部44とにより構成されてお
り、ナビゲーションユニット1からのオーディオ信号と
ビデオ信号とにより音声出力と表示とを行う。
The display device 4 includes an amplifier 41 to which a speaker 42 is connected, a controller / driver 43, and a display unit 44 composed of, for example, a liquid crystal display panel. Voice output and display are performed by the signal.

【0012】例えば、ナビゲーションユニット1におい
て演算処理がなされ、さらに音声合成等の処理により形
成されたオーディオ信号が表示装置4のアンプ41に供
給される。アンプ41において、ナビゲーションユニッ
ト1からのオーディオ信号が増幅され、スピーカ42に
供給される。従って、スピーカ42からは、音声による
操作案内や道路案内等がなされる。
For example, arithmetic processing is performed in the navigation unit 1, and an audio signal formed by processing such as voice synthesis is supplied to the amplifier 41 of the display device 4. In the amplifier 41, the audio signal from the navigation unit 1 is amplified and supplied to the speaker 42. Therefore, from the speaker 42, operation guidance, road guidance, and the like are provided by voice.

【0013】また、ナビゲーションユニット1における
演算処理等により形成されたビデオ信号が表示装置4の
コントローラ/ドライバ43に供給される。コントロー
ラ/ドライバ43において、ビデオ信号に基づいて表示
信号が形成される。この表示信号が表示部44に供給さ
れ、表示部44において、例えば地図情報と自車位置等
とが表示される。
[0013] A video signal formed by arithmetic processing in the navigation unit 1 is supplied to a controller / driver 43 of the display device 4. In the controller / driver 43, a display signal is formed based on the video signal. The display signal is supplied to the display unit 44, and the display unit 44 displays, for example, map information and the position of the vehicle.

【0014】電話ユニット5は、いわゆるPHS(Pers
onal Handy Phone System)、携帯電話等の送受信部と、
モデム部とにより構成されており、ナビゲーションユニ
ット1からの制御情報によって送受信動作を行い、取り
込んだ地図情報等のデータをナビゲーションユニット1
に供給する。
The telephone unit 5 has a so-called PHS (Pers
onal Handy Phone System), a transmitting and receiving unit such as a mobile phone,
A transmission / reception operation in accordance with control information from the navigation unit 1.
To supply.

【0015】例えば、電話ユニット5は、アンテナ51
を有し、アンテナ51より電波信号が送出される。図2
に示すように、この電波信号が最寄りの無線基地局53
のアンテナ52にて受信される。そして、交換局(図示
せず)、公衆回線54およびインターネット55を介し
て所定のナビゲーションサーバ56に接続され、双方向
にデータの授受が可能な状態とされる。ナビゲーション
サーバ56においては、受信したナビゲーションユニッ
ト1側の要求に応じた地図情報等を検索し、この地図情
報等をナビゲーションユニット1側に送出する。つま
り、インターネット55、公衆回線54、無線基地局5
3および電話ユニット5を介して地図情報等のデータが
ナビゲーションユニット1に取り込まれる。なお、イン
ターネット55には、他のWebサイト57、58が接
続されており、例えば、観光情報やタウン情報等の取り
込みも可能とされる。
For example, the telephone unit 5 includes an antenna 51
, And a radio signal is transmitted from the antenna 51. FIG.
As shown in the figure, this radio signal is transmitted to the nearest wireless base station 53.
Is received by the antenna 52. Then, it is connected to a predetermined navigation server 56 via an exchange (not shown), a public line 54 and the Internet 55, so that data can be exchanged bidirectionally. The navigation server 56 searches for map information and the like in response to the received request from the navigation unit 1 and sends the map information and the like to the navigation unit 1. That is, the Internet 55, the public line 54, the wireless base station 5
Data such as map information is taken into the navigation unit 1 via the telephone unit 3 and the telephone unit 5. Note that other Web sites 57 and 58 are connected to the Internet 55, so that, for example, sightseeing information and town information can be imported.

【0016】FM多重ユニット6は、FMアンテナ6
1、RFユニット62、デコーダ63およびコントロー
ラ64により構成されており、ナビゲーションユニット
1からの制御情報に基づきFM放送局が送出する道路交
通情報が重畳された所定の周波数チャンネルの多重化放
送電波を受信し、復号処理等を行うことでFM多重信号
から道路交通情報(渋滞情報、行先情報、旅行時間情
報、道路規制情報等)を抽出し、この道路交通情報をナ
ビゲーションユニット1に供給する。
The FM multiplexing unit 6 includes an FM antenna 6
1, an RF unit 62, a decoder 63, and a controller 64, which receive a multiplexed broadcast wave of a predetermined frequency channel on which road traffic information transmitted by an FM broadcast station is superimposed based on control information from the navigation unit 1. Then, by performing decoding processing and the like, road traffic information (congestion information, destination information, travel time information, road regulation information, etc.) is extracted from the FM multiplex signal, and the road traffic information is supplied to the navigation unit 1.

【0017】また、ビーコンユニット7は、ビーコンア
ンテナ71、RFユニット72、デコーダ73およびコ
ントローラ74により構成されており、ナビゲーション
ユニット1からの制御情報に基づき道路管理者により路
側に設置された無線設備からの準マイクロ波帯のビーコ
ン信号を受信し、復号処理等を行うことでビーコン信号
から道路交通情報(位置情報、渋滞情報、行先情報、旅
行時間情報、道路規制情報等)を抽出し、この道路交通
情報をナビゲーションユニット1に供給する。
The beacon unit 7 includes a beacon antenna 71, an RF unit 72, a decoder 73, and a controller 74. By extracting a quasi-microwave band beacon signal and performing decoding processing, etc., road traffic information (position information, congestion information, destination information, travel time information, road regulation information, etc.) is extracted from the beacon signal, The traffic information is supplied to the navigation unit 1.

【0018】すなわち、FM多重信号とビーコン信号と
によりVICS(Vehicle Infomation and Comunicatio
n System:道路交通情報通信システム) が実現される。
なお、FM多重ユニット6およびビーコンユニット7
は、拡張用にナビゲーションユニット1とは別体にユニ
ット化されたもので、ユーザにより適宜設けられる。ま
た、ナビゲーションユニット1と、FM多重ユニット6
およびビーコンユニット7との間における通信手段とし
ては、例えば、UART(Universal Asynchronus Rec
eiver-Transmitter)通信(シリアルポート用の双方向非
同期通信回路)が用いられる。
That is, VICS (Vehicle Information and Communication) is performed by the FM multiplex signal and the beacon signal.
n System: Road traffic information communication system).
Note that the FM multiplex unit 6 and the beacon unit 7
Are unitized separately from the navigation unit 1 for expansion, and are provided by the user as appropriate. The navigation unit 1 and the FM multiplex unit 6
As a communication means between the communication unit and the beacon unit 7, for example, UART (Universal Asynchronus Rec.)
eiver-Transmitter) communication (a bidirectional asynchronous communication circuit for a serial port) is used.

【0019】リモートコントロールユニット8は、操作
ボタンおよび入力キー等を有し、ユーザにより操作ボタ
ンおよび入力キー等が操作されることで、その操作状態
に応じた赤外線コントロール信号を形成し、この赤外線
コントロール信号をナビゲーションユニット1側に向け
て送出する。ナビゲーションユニット1には、デコード
回路と赤外線受光素子とからなる受光部81が設けられ
ており、リモートコントロールユニット8からの赤外線
コントロール信号を受信すると、受光部81において、
赤外線コントロール信号に基づいて制御情報が形成さ
れ、この制御情報が所定のフォーマットでナビゲーショ
ンユニット1に供給される。
The remote control unit 8 has operation buttons, input keys, and the like. When the user operates the operation buttons, input keys, and the like, the remote control unit 8 forms an infrared control signal according to the operation state. A signal is transmitted to the navigation unit 1 side. The navigation unit 1 is provided with a light receiving unit 81 including a decoding circuit and an infrared light receiving element. When an infrared control signal from the remote control unit 8 is received, the light receiving unit 81
Control information is formed based on the infrared control signal, and the control information is supplied to the navigation unit 1 in a predetermined format.

【0020】例えば、このリモートコントロールユニッ
ト8を操作することで、各種モードに設定することが可
能となり、目的地の入力や、地図情報の取り込みや自車
位置の表示等に関する設定や、FM多重ユニット6およ
びビーコンユニット7を介して取り込まれる道路交通情
報および電話ユニット5を介して取り込まれる観光情
報、タウン情報等に基づいた総合的な案内表示等の設定
がなされる。
For example, by operating the remote control unit 8, it is possible to set various modes, such as inputting a destination, taking in map information and displaying the position of the vehicle, and an FM multiplex unit. Settings such as comprehensive guidance display based on road traffic information taken in via the beacon unit 6 and the beacon unit 7, sightseeing information taken in through the telephone unit 5, town information and the like are made.

【0021】また、図1において31で示される端子に
は、速度センサ等からなる移動速度検出部からのスピー
ド検出信号が供給される。このスピード検出信号に基づ
く速度情報と、後述するナビゲーションユニット1にお
けるジャイロセンサからの方位情報とにより、GPS信
号が受信できない例えばトンネル内、高速道路下、ビル
街などの場合においても、ある程度の精度をもって位置
検出および自律走行が可能となる。
Further, a terminal indicated by 31 in FIG. 1 is supplied with a speed detection signal from a moving speed detecting section comprising a speed sensor and the like. Based on the speed information based on the speed detection signal and the azimuth information from the gyro sensor in the navigation unit 1 described later, even in the case where the GPS signal cannot be received, for example, in a tunnel, under a highway, in a building, etc., a certain degree of accuracy can be obtained. Position detection and autonomous traveling become possible.

【0022】なお、FM多重ユニット6およびビーコン
ユニット7との間における通信手段として非同期通信の
UART通信を用いる場合について説明したが、他の通
信方式を用いても良い。また、拡張用のユニットとし
て、FM多重ユニット6および電波ビーコンに対応した
ビーコンユニット7を設ける場合について説明したが、
他の道路交通情報通信手段として、例えば光ビーコンに
対応する受信装置をユニット化したものをさらに設ける
ようにしても良く、また、FM多重ユニット6、ビーコ
ンユニット7、光ビーコンに対応するユニット等を組み
合わせて用いるようにしても良い。
Although the case where asynchronous communication UART communication is used as communication means between the FM multiplexing unit 6 and the beacon unit 7 has been described, other communication systems may be used. Also, a case has been described where an FM multiplex unit 6 and a beacon unit 7 corresponding to a radio beacon are provided as expansion units.
As other road traffic information communication means, for example, a unitized receiving device corresponding to an optical beacon may be further provided, and an FM multiplex unit 6, a beacon unit 7, a unit corresponding to an optical beacon, and the like may be provided. They may be used in combination.

【0023】図3は、この発明の一実施形態におけるナ
ビゲーションユニット1の構成を示す。なお、上述した
図1と対応する箇所には、同一の参照符号が付されてい
る。図3において11で示されるのが地図情報が記録さ
れたディスクである。ディスク11としては、例えば、
CD−ROMディスクが用いられる。リモートコントロ
ールユニット8が操作され、ナビゲーション動作状態と
されると、ディスク11に記録された地図情報を読み取
るために、ディスク11がスピンドルモータ12により
回転駆動され、ディスク11から光学ピックアップ13
により記録情報が読み取られる。
FIG. 3 shows a configuration of the navigation unit 1 in one embodiment of the present invention. Note that portions corresponding to those in FIG. 1 described above are denoted by the same reference numerals. In FIG. 3, reference numeral 11 denotes a disk on which map information is recorded. As the disk 11, for example,
A CD-ROM disk is used. When the remote control unit 8 is operated to enter the navigation operation state, the disk 11 is rotated by a spindle motor 12 to read the map information recorded on the disk 11, and the optical pickup 13 is moved from the disk 11.
Reads the recorded information.

【0024】光学ピックアップ13は、レンズ、光検出
器、レーザダイオード等によって構成されている。ま
た、ディスク11上の記録トラックの情報を順次読み込
むために、光学ピックアップ13には、図示せずもレン
ズとディスク11との距離を一定にするフォーカスコイ
ル、レンズをディスク11の径方向に駆動するトラッキ
ングコイルが設けられ、また、光学ピックアップ13全
体をディスク11の径方向に移動させるスレッド機構が
設けられている。
The optical pickup 13 includes a lens, a photodetector, a laser diode, and the like. In order to sequentially read information on recording tracks on the disk 11, a focus coil (not shown) for keeping the distance between the lens and the disk 11 constant and a lens driven in the radial direction of the disk 11 are provided on the optical pickup 13. A tracking coil is provided, and a sled mechanism for moving the entire optical pickup 13 in the radial direction of the disk 11 is provided.

【0025】ディスク11の記録情報を読み取ることで
発生した光学ピックアップ13の出力がRFアンプ14
に供給される。RFアンプ14は、RF信号の処理回路
の機能を有し、RF信号の2値化、トラッキングエラー
信号、フォーカスエラー信号を形成する。RFアンプ1
4において形成された再生2値化信号、トラッキングエ
ラー信号、フォーカスエラー信号がディジタルサーボプ
ロセッサ15に供給される。
The output of the optical pickup 13 generated by reading the information recorded on the disk 11 is output to the RF amplifier 14.
Supplied to The RF amplifier 14 has a function of an RF signal processing circuit, and forms an RF signal binarization, a tracking error signal, and a focus error signal. RF amplifier 1
The reproduction binary signal, tracking error signal, and focus error signal formed in step 4 are supplied to the digital servo processor 15.

【0026】ディジタルサーボプロセッサ15は、シス
テムコントローラ18からの制御情報により各種動作を
行い、形成した制御信号や得られた各種データをD/A
コンバータ16、A/Vコントローラ19、システムコ
ントローラ18およびサーボドライバ17等の各部に供
給する。例えば、ディジタルサーボプロセッサ15にお
いて、トラッキングエラー信号、フォーカスエラー信号
に基づいてトラッキングコントロールおよびフォーカス
コントロールするための制御信号が形成され、この制御
信号がサーボドライバ17に供給される。サーボドライ
バ17において、ディジタルサーボプロセッサ15から
の制御信号に基づいて各部への駆動出力が形成され、こ
の駆動出力によりフォーカスコイル、トラッキングコイ
ルおよびスレッド機構が駆動される。
The digital servo processor 15 performs various operations in accordance with control information from the system controller 18 and converts the formed control signals and the obtained various data into D / A signals.
The power is supplied to each unit such as the converter 16, the A / V controller 19, the system controller 18, and the servo driver 17. For example, in the digital servo processor 15, a control signal for tracking control and focus control is formed based on the tracking error signal and the focus error signal, and the control signal is supplied to the servo driver 17. In the servo driver 17, a drive output to each unit is formed based on a control signal from the digital servo processor 15, and the drive output drives a focus coil, a tracking coil, and a sled mechanism.

【0027】また、ディジタルサーボプロセッサ15に
おいて、再生2値化信号がデコードされ、制御系信号あ
るいは制御用データ、地図情報のディジタルデータおよ
びオーディオデータ等が形成される。オーディオデータ
がD/Aコンバータ16に供給されてアナログのオーデ
ィオ信号に変換され、このアナログのオーディオ信号が
端子32を介して取り出され、前述した表示装置4のス
ピーカ42が接続されたアンプ41に供給される。
In the digital servo processor 15, the reproduced binary signal is decoded to form a control system signal or control data, digital data of map information, audio data, and the like. The audio data is supplied to the D / A converter 16 and converted into an analog audio signal. The analog audio signal is extracted through the terminal 32 and supplied to the amplifier 41 to which the speaker 42 of the display device 4 is connected. Is done.

【0028】また、地図情報等のディジタルデータは、
システムコントローラ18を介してA/Vコントローラ
19に供給される。A/Vコントローラ19には、DS
P(Digital Signal Processor) 26、CPU27、お
よびSRAM20、DRAM21、フラッシュROM2
2、プログラムROM23からなる処理用のメモリ部が
接続されている。各種の処理は、メモリ部のデータを読
み出しながらCPU27の演算処理を中心になされる。
A/Vコントローラ19では、表示装置4における描画
処理とメモリ部の制御がなされ、DSP26では、自車
位置情報等に基づいて音声合成処理がなされる。
Digital data such as map information is
It is supplied to the A / V controller 19 via the system controller 18. The A / V controller 19 has DS
P (Digital Signal Processor) 26, CPU 27, SRAM 20, DRAM 21, Flash ROM 2
2. A processing memory section comprising a program ROM 23 is connected. Various processes are mainly performed by the arithmetic processing of the CPU 27 while reading data from the memory unit.
The A / V controller 19 performs a drawing process on the display device 4 and controls the memory unit, and the DSP 26 performs a voice synthesis process based on the vehicle position information and the like.

【0029】なお、A/Vコントローラ19に接続され
たSRAM20には、ナビゲーション用のユーザメモリ
として目的地のマークなどの各種設定値および航跡デー
タが格納される。また、プログラムROM23には、起
動処理などを実行するプログラムが格納され、その他の
大部分のプログラムがフラッシュROM22に格納され
る。なお、フラッシュROM22に対しては、再書き込
みが可能とされ、容易にバージョンアップできるように
構成されている。DRAMは、プログラムのワークエリ
アと描画用のデータの格納に用いられる。
The SRAM 20 connected to the A / V controller 19 stores various set values such as a destination mark and wake data as a user memory for navigation. Further, the program ROM 23 stores a program for executing a startup process and the like, and most other programs are stored in the flash ROM 22. Note that the flash ROM 22 can be rewritten and configured to be easily upgraded. The DRAM is used for storing a work area of a program and data for drawing.

【0030】自車位置情報等に基づいて音声合成処理に
よって得られた音声データは、A/Vコントローラ19
を介してD/Aコンバータ16に供給され、アナログの
オーディオ信号に変換される。そして、このアナログの
オーディオ信号が端子32を介して取り出され、前述し
た表示装置4のスピーカ42が接続されたアンプ41に
供給される。
The voice data obtained by voice synthesis processing based on the vehicle position information and the like is transmitted to the A / V controller 19.
Is supplied to the D / A converter 16 via the D / A converter and converted into an analog audio signal. Then, the analog audio signal is extracted via the terminal 32 and supplied to the amplifier 41 to which the speaker 42 of the display device 4 is connected.

【0031】また、A/Vコントローラ19において地
図情報等のディジタルデータに基づいてビデオ信号が形
成され、このビデオ信号が端子33を介して取り出され
る。そして、前述した表示装置4のコントローラ/ドラ
イバ43に供給される。
A / V controller 19 forms a video signal based on digital data such as map information, and the video signal is taken out via terminal 33. Then, it is supplied to the controller / driver 43 of the display device 4 described above.

【0032】図3において、28で示されるのが、GP
S(Global Positioning System )衛星からの電波を受
信するGPSアンテナである。GPS衛星からの電波信
号がGPSアンテナで受信され、この受信信号がRFユ
ニット29を介してデモジュレータ30に供給される。
デモジュレータ30において復調処理等がなされ、絶対
位置を示すGPSデータが形成され、このGPSデータ
がシステムコントローラ18に供給される。
In FIG. 3, the GP is designated by 28.
It is a GPS antenna that receives radio waves from S (Global Positioning System) satellites. A radio signal from a GPS satellite is received by a GPS antenna, and the received signal is supplied to a demodulator 30 via an RF unit 29.
Demodulation processing and the like are performed in the demodulator 30 to form GPS data indicating an absolute position. The GPS data is supplied to the system controller 18.

【0033】また、図3において、24で示されるの
が、ジャイロセンサである。ジャイロセンサは、方位を
検出し、その方位に応じた出力を形成する。ジャイロセ
ンサのの出力がA/Dコンバータ25を介されることで
ジャイロデータとされ、このジャイロデータがシステム
コントローラ18に供給される。
In FIG. 3, reference numeral 24 denotes a gyro sensor. The gyro sensor detects a direction and forms an output according to the direction. The output of the gyro sensor is converted into gyro data through the A / D converter 25, and the gyro data is supplied to the system controller 18.

【0034】なお、システムコントローラ18には、端
子31を介して前述したように速度センサ等からなる移
動速度検出部からのスピード検出信号が供給される。ま
た、端子35には、電話ユニット5が接続され、端子3
6には、FM多重ユニット6が接続され、端子37に
は、ビーコンユニット7が接続される。従って、システ
ムコントローラ18には、電話ユニット5からの地図情
報や、観光情報およびタウン情報等が供給されると共
に、FM多重ユニット6およびビーコンユニット7から
の道路交通情報が供給される。さらに、システムコント
ローラ18には、端子38を介して前述したリモートコ
ントロールユニット8を操作することで発生する制御情
報が供給される。
Note that the system controller 18 is supplied with a speed detection signal from the moving speed detection unit including the speed sensor as described above via the terminal 31. The terminal 35 is connected to the telephone unit 5 and the terminal 3
The FM multiplexing unit 6 is connected to 6, and the beacon unit 7 is connected to the terminal 37. Therefore, the map information, the sightseeing information, the town information, and the like from the telephone unit 5 are supplied to the system controller 18, and the road traffic information from the FM multiplex unit 6 and the beacon unit 7 is supplied. Further, control information generated by operating the remote control unit 8 described above is supplied to the system controller 18 via a terminal 38.

【0035】例えば、リモートコントロールユニット8
が操作され、ナビゲーション動作状態とされると、ディ
スク11から読み取られた地図データ、およびGPSデ
ータ、ジャイロデータに基づく位置情報と、移動速度検
出部からのスピード検出信号に基づく速度情報と、FM
多重ユニット6およびビーコンユニット7からの道路交
通情報等とにより、CPU27において演算処理がなさ
れ、表示装置4の表示部44において、地図情報と自車
位置との表示がなされる。また、表示処理に並行して、
スピーカ42からは、音声による操作案内や道路案内等
がなされる。
For example, the remote control unit 8
Is operated to set the navigation operation state, the position information based on the map data read from the disk 11, the GPS data and the gyro data, the speed information based on the speed detection signal from the moving speed detection unit, and the FM
The CPU 27 performs arithmetic processing based on road traffic information and the like from the multiplex unit 6 and the beacon unit 7, and the display unit 44 of the display device 4 displays the map information and the position of the vehicle. In parallel with the display process,
From the speaker 42, operation guidance, road guidance, and the like are provided by voice.

【0036】また、ユーザによりリモートコントロール
ユニット8が操作され、詳細地図の入手が指示される
か、もしくは、目的地周辺に到達したと判断された場合
には、自動的に最寄りの無線基地局53、交換局、公衆
回線54およびインターネット55を介して所定のナビ
ゲーションサーバ56に接続される。
When the user operates the remote control unit 8 to give an instruction to obtain a detailed map, or when it is determined that the user has arrived near the destination, the nearest wireless base station 53 is automatically set. , An exchange, a public line 54 and the Internet 55 to a predetermined navigation server 56.

【0037】そして、ナビゲーションサーバ56におい
ては、ナビゲーションユニット1側の要求に応じ、現在
位置周辺のディスク11に記録された地図情報よりさら
に詳細な地図情報が検索される。この詳細な地図情報が
インターネット55、公衆回線54、無線基地局53お
よび電話ユニット5を介してナビゲーションユニット1
にダウンロードされる。従って、表示装置4の表示部4
4には、詳細地図情報と自車位置との表示がなされると
共に、表示処理に並行して、スピーカ42からは、音声
による道路案内等がなされ、市販の住宅地図を携行せず
とも、また、現地で番地表示を参考にして捜すことな
く、目的地に到達することができる。
The navigation server 56 searches for more detailed map information than the map information recorded on the disk 11 around the current position in response to a request from the navigation unit 1. The detailed map information is transmitted to the navigation unit 1 via the Internet 55, the public line 54, the radio base station 53, and the telephone unit 5.
Downloaded to Therefore, the display unit 4 of the display device 4
4, the display of the detailed map information and the position of the own vehicle is performed, and in parallel with the display processing, road guidance or the like is provided by voice from the speaker 42, and without carrying a commercially available residential map, It is possible to reach the destination without looking for the address on the spot.

【0038】また、ダウンロードする際には、ダウンロ
ード時間を最短とし、かつ、ダウンロードが繰り返され
る機会を極力少なくするように最適化されて処理がなさ
れる。具体的には、例えば、電話番号、住所等で目的地
が明確であると判断される場合においては、目的地を含
む最小範囲の詳細な地図情報が取り込まれ、明確でない
と判断される場合においては、目的地を中心に周囲の隣
接する例えば8エリアの詳細な地図情報も取り込まれ
る。この処理により必要な最低限の詳細地図のみがナビ
ゲーションユニット1に取り込まれて利用される。
Further, when downloading, the processing is optimized so as to minimize the download time and minimize the chances of repeated downloads. Specifically, for example, when it is determined that the destination is clear based on a telephone number, an address, and the like, the detailed map information of the minimum range including the destination is fetched, and when it is determined that the destination is not clear, , Detailed map information of, for example, eight adjacent areas around the destination is also captured. By this processing, only the necessary minimum detailed map is taken into the navigation unit 1 and used.

【0039】なお、取り込まれた詳細な地図情報のデー
タは、フラッシュROM22に格納され、保存される。
そして、この保存されたデータは、一定期間が過ぎた場
合か、あるいは、一定記憶量を越えたらアクセス回数
(表示回数)の少ないものから自動的に消去され、効率
的に運用される。
The captured detailed map information data is stored and stored in the flash ROM 22.
Then, the stored data is automatically deleted after a certain period of time or when the storage amount exceeds a certain storage amount, from the one with the smallest number of accesses (the number of times of display), and is operated efficiently.

【0040】上述した詳細な地図情報のダウンロードに
関する処理について図4および図5を用いてさらに詳細
に説明する。図4は、詳細な地図情報のダウンロードに
関する処理のフローチャートを示す。なお、図4のフロ
ーチャートの各ステップには、S1〜S9の参照符号が
付されている。
The processing related to the download of the detailed map information described above will be described in more detail with reference to FIGS. FIG. 4 shows a flowchart of a process relating to download of detailed map information. Note that the steps in the flowchart of FIG. 4 are denoted by reference numerals S1 to S9.

【0041】ユーザによりリモートコントロールユニッ
ト8が操作され、詳細地図の入手が指示されるか、もし
くは、目的地周辺に到達したと判断された場合には、先
ず、ステップS1において、目的地が明確かとうかが判
定される。明確かどうかの判定は、例えば、目的地の住
所、電話番号等によりなされ、目的地が明確であると判
定された場合には、ステップS2に移行し、ダウンロー
ド数が1に設定される。また、目的地が明確でなく、お
およその場所しか判らないと判定された場合には、ステ
ップS8に移行し、ダウンロード数が9に設定される。
When the user operates the remote control unit 8 to give an instruction to obtain a detailed map or when it is determined that the vehicle has reached the vicinity of the destination, first, in step S1, it is determined whether the destination is clear. Is determined. The determination as to whether the destination is clear is made based on, for example, the address of the destination, the telephone number, and the like. When the destination is determined to be clear, the process proceeds to step S2, and the number of downloads is set to one. If it is determined that the destination is not clear and only the approximate location is known, the process proceeds to step S8, and the number of downloads is set to nine.

【0042】ダウンロード数がステップS2もしくはス
テップS8において設定されると、次に、自動的に最寄
りの無線基地局53、交換局、公衆回線54およびイン
ターネット55を介して所定のナビゲーションサーバ5
6にアクセスする(ステップS3)。そして、ナビゲー
ションサーバ56との接続が完了したかどうかの判定が
ステップS4においてなされる。ナビゲーションサーバ
56との接続が完了したと判定された場合には、ステッ
プS5に移行し、詳細な必要とされる地図情報のアドレ
スがナビゲーションユニット1側からナビゲーションサ
ーバ56に向けて送信される。また、ナビゲーションサ
ーバ56との接続が完了しないと判定された場合には、
ステップS9に移行し、エラー処理がなされる。
When the number of downloads is set in step S2 or step S8, a predetermined navigation server 5 is automatically automatically connected via the nearest wireless base station 53, exchange, public line 54 and Internet 55.
6 is accessed (step S3). Then, it is determined in step S4 whether the connection with the navigation server 56 has been completed. If it is determined that the connection with the navigation server 56 has been completed, the process proceeds to step S5, and the address of the map information required in detail is transmitted from the navigation unit 1 to the navigation server 56. When it is determined that the connection with the navigation server 56 is not completed,
The process proceeds to step S9, where error processing is performed.

【0043】そして、ナビゲーションサーバ56におい
て、ナビゲーションユニット1側から送信されてきたア
ドレスに応じて現在位置周辺の詳細な地図情報が検索さ
れる。この詳細な地図情報がインターネット55、公衆
回線54、無線基地局53および電話ユニット5を介し
てナビゲーションユニット1にダウンロードされ、デー
タが取り込まれる(ステップS6)。
Then, in the navigation server 56, detailed map information around the current position is searched according to the address transmitted from the navigation unit 1 side. The detailed map information is downloaded to the navigation unit 1 via the Internet 55, the public line 54, the wireless base station 53, and the telephone unit 5, and the data is taken in (step S6).

【0044】なお、この時、目的地の住所、電話番号等
により目的地が明確であると判定された場合には、例え
ば図5において101で示す目的地が存在する中央の範
囲の詳細な地図情報のみが取り込まれる。また、目的地
が明確でなく、おおよその場所しか判らないと判定され
た場合には、例えば図5において101で示す目的地を
含む中心の範囲に隣接する図中102〜109で示す8
エリア分の詳細な地図情報も範囲101の地図情報と合
わせて取り込まれる。そして、取り込まれた詳細な地図
情報のデータがフラッシュROM22に格納され(ステ
ップS7)、一連のダンウロードに関する処理が終了さ
れる。
At this time, if it is determined that the destination is clear based on the address, telephone number, and the like of the destination, for example, a detailed map of the center where the destination is indicated by 101 in FIG. Only information is captured. If it is determined that the destination is not clear and that only the approximate location can be determined, for example, 8 shown in 102 to 109 in the drawing adjacent to the center range including the destination shown in 101 in FIG.
The detailed map information of the area is also taken in together with the map information of the range 101. Then, the captured detailed map information data is stored in the flash ROM 22 (step S7), and a series of processes related to download is completed.

【0045】なお、上述したダンウロードに関する処理
の説明においては、ダウンロード数を固定的に1もしく
は9に設定する場合について説明したが、空きメモリの
領域量によって適宜、ダウンロード数を可変させ、例え
ば、メモリに余裕が有る場合には、さらに複数の詳細な
地図情報を取り込むようにしても良い。
In the above description of the processing relating to the download, the case where the number of downloads is fixedly set to 1 or 9 has been described. However, the number of downloads is appropriately changed according to the amount of free memory area. If there is enough space, more detailed map information may be fetched.

【0046】[0046]

【発明の効果】従って、この発明に依れば、目的地周辺
に到達するか、もしくは、ユーザにより指示された場合
には、正確にポジショニングせずとも、自動的に通信手
段によって詳細地図を入手し、迅速にこの詳細地図を表
示することができる。このため、一般的に使用頻度が低
い詳細な地図情報をCD−ROM等のメディアに記録す
る必要がなく、メディアの低価格化を図ることができ、
バージョンアップの回数を減少させることができる。ま
た、通信によって地図情報の入手がなされるため、短時
間で地図情報のバージョンアップを行うことも可能であ
る。
According to the present invention, a detailed map is automatically obtained by communication means when the vehicle reaches the vicinity of the destination or when instructed by the user, without performing accurate positioning. And you can quickly view this detailed map. Therefore, it is not necessary to record detailed map information that is generally infrequently used on a medium such as a CD-ROM, and the cost of the medium can be reduced.
The number of version upgrades can be reduced. Further, since the map information is obtained by communication, it is possible to upgrade the map information in a short time.

【0047】また、この発明に依れば、詳細地図を入手
する際には、最適化した状態で取り込まれて記憶手段に
格納され、また、格納された地図情報に関しては、効率
的に運用される。このため、ナビゲーションユニットに
おけるメモリ部に大型のものを用いる必要がなく、シス
テム全体の小型化及び低価格化を図ることができる。
According to the present invention, when a detailed map is obtained, it is fetched in an optimized state and stored in the storage means, and the stored map information is efficiently operated. You. For this reason, it is not necessary to use a large memory unit in the navigation unit, and it is possible to reduce the size and cost of the entire system.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明の一実施形態の全体構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an overall configuration of an embodiment of the present invention.

【図2】この発明の一実施形態における通信手段の説明
に用いる説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram used for describing communication means according to an embodiment of the present invention.

【図3】この発明の一実施形態におけるナビゲーション
ユニットの構成を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a navigation unit in one embodiment of the present invention.

【図4】この発明の一実施形態の動作説明に用いるフロ
ーチャートである。
FIG. 4 is a flowchart used to describe the operation of the embodiment of the present invention.

【図5】この発明の一実施形態の動作説明に用いる略線
図である。
FIG. 5 is a schematic diagram used for describing the operation of the embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1・・・ナビゲーションユニット、4・・・表示装置、
5・・・電話ユニット、6・・・FM多重ユニット、7
・・・ビーコンユニット、8・・・リモートコントロー
ルユニット、11・・・ディスク、13・・・光学ピッ
クアップ、15・・・ディジタルサーボプロセッサ、1
8・・・システムコントローラ、19・・・A/Vコン
トローラ、20・・・SRAM、21・・・DRAM、
22・・・フラッシュROM、23・・・プログラムR
OM、24・・・ジャイロセンサ、26・・・DSP、
27・・・CPU、28・・・GPSアンテナ、30・
・・デモジュレータ、42・・・スピーカ、44・・・
表示部、55・・・インターネット、56・・・ナビゲ
ーションサーバ
1 navigation unit, 4 display device,
5 ... telephone unit, 6 ... FM multiplex unit, 7
... beacon unit, 8 ... remote control unit, 11 ... disk, 13 ... optical pickup, 15 ... digital servo processor, 1
8 ... system controller, 19 ... A / V controller, 20 ... SRAM, 21 ... DRAM,
22: Flash ROM, 23: Program R
OM, 24 ... Gyro sensor, 26 ... DSP,
27: CPU, 28: GPS antenna, 30
..Demodulators, 42 ... speakers, 44 ...
Display unit, 55: Internet, 56: Navigation server

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 自らの位置を検出し、記録媒体に記録さ
れた地図情報を読み出して現在位置を少なくとも表示す
るナビゲーションシステムにおいて、 無線通信によって上記記録媒体に記録された地図情報よ
り詳細な地図情報をナビゲーションサーバより入手する
情報入手手段と、 目的地が明確であるかどうかを判定する第1の判定手段
と、 上記第1の判定手段の判定結果に基づいて上記情報入手
手段により取り込まれた詳細な地図情報を記憶する記憶
手段と、を備えたことをことを特徴とするナビゲーショ
ンシステム。
1. A navigation system for detecting its own position, reading map information recorded on a recording medium and displaying at least a current position, wherein the map information is more detailed than the map information recorded on the recording medium by wireless communication. Obtaining information from the navigation server, first determining means for determining whether the destination is clear, and details taken in by the information obtaining means based on the determination result of the first determining means. Storage means for storing detailed map information.
【請求項2】 請求項1において、 上記第1の判定手段によって目的地が明確であると判定
された場合には、目的地が存在する最小単位の範囲の詳
細な地図情報のみを取り込み、目的地が明確でないと判
定された場合には、少なくとも目的地を含む中心の範囲
に隣接する複数範囲の詳細な地図情報を取り込み、上記
記憶手段に記憶することを特徴とするナビゲーションシ
ステム。
2. The method according to claim 1, wherein when the first determination means determines that the destination is clear, only the detailed map information in the range of the minimum unit where the destination exists is fetched. A navigation system characterized in that when it is determined that the place is not clear, a detailed map information of a plurality of ranges adjacent to a center range including at least the destination is fetched and stored in the storage means.
【請求項3】 請求項1において、 更に、上記記憶手段に記憶された詳細な地図情報の必要
性を判定する第2の判定手段を備え、上記第2の判定手
段の判定結果に基づいて上記記憶手段に記憶された詳細
な地図情報を消去することを特徴とするナビゲーション
システム。
3. The apparatus according to claim 1, further comprising a second determination unit that determines the necessity of the detailed map information stored in the storage unit, and based on a determination result of the second determination unit. A navigation system for erasing detailed map information stored in storage means.
【請求項4】 請求項1において、 更に、上記記憶手段の記憶可能な残領域の量を判定する
第3の判定手段を備え、上記第1の判定手段と上記第3
の判定結果とに基づいて詳細な地図情報の取り込み範囲
を可変させて上記記憶手段に記憶することを特徴とする
ナビゲーションシステム。
4. The apparatus according to claim 1, further comprising a third determination unit that determines an amount of a remaining area that can be stored in the storage unit, wherein the first determination unit and the third determination unit
A navigation system characterized in that the range of taking in detailed map information is varied based on the determination result of the above and stored in the storage means.
【請求項5】 請求項1または2または3において、 更に、FM多重信号もしくはビーコン信号から道路交通
情報を入手する情報入手手段を備えたことを特徴とする
ナビゲーションシステム。
5. The navigation system according to claim 1, further comprising information obtaining means for obtaining road traffic information from an FM multiplex signal or a beacon signal.
JP2729498A 1998-02-09 1998-02-09 Navigation system Pending JPH11230761A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2729498A JPH11230761A (en) 1998-02-09 1998-02-09 Navigation system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2729498A JPH11230761A (en) 1998-02-09 1998-02-09 Navigation system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11230761A true JPH11230761A (en) 1999-08-27

Family

ID=12217078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2729498A Pending JPH11230761A (en) 1998-02-09 1998-02-09 Navigation system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11230761A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010064872A (en) * 1999-12-20 2001-07-11 이계철 Method for providing traffic information by vehicles progress judgment through mobile
US6567746B2 (en) 2001-03-22 2003-05-20 Nissan Motor Co., Ltd. Map information providing apparatus and method
KR20040043573A (en) * 2002-11-19 2004-05-24 에스케이 주식회사 Apparatus for providing navigation route information based the center and method thereof
JP2004163403A (en) * 2002-09-19 2004-06-10 Nissan Motor Co Ltd Method for exhibiting content providing area
US7225076B2 (en) * 2003-01-10 2007-05-29 Denso Corporation Map search system
US7239962B2 (en) * 2003-02-21 2007-07-03 Sony Corporation Method and apparatus for a routing agent
US7895065B2 (en) 2003-02-26 2011-02-22 Sony Corporation Method and apparatus for an itinerary planner
WO2011034258A1 (en) * 2009-09-19 2011-03-24 Shim Hyukhoon Open call system using open map information and operation method

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010064872A (en) * 1999-12-20 2001-07-11 이계철 Method for providing traffic information by vehicles progress judgment through mobile
US6567746B2 (en) 2001-03-22 2003-05-20 Nissan Motor Co., Ltd. Map information providing apparatus and method
JP2004163403A (en) * 2002-09-19 2004-06-10 Nissan Motor Co Ltd Method for exhibiting content providing area
KR20040043573A (en) * 2002-11-19 2004-05-24 에스케이 주식회사 Apparatus for providing navigation route information based the center and method thereof
US7225076B2 (en) * 2003-01-10 2007-05-29 Denso Corporation Map search system
US7239962B2 (en) * 2003-02-21 2007-07-03 Sony Corporation Method and apparatus for a routing agent
US7895065B2 (en) 2003-02-26 2011-02-22 Sony Corporation Method and apparatus for an itinerary planner
US8050948B2 (en) 2003-02-26 2011-11-01 Sony Corporation Method and apparatus for an itinerary planner
US8050949B2 (en) 2003-02-26 2011-11-01 Sony Corporation Method and apparatus for an itinerary planner
WO2011034258A1 (en) * 2009-09-19 2011-03-24 Shim Hyukhoon Open call system using open map information and operation method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7904237B2 (en) Electronic device and electronic device operation control method
JP2004317385A (en) Navigation system, and method of accessing map data in the system
JP4219393B2 (en) RECEPTION CONTROL DEVICE, RECEPTION DEVICE, REPRODUCTION DEVICE, RECEPTION CONTROL METHOD, PROGRAM THEREOF, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING THE PROGRAM
JP3773902B2 (en) Navigation device, navigation map data acquisition method, navigation map data acquisition program, and recording medium recording the same
JP4172051B2 (en) Navigation system
JPH11230761A (en) Navigation system
JPH11230762A (en) Navigation system
JP2797946B2 (en) Information display device
JPH11271071A (en) Navigation system
JPH11304506A (en) Navigation device
JPH11230766A (en) Navigation system
JPH11230763A (en) Navigation system
CN102187584A (en) Antenna input adaptor device, communications system, portable electronic communications apparatus and method of communicating a radio frequency signal
JPH11283183A (en) Navigation device
JP2003308272A (en) Map display device with communication function
JP2002323340A (en) Peripheral facility information providing device and program for peripheral facility information providing method
JP2006266807A (en) Information processor, control method and control program for information processor
JPH11218426A (en) Navigation device
JPH11248481A (en) Navigation system
KR19990011340A (en) Internet information retrieval device and method in vehicle navigation system
JP3056651B2 (en) Travel position display device
JP2003187523A (en) On-vehicle information processor and program therefor
JP4324873B2 (en) Navigation system and navigation device
JP3082623B2 (en) Voice guidance device
JPH11248480A (en) Navigation system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050128

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20061107

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061222

A02 Decision of refusal

Effective date: 20070626

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02